429 件
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~1000万円
-
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【物流、建設、電気、製造などノンデスク産業の情報化に貢献/残業月20時間程度/土日祝休み】 弊社は物流業界の社会的課題である「人手不足」「労働生産性」に対して、「業界のDX化」「HR」の2軸で解決を試みております。その中で最も大きな組織となるHRプラットフォーム事業部にてマッチングのご支援と、急成長の組織にてキャリアコンサルタントたちを牽引いただきます。 経営者と同じ視点で、育成やマーケティング営業戦略など幅広い裁量を持ち、組織の予算達成に向け責任を持って取り組んでいただくポジションです。 ■業務内容: ・目標達成のための戦略立案 ・メンバーの目標・KPI設定 ・メンバーの進捗管理、マネジメント ・他部署(開発、マーケティング、コーポレート)との連携 更なる売上向上、業務効率化・仕組み化、新規事業の企画など、活躍できるフィールドは沢山あります! 気軽に経営陣にご相談して下さい。 ■ポジションの魅力: ・事業立ち上げフェーズ・組織づくりに携わることができます ・マネージャー・事業責任者へとステップアップ頂けます ・社員数は100名程のため、大きな裁量の元ご活躍頂けます ■当社について: X Mile (クロスマイル) は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というMissionを掲げ、「テクノロジーの力でノンデスクワーカーが主役の世界を」というビジョンの実現を目指し、事業拡大しています。 物流・建設・製造といったノンデスク産業(デスクレス産業)は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。 バブル崩壊以降の日本の生産性の低迷は著しく、2021年も日本の時間あたり労働生産性は、OECDに加盟する38カ国中27位となっており、国家としての力が日に日に失われつつあります。 X Mileでは、日本の労働生産人口の47%以上、そして世界の労働生産人口の80%以上を占めるノンデスクワーカー(デスクレスワーカー)の人手不足・労働生産性を改善することで、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けています。 どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界(デスクレス産業)に軸足を置き、事業構築力とテクノロジーを駆使してビジネスを展開しております。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
◎世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに携わることができる ◎裁量高く、より良いプロダクトづくりをしたいという強い意思あるチームで働ける ◎大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー ■私たちの仕事と募集背景について: 現状トヨタグループでは数多くのサービスが提供されていて、新しい取り組みも次々と生まれています。私たちエクスペリエンスデザイン部も、組織成長する中で複数のプロダクトやサービス、事業に関わっています。 そうした中、トヨタの車やサービスを使ってくださる数多くのお客様の体験をより円滑に、将来に渡り価値あるものにしていくためには、これまで接点のなかったトヨタの部署やグループ各社との関わりが必要だと考えています。 ■ポジション内容: エクスペリエンスデザイン部では現在、「アカウントプランナー/アカウントマネージャー」をプレイヤーレベルからマネジメント候補まで幅広く募集しています。このポジションは、トヨタ自動車およびグループ各社や部署からの相談に対して、社内の専門家と連携して解決策やプロセス等を提案、プロジェクト化し、新たなサービスや事業の創出を支援する役割を担っていただきます。 プロジェクト全体を俯瞰し、適切な人材やリソースを配置しながら、円滑なチーム体制を構築することも重要な役割となります。付随して、契約管理や協力いただくパートナー各社との交渉・調整も担当します。規模の大きいプロジェクトになると自ずと関係者も多く、経営戦略の理解や決裁者をはじめとするキーマンとの長期的な関係性構築も必要となります。 ■具体的な業務内容: ・初期相談における与件や課題の整理 ・解決策やプロセス、人員計画等の取りまとめ ・社内外の決裁者や意思決定者との折衝、プロジェクト化推進 ・提案内容の策定及び実行支援 ・営業管理(見積・プロジェクト収支管理)、パートナー各社との契約調整 ・取引先との継続的な関係性構築 など ■部署について: トヨタ自動車を中心とするグループ各社とともに新規サービス立ち上げや事業開発を担う専門家組織で、特に顧客体験の視点を大切にしています。数年前数名で立ち上がったチームが2023年に部格化、現在は70名ほどの組織に成長しています(2024年現在)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Castee
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜自社開発エンタメサービス/アジアで唯一のサービス・次世代エンタメプラットフォームを提供/総額7億円超調達済み/5年以内の上場を目指す〜 ■業務内容: 当社が自社サービスとして提供する日本・アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee(キャスティ)」のディレクター責任者候補の募集です。 一般的なSNS広告代理店ではなく、新時代のクリエイタープラットフォームを目指してCOO直下のビジネスチームでセールスと連携し、オペレーションの構築・キャスティング・ディレクション等を担っていただきます。 ■Casteeについて: Casteeはクリエイター・インフルエンサーを中心としたSNSユーザーが誰でも簡単・手軽にSNSコラボを実現できる日本初のソーシャルコラボレーションサービスです。2023年6月にβ版をローンチし、サービス開始1年で登録クリエイター総フォロワー数6億を突破、急速に拡大中です。 ■お任せしたいこと 上記の事業計画を実行していくにあたってまずは国内で基盤を創り上げ、クリエイター・インフルエンサーにとって必要不可欠なサービスに育てていくことを組織全体で目標としています。 ■業務詳細: ・プラットフォームに登録してもらう新規クリエイターの開拓 ・プロジェクトごとに最適なクリエイターのキャスティング ・クリエイタープロモーションにおいてのプロジェクト進行/制作サポート ・施策のレポーティング さらに下記のような業務を通じて、ディレクションチームの責任者/事業や組織を創る人材となることを期待しております。 ・成果創出に繋がる納品オペレーションの構築と改善 ・メンバーへのトレーニング/体制の強化 ・クリエイティブ研究と制作ナレッジ化 ■成長機会 (1)社内外の複数のステークホルダーと連携しながら推進していくプロジェクトマネジメントの力が得られます。 (2)組織・チーム体制の構築及び改善を推進していく経験/マネジメントの力が得られます。 (3)今後需要が増える最先端プラットフォームでのビジネスセンスが養われます。 ■組織体制: 全体で約15名の組織で、「ビジネスチーム」と「プロダクトチーム」に分かれており、本ポジションはビジネスチームの所属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協榮リノベイション
大阪府大阪市東住吉区住道矢田
800万円~1000万円
サブコン, 事業統括マネジャー 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【建築施工管理技士活かせる!社長は社員全員と年に一回のヒアリングを行い、個々の要望を大切にしています!分業化で残業時間抑制】 \魅力ポイント/ (1)売上よりも持続可能な成長を重視しており、無理な工事の受注は行いません。そのため残業時間も抑えることができています。 (2)当社の社長は社員全員と年に一回のヒアリングを行い、個々の要望を大切にしています。例えば、建築から土木への異動希望や趣味のために2週間の休暇を取るなど、社長は社員の意見を尊重し働きやすい環境を整えています! (3)現場は大阪府下のみ/転勤や長期出張はありません。 (4)当社の離職率は非常に低く、15年間で4名しか辞めていません。 ■担当業務: (1)現場管理の統括業務 現場における【工程管理・原価管理・品質管理・安全管理】を統括して頂き建築部全体のマネジメントを行って頂きます。 (2)部下育成業務 現場管理における統括業務と並行し部下育成を実施して頂き、建築部全体のスキルアップを図って頂きます。 ■詳細: 【受注元】官公庁が9割程度で、受注案件のほとんどが元請けです。 【案件比率】会社としては建築案件が8割、土木案件が2割です。建築土木共に塗装工事の管理が中心となります。 【案件規模】数千万円の案件から、1億〜8億円程度の案件がございます。 【工期】1週間〜2年 ■配属部署について: 工事部は主に施工管理者が在籍する管理グループと、職人が在籍する工事グループに分かれます。管理グループは50代2名、40代1名、30代1名、20代5名の計9名です。工事グループは50代1名、30代3名、20代2名の6名です。 ■就業環境: 当社の離職率は非常に低く、15年間で4名しか辞めていません。(その方も独立ということで退職しましたが現在も同社の取引会社として友好な関係を築いています) ■魅力/キャリアアップ: 非常にアットホームな社風です。資格補助制度が非常に充実しており、講習費用の補助もあります。また資格を取得すると資格手当が支給され給与がアップします。 変更の範囲:会社の定める業務
W2株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜ECシステム国内トップシェア企業/より企業成長を肌で感じたい方へ〜 【メインミッション】 社員の最大数のメンバーが属する「エンジニアリング本部」において、3つの核となる部署である、「R&D部」「製品開発部」「品質管理部」を統括し各部署の高度化/マネジメントを通してパフォーマンスの創出、また本部間連携を確立し組織全体の成長に貢献いただく事を期待します。 ■業務内容 ECシステム国内トップクラスの実績を持つ当社にて、経営戦略に紐づく、エンジニアリング本部の戦略策定と推進をリードして、エンジニアリング本部全体のKPIの高度化と達成を牽引頂きます。 【手がける製品・サービス】 ■大手含む900社以上の企業に導入されている自社ECプラットフォーム ■業界最高水準の1,000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能 ■目指すは、最新テクノロジーで購買体験をさらに進化させること ■EC事業者として高い評価。 ・最も売上UPが期待できるECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・生涯パートナーとして選びたいECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・セキュリティが安心できるに強いECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・ユニファイドコマースでEC事業成長が最も期待できるECプラットフォーム 第1位 ※1 ※3 ・ユニファイドコマースを推進していると】思う EC構築支援企業 第1位 ※1 ※3 ※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ ※2 調査期間: 2022年10月12日〜11月21日 ※3 調査期間:2024年2月16日〜2024年3月19日 【ECプラットフォームの特徴】 ・お客様の事業成長に合わせたSaaSプランとPaaS(カスタマイズ拡張)を選べる ・やりたいことが必ず叶うプロダクトは1,000以上の機能を搭載 (定期通販・食品・医療・店舗連携・電話注文管理など幅広いニーズに対応) 【W2株式会社について】 アパレル企業やリテール企業のお客様を中心に、企業のECサイトに関するサービスを展開しています。具体的には、企業がインターネット上で商品を販売できるよう、ECサイトの構築・ECサイト上での消費者行動等のデータ解析、コンサルティングなどを通して、ビジネス戦略から企業様と伴走しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
700万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 事業統括マネジャー IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土/売上実績7年連続右肩上がり◎年休129日〜 ■業務内容: 情報システム部門の統括責任者として、経営戦略と連携したIT戦略を推進し、組織全体のDXを主導していただきます。 最新技術を活用しながら、業務効率化やシステム最適化を進め、企業の成長を支えるIT基盤を強化します。 【主な業務内容】 ・IT戦略・DX推進:経営戦略に沿ったIT投資・システム改革の推進 ・組織マネジメント:情報システム部門の運営、チーム育成・評価 ・システム最適化:既存システムの刷新、新規システム・App導入 ・ベンダーマネジメント:外部パートナーとの折衝・コスト最適化 ・インフラ・セキュリティ強化:社内ネットワーク・情報管理の最適化 ■ポジション魅力: ・経営層と連携し、企業のIT戦略をリードできます。 ・最新技術を活用し、業務効率化・最適化を推進できます。 ・自らの裁量で組織のIT変革を主導できます。 ・残業月20時間程度で、ワークライフバランスを確保できます。 ・このポジションでは、東建コーポレーションのIT戦略を牽引し、柔軟かつ先進的な情報システム部門への変革を推進していただきます。 ■当社の魅力: 【アパート/賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現。新規事業にも積極的に参入】 地主様に提案し賃貸住宅などを建設、施工・管理・仲介まで一貫したサービスをもち、またお客様や建設業・不動産業者向けに新聞発行や各種イベント開催を行い積極的なPR活動を展開。業務のIT化に積極的に取り組んでおります。建築・不動産業における総合的なサービスを図る一方で、不動産証券化のような金融事業/リゾート事業/旅行事業などにも積極的に参入をしております。 【無借金経営の安定性と、設立27年でプライム市場上場の成長性】 2,000億円を超える売上高と無借金の経営体制から高い安定性を誇ると共に、プライム市場上場を果たした後も高い成長性を維持。2017年4月期には、グループ連結売上3,000億円を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムソフト【東証スタンダード上場】
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎新拠点立ち上げ責任者候補!/UIターン歓迎・原則転勤無/残業10時間/年休121日 ◎1979年創業/スタンダード上場/アパマングループの安定企業で内販案件有 ■業務概要: 当社エンジニアの強化に伴い熊本拠点を開設予定です。熊本はまだメンバーがいないためプロジェクトの切り出し〜開発まで行っていただくプレイングマネジメントをお任せします。将来的には拠点長をお任せする可能性のあるポジションです! ■主な開発想定: 半導体関連の組み込みシステム開発 通販会社関連のECシステム開発 銀行関連のシステム開発 など ■チーム体制: プロジェクトは3〜5人で体制を組んでおります。※常駐の場合はお客様先にチームで赴きます。 チームの風通しが良くや裁量もPLにあるためオフィスで音楽をかけたりなどチームごとによって色があり、どうすればより快適に開発ができるか?を考えています。 ■リモートについて: ・6割が社内での開発、フルリモート1割、ハイブリット型も多いです。 ■働きやすさ: ・お客様との信頼関係を大事にしているため、一方的な要求ばかりですり合わせが難しいクライアントはエンジニアのためにお付き合いをなくしていたり営業がしっかり線引きをしているのも特徴。 そのため納期調整もしやすく残業時間は平均10時間ほどにできています。 ・また福利厚生も注力しており社員の目安箱を設置しています。社長・取締役・人事などで社員の声をキャッチアップしており無料で利用できる紙コップ自動販売機の導入や休憩時間平等の声から非喫煙者の休憩時間を増やすなど就業時間以外での働きやすさも整える仕組みがあります。
エヌ・ティ・ティ・ビズリンク株式会社
東京都文京区小石川
500万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【NTTドコモグループで福利厚生◎/統合的なICTアウトソーシングビジネスを展開/土日祝休み/フレックス/リモートワーク可】 ■業務内容: データセンタービジネスにおける新規事業開発にかかわる企画、販売支援、仕様調整、構築管理業務 ■業務詳細: 主に以下の業務スキームについて現メンバーと一緒に0から作り上げていただきます ・データセンタービジネスにおける市場ニーズの調査・分析から新規ビジネスの立案 ・お客様要望に対する、要件定義、仕様調整、見積り、設備構築などプロジェクト管理業務 ・データセンター設備の構築に伴う発注から検収処理 ■アピールポイント: ・最新のIT・クラウド環境を支えるデータセンタービジネスのキャリアを積み、スキルアップできる職場です。 ・未経験業務は、先輩社員が丁寧に教えます。 ■募集背景: NTTグループにおけるデータセンター事業の中核を担う当社のビジネスは大きく拡大していますが、今後はさらにAIやマイクロDCなどの適用領域の多様化も見込まれ、そうしたビジネス領域を開拓していくデータセンター人材を求めています。 ■当社について: 当社は、NTTコミュニケーションズとNTT東日本の戦略的子会社として2001年に設立されました。統合的なICTアウトソーシングビジネスを展開しています。設立以来培ってきたデータセンターサービスとテレビ会議サービスの運用力を強みとして、新たな事業領域のビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 事業統括マネジャー 施設長
〜保育施設の運営管理/福利厚生充実◎〜 【募集概要】 タムスグループで運営する保育施設の運営管理全般を行う保育事業部での業務をお任せします。 【タムスグループ保育部門に関して】 グループ内の保育施設(認可保育園12拠点、病児保育室5拠点、乳児院1拠点、学童2拠点)の運営管理全般を行っています。行政機関の対応やグループ内の関連部署との調整なども統括して行っています。 【業務内容】 ・施設運営管理及びフォロー全般(施設巡回含む) ・職員採用業務(管理職の採用面接実施等) ・人材育成関連業務全般(事業部内の研修企画立案から実施、振り返り、フォローまで) ・グループ内関連部署との連携、調整 ・行政対応全般(監査等含む) 【働く環境】 幅広い年代の方が活躍中です。また、育児中の方も活躍中、かつ女性管理職登用実績ありと年齢性別問わず活躍しやすい職場環境です。副業・Wワーク・ブランクのある方も歓迎です。U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 【当社について】 タムスグループの強みは、地域に密着した医療・福祉サービスの提供です。スローガン「あんしん」「まごころ」に基づき、患者や利用者の目線に立った質の高いケアを心がけています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローズ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(26階)
人材派遣 アウトソーシング, 事業統括マネジャー 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務内容】 福岡支店の支店長候補として予算管理・プロジェクトの進捗確認・売上管理など営業戦略の立案〜実行、メンバーマネジメント、営業活動をお任せ致します。 【業務内容詳細】 ・既存顧客へ稼働人員枠の拡大に向けた施策立案/営業活動 ・新規事業立案、新規開拓営業 ・メンバーマネジメント ・予算管理 ※ご経験に応じて幅広い業務をお任せ致します。 【魅力】 ・当社の強みは、これまでに販売現場で培った豊富なリソースです。 携帯販売のノウハウを用いて、優秀な人材の派遣及び育成等を提案。 ・人材の提案、派遣の提案のみならず、販売件数の振り返りやPDCA サイクルを回しながら顧客の業績向上に伴走するやりがいがあります。 《当社について》 2008年設立の総合人材企業です。当社の主となる販売・営業支援事業では、業界最大手企業の一次取引先として案件を受諾し、運営を行っております。当社は現在を第三創業期と位置づけ、成長を続けています。 当社が手掛ける販売・営業支援事業、人材派遣事業とも、一気通貫で事業を展開しています。前者では、企画提案段階から販売支援チームの運営・マネジメントに至るまで、後者では、求職者のキャリアコンサルからスタッフ入職後の継続フォローを、同一部署で担当しています。「現場」を常に第一とするマインドが、事業や組織に生かされています。 人材事業の他、広告デザインと教育事業を展開しており、いずれの部も成長を続けています。多角的な事業展開により、安定した経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■業務概要: FINE WATER領域において新規事業を立ち上げ、市場に新たな価値を提供することを目指しています。 この事業を成功に導くために、事業全体の戦略立案から実行までをリードできる「新規事業立ち上げ責任者」を募集します。 新たなマーケットを切り開き、ブランドを確立するダイナミックな環境で、あなたの経験とアイデアを活かしませんか? ■業務内容詳細: ・事業計画の策定 ・事業の戦略立案および実行 ・市場調査と分析を通じたビジネスモデルの構築 ・社内外の関係者との連携によるプロジェクトマネジメント ■当社の魅力: 【圧倒的商品力◎】 ・HEALTH、BEAUTY、HYGIENEに沿ったブランドを展開しています。 ・「ReFa」:独自開発プログラム搭載ドライヤーや独自開発カーボンアイロンプレート搭載アイロンなど展開。美容機器市場の3品目(ファインバブルシャワーヘッド、ヘアアイロン、ローラー美顔器)で国内シェアトップ級です。 ・「SIXPAD」:独自開発した“CMM Pulse”を搭載している唯一無二のEMSトレーニング・ギア。累計出荷台数300万台突破・EMS市場国内シェアトップ級です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JDSC
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【AI活用で日本の産業変革をリードする/「UPGRADE JAPAN」を掲げ、顧客である様々な産業のトップ企業のDX支援/累計33億円の資金調達に成功した急成長企業/優秀人材がどんどんジョイン中】 ■業務ミッション マーケティング領域の支援と、顧客からの収益を得ながら(Joint R&D)、JDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードしてもらいます。大企業×DXという大きなポテンシャルを持ったマーケットの課題に、AIを用いたソリューションを提供。東京大学の知見と、最先端の技術に触れ、その学びを実践できる仕事があります。顧客と一緒に社会に変革を起こしていくという仕事のやりがいの中で、自身の成長を求める方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容 ・顧客の課題を把握し、データを活用した解決方法の仮説立案と提案 ・データサイエンティストやエンジニアと協業した、顧客の業務・組織のDX推進 ・顧客の持つデータとJDSCの技術を掛け合わせデータを活用した新規事業開発 ・マーケティングの分野でのデータ活用・新規事業開発 上記業務を通じてJDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードいただきます。 ■組織構成 プロジェクト立ち上げ時に、少数精鋭チームとして各領域のエキスパート2−3名でチームを組成し、プロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大し、チーム人数を10名程度まで広げます。プロジェクトは同時に複数(3個以上)リードします。 ■当社のビジョン 今私たちが生きるのは、かつての高度成長時代ではありません。より少ない労働人口で、より多くのリタイア世代を支えなければかつての豊かさを維持できません。また、国外のマーケットに目を向ければ、デジタル化とグローバル化が急速に進行し、かつての日本の製造業が謳歌した海外成功モデルの転換なくして、生き残ることができない状況にあります。 こうした中で、大学で培われた知がより直接的な形で社会に貢献することが求められます。JDSCはこうした知の還元をリードし、社会が今の時代にあわせてアップグレードすることを使命としています。わたしたちはAI技術を通じて、企業を、産業を、ひいては日本をアップグレードしていきます。 変更の範囲:無
900万円~1000万円
【AI活用で日本の産業変革をリードする/「UPGRADE JAPAN」を掲げ、顧客である様々な産業のトップ企業のDX支援/累計33億円の資金調達に成功した急成長企業/優秀人材がどんどんジョイン中】 ■業務ミッション マーケティング領域の支援と、顧客からの収益を得ながら(Joint R&D)、JDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードしてもらいます。大企業×DXという大きなポテンシャルを持ったマーケットの課題に、AIを用いたソリューションを提供。東京大学の知見と、最先端の技術に触れ、その学びを実践できる仕事があります。顧客と一緒に社会に変革を起こしていくという仕事のやりがいの中で、自身の成長を求める方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容 ・顧客の課題を把握し、データを活用した解決方法の仮説立案と提案 ・データサイエンティストやエンジニアと協業した、顧客の業務・組織のDX推進 ・顧客の持つデータとJDSCの技術を掛け合わせデータを活用した新規事業開発 ・マーケティングの分野でのデータ活用・新規事業開発 上記業務を通じてJDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードいただきます。 ■組織構成 プロジェクト立ち上げ時に、少数精鋭チームとして各領域のエキスパート2−3名でチームを組成し、プロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大し、チーム人数を10名程度まで広げます。プロジェクトは同時に複数(5個以上)リードします。 ■当社のビジョン 今私たちが生きるのは、かつての高度成長時代ではありません。より少ない労働人口で、より多くのリタイア世代を支えなければかつての豊かさを維持できません。また、国外のマーケットに目を向ければ、デジタル化とグローバル化が急速に進行し、かつての日本の製造業が謳歌した海外成功モデルの転換なくして、生き残ることができない状況にあります。 こうした中で、大学で培われた知がより直接的な形で社会に貢献することが求められます。JDSCはこうした知の還元をリードし、社会が今の時代にあわせてアップグレードすることを使命としています。わたしたちはAI技術を通じて、企業を、産業を、ひいては日本をアップグレードしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Arithmer株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
■業務内容: AIエンジニアを統括する研究開発本部長として本部員を管理・統括していただきます。 エンジニア増加に伴い、PJTの納期や・製品・運用などの管理をメインで担っていただきます。エンジニア組織の交流活性化や、部全体のマネジメントがメインミッションとなります。 【具体的な管理内容】 ・風力設備の予兆保全・発電量予測AI ・工場内の予兆AI ・カートの運転AI ・都市計画のデジタルAI ・施工現場の浸水AI ・倉庫内のピッキングAI ・物流のルート最適化AI ・ECサイトのレコメンドAI ・金融データのマッチングAI ・創薬技術のロボットAI ・データによる生産工程の最適化AI ・法人向けチャットボットソリューション ・車載カメラによる運転動画解析 ・画像認識とデータ分析による身体計測 ・自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発 ・その他自社開発案件/研究内容のプレゼン など ■配属部署 研究開発本部 【働く環境】 ■AI技術研究開発に係る経営管理・戦略的視点からのエンジニア・組織のマネージメントに加え、顧客、経営層、事業部門、コーポレートとの全方位コミュニケーションが求められるチャレンジングなポジションです。 ■当社の特徴: 当社は東京大学大学院数理科学研究科初となる企業として設立しました。「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。近年では画像検査のAIを活用した風力発電の機器異常の予兆検知や、浸水予測などに使える流体予測AI、工場火災などの事前検知に用いる予兆保全AIなど、SDGsに関連するソリューションに注力し、高い評価を得ています。 当社では最先端AI技術を用いて社会課題を解決したいというチャレンジスピリット溢れる方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 事業統括マネジャー 広報
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■業務内容: ウエア事業全体の出店計画立案、店舗全体の収支計画、店舗運営の方針、リソースの配分、顧客満足度の向上施策、マーケティング・プロモーション施策企画などお任せします。 ◇ブランドイメージ・認知の向上 ◇メディア対応/プレスリリース/イベント ◇SNS/広告戦略/効果分析等 ※ブランド価値向上のためのPR企画からマーケティング施策、カスタマージャーニーを踏まえた体験価値を届ける戦略設計等、企画立案/実行/分析/その次のアクションプランまで、関連各部とも連動したマーケティング活動全般をお任せします。 ■期待すること: ・様々なプロジェクトの全体的なマネージメント/モノづくり業界でおきる課題や問題を考慮した上で、最適なプロモーションを実行いただくこと ■ポジションの魅力: ・プロダクト企画、開発部門と連動したプロモーション経験を積むことが可能な環境です。 ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験ができます。 ■トピックス: ・ReFa累計出荷数1000万本(2018年7月現在) ・SIXPAD累計出荷台数300万台(2015年5月〜2022年1月 SIXPAD EMSシリーズ出荷台数) 変更の範囲:会社の定める業務
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒットブランド/東証グロース市場上場のファブレスメーカー/成長市場へも積極参入/20代〜50代まで幅広く活躍中〜 ■業務内容: ブランド価値向上のためのPR企画からマーケティング施策、カスタマージャーニーを踏まえた体験価値を届ける戦略設計等、企画立案/実行/分析/その次のアクションプランまで、関連各部とも連動したマーケティング活動全般をお任せします。 特に、ウエア事業全体の出店計画立案、店舗全体の収支計画、店舗運営の方針、リソースの配分、顧客満足度の向上施策、マーケティング・プロモーション施策企画などお任せします。 ◇ブランドイメージ・認知の向上 ◇メディア対応・プレスリリース/イベント ◇SNS/広告戦略/効果分析等 ■期待すること: ・様々なプロジェクトの全体的なマネージメント/モノづくり業界でおきる課題や問題を考慮した上で、最適なプロモーションを実行いただくこと ■ポジションの魅力: ・プロダクト企画、開発部門と連動したプロモーション経験を積むことが可能な環境です。 ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験ができます。 ■当社について: 株式会社MTGは、美容機器と健康家電のメーカーで、「ReFa」「SIXPAD」などの有名ブランドを展開しています。1996年に設立され、2018年に東証グロース市場に上場しました。新規技術サーチや開発にも力を入れて取り組んでおります。 ・ブランド開発力:美容・健康分野で人気ブランドを多数育成 ・多様な製品ラインナップ:美容ローラー、シャワー、ヘアケア製品など ・グローバル展開:海外市場への進出を加速 ・革新的なビジネスモデル:サブスクリプション型サービスの導入 ・顧客体験重視:美容室サロンでの特別な体験提供等 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社カイト
埼玉県越谷市船渡
400万円~549万円
サブコン, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜施工管理などからのキャリアチェンジも歓迎/転勤なし/出張なし/マイカー通勤可/内勤で長期就業可/組織作りのための新設ポジション〜 ■担当業務 ・部門間の円滑なコミュニケーションおよび連携を図り、組織として益々の体制強化を目指すため、事務部門の統括をお任せできる方を募集いたします。 ・総務や経理の業務経験は問いません。職人たちとのコミュニケーションが非常に重要となります。建設業界での勤務経験がある方、業界知識豊富な方歓迎! ■担当業務詳細: 総務/事務所長としての各種業務の管理、調整を担っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・社内各種打合せへの参加。代表者からの指示を受け、部下への業務割振りや、業務遂行のための計画・実践を行います。 ・現場からの状況報告や依頼への対応、現場への連絡窓口としての役割、現場責任者との打合せ など ・17:30始業の夜間資材置き場スタッフ(夜間積込判班)との、資材在庫状況の共有や打合せ など ・事務所内業務(総務、経理、労務、事務)の統括:円滑な業務遂行のための管理、各種確認作業など ※事務所内の業務は基本的に現在のスタッフが行いますので、経理業務などの経験は不問としています。 ■特徴・魅力: ・当社は従業員のワークライフバランスを大切にしており、「忙しすぎて休暇が取れない!」なんてことはありません。土日祝はお休み、仕事とプライベート、両方の両立が可能です。 ■当社について: 私たちは、越谷の地に根差して20年。創業以来、ハンマー1本で施工する「くさび緊結式足場工事」を中心に、お客さまのご要望に応えながら技術と経験を積み重ねてまいりました。仮設足場工事は高所作業を行なう職人の安全を確保するために、なくてはならない仕事です。 そのため、私たちは何よりも現場の「安全」を第一に考え行動し、お客さまが安心して依頼できるよう「迅速な対応」を心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
Repro株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業統括マネジャー 人事(労務・人事制度)
◆◇急成長中の会社で経営陣のパートナーとして組織改革をリードしたい方歓迎です◇◆ 〜SaaS/ツールとヒトの力でWebとアプリの売上を最大化/独自開発のマーケティングツールと運用支援をワンストップで提供〜 ■業務内容: 第二創業期を迎え、事業も組織を大きな変化を遂げようとしている当社において、人事の担う役割も非常に重要になってきております。これまではCCOが兼務していた人事領域について、中長期的な成長を前提に経営陣と共に組織改革を推進いただける方を求めております。 ■具体的には: 以下に人事部が担っている業務を一例として列挙しますが、具体的な業務内容などは面談を通じて、協議・合意形成できればと思っております。 ◇中長期的な事業戦略に紐づいた組織戦略の設計 ◇採用戦略の立案及び推進 ◇組織開発・人材育成施策の立案及び推進 ◇コーポレートカルチャー醸成のための企画立案及び推進 ◇採用、人事制度、組織開発のオペレーションが円滑に運用されるための仕組みの構築 ■このような方歓迎です: ・CEOのパートナーとして組織改革をリードしたいというwillをお持ちの方 ・自らコミットメントをし、やりきる力を持っている方 ・急成長中の会社で、組織をダイナミックに強くしていく経験を積みたい方 ■当社について: ◇ツールとヒトの力でWebとアプリの売上を最大化:当社は、独自開発のマーケティングツールと運用支援をワンストップで提供し、お客様のサービス価値を最大化することに強みを持つ企業として、お客様の成果創出に向けて伴走し続けるマーケティングソリューションカンパニーです。 ◇リモートとフレックスを取り入れ、副業や育児との両立を叶えながら働くことが可能です。これまで育休取得した男性社員も在籍、ライフステージの変化に柔軟に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■業務内容・期待役割: ◇ 企業のDX課題解決に向けたプロジェクトに、最適なスキルを持つデジタル人材を発掘・マッチングし、AI開発/コンサルテーション/研修提供/内製化支援を行う事業の責任者ポジションです。 ◇ 出会いにくい生成AI実装経験者を含め、現場で活躍するAI・エンジニア人材を現在300名抱えるTrack Works Communityを拡大し、Trackが持つスキルテストでスキルを可視化し、エンジニア内製化やAI開発のニーズがある企業とマッチングします。 ◇ 2024年に立ち上げた本事業は、Trackのミッションである「テクノロジースキルを経営資源に」において主力となる事業です。 ◇ 現在はTrack創業・プロダクトオーナーの新田が本事業の責任者を兼任しており、ビジネス職種は10数名のミニマムな組織ながら、半年で数億円の規模まで拡大しています。 ◇ 通期予算の達成に向けた大きな成長を実現するべく、事業責任者としてご入社いただき、取締役とともに事業戦略を描き、戦略実行、組織のマネジメント、またプレイヤーとして案件の獲得をいただくことがミッションです。 ■ポジションの魅力: ◎本事業は今年リリースした新規事業で、現状取締役新田が部門全体のプロダクトオーナーと本事業の責任者を兼任しております。そこで共に戦略を描き、スキルの可視化により日本を再生させる大きなミッションに向かって実行を行う経験ができます。 ◎エンタープライズを中心に、国内でも最先端のAI開発やコンサルティング案件に関わることができます。 ◎東大院卒業、LLM実装経験者など出会いにくい最先端のAI人材とともに、案件を納品し、DXの最前線を切り開くこともできます。 ◎新規事業初年度の立ち上げと、P/L管理から棚卸したアクションプランの立案による予算の達成経験ができます。 ◎パートナー含めると50名以上の組織マネジメントが可能です。 ◎誰もが知るエンタープライズ企業へのクライアントワークも可能です。 ■当社について: 2009年創業のテクノロジーカンパニーです。グローバル開発組織と事業創造力を強みに、3事業11サービスに及ぶ多角的な事業を展開、日本を代表する大手企業や先端テックカンパニーの課題解決をテクノロジーで支援しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社ビーバーズ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(15階)
550万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
◆◆建設業界の転職エージェント/平均年齢26歳/昨対比350%超の成長率を誇る5期目のベンチャー企業/インセンティブ制度あり/第二新卒歓迎◆◆ ■概要: 当社は建設業界の経営課題を総合的にソリューションする人材紹介事業を展開しております。 現在、「不動産業界」「製造業界」「士業業界」「医療業界」「介護業界」「IT業界」へ水平展開を進めております。 今回は、その各業界別に設立する事業部の責任者を募集いたします。 新規事業部の責任者として事業立ち上げを成功に導き、ご自身のスキル経験を存分に発揮できるポジションをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【お任せするポジション】 ■法人営業部門 ・・・業界特化の経営課題を総解決できる多数のサービスを、経営者に向けて総合提案営業を行 う営業部署です。 ・ビルメンテナンス業界 ・製造業界 ・士業業界 ・医療業界 ・・・など ■エージェント(人材紹介)部門 ・・・即戦力人材の転職支援を中心に、派遣、フリーランス、ヘッドハンティングなどの人材紹介 サービスを提供する部署です。 ・新卒紹介サービス責任者 ・フリーランス、法人マッチングサービス責任者 ■業務内容: 各部門の責任者として、新規取引先の開拓、既存取引先の深堀り、求職者及び法人の面談、契 約手続きなど、各サービスや部署に関する全体業務の立ち上げ及び仕組みづくり、部門管理をし ていただきます。 一から組織を作るため、主体的に業務に取り組んでいただける方が活躍できる環境です。 ※部門責任者になっていただくための採用になります。 ■当社の強み: (1)ご紹介までのスピード…人手不足に悩む企業様の負担を少しでも軽くすることができるよう、私たちは最速で最適な人材をお探しいたします。 (2)きめ細やかなアフターサポート…建設業界に特化したベンチャー企業です。採用企業様の定期訪問をはじめとする、きめ細やかなアフターサポートを行っています。 (3)将来を見据えた戦略的アドバイス…現在の課題はもちろん、5年10年を見据えた採用戦略をサポートいたします。例えば高度外国人材の活用など、業界・市場を知り尽くしているビーバーズだからこその提案も可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社レフォルマ
愛知県名古屋市天白区福池
ゼネコン サブコン, 事業統括マネジャー 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎社員同士の仲が良く働きやすく、連携の取りやすい職場です! ◎法人顧客割合増加中!企業の安定性◎ ■当社について 当社は建築事業、AVシステム事業(防犯カメラ設置等)、Web製作事業を行っている会社です。売上の8割ほどをリノベーション、リフォームといった建築事業が占めております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の建築事業部に所属していただく施工管理4名の方の業務量、進捗等を取りまとめるリーダーをお任せします。 ゆくゆくは社長と共に経営計画等をサポートする仕事をお任せする予定です。 ご入社後まずは当社の現場を知っていただくために数か月間施工管理として現場に出ていただきます。 ■当社の案件について リフォーム・リノベーションの案件がが大半を占めています。 新築物件も年に3件ほど担当します。 現在1人につき現場を3件お任せしている状況です。 規模に関しては数日から数か月までの案件と様々ですが、 基本的には2週間から1ヶ月ほどのリフォーム案件が中心です。 ■担当するお客様について 現在、7割が個人のお客様、3割が法人のお客様となっています。 徐々に法人のお客様からのご依頼が増えている状況です。 ■組織構成: 建築事業部では施工管理職4名の方にご活躍いただいています。 (50代2名・40代1名・30代1名) ■企業魅力 ・グループ全体で風通しが良く仲のいい雰囲気 定期的に当社、グループ会社を含めた全体で家族を含めてのBBQやマグロの解体ショー、キャンプなどのイベントを開催しています。 イベントなどを通じてグループ全体で仲良くなっていることで、風通しが良く協働しやすい職場環境になっています。 ・お客様に真摯に向き合う姿勢 代表の北岡様が大切にされている「お客様に向き合うこと」という価値観を社内全体で体現されています。仕事を作業だと思わず、お客様を思い一つ一つ丁寧に当たり前のことを当たり前にやっていることが当社の強みです。
バリオセキュア株式会社
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 事業統括マネジャー
【セキュリティとネットワークを支える企業/中小企業シェアNo.1/残業時間は23時間31分/有給平均取得日数は12.1日/創業2001年の老舗セキュリティ企業】 ■業務概要: セキュリティサービス及びネットワークサービスの提案営業です。大手通信キャリア等のパートナーと営業同行し、お客様にサービスのご提案・プリセールス・設計などの技術支援を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容: 大手通信キャリアなどのパートナー企業を通じて、 顧客企業にセキュリティサービスを提供します。パートナー企業の営業活動を、セキュリティに関する知識や技術面でサポートし、パートナー企業と信頼関係を築き、提案先の顧客のセキュリティ課題に対するソリューションを生み出していただきます。また、パートナー企業向けにサービスの説明など、啓蒙活動も実施します。 ※パートナー企業:ソフトバンク、KDDI、USENなど ■自社開発ルーター「VSR - VarioSecure Router」: 豊富なセキュリティ/ネットワーク機能を搭載したルーターです。国際的権威のある認証機関「ICSA」のFirewall 認定を日本で初めてかつ10年連続で取得、24時間体制の運用・保守対応を行うなど、高いサービスレベルが特徴です。導入企業によって受注案件も数万円から数百万円と多岐にわたっています。 ■競合について: 製品売切りの他社メーカーと比べ、セキュリティの監視・運用など導入後のサポートまで行っていることを強みとしており、大手企業や官公庁からも信頼を得ています ■就業環境: 全社平均の残業時間は23時間31分、過去3年間の新卒社員定着率は83%、有給平均取得日数は12.1日と働きやすい環境です。週3日ほどリモートワークとなり、週に1~2回程度の出社が想定されます。お客様との商談はリモートでの実施が多いです。 ■当社について: 当社は創業以来、自社開発のUTM機器「VSR」をサブスクライブ型サービスとしてSMB市場をメインターゲットに展開してまいりました。機器の開発を行うメーカという立場でありながら、運用サービスをも提供するセキュリティBPOサービスがお客様から支持され、SMB市場でのシェアトップ企業となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 営業企画
【セキュリティとネットワークを支える企業/中小企業シェアNo.1/残業時間は23時間31分/有給平均取得日数は12.1日/セキュリティ機器メーカー/創業2001年の老舗セキュリティ企業】 ■具体的な仕事内容: ・ビジネス拡大に向けた全般的な業務 ・主力事業であるマネージドセキュリティサービスのパートナーである代理店に対しての戦略立案 ・インテグレーションサービス及び新サービスのビジネス拡大に向けた戦略立案 ・ゼロトラストセキュリティ関連の新規事業の立ち上げ ・部下のマネジメント及びKPI、進捗管理 ・エンジニアやマーケティングとの協業 ■商材について: ・自社開発のインターネットゲートウェイルーターと構内ネットワーク監視アプライアンスを利用したネットワークセキュリティサービス ・ネットワークインテグレーション-他社ネットワーク機器を含むネットワークの設計、構築サービス既存パートナー企業について ■既存パートナー企業について: ソフトバンク、KDDI、USENなどの通信回線キャリア、販売会社 ■競合について: ・製品売切りの他社メーカーと比べ、セキュリティの監視・運用など導入後のサポートまで行っていることを強みとしており、大手企業や官公庁からも信頼を得ています ・海外の大手競合企業に対しては価格面で同社が優位に立っています ■今後の事業展開について: ・2020年11月30日に上場をし、今後中期的に大きな成長を目指しています。新規サービスを今後も定期的にリリースをしていき、現状のマーケットシェアの拡大、新規マーケットへの進出を狙っています。 ■当社について: ・当社は創業以来、自社開発のUTM機器「VSR」をサブスクライブ型サービスとしてSMB市場をメインターゲットに展開してまいりました。 機器の開発を行うメーカという立場でありながら、運用サービスをも提供するセキュリティBPOサービスがお客様から支持され、SMB市場でのシェアトップ企業となりました。 ・年々増加するサイバー攻撃は企業にとって大きな脅威となる一方、多くの中小規模企業では技術者の確保や対策費用が障壁となり大企業ほど対策が進んでいない傾向にあります。自社開発の機器(UTM等)と24時間体制の技術サポート及び国内外のパートナーと連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
東京都千代田区神田練塀町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜業界経験者向け/モバイルゲーム領域の拠点戦略マネージャー/従業員満足度を高めるための制度・働き方あり/東証プライム上場グループ〜 ■職務内容 当社秋葉原センターのゲームデバッグ事業の拡大に向け、 事業戦略・推進を担う拠点長のポジションとして、主に以下の業務を担って頂きます。 ・事業戦略に基づいた重点顧客における事業計画の立案ならびに実行 ・センターの組織体制・人員計画の策定及びマネジメント ・センター業績の予実管理/KPI管理 ■ポジション概要: 当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。 本ポジションは、当社秋葉原センターにて主にセンター全体戦略の策定や重点顧客に対する事業計画の立案、推進などがミッションとなります。 現在当センターではゲームデバッグのチームが複数稼働しており、その中で『グループマネージャー』として拠点の全体的なマネジメントを担当していただきます。 各プロジェクトのリーダーと連携を取りながら、全体的な人員や売上・利益の管理、組織改善を実行いただきます。 ■ポイント: 【新たな組織編制、事業拡大におけるマネジメントをお任せ】 戦略立案や事業推進経験がある方歓迎です! 【ドラスティックに組織改革を繰り返し事業拡大中】 デバッグ・QA以外の領域にもスケールできる業務! 縦割組織の中でキャリアの先が見えてしまい転職を検討中……といった方にもおススメ! 将来的に経営に近しい存在となりえる、ステップアップの見込みが高いポジションです。 2022年3社統合により経営層へダイレクトに提案が通るなど、風通しの良い環境でキャリアアップいただけます。 秋葉原センターは、2023年にオープンしたポールトゥウィン最大規模の拠点で、家庭用ゲーム案件をメインとし、その他関連するスマートフォンアプリゲーム、NFTゲーム、PCゲームの案件など、多岐にわたるゲーム案件を取り扱っています。 ご経験を活かし、秋葉原から一緒にゲーム業界を盛り上げていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FactBase
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 経営企画
〜IPOに向けて本格始動している急成長スタートアップ企業/製造業向けSaaS提供/経営の中枢を担う重要な役割を担う◎〜 ■概要: 〜製造業のDXを推進する企業として、近年急成長中〜 ◇おかげさまで多くの企業にご利用いただき、事業は順調に拡大しており、現在、上場準備を進めています。今後のさらなる事業拡大と、上場企業として持続的な成長を実現するためには、中長期的な視点に立った戦略策定と実行が不可欠です。 ◇そこで、経営層と現場をつなぎ、スピード感を持って事業を推進していく、1人目の経営企画を募集いたします。経営層と密接に連携しながら、上場準備と並行して、中長期的な成長戦略の策定、事業計画の策定、実行支援、組織体制強化など、経営の中枢を担う重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容: 経営企画として、上場準備を成功に導くだけでなく、その先にある企業の持続的な成長を牽引する重要な役割を担っていただきます。具体的には、中長期経営計画の策定、事業計画策定・予実管理、KPI設定・進捗管理、資金調達、IPOに向けたロードマップ策定、M&A戦略など、経営の根幹に関わる業務に幅広く携わっていただきます。経営層と密接に連携しながら、スピード感と柔軟性を持って業務を推進し、会社の成長を加速させる原動力となることを期待しています。 ■具体的には: ◇中期経営計画・事業計画策定、予実管理、KPI進捗管理 ◇資金調達、資本政策の検討・実行支援、M&A ◇新規事業開発、市場調査 ◇経営会議、取締役会等の運営サポート ◇各種資料作成、データ分析、レポート作成 ■求める人物像: 急成長中の製造業向けSaaS企業において、チームの一員として会社とともに成長していきたいという強い意志を持つ方を求めています。変化の激しい環境の中でも、柔軟性とスピード感を持ちながら、責任感を持って業務に取り組める方を歓迎します。また、経営陣や各部署と連携し、円滑なコミュニケーションを図りながら、中長期的な視点を持って経営戦略を推進していける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ