2016 件
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~499万円
-
ホテル・旅館・宿泊施設 その他・各種スクール, 法務 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
【事務スキルを身に付けたい方歓迎/安定の経営基盤】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ホテル運営に関係する事務業務をお任せします。 ■具体的には: ・捺印申請(契約書などの書式確認、申請書類の確認、書類保管など) ・支払要請(支払条件の確認、インボイス要件確認、支払内容確認) ・集計業務(予実PL、廃棄物、自動精算機利用率等)、月次処理、データ取り纏めと配信 ・四半期決算、監査対応 ・郵便・社内便の受取・発送、会議招集、PCサポート業務、共有フォルダ管理 ・取引先登録、倉庫、キャビネット管理(パンフレット、ノベルティ等の取り纏め含む) ・広告内容のチェック ※これまでのご経験により、お任せする業務を決定いたします。 ■配属部署: 運営管理部(各運営施設の管理部門に指示・指導を行う部)の中の以下3課のうち、いずれかの組織に配属となります。 1)業務支援課:稟議申請・モニタリング・各種申請・各種集計・庶務などの営業支援業務を主に担う 2)営業管理課:書式確認・申請書類確認・支払条件確認などの営業管理業務を主に担う 3)運営管理課:経営管理・リスク管理・広告審査など運営管理業務を主に担う ■オリックス・ホテルマネジメント株式会社について: 同社はオリックス不動産の100%子会社で、宿泊事業と水族館事業の2軸での事業展開を行っております。 宿泊事業では温泉旅館・シティホテル・パークサイドホテル・エアポートホテルなどのホテル・旅館施設、会議室を備えた研修施設の運営や、 ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。 水族館事業では完全人工海水で美しい水質が保たれているすみだ水族館と京都水族館の2種類を運営しており、教育×娯楽のエデュテイメント施設を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
700万円~899万円
鉄道業 ホテル・旅館・宿泊施設, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:法務業務全般を幅広く担当していただきます(ご経歴に応じてお任せします。) ・法律相談対応 ・契約審査、契約管理 ・新規事業に関する法的支援 ・M&A対応 ・法的紛争、訴訟対応等の法的解決支援 ・独禁法・下請法コンプライアンス ・商標管理等の知的財産に関する業務 ・JR西日本グループ全体の法的リスクマネジメントの推進 ・法務教育、広報・啓発活動 ・リーガルオペレーションズ(組織開発、人財育成、業務フロー改善、ナレッジマネジメント、リーガルテック利活用、その他の法務機能向上に関する業務)の推進 等 ■組織構成:法務部は16名の幅広い年代のメンバーで構成されています。 ■入社後・教育体制:OJTを基本としながら社外研修等も活用して専門的な知識等を身につけていただきます。 ■働き方:完全週休2日制(土日祝)、リモートワーク(在宅勤務)可能と働きやすい環境です。 ■採用背景:JR西日本グループは「私たちの志」、そして「長期ビジョン2032」の実現に向けて、鉄道の安全性向上を取組みの基盤とし、鉄道の活性化、ライフデザイン分野の拡大に挑戦しています。毎日約500万人が利用する広大な鉄道ネットワークをもつJR西日本が、新たなデジタル戦略・多様な事業展開に取り組んでおり、そこで担う法務部の役割も大きいため、採用を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファポリス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(8階)
400万円~649万円
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 法務 知的財産・特許
■□インターネット上で人気のある小説・漫画等のコンテンツを書籍化するビジネス/売上高、利益ともに過去最高を更新し続ける企業/自社投稿サイトなどで人気の作品を書籍・出版化する事業を展開。グロース市場上場出版社■□ ■業務概要 管理本部 管理部での法務および管理関連業務全般。その他管理系にまつわる補助業務。 ※会計・経理領域は別の部署が担当する。 ■業務詳細 (1)法務関連業務 ・社内からの各種法律相談対応 ・契約書の作成、レビュー、契約書の管理 ・弁護士との調整 ・社内研修の企画、実施 ・知的財産管理・内部監査等 (2)管理関連業務 ・社内の管理体制(業務フロー、社内システム含む)の見直し、効率化、その他管理体制の構築 ・株主総会・取締役会の運営・サポート ・社内規程や社内ルールの作成・管理・運用 ・社内イベントの企画・運営 ■配属先部署】 管理本部 管理部 取締役 兼 管理本部 本部長 ・ 管理部 課長 のほかに 法務担当社員・アシスタントスタッフがおります。 ■その他 ・出版分野以外にも海外向け漫画アプリサービスやアニメ化等様々に領域を広げているため、仕事の内容が単調ではなく多様性に富んでいます。 ・出社勤務をベースとしつつ、在宅勤務を織り交ぜながら業務を遂行しています。 ■アルファポリスとは 2000年設立、2014年東証グロース市場上場の出版社の管理部門で、法務業務および管理業務を担当していただきます。当社は、インターネットを軸としたエンターテインメントを創造することを追求しており、当社が運営しているWebサイトに投稿された小説・漫画などのコンテンツの内から、サイト内でのユーザー評価を参考に、書籍として出版すべきコンテンツを調達するビジネスモデルで成長してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
GPSSエンジニアリング株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
650万円~999万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 法務 知的財産・特許
〜地域活性化に貢献/ビジネス法務・再生可能エネルギープロジェクトに関わる契約関連業務をお任せ/残業20H程度〜 ■業務内容: 1.ビジネス法務に係る契約実務: ・再生可能エネルギー関連プロジェクト(※)に係る契約書の作成/レビュー/交渉支援 ・不動産関連契約(土地の売買、貸借ならびに地上権設定など) ・建設土木工事の請負契約 ・業務提携ならびに共同事業に関する契約関係 ・その他、企業法務全般 (※)太陽光・蓄電池、中小水力、風力、地熱、およびバイオガス等 2.ビジネス法務に係る社内アドバイス: ・再生可能エネルギー関連プロジェクトや企業法務に係るアドバイスなど 3.紛争対応: ・再生可能エネルギー関連プロジェクトや企業法務に係る法的紛争の対応 ■当グループについて 当グループは、地域の活性化に貢献することでサステナブルな社会の実現を目指し、発電所の開発事業を行っております。 開発〜エンジニアリング〜メンテナンスを、グループ全体でワンストップで行っています。 ■同社の魅力 [働きやすさ◎] ・リモートワーク可(上司と相談しながら、週2-3日出社、週2-3日リモートをする社員が多いです) ・平均20時間程度。抑制しすぎることはなく、長時間じっくり働きたい方にも働きやすい環境です [社会・地域への貢献度◎] 現在社会的にも重要視されている、サステナブルな社会づくりやSDGsに直接貢献できるお仕事です。 また、各地域に合った開発を、その地域の方々と一緒に作り上げるため、地域に貢献している実感を得ることができます。 [安定性◎] 太陽光業界は不安定と言われていますが、当社は安定的に業績を伸ばしています。その背景にあるのは、目崎社長を含む経営陣に金融業界出身者が多いため、資金調達や経営計画に強いからです。 [フラットで裁量大] ・適度な規模感で、全体像がみえやすい環境 ・年次関係なくフラットにコミュニケーションを取れる社風 ・細かく管理などされないため、裁量が大きく、主体的に自由に挑戦できる環境 ・いろいろなバックグラウンドを持つ多様性や異なる意見を受け入れる受容力がある経営陣 変更の範囲:会社の定める業務
エレマテック株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
半導体 電子部品, 内部統制 法務
〜豊田通商グループ/国内外に合計約60以上の拠点を誇る、日本を代表するグローバルエレクトロニクス商社〜 ■業務内容:【変更の範囲:ジェネラリストにおける全ての業務への配置転換あり】 当社のリスク管理全般をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)リスク管理 ・国内外得意先の与信管理(審査、モニタリング、社内への情報発信) ・営業部門に対する取引上のリスク分析支援 ・高リスク与信先のモニタリング、経営層への報告 ・コンプライアンス活動 (2)内部統制システムの運用と維持 ・社内規程、ガイドライン、業務フローの整備 ・営業部門等の改善活動支援 ■組織構成: 部店長1名(40代)、ジェネラリスト7名(20代〜50代)、スタッフ5名(20代〜40代) 計13名 ■当社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 ■当社の強み: 当社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な敬活活動が叶っております。
ポスト・リンテル株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
800万円~1000万円
不動産管理 不動産金融, 内部統制 法務
~「アジアNo.1 不動産ソリューションカンパニー」に向けてグローバル展開を拡大の急成長企業◎/年休128日・土日祝休みでプライベートと両立しやすい環境◎/これまでの経験を活かして、立ち上げフェーズの企業で成長に貢献したい方はお気軽にご応募ください◎〜 ■業務内容: 同社のコンプライアンスオフィサーとして法務業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・規制当局(主に金融庁)への届出・報告 ・社内規程類の整備、社内決裁の審査 ・組織法務・コンプライアンス業務、法定帳簿の作成 ・契約書のドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等にかかる法務業務 ・SPC、ファンドの決算、増資、借り入れ等に関するコンプライアンス上の対応 ・コンプライアンス研修の企画・実施 ・行政、弁護士等との折衝・連絡 など ■業務のポイント: 当社は創業5期の不動産ベンチャーで、アセットマネジメント会社の立ち上げを進めております。ご自身の経験や知識を活かして立ち上げフェーズに貢献したい方にはぜひ奮ってご応募ください! ■就業環境: ・年間休日128日/土日祝日休み ・GWや年末年始は長期休暇の取得可能 ・オフィスは「六本木一丁目駅」直結 ■当社について: \グローバルな人材が集まる多彩な組織/ 同社は従業員数約40名!約30%がグローバル人材です!中途メンバーが多数入社しており、不動産業界未経験のメンバーも多くご活躍いただいております。今後更なる成長に向けたコアメンバーを積極採用中です! \アジアNo.1不動産ソリューションカンパニーを目指す急成長企業/ 同社は主にアジア圏の富裕層、機関投資家向けに日本の投資用不動産を提供するビジネスで急成長中。設立7年目ながら2021年4〜6月期の取扱高が約100億円にのぼり、3か月ですでに前期の約4倍ペースで実績を出すことができています。このクロスボーダー取引と、国内の個人投資家向けの収益不動産コンサルティングの二本柱で「アジアNo.1不動産ソリューションカンパニー」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅中央街
博多駅
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
LINEヤフーコミュニケーションズの全社的なERM(エンタープライズリスクマネジメント)の構築・推進をご担当いただきます。 第2線組織として、経営視点での全社総合リスクマネジメントの仕組みを構築し、継続的改善が可能な仕組み作りや経営層への提案などをお任せします。 ■具体的な業務内容 弊社経営陣やグループ会社に対して調査・報告・提案・結果フィードバックなどを実施いただきます。 □ERMの構築・推進・改善 ・経営・現場リスク管理の仕組み化及び支援 ・ERMフレームワークの構築・改善推進 ・リスクアセスメント〜対応〜モニタリングの構築・運用支援 ・BCP・インシデント管理の推進・改善・運用支援 ・リスクマネジメントに関するリテラシー向上施策 □委託先管理 ・委託先管理におけるリスクマネジメント全般 ・新規選定・既存見直しのプロセス・管理・運用・改善 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務 /業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります。】 ■キャリアプラン: 入社後、まずはご経験や適性を加味し、左記記載の業務をご担当頂きます。 その後は、業務の習得状況に応じ、リーダーとして社内関連部門や外部ステークホルダーと連携をとり、リスクマネジメント組織の価値創出をお任せします。 ■仕事の魅力: ・全社最適のマネジメントシステム構築に携わることで、経営視点、多角的視座を身につけられる ・PDCAサイクルによる継続的改善フレームワークを通して、自身の課題創出、課題解決力を確実にレベルアップさせられる ・組織横断的にかかわっていくため、幅広くサービスや業務に対する知識が身に付くだけでなく、関わる多くのメンバーとのリレーションを楽しめる 変更の範囲:本文参照
三井物産流通グループ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
食品・飲料・たばこ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 法務 内部監査
【三井物産グループの安定基盤/最大週3日程度、在宅勤務可/土日祝休/社内各部署を支える法務担当/M&A、英文契約等の国際取引等にも関われるチャンスあり/研修制度充実でスキルアップが望める環境】 ■業務内容: ・各種契約書作成・審査(少数ながら英文契約書含む)・交渉 ・内部統制環境整備(社内規程整備及びサポート等) ・各種法令対応(国内海外法規制に関する調査、社内体制整備等) ・社内研修講師 ・コンプライアンス関連業務(コンプライアンスに関わる企画・運営・実施、内部通報対応) ・M&A等のプロジェクト案件における法務支援 ・上記に関する弁護士等専門家との協働 ・その他法務・知的財産権・コンプライアンス関係相談対応等 ※上述のうちどの業務を主たる業務とするかは、ご本人の希望やご経験・適性、部署の人員状況によって決定します。 ■当ポジションの魅力: ・コンプライアンス重視の会社・グループ方針のもと、社内各部署を支え、頼りにされる存在です。 ・2024年4月1日に5社が統合し三井物産流通グループが誕生しました。 今後、各部署の案件対応として、M&A、英文契約等の国際取引、知財ビジネス・管理等にも携わって頂く可能性があります。 また、三井物産法務部門による支援、研修が充実しています。 ・将来的な処遇:実績に応じて、担当職から管理職への昇格も可能です。 ■当社について: 三井物産流通ホールディングス株式会社、三井食品株式会社、ベンダーサービス株式会社、リテールシステムサービス株式会社及び物産ロジスティクスソリューションズ株式会社の合併会社として2024年4月1日に発足し運営を開始しました。 三井物産の流通戦略の中核を担う企業として、食品・日用品物流の高度化を推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
生命保険 その他銀行, 法務 知的財産・特許
【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■概要: 金融持株会社としての当社での以下を含む法務・コンプライアンス・知的財産関連業務に携わっていただきます。ご経験・スキル等に応じてメイン業務を決定いたしますが、幅広くご担当いただく予定です。 ■業務内容: 金融持株会社としての当社での以下を含む法務・知的財産・コンプライアンス関連業務に従事していただきます。 ・グループのトップマネジメントに対する法的・コンプライアンス観点からの助言・提言 ・契約書の作成、審査、交渉を中心とする契約関連業務、社内やグループ会社の役職員向けの法的観点からの支援・コンサルティング、訴訟・行政調査対応を含む、法務関連業務 ・グループにおける知的財産管理(主に権利形成)、運用 ・コンプライアンス・プログラムの策定・運用・検証、役職員へのコンプライアンス啓発活動、グループ会社に対するモニタリングおよび業務指導を含む、コンプライアンス推進活動全般 事業子会社に対しての法務・コンプライアンス・知的財産関連業務の直接サポート ※ご経験・スキル等に応じてメイン業務を決定いたしますが、幅広くご担当いただく予定です。 ■配属部門について: 法務・コンプライアンス部:組織:8名(男性5名、女性3名) ※エシックス・コンプライアンス課と法務・知的財産課との兼務を想定しています。 ■業務の魅力: ソニーグループの金融部門統括会社における法務・コンプライアンス業務となります。 自社の業務のみならずグループ経営の視点から傘下子会社の法務領域のサポートやコンプライアンス態勢の支援なども行います。 また特定の業務領域に限定されるものではなく、保険会社・銀行などを傘下に持つ金融グループとしての法務・コンプライアンス・知的財産にかかる幅広い領域をご経験いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASA Accounting
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 会計事務所, 法務 リスクコンサルタント
~リモート可/ASA Accountingからの在籍出向(契約社員)/長期キャリア形成可能/働き方、成長環境、やりがい全てを兼ね備えた企業です〜 ■業務内容: ・投資法人に定める一般事務機関運営、会計帳簿の作成、納税関連対応 ・資産運用会社における資料作成、決算、IR、開示、官公庁や認定団体への各種届出支援、AMのミドルバックサポート ・資産運用会社の期中管理業務支援 ・コンプライアンスプログラム作成、コンプライアンスチェック、内部監査計画作成、内部監査実行、内部監査報告対応等のコンプライアンス/内部監査業務の支援業務 など ※株式会社ASAリートパートナーズへの在籍出向です。 在宅勤務が基本ですが、出社の場合は、求人票記載の勤務地になります。 ■ASAリートパートナーズについて: ASA GROUPの1社として2024年6月に設立いたしました。私たちのミッションは、公募/私募問わず、REITに関わるあらゆるノンコア業務をサポ—トすることで、資産運用会社が抱える「人的リスク」という課題を解決し、資産運用会社のミドルバック・バック業務の支援を行っています。 ◇資産運用会社に対しての業務の一時的なサポートからBPOまで、多方面でのサービスを展開しています。 ■ASAグループについて: 1999年に青山綜合会計事務所を設立。SPCアドミニストレーション業務を扱う事務所としては、国内でトップクラスのシェアを誇ります。「世界の資金の流れを滑らかに。誰もが心躍る未来へ」という経営理念実現に向けて、青山綜合会計事務所を中心に培ったSPCアドミニストレーションサービスのノウハウを活かし、現在では、PM、AM、REIT、事業会社向けの幅広いサービスを展開するASAグループへと発展。今後は、さらなるグローバル展開を推し進め、世界の資金の流れをつくりだし、日本社会、経済への発展に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東銀リース株式会社
東京都中央区新川
600万円~1000万円
リース, 法務 リスクコンサルタント
◆◇三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の三菱UFJ銀行系列のリース会社/残業月20〜45H・所定労働時間7.5H/トップバンクグループの一員として社内法務を遂行◇◆ ■担当業務 コーポレートガバナンス強化に向けた法務面からの経営支援を行っていただきます。 営業部のディール案件等に対し、業法(金商法・銀行法・貸金業法・宅建業法)上の論点から調査・分析・アドバイスの実施や、契約法務担当として案件に応じた契約書の作成、修正、アドバイスの実施など、よりフロントに近い立場でお仕事ができる環境です。 ・新規および既存ビジネス推進を支援するための業法(銀行法、金商法等の)関連調査・分析 ・犯収法、個人情報保護法、利益相反管理、人権問題その他コンプライアンス事項への対応 ・法令遵守態勢の整備に関する事項 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・これまで積み上げてきた知見を背景に、よりビジネスに近いところで実践的なリーガルキャリアを向上させることができます。 ・金融業界を牽引するトップバンクグループ、MUFGの一員として、各種グループ協働ビジネスの法的サポートを実施することにより、幅広い経験を得られる環境です。 ■組織構成: 配属先は、11名(部長1名・法務グループ4名・コンプラグループ6名)の社員が活躍しております。 職場内外での交流も活発であり、また上下の関係なく意見交換しそれを上に吸い上げることのできる環境です。 ■就業環境: 所定労働1日7時間30分、残業は月20〜多くても45時間程です。在宅勤務(週2日程)も可能です。育産休については直近5年取得率100%・復帰率もほぼ100%、平均有給休暇取得日数(2022年度実績)は14.5日と長期的にご勤務頂ける環境が整っております。 ■当社の特徴: 三菱UFJフィナンシャルグループの中核総合リース会社として、「少数精鋭」「国際性」「進取性」を特長とし、さらなる"クオリティーコーポレーション"を目指しています。主な取扱商品は、事務用機器、コンピュータ、通信機器、医療機器、工作機械、産業機械、商業機器、船舶、航空機などの本来業務のリースに加え、当社独自の取り組みとして資産流動化の事務受託を推進しており、国内トップクラスの受託実績を誇っています。 変更の範囲:本文参照
エイチ・エス損害保険株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
400万円~599万円
損害保険, 法務 法務・特許知財アシスタント
<法学部卒業の方歓迎!/エイチ・アイ・エス100%出資の安定基盤/法務のスペシャリストを目指したい方へ/旅行保険商品を展開する企業/所定労働7時間/残業ほとんど無し/リモートワーク可> ■業務内容 旅行保険、ペット保険に特化した損害保険会社として事業を展開している当社にて、法務業務全般をお任せいたします。 ・契約書類の審査(和文9割/月20件程度) ・法改正対応 ・法適用判断 ・顧問弁護士の窓口対応 ・募集文書審査 ・規程管理 ・個人情報管理・漏えい時対応 ・不祥事件関連 ・委託先管理 ■組織構成 現在、法務コンプライアンス部は部長1名(60代男性)とメンバー1名(30代女性)の計2名で構成されています。役職や立場に関係なくコミュニケーションも活発で、チームで協力し合いながら業務を進めています。 ■業務について ご入社後、契約法務を中心に契約書審査やコンプライアンス関連業務など徐々に業務範囲を広げていただき、専門知識を身に付けスキルを発揮いただくことを期待しています。 ■ポジション魅力 経営層とも距離が近いため、意見交換や学びを得られる環境です。また、少数精鋭の組織であるため業務範囲も積極的に広げることができ、法務のスペシャリストを目指す方へは最適なポジションです。エイチ・アイ・エス100%出資の安定した基盤がある中で、法務として長期的にキャリア形成をすることができます。 ■働き方 ワーク・ライフ・バランスを重視しておりますので、残業はほとんど発生していません。またご入社後は出社がメインとなりますが、半年後を目安に週1〜2日程度リモートワークが可能、時差出社も活用できるため柔軟な働き方ができる環境です。 ■当社について 2007年に誕生した損害保険業界の中では新しい企業として、新規参入の強みを活かし、業界の常識や慣例にとらわれない発想で、補償やサービスを見直し、お客様に新たな価値を提供しています。 社員には中途入社者が多く、保険業界以外からの転職者も数多く在籍しており、そうした多様な意見を積極的に取り入れることで、保険会社という枠を超え、革新的なサービスを提供し続けることを目指しています。
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
700万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 法務 法務・特許知財アシスタント
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・英文契約を含む契約法務 ・M&Aや事業投資プロジェクト対応 ・国内外事業会社の法務支援 ・社外弁護士との窓口対応 ・社内法律相談の受付 ・コンプライアンスに関する指導、教育の実施 ・社内規程/基準のチェック ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。 また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社電通グループ
900万円~1000万円
総合広告代理店 広告制作, 内部統制 法務
◆◇リスクマネジメントの中核メンバー/将来的なリーダー候補としてご活躍いただきます/リモートと出社のハイブリッド制/フルフレックスで柔軟な働き方が叶う/語学スキルを活せる/所定労働7時間◆◇ ■業務概要: グローバルのリスクマネージャー補佐として、日本および米州、欧州、アジア太平洋の各グローバル・グループ・リスク・マネージャーと密に連携しながら、グループおよび各地域内の事業リスクを特定し、適切に対応することで、グループ全体の現在および将来の経済価値を守るサポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・グループのリスク管理活動の促進、リスクプラン遂行のマネジメント(方針および手順の策定、計画したリスク軽減策の実施状況のフォローアップ等)の補佐 ・日本、米州、欧州、アジア太平洋各地域のリスクマネージャーと連携して、各地域のリスクマネジメントをサポート ・リスクマネジメントの成果や課題についての経営層への報告のサポート ・リスク委員会や監査委員会で使用する報告書(日本語版・英語版)の作成 ・グループ内で使用しているリスク管理ツールのモニタリング、効果・使用状況の確認 ・グループ全体で実施されるリスクマネジメントに関連するプロジェクトへの協力・推進 ・主要ステークホルダー (地域・市場幹部など) との関係性の維持・強化等 リスクマネジメント領域の中核メンバーとして、将来のリーダーとなっていただくことが期待されており、これまでのご経験と語学スキルを活かしながら長期的に働くことが可能です。 ■働き方について: ・出社とリモートワークのハイブリッド勤務が可能で、現状チームメンバーの出社頻度は週1日程度(現状は水曜日) 変更の範囲:(配置転換や在籍型出向が命じられた際の配置転換先や在籍型出向先の業務を含む)
三田証券株式会社
東京都中央区日本橋兜町
証券会社 不動産金融, 法務 内部監査
■業務内容: コンプライアンス部門の幹部候補として下記業務をお任せします。 ・ 内部管理に関する規程等の立案と更新 ・ 監督官庁・協会等に対する各種届出・報告 ・ 証券事務、顧客管理、法令諸規則遵守に関する管理、指導 ・ 新商品又は新規ビジネス立ち上げに係る業務プロセスの立案構築 ・ 営業考査)、広告審査、不公正取引の監視、顧客情報管理、法人関係情報管理その他の証券モニタリング ・ 顧客又は役職員等に係る紛争や事故への対応 等 ■ポジションの魅力: ・会社経営に近い立場でコンプライアンスの側面から当社の発展を支えます。 ・経営戦略の策定に積極的に関与することができます。 ・業務の多様化・グローバル化に対応したコンプライアンスを構築していくことができます。 ■採用責任者より: 事業活動がますますグローバル化し、業務、取引形態も多様化している中で、当社はコンプライアンスを重視した経営を基本原則としております。事業拡大、新たな付加価値の提供をめざす中で、コンプライアンスや内部管理の側面から、当社の成長を一緒に支えていただける方を求めています。
株式会社コスモスホテルマネジメント
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【株式会社コスモスイニシア(大和ハウスグループ)の連結子会社で安定性◎/みんなで泊まれるアパートメントホテル「MIMARU」/リモート可/働き方◎】 ■業務内容: 事業拡大に伴いコーポレート・ガバナンスやリスク・コンプライアンスマネジメントなど、法務組織体制強化のためのマネジメントをお任せいたします。今年度で設立9期目を迎え、会社としてもビジネスとしても新しいチャレンジをし続けています。 企業法務なので当然守りの業務もありますが、是非共にチャレンジいただける方をお待ちしております! ■業務詳細: ・コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等) ・契約書審査、法務相談対応(各取引法令、著作権法、景表法、個人情報保護法、旅館業法、等) ・会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等) ・許認可、免許届出関連 ・新規事業関連業務 ・グループ会社(親会社のコスモスイニシア)との連携 ・内部統制関連業務 ・紛争対応 ・規程関連業務 など ■就業環境: 残業時間は月平均に均すと10~20時間程です。 また、男女問わず育休取得実績があり、離職率も低いので、安定した基盤の中で長期就業できる就業環境です。 ■ポジションの魅力 ・制度設計から携われる ・裁量をもって業務を進めていただける ・幅広い業務に携われキャリア幅を広げることが可能 ■組織構成: 経営企画室 計9名 ・室長1名・メンバー8名(法務担当は2名) ■弊社ホテル「MIMARU」について: MIMARUは「旅先で暮らすように滞在する」をコンセプトに展開している日本では新しいタイプのアパートメントホテルです。客室にはキッチン/リビングスペースを有し、部屋を最大限活用していただきながら、比較的滞在の長いお客さまにもご利用いただいております。また、ゲストの9割は海外からお越しのファミリーやグループ観光客のお客さまで、滞在中のお客さまには、スタッフから観光スポットや飲食店を紹介し、ホテルを拠点に街の魅力を発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOフィナンシャルゲート株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 法務 法務・特許知財アシスタント
■業務概要 法務部門のメンバーとして、主に契約法務を担当していただきます。 法務部門には契約法務のほか商事法務、その他法務関連等の業務があり、ご経験に応じて幅広く携わっていただきます。 ■募集背景 『業務範囲の拡大及び案件増加による補充』です。 契約書作成・各種規約改定等の契約法務、株主総会・取締役会事務局運営・株式関連事務・商業登記・契約書管理等の商事法務、資本政策、子会社管理、各種プロジェクト関連、破産案件処理、Pマーク関連対応等を少人数で行っております。業務範囲の拡大及び案件の増加に伴い、会社の戦力として中心で主体的に働くチャンスを探している方を追加募集いたします。 ■業務詳細 ◇契約法務(メイン) ・契約相談ヒアリング、契約書・規約のレビュー、ゼロドラフト ・案件管理、製本・捺印手続き、 ・PDF保管・管理 ◇商事法務(サブ) ・株主総会運営(事前準備全般からリハーサル・当日運営まで) ・取締役会及び経営会議運営(議案・資料取り纏め、役員招集、グループ連携、当日運営、議事録まで) ・株式実務関連(証券代行との手続き全般) ・商業登記(登記申請書類作成、法務局相談) ◇法務関連業務(サブ) ・資本政策(組織再編)関連 ・プロジェクト関連、業務改善関連、稟議関連 ・Pマーク更新、コンプライアンス関連 ・電子公告、定款・規程管理、子会社管理 等 ■魅力 事業部門だけでなく、経営陣との距離も近い仕事が多く、いわゆるナビゲーション機能も担う「経営法務」の仕事です。会社のビジネス成長を継続するために、部門間のセパレートなくチーム一丸となって仕事をしています。業務範囲は広いですが、その分、法務として経験できる範囲も広く、契約以外も会社の重要な業務を一手に担うことができます。ジョブローテがなくキャリアに行き詰まることもありません。業務担当制の下で存分に力を発揮できていない方、「経営法務人材」を目指している方、大歓迎です。 ■ビジョン ”決済に変革 社会を変えるNo.1 キャッシュレスプラットフォーマーへ” あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出す。当社はそれらを支援し、No.1キャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
三谷産業株式会社
石川県金沢市玉川町
エネルギー 総合商社, 内部統制 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【スタンダード上場/商社・メーカー・化学の複合企業/企業ガバナンスおよびコンプライアンス強化/土日祝休/年休120日以上/福利厚生充実】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 三谷グループ全体の企業ガバナンスおよびコンプライアンス強化(J-SOX・情報セキュリティ・環境・サステナビリティ・法務)に関する業務をお任せします。 今回はネットワークセキュリティー業務をメインにお任せいたします。また、業務範囲や意欲によって他の業務をお任せする場合もございます。 ■具体的な業務内容: 〈主な業務〉 【セキュリティ】情報セキュリティマネジメントシステムの運用・支援・見直し・改善、ソフトウェア・ネットワーク等の安全性確認、情報セキュリティ事故対応等 〈可能性のある業務〉 【J-SOX】財務報告に係る内部統制の整備(各部門の業務フローチャート・業務記述書の確認、RCMの作成、不備事項の是正支援等) 【環境】ISO14001に準拠した環境マネジメントシステムの運用・支援・見直し・改善、環境関連の法規制調査・遵守状況点検等 【サステナビリティ】サステナビリティ経営推進に係る各種施策の企画・立案・実施および情報開示対応等 【法務】契約審査、取締役会運営、法改正対応、知的財産管理、組織再編対応、訴訟・紛争対応等 ■就業環境 土日祝休み、労務管理について全社的に徹底しており時間外を含め無理な働き方を強要することはありません。 ■当社の特徴 化学品/情報システム/樹脂・エレクトロニクス/空調設備工事/住宅設備機器/エネルギー の6セグメントで事業を展開しています。技術商社としての技術力と、約5,000社によって構成される商流ネットワークから生み出される提案力を中心にして、自社開発による独自ITソリューション、ベトナムにおける低価格・高品質な工場群による製造能力、他業種にわたるノウハウの共有や協業が当社の強みになっています ■チャレンジを重んじる風土 総合商社として自由に社員の意見を聞く文化、新しいことにチャレンジする姿勢を重んじる風土があります。また、役員が社員と同じ部屋に席を置いており、社員と物理的に距離が近くコミュニケーションが取りやすい環境です。
株式会社福岡銀行
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 法務 内部監査
【国内最大級規模の地方銀行グループ/中期経営計画で収益拡大の為の注力事業となります/新しいことへチャレンジも大歓迎・これまでのご経験を活かし事業を牽引いただく方を求めています/マネジメントポジションへの挑戦も可/住宅手当や産休育休制度など福利厚生◎】 ■募集背景: 社会環境の変化により、当社にとってのビジネス機会が拡がりを見せる一方で、当社が直面するリスクは一段と多様化・複雑化しています。 こうした環境下、リスクを特定し、把握・分析した上で、適切にコントロールしていくリスク管理の重要性は従来にも増して高まっています。 当社では、リスク管理の体制強化と高度化を図るため、キャリア人材を募集しております。 ■業務内容: ・市場リスク、流動性リスク、信用リスク、非財務リスク等に係るリスク管理 ・リスク管理に係る運営方針の企画・立案 ・各種リスクに係るデータ分析やリスク量の計測 ・内部格付制度等に関する企画・高度化・運用監視 ・新たな商品やサービスのリスク評価 ■当社・ポジションの魅力: ◎法人取引先28万件、個人取引先655万人を超える地方銀行としては国内最大級規模の顧客基盤があり、九州全域の企業・個人への金融総合サービス展開に携わることができる ◎新事業への挑戦として国内で先駆けてデジタルバンク「みんなの銀行」の立ち上げ、その他にもマーケティング、事業承継、M&A、総合商社、投資運用子会社など地域の課題解決に向け戦略系子会社があり多様なキャリアパスがある ◎メガバンク、投資銀行からの転職者も多く活躍中 ◎銀行本部における専門性が高い分野においてキャリア採用を強化中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
600万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 総務 法務
【法務分野の経験をお持ちの方へ/日本発の総合グローバルアカウンティングファーム/明るく風通しの良い社風/資格取得支援制度あり/リモート可/フルフレックスタイム制】 ■業務内容 管理部 総務チームの一員として、法務経験を活かし下記の幅広い法務業務に従事いただける仲間を募集しております。 ・契約法務業務 リスクチェック(システム利用・顧問弁護士と連携)等/契約書の押印および保管・管理等 ・法務手続き業務 定款および登記の登録、変更手続き/税理士会への登録、変更手続き 等 ・株主総会の企画運営 司法書士との調整/招集通知、議事、シナリオ作成/当日対応 等 ・訴訟が発生した際の対応 ・コンプライアンス業務 ・知的財産管理 ※状況に応じて以下の業務もお任せする場合がございますが、業務割合は1割程度です。 社内会議の運営支援/社内イベント企画運営/広報業務/社宅管理業務 ■組織構成 AGS管理本部は<管理部、人事部、ICT部>から構成されております。 総務チーム:11名(法務専任者在籍あり/2025年1月現在) チーム内に1名法務の専任担当者が在籍しているため、その社員と伴走しながら業務をリードしていただくことを期待 しています。 ■ポジション魅力 当社は現在、企業規模拡大の経営戦略計画を立てておりそれに伴い法務体制の整備を行っています。当社の過渡期において法律の知識面から業務改善や仕組み化を行い、会社の成長に貢献できるポジションです。これから更なる成長を迎え、企業規模も大きくなる中で法務として持続的なキャリア形成をすることができます。 ■働き方 12月が決算期であるためその前後は多少忙しくなりますが、平均残業は約20時間です。フレックスタイムも活用でき、週2回のリモートワークも可能で柔軟な働き方ができます。 ■当社について 当社は独立系の会計系コンサルティングファームとして「税務顧問」「企業再生支援」「IPO支援」「M&Aコンサルティング」「国際税務」等マルチな顧客ニーズに幅広く対応しております。社内外、さらには国内外のネットワークを活用して個人事業者から上場企業まで、幅広くサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日マシナリー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜昨年度売上1,310億円/海外7か国8拠点展開の産業機械の総合商社/将来の幹部候補として様々な法務経験が積める〜 機械・エンジニアリング産業全般を事業領域にもつ当社にて、法務業務をお任せします。 2021年4月に双日グループ機械セグメントの子会社群を統合し、新たに双日マシナリー(株)としてスタートしたことで、ビジネスが増加したことに加え、海外子会社も増えていることから、組織体制を強化すべく増員することになりました。入社後はこれまでの経験・スキルに応じて具体的にお任せする業務を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 契約書作成・レビュー、契約交渉サポート、契約書審査業務をメインに担当し、ご経験・志向性に応じて以下の業務もお任せする予定です。 ・安全保障貿易管理、コンプライアンス関連対応 ・M&A・子会社設立対応 ・紛争対応、社内研修・教育 等 ※定期的に体制を見直しながら、さまざまな業務を経験頂く想定です。 ■ポジションの特徴・魅力: ・契約書業務は固定契約書の場合もあれば、案件毎に個別対応することもあります。その際は営業からビジネスの詳細をヒアリングの上、リスク管理課と連携しながら契約書を作成いただきます。事業部毎に法務担当をつけておりますが、特性が大きく異なるため、ご経験に応じて担当いただく事業部を決定します。 ・担当部署にもよりますが、海外ビジネスの契約業務がほぼ全員に発生しますので、今後英語力を身に付けていきたい方にはおすすめの環境です。入社時に高度な英語力は問いませんが、英語力を積極的に活かしたい方には、今後海外子会社の設立も想定しておりますので、ご希望に沿った業務を担当できる環境があります。 ■組織構成: 今回配属予定の法務課には部長、課長、課員5名の計7名が在籍しています。中途入社のメンバーが大半を占めており、前職は弁護士事務所や異業界経験者など様々です。 ■働く環境: 1日の就業時間は7.25時間の上で、平均残業時間はおおよそ20〜30時間程度、また年休121日・完全週休2日制[土日祝]とワークライフバランスを保って働けます。週2〜3回のリモートワークも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社イーウェル※エムスリー、東急不動産、豊田通商システムズ出資会社
東京都千代田区紀尾井町
350万円~599万円
アウトソーシング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 法務 知的財産・特許
■業務内容: 法務業務全般をご担当いただきます。 契約書のリーガルチェックだけではなく、新規事業の立ち上げや新サービス開発の法務支援にも携わっていただきます。 業界を問わず、法務/コンプライアンスに関わる業務のご経験をお持ちの方は即ご活躍をいただけるポジションです。 将来的には管理職として法務組織のマネジメントやその他職種へのキャリアチェンジも可能であり、幅広いキャリアパスがあります。 ■具体的には: ・和文契約書(業務委託契、各種請負契約書など)の作成と審査 ・自社サービスの会員規約作成と審査 ・新規事業立ち上げ・新サービス開発の法的リスクチェック、マーケット展開にともなう戦略的法務支援 ・プライバシーポリシーの策定や同意取得フローの構築支援 ・知財、法務面での社内問い合わせ など ■就業環境: 残業時間は月10〜20時間程度。 勤務地は麹町駅より徒歩4分の好立地できれいなオフィスです。 20代〜50代の幅広い年齢層の社員が就業されており、明るく活気のある雰囲気です。 また、ホワイト500やくるみんマークを取得するなど、社員が働きやすい環境を整えています。 ■充実の福利厚生: 福利厚生サービスを提供する企業としてモデルケースとなるよう、自社の福利厚生を充実させています。また社員ひとりひとりが財産であると考え、長く働いてもらえるように、仕事と子育ての両立支援を推進するための制度を整えています。男性社員の育児休暇取得の実例もあります。従業員の健康増進をはかるためのイーウェルKENKOプログラムを策定し実施、心身共にHappyに働ける環境を整えています。 ※経済産業省「健康経営優良法人ホワイト500」に認定(2019年以降連続認定) ■ 当社について: 「健康経営」が注目される中、私たちのサービスは多くの企業や健康保険組合に必要とされ、成長が期待できるマーケットで活動しています。新規顧客からのお問い合わせも増加しており、更なる拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナジーO&M
東京都墨田区亀沢
650万円~799万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 法務 人事(労務・人事制度)
〜転勤なし/残業月20H以内/年休123日/Web面接OK/マネジメントとして活躍を期待/人事のプロフェッショナルとしてキャリアをつめます/上場企業の関電工グループ/再エネ事業で将来性・持続性◎〜 ■担当業務: 経営資源である「人」を効果的に活用し、企業目標を達成するための活動をプレイングマネージャーとしてお任せします。 ■募集背景 現在役員が兼任して総務労務グループ運営を行っているため、今回の採用でプレイングマネージャーとして業務を担い活躍していただけることを期待しています。 ■組織構成 営業総括部 経理グループ3名 営業総括部 総務労務グループ3名 【労務・人事管理】 □ 人事管理(評価、賃金改定、人員配置等) □ 労務管理、勤怠管理総括 □ システム検討(給与奉行、人事奉行使用経験者優遇) ※求める役割 就業規則や勤怠管理など3名で現在行っています。今回の増員で人事制度の改定や人材育成、企画、管理など経験を活かしご活躍いただけます。 ■就業環境: ・中途入社者が多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ・服装はオフィスカジュアル可。 ・休日などを含めた福利厚生は上場企業の関電工と同等 ■同社について: 同社は再生可能エネルギー発電設備のO&M(オペレーション&メンテナンス)業務を専業とする会社です。当社は全国の太陽光発電所、風力発電所を中心に、小水力発電所、バイオマス発電所を含む再生可能エネルギー発電設備のO&M業務を行っております。総合設備企業である株式会社関電工のグループ企業として、お客様の大切な設備の安全・安定運転に貢献しています。 変更の範囲:無
阪和工材株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
450万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 財務 法務
■業務内容: 企業診断(損益・財務他)、取引先毎の個別取引方針検討・策定、与信関連書類作成、信用情報の入手・管理、営業担当者からの問合せ対応を行って頂きます。 ■具体的には… は新規取引先や与信限度額変更の申請を営業部門から受け、営業担当者からの情報、決算書、関係機関からの情報等の顧客情報を基に個別取引方針を検討致します。販売先窓口数は約10,000社(常時活動しているのは約5,000社)程度です。月に2〜3事業所を対象に、現地に出向き与信管理等の勉強会、取引方針についての検討会を開催します。 ■その他: 営業拠点が全国20拠点あり、月に4〜5日ほど出張が発生します。関西圏外への出張時には宿泊を伴うことがあります。 ■同社の強み: 世界でも有数の日本のステンレス製造・流通業界にあって、当社はNo.1商社としての販売実績を誇っています。その理由は大きく二つあります。一つ目は、他社に先駆け、全国展開を実施したこと。発祥の場所である関西圏はもちろんのこと、市場規模の大きな関東圏をはじめ全国各地に対し、営業ネットワークを築き上げ、顧客を次々と開拓していきました。現在、当社の営業ネットワークは全国20ヶ所におよびます。二つ目は、早くから自社の加工機能を充実させてきたこと。ステンレス製造は大量生産が市場競争力に直結する業種です。従ってメーカーが個々の加工ニーズにすべて対応するには無理があり、流通を担う商社が加工機能を持つことは、いわば必然でした。当社はそこにいち早く着目し、全国に2つの加工工場を展開。先進の設備群を導入して厚板から薄板まで、さまざまな加工ニーズに対応しうる体制を整えてきました。このように、ユーザーの近くで、迅速かつ的確に対応できる、理想的な供給体制を築き上げたことが当社の大きな強みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STAYGOLD
東京都渋谷区東
400万円~799万円
通信販売・ネット販売 専門店(アパレル・アクセサリー), 内部統制 法務
◇当社は、ブランドリユースの最前線を走る企業として、買取・販売を多チャネルで展開しています(店舗・EC・出張・宅配など)。 ◇事業拡大および上場準備に伴い、法務部門の強化を進めています。 ■業務詳細: 入社後は、基本的な法務業務からスタートし、徐々に専門性を高めていただきます。 ◎社内法律支援:社内法律相談から新規企画の法的サポートまで幅広く ◎内部統制:社内規程類の起案・管理や情報管理、コンプライアンス支援など ◎契約法務・商事法務:契約の起案やレビュー、株主総会・取締役会の管理運営 ◎戦略法務:新規事業に関わる法的サポートや海外展開支援、知的財産権の取得・管理 ◎臨床法務:訴訟・紛争対応、当局対応、問題調査と是正まで ■業務の特徴: 将来的には、法律業務だけではなくその他の派生業務、事業部門との連携、オペレーションや運用の合理性・適正性の検証など、全社を通して幅広い業務に関わります。 ■魅力: ◇上場準備に携わる法務スタッフの一員として、会社の根幹部分の構築に関わることができます ◇事業の意思決定に直接かかわる機会が多く、経営レベルの判断に関わる経験ができます ◇全社の各部門と連携するため、いたるところに様々なスキルアップのチャンスがあります ◇会社の成長とともに、社会的意義のある事業を支える法務の役割を担えます ■キャリアプラン: 当社では、志向性に応じた多様なキャリアパスを用意しています。 法務スペシャリストとして法律関係のエキスパートを目指す道もあれば、会社機関の運営も含めた広範な業務に携わるゼネラリストを目指す道もあり、 IPO準備を経て上場企業の法務担当者としての活躍を期待しています。 ベンチャーならではの柔軟な環境で、自分に合ったキャリアを築くことが可能です。 ■ある一日の流れ: 10:00 出社 メールチェックとタスク確認 11:00 当局対応 12:00 契約書起案とリーガルチェック 13:00 お昼休憩 14:00 資料作成 17:00 顧問弁護士との打ち合わせ 18:30 進捗報告と残タスク整理 19:00 退勤 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ