2564 件
松竹株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~899万円
-
放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【全社の固定資産管理などに経験を活かせる/歌舞伎座タワーや銀座松竹スクエア、「不動産×エンタメ」で松竹にしかできない事業展開/東証プライム上場の安定基盤/フラットな社風で働きやすさ◎】 ■配属部署について: 不動産運営部は、保有する不動産の管理運営を行い、入居テナントのリーシングから契約関係、建物の維持管理や工事関係まで賃貸事業全般を担う収益部門です。 当部は営業室・施設室・関西運営室の3室体制となっており、施設室においては既存物件の修繕工事や設備改修工事の計画策定と進捗管理などのファシリティマネジメント、ビル管理会社と協働によって維持管理・運営するビルマネジメント、新築工事や大規模修繕工事の計画策定や進捗管理を行うコンストラクションマネジメント、全社の固定資産管理及び税務申告を行う管財業務などに取り組んでいます。 ■業務内容: ◎固定資産管理(固定資産管理システムへの登録、修繕費と資本的支出の算出・確認) ◎固定資産税、償却資産税、不動産取得税、事業所税等の算出と申告 ◎IFRS(国際会計基準)の対応に必要な鑑定評価や収支関連資料の収集 ※将来的には役職につき、施設室を牽引いただきたいと考えています ■組織構成 不動産運営部:計29名、うち施設室は計12名(本ポジションの業務を担っている社員は4名で、うち1名が専任で担当) ■不動産本部の事業展望 ◇オフィスを中心とした大規模複合施設や映画館・劇場・商業施設など、関東近県から関西・九州まで全国に保有する不動産物件のバリューアップにより、収益の最大化を図っていきます。 ◇また、GINZA KABUKIZA(歌舞伎座タワー)や銀座松竹スクエア、東劇ビルなど大規模物件が集中する東銀座のエリアマネジメントにより、デベロッパーではできない街づくりを目指していきます。
ヱトー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(21階)
400万円~649万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
【残業ほぼなし!】【副業OK!】【転勤なし】【ライフワークバランス!】 ■担当業務: 財務担当として、銀行振込や資金移動などをメインに下記業務を幅広く担当いただきます。 ■業務詳細: ・財務業務全般の管理(支払、資金繰など) ・銀行振込、資金移動(海外送金含む) ・買掛金残高管理 ・輸入管理 ・為替管理 ・売掛金入金処理 ・上記に付随する決算業務(月次、四半期、年次) ・上記に付随する監査法人、金融機関等への対応 ■職務の特徴: ・ジョブローテーションは原則なく、国内外の連結決算など、経理のスペシャリストを目指したい方には多くの成長機会があります。 ・将来的な幹部候補としてのキャリアアップ、組織の中核メンバーとしての活躍が期待されています。 ■配属組織について: 経理部は部長含む現在7名の組織となっており、部長1名(50代)、課長1名(50代)、課長代理1名、係長と主任4名(30代後半〜40代前半)のメンバーで構成されています。 ■当社について: <事業の安定性>1913年創業、110年以上続くテクニカルパーツの総合商社として確かな基盤を築いています。サプライヤーの数は800社以上、拠点は国内に20か所、海外には23か所ものネットワークを形成しており、長い歴史の中でグローバルに拡大を続けています。事業領域は住宅や建機、車両など、今後も社会に欠かせない産業を支えるものとなっており、将来的な事業展望も明るいのも同社の魅力となっています。このような幅広い顧客基盤から、コロナ禍でも堅調な経営がなされています。 <安心して働ける環境>年休120日以上、残業ほぼなしと働きやすいだけでなく、家族手当や住宅手当などの各種手当、研修・教育支援制度、産休育休制度など、福利厚生なども充実しています。また、オフィスカジュアル制や時差出勤なども取り入られているなど、誰もが安心して働ける環境づくりがなされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライグループ
東京都千代田区九段北
400万円~699万円
学習塾・予備校・専門学校, 経理(財務会計) 財務
【主計業務を中心に、税務や子会社経理・業務改善など幅広い業務に挑戦可能!マンツーマン指導で業績右肩中の教育業界のリーディングカンパニー】 上場準備に伴い組織体制の強化を進めており、定常業務にとどまらず、上場に向けた経理体制の構築及び改善活動に取り組んでいただける方を募集しております。 ■お任せする業務内容 ・ 月次/四半期/期末の経理実務全般(日本会計基準及び IFRS) ・ 開示実務全般(上場申請書類、上場後の決算短信及び有価証券報告書等) ・ 監査法人対応 ・ 税務申告(顧問の税理士法人との協働) ・ 上場に向けた業務プロセスの整備及び運用 ・ 決算早期化、経理オペレーションの効率化及び標準化等の検討 ■配属先について: ・経営管理部経理課は当社グループの経理業務全般を担当。経理課は単体担当チーム及び連結/IFRS 担当チームより構成 ・経営管理部の中に予算策定や管理会計のチームが存在し、志向や適性に応じて部内での兼務や異動が可能 ■経理責任者の経歴 公認会計士試験に合格後、大手監査法人にて上場企業の監査及びベンチャー企業のIPO支援業務に従事。監査法人退職後は、Big4 FAS でのM&Aアドバイザリー業務、上場会社CFO直下でのIR・資金調達・M&A・予算管理等に従事。2024 年よりトライグループに入社し、経理責任者及び上場準備室長として、IFRS 導入や上場準備実務を主導。 ■当社について: 1987年創業、「家庭教師のトライ」を軸に成長を続け、今や登録教師数は38万人・指導実績は全国120万人まで拡大。名実ともに教育業界を牽引する存在として、培ったノウハウを生かし、EdTechや生涯学習など幅広く事業展開を行っています。現在監査法人、主幹事証券、印刷会社選定済みと会社を拡大するフェーズです。 <グループ会社> ・株式会社 家庭教師のトライ ・株式会社 TRGネットワーク(トライプラス) ・株式会社 トライ・アットリソース 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリドールホールディングス
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
550万円~899万円
ファーストフード関連, 経理(財務会計) 財務
食の感動体験を世界中に届けるグローバルフードカンパニーとして、現在丸亀製麺(日本)や譚仔三哥米線(香港)業態を中心に世界30ヶ国以上で1,700店舗以上を展開しています。この度新中長期目標を設定し、2028年3月期でグループ売上高3,000億円、グループ店舗数5,500店舗以上を目指している中、そのグループ管理機能を担う株式会社トリドールホールディングスの財務部にて、グループ全体の資金管理や財務戦略の策定/実行支援等を行っていただきます。 ■業務内容: ◎国内及び海外のグループ資金管理(月・日次見通し策定など)…細かい出納業務(実務)に関しては、BPO先に業務委託をしています。当初は実務も経験していただきながら、近い将来にはBPO先のマネジメント等を担当していただきたいと考えています。 ※親会社とグループ会社間での資金関連の連携も、徐々に担当していただきたいと考えています。 ◎中長期CF計画、財務戦略の策定(エクイティファイナンス含)のサポート…経営企画室主導で予算策定/管理を行っており、その背景にある財務施策の立案・実行のサポート業務(場合によっては一部担当)をお願いしたいと思います。 ◎資金調達、資本政策活動(金融機関・投資家との折衝など)…将来的にお願いしていきたい業務です。 ◎そのほか、付随する業務ならびに関係各位との連携…状況を見ながらになりますが、与信管理や為替管理など従来の取り組みの効率化や新たな取り組みの設計・実行/運用に向け、社内外関係者との連携窓口も一部担当していただきたいと考えています。 ※経営企画室を中心に、海外事業本部、グループ会社などと協業・協力しながら進めていく業務が非常に多いポジションです。 ■将来的なキャリア: コーポレートファイナンスのスペシャリスト、経営企画への異動、子会社CFOなど、広くキャリアのご用意があります。 ■組織構成: ファイナンス本部(全体で約55名 /派遣、業務委託、BPO先スタッフ等含む) ・経理部(8名/派遣、業務委託常駐スタッフ含む)…BPO先340名程度 ・財務部(2名)… 財務課(3名 / 派遣スタッフ含む)…BPO先5名程度 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人ジャパン・ビジネスパートナーズ
愛媛県松山市古川南
300万円~649万円
税理士法人, 財務 税理士
■募集背景: 顧問先の増加により、今回新しい仲間を募集することになりました。税理士資格をお持ちの方、会計事務所での実務経験のある方は是非ご応募ください。 ■業務内容: 下記、税理会計業務全般をお任せします。 税務申告書の作成/巡回監査/資金調達サポート/経営計画規定/予算管理/資産税、相続税の申告/相続関連業務 ※使用ソフトはTKCです。 ■所属部署について: 社内は下記の2課に分かれています。ご希望があれば選考の際ご相談ください。 【監査課】法人・個人決算・巡回監査、確定申告業務 【資産税課】資産税(相続税)申告作成、確定申告業務 ■組織構成: 男性7名、女性10名でスタッフ同士の仲もよく、お互いを助けあう風土があります。新しく入社される方もすぐ馴染んでいただけるような和やかな雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
BDO税理士法人
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~599万円
税理士法人, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集背景: 世界5大会計事務所ネットワークのひとつBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出の総合的なサポートサービスを当法人は行っております。海外のBDOメンバーファームからの紹介案件が増えており、事業・組織ともに拡大中です。また、税理士法人に加えて、社会保険労務士法人、司法書士法人、行政書士法人などを組織しており、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしています。 幅広いクライアントサービスに対応していくために、税務スタッフを増員します。 ■配属チーム: TAX-A team 国内法人クライアントをメインに、BDOインターナショナルに加盟する日本以外のメンバーファームから紹介をうけた外国法人の日本子会社、日本支店の法人税、消費税の税務申告業務及び外国企業の日本における消費税申告サポートを行っています。個人の所得税、相続税及び贈与税に関しては、クロスボーダーのケースにも対応しています。 移転価格税制関連ではCbCR、マスターファイル、ローカルファイルの作成サポートも行っています。 スタッフは、現役大学生から50代まで幅広い年代にわたり、アルバイト、パート、正社員とそれぞれの働き方に合った雇用形態で勤務しています。当法人は、「個人」がクライアントへのサービスを行っているのではなく、チームとしてサービスを行っているというポリシーの元にパートナー、マネジャー及びスタッフがクライアント毎にチームを組み業務を行っています。 ■採用スタッフの当初の業務内容: 今回スタッフの主な業務は、当Tax-Aチームのクライアント対応チームのメンバーとしてその業務を分担していただきます。 具体的には以下の業務を分担していただきます。 ・税務申告書の作成 ・税務及び決算相談の対応 ・社内アドミ関係業務 ■ポジションとして期待すること: 税法に関する経験と知識の習得に意欲的に取り組んでいただける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
インテグリ税理士法人
宮城県仙台市青葉区花京院
300万円~899万円
■事業内容: 中小企業、相続人等のお客様に対して、税務、会計、財務等に関する専門サービスを提供しています。 ■職務内容: 税務業務、会計業務全般を担当していただきます。 お客様の成長をサポートするために、経営を可視化する会計の構築、数字に基づいた意思決定の支援、財務体質改善のためのアドバイス等を行います。また、融資や補助金等のお客様に役立つ情報の提供を行います。 ◎スキルの習熟度に合わせて少しずつ担当業務を増やしていきます。入社後はシステムの入力方法含め一からサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■会社の特徴: オンラインストレージや仕訳の自動取り込み機能を活用しシンプルな会計の仕組みを構築しています。 経営支援に重点を置いており、相続税案件に積極的に取り組んでいます。 スタッフ教育に力を入れているため業界経験の有無に関わらずスキルアップできる環境です。 ■組織体制について: 現在21名(男性9名、女性12名)の方々にて構成されております。平成25年開業。※分業体制を敷いているので入力業務は少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
■募集背景: 当法人は、国際税務に強い税理士法人として、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしております。海外のBDOメンバーファームからの紹介案件が増えており、事業・組織ともに拡大中です。また、税理士法人に加えて、社会保険労務士法人、司法書士法人、行政書士法人などを組織しており、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしています。 当法人がさらなる成長を遂げるため、即戦力としてご活躍頂ける経験とスキルを備えたマネージャーポジションを募集します。 ■配属チーム: TAX-B team BDO加盟後に発足したチームで、BDOからのリファラルによるクライアントに対する国際税務含む法人税・消費税を担当。メンバーは有資格者かつ実務経験者が活躍中です。元シンガポール駐在の社員がリードしています。 ■業務内容: 世界5大会計事務所ネットワークの一つ『BDOインターナショナル』に加盟し、日本企業の海外進出や、外国企業の日本進出を総合的にサポートする当社。入社後は以下の業務をお任せします。 ・税務申告書のレビュー及び作成 ・税務及び決算相談の対応(四半期税額計算レビューを含む) ・月次顧問業務 ・英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話でのやり取り) ■担当するクライアント: BDO加盟後にリファラルで取引の開始した外資系クライアント、または監査法人等と連携した上場企業税務をご担当いただきます。外資系クライアントでは、海外ヘッドオフィスの管理担当者や海外BDOメンバーとの英語でのやり取りが日常的に発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
小泉産業株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
500万円~699万円
その他, 経理(財務会計) 財務
■求人のポイント: ◎創業300年超、安定性・定着性抜群の小泉産業グループ ◎人材育成に力をいれていることから離職率は3%と低く、平均勤続年数は20.8年と長期就業できる環境 ◎キャリア開発にも積極的。小泉産業グループ全社合同にて『コイズミアカデミー』を実施し、テーマ別・役職別に全11プログラムを用意 ■職務内容: ・単体決算書作成及び税務申告 ※グループ子会社3社(売上20億円〜50億円)を担当いただく予定 ・グループ連結決算開示業務の補助 ・グループ子会社の経理税務指導 ■特徴: ・上場会社のような縦割りではなく、幅広く全て経験ができる(連結、子会社対応) ・単体決算書作成から連結決算、有報開示まで上場企業に準じた経験ができる ・資金調達やM&Aにも関与できる ・四半期決算なし ・残業が月平均5時間以下で、ワークライフバランス◎(決算期以外は基本定時退社) ■組織構成: 室長 1 名(40 代) ⇒ グループ長 2 名(経理 G、財務 G) ⇒ メンバー3 名(新入社員 1 名含む) ■同社の魅力: 人と社会に「夢と感動を創出」する企業として、特に力を入れて取り組んでいるのが、社是である「人格の育成向上」です。 事業継続を支えているのは言うまでもなく社員全員であり、一人ひとりの成長がなければ発展も継続もありません。 そのため同社では、教育体系(コイズミアカデミー)を構築し、年代ごとに実施する「階層別研修」を導入しています。 入社1年目から定年にいたるまで、成長度合いに即した教育の場を設けて支援することで、継続して社員一人ひとりが成長する機会を整えていきました。 これからも、1人ひとりが自身の成長を確かめながら、次の目標に向かう動機づけができる教育の仕組みを整え、従業員の「働きがい」の向上を図っていきます。
PDRファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~999万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, 経理(財務会計) 財務
■業務概要: 生産、営業、研究開発など各部門と連携し、全社レベルで経理・会計・財務業務を担当いただきます。日々の伝票確認、単体決算業務、連結決算対応(IFRS)、財務業務、税務申告業務、監査法人対応を行っていただきます。 ■組織体制: 配属予定の経理部門は50代1名、40代1名、20代1名の計4名で構成されています。所属頂く経理グループは経営戦略部内に組織されております。少量多品種製造・多様な設備投資・顧客(医療機関・卸)を抱える中、経営中枢に近い立場から、正確な経営状況の把握や、適正なコスト水準の達成に向けた原価管理などに意欲的に取り組んでいただける方を歓迎いたします。 ■当社特徴: PDRファーマは、半世紀に亘り、主にがんや認知症等、治療ニーズの高い疾患の診断薬や、治療薬を供給し続けてきた製薬会社です。医薬品の中でも、放射性核種が含まれる放射性医薬品に特化しており、参入障壁が極めて高い市場の中で、確立された地位を築き、多くの患者様の健康と核医学の発展に貢献してまいりました。 既存の診断用放射性医薬品と、治療用放射性医薬品に加え、ペプチドリームグループでの協業や海外からの導入・協業により、画期的な新薬の研究開発、診断薬と治療薬がシームレスとなったTheranostics製剤の更なる拡充を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 財務 経営企画
■業務内容: ・当行のサステナビリティ推進に関する新規事業の立案と実施 ・事業会社とのアライアンスを通じたソリューション、プロダクト開発 ・事業会社、ファンド等への出資 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ: 社会的価値創造推進部/事業開発グループ サステナビリティの実現に向けた全社戦略の中核を担う部として、中長期的な環境・社会課題の解決に向けたソリューション開発・事業開発を行うことがミッション。 新規事業にかかる調査、企画立案から実施に至るまで一気通貫で取り組んでおり、また、事業開発目的の投資機能を持ち、スタートアップや合弁会社、ファンド等への出資も実施。 現在は、ネイチャーポジティブ、サーキュラーエコノミーなど大きなテーマで事業機会の探索や、カーボンクレジット、森林エコシステム、フード&アグリといった個別テーマでの事業化、インパクト投資の枠組み構築などに注力。 ■想定されるキャリアパス: 国内外及びグループ各社でのサステナビリティ関連業務や、新規事業の企画・推進などの可能性あり。 変更の範囲:本文参照
株式会社寿々ホールディングス
愛知県名古屋市中村区八社
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
〜地域に根差し、一気通貫の支援事業を有している安定企業〜 ■業務内容: 訪問介護事業などを中心に施設運営事業を運営する当社にて経理業務を統括いただきます。グループ全体および単独の決算業務・経営管理業務について、全社を主導していきます。 会計基準や会社法・税法などに則って、経営成績や財政状態を正しく把握し、トップマネジメントに全体の利益管理のための報告や提案も実施します。 将来は上場を視野に入れており上場に向けた仕組みづくりを中心となって実施いただきます。 ■業務詳細: ・月次決算業務 ・連結決算業務※連結子会社1社 ・管理会計オペレーション(部門別損益等)の運用及び構築 ・監査法人対応 ・予実分析/予実管理/業績管理 ・キャッシュ・フロー計算書作成 ・有価証券などの時価評価 ・固定資産の減価償却・減損 ・税金・税効果会計 ・税務申告取りまとめ ・減損会計 ・リース会計 ・資産除去債務 ・保有している資産の時価評価 ・退職給付会計 ・開示書類の作成:決算短信/四半期報告書/有価証券報告書 ・業務効率化、改善提案 など 上場を目指す企業における決算高度化、社内規程・予実管理体制整備、J-SOX対応、など会社基盤の整備に関わることができます。 ■当社の特徴: <地元に根付いた介護事業を展開> 「想いをカタチに」を企業理念に掲げ、病気や障害のある方向けの在宅型老人ホームを展開しています。現在では、20施設550名を超える方にご入居をいただいています。 事業を展開する中で、人と人を繋ぐことを大切に、ご入居様とスタッフとの間でも信頼関係が築けることを目指し、環境の手配だけでなく、教育施設も当グループで運営するなど、人財の教育にもこだわっています。 入居者様はもちろん、介護を必要としている全ての方に自宅のような人の温もりや繋がりを感じられる場所として求められる企業である為に、介護に関連する事業を多岐に渡って展開しております。 将来は上場を視野に入れており、世の中に持続的に価値を提供できる企業を目指しています。私たちと一緒に新しい介護のカタチを創っていきませんか?
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~999万円
生命保険 その他銀行, 財務 経営企画
【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)ソニーフィナンシャルグループの連結自己資本比率、連結ソルベンシー・マージン比率など、各種健全性指標の計算、金融庁への報告 (2)経済価値ソルベンシー・マージン規制の導入に向けた対応 (3)ソニーフィナンシャルグループ全体に影響する金融規制への対応、対応方針の検討 ■組織構成: 16人(部長、マネジャー5名、一般職8名、派遣スタッフ2名) ■ソニーフィナンシャルグループの特徴: ソニー生命、ソニー損保およびソニー銀行は、いずれも既存の業界他社と異なるビジネスモデルを実現することで差異化を図り、合理的かつ利便性の高い商品、サービスを個人の顧客に提供してきました。同社グループは、金融の持つ多様な機能(貯める、増やす、借りる、守る)を活かして、個人の顧客に対する各社の商品販売に向けた連携を拡充できると認識しています。これまでも、ソニー生命のライフプランナーが、ソニー損保の自動車保険やソニー銀行の住宅ローンを販売するなどのグループ内の連携を図っていますが、今後も各事業間の連携を強化かつ拡大させることで、顧客開拓や業務運営の効率化を進めていきます。既存3事業と連携のある事業領域を中心に、顧客の期待に応える商品、サービスを継続的に拡充し、現在参入していない分野で、同社グループの「ビジョン」実現に資するものについては、進出を積極的に検討し、収益源の多様化および収益拡大を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
Accounting&Tax室は、弊社CFO管轄の「ファイナンス統括部」に属している、当社グループの経理財務領域を管掌している部門です。 グループの垣根を超えた協働や兼務等も盛んなチームであり、今後の事業拡大を会計・税務の面から協力に牽引/サポートしていくために、チームメンバー、リーダー、マネージャー候補までを広く募集しています。 面談・面接の中でご経験やご志向をすり合わせながら、具体的なポジションやミッションを決定します。 ■Accounting&Tax室のご紹介: 公認会計士である30代の室長を中心に、多種多様なバックグラウンドのメンバーが経営層や部門内外のメンバーと密にコミュニケーションを取りながら、スピード感のある環境で日々の業務を推進しています。 下記グループから構成されています。 ・経理グループ:メドレー事業/グループ会社の経理財務実務、M&A案件対応 ・連結決算・開示グループ:メドレーグループの連結決算・開示対応 ・海外経理グループ:海外グループ会社の経理実務・経理体制立ち上げ ・経理BPRグループ:経理実務の高度化(システム導入推進、導入における業務効率化、経理PMIなど) 月次や年次などの定常業務を回すだけでなく、M&Aや海外案件、業務改善等、新しい業務や論点に触れられる機会が多いことも大きな特徴です。 ■勤務時間補足: 固定労働制(実質労働時間と連動)/裁量労働制 いずれかでのオファーとなります。 ◎固定労働制(実質労働時間と連動) 就業時間10:00-19:00(休憩1時間) ※時間外労働(実態)あり ※部署・職種により決定 (原則 9:00-18:00、9:30-18:30、10:00-19:00 のいずれか) ◎専門業務型裁量労働制 標準的な勤務時間帯10:00-19:00(休憩1時間) みなし労働時間/日:9時間48分 ※時間外労働(実態)なし ※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
全国保証株式会社
550万円~699万円
住宅ローン その他金融, 経理(財務会計) 財務
【成長&拡大を続ける上場企業で経験・スキルを活かす★高い定着率★】 ■業務内容 経験が浅い方については以下の業務より、 経験や能力に応じて得意なことからお任せしますのでご安心ください。 ・開示書類作成(金融商品取引法、会社法) ・決算業務(連結/単体、年次/四半期/月次) ・監査法人対応 ・税務関連業務 ・子会社経理業務 ・固定資産管理 ・債務管理 ・債権管理 ・現金出納管理 ※将来的には以下業務にも関わっていただくことを期待します。 ・内部統制整備 ・会計業務プロセス改善 ・M&A支援(DD、PMI) ・制度(会計基準、税制等)改正対応 ・新規取引の会計処理検討 ■採用背景 M&Aを含めた事業拡大のため、事前に組織体制を整備しておくための増員。 ■入社後の流れ 業務内容に記載の業務を担当制で回しておりますので、経験や能力に応じて得意なことからお任せします。 ■魅力ポイント ・経営層と距離が近い ・日次からM&A関連業務など専門業務まで幅広く携われる ・チーム・他部署のメンバーと協力をしながら日々業務にあたれる ・上場ならではの開示や連結に携わることができスキルアップできる ■働き方 繁忙期月40時間程度/平時月20時間程度 ※法定外労働時間 週1日のノー残業デーは定時退社を徹底。メリハリをつけて働けます! ■配属先について 経理部13名※派遣社員1名含む(うち男性9名/女性4名、30代メイン) ■将来のキャリアパス 将来的には経理/財務/経営企画/監査などバックオフィスの幅広い領域でご活躍いただくことを期待しております ■全国保証について 全国保証は1981年の設立以来、住宅ローン保証を中心とした信用保証事業を展開しています。現在では全国に13拠点を持ち、当社が保証を行っている金額は18兆円を超え、その規模は国内最大級の住宅ローン保証会社となりました。これは、今まで積み上げてきた信頼と実績によるものであり、そこには当社にしかない強みがあります。 1.独立系の保証会社 2.全国拠点網、地域に密着した「顔の見える保証会」。 3.設立以来40年のノウハウと豊富なデータ。業務効率化やシステムの利用による審査を行い、原則翌営業日までに回答を行っています。
エレマテック株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~1000万円
半導体 電子部品, 経理(財務会計) 財務
【裁量◎風通しの良い社風・財務経理〜上流業務に携われる・中途も多くなじみやすい環境です!】 ■職務概要: ご本人の経験やスキルに応じて、単体のみならず国内外子会社の決算の取り纏め、IFRS、国際税務、また資金調達等の財務業務等、幅広く業務に従事し ていただくことを想定しております。経営層との距離が近い事もあり、経営判断に必要な資料作成、情報提供等のミッションも経営企画部門と連携しながら担っていただきます。将来的に経営を目指してキャリアを積みたい方には、幅広く経験を積むことによって経営判断の素養が身に付くポジションといえます。また、キャリアアップの過程においては、海外子会社の管理、経営企画部門への異動等の可能性もございますので、様々なキャリアを実現できるポジションでもあります。 ■業務詳細: 【経理】 ・単体及び連結の四半期、期末決算対応、IFRS対応 会計監査法人対応 ・国内外グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等 【財務】 ・単体及びグループの資金管理、外貨管理、資金計画・予実管理 運転資金効率化等の財務戦略立案と実行 ■部内人員構成: 部店長1名(40代)・ジェネラリスト6名(20〜40代)・ スタッフ5名(20〜40代)・アルバイト1名の合計13名の組織です。 ■同社について: エレマテックは、創業70余年以上のエレクトロニクス専門商社であり、創業以来黒字経営を継続しております。商社の基本機能のみならず、「集める」・「運ぶ」・「考える」・「作る」・「支える」という5つの機能を強みとし、“世界のモノづくりのパートナー”として、付加価値の高いサービスを提供する商社です。国内外の豊富なネットワークと、企画・開発、設計等を手掛ける技術力を駆使し、部材単品の提案だけではなく、モジュール品、時には完成品まで提供しております。 ■同社の強み: 同社はエレクトロニクス商社であるとともに、中国に自社工場を有しており企画、開発、設計などメーカーのような機能も持ち合わせております。クライアントは日本や海外の大手メーカーがメインとなり、22のマーケットの商材を取り扱う多角的な戦略をとっていることから不景気にも強く、安定的な営業活動が叶っております。 変更の範囲:ジェネラリストにおける全ての業務への配置転換あり
450万円~799万円
【TVCMでお馴染みの「家庭教師のトライ」を運営中の当社の経理ポジション/IFRS導入も携われる貴重なポジション/マンツーマン指導で業績右肩上がり中の教育業界のリーディングカンパニー】 上場準備に伴い組織体制の強化を進めており、定常業務にとどまらず、上場に向けた経理体制の構築及び改善活動に取り組んでいただける方を募集しております。 ■お任せする業務内容 ※あなたの経験や希望に合わせて業務を少しづつお任せいたします。 ・ 月次/四半期/期末の経理実務全般(日本会計基準及び IFRS) ・ 開示実務全般(上場申請書類、上場後の決算短信及び有価証券報告書等) ・ 監査法人対応 ・ 税務申告(顧問の税理士法人との協働) ・ 上場に向けた業務プロセスの整備及び運用 ・ 決算早期化、経理オペレーションの効率化及び標準化等の検討 ■配属先(経営管理部)について:25年6月以降 全部で30名在籍しており、6つの室/課で分かれております。 今回配属予定はその中でも「経理課」の配属となります。 年齢構成:30代〜40代前後 人数:11名(派遣社員含む) チーム構成:単体チームと連結チームで分かれております ■経理責任者(30代前半)の経歴 公認会計士試験に合格後、大手監査法人にて上場企業の監査及びベンチャー企業のIPO支援業務に従事。監査法人退職後は、Big4 FAS でのM&Aアドバイザリー業務、上場会社CFO直下でのIR・資金調達・M&A・予算管理等に従事。2024 年よりトライグループに入社し、経理責任者及び上場準備室長として、IFRS 導入や上場準備実務を主導しております。 ■魅力 ・上場準備中のフェーズ中の組織に参画することができ、スキルアップが望める。 ・IFRS導入の経験が積める ■働き方について フル出社となりますが、対面コミュニケーションを大切にしながら就業している環境です。繁忙期の残業時間は30時間程度ですが、閑散期は定時退社ができる環境です。 ■当社について: 1987年創業で「家庭教師のトライ」を軸に成長を続け、今や登録教師数は38万人・指導実績は全国120万人まで拡大。名実ともに教育業界を牽引する存在として、培ったノウハウを生かしEdTechや生涯学習など幅広く事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中延園食品
神奈川県横浜市都筑区川和町
川和町駅
450万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 経理(財務会計) 財務
〜働き方改善◎年齢関係なく役職に挑戦できる環境/長期就業叶います!〜 ■業務内容: もやしやカット野菜など、生鮮食品の加工および販売業を行う当社にて、経理業務全般をお任せします。 現在、経営品質及び企業体質の更なる向上を図るべく、管理体制の強化をしております。経営目標の実現に向け、間接部門における業務体制の構築や、日々のPDCA等を取入れた業務の品質強化に寄与いただける方を採用したいと考えております。 ■具体的には ・会計業務(日々の仕訳入力など) ・税務業務 ・資金繰り、資金調達(銀行折衝) ◎ご経験に合わせて業務をお任せします! ◎税理士事務所のフォローがあるため安心です! ◎将来的に部門責任者に就いていただくことも考えております。 ※決算期は繁忙ですが、きちんと分業をしているので、月の平均残業時間は10時間以内に抑えられています! ■配属組織: 経理、人事、総務部門には6名の社員が在籍中で、経理は2名(40〜50代女性)が担当しております。 ◎年齢関係なく役職に挑戦できます!現状20代で役職に就いている方もいるなど、年齢ではなく個人をしっかり評価しているので、早い段階で責任のある仕事ができます。 ◎フラットな職場で、部署関係なく、コミュニケーションを取っております。社長も常にメンバー1人1人を気に欠けている、風通しの良い働きやすい環境です! ■当社の特徴: ・1951年創業で、現在もやしやカット野菜など生鮮食品の加工および販売業を行っております。 ・厳選された素材を使用し、安全で美味しい食品の提供を心掛けている当社では、高い品質管理基準を設け、製造過程での品質チェックを徹底しています。 ・地元の農家や生産者との協力関係を築くなど地域との連携大事にし、地域経済の発展にも貢献しています。 ・品質の良さなどから、数多くの大手飲食チェーン店とのお取引もあり、今もなお安定的な成長をしております。
コスモ石油株式会社
700万円~1000万円
石油化学 石油・資源, 経理(財務会計) 財務 管理会計
【企業の収益を最大化・経営企画と経理の機能を兼ね備えた組織/残業10h程度/コスモエネルギーGにおける潤滑油専業会社】 ■業務概要: 決算、税務申告、決算開示など経理業務全般の実務および業務改革・業務改善(システム導入を含む)などお任せします。小規模な組織のため、幅広いご経験が積める環境です。 ※ご経験に合わせて、入社後の担当業務は決定する予定です。 <具体的な業務内容> ・決算業務 ・税務 ・計算書類及び附属明細書の作成 ・会計監査の対応 ・原価計算の管理・運用 ・経理業務全般の業務改革、業務改善(システム導入含む) ・予算策定・予実管理 ・取締役会資料・経営会議資料作成 ・管理会計の管理・運用 ・コスモエネルギーグループの経理・財務基準に基づいた社内統括 ■キャリアパス: ・経営企画と経理の機能を備えた部署のため、経理業務に加えて経営マネジメント、経営戦略策定など幅広い経験も積むことができます。 ■配属部署: コスモ石油ルブリカンツ(株)企画管理部企画・経理グループ ※コスモ石油(株)で採用後、コスモ石油ルブリカンツ(株)へ出向となります。 ※将来的なローテーションの可能性はございます。 <配属グループ概要> 企画・経理グループではコスモ石油ルブリカンツの経営管理や決算など経理業務を担っています。 主なミッションは、 1.市場動向など事業環境を把握し、経営目標達成のために必要な情報を経営層や従業員に提供すること 2.財務会計や管理会計などの実績を作成・分析し、正しい収益認識のもと会社収益を最大化すること 3.中長期における経営戦略を策定すること であり、経営全般に携わることとなります。 ■働き方: 残業時間:月平均10h程度 ※予算策定時期(1・2月)、年度決算時期(4月)は、40時間前後になる可能性があります。 フレックスタイム制度:利用可 ■コスモ石油ルブリカンツ(株)について: 1998年、コスモ石油(株)の潤滑油部門、(株)コスモペトロテック、および(株)コスモ総合研究所の潤滑油研究部門を統合し、コスモグループの潤滑油の専業会社としてコスモ石油ルブリカンツ(株)を発足しました。 変更の範囲:当社の定める業務
フォーシーズンズ株式会社
大阪府大阪市北区西天満
600万円~699万円
自動車(インポーター・販売), 経理(財務会計) 財務
◎ベンツ/アウディ/ジープ/ルノー/BYDをはじめ、海外プレミアムブランドカーの販売/整備/中古車販売等を展開。 ◎販売数国内トップクラスで業績好調!生産性向上のため、基幹システム構築に伴い、経理業務サポートのため募集中 ■業務内容: 業界屈指のディーラーを運営する当社の本部にて、下記経理業務をご担当頂きます。少しでもご興味ございましたら、お気軽にご応募ください。 ■業務詳細: 月次・年次決算、監査対応、税務申告、会計基準の変更及び税制改正対応、経営会議に関する資料作成、各店舗に在籍する経理社員へのサポート業務など将来的には役職者候補として、財務関係の業務(資金調達/財務計画等)もお任せする予定です。 ■組織構成: 本部:マネージャー2名、スタッフ5名 店舗経理:3名 ■魅力ポイント: (1)自動車購入支援あり!車好きにオススメです (2)販売数国内トップクラス!安定基盤で働けます (3)ディーラーアワード賞受賞!自動車業界を牽引しています。 (5)年々業績拡大中!「1兆円企業」を本気で目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ITCアエロリーシング
東京都中央区新川
リース, 財務 管理会計
【内唯一の航空機専門商社を支える管理会計ポジション/安定性○】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める規定】 ・会計監査対応 ・管理会計 ・事業計画策定 ・海外子会社決算業務 (アイルランド 1 社) ■業務詳細: ・決算業務 -月次・四半期・年次決算 ・会計監査対応 ・管理会計 -予実管理 -マネジメント報告資料作成(予実、業績予測、キャッシュフロー報告) ・事業計画策定 -単年度予算編成 -中期事業計画策定 ・外子会社決算業務(アイルランド 1 社) -現地担当税理士事務所と協業しての決算申告 ■組織構成: 財務経理部 女性アシスタントマネージャー1 名(出納担当) 女性アソシエイト 1 名(経理担当) ■部署について: 経理は日々の取引を記帳、 最終的には決算に向けて財務諸表を作成します。 管理会計を実施した会社の経営状況をマネジメントへ伝達する部署です。 ■会社概要: 航空機リース・商社で、ゼネラル・アビエーション(軍事航空と定期航空路線を除 いた航空分野)を専門としています。 設立以来、約 35 余年に亘り、ヘリコプターを中心とした様々な航空機を世界各 国の運航会社にリースや売買を通じて提供しています。 リースにおいては、緊急医 療搬送用(EMS)ヘリコプターのリース案件を数多く組成しており、現在 EMS を含 め、世界各国で 60 機以上の機材を管理している。2023 年 10 月末の決算上の 売上は約 150 億円を達成しました。 業界経験が豊富な経営陣が会社を率いており、社員はオーストラリア、カナダ、 英国、フランス、ペルー、フィリピン、パキスタン、日本国籍といった多文化チーム で構成、社内コミュニケーションは主に英語であるという意味で、同社はユニーク であると言えます。北米、ヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランドを中心に世界中に顧客を持っています。 ■安定性が保たれている秘密: サブリースする航空機はエアラインではなく、救急搬送や消防に利用される100人以下の小型ヘリが中心です。公共性が高く、どの時代でも必ず必要とされるため、安定的な収益を生み出せています。 変更の範囲:本文参照
株式会社OKIプロサーブ
東京都
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 財務 経理事務・財務アシスタント
【リモート可/東証プライム上場の沖電気工業グループ/平均勤続年数21年と長期就業可能な環境】 ■求人概要:第1チームまたは第2チームに各1名ずつの募集です。配属先は経験・適性を踏まえていずれかのチームとなります。それぞれのチームで役割・業務内容は基本的に変わらず、担当企業により編成を分けています。 ※第1チーム:OKI+OKI子会社/第2チーム:OKIプロサーブ+OKI子会社 ■業務詳細: ・OKI決算業務:債務計上、人件費、経費計上、固定資産業務、決算整理仕訳 ・OKI子会社単体決算業務:債権債務計上、経費精算、支払業務、固定資産業務、税効果会計、会社法財務諸表作成、OKI本社への各種報告 ・OKI子会社税金業務:法人税申告書作成、消費税申告書作成、事業所税申告書作成、償却資産税申告書作成 ・OKI子会社管理業務:業績分析、関係部署への各種依頼・報告他 ■業務のやりがい・魅力: ・OKIグループ各社の決算業務に携わることを通じて、世の中の会計動向と変革を身近に感じることができ、自己の成長とOKIグループの経理品質向上及び作業効率化に貢献できます。 ・会計知識向上のための各種研修などもあるため、スキルアップの機会を得られます。 ■職場の雰囲気:第1チームは11名(男性7名、女性4名)、第2チームは12名(男性8名、女性4名)の構成となっております。 ・芝浦の他に埼玉県本庄市、群馬県高崎市に拠点を持ち、それぞれが責任を持って仕事をしています。 ・お互いのコミュニケーションも良好で仕事のやりやすい環境です。 ・業務知識の勉強は入社後に可能です(外部研修またはOJT) ・出勤時の服装は自由です。 ・テレワークも併用して業務を行っています。 ■入社後のキャリア可能性: ・法人税、消費税などの税務申告や単体決算業務について、他のメンバーと協力しながら行っていただきます。 ・将来的に様々な会社を担当し、より専門的な知識を身に付けられます。 ・その後は状況に応じてさらなる経験のため債権管理業務以外の経理業務にもローテーションも可能です。 ■当社について: 当社は、OKIおよびOKIグループ各社の共通業務のシェアード化を推進しており、その中で各社の経理シェアード業務を、当経理センターが対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小野瀬・木下税理士法人
茨城県水戸市見和
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【キャリアアップを目指せる環境/30~40代男性活躍中/未経験歓迎】 個人のお客様の相続に関する情報収集や各種書類の精査、手続きなどをお任せします。 ■業務内容: 監査担当者として主に下記の業務をおこなっていただきます。 (1)中小企業等の会計、税務(2)医業経営相談(3)社会福祉税務の相談(4)相続申告関連 ■業務詳細: 中小企業の会計・税務・経営相談に応じるのはもとより、診療所の新規開業や医療法人の設立業務 税務相談や会計指導のみならず、経営計画立案やFP業務、法人・個人のリスクマネジメント、相続税対策、事業承継コンサルティング、不動産鑑定業務など幅広い分野の業務 ■入社後の流れ: 税法や民法の知識を身につけたり仕事の流れを学んだり研修や勉強会に参加したりして先輩のアシスタントとして一つずつ覚えていけばOKです。業務に慣れてきたら徐々にお任せします。 ■魅力: 無理なくノビノビ働けるよう時間管理などを徹底しています。また、毎日の仕事の取り組みは年1回の代表面談でしっかり評価。待遇アップを目指せます。 ■企業情報: 中小企業の会計・税務・経営相談に応じるのはもとより、診療所の新規開業や医療法人の設立業務に数多く携わっています。 税務相談や会計指導のみならず、経営計画立案やFP業務、法人・個人のリスクマネジメント、相続税対策、事業承継コンサルティング、不動産鑑定業務など幅広い分野の業務に携わっています。 変更の範囲:無
寺田倉庫株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
不動産管理 倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 財務
◇事業が多岐に渡るため様々なビジネスに携われるポジションです ◇経営層との関わりが強く経営の最前線でご活躍いただけます ◇決算業務の経験を活かし、財務ポジションでご活躍いただけます ■募集概要 現在創業74年であり、歴史ある安定的な基盤をもちながらも、ベンチャー企業のようなスピード感をもって事業を展開している当社にて、全社における財務会計、管理会計、財務、資金管理業務など財務面の戦略・施策の立案および実行をいただく業務責任者(チームリーダー)として活躍いただける方を募集します。 ■ミッション 寺田倉庫が展開する多岐にわたる事業群(ワイン・アート・メディアの保存保管やイベントスペースの提案、不動産事業、文化芸術発信事業等)の分析を通じて、寺田倉庫が提供する価値向上の最大化を図ることです。 当ポジションでは、資料や画面上で数字を追うだけでなく関係各所と協調性を持ちながら明るくはつらつとしたコミュニケーションを取り、最適解を見つけていただけることを期待しています。 ■業務詳細 ・経理処理業務の全体コーディネート ・財務会計、税務業務(単体・グループ会社の月次・年次決算の取り纏め) ※日常の仕訳処理業務は グループ会社にアウトソースしております。 ・資金調達、資金管理、資金運用、資金最適化等 ・管理会計業務(予算策定、予算管理 等) ・業務プロセスの改善施策の立案・実行 ・経営層へのレポーティング ・全社及び各グループ会社に対する財務面からの助言及び戦略遂行支援 ・メンバーマネジメント(アシスタント、アウトソース先含む ■配属先情報 グループリーダー(部長職)のもと、上記の業務における責任者(チームリーダー)としてジョインいただくことを想定しております。 上述の通り、会計入力業務はグループ会社にアウトソースしております。 本ポジションでご入社される方には、当社のフロントに立ちアウトソース先のマネジメント役としても、業務におけるディレクションやヒューマンマネジメントなど連携に資する動きを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
渡辺パイプ株式会社
400万円~599万円
住宅設備・建材 建材, 経理(財務会計) 財務
◇◆年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ ■業務概要 財務経理部署のグループ会社担当として、一連のグループ会社の経理業務を分担してお任せいたします。 ■業務詳細 ・会計業務(財務諸表の作成) ・財務コントロール(資金調達・運用計画) ・月次、年次決算 ・税金計算、監査対応 ・支払業務、売上業務、滞留債権管理 ・勘定科目明細作成、計算書類作成 ・その他、上記に付随する業務 ※お任せする業務はご経験・スキルを考慮します。 ■仕事の面白さ ・多様な経理業務の経験:伝票入力から決算、税務申告まで、一連の経理業務を幅広く経験できるため、常に新しい知識やスキルを習得する機会が豊富です。 ・専門知識の深化:税金計算や税務申告、監査対応など、専門的な知識やスキルを深めることができ、経理のプロフェッショナルとしての成長を実感できます。 ・成長企業での貢献:売上を1,000億円以上伸ばした実績を持つ成長企業の一員として、会社の発展に貢献する喜びと達成感を味わえます。 ■ワークライフバランスを大切にする文化 20時には全社的にPCをシャットダウン。メリハリのある仕事環境を提供しています。さらに、家族手当や退職金制度など、充実した福利厚生を整え、社員が安心して長期的なキャリアを築けるよう支援しています。 ■当社の特徴 ・当社は水と住まい、そして農業を事業領域として、「専門商社機能」と「メーカー機能」の2つの顔を持っています。 水と住まいの事業は、管材や住設、電材、建材など生活インフラに関わる資材をワンストップソリューションで取り扱う「専門商社」。 農業に関わるグリーン事業は、ビニールハウスから栽培システム、営農サービスにいたるまで開発・販売を行う「メーカー」。 渡辺パイプは、この両輪を中心に生活インフラをつなぐ「パイプ役」を目指します。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ