6417 件
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町
北八王子駅
550万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務概要: 当社の八王子工場にて、工場原価管理・原価企画をご担当いただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・工場原価管理全般 ・月次、期次決算業務 ・会社業務計画、予算策定業務 ・監査対応(財務・税務) ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪砕石工業所
大阪府大阪市北区堂島
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験から経理職にチャレンジ・簿記知識を活かせる/駅から徒歩5分/離職率低/働きやすさ◎〜 ■業務内容:同社の財務経理担当としてまずは以下の業務を担っていただきます。 【メインの業務】 ・伝票仕訳、売上・売掛の入力 ・工場からの経理データのチェック 【その他】 ・請求書・領収書発行 ・法人税・消費税申告納付 ・現預金・小切手手形 ・経費仕訳生産 ・減価償却 ■教育体制・キャリアアップ OJTにて先輩社員が丁寧に業務を教えてくれますので、業務未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 入社当初は仕訳やデータチェックなどからお任せし、ゆくゆくは月次決算や各工場やグループ会社の事業所の数値管理を担当いただきます。未経験から、経理のスペシャリストに成長できる環境が整っております。 ■組織構成: 配属先となる管理部財務経理課には、20代〜40代の5名が所属しています。 トラブルの際には経理部長がフォローしてくれるため、安心して業務に取り組むことが可能です。 ■働き方: 平均残業は10h程度と、社員で分担して仕事をしているため残業が発生することが少ない環境です。 プライベートとの両立が叶います。 ■モデル月収(大卒30歳 配偶者あり、子供1人 役職無し) 300,000円(物価調整手当25,000円、家族手当21,000円(配偶者15,000円、子供1人につき6,000円)地域手当25,000円+残業代含む) ⇒年収4,500,000円 ■同社の特徴 同社は1934年、西日本で最初の砕石工場として誕生して以降、わが国の社会資本の整備に多大に貢献してきました。岩石を破砕選別し一定の規格に合わせて製品化した石を作成しており、コンクリートやアスファルト、鉄道に使われております。 使用例)伊丹空港・新名神高速道路・明石海峡大橋・阪神電鉄 鳴尾駅付近連立交差 ※道路・鉄道・飛行場・その他一般土木現場や、アスファルト合材プラント等へ、良質の砕石、砕砂を供給し、社会インフラに貢献しておりますので安定性抜群です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜◆新日本有限監査法人が母体のコンサル企業◆大手企業の案件を顧客へダイレクトに支援◆土日祝休み◆熊本/水道町駅徒歩3分◆転勤無〜 ■業務概要:BPO(ビジネス・プロセスアウトソーシング)センターにてご就業頂きます。今回は人事または経理いずれかの領域をお任せできる方を募集しています。長期的に熊本で勤務頂く予定です。 ■特徴・魅力:ビジネスブレイン太田昭和は監査法人から派生した会社であり主に会計、経理から経営コンサルティングまでノウハウのある会社です。そのノウハウを活かし、お客様の経営の中枢に拘る事ができ、ITのみならずビジネスコンサルティングの経験が可能となります。 ■BBSの三つの強み (1)創業から50年を迎え、日本の企業風土や現場にあったコンサルテーションを続けてきたこと(2)経営課題の抽出からシステムの構築、アウトソーシングサービスに至るまで、終始一貫したサービスを提供していること(3)経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントの三位一体体制のもと、クライアントの課題に取り組んでいること。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京電機
茨城県つくば市桜
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
経理職/管理職候補/年休128日で休み充実/転勤なし/攻めの管理部門で継続的な成長を実現! ★このような方を求めています!★ ・スキルよりも主体性を大切にする方 ・職人気質でなく主語をWeで考えられる方 ・経理課題や法令知識を先取りして自発的に学習できる方 ・経営課題を自分ゴト化して考えられる方 管理職に成長頂くことを期待したポジションのため、型にはまった経理ではなく、時代の変化に適応し成長して頂ける方をお待ちしております!! ■企業概要: 当社は、防災用及び非常用発電装置の設計、製造、据付からメンテナンスにいたるまで、消防法認定品である自家発電装置を製造販売しております。 ※発電装置用途…火災や震災発生時に停電した際に自動的に発電し建物に電気を供給します。 ■職務詳細: 当社の経営管理グループにて、経営管理・経理(管理職候補)をお任せいたします。 ・月次決算業務 ・損益計画の進捗状況確認、並びに分析検討 ・経営計画のための資料作成、データ抽出、分析 ・契約関連、資産管理、借入金などの管理業務 ※将来的には、管理部門として幅広い業務をお任せする予定です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、当社製品が注目を浴びることになりました。突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 【導入事例】 金融機関/大型ショッピングモールなどの商業施設/ITサーバー管理施設など/病院などの医療機関等 【取引先】 ゼネコン/サブコン/電材商社など 【コア技術】 同社現在のコア技術は、長年歴史のなかで培ってきた発電機に対する技術であります。今の主力製品であるディーゼルエンジンで起動する発電装置ですが、環境変化に対応できる部品を積極的に採用するなど、ニッチな産業でありながら人々の生活を支える製品を作り続けています。
株式会社セレコーポレーション
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
1000万円~
ディベロッパー 不動産仲介, 経理(財務会計) 経営企画
〜経営企画として人的資本経営を推進/京橋駅直結の好アクセス/年休132日・20時強制PCシャットダウン/時差勤務制度有/健康経営優良法人連続受賞〜 ■業務内容: アパート専門メーカーの当社にて、人的資本経営推進を目的として、予算管理や、事業計画数値の分析等の経営企画業務をお任せします。 アメーバ経営等を進めていく中で自社経営をリードして守りを固めるような管理職候補の経営企画担当を募集いたします。 ■業務詳細: ・当社ビジネスの理解と会計数値の理解 ・アメーバ経営の理解とアメーバ経営事務局の一員となりアメーバ報告会をリードする。 ・投資稟議申請の際のチェック(当初効果の検証)と事後モニタリングの実施 ・経営指標分析(含む同業他社比較) ・予算策定 ・IRの基本的な業務の習得 ・社内の教育(主に経営数値回りの事業カンパニーへの指導) ■将来的にお任せしたい業務: ・IR ・中期ビジョンの立案 ・長期計画(ビジョン2040のイメージ)の立案 ※経営理念の範囲内で裁量をもって立案いただけます ・人財育成・人的資本経営のプラン ■企業の特徴: ・今後も堅調な需要が見込める首都圏でのアパート経営に特化した事業展開をしております。2022年に東証スタンダード市場上場を果たしました。 ・アメーバ経営を導入しております。アメーバ経営とは組織を小集団に分け、市場に直結した独立採算制により運営し、経営者意識を持ったリーダーを社内に育成すると同時に、全従業員が経営に参画する「全員参加経営」です。評価制度にアメーバ経営を反映させることで、「社員一人ひとりに適正に利益を還元していきたい」と考えています。 ■働き方について:(前期実績) ・月平均残業時間 8時間 ・年次有給休暇の取得率 87.1% ・育児休業取得率 100% ・離職率 4.0% ※健康優良法人、健康企業宣言「金の認定」を連続取得しています。 <年間休日日数について> 事業目的である「社員一人ひとりの幸せの総和が企業価値」に基づき、 ビジョン 2030に掲げる「週休 3 日制」の目標達成に向けて、2025 年 2 月期は年間休日日数を 126 日から 132 日へと増やしております(恒久的な制度確定に向けた試験運用)。 変更の範囲:会社の定める業務
エス・イー・シーエレベーター株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計
◇◆経理幹部候補募集!/独立系エレベーター業界トップクラス/創業57年の安定企業 /ワークライフバランス◎/土日祝休み(完全週休2日制)/年間休日124日/平均残業時間10〜20時間程度/充実した福利厚生◆◇ ■企業概要: 日本全国で稼動するエレベーターのメンテナンスを手がけている当社は、創業57年の実績と確かな技術力により、官公庁や大手企業などから多くの依頼をいただいています。創業以来売上実績を伸ばし、不況下においても経営は順調です。 ■募集背景: \経理部門の組織強化のための募集です/ 今後もさらなる事業拡大を図るために、経理部門の組織強化を行うことになりました。 ■主な業務内容: 経理業務全般から決算対応、そして経理部門の管理に関わる業務も担っていただきます。 <具体的には> ▼経理実務 ・仕訳、振替伝票作成(弥生会計使用) ・経費精算、小口現金管理 ・売掛金・買掛金・未払金の管理、債権債務管理 ・入金処理、入金照合 ・ネットバンキングによる振込処理 ・資金繰り管理 ・減価償却、固定資産管理 ▼月次・年次決算業務 ・月次決算、年次決算対応 ・貸借対照表・損益計算書の作成・管理 ・財務諸表の作成・提出(財務申告含む) ・税理士・監査法人対応 ▼経理部門の管理・体制整備 ・経理部門メンバーのマネジメント ・経理システムの運用・管理 ・部門別予算・実績管理体制の構築 ・予算編成、実績分析、経営陣への報告 ・決算スケジュールの策定・進行管理 ▼その他業務 ・請求書作成・発送 ・社内他部署との連携・調整 ■働き方: ・土日祝休み(完全週休2日制) ・年間休日124日 ・平均残業時間10〜20時間程度 等 ワークライフバランスを保つことのできる環境が整っています。 ■充実した福利厚生 ・退職金制度(勤続3年以上) ・育児休業制度(男女ともに取得実績あり) ・介護休業制度(取得実績あり) ・慶弔金制度 等 変更の範囲:※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
株式会社シノプス
大阪府豊中市新千里東町
千里中央駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【業界トップシェアの自社パッケージ保有/売上維持率103%と安定基盤あり/上場会社として管理部門の強化中】 ■ポジションの魅力: ◎経理に関する業務改善も積極的にかかわれる機会があります! ◎上場会社として開示業務や監査法人対応も経験できます! ◎年休125日月残業平均時間13hとプライベートも大切にしながら働けます! ■職務内容: 流通業界のDXを推進する当社で経理業務をお任せいたします。 上場会社として管理部門の強化をめざしており、スピーディーかつ正確な経理処理や開示業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ◎仕訳業務 ◎請求書発行 ◎買掛金、売掛金管理 ◎月次・四半期、年次決算業務 ◎監査法人、税理士対応 ◎税金計算(法人税/消費税/事業所税) ◎開示資料の作成(有価証券報告書・決算短信等) ◎会計基準の適用、会計処理の検討 ◎経理組織の業務効率化/改善 ■配属先情報: 管理部では経理課が2名(課長とメンバー)が在籍しています。 ■当社の強み: 食品スーパーのシェア率:38.7%。食品口ス削減市場のシェアはNo1と認定! また、NRR(売上維持率)が103.8%と高く、安定した基盤があります。 ※クラウドサービスに移行したことでよりお客様に必要な製品を数万円単位から導入できるようになり導入ハードルを下げられています。 ※導入効果を数値で証明することで納得感ある導入提案ができます。 ▼事業拡大と成長性: 【1.人時改善サービス】新たに人件費全体削減を目的としたサービスを展開中。食品スーパーの人件費削減の市場は約1兆7千億円。当社のシェア4割を活用し同サービスをクロスセルすることで約35.8億円の売上を見込むことが可能。 【2.納品量コントロールサービス~経済産業省からの委託事業~】曜日毎に発注量が変動し、特に週末に発注が集中することが現状課題。作業が終わらず人件費が増えたり、忙しい日のために余剰人員を確保する必要があります。同サービスは発注量を自動で調整し、納品量を平準化する仕組みです。これにより忙しい日に人員を増やす必要がなくシフトを減らすことが可能。また、余分な輸送費も節約できるサービスを新たに展開中。 変更の範囲:会社の定める業務
大東電材株式会社
大阪府吹田市南吹田
南吹田駅
600万円~899万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 内部監査
【残業10H・年休120日(土日祝)+有休でライフワークバランス◎/黄色x黒の電柱標識などを製造・販売する老舗メーカー】 ■業務内容: 組織強化を行うべく、管理職候補として、経理業務全般をお任せします。年間を通じた一連の経理業務のマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 〇固定資産の管理、資金計画、消費税の計算(税務関連) 〇出納の管理、仕訳、売掛金と買掛金の管理 〇月次、半期、年次の決算 〇監査対応 〇分析資料の作成、決算書類の作成、法人税の計算など ※入社後半年間は、業務内容を覚えていただくキャッチアップ期間を設けております。 ■配属先情報: 経理グループ:男性3名/女性3名 計6名 ■働き方: ・残業月平均:10時間 ・年間休日:120日 ・週休2日制(土日祝) ・年末年始・夏期休暇など ・産育休制度あり ・昼食補助手当あり ■当社について: 当社は大阪本社と彦根工場を拠点とし、全国に支店と工場を展開して「社会インフラ」を「モノづくり」で支え続ける企業です。代表的な製品は街中で見かける電柱や電線に多く使用されています。具体的には、自動車と電柱の衝突を防ぐための「黄色と黒色の電柱標識板」、街路樹などの樹木から電線を保護する「電線防護管」、電力工事会社様が活線作業時に安全を守るための「間接活線工具」などがあります。技術者の安全と社会インフラの安定供給を支えるために、自身の仕事に誇りを持ってご活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
学歴不問
■□No.1タクシー配車アプリ「GO」を運営/ 累計610億円超もの資金調達を実行/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供□■ ■ミッション 定常的な日次・月次・年次決算業務を確実にスピーディーに進めつつ、それらの仕組みの改修・改善から取り組むことや、ビジネスの決済業務、ERPを扱う業務、新規事業に関する経理スキームの構築にかかわる業務などにも多く関わっていただきます。また、志向次第では、経理と密接に関わる内部統制関連業務や経営企画・経営管理など幅広く経験することも可能です。スタートアップ企業ならではの変化を楽しみながら、また上場を見据えた業務プロセス作り、課題の解決にスピード感をもって取り組んでいける方を募集しています ■業務詳細 ・月次決算業務(伝票入力、資料作成 等) ・各種経理実務(伝票入力、財務諸表作成、入出金業務、経費精算 等) ・各部署からの問い合わせ対応 ・上場へ向けた月次・四半期・年次決算業務の体制構築 ・新規ビジネスにおける経理業務のプロセス作りや、プロジェクトのリード、マネジメント ・ビジネスサイド、経理サイド問わず、会計計上までの一連のプロセスにまつわる課題の解決 ・法改正に伴う業務プロセスの見直し(ビジネスサイドの支援含む) ■働き方 ・出社とリモートワークのハイブリッドな働き方を導入しています。 ・フルフレックス制(コアタイムなし)を導入しており柔軟な働き方が可能です。 ■多岐に渡るサービス展開:サービス抜粋 (1)個人向け/タクシーアプリ『GO』、法人向け/『GO BUSINESS』 約10万台のネットワークを有する当社が、2020年9月よりスタートしたタクシーアプリです。個人向けだけでなく、法人向けにもGO BUSINESSの展開を行っており、法人個人問わず、幅広いシーンで活用されていることも特徴の1つです。 (2)交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』 ドライブレコーダーをベースとした専用車載器から得られる各種データから、交通事故に繋がる可能性の高い危険シーンを自動検知し、運転傾向を分析する、AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
サラヤ株式会社
大阪府大阪市東住吉区湯里
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 経理(財務会計) 財務 管理会計
<年間休日125日・残業月20時間程度/特別休暇有/感染予防のリーディングカンパニー> 予算管理、原価管理、経営計画策定・分析業務をお任せします。 中でも、予算管理業務がメインとなります。 会社の原価管理を適正化し、更にはそれらを活用し、今後の会社方針を立案していただきたいと考えています。連結社員数2200人を超える会社の経営の一躍を担う将来の幹部候補として期待しています。 ■組織構成: 経理本部経営企画室には60代1名、50代2名、30代2名が在籍しています。 ※経理本部には他に商品の収益管理をする部門と原価管理の部門があります。 ■教育体制・働き方: ・入社後研修とOJTを行います。当社の原価管理システムの把握、経営企画部の責任と役割についての説明、各種経営指標の共有などからスタートしますのでご安心ください。 ・年間休日125日、完全週休2日制(土日祝)、月残業20時間程度と働きやすい環境です。 ・年次有給休暇には1日単位と、半日・1時間単位で取得出来るものがあり、またそれとは別に、ワークライフバランス休暇(12日/年)の付与がございますので長期就業を見据えてやりがいをもって働くことができます。 ■同社について: 『衛生・環境・健康』の3つのキーワードを事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。 医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を販売。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社郵船アカウンティング
東京都千代田区神田錦町
450万円~599万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜日本郵船グループ/経理の専門性を高められる/9時~17時の実働7h/平均残業20時間程度/月8日リモート可能〜 ■業務概要 日本郵船グループを支える経理専門のシェアードサービス会社で、経理業務を幅広くご担当頂きます。配属部門は「海運会計部」となります。 ■業務詳細 日本郵船グループの海運会社の経理業務を行っています。規模の大きな会社のため、チームを組んで分担して業務を進めており、担当をローテーションしながら決算業務、税務業務、会計監査対応など幅広い業務を行っています。同僚や業務関係者とのチームワークを大事にしながら、積極的に業務を進めて頂けることを期待しています。 <詳細> 月次、四半期、年次決算/伝票処理/連結決算(日本郵船株式会社への報告)/計算書類作成/会計システム運用 会計監査対応、税務調査対応/税務申告資料作成補佐 /海外船舶代理店との精算業務 ■働き方について ・残業時間 繁閑の差はありますが、繁忙期でも残業時間は30h程度となり平均残業時間は20h程となります。所定労働時間が7hのため、ワークライフバランスを保ちながら就業可能です。 ・リモートワーク 月に8日間のリモートワークとなります。月次決算の時期は出社がメインとなりますが、それ以外の日程で8日間のリモートワークが可能です。取得日程についても基本的には調整が可能となります。 ■キャリアパスについて 4〜5年ごとに他部門への異動や日本郵船への出向の可能性があります。同部署内でも担当会社や業務内容の変更により様々な経験を積むことが可能です。 ■海運会計部の構成 構成員は17名、男女比は3(男):7(女)で、30代〜40代が中心となっています。 ■求人の魅力 ・決算、税務、監査対応など、将来的に幅広い業務を経験をすることで、会計・税務知識を深め活躍することができます。 ・チームを組んで業務を行っているため、チームで支え合いながら経験を積んでいくことができます。 ・入社後は半年間のオンボーディングプログラム(新しく入社された方への体系的な育成プロセス)があり、 新しい環境や業務に適応できるよう、配属部署が組織としてサポートしていきます。その後も社内勉強会や社外のWebセミナー視聴などの機会を提供しており、着実にスキルアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サッポロビール株式会社
東京都
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
〜経理財務のスペシャリストになりたい方歓迎!/目指すキャリアに合わせて経理財務における様々な経験が積めます/教育体制◎〜 ■業務内容: サッポロビール及びサッポログループにおける連結決算業務をお任せ致します。 ・月次、四半期、連結決算業務 ・有価証券報告書や決算短信の開示書類作成 ・税務業務 ・決算や開示に係る監査法人との折衝 など ■キャリアパスに関して: ご入社後は上記のように連結決算からお任せ致しますが、面談で希望した経験やキャリアが歩めるよう最大限の配慮をしております。 具体的には、年に一度ご自身のキャリアについて希望を申告する機会があるほか、上司との定期的な1on1ミーティングなどを実施しており、キャリアについて相談できる体制が整っております。 ■配属先と役割に関して: (1)【雇用元】サッポロビール株式会社:グループ酒類事業(海外含む)の経理業務を管轄すると共に、グループ全体の業務標準化、効率化を推進 (2)【出向】サッポロホールディングス株式会社(事業内容:グループ企業の経営・管理):グループの連結開示・財務・IR・税務を管轄 ■就業環境: 残業時間:繁忙期、通常期で異なりますが、労使協定の範囲内となります リモートワーク:最低週2日は出社をお願いしております。 ※詳細は面接にてご説明致しますのでお気軽にご質問ください。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
【三菱電機グループの安定基盤/赤字なしの健全経営/家電から人工衛星まで、幅広い分野で多彩な開発・設計を行っています】 ■業務概要: ご入社後は「会計グループ」に配属後、主に月次・四半期決算における連結決算業務、監査対応、BIツール活用検討業務をお任せします。 ■会計グループとは: 会計グループは、事業所決算取りまとめ、親会社への連結決算報告、監査法人による監査対応、法人税を中心とした税務申告業務及び税務調査対応といった全社の会計・税務の取りまとめを行っています。 普段の定型業務は決算関連業務のため一見単調に思われがちですが、事業所の会計処理や税務関連のサポート、新規の会計基準適用に向けた規則見直し、BIツール活用による決算業務の効率化検討等と業務はさまざまでして、会計・税務の専門性・知識を高める機会が数多くあります。 ■キャリアパス: 入社後は数年ごとの業務ローテーションがありますので、ご経験やご希望に応じ、将来的には管理会計や原価管理にも対応し、経営幹部候補として幅広い業務に従事していただく予定です。 ■働き方: ・年休126日 ・完全週休二日制 ・在宅勤務可(週1〜2日) ・フルフレックス制度あり ・月平均残業20〜30時間程 当社は全社的に残業時間の管理を徹底しているため、繁忙期でも40時間は超えないよう業務負荷軽減活動などを日常的に行っています。 ■同社について: ・当社は三菱電機グループで最大の設計会社であり、設計・開発に特化している国内最大級の技術者集団です。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで幅広い分野で多彩な設計を行っております。 ・当社の事業のベースは「三菱電機株式会社」向のエンジニアリング事業です。エンジニアリング事業では、三菱電機製品の構造設計、回路設計等のプロダクト設計、プラントやビル設備のシステム設計等を行っております。また、同事業で培った技術を活かし、様々な分野で当社のオリジナル製品事業(自社製品…電子冷蔵庫、タッチパネルモニター等)も展開しており、メーカーの機能も持っています
株式会社ゼネテック
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(25階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
【スタンダード市場上場/経理財務の側面から事業戦略をけん引し、経営陣のパートナーとしてのキャリアを築く】 ■募集背景: 創業40周年、上場5周年を迎えた当社グループは、今後のさらなる業容拡大を見据え、事業成長戦略を積極的に推進しています。これに伴い、経営基盤の強化を図る一環として、経理財務部門の体制強化を目的に新たな人材を募集いたします。 ご入社後は、これまでのご経験やスキルに応じて、経理財務業務全般に幅広く携わっていただきます。 ■業務内容: 上場会社の経理として、一般的な経理業務(月次・四半期・年次決算・グループ会社経理業務)からお任せいたします。 ■業務詳細: ・日次経理業務(伝票起票・確認、債権債務管理、送金業務含む出納管理、現場からの相談対応等) ・当社(親会社)の月次、四半期、年次決算締め ・開示書類作成 ・監査法人、税理士への対応 また、会社の規模・事業領域拡大の対応なども含めて、ご本人様の希望とスキルを勘案しつつ以下業務領域についても順次お任せいたします。 ※マネジメント業務だけでなく、ハンズオンでプレイヤーとして動いていただくことを想定しております。 ・経理財務部門メンバーの指導、育成 ・グループ会社の経理処理の構築 ・組織再編対応 ・新規会計基準対応 ・業務改善、効率化 ■ポジション魅力: 経理財務の側面から事業戦略をけん引し、経営陣のパートナーとしてのキャリアを築くことができます。 また、M&Aにおけるデューデリジェンスなどにも、ご経験に応じて関わっていただけるほか、事業の成長に伴い、業務改善や新たな取り組みにも積極的にチャレンジしていただけます。 ■キャリアパス: ご経験やスキルの習得状況に応じて、将来的にはマネジメントクラスとしてご活躍いただくことを期待しています。 経営企画部門や各事業部門、グループ会社などと連携しながら、業界および当社グループの成長をリードする部門責任者として、重要な役割を担っていただけるチャンスがあるポジションです。 変更の範囲:当社業務全般
ホーメックス株式会社
愛知県豊田市松ケ枝町
300万円~449万円
不動産管理 警備・清掃 居酒屋・バー, 経理(財務会計) 財務
〜簿記資格3級もしくは2級保有者歓迎/年間休日118日(土日休み)/生活インフラを幅広い事業で支える安定企業〜 ■職務内容: ビル管理事業、環境事業等様々な事業を展開する当社にて、経理のお仕事をお任せします。 当社は総合ビルメンテナンス、リサイクルから飲食事業まで、幅広い事業を展開しており、“快適環境創造企業”であることを理念に掲げています。 コロナ禍でも売り上げは黒字で推移し、売上は昨対107%で成長中。 今後は2030年までにグループで100億まで売り上げを伸ばすことを目標に掲げております。 今後もさらなる事業拡大に向けて、一緒に働く仲間を増やしていくべく経理職の募集をおこないます。 ■職務詳細:※最初は経験に応じてお仕事をお任せします。 ・領収書や請求書などの仕分け業務 ・請求関連の処理 ・経費の精算業務 ・月次、年次業務の補助等 ■キャリアパス: 年齢に関係なく、役職や昇給がある制度です。 半年に1回上司と面談を実施し目標を設定。人事考課シートを基に評価が決定いたします。 ■ホーメックスについて: 【快適以上をつくれ。】 これは私たちの目指すサービスのあり方を表現した言葉です。 人々から本当に求められるサービスは何かを考え、快適環境創造企業としての役割を果たします。 当社の売りは、なんといっても手掛けている事業の幅広さです。 社会基盤を支える道路や下水道などのインフラを高い専門性と長年蓄積した技術をもって維持管理に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛日産自動車株式会社
愛媛県松山市宮西
~
自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◇転勤なしで腰を据えて働くことが可能◎/実務未経験でも資格があれば応募可能/段階を踏んで日次決算から月次決算業務と着実にキャリアアップできます◇ ■職務詳細: ◇入社後お任せしたい業務(メイン業務:日次決算業務) ・本社フロアにおける現金出納管理 ・各口座の入出金伝票入力 ・店舗入力伝票のチェック、修正 ・現預金の仕訳入力 ◇将来的にお任せしたい業務 ・売掛金残高の照合 ・監査対応(補助) ・年次決算業務(補助) ※スキルに応じて段階的にお任せしますのでスムーズなキャリアアップが可能です。 ■組織構成: 50代 女性 アシスタントマネージャー/30代 女性 メンバー/40代 女性 派遣スタッフ ■通勤に関して: 日産ブランド以外の自家用車も駐車頂くことが可能です。入社後は新車中古車ともに車両購入の補助/割引制度がございます。 ■当社の特徴: ◇当社は日産自動車の正規販売業者の中で中四国最大級の規模を誇り、愛媛を代表するカーディーラーとして、新車・中古車の購入相談から車検、点検、自動車保険等のご相談など、快適なカーライフをサポートしています。 ◇「信頼と感動で人々の生活を豊かにする」という価値観をグループ総力を上げて実現してきており、お客様の満足度を「日産車の品質やブランド」だけに頼るのではなく「総合的なサービス体制」で高めていく事を方針とし、よりスピーディー・より細やかなサービスを常に提供していく事を優先して努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
群馬県富岡市藤木
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 経理(財務会計) 財務
【経理・財務の業務経験がある方/フルフレックス/160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ※ご入社時に、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。 ■求人概要: IHIエアロスペースでは、新規事業の拡大に伴い、経理処理や資金調達スキームの構築、業績管理などを担当する増員募集を行っています。具体的な業務には、会計や決算業務、受注・契約管理、原価計算、工事見積作成などが含まれます。先端技術を持つ企業で、事業を身近に感じながら働ける環境が魅力です。 ■募集背景: 新規事業(宇宙ロケットのサービス事業参入・防衛関連製品の増産等)の拡大に伴い、新規事業に対応した経理処理、資金調達スキームの構築、業績管理等の業務拡大を見据えた増員募集となります。 ■業務内容: ・会計、決算業務、利益計画編成などの財務関連業務 ・受注・契約・入金管理、原価計算、工事見積作成などの管理系の業務 ■働き方: 平均残業時間:20時間 フレックスタイム制:可(コアタイム:無) ■株式会社IHIエアロスペースについて: 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売などを行っております。 本社:群馬県富岡市藤木900番地 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CTF GROUP
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【企業成長率500%の急成長企業/営業代行やマーケ支援を行うセールステックベンチャー】 ■ポジションについて: 数年以内の上場も目指しており、バックオフィス強化として管理部長のもと 経理リーダーとして以下の業務に取り組んでいたきます。実務に加え、マネジメントや業務プロセスの仕組みづくりにも携わるポジションです。 ■業務内容: 事業拡大に伴い、開発部門の体制強化を進めています。フロントエンドからバックエンドまで、自社開発のCTIシステムの開発に携わっていただく経理リーダーを募集しています。 ■業務詳細: ・売上管理(請求書発行) ・仕訳処理 ・伝票処理 ・支払業務 ・債権管理業務 ・決算業務補助 ・その他財務関連業務 【ポジションの魅力】 ・裁量を持って業務を進められるため、自由度の高い働き方が可能です。 ・会社の仕組みづくりにも携わる機会があり、業務プロセスの標準化などに貢献できます。 ・スキルアップを目指したい方に最適な環境です。 ・上場準備のプロセスに直接関わり、貴重な経験を積むことができます。 【組織構成】 ・管理部(経理担当) └CFO └管理部長 └メンバー3名(うち1名は業務委託) 【モデル年収例】 リーダー(入社2年目):550万円 マネージャー(入社5年目):700万円 【キャリアパス】 経理・財務のプロフェッショナルを目指せる環境 労務・総務など他部署へのキャリアチェンジも可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山
表参道駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 経理(財務会計) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) 経理事務・財務アシスタント
〜ザ・ノース・フェイスでお馴染みの人気スポーツアパレル企業/東証プライム上場/リモート可/土日祝休み/所定労働7.5H〜 当社の富山本店にて給与支払いの運用・勤怠等に係る全般管理をお願いいたします。 ■募集背景 業容拡大、人事制度の変更過渡期にあたり、給与支払い回りの仕組みの変更など全般管理をお任せできる方を新たにお迎えすることになりました。 ■配属予定部署情報 人数:7名(男性:3名/女性:4名) ■業務内容 ≪給与運用≫90% (1)給与・賞与・年末調整・社会保険関連・ 退職金支給業務の運用管理(ベンダー管理、精度担保) (2)海外赴任者給与に係る運用管理(給与・社会保険・納税) (3)労働行政対応資料準備(雇用管理における法令、労働基準法・ 労働安全衛生法等に基づく各種届出、臨検対応、各種調査依頼対応等) (4)入社・退社システム管理 (5)休職・復職システム管理 ≪給与関連付随作業≫10% (1)異動発令作業(発令書作成・発信作業等) (2)契約更新(更新状況の確認、更新作業の進捗管理、窓口対応、 更新前の処遇等のデータ作成、更新作業の実施、更新後の処遇等のデータ作成、 契約書・労働条件通知書の作成、送付・回収、保管) ※出張:年2〜3回程度、当社全国の事業所(東京、大阪、札幌、福岡)への出張を予定しています。 ※在宅勤務:出社が前提となります。
大鵬薬品工業株式会社
800万円~1000万円
医薬品メーカー, 経理(財務会計) 税理士
【国際税務業務の経験をお持ちの方へ/業界不問/英語力を活かせる/大塚製薬HDで安定就業】 ■業務概要 グローバル化を加速する当社グループにおいて国際税務の果たす役割は重要性を増してきております。 国際税務担当者として、グローバル観点での最適ストラクチャー、クロスボーダー組織再編、移転価格税制、関税の影響なども含めた最適な税務戦略の立案などに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・グローバル観点での最適ストラクチャー ・クロスボーダー組織再編 ・移転価格税制、2国間協議(APA)対応 ・BEPS対応 ・CFC税制対応 ・関税対応 ・源泉税対応 ・グループ全体の税務コンプライアンス向上、税務リスク低減、税務コスト削減 ・その他国内外のグループ会社における国際税務問題対応 ■当社について: ・医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入などを行っています。医療用医薬品並びに一般用医薬品の両方を取り扱っている製薬会社です。 「私たちは人々の健康を高め 満ち足りた笑顔あふれる社会づくりに貢献します」 この企業理念のもと、すべての人の笑顔のため、多角的な視野や創造力を持ち、新しいことにチャレンジし続ける人財を募集しています。 ・売上全体の約9割が医療用医薬品で、そのうち7割以上ががん領域です。 「がん」、「免疫・アレルギー」、「泌尿器」の3領域に特化し、新薬の研究開発に取り組んでいます。 ・その他、一般用医薬品として「チオビタ・ドリンク」、「ソルマック」、「ハルンケア」等の商品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
650万円~999万円
自動車部品 石油化学, 経理(財務会計) 財務 税理士
【決算業務経験からのキャリアチェンジ歓迎/グループ横断型の税務管理に取り組む/週2リモート可/半導体材料など展開する化学メーカー】 ◆業務概要 税務部 国際税務グループにて税務業務を担当いただきます。ご経験・スキルに応じて業務をアサインとなります。 ご入社後、株式会社レゾナック・ホールディングスに出向となります。 ◆業務詳細 ・グローバル税務ガバナンスの体制整備、BEPS2.0対応、移転価格モニタリング、文書化によるリスク低減対応、国内外税務自主監査の企画実施 ・事業部門や関係会社への税務支援 ・海外進出やM&A等のプロジェクトに対する税務支援 ※業務によっては英語を使用する機会がございます(英文読解、英文メール対応、英会話) ※他部門のプロジェクト等での社内連携も多く、税務にて検討すべき事項(税務リスク検討など)について提案する機会もあります。様々な部署と連携しながら業務を進めることができます。 ◆やりがい ・レゾナック・グループ経営統合を経て、グループ横断の税務管理によりどのように企業価値最大化に貢献していくのか、言い換えれば税負担を抑えながら利益増大に貢献するかの戦略設計に比重を置いていく方針です。これから統合税務管理を運用・改善してゆくフェーズであり貴重な経験ができます。 ・海外取引にかかる論点も多く、進出先国毎の税制を把握することで税務知識の幅を広げつつ、グローバルな事業活動に携わり協業できることが魅力です。 ・M&A等のプロジェクトでは検討内容が多岐に渡るため、社外税務専門家との連携の機会も多く自身のスキルアップにもつながります。 ・当社の税務部は他社と比較すると大きな規模で活動しています。優遇税制等の活用等の税務プランニングの実行はキャッシュへの影響が大きく、税務部として企業価値向上へ直接的に貢献でき、やりがいを感じられます。 ※株式会社レゾナックホールディングス株式会社は株式会社レゾナックの持株会社で半導体・電子材料・モビリティを中核に、幅広い領域で事業を展開しています。(勤務地:東京都港区) 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~549万円
ディベロッパー 不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
【正社員/派遣や経理アシスタントからキャリアUPも可能◎プライム上場Gでキャリアを磨ける!/転勤なし◎土日祝休・年休123日/社宅・住宅手当充実/賞与8.9ヶ月/商業施設・ビルの管理〜ホテル運営まで幅広い事業展開】 ホテル・商業施設・不動産・その他財務と4チームに分かれている当社の経理部門にて、 ホテル経理または不動産品賃貸に関する経理業務をお任せします。 連結・決算などを行う部門とは別になっておりますが、将来的にキャリアUPしていただくことも可能です。 ■業務内容: ・不動産賃貸、ホテル経理 ・入金処理 ・定時経費、経費精算 ・宿泊税、入湯税、紙税申告 ・リース判定 ・固定資産減損判定 ・固定資産現物管理 ・債権債務管理 など ■組織構成:経理部 経理部門は、32名のメンバーで構成されています。 20〜30代のメンバーが中心となっており、コミュニケーションも取りやすい雰囲気でフォロー体制も充実しているため、 経験が浅い方も安心して進めていただけるt環境です。 ※部長1名(男性)、グループ長3名(男性)、主任4名(男性2名・女性2名)、メンバー23名(男性10名、女性13名)、派遣(男性1名) ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、 柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■安定した事業基盤で長期就業が可能! 当社はプライム上場・大和ハウス工業株式会社100%出資の企業です。商業施設の開発〜管理運営まで行う不動産事業をはじめ、 ダイワロイネットホテルズも運営しており、売上高は2393億円を誇っています。 施設の維持管理の需要は今後も増える見込みのため、安定した事業基盤の中で活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸茂電機株式会社
東京都千代田区神田須田町
400万円~599万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【創業100年・日本で初めて調光器を納入した演出照明設備のパイオニアメーカー/月平均残業20時間ほど/年休125日(土日祝休)/住宅手当/退職金制度有】 ■業務概要: 当社の経理としてご活躍頂きます。経験やスキルに応じて、できるところから段階的に業務をお任せしていきます。入社時は現職社員がサポートしながら業務を進めて頂くことを想定しています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・伝票のチェックや入力業務 ・売掛金の管理、帳簿の整理 ・振込処理、支払業務 ・税金関連の申請補助 など 建設業特有のな会計処理を扱うため、必要な勘定科目や業界特有の処理についても丁寧にお教えします。将来的には、月次・年次決算の対応、原価計算等の経理を業務を中心に活躍頂きます。他管理部門業務についても携わって頂く可能性もございます。 ■組織構成: 管理本部(東京本社)10名にて構成されており、配属の経理課はマネージャー込みで3名で構成されています。年齢構成は20代後半1名、30代前半1名、40代前半1名にて構成されています。今回ご入社いただく方にはメンバーとしての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業は20時間ほどです。基本的には完全週休二日制で土日休みです。 有給休暇を比較的取得しやすい環境でプライベートとの両立も可能です。 ■企業について: ・当社は創業105周年を迎える舞台・TVスタジオの老舗演出照明設備メーカーとなり、国内で初めて調光器を納入した照明業界のパイオニアになります。 ・古くから舞台・TVスタジオ用照明器具に特化していることから様々な劇場とのつながりがあり、有名劇場に対しても納入実績があります。照明の開発〜施工まで一貫して行っている点が強みです。 ・民間でのシェア率も高く、業績は非常に安定しております。企業全体として、業績を社員に対して還元しようという気持ちが強く、賞与が年間で6か月分であったこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
TMTマシナリー株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜定着率98%以上/働き方◎/福利厚生充実/東レエンジニアリング、村田機械、ナブテスコ共同出資会社〜 ポリエステルやナイロン等の糸(合成繊維)を生産する「機械」を世界中に提供している機械メーカーの「TMTマシナリー株式会社」で、経理の業務ポジションを募集しております。 ■担当業務: 具体的には、以下の業務にご対応いただきます。 ・固定資産管理 ・仕訳伝票作成 ・月次決算/年次決算 ・国内外子会社の管理 など ※これまでのご経験やスキルに応じてお任せする業務を決定します ★将来的な経理部門のリーダー候補ですので、経理事務業務処理を淡々を進めるだけでなく、社内外の関係各所と連携の上、円滑に業務を遂行していける方が対象となります。 ★自己資本60%超と、財務的にも成長性・安定性を兼ね備えております。 ★海外現地法人も加えた連結対応のチャンスもあり、経理として一段先のキャリアアップをしたい方にはおススメのポジションです。 ■組織構成 配属となる経理部は8名体制です。 入社後、先輩社員が慣れるまでサポート致します。ご安心してご入社いただけます。 ■就業環境 ・原則20:00以降残業禁止 ・毎週水曜ノー残業デー ・数年前に改装した綺麗なオフィスです。 ・『淀屋橋駅』『北浜駅』と直結しており、雨天でも傘いらずで通勤可能です \TMTマシナリーの魅力・特徴/ (1)世界シェア40%を誇る合成繊維機械メーカー! ・2002年に東レエンジニアリング(株)、村田機械(株)、ナブテスコ(株)が共同出資し設立された、国内最大、世界シェア40%を誇る世界トップクラスの合成繊維機械メーカーです。半世紀以上にわたって培った高度な技術とノウハウをTMTに集結させ、グローバル市場においての地位を確立しています。 (2)働きやすい環境/福利厚生の充実 ・年間休日121日(完全週休2日制)ノー残業デーの取り組みや、有給取得しやすい環境、充実した福利厚生でプライベートも充実させやすく、無理なく働ける環境です。 (3)経理としてキャリアアップができる 離職率も2〜3%で、長く安定して働きたい方にはピッタリの環境です。 将来的な幹部候補として入社いただくため、長期的なキャリアアップ・スキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅都市開発株式会社
800万円~899万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 管理会計
〜丸紅株式会社100%子会社/経理ポジション・キャリアアップ可能/年間休日123日・残業20〜30時間程(標準労働時間:7時間15分)・フレックス制〜 ■職務内容 当社の経理として会社全体の経理業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・会社全体の決算・予算・期中の予算見直し ・月次・四半期決算 ・会社全体の融資計画策定 ・税務申告 ・会計監査 ・会計システムの統制、改善 ■組織体制 経理部としては10名、そのうち3名はエンドユーザーとのやりとりを行っており、7名で部署を担当して経理業務を行います。 部長(男性50代)・課長(男性40代)・課長補佐(女性)・20〜30代女性が4名となります。 幅広い年代の方がおりますが非常に風通しの良い雰囲気で、協力し合いながら働くことができます。 ■同ポジションの魅力 ・会社全体の決算、計画、予算策定等に携わることが出来ます。適正や希望に応じて役職も目指せるポジションとなります。 ・土地仕入れ〜販売〜竣工など一連の不動産売買業務を経理の観点から一気通貫で携わることができます。そのため、一つの都市が完成するまでの工程すべてに触れる事が可能です。 ■働く環境 ・土日祝休み・年間休日123日・残業20〜30時間となりメリハリをもって仕事を行うことができます。 ※現社員の残業を減らすためにも組織の強化・増員を進めています。 ・フレックス制、在宅も週1日相談可能となり柔軟な働き方が可能となります。 ■当社の特徴 ・総合商社「丸紅」の事業会社であり、不動産総合デベロッパーです。 1983年の設立以来、グループ会社である「丸紅株式会社」の分譲マンション「グランスイート」シリーズの企画開発、施工、監理を一貫して展開しています。マンション59,000戸以上、宅地・戸建5,300区画以上、首都圏、関西圏を中心に30年以上の販売実績を持っている会社です。 ・マンション販売での豊富な実績をもとに、不動産のプロとして、用地の仕入、開発、企画、マンションの販売に至るまで、多岐に亘る分野に挑戦し続けています。お客様からは高評価を寄せられており、現在では累計約63,000戸の販売実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ