461 件
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
900万円~1000万円
-
人材派遣 アウトソーシング, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
学歴不問
世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人である当社にて、各プロジェクトで活躍するSVやマネジャーを束ねるディレクター(部長職)を募集しています。 ■業務内容: コールセンターや事務センター等アウトソーシング事業における部門責任者(部長職)としての業務をお任せします。 ・Adecco全社の目線を持ってカスタマーサクセス実現を促進する ・中長期的なアウトソーシング(OS)事業成長に向け、OS中期事業計画の策定・実行をリードすると共に全社OSのPL・目標指標達成を推進する ・OSビジネス成長の為、担当する部門のクライアント・OSプロジェクトの案件運営管理全般を担うと共に新たな案件獲得・拡大を促進する ・担当する部門のクライアントの評価・満足度・NPS向上及び案件スタッフの評価・満足度・NPS向上の為、各種施策の立案と実行を促進する ・配下社員の開発・マネジメントを担うと共に、配下社員の躍動化を促進する ■責任範囲の目安(部門平均): 売上:約50〜80億 配下SV社員:約100名 配下コリーグ社員(時給制スタッフ):約1000名 担当プロジェクト:30〜50件 ■業務の魅力: ・コールセンター・事務センター・官公庁関連など400を超えるプロジェクトがあり、これまでの経験やスキルに応じてダイナミックなマネジメントを発揮できます。 ・入社数年の頑張り次第で本部長や事業部長も目指せます。その他、社内公募制度を利用して営業部門ディレクターや企画部門ディレクターへ転換される方もいます。 ■当社・事業について: 当社は、人材業界において売上上トップクラスを誇るグローバルリーダーです。本部のスイスから60を超える国と地域に広がり、グループ全体で10万社を超えるクライアントのの躍ををえています。本国内でも、人材派遣や人材紹介、アウトソーシングなど多様なサービスを展開。中でもアウトソーシング事業は、常時約350件ものプロジェクトが進進、その規模は拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
JALデジタル株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 総務
【JALグループのデジタル中核会社の組織運営をサポート/複数部門を横断した管理業務リード】 JALグループのデジタル中核会社である当社の本社コーポレート部門において、組織運営をサポートし、複数部門を横断した管理業務をリードし、経営戦略と現場業務の橋渡し役として組織の業務効率化とデジタルトランスフォーメーションを推進していただきます。部門スタッフのマネジメントと課題解決に向けた戦略的な取り組みが求められるポジションです。 【業務の概要】 ・本社コーポレート部門における組織運営サポートとスタッフマネジメント、日常業務運営の管理 ・業務プロセスの最適化とDX推進を統括し、全社的な業務改善をリード ・経営層や関係部門との連携による戦略立案、施策推進 ・メンバーの育成、モチベーションマネジメント 【業務の詳細】 ・部門の戦略目標設定と計画策定、進捗管理・課題解決 ・各部門間の調整役として横断的なプロジェクト推進 ・業務プロセス分析および改善提案、デジタルを活用した業務効率化の推進支援 ・リスク管理およびコンプライアンス遵守の徹底 ・社内コミュニケーション活性化施策の企画・運営 ・部門スタッフの業務アサインとキャリア支援 担当部門においてチームメンバーのマネジメントを行いながら、トップマネジメントや関連部門と密接に連携し、経営課題の解決策を見出し、自らも業務を推進するリーダー。高い調整力と判断力をもってチームを牽引します。 【ミッション】 JALデジタルの中核を支えるコーポレート部門の組織力向上と業務革新をリードし、JALグループ全体の持続的成長と変革を実現する基盤づくりに貢献 【やりがい】 ・経営層に近いポジションで事業戦略の実現に直結する意思決定・施策推進に携われる。 ・多部門横断でリーダーシップを発揮し、組織の変革を実現できる。 ・デジタル技術や業務改革の最前線に立ち、イノベーティブな挑戦ができる。 【PRポイント】 ・JALグループのデジタル推進を担う重要拠点で、安定した経営基盤と革新的な社内文化を両立。 ・多様な専門性を持つメンバーと協働しながら、自身のマネジメントスキルを磨ける。 ・社外ベンダー、経営層を含めた幅広いステークホルダーとのネットワーク構築が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
静岡県磐田市新貝
1000万円~
不動産管理 アウトソーシング, 事業統括マネジャー 経理(財務会計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ヤマハ発動機グループで安定感抜群/福利厚生充実/年間休日121日で働きやすい環境〜 ■業務内容: 本ポジションでは、経理業務領域におけるERPシステム導入、法令対応、業務改革等のプロジェクトマネジメントを遂行し、グループ全体の経理業務標準化を推進します。 具体的には、シェアード受託、部門横断機能業務、財務経理要員の育成を担い、グループ全体の企画管理能力向上に貢献する役割です。 ■やりがい: グローバル企業の経理業務領域でのシステム導入・法令対応プロジェクトマネジメント業務等に携わり、 改善・改革業務を完遂することによる達成感を感じることができる業務です。 また、課をマネジメントし、チームとして経理業務の効率化・標準化・合理化を目指した 業務改革の企画立案・実行支援に取り組むことで組織力強化を実感できるポジションとなっています。 ■当社について: (1)「人と企業を躍動させる“コーポレート・エンジン”」を合言葉に、ヤマハ発動機グループの基盤業務の中核会社として、人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務など、企業運営になくてはならない“エンジン”としての機能を使命とし、日々の業務に取り組んでいます。 (2)当社のミッションは、高品質なサービスでグローバルに躍進する感動創造企業「ヤマハ発動機グループ」の競争力向上に貢献するとともに、グループ社員がいきいきと働ける環境を創出していくこと。その実現のために、多様な背景をもった人が高い成果を上げることができるよう、スキルアップのサポートやワークライフバランスの実現に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務内
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
700万円~899万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【従業員数7000名・毎年1000名規模で急成長中のベンチャー企業/障がい者向けグループホーム数No.1の業界リーディングカンパニー】 【業務内容】 「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社の運営部長として、部全体の安定した施設運営・予実管理・収益確保を目的とした業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ■各エリアのマネージャーを通じて、運営部分(グループホームにて管理者を通じた利用者の支援)の業務マネジメント全般 ■各種行政対応(関係性構築、リスク管理・対応、コンプラ・事故対応等) ■ホームの支援品質管理、改善・自社職員の労務把握(労務管理自体は別部署労務課が担当)、改善 ■マネージャー職、管理者職の育成 ■その他、運営本部幹部として、周辺領域の付随業務全般・面接対応 【マネジメント対象】 統括マネージャー2名/シニアマネージャー6名/エリアマネージャー18名営業マネージャー4名 【統括ホーム対象】 静岡、愛知、岐阜、三重県内のホーム(70〜80施設を想定) 【日中サービス支援型とは】 設備基準を満たした施設で、職員が24時間365日常駐しており、日常生活上の援助や介護支援を受けながら住み慣れた地域で安心して過ごせるグループホームになります。 【当社のコンセプト】『「ここでくらしたい」を創る』 ご利用者様にとってグループホームはまさに家そのものだといえます。家族のように温かいスタッフたちとのコミュニケーションを通して、ホームでの暮らしを楽しんでいただくために、「ここでくらしたい」と思ってもらえるよう日々真摯に向き合い続けます。 【当社の理念】『住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る』 「ソーシャルインクルー」という社名は、「ソーシャルインクルージョン」から由来しています。 「ソーシャルインクルージョン」とは、 ”すべての人々を孤独や孤立、排除や摩擦から援護し、健康で文化的な生活の実現につなげるよう、社会の構成員として包み支え合う”ことです。 何らかの理由で社会との接点が少なくなってしまった人を社会が包み込むという意味合いで、障がい者や貧困層、子ども、高齢者や女性、移民など、社会的弱者を含むすべての人の健康で文化的な生活の実現を目的としてします。 変更の範囲:会社の定める業務
内外商工株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~899万円
サブコン, 事業統括マネジャー 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇平均残業時間月10時間と働きやすい◎/マンションのリフォーム事業/将来的に起業・独立した方歓迎◎/本社からのフォローを元に新規支店の拡大をお任せ/現場管理よりも組織の運営・支店管理がメイン◇◆ ■採用背景: 今年度中には支社の立ち上げの計画です。当社はサニーライブグループに所属しており、その中でグループ会社が関東圏でリフォーム事業を運営することになり、その事業の拡大のために当社も東京に支社を建てることになりました。 ■業務内容: 現場での管理は下請け・関連会社が対応いたしますので、全体の監理をお任せいたします。(内勤と外勤の割合は5:5ほど) (1)案件受注 顧客からの依頼→現場予算作成→実行予算書作成→下請けに見積もり依頼 (2)各下請け会社の工事の全体管理 (3)お客様への報告業務 現場で管理をするというよりも、全体の管理・支社の運営がメインとなります。※すでにお客様と下請けの工事会社は手を挙げていただいております。 ■入社後の流れ: まずは一人で上記業務をお任せいたしますが、ゆくゆくはメンバーにも入っていただきますし、本社のサポートやグループ会社からのフォローも豊富にございますので、安心ください。リモートワークの制度もございますので活用いただきながら東京営業所の推進を担っていただきます。 ■担当案件 ◇エリア:まずは都内に限定して始めます。 ◇案件:最大でも50世帯ほど/マンション ■評価指標: 今回採用する方は大きく2点で評価をします。 (1)施工管理力(納期・施工精度) (2)予算管理力(業務運営) 現在ハウスメーカーや工務店で施工管理をやっており、将来的に独立・起業したいような方にはおすすめな仕事です。 ■組織風土: サニーライブグループの方針で社員と社員の家族を大切にしています。毎年全社員の家族向けにクリスマスケーキを贈ったり、定期的に発行している社内報にてグループの活動報告を行っています。 ■当社の特徴: 当社は1973年に設立した内装仕上工事を行う会社です。当初はJR様関連の施工工事を中心に行ってまいりましたが、近年では県内外の大手ゼネコン様中心にRC・S・W造(鉄筋コンクリート・鉄骨組・木造)の内装工事全般も請け負っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バリュースタッフ
東京都渋谷区広尾
550万円~1000万円
人材派遣, 事業統括マネジャー 経営企画
〜管理部門でのマネジメント経験者歓迎/自社サービスで企業の課題を解決/ホテル・ブライダル向け人材サービスを展開〜 同社は販売・サービス業で働く方々の社会的地位の向上を理念として掲げております。創業以来、専門性高くホテル・婚礼に特化しているため大手取引先に選ばれ続けております。 ■仕事内容: 管理部を統括し、働きやすい環境づくりや制度設計を行います。また、各部門が円滑に動くように業務の調整や改善を行い、経営陣とも連携しながら会社の土台を支えます。 ■具体的な業務内容: ・管理部門の統括・マネジメント ・中長期予算、戦略の策定、管理 ・経理・法務周り ・法令順守とコンプライアンスの確保 ・業務改善と効率化 ・社内外調整 ■組織構成 ・チーフクラスが2名在籍しており、年齢層は30代です。 ■働き方 ・年休110日、残業は多くても10時間以内です。10時間以内だと月5万のインセンティブ手当が出ます。 ・時短勤務可、コアタイム無しのフルフレックス勤務可能です。 ・副業も可能です。 ■当社について: ・創業以来、専門性高くホテル・婚礼に特化しているため、サービスの質、横の繋がりから5つ星、外資系等の質の高いホテルがお取引先です。 ・海外人材も強化しており、今後海外拠点を作り海外進出をしていきます。 ・成果主義なため、入社してすぐでも実績が給与・賞与にしっかり反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
ランディット株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
〜シリーズAで資金調達額32億円超/国内外のVCから注目を集めるスタートアップ/データ×テクノロジーで不動産領域のDX化を推進/事業拡大フェーズ〜 ■当社について: 当社は、「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、2021年に創業したスタートアップ企業です。不動産・モビリティ領域を中心に事業を展開、駐車場DXのパイオニアとして、7つの革新的サービスを多様な収益モデル(サクセスフィー、トランザクション課、レベニューシェア、継続課等)で展開、安定性と成長性の両立を目指しています。このユニークな事業展開と市場開拓力が評価され、国内外の著名VCからシリーズAで32億円超の資金調達を実現。 ■職務概要: 当社が展開する以下いずれかのプロダクト・サービス領域において、事業戦略の策定から実行・グロースまでのオーナーシップを担っていただきます。 将来的にはCxO・経営のコアメンバーとして、複数事業を横断的に統括・牽引いただくことを期待しています。 ・事業用長期駐駐車場手配サービス ・事業用短期駐車予約・利用アプリ ・AIカメラ事業 ・仲介業務のデジタル化サービス ■期待する役割: ・担当プロダクトに関する事業戦略・成長シナリオの策定および実行責任 ・顧客・ユーザーインサイトに基づく課題特定とソリューション仮説の構築 ・プロダクト開発チームとの連携による要件定義・仕様策定・優先順位付け ・対法?顧客とのPoC設計・パートナー開拓・商談推進 ・必要に応じた営業 / CS / マーケティングチームの構築・マネジメント ・財務管理(PL責任)および各種KPIの設計・モニタリング 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンリン
福岡県北九州市戸畑区中原新町
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー
◆◇地図事業をコアに新事業にも挑戦中!北九州・福岡・長崎に実店舗展開/土日祝休み・借上社宅制度など福利厚生充実/東証プライム上場◆◇ ■募集背景: 「地図に親しむ空間を提供する」をコンセプトに2019年末にオープンした新事業「Map Design GALLERY」(マップデザインギャラリー)最大10店舗の統括を行っていただくポジションでの募集です。 ■業務内容: ・お客様視点尚且つブランド発信ができる店舗構築 ・SVの統括 ・SV、SV候補者、店舗運営スタッフの人材育成 ・売上向上のための売上データ・POSデータの分析、販売戦略立案・実行 など、ブランディングやマーケティングの構築と売上拡大に向け、店舗コンセプトを明確にし、誰が見てもわかりやすい店づくりと店舗を統括する仕組みづくりをお任せします。 ■勤務地について: 基本は北九州本社、もしくは福岡店舗での就業を想定しています。勤務場所については、選考時に希望を伺いながら決定させていただきます。 ■店舗管理範囲: 通常時は北九州と福岡市の県内2店舗と長崎県2店舗の計4店舗が範囲となりますが、ポップアップストアを含めると最大10店舗ほどの程度『MapDesignGALLERY』の運営管理を想定しています。 ■組織構成: 現在は部長と非管理職のメンバーで構成されている組織です。今回は今後の事業拡大に向けた組織強化のための課長ポジションにてご活躍いただける方を募集いたします。 ■当社について: ◇1948年に創業。地図業界の第一人者として、高いシェアを獲得してきました。 ◇近年はこれまでの地図事業を発展させ、IoTやAIと融合した新たな事業にも挑戦しています。例えば、ドローンを活用し「空の道」を創り上げる事業です。 各種自治体や大手企業と共同でプロジェクトを行っており、ドローンを活用した位置把握による新たな物流の在り方の提案などまだまだ挑み続ける企業です。 ◇市場の変化に伴う働き方の多様性も認められています。テレワークも可能です。自身の業務は自身でしっかりマネジメントでき、仕事と家庭を両立できる環境づくりには余念がありません。 挑戦と安定を両立している当社では大きなやりがいを得られる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADODE
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
★IPO準備中!経済産業省認定の自社開発研修サービス「KADODE Academy」など”リスキリング事業”を展開! ★エンジニアの独立支援制度やキャリアサポート、社内イベントなど各種制度充実!エンジニアファーストを掲げ、社内外問わず”最高の門出をすべての人に”を届けております! 「学びを全ての人に」を掲げ、次年度10億円規模を目指して、リスキリング事業、キャリアアップ支援事業、DXコンサルティング事業・エンジニアリング事業を展開する同社。 そんな同社にて、事業企画・経営企画を担当いただきます。 現在は代表およびCTOが担当していますが、代表は資金調達などを含めた対応、CTOは開発面に力を入れていくフェーズとなっており、代表・CTOから切り離した業務を担当いただける方を募集しております。 <業務例> ・事業戦略立案〜開発 ・全社AI活用の推進 ・中期経営計画の立案 ※フリーランスで入っているコンサルタントや公認会計士と連携しながら、業務を進めていただきます。 ■事業内容 ”最高の門出をすべての人に”をミッションとして掲げる同社では、個人向け・法人向けに複数の事業を展開しております。 <個人向け> DXスペシャリストコースやWEBエンジニアコースなどスキルに合わせて、受講することが可能なエンジニア向け学習プラットフォームである「KADODE Academy」や、業界最高単価を保証し、志向性のマッチングなど満足度の高いご支援を行っているエンジニア向けフリーランスプラットフォームの「KADODE Freelance」などを展開しております。 <法人向け> 「KADODE Academy」の法人向け展開、キャリアサポート、エンジニアリングなど様々なサービスを展開しております。 ■同社の特徴 2022年に設立されてから急成長を遂げており、IPOに向けて更なる事業を拡大しております。 また、「KADODE Academy」が経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されるなど、IT人材が不足すると言われている中で非常に社会貢献性・ニーズの高い事業を展開されております。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
電子部品 自動車部品, 事業統括マネジャー 経営企画
〜経営戦略部責任者/年収900万〜1550万/製造業の変革推進/経営戦略をリード/英語力歓迎/裁量大きくやりがい◎/転居費用補助あり/完全週休二日制〜 業務内容: 当社の経営戦略部にて、企業価値を高め、持続的成長を実現するための戦略を策定し、推進する役割を担っていただきます。経営戦略部の責任者として、経営戦略課、事業パートナー課、マーケットリサーチ課の3課のマネジメントを行い、企業価値向上に貢献していただきます。 業務詳細: ・経営戦略部の責任者として経営戦略課/事業パートナー課/マーケットリサーチ課の3課、16名の部門マネジメント ・経営戦略の推進およびアライアンス関係強化 ・市場・事業活動の調査分析による新たな価値創出 ・経営陣に対する戦略提案と実行支援 働く環境: 経営戦略部は、経営戦略課、事業パートナー課、マーケットリサーチ課で構成されており、全部で16名のメンバーが在籍しています。各課が密接に連携しながら、企業価値向上のための戦略立案と推進を行います。 当社ではフレックス制度と在宅勤務制度を導入しており、状況に応じて活用可能です。また、外出や出張は年に数回程度で、企画提案内容によって変動します。 採用背景: 製造業として変革している途上にある当社において、現存する価値を高め、新たな価値を生み出すための戦略を経営陣に提案し、実行するリーダーとしてのやりがいのある仕事です。経営数値目標と課せられる役割と責任が明確に示されています。 企業価値向上を加速させるため、経営戦略部のマネジメントを担当する責任者を増員募集しております。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
株式会社Spider Labs
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【全社平均残業時間約7h/多様な国籍の社員が在籍しておりグローバルな環境/子育て支援制度・住宅補助制度あり】 ■会社概要: Spider Labsは「AIによって安全で幸せな未来を築く」というミッションのもと、AI・セキュリティ領域を軸にグローバル市場へ挑戦するSaaSスタートアップです。主力製品のアドフラウド対策ツールを起点に、Webセキュリティ領域まで事業領域を拡大しながら、スピード感を持ったプロダクト開発と顧客提供価値の進化を続けています。事業の成長とともに、バックオフィス業務もAI・テクノロジーを積極的に活用した「効率的かつ再現性の高い仕組み」への再構築を進めています。 ■所属: CFO直下(Corporateチーム横断) ■業務内容: ・経理財務・人事労務・法務・総務・情報システムなどコーポレート全体の運営統括 ・各領域のリーダーおよびメンバーのマネジメント ・バックオフィス全体の業務プロセス整理、業務改善、標準化、効率化の推進 ・SaaS・AI(ChatGPT / Gemini 等)を活用した業務自動化と新たな運営体制の設計 ・情報システム領域の整備(アカウント管理、セキュリティ設計、IT統制等) ・社内の業務プロセスを「プロダクト」と捉え、要件定義〜設計〜検証〜運用までを一気通貫でリード ・内部統制・監査対応体制の構築と運用のレビュー(IPO準備含む) ・海外拠点(ポルトガル等)との連携を含むグローバルバックオフィス基盤の設計・運用 ・外部専門家(税理士・社労士・弁護士・監査法人・証券会社等)との協働 ■このポジションの魅力: ・Spider Labsの成長・IPO戦略を支えるコーポレート全体統括の中核ポジション ・実務設計と経営視点を統合しながら組織・仕組みをリード可能 ・経営陣との近い距離感で経営意思決定に関与 ・将来的に経営陣ポジションへのステップアップを視野に成長できる ・グローバルメンバーとの協働環境で英語力も活かせる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー プロジェクトマネージャー
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/資格取得やスキルアップ支援】 ■職務内容 ご経験に応じてお任せする業務内容は変わりますが、具体的には下記業務を担当頂く想定です。 ・顧客提案・折衝:顧客のニーズを正確に把握し最適なソリューションを提案するとともに、円滑な折衝を行う ・ラインマネージャー:担当組織の業務遂行状況の管理やメンバーの育成・評価、組織目標の達成をサポートなど組織マネジメント全般を行う ・新規ビジネス・技術戦略の立案:部門横断的課題を洗い出し、新規ビジネスや技術戦略を検討し実行する ■採用背景 当社では新規事業の立ち上げや既存サービスのさらなる成長に向けて、多様なご経験やバックグラウンドを持つ方を広く歓迎しています。 車業界大手のお客様のプライムベンダーとして、これまで培ってきた品質領域での知見や実績を武器に、お客様と共に高度なサービスの提供や新たな課題解決に挑んでいます。 自動車業界を取り巻くビジネス環境は日々大きく変化しており、より高い安全性・信頼性への期待や、DX推進・新技術導入が加速度的に進行しています。 こうした中、品質領域のさらなる拡大と、品質に総合的に貢献できる専門性・提案力の強化がこれまで以上に求められています。 お客様の“真のパートナー”として、単なる課題解決にとどまらず、業界全体をリードするための新しい価値の創造が私たちのミッションです。 また、チームで助け合いながら働くことや、誰もが安心してチャレンジできる雰囲気づくり、大切なナレッジをみんなで共有し、「組織としての強さ」を育てていくことも重視しています。 ご経験やご志向に合わせて、最適なポジション・ミッションをご提案いたします。 ■事業部の魅力 ・社会的ニーズの高い事業:車業界大手の企業様とともに、世界中の人々に安心安全を届けるサービスの提供に着手 ・業界のトップポジション:車業界大手企業のパートナーの中で品質特化のトップポジションを確立 ・責任あるポジションに就くチャンス: 当社サービスのニーズは高く、業績の拡大とともに責任のあるポジションも増加 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シックスティーパーセント
埼玉県東松山市元宿
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
■□アジアのブランドが2000以上集まる、グローバル展開の越境ファッションEC/"TECHNOLOGY × GLOBAL × FASHION × EC "で注目のスタートアップ□■ 越境ファッションEC事業の全体を統括し、プロダクトのグロースと非連続の成長を担うポジションとなっています。第二創業期に入り、国内市場における圧倒的な成長と海外展開の成功のために推進、組織全体のパフォーマンスを上げるために積極的に採用を行っています。 ■募集背景 現在、共同創業の取締役2名が各チームの管掌を行い事業を推進しています。第二創業期である今、スピード感を持って非連続な成長にコミットするためには、取締役と同じ視座で事業にコミットできる方が必要だと考えている次第です。執行役員 / 候補としてチームの管掌と執行をお任せします。どのチームも組織体制をアップデートしていくタイミングにあり、それを先導する方必要な状況です。 これまでのご経験を踏まえて、管掌チームはご相談させていただきますが、下記のようなチームの想定です。 ・EC事業(MD/ECコンサル) ・オペレーション(配送/物流/CS) ・マーケティング(デジマ/SNS/プロモ) ・グローバル(海外展開の統括) ・HR(採用/組織開発) ・経営企画 ■業務内容 ・GMV向上につながる打ち手の設計/アクションの推進 ・非連続な成長につながるプロジェクトやアライアンスの立案/実行 ・チームビルディング/マネジメント ※詳細は管掌領域によります。面談時にぜひご説明させてください。 ■組織環境 平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 事業統括マネジャー 営業企画
【モータースポーツや車全般に興味のある方歓迎!】事業運営をお任せ! ■会社について: 2001年からフィギュア制作・販売を主軸に活動しているフィギュアメーカーです。フィギュア制作にとどまらず、アニメ事業やゲーム事業など日本のポップカルチャーを世界中に届けることをミッションとしています。今回の募集は、2008年より展開するグッドスマイルレーシング(以下、GSR)に関わるポジションです。 ■事業について: GSRは「人気バーチャルシンガーのプロジェクト」を通じてSUPER GTシリーズ参加し、「個人スポンサー」制度を取入れてファンと一緒にレースに挑戦し事業チームです。 これまでに数度のチャンピオンシップタイトルを獲得しており、GT300クラスの強豪として名を馳せています。バーチャルシンガーを用いたプロモーションにより、モータースポーツとアニメ・ゲーム文化を結びつける役割を果たし、モータースポーツの熱狂とポップカルチャーの楽しさを融合させたユニークな存在として事業を展開しています。 https://www.goodsmileracing.com/ ■業務内容: GSRの事業運営を担っていただきます。 GSRはこれまで国内中心に活動してきましたが、年々海外のファンが増加し続けている状況を踏まえ、2025年は本格的なグローバル展開を計画しています。 事業開発の視点を持ち、戦略立案から実行までを担当いただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・レースイベントの運営・準備・現場対応 ・レーシングチーム協賛企業の獲得 ・レーシングミクライセンスの販売拡大、ライセンス商品開発推進 ・グローバル事業開発・イベント企画実行 ・その他レーシングチーム運営に関わる付帯業務 ※担当の業務を役員から引継ぎ、お得意の業務から徐々に業務を拡大していきます。 ■組織構成: GSR事業運営チームは3名(男性2人:女性1人)で構成されており、少数精鋭で高い機動力を持つ組織です。 ■入社後の流れ: まずは部内での業務を理解し、徐々に業務領域を広げて頂きます。担当役員と既存のスタッフとコミュニケーションを取っていただき業務を身につけていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
東京都千代田区神田練塀町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜業界経験者向け/モバイルゲーム領域の拠点戦略マネージャー/従業員満足度を高めるための制度・働き方あり/東証プライム上場グループ〜 ■職務内容 当社秋葉原センターのゲームデバッグ事業の拡大に向け、 事業戦略・推進を担う拠点長のポジションとして、主に以下の業務を担って頂きます。 ・事業戦略に基づいた重点顧客における事業計画の立案ならびに実行 ・センターの組織体制・人員計画の策定及びマネジメント ・センター業績の予実管理/KPI管理 ■ポジション概要: 当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。 本ポジションは、当社秋葉原センターにて主にセンター全体戦略の策定や重点顧客に対する事業計画の立案、推進などがミッションとなります。 現在当センターではゲームデバッグのチームが複数稼働しており、その中で『グループマネージャー』として拠点の全体的なマネジメントを担当していただきます。 各プロジェクトのリーダーと連携を取りながら、全体的な人員や売上・利益の管理、組織改善を実行いただきます。 ■ポイント: 【新たな組織編制、事業拡大におけるマネジメントをお任せ】 戦略立案や事業推進経験がある方歓迎です! 【ドラスティックに組織改革を繰り返し事業拡大中】 デバッグ・QA以外の領域にもスケールできる業務! 縦割組織の中でキャリアの先が見えてしまい転職を検討中……といった方にもおススメ! 将来的に経営に近しい存在となりえる、ステップアップの見込みが高いポジションです。 2022年3社統合により経営層へダイレクトに提案が通るなど、風通しの良い環境でキャリアアップいただけます。 秋葉原センターは、2023年にオープンしたポールトゥウィン最大規模の拠点で、家庭用ゲーム案件をメインとし、その他関連するスマートフォンアプリゲーム、NFTゲーム、PCゲームの案件など、多岐にわたるゲーム案件を取り扱っています。 ご経験を活かし、秋葉原から一緒にゲーム業界を盛り上げていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 事業統括マネジャー
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストラン、婚礼企業をメインとしたお客様の課題解決と付加価値の提案をし、シンガポールを中心としたAPAC市場の開拓がミッションとなります。 ■業務内容詳細: グローバルセールスとして、スタイルブレッドブランドのシンガポール市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 シンガポール拠点に常駐するポジションです。 ■具体的には: ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は東京本社もしくは国内支社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただき、オンボーディングを進めていきます。 場合によって国内外の出張が発生いたしますが、スケジュールはご相談の上調整します。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・ニューヨーク・ドバイにも拠点を立ち上げながら、APACの開拓も更に加速させていきます。 ■ポジションの魅力: ・海外事業の新拠点立ち上げメンバーとしてスタイルブレッドの未来創造を担っていただきます。あらゆる手法を駆使し、売上を構築していくことが求められる責任が大きいポジションだからこそ、チャレンジの幅が広く、自らの成長とやりがいを得られるポジションです。 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、APAC市場の開拓がミッションとなります。 スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ※東京本社に勤務いただきながら、出張ベースで開拓を進めていただきます。 ■業務内容詳細: ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。 ■商材について: 高品質かつ冷凍焼成パンの強みを活かして口コミUPから人材不足、フードロスなど様々な企業様の課題に対して解決ができる商材です。(冷凍パンはパン生地の冷凍商材が多い中で、おいしい焼成パンを提供できるのは当社の強みです) ■入社後の流れ: 入社後は東京本社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただきオンボーディングを進めていきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・ニューヨーク・ドバイにも拠点を立ち上げながら、APACの開拓も推進していきます。 ■ポジションの魅力 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
DIGGLE株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
◆累計資金調達額10億円/「すごいベンチャー100(2023年版)」に選出/顧客の予実管理課題を解決する自社SaaS「DIGGLE」を展開/リモート可/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆ ■業務内容: Bizdevに所属いただき、新規・既存アセット問わず事業開発メンバーとして参画頂きます。 Bizdev組織では常にDIGGLEが創造すべき新たな市場を開拓・定義していく非常にエキサイティングなミッションを担っています。顧客の潜在的なニーズを引き出し、新たな事業開発やユースケースを模索し、DIGGLEの提供価値を伝えていくポジションです。 ・中長期戦略の立案 市場分析を通じて潜在的な拡大分野を特定し、事業成長の道筋を作っていただきます。 ・MVVに即したソリューションの企画> 「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」の考えに沿って、既存アセットに限らず新たな開拓も含めた事業企画を行っていただきます。 ・新規事業・ソリューションのスケール検証> セールス、マーケティング、カスタマーサクセス、PdMなど職種を限定せず、企画した事業・ソリューションのスケール検証のための実働を担っていただきます。 ■組織構成: Bizdevは現在2名体制。得意分野によって役割を分担し、日々新規事業の検証を行っています。調査・企画だけに留まらず、スケール後の組織体制、運用や仕組みづくりまで一気通貫で検討・実践する少人数精鋭のチームです。会社の成長の未来図を担い、戦略策定から実働まで大きな裁量で事業を動かせます。 ■魅力: ・様々な新規事業・事業開発に挑戦 ・少人数精鋭で幅広い業務を担当 ・裁量を持って仕事ができる ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜全国供給棟数No.1・急成長事業を支える企画メンバーを募集します〜 ■業務内容 当社のマンション開発事業部において、下記業務をご担当頂きます。 《配属部門の業務》 ※下記業務をメンバーで分担しています。 ・中期経営計画などの計数管理 ・管理会社の設立・子会社管理 ・会議体資料の作成 ・営業企画 ・システム企画(情報システム部門と協業) ・人事戦略・企画(評価制度・組織の見直し等) ・メンバーマネジメント ※部門の業務内容は多岐にわたりますが、スキルや適性に応じ、少しずつお任せいたします。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■マンションシリーズ「イノバス」「イノベイシア」について: 東京23区4年連続供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです(※1)。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。 土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。 ※1:株式会社不動産経済研究所作成「2021年・2022年・2023年・2024年全国分譲マンション売主グループ別供給戸数ランキング」より ■就業環境: 20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(10日)、冬季休暇(11日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の特徴: ◇売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
アウトソーシング コールセンター, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
【東証プライム上場/大型プロジェクト多数/事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/想定残業月20〜30時間/年間休日123日/産育休の取得実績多数】 BPOプロジェクトの現場運用マネージャーとして、運用統括の立場でセンターマネジメントを実施していただきます。 ■具体的な業務内容: ・(複数)案件進捗管理(労務管理、品質管理、収支管理、リスク管理等) ・業務の設計・構築、プロジェクトスタート後の業務改善 ・マニュアル・企画書・提案書の作成 ・クライアントとの折衝(定例会、改善報告会など) ・センターマネジメント ■モデル年収 年収例 500万円(30歳・入社1年目) 730万円(38歳・入社4年目) 650万円(32歳・入社5年目)/統括責任者 ■当社について: ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。 ・国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ・当社の特徴は、顧客の採用支援に留まらない「顧客の業務効率化を実現する企画提案力」「大量かつ高品質の業務処理を遂行する運用力」「短期間に高スキルの人材を集めるスタッフ確保力」「システム導入などによる不断のコストダウン実現力」に評価を頂いている点です。近年ではアライアンスを組むビジネスパートナーの拡充により、プロジェクトの受託チャネルが拡大し、業績は急拡大しています。そしてマーケットにおける当社の強みは『BPOプラットフォーマーとしての強み』に発展しています。 ・今期は、新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができたことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3,000名のスタッフの方を新たに雇用しました。 ■今後の展開: 今後も、公共系を中心としたBPO事業を拡大し、国策も含めた大型プロジェクトや長期BPO公共案件の獲得により、雇用の拡大を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツバキ・ナカシマ
大阪府大阪市中央区本町
機械部品・金型, 事業統括マネジャー 総務
□■創業90年以上/海外売上80%以上/精密ボール業界で世界シェアトップクラスメーカー■□ ■所属組織・採用背景: ◇旧経営体制時は、総務部で人事、総務とを担っていましたが、組織強化のためにJapan HR Directorが入社し、人事は体制を刷新。刷新後も人事総務部として総務業務を行ってきましたが、コーポレート総務として独立機能を持たせるため、総務専任のマネージャーを増員で採用し、組織を立ち上げていきたいと考えています。 ◇コーポレート総務に関しては株主総会をはじめとする株式実務やコーポレートガバナンスなど、日本においての役割が大きく、また関わりの多いIRやコントローラーと同じくCFO直下に所属とし、レポートラインもCFOとなります。 ◇まずはプレイングマネージャーとして部下無管理職としての採用となり、人事総務部にて担っていたコーポレート総務の重要業務を全て引き継いでいただきます。将来的にはコーポレート総務組織機能を効果的に運営するために、あるべき組織体制を構築していっていただきたいと考えています。 ■業務内容: グローバル本社の総務マネージャーとして、株主総会運営、株式実務、社内規程管理、ガバナンス強化、本社ファシリティ管理に関わる業務を幅広くプレイングマネージャーとしてリードと実務を担っていだきます。また、ファイナンス・IR部と連携し、有価証券報告書に掲載するコーポレートガバナンス関連情報等の取りまとめにも携わっていただきます。 ■具体的には: ・株主総会の企画、運営(招集通知作成、事務局対応、会場手配等) ・株式実務(株主名簿管理、信託銀行対応、配当関連、自己株式対応、役員株式報酬制度の運営等) ・コーポレートガバナンス報告書作成支援、提出支援 ・ファイナンスおよびIR部との連携による、有価証券報告書に掲載するコーポレート情報(組織体制、内部統制、株式情報等)の取りまとめ ・社内規程の整備、運用管理 ・文書管理および捺印申請業務の統括(申請ルールの整備・運用、会社印・代表印の管理等) ・商業登記に関わる社内対応の統括(取締役変更・本店移転・増資等に係る登記準備、司法書士との連携等) ・ファシリティ管理(グローバル本社オフィスの維持・管理、備品管理等) ・インサイダー情報管理(社内ルール運用、人事・法務と連携) 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【成長性の高い事業で毎年1000人規模で急成長中の企業/業界No.1のリーディングカンパニー】 【業務内容】 障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、統括マネージャーとして、栃木県全域の取りまとめをお任せ致します。 【業務詳細】 ■栃木エリアの約20ホーム(今後の開所予定含む)を統括して頂きます。 ■マネジメント業務(シニアマネージャー2〜3名、エリアマネージャー4〜5名) 【マネジメント業務】 ■各エリアのシニア・エリアマネージャーを通じて、運営部分(グループホームにて管理者を通じて利用者の支援)の業務マネジメント全般 ■各種行政対応(関係性構築、リスク管理・対応、コンプラ・事故対応等) ■ホームの支援品質管理、改善 ■自社職員の労務把握(労務管理自体は別部署労務課が担当)、改善 ■シニアマネージャー職、エリアマネージャー職、管理者職の育成 ■その他、運営本部幹部として、周辺領域の付随業務全般・面接対応 【日中サービス支援型とは】 設備基準を満たした施設で、職員が24時間365日常駐しており、日常生活上の援助や介護支援を受けながら住み慣れた地域で安心して過ごせるグループホームになります。 【当社のコンセプト】『「ここでくらしたい」を創る』 ご利用者様にとってグループホームはまさに家そのものだといえます。家族のように温かいスタッフたちとのコミュニケーションを通して、ホームでの暮らしを楽しんでいただくために、「ここでくらしたい」と思ってもらえるよう日々真摯に向き合い続けます。 【当社の理念】『住まいで困っている障がい者が「0」の社会を創る』 「ソーシャルインクルー」という社名は、「ソーシャルインクルージョン」から由来しています。 「ソーシャルインクルージョン」とは、 ”すべての人々を孤独や孤立、排除や摩擦から援護し、健康で文化的な生活の実現につなげるよう、社会の構成員として包み支え合う”ことです。 何らかの理由で社会との接点が少なくなってしまった人を社会が包み込むという意味合いで、障がい者や貧困層、子ども、高齢者や女性、移民など、社会的弱者を含むすべての人の健康で文化的な生活の実現を目的としてします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 事業統括マネジャー 営業企画
〜圧倒的な成長率で日本一の不動産デベロッパーを目指すギガベンチャー!/年、固定給と賞与がしっかり上がる給与形態で安定したキャリア形成が可能!〜 ■仕事内容: 急成長企業のマンション部門における事業管理部門の責任者候補を募集します。 当社マンション部門は現在全国においてマンション供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を計画しております。当社の強みである営業力を支える事業管理部門のメンバーを募集中です。 仕入れ、建築、販売と多数の部門が同居する事業部において、業績管理、物件管理、契約管理を中心に様々な管理業務を担っていただきます。通常のバックオフィス業務だけでなく、総務や販売補助など、事業部全体の底上げのための研修・企画・啓蒙など多岐に渡る業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ●業績管理 ●営業・契約管理(契約前管理と契約後履行管理) ●事業部内の稟議・発注・契約の精査、承認、書類への押印 ●会議運営、資料作成 ●労務管理 ●事業部内の総務業務 ●内部監査対応 ■当社の特徴: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 【「正しく」「すぐに」評価される社風】 学歴や経験に関わらず、仕事の成果を公正に評価する社風です。職種に関わらず仕事の成果がタイムリーに評価に反映されるため、社員がモチベーション高く仕事に取り組むことができています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
三和パッキング工業株式会社
大阪府豊中市利倉
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 事業統括マネジャー
【◆国内シェアトップ◆大手自動車メーカーとの取引多数◆創業70年】 ■業務内容: ガスケット・ヒートインシュレータ等のシーリングを開発・製造する当社にて営業部長をお任せします。当社社長とともに営業組織を改革いただける方を当社は求めております。今後は営業組織のマネジメントや経営企画の方針等当社の今後をともに担っていただける人材を求めています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・本社営業部、豊田・東京営業所のマネジメント及び教育 ・部下との同行営業、顧客対応 ・部門の方針書作成 ・営業計画・戦略の策定、進捗管理 ・上長(社長)へのレポーティング など ※必要に応じて各営業所への出張や顧客との接待が発生する場合もあります。 ◎取引先:ダイハツ工業、本田技研工業、三菱自動車工業など大手自動車メーカー ■組織構成: 現在営業部は計18名(本社営業9名、東京営業所4名、豊田営業所5名)で構成されています。中途入社された方も多く、アットホームな雰囲気です。 ■働き方の特徴: ・メリハリを付けた働き方ができる職場環境です。 ・食堂では400円で昼食が食べれるなど、福利厚生も充実しております。 ■入社後の流れ: 入社後は営業部長候補として、マネジメント業務を中心にご活躍いただくことを期待しております。 ■同社の主力商品: 国内自動車メーカーすべてに対応しており、お客様の信頼と期待にお応えし新しい付加価値を提供し続けております。 ◎ヒートインシュレーター: エンジンに繋がっている排気管をカバーするパーツで発熱を他の部品に干渉しないように断熱する役割をもっています。特許も取得しております。 ■当社の魅力: 1:当社で製造した部品は多くの自動車メーカーで採用されています。特に軽自動車では8割に搭載されており、国内シェアは堂々のNo.1です。環境やトレンドを先駆けて商品開発を行い他社より先に特許技術、実績を作りだした圧倒的な地位を確立しています。 2:また国内の工場、事業所だけにとどまらず、タイ、中国、韓国、インドネシア、メキシコに拠点、物流拠点を構え、グロバールカンパニーを目指し今後も展開して参ります。今後、自動車EV化のトレンドにも対応を進めています。 変更の範囲:本文参照
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 事業統括マネジャー プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●堅実な経営方針で設立以来連続増収を達成/安定した環境で活躍◎ ●まずは各種プロジェクトのPMから/その後、部門運営や事業計画をお任せしていくポジションです◎ ●リモートと出社のハイブリット/残業全社平均12.5Hで働き方も◎ 当社のITソリューション部門のマネージャー・部長候補の募集です。 ■業務内容: まずは、当社の社風や各種提案サービスの内容を理解していただくために、各種プロジェクトのPMとしてご活躍いただきます。 その後、部門運営や事業計画など、ご経験やご希望に応じてご担当をいただく想定です。 ■業務例: ・売上/利益の拡大に向けた事業戦略の立案と推進(事業計画の作成と実行、各種KPI設定と管理) ・部門全体のマネジメント、組織戦略の策定と実行(部門全体の目標設定と推進、予算管理、レポート) ・人材育成、採用、教育プログラムの設計と実施(人材育成計画の作成と実行、目標管理、人事評価) ・顧客、パートナーとの関係構築(クライアント&パートナーとの信頼関係構築、新規案件の獲得など) ・プロジェクト管理(プロジェクトの方針決定、要員計画、メンバー管理、進捗管理、品質管理など) ※ご経験やプロジェクト状況に応じて、可能な箇所からご担当いただく想定です。 ■評価について: 「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整えており、様々なキャリアパスを描く社員をできる限り正当に評価したいと考えています。 定期的に上長や人事との面談も実施しており、ご自身の望むキャリアパスの実現をサポートしています。そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた社員も多数います! ■メッセージ: 開発言語や開発手法といったエンジニアとしての経験も重要ですが、それよりも、 ・これまでのリーダー経験を活かしたい ・まだ経験はないけれど、挑戦したい という前向きな方とお会いしたいと考えております。 これから目指す方も大歓迎です!!最初は社内PL/PMのサブとしてプロジェクトに参画していただきます。 プライム比率が40%となっており、年々比率が増加しており、直ユーザ案件に係る機会が非常に多い状況です。 エンドユーザの声に耳を傾けつつ、ぜひプロジェクトを進めていってください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ