3245 件
国際コンテナ輸送株式会社
東京都品川区八潮
-
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆商船三井(東証プライム上場)のグループ会社として1968年に設立 ◆入社後の教育体制◎未経験からバックオフィスに挑戦可能 ◆所定労働時間7時間/年間休日125日・土日祝休み〜 当社管理部門を牽引していく管理職候補生の採用です。入社時は担当を予定する業務全ての経験は問いません。 ■業務詳細 〜まずはOJT研修を通して職種を幅広くご経験〜 営業・運送手配・人事・総務・経理・情報システム・企画など『本社機能』に関わる業務を幅広く担当頂く予定です。 ※企画:弊社の業務課題解決を目的とし、戦略を立案・実行・検証・改善する仕事です。 ■キャリアに関して 将来的には管理部の管理職や推進役の役割を担っていただき、組織業務分散。管理部運営を現行よりスピーディーに進めて行けるような役割を担っていただくことを期待しております。 ※また場合によって現場を知って頂く為に適性や志向性によっては営業や運行管理なども経験して頂く場合がございます。 ご経験や希望によりますが、一部署3年ずつ程ローテーションして頂きたいと考えております。 ■研修: 約2週間オリエンテーションを行い業務内容を一通りご確認いただいた後、配属先では2年間OJT研修を行います。先輩トレーナーと上司で業務計画を立て、振り返りを行うなどフォロー体制を整えております。 過去のご経験にとらわれず、当社にて新しい業務にチャレンジしたいという方からのご応募お待ちしております。積極的に学び取って一人前になっていただきたいと考えております。 ■当社について: ・当社は海上コンテナの国内輸送で物流を支える陸運会社です。電子機器、機械、食品、化学と、さまざまな業界において物流はなくてはならない存在です。当社ならではのネットワークと輸送システムを強みとして、安心・安全な輸送サービスを提供しております。 1968年の設立以来、お客さまのニーズに柔軟にお応えしながら、多くの企業と信頼関係を築き上げてきました。お客さま一人ひと り、運送に求めるものは違います。どのようなシーンにも対応し、そしてお客さまに喜んでいただけるよう、社員一丸となってハイクオリティなサービスを実現いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社樋口商会
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【バックオフィス業務で幅広く活躍可能!/裁量権大きく、専門知識も身につく環境◎/リモート可・時差出勤可・月平均10時間程度・時間単位での有給取得可能で働きやすい環境◎】 管理部門のゼネラリストとして、バックオフィス業務を幅広くご担当いただく方を募集しています。 ※ご本人の適性・経験を考慮し、以下の業務を段階的にお任せします。 ■業務内容: ・経理業務(管理会計資料の作成・分析、決算対応、税務調査対応、子会社関連対応等) ・財務業務(資金繰り、銀行対応、予算作成、予実管理、資金計画作成等) ・法務業務(契約書のレビュー、弁護士連携、法令遵守対応、インシデント発生時対応等) ・人事業務(採用活動、人材育成・教育計画立案、評価制度策定、給与計算、労務管理等) ・総務・庶務業務(会議運営、オフィス環境の整備、イベント運営、配当・自己株対応等) ■キャリアパス: 入社後は、ご経験、適性に合わせ業務をお任せします。その後は管理部門業務でより幅広く経験を積んでいただき、将来的にはバックオフィス部門を担うリーダーとしてのキャリアを目指していただける環境です。 ■組織構成: 経営管理部は40代の男性部長を中心に、次のように構成されています。 ・経理グループ:40代〜50代/3名 ・経営企画グループ:40代(総務庶務・英語)/1名、20代(人事)/2名 ■働く環境: 当社では、社員の働きやすさを最大限に考慮しています。 残業は月平均10時間程度で、プライベートも充実させることができます。 リモートワークは週1回可能で、柔軟な働き方が実現できます。 子育て世代の方も多く、突発的な休暇や時間単位での休暇取得(年間40時間まで使用可能)も相談可能です。 時差出勤制度を導入しており、7:00〜10:00の間での出勤が可能です。 ■ポジション魅力: 幅広い業務に携わることで、裁量権が増え、専門的な知識を積むことができます。 未経験の業務もキャッチアップできる環境が整っています。 顧問契約の士業の方と連携し、専門的な知識も学ぶことができます。 管理部門として幅広く活躍し、会社をバックオフィスから支えたいお考えの方にとっては、活躍の場が多く準備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップ
兵庫県西宮市高松町
西宮北口駅
350万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校, 総務 庶務・総務アシスタント
<教育業界大手ベネッセグループ/正社員登用制度あり◎登用実績ほぼ100%/平均残業月10時間/10:30出勤> 幼児から社会人までを対象とした多彩な教室運営を行い、大手教育グループに属する当社にて総務の業務をお任せいたします。 当社の総務部は入退社手続きや給与処理なども行っておりますが、今回は下記業務の担当を担っていただきます。同業務社員もいるためご安心ください。 ■業務詳細: ◎不動産契約、工事手配、備品移動、修理対応 ◎テナント対応 ◎請求書処理、固定資産処理 ※管理や調整業務がメインとなります。 ■キャリアステップ: 総務のスペシャリストとしてご活躍いただきたいと考えております。上記業務を中心として、総務部内の他業務にもチャレンジいただけることを期待しております。 ■組織構成: 社員5名(男性1名、女性4名 20代〜50代) ■雇用形態について: 当社の場合、中途入社者は契約社員での入社となります。 ただし、3年を目途に正社員登用前提としており、問題なく勤務いただければ登用率はほぼ100%です。 ※休暇や福利厚生などはすべて正社員・契約社員ともに同じです。 ■当社の魅力: ・教育業界/塾業界では貴重な年間休日120日です!会社として仕事とプライベートを両立していただくことを期待しております。また、会社全体的に残業時間も少なくご家庭との両立も可能です。 ・当社では売り上げ額や合格者数といった数字に追われることはありません。「生徒自身が求めるもの」を追求して応えることを大切にしています。 ・一般的な受験対策の教室だけではなく、英会話やサイエンスラボ、スポーツクラブなど多彩な教室を開講しております。現場社員、本社勤務社員問わず、様々な部署へチャレンジできる社内の異動制度もあり、自身で希望を出すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
300万円~399万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 総務 一般事務・アシスタント
■業務概要: 学校、企業、公官庁などに最適化したプログラム・ソリューションを展開する当社にて、立教大学における国際交流プログラム運営をお任せします。 ■業務詳細: ・海外協定校・関係企業等との派遣・受入留学実務全般 (留学要件等の確認、出願書類・在留資格関連書類等の渡航渡日に必要な書類の確認および作成、学内手続き業務、ウェブサイト更新等) ・学生や保護者の問合せ対応(主にカウンター、電話、メール対応) ・大学教職員との連絡事務 ・留学書類・募集要項・パンフレット等作成や作成サポート ・奨学金手続き事務業務 ・説明会やオリエンテーションの運営 ・国際交流イベントの運営・同行 ・学生団体の活動・運営支援 ・大学会議体資料の作成 ・国際交流関連他チームのサポート など ■国際交流支援について: <留学プログラム支援> 短期/長期留学の派遣/受入業務における豊富な経験を活かし、大学内の受け入れ/派遣留学および海外からの研究者受け入れに関わる出願書類/在留/奨学金等事務手続きの運営支援などを行うことが可能です。 <海外研究員対応> 海外機関からの研究員の受け入れ業務(申請/査証代行/宿舎案内等)、各種手続き事務/調整業務を受け入れ体制に合わせて円滑に行います。 <渡航手配> 教職員向け校務/研究出張や学生向けの留学航空券など、海外・国内の手配を行っています。 変更の範囲:無
株式会社キャッチネットワーク
愛知県刈谷市野田町
450万円~549万円
放送・新聞・出版, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■採用背景 当社はケーブルテレビ事業のほか、インターネットや電話といった通信サービス事業を展開しております。一般のお客様へのサービス提供だけでなく、法人向けの通信サービスも展開しており売上も好調です。お客様に良いサービス提供を続けるために会社体制の強化を目的とした人事総務の採用を行っています。 ■業務内容 (1)秘書業務(全業務の4割程度) スケジュール確認・調整、来客の案内・呈茶、取締役会はじめ各種会議体の事務局業務などを担います。 (2)人事、労務、総務業務関連(全業務の6割程度) ◇人事…採用(新卒、キャリア)、階層別研修、人事考課、目標シート管理 など ◇労務…勤怠管理、給与処理、社会保険業務、入社/退職手続き、健康診断、その他福利厚生対応など ◇総務・庶務…株主総会、取締役会、社員旅行、施設管理、社有車管理、備品管理、名刺作成、郵便対応、委員会事務局など ■組織構成 人事総務課には10名(課長1名、社員5名、契約社員4名)が在籍しております。他担当者と分担して業務を進めていきます。1人の社員が複数領域を担当しています。そのため、業務担当人数は以下のようになります。 ・人事領域:社員3名 契約2名 ・労務領域:社員3名 契約1名 ・総務領域:社員4名 契約4名 ■ジョブローテーションについて 部署の中で定期的に業務のローテーションを行い、一人ひとりが行える業務の幅を広げられるよう取り組んでいます。そうすることで個人・組織のレベルアップや業務シェアによる負担軽減を図っています。 ■評価体制 中長期的になりたい姿を定め、その実現に向けた個人目標を年度毎に設定。面談の上成果は給与に反映され、異動の希望も可能です。そのため自身でキャリアをデザインすることが可能です。 ■特徴 ◇地域の商工会議所や大手企業(デンソー、豊田自動織機、アイシン精機、トヨタ自動車など)の出資により1991年に設立しました。潤沢な資本をもとに、安定した経営基盤を構築しています。 ◇ケーブルテレビやインターネット、ケーブルプラス電話サービス事業を展開。今後は基板である【BtoC事業】に加えて、トレンドである「5G」や「IoT」などの領域でニーズのある【BtoB事業】の更なるシェア拡大を目指し、より盤石な経営体制の強化を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥堀
愛知県大府市北崎町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 総務
〜事務部門の管理職候補としてご活躍いただきます!大手企業との取引多数/安定した経営基盤/転勤なし/働きやすい環境/運送業界でのご経験は不要です〜 ■業務内容: ・社員相談や人事部への共有連絡責任者 ・部下育成、他事業部と事務部門社員の連携強化対策 ・事務部門の評価管理と上層部との橋渡し役 【実務】 ・入出庫管理、在庫管理、受注による担当者の事務的なサポート業務 ・受発注業務 ・入庫・出庫データ管理 ・納品伝票作成と仕分け ・管理システムへの入力 ・在庫管理・納期管理 ・社内外からの電話対応 部長と課員の橋渡し役として、上司からの指示や方針などを理解が進むように伝えながらも部下からの意見も吸い上げ、気持ちよく仕事ができるような環境づくりからマネジメントをお任せします。 当社の社風が社員と向き合う社風でとことん話し合いなども行う社風のため、業務の効率だけ、利益を追求することだけを考えるのでなく、課員の気持ちも理解し、働きやすく、みんなが同じ方向を向いて進んでいけるような改善やチームづくりを行っていただきたいと考えています。 ■組織、環境: 3名の社員が活躍しています。 20代〜50代くらいの社員もいるため、年齢に関係なく上手くコミュニケーションをとっていただきたいと考えています。 ■働き方: 運送業の法律規制が進む中、しっかりと対応しておりますのでご安心下さい! ・月1〜2回の土曜出勤がございます。 予定がある時には調整が可能です。過去月内の土曜日すべてが出勤ということは一度もございません。 ・月平均の残業時間は10〜15時間程度です。 ■魅力: ◎設立から47年。大手企業との取引もあり安定した経営基盤があるだけでなく、今回、新たな取引先も増えているなど、今後も事業好調が見込めます。 ◎社員と向き合う会社、何十回でも話し合いをする会社です。そんな社員思いの社風から「健康経営優良法人」や「運転者職場環境良好度認証制度」など様々な認定も受けています。 ■当社について: 家庭紙物流事業として製紙メーカー各社や卸売各社へ共同配送システムの提供と保管・輸送業務をはじめ、 食品物流事業として食品スーパーの配送業務の受託運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
辻水産株式会社
愛媛県宇和島市住吉町
350万円~499万円
飼料 水産・農林・鉱業, 総務 人事(労務・人事制度)
学歴不問
◎定年65歳なので長く働ける環境 ◎再雇用制度あり ◎適性に応じてポジションをご用意いたします。 ◎メディア露出も多数実績ありの「だてまぐろ」 魚類(種苗・鮮魚・活魚)や魚加工品の販売、生エサ・EP(エクストルーデッドペレット)の販売等を行う当社にて、以下のような業務をご担当いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 総務・人事・法務など管理部門の運営管理業務を行っていただきます ☆当社では、会社全体の組織力強化のためU・Iターンを歓迎しております。 県外で身に付けた知見をぜひ辻水産で活かしてください。 ■入社後の流れ: まずは当社の業態を知っていただくための研修期間として、 製造現場や人事部など様々な部署を短期間ご経験いただくことがあります。 これにより会社の全体を知り、社員の名前と顔を一致させ、メインである業務への理解を深めていただく目的です。 経配属後は各部署の先輩社員のOJTのもと、業務を習得いただきます。 ■同社の魅力: 同社の「だてまぐろ」は、メディアにも多数取り上げられ、知名度の高い商品です。 水揚げ後約2分で処理を行い、潮氷の冷やし込みをすることで鮮度を保持、養殖だからこそ可能な「安心・安全」を維持し、高品質な生産を実現しています。
株式会社北の達人コーポレーション
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
400万円~1000万円
化粧品, 総務 人事(労務・人事制度)
▼業務内容 労務・総務業務をメインに札幌本社でのバックオフィス業務を幅広く担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <労務業務> ・給与計算、社会保険手続、年末調整などの労務業務全般 (社労士事務所・給与計算会社との連携) ・就業規則や労使協定の策定・見直し、社内制度の構築・ルール作成・管理 ・人事評価制度の運営・サポート ・社員情報管理・サポート(入退社手続、異動管理、福利厚生手続など) ・従業員からの労務相談対応、問題解決のサポート ・社員の労働環境改善、働き方改革の推進 ・行政対応(労働局・ハローワークの監査対応、届出書類の作成・提出等) ・各種労務関連の法令対応 <総務業務> ・社内制度企画、運営 ・福利厚生に関わる企画推進 ・社内環境整備、設備対応(オフィスレイアウトの最適化、備品・機器管理など) ・会社行事、イベント企画・運営 ・防災・安全衛生管理(社内の安全対策の実施、メンタルヘルス対策) ▼チーム構成 14名チーム(労務4名)で積極的に意見交換を行い、困ったときはお互いに助け合うことを大切にしています。 ▼募集背景 当社は「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョンの実現を目指しており、会社の成長に伴い、組織の仕組みづくりや基盤強化と事業の成長を支える強固な総務労務チームを作ることが急務です。 情報感度を高め「こんなアイデアはどうだろう?」「社員にとって安心して働ける環境をどう構築すれば良いのか?」など様々な角度から考え、社内規程への反映や運用改善を素早く・柔軟に行うことが求められます。 また、役員直下の部署で経営層と距離が近いため、意思決定から実行までスピード感を持って進められます。 裁量の大きい環境だからこそ、アイデアを存分に活かすことができ、新たなことにチャレンジできるやりがいや面白さを感じていただけるはずです。 そして、主体的に考えて行動できる方には、年齢や経験年数に関係なく、それに見合った評価や権限が与えられます。 総務労務担当として管理職を目指す、スペシャリストとして労務・総務のスキルを磨く、ジェネラリストとして制度設計や採用にも携わるなど、これまでのご経験やスキルを活かしながら、組織とともに更なる成長を実現しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
倉商株式会社
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
450万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) レジャー・アミューズメント, 総務 秘書
■職務内容: 役員秘書・総務人事のお仕事です。 接客の同伴、会議資料の整理・分析、人事業務など、幅広く総務・人事・秘書の業務を扱います。 総務人事や秘書などの経験者をお待ちしております。 <職務詳細> ・役員のスケジュール管理 ・来客・電話応対 ・会食や出張手配 ・資料の整理、管理や分析 ・郵便物の受付 ・その他関連する庶務業務 ※出張や外出帯同は別の秘書担当が担うため、基本的には社内での業務のみとなります。 ■同社について: 倉商SKグループは太陽光発電事業、ホテル運営事業、リゾート施設運営事業などグループ全体で様々な事業を展開しております。 ※特に太陽光発電事業は関西有数の事業規模になっております。
株式会社かじ惣
福井県大野市中荒井
300万円~449万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 経理(財務会計) 総務
〜ワークライフバランス◎/残業5時間程度◎/マイカー通勤可・駐車場無料◎/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 当社本社にて経理総務業務をお任せいたします。 ▼業務詳細: ・経理事務(会計事務所に提出するまでのP/L B/Sの作成) ・給与計算ソフト入力 ・社会保険関係事務処理(社会保険労務士に提出するまで) ・請求書、売掛・買掛・経費支払等の作成 ・経営上必要な書類作成 ・労働者名簿作成 ・ベトナム人の技能実習生のお世話 ・使用ソフト:PCA会計・PCA給与・Excel・Wordなど ※決算書作成スキルは不問です。社労士の方いるため社労士の方への書類提出ができる方歓迎です。 ■組織構成: 正社員4名、パート3名が所属しています。 男性2名、女性5名で平均年齢は50代です。 ■入社後について: 直属の上司の方から、ひとつひとつ業務を教えていきます。 その他メンバーからも業務を学んでいただける環境が整っています。 経験を活かしてスキルアップ・キャリアアップをしたい方にもピッタリです◎ ■働き方について: 残業はほぼなく、月の残業は5時間程度です。 ■就業環境: 制服を支給いたします。更衣室があり出社後に着替えていただきます。昼食は食堂スペースにてお弁当の持ち込みが可能です。 ■通勤について:マイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。 ■U・Iターンについて:住居費用などご相談可能です。 ■当社について:当社は福井県内に4店舗を展開しており、青果、水産、精肉、惣菜を加工販売しております。 また、かじ惣ヴィオ店ではネット部門などもございます。
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(採用・教育)
〜利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜 中途・新卒、ビジネス・プロダクトサイド(エンジニア系職種)等、全採用領域の戦略立案から実行および採用チームのマネジメントを担当していただきます。※ご希望や組織状況などによっては、まずは上記の領域のうち一部からスタートしていただき、徐々に範囲を広げていただく可能性もございます。 【具体的には】 ・各部門の人員計画に基づく目標設定、採用戦略立案と推進、実行 ・採用プロセスの最適化と効率化 ・採用予算、KPIの管理 ・採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ・経営層および現場部門責任者との連携 ご経験や上記業務の成果次第では領域を広げていただくことも可能です。 ・社内研修の企画、実行 ・人事制度の企画、導入推進 ・従業員エンゲージメント向上施策の企画、実行など 【組織構成】 配属を予定している総務労務グループは約10名(本部長がマネージャーを兼務中)で、人事企画、労務、総務に関する業務を担っています。 ※人事領域に関わっている組織は大きく2つあり、上記以外の採用・育成・組織開発などの業務は別の組織が担っています。 ■魅力: (1)急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 また、中核事業のタレントマネジメントだけではなく、労務やその他新規事業など「人材プラットフォーム」としての価値向上に注力する今、事業領域を着実に拡大している最中です。 (2)会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 最重要課題の一つでもある採用をリードしていただくため、社内でのメインコミュニケーションは経営陣および各現場の本部長クラスが大半を占めます。ただ人員計画を達成することだけではなく、当社の「これから」を共に考え、採用を起点とした人材戦略の立案や実行にも関わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロピア(株式会社OICグループ)
神奈川県横浜市神奈川区山内町
400万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 総務 人事(労務・人事制度)
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業/積極M&Aを進め、グループ会社30社超!/「現場主義」を貫き、社員のやりがいUP!/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■概要 ・スーパー『ロピア』等を全国展開し、年115%以上の売上げ成長を11年にわたり継続している当社の【人事労務担当】を募集します。 ※ロピアを主とするOICグループの成長に伴い、グループ会社や社員の数も増えているため、統一での人事制度や就業規則の整備を行う必要がございます。特に、急拡大を続けるスーパー『ロピア』の各店舗における労働環境や労務面の指導、人事異動の際の各種対応や、評価制度の仕組み作りや改善などに将来的に関われる機会がございます。 ◎お任せしたいミッション◎ 今回入社いただく方には、経営陣や既存メンバーと共に当社の躍進を「人事労務の観点」から支えていただきたいと考えています。あなたが持つ知見と会社が目指す姿をマッチさせながら、意志・想い・アイデアを存分に発揮していただき、当社にとって理想の人事・労務制度構築、組織づくりを実現していただきたいです。 ゆくゆくは各店舗のサポートをスピーディーに行うため、全国のエリア毎に組織人事を立ち上げる計画ですので取りまとめいただく責任者として活躍いただく事も想定しています。 ■仕事内容 ・人事評価制度や就業規則の改善、企画立案〜運用 ・労務オペレーションの改善 ・福利厚生等の企画立案・改善 ・グループ全体に対する人事労務研修内容の企画立案 ・店舗における労務問題の対応 ・経営戦略を元にした組織全体の人材構想と設計(要員計画) ・人事領域のPMI ※入社後まずは一定期間当社について理解していただくことを想定しています。 \こんな人を歓迎します/ ★これまでの人事労務経験を活かして、幅広く人事労務に携わりたい ★新規事業の立ち上げ経験がある \本ポジションのやりがい/ 2031年度にはグループ会社を20社⇒100社に増加させ 売上5000億円⇒2兆円を目指しております。 そんな当社の成長段階に合わせて裁量権を持ち 社員の”働きがい”と”働きやすさ”が両立できるような <0+α>の制度・組織づくりにチャレンジできます! 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
500万円~1000万円
証券会社, 総務 法務
■業務内容: 株式会社大和ネクスト銀行に出向をして、リスクマネジメント部のプレーヤークラスとしてリスク管理全般をご担当いただきます。 ◇リスクアペタイト・フレームワーク(RAF)関連業務 ・リスクリターン分析 ・統合的ストレステストの実施 等 ◇市場、信用、流動性、オペレーショナル等の各種リスク管理業務 ・規程の制定・改廃 ・各種リミット設定とモニタリング ・関連会議体事務局、新規業務・商品等検討等 ◇日次リスク計測、自己資本比率・流動性比率算出 ◇リスクデータ整備とシステム対応 ◇金融規制対応 ■想定業務:(但しこれに限定されるわけではない) ・本邦バーゼル3最終化に関して、大和証券グループ本社など銀行内外の関係部署と調整のうえ必要な管理態勢を整備すること(グループとして2024年3月末対応が必須) ・金融規制を各リスクに対応しつつ、市場運用型ビジネスモデルとして最適化したRAFの運営 ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
立正オート運輸株式会社
愛知県弥富市富島
500万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 道路旅客・貨物運送
■職務内容: ドライバーの運行管理、労務管理を中心とした営業所運営管理(既存取引先管理など)全般を担当頂きたいと考えております。 ■具体的には: ・運行管理 ・ドライバーの運行状況や運行進捗の管理 ・安全管理 ・運行前点呼 ・アルコールチェック ・勤怠管理 取引先からの配送依頼に関して、運行状況や運行進捗状況を把握しながら、配送計画通りの進捗ができているかを確認する運行管理業務を担当頂きます。ドライバー、取引先双方の橋渡し役としてご活躍頂きます。また、運行前点呼やアルコールチェック、勤怠管理などの労務管理、東京営業所の社内管理業務全般を担当頂き、円滑な営業所運営にご活躍頂きたいと考えております。 ■組織構成: 30名の社員で構成されております。配車や車両管理等の業務担当が4名。事務員2名(女性。うちパート1名)。他のメンバーはドライバーです。30〜50代の方が活躍されております。 ■特徴: ◎ドライバー品質には拘りをもって運営しております。 立正グループでは物流品質の向上には乗務員教育が必要不可欠と考えています。新人からベテランに至るまで、乗務員に対して「ご安全に」の挨拶を励行させ、お客様に対して感謝の気持ちを忘れないよう常日頃から心掛けさせています。また、乗務員を何人かにまとめて班を編成して班活動を行い、班長がリーダーとなって班員の指導育成にあたります。それぞれの班に対して班目標を設定し、班長・副班長が中心となり、班員は一致団結して目標に取り組みます。プロドライバーとしての「誇り」を育て、モチベーションを高める教育を行っています。 ◎定期教育 グループ全体で様々な教育研修活動により意識面・技術面双方のスキルUPと安全意識向上に取り組んでおります。下記はその一部です。 ・管理者による添乗指導(年2回) ・出荷基地パトロール(月1回) ・NASVANET※受講(年1回):各ドライバー毎年受講し、この最新の受講結果を基に教育指導に活用します ・CS研修会(年2回):全社的なCS活動の結果報告、並びに来期の課題を定め立正CS活動の向上を図ります ・外部コンサルタントによる管理者教育・事故分析教育(月1回) 管理者の指導スキル向上と専門的な事故分析の手法を学びます 変更の範囲:会社の定める業務
グリーンエキスプレス株式会社
北海道札幌市西区発寒十三条
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 総務 庶務・総務アシスタント
【道内外に5拠点を持つ成長企業/グループ会社総数22社にて構成される大規模企業グループ/役員や子会社の社長としてポジションへのチャレンジの機会あり】 ■業務内容: 総務部にて自社及びグループ会社に係る総務業務における管理職を担当します。 法人登記、法務業務、社会保険、労働保険関係の各種手続、人事管理、採用活動、賞与、備品類管理、来客対応、その他付随業務。 ■組織構成/入社後の流れ/キャリアチェンジ: 総務部は現在3名体制となっております。 年齢構成:40代:1名、20代:2名(男性2名、女性1名) 入社後はこれまでのご経験を活かしてご活躍ください。 ■会社の成長性: たった一代で140億円もの売上をあげる成長企業です。運送事業、倉庫業をおこなっており、道内外に5営業所を持ち全国展開の事業を営んでおります、グループ関連会社22社の総力で競争力のある企業として成長しております。これまでのノウハウをいかして今後は全国展開、そして東南アジアを中心とした海外にも展開予定です。現在は事業領域拡大やM&Aに積極的に取り組んでいます。 ■当社の強み: ・『食品物流と事業の垂直統合』…保冷車など通常の物流とは異なる設備、運送を強みとしています。川上から川下まで、海外からの商品輸入を代行。その後、店頭に並べられる状態で小売り(スーパー)などへ卸す物流を展開しています。 ・『多数のグループ企業と事業シナジーによる優位性』…当社のグループ企業はなんと21社、運送事業、倉庫事業、不動産事業、人材派遣事業、農園運営なども行っております。そんな多数の事業領域を展開している同社ですが、関連する業務を集約することによって、業務の効率化とコストダウンを図り、個別での企業ではなしえない事業シナジーを活かした取り組みにも着手することができ優位性を築くことができております。
株式会社マルイ
岡山県津山市上河原
350万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 総務 人事(採用・教育)
【地域密着型のスーパーマーケット/育休取得・復帰率100%/男性育休制度所得実績あり/福利厚生・教育制度充実/キャリアップしやすい環境】 ■募集背景: 当社は地域の食のライフラインを支えるスーパーマーケットとして、岡山・鳥取・島根で店舗展開をしております。 今回は地域人材の確保を担っていただく総務人事の追加募集を実施しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な内容> ・「高校の授業に講師として参加」「津山商業高校の学祭、体育祭に協力」など、高校の先生のサポートを率先して実施 →講師など、マルイ内の様々な部署と連携して実施可能。総務がすべて抱え込むのではない。 ・各店舗の地域にある高校へ定期的に訪問し、先生の相談に乗れる関係性を構築 <その他> ・新卒、中途、パート採用 ・福利厚生に関する各種業務 ・SDGs推進室や食育推進室の企画について業務サポート ■ミッション: 高卒・大卒採用を実施するうえで、地域の高校との関係構築を行い、採用の機会をいただけるようにすること。 ■当社の人材育成制度: 「マルイアカデミー」を設立し、社員の教育、資格取得を後押ししています。店舗における様々なスキル向上のための各種研修が充実しており、入社から10年後のキャリア形成を計画します。 ■当社の特徴: ◇当社は1931年に創業し、1955年には西日本で最も早くセルフサービス方式によるスーパーマーケットを開始しました。創業以来、常にスローガンとしてきたのが「うまいものなら何でもマルイ」という言葉。自分たちが食べてみて「美味しい」と感じたものだけを、誠意を込めた価格で提供するのがポリシーです。 ◇次の世代を見据えた地域振興をしています。 ・食育月間子供絵画コンクール入賞作品 ・野菜の授業 ・食や環境についてより実践的に学べる場を提供 等
株式会社要興業
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
建設コンサルタント 警備・清掃, 総務 法務
【東証スタンダード上場/40代活躍中/景気に左右されにくい環境ビジネス/業績好調で企業規模が毎年拡大/東京都「優良産廃処理業者」認定企業】 総務部所属で主に採用業務・人材育成全般を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的な業務内容:中途採用、新卒採用を全社的に担当して頂き、人材育成のカリキュラム作成と見直しなどの業務も担当して頂きます。 ・中途採用、新卒採用の募集広告作成 ・採用の進捗確認 ・人材育成のカリキュラム作成と見直し ■ポジションの特徴: 現在、各部署でそれぞれが行っている採用教育業務を全社担当してまとめて頂き、育成カリキュラムの作成見直しなど人材教育計画のとりまとめを担当して頂きます。ドライバー職、リサイクルセンター作業員、営業職、事務職と様々な職種がありますが、各部署や採用業者から情報収集し、最適な採用方法、教育方法を立案していくポジションです。 ■組織構成: 本社総務部には10名が在席しています。 ・詳細:人事系5名、経理系5名(中途採用100%・40代中心) ■研修体制: OJTが中心。廃棄物回収現場での現場研修あり。 ■働く環境: ・所定労働時間7.5時間、管理職も36協定時間内の残業が発生します ・業務に慣れてきたらリモート勤務も相談可能です。 ・時差出勤も可能です。 ■当社について: ・廃棄物はなくなることが無いため、ストックビジネスに近いビジネスモデルです。東証スタンダード上場、都内シェアトップクラス等、非常に安定した基盤があります。 ・廃棄物の不法投棄等、法律問題になりやすい中、当社は創業より徹底した法令順守をしているため、お客様からの信頼度が非常に高いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社スズケイ
静岡県浜松市東区中田町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 総務 プロパティマネジメント(オフィス)
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の本部及び営業拠点(浜松(恒武・中田)袋井・静岡・沼津)の常温・冷凍冷蔵庫、危険物倉庫(中田)インタンク(恒武・小池)などの施設の管理メンテナンスを行って頂きます。 ■ミッション: 社内の倉庫、建物、備品の管理、整備、簡易的な修繕、応急処置を行っていただきます。もちろん全てを修復していただく必要はなく、基本的には外注先へのつなぎ役、交渉役のイメージになります。 ■組織構成: 施設管理の専門担当者になります。 ■働き方: 基本的に残業はありません。緊急時のみ残業となりますが、どちらかというと自分のぺースで各拠点の施設を循環し、整備点検をしていく業務が中心になります。 ■キャリアパス: 当社の所長やドライバーと連携しより働きやすい職場環境に改善、提案できる人材を希望しています。 ■魅力: 当社の所長やドライバーと連携しより働きやすい職場環境に改善、提案できる人材を希望しています。働きやすい環境整備や提案を行う事により、当社ドライバーからの信頼をえて営業課長⇒営業部長へとキャリアアップをしていただきたいと考えています。
宮崎中央青果株式会社
宮崎県宮崎市新別府町
食品・GMS・ディスカウントストア, 総務 営業事務・アシスタント
◆◇役員と現場の橋渡し/朝型の方にオススメ/裁量を持って働ける環境/福利厚生充実◇◆ ■採用背景: 〜次世代を見据えた組織強化のための採用〜 当社は現在、次世代の組織運営を見据えた人材確保のため、事務職(管理職候補)を募集しています。経験を活かし、役員と直にコミュニケーションを取りながら業務を推進いただきます。 ■業務内容: 事務職(管理職候補)として、社内の役員会運営、役員の行事調整、従業員の採用、その他庶務業務を担当していただきます。また、ExcelやWordを使用した業務も行います。具体的な業務内容は以下の通りです。 【具体的には】 ・役員会の運営 ・役員の行事調整 ・従業員の採用に関する業務 ・人事、労務、社内規定の取り纏め ・その他庶務に関する業務 ■仕事の魅力: ・高い裁量を持って業務を遂行できる環境です。 ・福利厚生が充実しており、長期的に働きやすい職場です。 ・役員と直にコミュニケーションを取ることで、経営に近い視点で仕事ができます。 ■組織構成: 部長、女性課長、女性係長、主任、育休中の職員1名という構成です。課長の後任として4〜5年の間、継続して業務を行っていただける方を求めています。 ■働く環境: 社員が働きやすい職場を目指しています。 ・年次有給休暇の取得日数:昨年度は平均12.8日◎ ・有給の法定外特別休暇や慶弔見舞金(会社と親和会(社員会)の両方)の制度あり◎ ■当社について: 当社は「お客様には誠意を持って」「品物には愛情を持って」「仕事には情熱を持って」「物事は迅速・丁寧に」を企業指針に、安心・安全な農産物の販売を通じて、農業の発展に寄与すると共に、更なる会社の発展に務め、社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクセルマーク株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~549万円
総合広告代理店 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 経営企画
【リモート可/トレーディングカード事業とWeb広告事業を展開/東証グロース市場上場】 ■概要: 会社経営の根幹に関わる幅広い業務に携わりながら、自らの成長と会社の成長をダイレクトに実感できるポジションです。 ■具体的な業務: ◇事業計画・予算の策定、数値分析・分析結果にもとづく戦略立案のサポート ◇IR・株式関連業務のサポート、株主対応業務、各社との調整業務 ◇投資、アライアンス案件等に携わるサポート。企画、外部提案・折衝、調整業務の補助 ◇取締役会・全社会議の準備・運営サポート(会議用資料の作成、参加者の調整など) ◇法務業務のサポート ・契約書作成やレビュー/法務局への提出サポート/法務書類整理 ■魅力: ◎経営視点を養いながら、自らの提案が企業戦略に反映される醍醐味を味わうことができます。 ◎上長のサポートを受けながら、チームの一員として未経験から上場企業の経営企画業務に携わることができます。 ・経営層と近い距離で会社運営をリード ・上場企業のIR業務を経験 ・資本政策・M&Aなど経営戦略の最前線となるポジション ・上場企業のガバナンス設計を経験 ・予実管理を通じて事業改善を推進 ■当社について: インターネットの根源的な価値である「つながり」を生み出していくことに取り組んでいます。 これまでの10年は『スマートフォン』という存在によって社会に大きな変化がありましたが、ブロックチェーンの登場はインターネット以来の発明と言われています。 同時にChatGPTを始めとしたAIの急速な進化などもあり、この先の10年は歴史的な変革期になると考えています。 当社の強みである変化に対応する力を発揮し、むしろ変化をリードする立場として、これからの新しいビジネスを展開していきます。 変更の範囲:本文参照
学校法人滋慶学園
東京都江戸川区小松川
400万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他法人営業(新規中心) 総務
ITエンジニアを育成する2023年4月開学の大学/残業10〜20時間程度/年休125日/業界未経験歓迎 東京情報デザイン専門職大にて大学生活の幅広い支援業務を行っていただきます。 ■仕事内容: ・長期インターンシップ受け入れ企業の開拓 ・学生の生活面、キャリア面、プロジェクトの支援 ・各種企画立案、運営 ・施設、設備、システムの管理 ・その他事務 日々の学生サポートはもちろん、IT・AI・ゲーム業界の企業ともコンタクトを取り、実習先の開拓を行っていくのも重要な仕事です。 学生生活だけでなく、卒業後の活躍やキャリア選択に貢献できるポジションです。 「ルーティンワークではなく、変化のある環境にやりがいを感じる」 「営業経験を活かして、人のサポートをする仕事に就きたい」 「IT業界に携わりたい」 という方はご活躍いただけます。 ■東京情報デザイン専門職大学について ・「専門職大学」とは 2019年度よりスタートした新しい大学制度です。 知識・学術の習得をメインとする大学と異なり、職業教育に力を入れていることが特徴です。 ・「滋慶学園グループ」について 【職業人教育を通じて社会に貢献する】をミッションとし、全国各地に専門学校、各種学校を運営しています。 大学としては開学したばかりですが、グループでは企業とともに人材育成を行う「産学連携教育」を強みとしているため豊富なノウハウがあります。 ■仕事の魅力: ・2023年4月に開学した大学の為、制度を一から作っていくことができる ・学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」がある ・チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができる ■働き方について: オープンキャンパス等のイベントは土日に開催するため、イベントがあるときは土日出勤がございます。ただし、出勤した場合は振替休日を取っていただきます。冬は受験期間となるため、イベントは少なくなります。 ■東京情報デザイン専門職大学について: 2023年に開学した、ITエンジニア養成のための専門職大学です。 職業人教育として、学生の「好き」を「仕事」に変え、業界が求める人材を業界とともに育成します。 変更の範囲:ご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性あり
株式会社キーペックス
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
倉庫業・梱包業, 総務 人事(労務・人事制度)
【年休122日で働き方◎/経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」・中小企業庁認定「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選出/設立40年以上の安定した経営基盤!】 ■業務概要: 書類保管から機密融解処理、物流アウトーシング等を行う当社にて、総務を担当いただく方を募集しております。 ■業務詳細: ・入退館手続き ・労務関連業務 ・施設管理 ・契約関連業務 ・稟議書の作成 ・年間行事の運営 ・年間カレンダーの作成 ・1年分の経営運営会議の資料準備/配信 ■ポジションの魅力: ・社長や専務と共に経営に近い場で業務に携わることができます! ・年休122日で休みと仕事を両立して働くことができます! ■就業環境: 全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。ちなみに昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FORCE
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 広告制作, 経理(財務会計) 総務
IPOに向けての管理体制構築のため、補助金・助成金の専任担当を募集いたします。具体的には以下業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・補助金/助成金等の申請書類作成業務 ・その他事務/庶務業務全般 など ・入出金管理 ※総務と兼任いただきます。 ■社内風土 ・当社では8個のCredoを最重要視しています。<https://mk-force.com/credo.html> 「全てはお客様の為に」 「SPEED」 「徹底的に考えよう」 「自責を認識し、自由を手にいれよう」 「できる範囲」内の仕事に成長は無い」 「失敗を恐れず何事にもチャレンジしよう」 「全力で楽しもう」 「全てに感謝を」 ■補足 ・年に1回、新規事業の案を求めるため全社員が集まり会議で検討する場も設けられております。 ・定時終業時刻(19時)以降の残業は一切行っておりませんので、業務に対し高い生産性が求められる環境です。
バリュエンスホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 総務 庶務・総務アシスタント
【グループ全体の組織強化を図る総務部門の中核を担う!/自由度の高い社風/着実にキャリアアップ・スキルアップが実現する環境】 ■業務内容: 今回は弊社総務部で課長候補としてご入社いただける方を募集しております。具体な業務は下記となります。 <想定業務> −株式実務(持ち株会、SO、RSの管理等) −有価証券・招集通知作成経験 −株主総会の運営 −規程の制改定(子会社・関連会社) −与信管理 −子会社管理(海外あればなお可) −リスクマネジメント対応 −保険業務 等 ■経理部構成 コーポレートストラテジー本部 総務部 部長 副部長 ★課長候補(募集ポジション) メンバー4名(スペシャリスト含む) ≪おすすめポイント≫ ・成長企業フェーズでの経理経験が積める ・海外経理業務のノウハウを経験が習得できる ・ジョブローテーションにより業務の幅が広がる ■当社について: 現在では全国に140を超えるラグジュアリーリユースの買取専門店を展開し、BtoBオークショニアとして国内屈指の確固とした集客基盤を築いてきております。2017年には資産管理アプリをスタートし、2020年4月には開催するオークションを完全オンライン化するなどレガシーであったリユース業界のデジタルトランスフォーメーションにも強く力を入れており、また、オークションをオンライン化した事に伴って国内の古物商認可の買取販売業者のみならず海外からの集客も増えていっています。 更に販売先業者 様におけるtoC向け販売事業の委託までを担うフルフィルメントサービスの展開も行い、当社自体がリユース業界のメインプレイヤーであり続けると共に、業界企業各社にとってのインフラ・プラットフォーマーとして成長を続けて参ります。 そして今、不動産や車などあらゆる実物資産に目を向けるとともに、この事業を世界各国へと展開し、業容拡大とサステナブルな未来の創出の両立を図っています。また、ダイバーシティや多様性の観点から、スポーツ関連事業の強化やデュアルキャリア(複業)制度の採用など、新たな取組も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイモバイル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 総務 庶務・総務アシスタント
2020年4月に「ふるなび」関連の新規事業として誕生した「ふるなびトラベル」の運用・管理をお任せします。 ■「ふるなびトラベル」とは? 「ふるなびトラベル」は、ふるさと納税の返礼品として旅行先で使える電子ポイント(=ふるなびトラベルポイント)が付与される体験型のサービスとして開始4年にして7,000以上の施設が参画しています。 ■業務内容 バックオフィスチームのメンバー管理を担当して頂きます。 まずは事業理解やメンバーフォローなど、できることから始めていただき、少しずつ業務を広げていけますのでご安心ください。 (1)チームマネジメント・業務管理 ・「ふるなびトラベル」の運用業務全般の管理・改善 ・メンバー(社員・派遣)のタスクの振り分け・業務指示 ・業務進捗の管理・品質チェック ・メンバーの業務フォローおよび育成 (2)メンバーのマネジメント ・チームメンバーの目標設定・評価・フィードバック ・メンバーの業務相談・課題解決のサポート ・メンタルケアおよび働きやすい環境づくり (3)派遣メンバーの管理・採用 ・派遣メンバーの選考・採用面接対応 ・派遣契約の更新対応・勤怠管理 ・派遣スタッフとの定期的な面談・フォローアップ (4)サービス運用・改善 ・Webサービスの運用課題の抽出・改善提案 ・業務フローの最適化・マニュアル作成・更新 ・問い合わせ対応・オペレーションの標準化 ・他部署との連携・調整(開発・営業・カスタマーサポートなど) (5)データ管理・レポーティング ・サービス運用に関するデータの集計・分析 ・KPIのモニタリング・レポート作成 ・業務効率化のためのシステム・ツール活用 ■組織構成: 正社員3名、派遣社員6〜7名 ■会社概要 当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、ふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。「コンシューマ事業」と「インターネット広告事業」の2つの事業ポートフォリオを持ち、アセットの最適配分と相乗効果で、高い収益性と競争力をもって成長を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般 ※原則職種変更を伴う大幅な変更は想定なし・万が一変更が必要な際は面談を実施します
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ