6418 件
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
400万円~899万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■配属先部門の担う役割 国際会計基準(IFRS)に準じた国内外のグループ会社決算を含む連結決算、財務実績レポートの作成、外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)の作成等を担います。 <詳細> 国内外の約120社の連結子会社を含むHitzグループの連結決算担当として、主に下記の業務を担当していただきます。 ・連結決算業務 ・諸法令に基づく経理関係提出書類の作成 ・法人税、消費税、地方税等に関する税務並びにグループ通算制度への対応 ・外部監査および検査への対応 ・総括決算書の作成、整理、保管 本ポジションでは単体及び連結決算(四半期決算及び年度決算)の取り纏め業務を中心に、各事業部や工場の経理担当及び国内外の各子会社からシステムを通じてレポートを入手し、調整及び取り纏めを行っていただきます。 ※連結会計システム:STRAVIS ■組織構成 企画管理本部 経理部 決算グループ:5名 20〜40代が活躍する定期的な意見交換や情報共有を行う雰囲気も良い組織です。他グループとも話しやすく、すぐに馴染める環境があります。 働き方改革を積極的に行っており、残業時間の削減はもちろん、男性でも育児休暇の積極取得を推奨しています。 ■仕事の進め方 ◇四半期決算(6月・9月・12月)及び年度決算(3月)が締まったタイミングで取り纏め業務を行っていただき、6月の株主総会に向けた有価証券報告書等の作成等もございます。(月次決算については各事業部や子会社単位で行います。) ◇連結決算についても海外子会社が含まれますので、メールのやり取り、WEB会議の開催等に英語を活用することもあります。 ■働き方補足 【残業】年間平均は20〜30時間程度です。(最も繁忙期となる4月は50〜60時間程度、5〜7月・10月・1月は30〜40時間程度、その他年の半分は10〜20時間程度となります。) 【フレックス勤務制度】活用あり 【在宅勤務】出社での就業をされている方が多いです。会社ルールとしては週4日まで在宅勤務は可能であり、ご事情に合わせて活用されている方もいらっしゃいます。 【出張】ほとんどなし(監査法人による子会社訪問への同行や、同業他社の経理チームとそれぞれテーマを持ち寄り意見交換を行う機会などが年に数回程度あります。) 変更の範囲:会社の定める業務
GMOリザーブプラス株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
800万円~1000万円
その他医療関連 医療コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【週2日在宅/GMOグループ傘下の安定基盤◎/黒字化達成後、年平均成長率71.7%達成!大手基盤をもとに事業+組織拡大中のスタートアップならでわのスピード感がある魅力的なポジションです】 ◆企業概要 当社は2018年GMOグループに参画、診療予約管理システム(医科・歯科・動物・他)の開発提供を進めております。具体的には集患から受付、診察その後のCRMまでを一括管理することができるSaaSシステムです。グループサービスとの連携を通じて顧客にとってシームレスな体験価値の提供を進めて参ります。今 ■配属部署&ミッション 現在メンバーが2名在籍しており、責任者候補として事業全体の経理財務と(特に財務数値管理と予実管理)に関わる業務を管掌していただきたいです。現在経営企画の責任者が兼任で監督しており管掌範囲が広いこともあり業務領域を按分していきたいと考えております。在籍メンバーはオペレーション対応はできるためマネジメントに注力いただくことは考えておりません。 ■業務内容 医科特化型予約管理システムの開発・販売を通じて、「医院の予約管理の効率化」「医院の経営改善」などを目指している弊社にて、経理の責任者候補としてご活躍頂きます! ▼具体業務内容 日常経理業務や決算業務などのオペレーション業務に加え、予実管理など上流工程にも幅広く携っていただきます。 ・経理部門の責任者としての財務数値管理 ・予実管理(P/L数値だけでなく、社内KPI等の予実管理を含む) ・日常経理財務(伝票の起票や毎月の支払業務) ・月次決算、四半期/年次決算 ・開示資料作成 ・連結決算業務 ・会社法計算書類・事業報告書作成 ・月次報告書作成および監査法人対応 ◆魅力ポイント ・GMOグループ傘下であり25年度も前年対比で増収増益での成長をしております。合わせて当社におきましてもCAGR71.7%の成長という非常に力強い成長を続けております。 ・安定基盤のあるなかでスピード感のある環境に挑戦していきたい、裁量を持って組織事業をドライブしていける人物になりたいという方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アペックス
東京都八王子市宇津木町
350万円~549万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★経理として着実なスキルアップが可能/将来の幹部候補/大手自動車メーカーと取引多数/常に最先端の技術を取り入れています/残業20時間以下★ ■業務内容 大手メーカーの商品開発を支える当社にて経理をお任せします。事業拡大及びDX化推進に伴い、更なる経理業務の強化や決算早期化を見据えての募集となります。 ■業務詳細 【財務会計】 ・決算関連業務 ・固定資産管理 ・監査対応 【管理会計】 ・予算管理 ・個別原価計算 ・会議資料作成) 【税務会計】 ・法人税、消費税、所得税等の申告 ・納付に関わる業務全般) ■組織構成 経理課は現在、部長(男性40代)、課長(男性40代)、事務スタッフ(女性40代)の3名で構成されています。主に課長と事務スタッフの社員とともに業務を進めていただきます。コミュニケーションは密に取りながらも、落ち着いた雰囲気で業務を行っています。 ■キャリアパス ご入社後、ご経験に併せて上記いずれかの業務を中心に行ないながら、慣れてきたら徐々にお任せする業務を広げていただきます。ゆくゆくは当社の中期経営計画や年度予算の編成・実行も携わっていただき、経理の責任者として活躍いただくことを期待しています。 ■働き方 残業は月平均20時間以内で、メリハリのつけた働き方が可能です。 ■ポジションの魅力 少人数のチームであるため、裁量を持って業務に取り組むことができます。また、経理としても財務会計から管理会計まで幅広く経験でき経理としてスキルアップが可能です。将来の幹部候補として、経営に近いポジションで活躍するチャンスが広がっています。 ■雇用形態について 入社後3ヶ月間は有期雇用契約となりますが、4ヶ月目より双方同意の上、正社員への登用前提の採用となります。(過去実績ほぼ100%) ■当社の魅力 試作品製作の企業は少なく競合他社少ないです。また車・家電等の業種別に特化している場合も多いですが、当社では電子制御・アプリ開発・設計・加工・UIデザイン・実車改造等、複合的な技術等すべて扱っているため、企業様から一括で受注できる、豊富な技術を扱っているという観点から業種を問わず年々発注率が高まっております。
オーパック株式会社
神奈川県大和市深見
400万円~649万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
モーターに欠かせない部品であるカーボンブラシのメーカー/ニッチトップ企業/未経験からキャリアアップ可能 ■業務概要: 経理課のメンバーとして経理業務をご担当いただきます。 将来的には会社の予実管理や業績を分析し経営層に提案できるポジションへチャレンジしたい方を求めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・経費精算・請求書発行・売掛金消込・仕入データ作成等。 ・月次・年次決算。 ※将来的に連結決算に携わっていただく可能性や経営に近いポジションに携われる機会もございます。 ■組織構成 チーム長1名(50代)、メンバー1名(20代)、派遣社員1名 ■自己啓発支援: 技術成果報告会を実施しています。 最新製品や社内の最新技術等の学ぶ場を定期開催しており、随時各部署が開催するセミナーへの参加。業務内容によって必要に応じ社外開催のセミナーへの参加をしています。
セルソース株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~799万円
バイオベンチャー, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
◇◆2023年10月東証プライム上場/新しい治療選択肢を提供できるバイオベンチャー◆◇ 実務を推進しながらフローの構築・運用までお任せできる方を募集しています。 ■業務概要 ・月次/年次決算業務 ・資金管理業務全般 ・為替業務全般 ・税務申告業務(顧問税理士との連携等) ・クライアントからの会計・経理関連業務に関する相談対応 ・新業務フローの構築&提案 ・クライアントとの折衝・業務調整 など ※ご入社後は当社の100%子会社であるハイブリッドメディカル株式会社へ在籍出向となります。 本社:東京都渋谷区渋谷1丁目23番21号 事業内容:医療機関の運営サポート ■採用背景 当社は、創業以来、再生医療等に用いられる細胞・血液の加工受託サービスを中心に事業を展開してきました。 そのような中で、整形外科を中心とした全国の医療機関とより密な連携を図るために、新たに医療機関の運営サポートに特化したハイブリッドメディカル株式会社(当社100%子会社)を2024年11月に設立しました。 現在、子会社は創業フェーズにあり、事業運営を支えるバックオフィス体制の構築が急務となっています。 特に経理・総務業務においては、既存メンバーだけでは対応が難しい場面も増えてきており、アウトソーサーとして実務を推進しながらフローの構築・運用までお任せできる方を募集しています。 ■当社について 当社は2015年に創業し、再生医療関連事業を展開しています。 「未来を変える」「すべての人生に自由を 医療に革命を」というパーパス、ミッションの実現を目指し、整形外科、産科婦人科、形成外科等の診療領域を対象に事業を行っております。 3つの社会課題(高齢化問題・少子化問題・財政問題)に向き合い事業を展開し、2023年10月には東証プライム市場への上場を果たしました。 <当社が取り組む社会課題> ・高齢化問題: 健康に日々を過ごす自由を手にできる未来を目指します。 ・少子化問題: 社会の持続可能性を保つため、不妊治療分野での再生医療等の普及/推進により出生率向上を目指します。
株式会社ホットスタッフ
愛知県岡崎市小呂町
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 財務 管理会計
〜全国に120拠点以上を展開する急成長中の人材派遣会社〜 ■採用背景 組織体制の強化に伴う採用となっております。「経理課」の管理職候補なので経理のスペシャリストを目指していただきたいと考えております。 ■業務内容: まずはグループ子会社の会計処理、月次・年次決算を通して社内ルールを覚えて頂き、その後グループ本社の会計処理、月次・年次決算、監査法人対応をメインにお任せします。基本的には2〜3ヵ月おきに経理課内で業務ローテーションを行い、経理業務を幅広くご経験いただきます。主任に昇格した際には定常業務は行わないため、ローテーションはございません。 〜将来的にお任せしたい業務〜 ・一般社員へのローアーマネジメント ・経理業務の標準化、集約化の企画推進 ・経営管理、業務管理領域に関する課題の特定、提案、解決策の実行 ・管理業務高度化、システム導入等などの中長期プロジェクト管理 ・経営の意思決定をサポートするデータ分析資料の作成 ■組織構成: 経理課は9名(内パート1名、30代男性1名・女性1名、20代男性2名・女性4名)で構成されています。 ∟業務割合:ローアーマネジメント1名(30代男性1名)、会計業務(決算、監査担当含む)7名、アシスタント1名(30代女性パート1名) 財務部は経理課の他に下記がございます。 ・財務課5名(30代男性1名・女性1名、20代女性3名) ・財務管理室1名(40代男性) ・財務企画室1名(40代男性) ・財務戦略室3名(30代男性2名、20代女性1名) ■当社について: ・ホットスタッフグループは、1999年に愛知県で設立、製造業をメインとした地域密着型人材派遣会社です。 ・全国にある116ヶ所の拠点がそれぞれ法人として独立しており、その全拠点の運営を支える本社機能を担っているのが当社です。 ・ホットスタッフグループは、「あなたに近い派遣会社」として地域に根ざした活動を展開するため、「地域密着型」各拠点に権限があります。各地域に根差した運営をしているため、地域ごとの傾向を踏まえた迅速な対応・質の高いサービスを提供しております。 ・地域密着の強みを生かしお客様からの信頼を得ており、登録スタッフ数・業績ともに順調に推移、直近5年で売上2倍と事業拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
CSアカウンティング株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(30階)
400万円~599万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理のプロとして活躍したい方/研修・メンター制度有/東京商工リサーチから上位8%の優良企業ALEVEL認定&厚生労働大臣より「えるぼし(3段階目)」認定企業〜 ■概要 経理代行部門のリーダー候補として、売掛金・買掛金管理や月次決算等の業務をお任せします。将来的には、新規クライアントに対する「業務改善コンサルティング」へも挑戦可能です。 【変更の範囲:希望および適正等に応じ当社の業務全て】 ■業務詳細 ・売掛金・買掛金管理業務 ・月次決算業務 ・会計システムへの仕訳入力業務 ・ワークフローを利用した経費精算業務 ※入力作業等の一部単純作業は、パート・アルバイトが行います。 ■将来的にお任せしたい業務 ゆくゆくは四半期決算や年次決算、試算表の作成、連結パッケージ作成、契約社員(パート・アルバイト)の指導・スケジュールの管理等もお任せします。 ■魅力 【スキルアップが叶う環境】 クライアントは大手上場旅客運送業会社の子会社群、財閥系上場不動産会社(親会社及び主要グループ子会社群)等で、長期取引のある上場企業も多いためスキルアップ可能な環境です。 【キャリアアップ可能】 複数社の経理を担当でき、短期間で成長いただけます。原則経理以外への職種異動はない為、安心してキャリアを積めます!また将来管理職へ昇格後もプレイングマネージャーとして、経理実務を担当できます。 ■就業環境 年間休日120日以上、年間平均残業30時間程度です。入社1年目から時差出勤(8:00または10:00出社)や時間単位での年休取得等も可能です。入社2年目からはフレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:30)となります。 ※女性管理職の割合は42%、中途入社比率95% ■経営基盤の安定性 大手市場調査会社である東京商工リサーチにより、全国392万社の企業データの中から、会社の特徴、業績、財務内容、経営者などの項目から総合的に判定された上位8%の優良企業である「Aランク企業」に認定されています。 ■当社について 1990年の創業以来、会計・経理・人事サービスのアウトソーシング事業およびコンサルティング事業を展開してきました。BPO業界においてパイオニア企業として累計2,000社以上のクライアントから支持されています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
東京都
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 税理士
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: ご入社後は当社の国際税務担当者として、主に移転価格税制、法人税申告書作成、税務調査対応、各国税務申告業務、BEPS等の新たな国際課税ルールへの対応等をご経験に応じてご担当頂きます。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・移転価格税制:移転価格文書の確認及び作成 (CbCレポート、マスターファイル、ローカルファイル) ・法人税申告書のうち国際課税に係る情報収集及び申告書別表作成 ・法人税調査における国際課税に係る論点についての当局対応 ・当社がPEを有する各国等における法人税等申告業務 ・新たな国際課税ルールに対する当社グループの体制検討及び構築 ※上記のうちの複数業務を担当(内部ローテーションあり) ■業務の魅力: ・国際税務のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くことが叶います。専門性を高めつつ、事業・製品・システムを通じて社会貢献もできる環境です。 ・中途入社であっても管理職になっている社員の実績もあるほど、新卒中途問わず適性やご活躍を見極め評価する環境です。 ・当社の特性上、国内拠点・海外拠点・国内JVなど事業範囲や特性が幅広いため、経理職種の活躍のフィールドが広いことが特徴です。 ・OECDでのルール構築の議論に陪席する等、国際税務の世界の最前線に関わることができます。 ■就業環境: ・年間休日124日(土日祝) ・フリーアドレス制導入 ・在宅制度有(全社ルールで週2日可能。その他状況により相談も可) ・フレックス制度有り ・月平均残業:20〜30時間程(繁忙期で40時間程) ※当面は配属部門でご活躍いただきますが、昇給昇格等に応じ製作所や国内子会社・海外製造・販売拠点への経理部門への異動の可能性もございます 変更の範囲:会社の定める業務
アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
〜上場企業の会計・税務へ携わりたい方/東京商工リサーチから上位8%の優良企業ALEVELとして認定/社内研修やメンター制度等スキルアップ支援制度充実〜 ■概要 上場企業・上場関連企業を中心としたクライアントへの税務支援業務、会計業務等経理アウトソーシング業務をお任せします。 【変更の範囲:希望および適正等に応じ当社の業務全て】 ■業務詳細 ・月次決算 ・四半期決算 ・年次決算 ・各種税務申告書作成支援 等 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行っております。 ※グループ内税理士法人である辻・本郷税理士法人との兼務体制によりほとんどの税理士業務に関わることが可能 ■将来的にお任せしたい業務 連結決算・グループ通算制度対応、外国人・外資系日本法人向け会計・税務支援業務、BPO導入支援等にも挑戦いただけます。 ■魅力 【スキルアップが叶う】 クライアントが大手上場旅客運送業会社の子会社群、財閥系上場不動産会社(親会社及び主要グループ子会社群)等で、長期取引のある上場企業も多いためスキルアップが見込める環境です。 【メリハリをもって働ける就業環境】 年間休日120日以上、年間平均残業30時間程度です。入社1年目から時差出勤(8:00または10:00出社)や時間単位での年休取得等も可能で、2年目からはフレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:30)となります。 ※女性管理職の割合は42%、中途入社比率95% ■経営基盤の安定性 大手市場調査会社である東京商工リサーチにより、全国392万社の企業データの中から、会社の特徴、業績、財務内容、経営者などの項目から総合的に判定された上位8%の優良企業である「Aランク企業」に認定されています。 ■将来性 当社が属する非IT系BPO市場規模は、2025年度には1兆9960億円(事業者売上高ベース)に達すると予想されているなど、労働力人口の減少や働き方改革の推進等で業界への需要も伸び続けています。 ■当社について 当社は1990年の創業以来、会計・経理・人事サービスのアウトソーシング事業およびコンサルティング事業を展開してきました。BPO業界において30年以上の実績を誇るパイオニア企業として累計2,000社以上の取引実績があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
500万円~799万円
建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
〜幕張本郷駅徒歩4分/住宅用木材のプレカット加工を手掛けている建材メーカー/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス〜 中長期的な事業発展に向け、役員や現場と協同しながら、会社全体 に関わる様々な業務の推進・課題解決に取り組みます。 ■具体的な業務内容:財務経理に関する業務 ・伝票の整理 ・総勘定元帳の記帳 ・決算書の作成 ・小口現金管理 ・固定資産管理 ・税務申告 ・資金繰表 ・各種契約書の作成・管理 ★求人のポイント★ ・幅広い年齢層が活躍しています ・年2回優秀社員表彰制度あり ・育児休業制度/介護休業制度あり ■勤務環境: ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・社員の技術、意識を高めるため、必要に応じて各種研修・勉強会を開催します。建築の知識や、専用ソフトの習得など、学ぶ人を応援する職場環境です。 ■業界の動向/将来性について: 住宅着工数は日本全体でみると今後減っていく傾向では有るものの、地方から減少が始まると予想されており、関東圏は20年後も大きく減少していないと予想されています。その為、関東をメインマーケットにしている当社への影響は比較的小さく、安定した経営を行える見通しです。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
550万円~799万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 経理(財務会計) 財務
〜岐阜発の先進医療機器の開発・販売!世界中の医療現場で使われているカテーテルを通して医療の未来を切り拓く/東証プライム上場・テルモG〜 ■職務内容 当社はカテーテルなどの医療機器の開発〜生産を行っており、経理課の管理職候補(課長)として、親会社向け(テルモ)の連結決算・事業計画策定・財務・管理会計・内部統制に関わる業務をお任せします。 ・決算業務(月次/四半期/年次の決算)、決算書類の作成や監査法人への対応 ・管理会計(予実管理、原価管理) ・内部統制に関わる業務 ・経営会議や取締役会に向けての経営分析や業績報告 ・部下のマネジメント及び育成 ■働きやすさ ・四半期決算があるため、3か月に1回ペースで繁忙期がございます。また給与担当は年末調整の時期にも忙しくなります。出社して対応することが多いですが、業務設計を立てて自宅でできる業務はリモートワークで対応することも可能です。 ・土日祝休み×年休120日以上でプライベート充実♪ ・全社員にニューノーマルを推奨!技術者でもフレックス勤務や在宅勤務も組み合わせた最適な働き方を選択できる制度を整えています。 ■会社の魅力・特徴 「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、世界160以上の国・地域の医療に貢献する「テルモ(株)」のグループ会社として、医療機器の開発・販売を担っている医療機器メーカーです。 ◎患者さんの負担を軽減する低侵襲医療のニーズが高まっております!その中で、主要製品のカテーテルは、がん・急性心筋梗塞の治療において、国内のみならず、米国、欧州、アジアなど世界中の先進医療の現場で使用されています。 ◎「C.C.D.」(「Change(自ら変わる)」「Challenge(新しく挑戦する)」「Different(違いを創る)」)を推進!世界で存在感を発揮するテルモグループならではの安定感・信頼・実績を備えつつ、柔軟性ある組織の利点を生かして、革新的な製品開発に果敢にチャレンジしています! 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
900万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
コーポレート本部 事業管理部 事業管理課にて管理会計のマネジメントを担当いただきます。 【担当する業務(詳細)】 ・業績情報をもとに課題を抽出し、改善案を経営に提案 ・拠点の業績改善指導 ・部下の育成 【仕事の魅力および職場環境】 当社は会社の重要な業績数値を扱う部門のため、正確な業務が求められます。 しかし、それだけでなく、変革を推進できる人材を大切にしており、業務の進め方を見直し、新しいアイデアを取り入れることが歓迎される環境です。20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が在籍しております。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 入社後は管理会計のマネジメントを担当し、適性に応じて財務会計部門や海外関係会社の業績責任者としてローテーションを行い、将来の幹部候補としてキャリアを積んでいきます。 【働き方について】 フレックスタイム制度あり(基本的に出社となります) 半期で1〜2回の外出、1回程度の出張の可能性があり 【募集の背景】 グローバルな現在および将来の業績を正確に把握し、企業価値の向上にどのように貢献できるかが非常に重要です。 各事業の業績を把握・分析し、課題を抽出して改善策を講じる「事業管理部」の役割は極めて大きいです。 社会の変化に柔軟に対応し、事業や他の部門と連携しながら課題解決を進め、将来的にはリーダーとして組織を牽引できる人材を求めています。 【配属部門の概要】 事業管理部は、「グループの競争力強化」と「利益の拡大」を目指し、「現在の利益を作り出す機能」と「将来の利益を作り出す機能」を担う部門です。 グローバル拠点の業績管理機能を統括し、営業利益のコントロールを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
光立興業株式会社
千葉県松戸市上矢切
サブコン 住宅設備・建材, 経理(財務会計)
■採用背景: 現在親会社が対応している経理業務を自社内で完結させるためメイン担当となる方を募集します。 業務に慣れるまでは親会社からのサポートがあるため最初から年次決算までを締められる必要はありません。 ■業務内容: 当社は【東証プライム上場企業 株式会社ラックランドの子会社】です(出資比率100%)主に空調設備のメンテナンスと工事を行っております。本ポジションの方には、バックアップ部門をお任せします。 ■業務詳細: ・債権債務の管理 ・請求書の作成、発送 ・月次、四半期決算 ・給与、勤怠管理 ・健康診断実施状況の管理 ・契約書の管理、更新 ・その他経理・総務に付随するアシスタント業務 ※使用ソフト:弥生会計 ■GHPとは: 高効率のガスエンジンによる、冷暖房を行なう空調システムです。電気エアコンに比べ電気消費量を大幅に削減できるため節電対策でも注目を集めています。国家施策によりエアコン導入が加速する学校をはじめとする教育機関のほか、誰もが知る大型商業施設などにも導入実績がございます。 ■組織について: 比較的まったりとした風土です。未経験者のご入社を温かく受け入れ、育てていく環境が有ります。勤続年数が長く、中途入社後10年以上在籍している社員や、高校卒業から一貫して当社で就業している社員も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
原田工業株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~899万円
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界で唯一グローバルネットワークを持つ車載アンテナ専業メーカー/年間休日122日/平均勤続勤務年数17.4年で安定就業可能/残業月10H程で働き方◎〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 財務部は主に下記3つのチームに分かれています。将来的にも部門内業務ローテーションもあるので、中長期的に幅広く経理業務に携われます。 ・単体チーム ・連結チーム ・管理会計 ■職務内容: ご入社後は当社の財務部に配属後ご経験や適性から、単体チームまたは連結チームのいずれかの配属を予定しております。お任せする業務は以下の通りです。 【単体チーム】 ・本体会計業務 ・税金申告業務 ・総勘定元帳/補助簿の理 ・金銭の出納/税務 ・資金調達運用/監査法人対応など 【連結チーム】 ・関係会社の連結決算業務 (5月、8月、11月、2月の決算発表に向けての準備を3ヶ月毎に実施) ・グループ予算統括業務など ■キャリアイメージ: リーダークラス(係長候補・管理職候補)としてご入社いただき、将来的にはマネジメントへのキャリアパスがございます。 ■働き方: ・年間休日122日 ・完全週休2日制 ・月平均残業時間10時間程(繁忙期で30〜40時間程) 毎週水曜日のノー残業デー、時差出勤、介護休暇、産休取得など充実した福利厚生制度が有り、社員が働きやすい環境を整えております。(平均有給取得日数13.5日、平均勤続勤務年数17.4年 ■組織構成: 財務部は部長/課長/係長/一般社員/嘱託社員/派遣社員+海外出向中社員にて構成してます。 ■同社の魅力と特徴: ・東証スタンダード上場で安定性◎ HARADAは「小型・広帯域・高利得」の限界を目指します。同社の自動車用アンテナは世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーやサプライヤーと長い取引実績があります。9ヵ国14都市に拠点があり、売上高は400億超え、安定して推移中です。現在は、アンテナのみならず、車内ケーブルやノイズフィルターといった周辺機器も手掛け、事業拡大を続けております。 変更の範囲:本文参照
社会福祉法人松光会
京都府京都市左京区静市静原町
~
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 総務
〜経理経験を活かして事務長(管理職候補)へ/創業45周年を迎えた地域に根差した社会福祉法人/地域貢献を実感〜 ■担当業務: 社会福祉法人の法人本部での経理アシスタントとして経理・総務・人事をお任せします。 ■職務詳細: 具体的には、当法人が展開している 「特別養護老人ホーム静原寮」、 「小規模多機能型居宅介護事業所ようせいの家」、 「地域密着型総合福祉施設ふなおか」の 3事業所の経理、総務、人事、介護保険請求、受付・電話対応、その他事務業務となります。 まずは経理として日次の会計処理〜月次決算・年次決算書類の作成をお任せします。社会福祉法人ならではの業務である介護保険料の算出・請求も合わせてお願いします。 会計及び介護保険についてはオンラインシステムの「ほのぼの」を使用しています。 また財務担当として金融機関との折衝も担っていただきます。 経理業務になれてきたら総務や人事事務の職務もお任せしていきます。 ■配属部署・組織構成:現状事務職の経験を持つ理事長が1名で対応しています。 ■特徴・魅力:社会福祉法人の事務長候補としての活躍を想定しています。 創業45周年を迎え、地域への貢献を直接実感できる事が特徴です。 平均寿命が90歳を超える想定であり、高齢化社会と向き合い地域課題の解決の一助としてこれからも活動を継続していきます。 ■キャリアパス:事務長候補 → 事務長 → 幹部候補 → 幹部のキャリアパスを用意しています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・
株式会社KAJIWARA
兵庫県姫路市白浜町
白浜の宮駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
年休125日(土日祝)/業務設計など裁量権大きく働ける/社名変更・超大手企業と直接取引増加中!変革推進中のプラント環境装置メーカー <株式会社 KAJIWARAとは> ・国内トップシェアを誇る熱交換器や、工場からでる排ガス無害化装置を川崎重工様等の大手化学プラントメーカー向けに製造・販売を手掛けております。 ・環境対策の機運が高まる中で当社装置の需要も高まっており業績好調です。 ■職務内容: ・決算業務やその他経理ソフトへの入力業務を中心に経理業務をお任せいたします。 <具体的には> ◇決算業務<メイン業務> ・日次・月次・年次決算業務 ・日次業務:現金出納や伝票処理、振込入出金確認、仕訳作成など ・月次業務:買掛金・売掛金管理、領収書・請求書の発行、給与計算など ・監査対応および税理士との連携業務 <その他> ・予算作成および予実管理サポート ・税務申告業務 ・資金繰り表の作成および管理サポート ・各種財務諸表の作成および分析サポート ■働き方: ・時期により異なりますが、直近は残業10h程、忙しいときでも20h程です。 ・完全週休2日制の土日祝休み・年休125日です。 ■組織構成: ・50代の男性1名、40代女性の方が1名、顧問税理士の方含めて3名で構成されております。 ■キャリアパス: ・当社の経理部を支える管理職を目指して経理のスペシャリストとして勤務していただきます。部署異動は基本想定しておりません。 ■当社の特徴: ・2024年に株式会社梶原鉄工所から海外進出や事業拡大の観点で株式会社 KAJIWARAへと社名を変更いたしました。 ・創業110年の歴史を誇る技術力と品質への信頼と実績、また顧客のご要望に決め細かくお応えできるオーダーメイド設計・製造力から、大手企業からの引き合いが強いです。 ・大正から令和へ、新しい時代を生きる株式会社 KAJIWARAですが、国内トップシェアを誇る装置もあり、安定した土台で新しい挑戦をし続けております。そんな当社を一緒に成長させてくださる仲間を募集しております。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー その他商社 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 管理会計
◎業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるグローバル企業グループ ◎フレックス・リモート可・離職率約2%・手当充実で働き方◎〜長期就業可能! \募集にマッチする方/ ・職種未経験だが、管理会計にチャレンジしたい方(簿記必須) ・数字の管理や数値分析等で会社の方向性を定めることに興味がある方 ・日本工営や建設コンサルタント事業に興味があり、働きたい方 ■業務内容: 収益・業績管理部署として、管理会計業務を担ってます。管掌部門内の業績の管理や、そのレポート資料の作成を行い、経営補佐や事業部門への各種支援を担当頂きます。 ■業務詳細: 配属予定先の財務・管理部(収益管理/決算チーム)では、下記の業務を担当いただきます。 ・部門内の業績管理・分析等 ・管理資料の作成 ・事業計画の編成対応 ・監査法人対応 ・社内関連部署との連携および調整 ■組織構成: ・財務・管理部は全体で約40名(派遣社員含む)程度の組織となっており、今回配属となる収益管理/決算チームは6名の組織となっております。 将来的には、ご自身の希望や適性を加味して、同部署内での業務ローテーションの可能性もあります。 ■入社後のイメージ: 入社後、メンバーのOJTを通じて可能な範囲からキャッチアップをしていって頂きます。業務遂行に際して必要な専門知識は入社後に習得して頂ければ問題ありません。 ■働き方: ※離職率約2%、手当充実で長期就業が可能な環境です。 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・フレックス制度あり ・残業時間:20時間程度(繁閑あり。決算時期等は残業時間が増えてまいります。一方で逆の時期は残業時間が短くなります。) ・リモート勤務あり(週2~3日) ■企業の特徴・魅力: 当社は、業界最大手であり、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続ける日本工営株式会社の企画管理部門機能を担う企業です。報酬制度や人事評価制度、働き方に関する制度は日本工営株式会社と変わりませんので、ご安心ください。 日本工営株式会社 財務・管理部(収益管理/決算チーム)※日本工営株式会社に出向 変更の範囲:会社の定める業務
データセクション株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
■業務内容: ※下記いずれも海外子会社あり ◎月次・年次・四半期決算業務(単体決算・連結決算) ◎予算策定及び管理、各会社の月次決算と取締役会報告サポート ◎監査法人対応 ◎決算系の開示業務 ◎上記に関連する海外拠点等との英語でのコミュニケーション(MTG・メール中心) ◎連結精算表及び連結キャッシュフロー計算書の作成スキル、実務経験 ◎(ご希望等に応じて)財務関連業務・ガバナンス関連業務・業務改善等の推進 ◎メンバーマネジメント ※(役職、担当業務により)海外(チリ・ペルー等)の事業もあるため、朝8時や夜21時からのMTGがある。 ■当社の特徴: 現在、世界は多種多様なデータ溢れかえっています。しかしそのデータを、日常生活やビジネスに有効活用できている実例はまだ少数です。当社は、そんなデータを集め、分析し、実活用を見出せる国内有数の企業です。当社が保有するデータ基盤や分析技術をベースに、様々な企業におけるマーケティングリサーチや画像解析、企業間でのデータ共有の促進等を展開しています。データ分析に基づいた「より快適な社会」へと貢献できるよう、さらなる分野へ開拓していき、世界でも有数のデータ分析プラットフォーム企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
長崎県諫早市津久葉町
設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計
〜NECグループの安定基盤/完全週休2日制/年休127日/研修制度も充実し資格獲得も可能/継続して成長する半導体市場/フルフレックス/就職支度金(UIターンに伴う引越し費用補助)制度有〜 ■業務概要: 当社は、半導体生産工場において施設管理および設計・施工業務を受託し、最先端の半導体製造工場のインフラ設備の運用を支えています。 本募集では、半導体製造工場の管理業務(見積管理・検収管理・固定資産管理・原価管理)・システム入力などをご担当いただきます。工場内において様々な管理を行い、組織を後ろから支える非常に重要な役割です。 ■半導体市場の将来性: AI関連需要に加え、環境対応や自動化などの成長領域を念頭に、世界半導体市場は2025年に100兆円規模になると予測されています。日本でも半導体を重要な生産基盤として囲い込むため、供給力を高めるための国内半導体工場の刷新や、海外の先端ファウンドリ・ファブレスの誘致を積極的に行っており、継続的な成長が期待されている市場です。 ■福利厚生: 会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。また、独身者用借上社宅制度、就職支度金制度等も社内規定に沿ってサポートする環境がございます。 ■当社について: 2020年9月にNECファシリティーズ株式会社とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の共同設立で誕生した当社ですが、半導体製造工場のクリーンルームやファシリティ(工場稼働の為のインフラ設備)の安定的な維持管理やオペレーション、建屋内部の設備構築・改造・移設・撤去などのリニューアル工事を行っています。AIやIoTを駆使したDX対策による差別化を図り社会情勢や今後の半導体人財の不足に左右されない強い施設運営を実現し、すべてのステークホルダーの安全・安心・効率を支え、 次の時代、次の世代のために持続可能な社会の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSecurity
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【経理としてスキルアップしたい方へ/業績好調◎韓国有数のセキュリティベンダー日本拠点/ASPICクラウドアワード受賞製品有り/残業少なめ/在宅勤務可】 グローバル市場で高いシェアを誇る情報セキュリティ製品・サービスを提供する当社にて、以下の経理業務を担当していただきます。 ■職務内容: 経験とスキルに応じて以下の業務をお任せします。 月次・年次決算業務(会計システム:奉行クラウド) 監査法人対応 入社直後は社員がフォローアップしますので、安心して業務に取り組めます。 ■組織構成: 部長、主担当の男性2名と経理補助の女性が在籍しています。監査法人出身の部長とベテランの主担当男性の下で、知識や経験を積むことができます。 ■ポジションの魅力/キャリアパス: 少数精鋭の組織で、将来的な昇進のチャンスも多くあります。業務を進める中で不明点があれば相談できる環境が整っており、成長企業で着実に経験・スキルを身につけたい方におすすめです。 ■働き方: 月平均残業時間は10時間程度です。月末月初は忙しいですが、それ以外はあまり残業がなく、週4日のリモートワークも可能な働きやすい環境です。 ■当社について: Jiranグループは、ソフトウェア開発・販売および海外事業に関する多くのエキスパートを擁するグローバルなソフトウェア企業です。韓国のソフトウェア業界でベンチャー第1世代として、2004年から日本市場に進出しました。現在、情報セキュリティソリューション、ビッグデータ処理ソリューション、企業用オンラインストレージサービス、オフライン市場の顧客分析サービスなどを提供しています。IPOも準備中です(Jiranグループは韓国市場に上場)。 変更の範囲:会社の定める業務
大和地所コミュニティライフ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~449万円
不動産管理, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
【少数精鋭でキャリアアップを目指せる/土日祝休みでワークライフバランス◎/残業10〜20H程度/年休125日/大和地所Gの安定基盤有/ドラマの舞台にも多数選ばれている、ヨーロピアン建築の特徴的な自社グループマンションの管理】 ■募集背景: 大和地所グループ会社が販売するマンション管理をメインに手がける当社にて、経理部門の組織力強化を図るため、新たな経理メンバーを増員募集します。 ■業務詳細: ・インターネットバンキングを使用しての入金確認、支払処理(送金) ・支払関連業務(請求書のチェック、伝票作成、支払データ作成) ・月次収・年次決算に関する補佐業務 ・金融機関等への届出、各種申請手続き対応 ・請求書発行 等 ■ご入社後の流れ: 経理事務全般の中から、適性に合わせて段階的に様々な仕事をおまかせしていきます。入社後はまず先輩社員がマンツーマンで教えます。会社の事業は多岐にわたり、その分多種多様な取引があります。会社全体への理解も深めながら業務に慣れてください。 ■就業環境: 残業は月30時間以下で、基本的には土日祝日お休みなります。万が一、土日祝に業務が発生する場合は必ず代休をお取りいただけます。 ■魅力ポイント: ・安定/成長の優良企業である当社は、首都圏を中心に約2万3千戸のマンションを管理しており、新築マンションも毎年10棟(約800戸)程度増加しています。 ・総合不動産事業を展開する大和地所グループの一員です。当社では知識や業務経験を活かすことで早期にキャリアアップできる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨーホームズコミュニティ株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
不動産管理, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜年間休日121日/東証スタンダード上場企業100%子会社/安定性・将来性抜群〜 ■業務内容 当社にて、マンション管理組合の会計業務を担当します。 ・居住者等への管理等の請求・入金業務 ・管理組合へ会計・月次収支報告書の作成 ・電話、・客応対・ファイリング・その他書類委整理 ・Word、Excelによる文書や表作成 ・その他、会計業務に関わること全般 ■就業環境: *休日:年休121日・土日祝・完全週休二日制 *就業時間:9:00〜17:45 *残業:残業5hと働きやすい環境です *日曜日に出勤することもありますが、原則振替休暇を取得しています。 ■配属予定先について: 正社員9名(管理職含む)で構成されております。 同部署の先輩は、“マンション管理組合の会計事務”は未経験だった人が多く、職種未経験の方でも安心してください。今までの経理事務の経験・知識を活かしてご活躍いただけます。 ■当社について: スタンダード市場上場サンヨーホームズの100%子会社であり経営基盤は安定しております。また、当社はサンヨーホームズが手掛けるマンション管理を主軸に事業展開しており安定した成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区神田須田町
450万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 税理士
〜東証プライム上場の大手IIJグループ/経理リーダー候補として決算業務から経理システムの改善等挑戦可〜 ●長期就業しやすい大手IT企業でキャリアUPを目指したい方にフィット ●半期毎に目標面談を実施。キャリア形成について相談できます ■業務内容 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・税務申告書作成業務 ・会計システムを含む経理業務の改善 等 ※状況によりメンバーが担う小口現金出納業務などもフォローいただきます。 ※IIJの子会社であるため、親会社への報告業務などがございます。 ■組織体制 現状の経理グループは男性1名(40代のマネージャー)、女性2名(30代のメンバー)です。安定した環境下で経理業務の幅広い経験ができます。経理リーダー(またはリーダー候補)としてマネージャーの下に就き、2名のメンバーを引っ張っていただく想定のため、マネジメント能力も向上できます。 ■社風・評価制度 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施し、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても相談できます。 ■働き方 100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業で安定した環境。長期的キャリアを築くために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。全社平均残業は月20時間以下です。 ■教育制度 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能 ■企業概要 当社はIIJ(日本初、国内インターネット接続事業者として創業)の運用業務を担当。IIJグループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で完結。当社は業界最高水準のネットワークサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシングソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 経営企画
〜東証プライム上場の大手IIJグループ/経理職からキャリアアップしたい方〜 ●事業企画や予実管理等、経営企画として業務を遂行しスキルアップが叶う ●長期就業しやすい大手IT企業でキャリアUPを目指したい方にフィット ●半期毎に目標面談を実施。キャリア形成について相談できます IIJグループである当社にて経営管理部経営企画課にて、事業計画立案及び業績管理をご担当いただきます。 ■業務内容 ・事業計画立案、進捗管理 ‐ 中期計画や事業計画におけるプロセス立案 ‐ これまでの実績や経営・事業部門と連携した将来の施策を鑑みた計画の分析、課題抽出を行い、経営層と協力して計画のまとめ ‐ 事業計画に沿ったアクションプラン進捗管理 ・予実績管理 ‐ 実績管理プロセスにおける管理会計やレポーティングなどの運営 ‐ 月次予実績分析や課題抽出を行い、現場やマネジメントと連携して対策 ‐ 予実管理に必要なBIツールの改善やFP&Aの推進などの仕組み作り ・経営会議(社内意思決定機関)の準備、運営 ■組織体制 経営企画課は男性2名、女性2名 ‐ 経理面やシステム面について、経理課(4名)、デジタル企画課(4名)と協力しながら業務を進めることで、会計・税務・システム面の能力向上も図れます。 ■社風・評価制度 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施し、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても相談できます。。 ■教育制度 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能 ■企業概要 当社はIIJ(日本初、国内インターネット接続事業者として創業)の運用業務を担当。IIJグループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で完結。当社は業界最高水準のネットワークサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシングソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【韓国有数のセキュリティベンダーの日本拠点/ASPICクラウドアワード受賞製品有り/成長フェーズのベンチャーにジョイン】 グローバルでシェアが高い情報セキュリティ製品・サービスの開発および販売を手掛ける当社にて、経理業務をリードいただきます。 ■職務内容: ・月次・年次決算業務(会計システム:奉行クラウド) ・監査法人対応 ※経験・スキルに応じて業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・現時点では少人数の組織のため、管理職としてのマネジメント業務はすぐには発生しませんが、経理業務をリードいただく即戦力としてご活躍いただきたいと考えております。ゆくゆくはマネジメント業務もお任せしていく予定です。 ・その他、経理業務の改善、効率化、総務労務庶務などの管理部門の諸業務サポート、IPO準備プロジェクト等に携わっていただくことも考えております。 ■当社について: ・当社が所属するJiranグループは、ソフトウェア開発・販売および、海外事業に関する多くのエキスパートを擁するワールドワイドなソフトウェア開発企業です。韓国のソフトウェア界でベンチャー第1世代として、2004年から日本市場に進出。現在、情報セキュリティソリューションを提供する当社、ビックデータ処理ソリューションを提供するMSystem、企業用オンラインストレージサービスを提供すDirectCloud、オフライン市場の顧客分析サービスを提供するOxyzenなど、様々な分野で活用されています。IPOも準備中です(Jiranグループは韓国市場上場)。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ