6451 件
株式会社あさひ
大阪府大阪市都島区高倉町
-
600万円~899万円
スポーツ・アウトドア用品 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
◇東証プライム上場 自転車の販売台数は全国No.1/業績好調のリーディングカンパニーで経理財務のマネージャー候補として活躍◇ ■業務内容: ・会計業務全般 ・開示資料作成 ・各種税務 ・会計上の見積り作成 ・J-SOXを考慮した運用構築、運用改善 ・業績分析 ■入社後の流れ・キャリアパス: 入社直後は、現行の決算作成業務をご担当いただき、2年以内に税務や開示資料の作成に携わっていただきます。 以降は、管理会計や予算作成にも携わっていただき、将来的にはシステム改善や運用構築、効率化におけるリーダーを任せ、管理職となるべく経験を積んでいただく予定です。 ■組織構成: マネージャー含め14名 ■働き方: 完全週休2日制(土日休み)、有給取得率90%以上とプライベートも大切にしながら働くことができます。週2日までリモートワークも可能です。 ■同社について: <自転車総合企業> 販売だけでなく“自転車メーカー”として企画・開発・物流など様々な事業にを展開しています。 <事業領域の拡大> [卸・商品供給事業]海外スポーツサイクル/パーツブランド数社の日本総販売代理店 [イベント企画事業]自転車乗り方教室(キッズスクール)などイベント運営 変更の範囲:無
出光ユニテック株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~499万円
石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【経理としてスキルアップしたい方へ◎プライム上場・出光興産100%出資子会社/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/有給取得率80%超/年休123日/残業15h/在宅可】 ■業務内容:ご経験に応じて下記いずれかの業務を担当いただきます。 ・経理伝票処理 ・各種税務申告 ・法定調書等作成 ・製造原価計算 ・決算(月次・四半期・年度) ・予算管理など ■ご入社後の流れ: ご本人の経験・スキルに基づき経理もしくは財務業務を担当いただく予定です。OJTで業務をレクチャー・サポートしますので、得意な分野から徐々に業務を広げていただく予定です。 ■組織構成 経理課は課長含めて7名構成です(30〜50代の男性5名、女性3名が在籍)。当課は会社全体の財務会計(決算書作成・税務申告・資金管理)および管理会計(予算管理等)を担当しており、担当する業務を適宜ローテーションしています。 ■キャリアアップ: 中期的に当部門で中堅社員としてキャリアを築いていただく予定です。将来的には当部門のマネジメント職に就くことや、社内環境の状況にもよりますが、経理経験を活かした他部署(経営企画等)への異動も可能です。 ■ポジション魅力: 一般的な経理業務の他に、製造原価計算や管理会計など幅広い経験を積んでいただくことが可能です。経理としてスキルアップしたい意欲的な方を歓迎いたします。 ■働き方: 残業は月平均15時間程でリモートワークやフレックス制度の導入もあり、柔軟な働き方が可能です。 ※入社後数か月は業務を学んでいただく為出社いただき、業務に慣れてきましたら、在宅勤務との併用が可能です。頻度については部署内にて相談の上決めていきます。 ■当社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証プライム上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした当社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 変更の範囲:無
株式会社ファンリード
東京都豊島区西池袋
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜安定した事業基盤/東証プライム上場の太陽ホールディングスグループ/将来のCFO候補として、必要なスキルを身に着けキャリアアップできる環境〜 ■業務内容: 当社の経理財務部にて、経理財務部長直下にて、ご希望に沿って幅広い業務をお任せします。将来的にCFOを目指していただきたく、経理業務にとどまらずM&AやIPOといったCFOに必要なスキルを一通り身に着けていただきます。 ◇単体決算・連結決算業務(月次・四半期・年次) ◇FP&A(予算策定・余日分析・見通し作成など) ◇上場準備業務(会計監査対応・上場書類作成など) ◇M&A関連業務(基本的に投資先のソーシングからDD、企業価値策定、買収後のPMI業務まで自社内で対応) ■当社について: ◇当社は業界・業種を問わず、非常に多くのお客様へシステム開発・運用・コンサルティングといったITサービスを提供し、ファンリードの高い技術力でお客様の課題を解決してきました。現在はDX領域はもちろん、AIやデータサイエンス、スマート農業・スマートファクトリー、IoT・衛星・ドローンを融合させた宇宙関連まで、幅広く事業展開をしています。ファンリードはSIer・ITコンサルティング・自社サービス・受託開発といった複数の顔を用いて、お客様の課題解決にこれからも真摯に向き合っていきます。 ◇今後当社は、中堅/ベテラン層の中途採用に加え、若手未経験層および新卒の採用・教育にも積極的に施策を講じると共に、AI/DXを基軸とした自社プロダクトの事業開発に取り組み、さらなる成長を目指しIPOを計画しています。経営理念の「お客様と共に楽しい社会を実現する」という想いの実現に向けて挑戦を続けていきます。 変更の範囲:当社の業務全般
株式会社協和製作所
栃木県真岡市松山町
400万円~499万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設立68年/東証プライム上場「プレス工業」の100%出資会社/大手建設機械・自動車メーカーとのやり取りも多数あり、安定性抜群/年休119日・土日祝休/経営基盤も安定しております〜 ■職務内容 当社の経理・財務に関する管理をサポ−トしていただきます。 ■主要な経理業務 ・債権債務管理 ・決算書の作成 ・仕訳の入力 ・経費の精算 ・法人税等の申告 ・固定資産の管理など ※入社する方のこれまでの経験やスキル・適性に合わせて上記業務のいずれかを徐々にお任せ予定です。 ※課の中で業務のローテーションの可能性はありますが、大きくは変わらないかと思います。 ※ExcelやAccessを使用します。 ■入社後の流れ 入社後は、日次・月次業務を先輩社員と一緒に行い、経理部門の仕事の流れや当社の考え方などを知っていただきます。 ■就業環境: 土日祝が休みとなっとおり、年間休日119日になります。月の残業時間平均30時間です。 ■組織構成 管理本部部門・経理課:男性2名、女性1名(40〜50代) ※中途入社も多く、中途入社でも馴染みやすい職場環境です。 ■アピールポイント <長期就業できる環境が整っています!> 設立68年、親会社は東証プライム市場の会社で腰を据えて長く働ける職場環境です!大手企業とも取引が多数あり安定した基盤があります◎ <遠方の方も歓迎です!> ・月家賃の80%(共益費・駐車場費含む)を給与に加算し支給いたします。※上限:80,000円 ・引越し費用を100%負担※国内のみ ■当社の特徴 当社はプレス工業の100%出資会社として昭和31年に設立した会社です。現在は本社真岡工場、小山工場の2拠点で建設機械用キャブ・同部品、自動車用部品を製造し、酒井重工業、日立建機、古河ロックドリル、三菱重工業等を主要取引先として順調な業績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団済安堂(井上眼科病院グループ)
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
350万円~549万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理(財務会計) 管理会計
【創立143年を迎えた井上眼科病院グループでの経理担当*年次決算にも挑戦できる/賞与5カ月支給実績/残業月平均5〜20h程度/育休復帰率95%】 ■業務概要: 都内に4拠点施設を展開する井上眼科病院グループである当院の経営企画部経理課にて、下記経理担当をお任せします。 ■業務詳細: 【日次業務】 ・現金管理、入出金管理、経費精算、固定資産及びリース管理 ・各種書類作成、ファイル整理、各部署へ書類作成依頼、入出金メール連絡 ・未収金対応、電話対応 【月次業務】 ・各施設における釣銭関連書類作成 ・各施設の現金実査 ・各施設の収益計上、現預金出納確認 ・月次報告書、収支実績報告書作成 【年次業務】 ・年次収益 ・費用計上 ・税務申告補助 ・年次報告資料作成 【その他】 ・償却資産申請、法定調書作成、予算編成作成、 ・各自治体・官公庁・各業者との折衝、 ■組織構成:経営企画部(経理課) 全体:4名/40〜50代/次長1名、課長代理2名、主任1名 ■長期就業できる環境: ・当ポジションの平均残業時間は月5〜20時間程度 ・年休120日とワークライフバランスを整えた就業が可能です。 ∟日曜、祝日、他1日(個人ごとに曜日固定)、年末年始6日 ・有給休暇:入社2ヶ月経過後に5日/入社半年経過後に5日 ・また各種手当の充実や育休復帰率95%など、長く腰を据えて働ける環境が整っております。 ■同社について: ・医療法人社団済安堂(サイアンドウ)井上眼科病院グループは、1881年(明治14年)の創立より2024年で143年目を迎えます。 ・東京(お茶の水、西葛西)、埼玉(大宮)と北海道(札幌)にあわせて5つの医療施設を開設し、一般眼科外来の他に各種専門外来を設け、多様化する患者さまのニーズに応えられる眼科医療を追求しています。 ・「治療:眼疾患の診療・手術」「視機能のケア:見えづらい方へのロービジョンケア」「早期発見・早期治療:眼科ドックによる眼疾患の早期発見」を3本柱に、多様化する患者さまのニーズに応えられる眼科医療を追求してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
〜設立68年/東証プライム上場「プレス工業」の100%出資会社/大手建設機械・自動車メーカーとのやり取りも多数あり、安定性抜群/年休119日・土日祝休/経営基盤も安定しております〜 ■職務内容 当社の経理・財務に関する管理をしていただきます。 ※管理職候補の採用です! ■主要な経理業務 ・債権債務管理 ・決算書の作成 ・仕訳の入力 ・経費の精算 ・法人税等の申告 ・固定資産の管理など ※入社する方のこれまでの経験やスキル・適性に合わせて上記業務を徐々にお任せ予定です。将来的には管理職としてマネジメント業務もお任せ予定です。 ※課の中で業務のローテーションの可能性はありますが、大きくは変わらないかと思います。 ※ExcelやAccessを使用します。 ■入社後の流れ 入社後は、日次・月次業務を先輩社員と一緒に行い、経理部門の仕事の流れや当社の考え方などを知っていただきます。 ■キャリアステップ スキルや経験にもよりますが、入社時は係長クラスでの採用になるかと思います。 将来管理職としてステップアップしたい方、これまでの経験を活かして管理職として活躍したい方応募お待ちしております。 ■就業環境: 土日祝が休みとなっとおり、年間休日119日になります。月の残業時間平均30時間です。 ■組織構成 管理本部部門・経理課:男性2名、女性1名(40〜50代) ※中途入社も多く、中途入社でも馴染みやすい職場環境です。 ■アピールポイント <長期就業できる環境が整っています!> 設立68年、親会社は東証プライム市場の会社で腰を据えて長く働ける職場環境です!大手企業とも取引が多数あり安定した基盤があります◎ <遠方の方も歓迎です!> ・月家賃の80%(共益費・駐車場費含む)を給与に加算し支給いたします。※上限:80,000円 ・引越し費用を100%負担※国内のみ ■当社の特徴 当社はプレス工業の100%出資会社として昭和31年に設立した会社です。現在は本社真岡工場、小山工場の2拠点で建設機械用キャブ・同部品、自動車用部品を製造し、酒井重工業、日立建機、古河ロックドリル、三菱重工業等を主要取引先として順調な業績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フュディアルクリエーション
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(43階)
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜早期キャリアアップ/年次決算や税務申告まで経験可/昨対比135%で成長中/年休123日 自社ブランドマンション「RELUXIA」シリーズを手掛ける不動産デベロッパーである当社にて、経理業務や後輩指導業務をお任せします。ご本人の経験や能力に応じますが、主任〜係長での採用を想定しております。 【業務詳細】 ■現預金出納帳の確認・入力 ■日常的な入金・支払伝票の会計システム入力 ■不動産売買または賃貸管理に関する売上・原価の伝票入力 ■月次決算処理 ■年次決算補助 ■会計監査・税務調査対応の補助を担当いただきます。 将来的には、、 ■不動産取引の伝票入力 ■後輩指導 ■税法改正対応 ■年次決算の締め作業から税務申告(申告自体は顧問税理士が担当)も担当いただきます。 【配属組織】 経理財務部:4名が在籍(部長1名、課長1名、主任1名、メンバー1名) 【当社の魅力】 2013年の設立以来、継続的に成長中。今期売上目標は300億円。月末月初の繁忙期を除き、残業がないメリハリのつけた働き方ができます。 また、成長過程の企業であるがゆえ、幅広い業務経験を得ることができ、本人の能力や成果に合わせた早期のキャリアアップが可能な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマシンスチール株式会社
大阪府大阪市中央区上町
500万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜業界のトップクラスメーカーでスキルアップ!/創業80年を超える安定企業/賞与年3回で昨年度実績5〜6ヶ月分支給/定着率95%でやりがいと働きやすさ◎〜 ■採用背景 現在、50代の部長と40代の女性2名でヤマシンスチールの経理および総務を担当しておりますが、部長がヤマシンスチール含むYAMACOグループ全体の経理の担当をすることを検討しており、今回部長の後任となる方を採用したいと考えております。 ★こんな方にオススメ★ ◎経理の実務スキルをさらに上げたい方! ◎マネジメントにも挑戦したい方 ■仕事内容 伝票起票/経費精算/会計ソフト入力/入出金管理/請求書発行/財務管理や、月次/年次決算(試算表作成・決算整理・修正仕訳・CF計算書)などの経理業務全般をトータルにお任せします。 入社後は、スキルや経験に合わせてお任せしていき、徐々に部長の引継ぎを行っていただきます。 また、一部制服の新調や工場の資金繰りなど総務系の業務も担っていただきますが、経理業務がメインです。 ■働き方*仕事とプライベートを上手く両立できます* ・年休120日以上(土日祝休み、完全週休2日制) ・残業時間:月平均10時間程度 ・有給:取得しやすい環境です! └時間有給という制度もあり、「この時間だけプライベートに使いたい」といったことも叶います! ・フレックス制:朝8時〜10時においては、ご都合に合わせた時間に出勤いただけます! ■将来的には ヤマシンスチールの経理全般をお任せする予定ですので、税務申告や管理会計など経理としてのスキルアップができます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッパツパーキングシステムズ
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜東証プライム上場グループ◆立体駐車場のリーディングカンパニーで安定性高く・働きやすい環境◆事業会社の経理としてスキルアップできる◆土日祝休み◆年休121日◆フレックスタイム制有〜 ■業務概要: パーキング(機械式立体駐車場)事業における経理業務をご担当いただきます。経理以外の部署業務も一部手伝っていただきますが、メイン業務は経理となりますので経理のスペシャリストになっていただくことを期待しています。 今までのご経験に応じて業務内容についてもできる業務からご対応いただく予定です。都度先輩社員の教育・フォローがあるので安心して仕事ができます。 ■具体的には: ・経費精算、請求書発行 ・売掛金および買掛金の管理、レポーティング資料作成/報告 ・決算業務(日次・月次・年次・四半期等) ・毎日の入出金管理、収益/費用バランスの把握および分析 ■組織構成: 管理部管理課は、課長を中心に10名が業務を行っております。OJTを中心とした研修を、経験やスキルに応じて実施する中で業務フローを学んでいただけますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■就業環境: 東証プライム上場のグループ企業のため就業環境については整備されております。 ・月残業時間は20〜30時間 ・年間休日121日・土日祝休み ・正社員前提の採用を行っており、特段問題がなく双方の合意があれば正社員登用となります。テストはございません。 ■当社の魅力: 立体駐車場の販売・工事・メンテナンス部門を日本発条株式会社から分離し、よりユーザーに密着した事業活動を行うため、2000年7月に設立されました。以来、当社はお客様第一主義に徹し、パーキング事業を通じ、「ゆとりある社会と快適な街づくり」を目指して、皆様から信頼される業界のリーディングカンパニーとして日々前進を続けております。都市部における駐車場不足の解消、土地やスペースの有効活用に寄与するとともに、21世紀の快適生活の実現を目指し、人にやさしい製品とサービスを提供することにより、社会に貢献していくことが当社の使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーティーエルシステムズ
山梨県甲府市太田町
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【株式上場(IPO)に向けた希少性の高い業務にチャレンジ】 ■業務概要: ご経験に応じて、財務・経理部署のリーダーとして基本的な経理業務を行いながら、株式上場に向けた会計基準の適用をリード頂きます。ルーティンワークだけではなく、新しい取組みや効率化の追求など、自分のアイデアを具現化することも出来ます。 目標に向かって主体的に業務を遂行したい方、課題解決に向けて創造性を発揮したい方は大歓迎です。 ■具体的には: ・売上、仕入データの集計(消込含む)、会計ソフト入力 ・支払処理(伝票取り纏め、IBの前処理) ・住民税、所得税納付 ・月次決算、年度決算 ・管理会計 等 ■本ポジションの魅力: ・山梨県内を含む全国各地の自治体(教育/行政)現場の課題解決に向け、財務/経理の面から事業の可能性を最大化できるポジションです。 ・希少性の高い株式公開に向けた業務経験を積むことができます。 ■入社後に期待していること/キャリアパス: まずは、入社後3〜6か月程度を導入期間として、実務経験を通しながら業務プロセスの理解を深めて頂きます。(※期間はスキルに応じて変動します。) その後は、スキルに応じて財務・経理のリーダーとして、基本的な経理業務に加えて、株式上場を推進頂けることを期待しております。 財務・経理のリーダーとして経験を積んで頂きながら、将来的には当社管理部門を担って頂く役割を期待しております。 ※スキルアップ支援制度(社員の学びを支援する制度)や、社内勉強会(ゼロトラスト、クラウドサービス、生成AI等など)の開催といった成長を楽しめる環境もあります。 ■組織構成: ・コーポレート統括部 経営管理ユニットには、計5名(内訳:男性1名、女性4名)が在籍しています。 ・30代〜50代のメンバーが在籍・活躍しています。 ■募集背景: クライアントの90%以上が自治体・教育機関である当社では、本社のある山梨や埼玉、東京といった関東エリアを中心に、ネットワークエンジニアリングとデータ・システムエンジニアリングを駆使した事業展開を行い、業績を順調に伸ばしてきました。自治体/教育DX推進等で今後も需要の増加が見込まれている中で、これまで以上に事業成長にドライブをかけるため、株式上場を目指した体制強化を行う運びとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
シャープ株式会社
大阪府堺市堺区匠町
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 内部統制
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み〜 ■業務内容: ・子会社管理の強化に関する業務、また本社の業績評価や予算管理を行う業務。これらの業務を担うマネジャー候補のポジション。 ■組織・キャリアについて: ・若手からでも活躍できる環境があり、将来的なジョブローテションも可能です。半期に1度は上司とのキャリア面談も実施されるため、ご自身の積みたいキャリアに向けて社内で経験を積んでいただけます。 ■就業環境: ・年間休日127日 ・ノー残業デーあり ・育休産休制度 ・社員食堂あり ・その他、社員の健康支援のための制度も多数用意しております \\本求人の魅力・特徴// (1)ワーク・ライフ・バランスの取り組み ・次世代育成支援対策推進法に即した「子育てサポート企業」として2007年、2009年、2012年、2015年、2020年に厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けています。ダイバーシティ推進の基盤ともなる「働きがいを生む職場」づくりに向け、従業員自ら各々のライフステージに応じた働き方を選択可能にするなど、ワーク・ライフ・バランスを実現できるよう支援しています。 (2)フラットな社風 ・シャープでは創業当初から、相手を「さん」付けで呼び合う文化が根付いています。役職のあるメンバーにも話しかけやすい雰囲気があり、フラットに話せる組織風土があります (3)グローバルを見据えた事業展開 「日本中心のブランドから、世界のSHARPブランドへ」 ・真のグローバル企業を目指し、海外へのコーポレートブランディングの強化、および世界を見据えた新商品開発に取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
〜資金繰り経験活かせます/連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み〜 ■業務内容: ・全社の資金管理業務や外為業務をお任せ致します。 ■組織・キャリアについて: ・若手からでも活躍できる環境があり、将来的なジョブローテションも可能です。半期に1度は上司とのキャリア面談も実施されるため、ご自身の積みたいキャリアに向けて社内で経験を積んでいただけます。 ■就業環境: ・年間休日127日 ・ノー残業デーあり ・育休産休制度 ・社員食堂あり ・その他、社員の健康支援のための制度も多数用意しております \\本求人の魅力・特徴// (1)ワーク・ライフ・バランスの取り組み ・次世代育成支援対策推進法に即した「子育てサポート企業」として2007年、2009年、2012年、2015年、2020年に厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けています。ダイバーシティ推進の基盤ともなる「働きがいを生む職場」づくりに向け、従業員自ら各々のライフステージに応じた働き方を選択可能にするなど、ワーク・ライフ・バランスを実現できるよう支援しています。 (2)フラットな社風 ・シャープでは創業当初から、相手を「さん」付けで呼び合う文化が根付いています。役職のあるメンバーにも話しかけやすい雰囲気があり、フラットに話せる組織風土があります (3)グローバルを見据えた事業展開 「日本中心のブランドから、世界のSHARPブランドへ」 ・真のグローバル企業を目指し、海外へのコーポレートブランディングの強化、および世界を見据えた新商品開発に取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
350万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
〜将来の管理職候補の総務職/シャッター・ドアで国内シェアNO.1/世界でもトップクラスのシェアを有し積極的にグローバルに展開〜 ■担当業務: 同社の総務課メンバーとして就業いただき、将来的にはマネジメント人材として活躍いただく事を期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 業務は大きく経理系、総務系のふたつに分かれます。まずは適性に応じどちらかの業務に携わって頂き、将来的には課内業務全般の習得を目指します。 ・経理系:支払い管理、社内問合せ対応、売掛・買掛金管理、決算業務(月次,四半期,年次)ほか ・総務系:給与、社会保険、労務関連、福利厚生、庶務ほか ※前提、経験やスキルレベルに応じて業務を分配いたします。 ■キャリアパス: 総務または経理として経験を積みリーダーとなり、ゆくゆく役職者になっていただく事を期待しております。その後は、経営管理にも携われるチャンスもございます。 ■就業環境: 残業には毎回上長申請が必要で、定時を30分を超えるとPCがシャットダウンする制度です。また有休取得も推奨している環境で、年度初めに5日間の有休取得計画の提出が義務化されております。 ■同社について ・《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ・都市開発案件や他社リプレイスなどが多数あり、非常に業績好調です。 ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ・1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ・2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。 変更の範囲:本文参照
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 海外の関係会社の経理事項に関する、サポート全般をご担当いただきます。具体的には以下業務をお任せします。 ・関係会社の経理や管理部門サポート (月次決算、年度末決算、予算案立案、会計・監査・業績改善のためのサポートをお願いします) ・関係会社の経理責任者他と協力し、管理・運営全般の業務改善 ■業務補足: ・担当する関係会社数は18社を予定しています。担当社数が限られているため、一社一社と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めることが可能です。 ・コミュニケーションは基本的に英語です。メールコミュニケーションが中心ですが、電話や、月に数回は海外とのオンラインミーティングも実施するため、直接顔を合わせて仕事を進めることができます。 ・年に数回、必要に応じて海外出張が発生する可能性があります。また将来的に海外駐在をお任せする可能性もあります。 ※必要に応じて発生する出張・駐在のエリアに関しましては、当社グローバル拠点のドイツ・ルクセンブルク、米国、中国、台湾、韓国、インド、東南アジアなどの可能性があります。 ■本業務のやりがい: ・担当する海外の関係会社は、国や地域も違えば、規模も数十名の会社から千名以上の会社まで様々です。国や地域ごとの文化や制度の違い、会社規模にもよる対峙する方の違い(社長様や役員と話をすることもあれば、経理や総務の方と話を進めることもあります)は、幅広い知識や経験を積むにおいてもやりがいを感じられると思います。 ・海外の関係会社に対して経理事項に対するサポートが中心となりますが、コーポレートガバナンスやリスク管理、リーガルチェックと、会社対会社の付き合いとなる業務も一部担当いただく可能性があります。自ら業務範囲を広げ、興味関心のあることに挑戦していくこともできる、やりがいある業務です。 ■入社後について: 入社後まずは弊社の理解、本業務の流れから理解をしていただき、OJTを中心に教育しお任せすることを増やしていきます。OJT担当はヨーロッパ駐在の経験もある、穏やかで優しく、何でも丁寧に教えていただける方です。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ホールディングス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 財務
〜東証プライム上場の安定基盤/フレックス制で働きやすさ◎/土日祝休み/充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 当社グループは国内に留まらず、海外でも積極的に事業を展開しています。その中で、様々な国際取引に関する租税計画立案や事業部門に対する税務アドバイス、グループの租税費用最適化検討・実施を外部専門家と連携しながら推進していただきます。税法改正への対応や税務申告、税務調査といった定常的なオペレーションでも中核を担うポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行うなどの試みもございます。 ■日揮Gの魅力: ・同社は東証プライム上場、国内№1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 ■日揮コーポレートソリューションズ株式会社について: 日揮グループより委託される人事、財務、コーポレートIT、法務・契約に係る業務の遂行および管理を行います。 変更の範囲:本文参照
医療法人常心会
新潟県上越市北新保
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 総務
〜医療法人川室記念病院にて勤務!/将来の管理職候補/田園に囲まれた緑豊かな環境◎/残業5時間前後/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容: 医療法人常心会 川室記念病院内にて、総務業務をお任せいたします。同院の総務課では総務の他、経理・人事を担当していますが、主に会計事務、労務管理をご担当いただきます。将来的には総務業務含め、総務課業務全般に従事いただきます。 【主な業務内容】 ・会計事務※(会計ソフトへの入力、現金出納、請求書管理、振込手続き等) ・労務管理(社会保険、雇用保険手続き、勤怠管理等) ・その他総務課業務全般 入職後、それぞれの業務の一部を担当していただきます。 ※決算業務は外部委託のためありません。 ※川室記念病院は病床171床、職員数160名程度の小さな病院です。総務課業務については会計、労務、備品管理、施設管理など様々な業務に携わっていただきますが、まずは簡単な業務から始めていただきたいと考えております。 ■組織構成: 配属となる総務課には6名(事務4名、施設管理2名)のスタッフが在籍しています。男女比は3:3の内訳で、事務担当は男性1名、女性3名が従事しています。 ■キャリアアップ: 将来の総務課長候補を想定しています。将来的には人事を含めた総務課全般業務をお任せする予定です。 ■川室記念病院について: 医療法人川室記念病院(旧常心荘川室病院)が、西洋医学・医療の明かりを、この北新保の地に灯したのは、今から140年ほど前にさかのぼる明治11年のことです。 1960年代以降、精神科医療が収容中心へと方針転換していく中で、当院では、病院設立以来、患者様を地域に送り出す取り組みを進めてきました。また、1985年以降は地域ニーズの高まりを受け、認知症へも積極的に関わるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜SONYとHondaのジョイントベンチャー/創業期・成長期を支える業務/フルフレックス/年休126日〜 ■業務内容 以下のような決算業務およびプロジェクト型業務を課内メンバーとともに対応いただきます。 【会計業務】 ・支払請求書処理、従業員立替精算処理、請求書発行 ・ファームバンキングシステム等を利用した振込業務、入出金管理 ・固定資産管理 ・研究開発費管理、原価計算 ・会社法・IFRSによる(月次・四半期・年次)決算確定 ・会社法計算書類作成、監査法人対応 ・連結決算(IFRS) ・国内外におけるビジネスに係る経理・税務処理方針、処理方法の確立 【税務業務】 ・税務申告、税務調査対応(法人税、地方税、消費税、事業所税、償却資産税等) ・移転価格税制をはじめとする国際税務対応 【財務業務】 ・子会社投資管理、親会社としての子会社ガバナンス 【プロジェクト型業務】 ・新システム導入等の各種プロジェクト型業務への参画 【サポート・コンサルティング業務】 ・BPO先の指導 ・取引担当部署のサポートや提言 ■就業環境 ・カルチャー 少数精鋭のメンバーと共に、ビジネス立ち上げ期の新会社の一連の経理財務業務に、end to endで裁量を持って携わることが出来ます。自動車業界にこだわらず、様々な人材を採用し、常に新しい考えを取り入れています。 ・働く環境 フルフレックス、リモートワーク可、有給20日(初年度除く)など、一人ひとりをプロフェッショナルとして尊重し、モビリティの革新という大きな挑戦を通じた社員の活躍・成長を支援しています。 ■当社について ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社による合弁会社です。 企業パーパス 「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」 のもと、創造性で未来を切り開く人々とともに、最先端の技術と感性を掛け合わせ、“Mobility Tech Company” としてモビリティの革新を追求しています。 既に、新ブランド「AFEELA」を発表し、2025年のプレオーダー開始に向けて開発をおこなっています。 ※AFEELAとは?:https://www.shm-afeela.com/ja/news/2023-01-04/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
大分県臼杵市福良
上臼杵駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 経理(財務会計) 財務
【半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です。】 ■業務内容: 財務部門の全体的な業務を担当頂いたのち、将来的には次なる財務・税務部のマネジメント層として活躍頂きます。 経験を踏まえ、上記業務のいずれかを担当頂き、特性を見ながら他業務も担当頂き、その後全体的に業務をカバーできた時点で、マネジャーとして業務に従事頂きたいと考えています。財務部門の全ての業務が企業経理の根幹であり、更なるキャリアアップが期待できます。 <具体的には…> 弊社の資金調達に向けた銀行との折衝や、資産、資金管理をメインミッションとなります。 ・銀行折衝(借入)及び借入手続き ・買掛債務管理 ・出金伝票照査 ・固定資産管理 ・資金繰り:資金の出納管理 ・資金調達:直接金融、間接金融により資金を調達 ・財務戦略:事業計画に従い、何にどれだけ資金が必要かを設定 ・予算管理:分配したお金が適正に使われるよう管理 ■資格取得奨励金制度: 資格取得支援制度が設けられており、簿記検定1級・2級、税理士、公認会計士などの資格取得への支援体制が確立されております。支援内容として、同社規程に基づき取得奨励金を支給しています。支給額は資格により、最大で15万円となります。また、英語スキルに関しては、TOEICスコア奨励金制度が設けられており、取得スコアに応じて最大15万円が支給されます。 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区芝公園
芝公園駅
【半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です。】 ■業務内容: 財務部門の全体的な業務を担当頂いたのち、将来的には次なる財務・税務部のマネジメント層として活躍頂きます。 経験を踏まえ、上記業務のいずれかを担当頂き、特性を見ながら他業務も担当頂き、その後全体的に業務をカバーできた時点で、マネジャーとして業務に従事頂きたいと考えています。財務部門の全ての業務が企業経理の根幹であり、更なるキャリアアップが期待できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には…> 弊社の資金調達に向けた銀行との折衝や、資産、資金管理をメインミッションとなります。 ・銀行折衝(借入)及び借入手続き ・買掛債務管理 ・出金伝票照査 ・固定資産管理 ・資金繰り:資金の出納管理 ・資金調達:直接金融、間接金融により資金を調達 ・財務戦略:事業計画に従い、何にどれだけ資金が必要かを設定 ・予算管理:分配したお金が適正に使われるよう管理 ■資格取得奨励金制度: 資格取得支援制度が設けられており、簿記検定1級・2級、税理士、公認会計士などの資格取得への支援体制が確立されております。支援内容として、同社規程に基づき取得奨励金を支給しています。支給額は資格により、最大で15万円となります。また、英語スキルに関しては、TOEICスコア奨励金制度が設けられており、取得スコアに応じて最大15万円が支給されます。 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アート
神奈川県川崎市中原区市ノ坪
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
〜転勤なし・武蔵小杉駅から徒歩5分圏内のきれいなオフィス・リモート相談可・フレックス〜 ■業務内容: 当社の経理業務をお任せします。 ■業務詳細: <日常経理業務> 〇仕訳入力、伝票起票・整理(会計ソフト使用) 〇売掛金・買掛金の管理(請求書発行、支払処理、残高照合など) 〇経費精算のチェック、処理 〇現金・預金の管理、銀行口座の入出金管理、残高照合 <決算業務> 〇月次決算業務(試算表作成、勘定科目明細作成、各種資料作成など) 〇年次決算業務の補助 (決算整理仕訳、資料作成サポートなど) ※将来的には主担当として年次決算をお任せする可能性もあります。 <その他> 〇固定資産管理台帳の作成・管理 〇(必要であれば:給与計算補助) 〇(必要であれば:税理士対応補助) 〇電話応対、来客応対 (部署により) 〇ファイリング、その他付随する事務業務 ご経験やスキルに応じて、徐々により高度な業務(資金繰り管理、予算策定補助、管理会計資料作成など)にもチャレンジしていただけます。 ■組織構成: 2名(40代課長・20代メンバー・男性) ■国内トップシェアの「出入管理システム」: 日本各地の大規模インテリジェントビルには同社が誇る最先端の出入管理システムが多数導入されています。また、オフィスビルに加えて一般テナントビル、マンションといった中・小規模の建物、あるいは大学や研究施設、病院などの公共施設においても同社のセキュリティーシステムが利用されています。安全性はもちろん、安心感と信頼性がプラスされた、人にやさしいビルオートメーションシステムとして、顧客から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市神田町
半導体 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■採用背景 グローバルな事業の拡大に向けて、経理・財務部門も体制を強化し、経理・財務の専門的見地から経営・事業を支えるための増員募集です。 ■業務概要 当社とグループ会社を経理、税務、財務面から支え、統括することができ、幅広い知識と専門性を磨くことが出来ます。純利益やキャッシュフローの創出、コンプライアンスの向上など経営、事業に直結し、企業価値拡大に貢献する取り組みを通じて、企画力、提案力、リーダーシップ力を磨くことが出来ます。 ■業務詳細 ・単独、連結決算 ・原価計算 ・税務申告・納税 ・資金繰りおよび資金調達 ・経理・税務・資金面でのグループ統括管理など ■キャリアアップ 財務部で経理、税務、財務のいずれかの業務に従事し、3〜5年ごとのローテーションで業務の幅を広げ、リーダーやマネージャーへと成長していただくことを期待しています。 また将来的に、海外グループ会社の財務/企画部門等でのマネジメントをしていただくことも可能です。 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■配属部門 経営企画本部・財務部・18名 (部長含む/スキル・経験などを考慮して財務Gまたは会計Gいずれかに配属予定) ・財務企画グループ…7名(50代2名、40代3名、30代1名、20代1名) ・CF経営推進グループ…3名(60代1名、40代1名、30代1名) ・連結会計グループ…7名(50代1名、40代4名、30代2名) 財務部門のほとんどが中途入社者です。馴染みやすい環境の下で業務が可能です。 ■企業魅力 世界トップクラスのPKG基板製造業において、最先端の製品開発に携わっています。顧客も誰もが知る世界トップのメーカーが多くその顧客と共同開発を行い、製品を市場に送り込むことができます。社内でのキャリア支援も行っており、日本を代表する企業へと着実に歩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・ノー残業デー有・秋葉原勤務と就労環境良好/残業月平均15h程度/水インフラを支える社会貢献性の高い事業を展開〜 ■業務内容: 日本を代表する水処理ビジネスのリーディングカンパニーである同社にて、財務・経理業務をお任せ致します。 ■業務内容詳細: 業務内容の詳細としては以下になります。 ◎単体・連結決算(月次・年次) ◎決算開示資料(決算短信・四半期報告・有価証券報告書)作成 ◎原価管理、社内会議資料作成 ◎固定資産管理(棚卸・評価)、債権・債務管理 等 ※上記すべての業務をいきなり任せるということはなく、個々人の適性や希望を鑑みて業務をお任せしていきます。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標…全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日付与、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、住支援手当有、平均勤続年数17年、残業月15h程度と就労環境良好です。福利厚生も充実しており、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア】 ■仕事内容 ・経理業務に係る業務全般を担当して頂きます。 ・日常業務:経理仕訳全般/固定資産管理/月次締め、四半期決算、年次決算業務/経理業務に係る現場からの相談対応など。 ・非定型業務:システム化、デジタル化を通じた業務改善活動/新しい会計基準適用に向けた社内準備対応など。/会計監査対応(営業所監査含む) ■組織構成 ・現在の人員構成:部長(50代)、主任2名(40代)、課員1名(30代)、他部署兼務者1名(40代) 中途採用比率は81%で中途入社から馴染みやすい環境です。 ■入社後 入社後数年は、経理業務を通じて当社の社風、仕事の進め方などを理解して頂き、その後は子会社での管理業務全般を担うことにより会社マネジメントを経験して頂き、ご本人様の適正性も考慮しながら将来的にはグループ企業全体の管理業務を担って頂くことを期待しています。 ■魅力 ・上場企業の経理部門として有価証券報告書、決算短信など開示業務について関与し実務経験を習得することができます。 ・税務的な見解が求められる場面もあり、顧問税理士への相談対応など税務知識の習得に繋がる経験ができます。 ・部分的な関与ではなく、全体的に関与することができ各業務について一通りの経験を習得することができます。 ・年次を重ねるに従い、任される業務の範囲は拡大していきます。最終的には、子会社の管理全般を任せられるポジションに就く可能性があります。 ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
MEグループ株式会社
東京都中央区日本橋兜町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
〜責任者の右腕となるポジション/経理・財務領域を幅広くお任せ・スキルアップできる環境/半導体業界で業績好調/在宅勤務週1日可能・土日祝休みで働きやすい環境整備〜 ■業務概要 PC・スマホや家電製品など、「電気で動くモノ」に不可欠な半導体の製造装置を手掛ける「ミクロ技研株式会社」の経営管理を担う親会社として誕生した当社にて、経理財務を中心にお任せします。 ■業務詳細 ◇入社直後にお任せすること ・月次業務(主に月次締め業務等) ・決算関係業務、監査対応など ※現在の責任者の補佐もしくは分担し合う、右腕的なポジションです。 ※毎月の月次業務は他メンバーが担当するので、何かあった時のサポートや、ルーティン業務ではなく、メンバーが行った業務の確認業務を担います。 ◇ゆくゆくお任せしたいこと ・財務領域 ・管理会計(各種管理用資料の作成等)等 ■組織構成 ・配属先は、経理・財務・管理会計を行う経営管理本部となります。 ・現在責任者1名、リーダー1名、メンバー2名で構成されております。ご入社いただく方にはリーダーと並列もしくはその上のポジションとしてメンバーをまとめていっていただくことを期待いたします。 ■やりがい: ・配属先の経営管理本部は、経理以外に財務、管理会計などの領域も行っております。ご入社後キャッチアップをいただいたのちには、経理以外の領域もチャレンジいただきスキルアップをいただける環境です。 ・M&Aなども進めており、安定事業でありながら成長を続ける企業です。幅広い業務を担当しながらスキルアップのできる環境です。 ■働き方 ・在宅勤務週1日可能 ・土日祝休み ■当社について <働きやすい環境> 社員一人ひとりがより働きやすい職場環境を整えるため、「働き方改革委員会」を設置しています。年間休日数を増やしたり、GW・夏期休暇・年末年始にまとまった休みが取れるようにするなど、休日休暇や福利厚生などの見直しを随時実施しています。 <業績好調> 「電気で動くモノ」には欠かせない半導体業界に属しており、業績は好調。年2回の賞与とは別に決算賞与も毎年支給し、社員にしっかり還元しています。
株式会社シオン
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
◎人事・総務業務全般を担当/得意領域からジョインいただきます! ◎年休125日以上/完全週休2日制/ ■ポジション概要: 管理部門として会社全体を支えるポジションです。管理部門のメンバーとして、人事・総務などを担当していただきます。習熟度に応じ、幅広く経験いただくことができます。 ■業務詳細: ・労務業務(入退社対応・勤怠管理・給与計算・社会保険関連手続きなど※一部は外部に委託) ・採用業務(採用の窓口として面接の日程調整やエージェント対応など) ・人事制度の整備・策定 ・規則規程等の改定 ・経営会議、取締役会、株主総会運営 ・社内ワークフロー設定、管理 ・契約書締結、管理 ・設備、備品管理(オフィス設備の管理、備品・貸与物の調達・管理) ・ITインフラの整備 ・その他人事、総務業務全般 ■業務の魅力: ・IPO準備・実現フェーズで事業をグロースさせていく中で貴重な経験を積み、キャリアアップする事が可能です。 ・代表はVC出身、役員陣はIPO経験や上場会社の役員を歴任したメンバーで構成されている中、事業拡大期にブレーンとして経営に携わる事が出来ます。 ■当社の魅力: ・当社は「日本を支えるベンチャー企業の成長支援」を目的とし、事業/マーケティングからHRまでのコンサルティング〜実行をワンストップで支援しています。戦略策定〜実務の広告運用やシステム開発まで、一気通貫で企業課題解決を支援をしているので、他部署と連携した「ヒト・モノ・カネ・情報(戦略)」どの部分からでもワンストップソリューションでコンサルティング支援が可能なことが強みとなります。当社の経営理念にある人とテクノロジーの力で社会にイノベーションを起こすを今後も体現していきます。 ・当社が携わるヘルスケア分野における国内労働市場規模は今後も右肩上がり傾向です。本格的な働き方改革が進むことから今後も需要は伸びていくことが想定されています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ