481 件
GO株式会社
東京都港区麻布台
-
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
学歴不問
〜「自動運転タクシー」の実現に向け取り組む/新たな事業戦略や連携スキームの企画・検討を進めていくポジション〜 ■業務内容: 自動運転モビリティの社会実装を目指し、海外の自動運転技術ベンダーや国内のモビリティ事業者などと連携しながら、新たな事業戦略や連携スキームの企画・検討を進めていくポジションです。市場や技術動向を踏まえた中長期の事業構想、提携に向けた調整・交渉、社内外の関係者との協働を通じて、未踏領域の事業づくりに取り組んでいただきます。 国内では前例のほぼないテーマに構想段階から携わり、実現に向けてカタチにしていくダイナミックな業務です。 将来的には、組織マネジメントを担うリーダーシップポジションへのステップアップも期待しています。 ■主な業務内容としては下記を想定: ・自動運転領域における中長期戦略の企画・立案(ビジネスモデルや展開戦略の検討など) ・グローバルパートナーとの提携戦略の策定・契約交渉 ・モビリティ業界におけるパートナーとの協業スキームの企画・推進 ・技術・市場動向を踏まえた事業ポートフォリオの検討 ■事業機会: タクシーの年間輸送人員は16億人。その中で国内シェアNo.1(※)のタクシーアプリである「GO」。 ただ、全体のシェアとしての成長余地はまだまだあり、さらに、移動に関する市場規模は1兆円で、今後も拡大が見込まれています。 こうした中、当社は自動運転という技術革新の波を、更なる事業成長を実現する機会と捉え、「自動運転タクシー」の実現に向け取り組んでいます。この取り組みは、当社にとって単なる事業拡大ではなく、日本社会が直面する人口減少や労働力不足の中での地域の移動手段改善といった社会的課題の解決に対する持続的なソリューションにもなり得ると考えています。 ※Sensor Tower調べ:タクシー配車関連アプリにおける、日本国内ダウンロード数(App Store/Google Play合算値)調査期間:2020年10月1日〜2025年6月30日 変更の範囲:会社が指定する業務全般
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
400万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【創業5年で時価総額TOP100社の約50%と取引するHRスタートアップ】〜新卒媒体業界トップクラスの「ワンキャリア(学生版)」を運用/第二拡大フェーズ企業〜 ■業務概要: 「ワンキャリア転職」はワンキャリアにおける新規事業です。 事業フェーズとしては「0→1」の段階となり、やるべきことは多岐に渡ります。 ・ビジョンを実現するためのデータ収集やコンテンツの企画・制作 ・目の前の転職を支援するためのキャリア面談や人材紹介 ・実施やイベントの企画と運営 ※上記は一部で、今後の事業の状況次第でやるべきことは都度変化していく予定です。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略/計画の策定・実行 ・他社との提携案件の企画・実行 ・求職者との面談/ユーザーヒアリング ・クライアントの採用活動に対するコンサルティング支援 ・求職者向けのイベント開催 ■サービス内容: 「すべてのキャリアをオープンに。」をコンセプトに、キャリアにおけるデータのオープン化を通じて、中長期的なキャリア形成をサポートする転職サービス「ワンキャリア転職」( https://plus.onecareer.jp/ )を開始。「どこからどこへ転職したのか」「どのような軸で転職をしたのか」などキャリアに関する様々なデータを公開することで、はたらくすべての人が、データをもとに自らキャリア選択ができる世の中を目指します。 ■提供できるもの: ・事業視点で物事を捉える力 ・仮説思考力 ・経営者のすぐ近くで働くことができる環境 ・本気でビジネスを学ぶことができる環境 ・強みに向き合い、伸ばすための支援を惜しまない環境 ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ワンキャリア」(学生版) ∟次のキャリアが見える、転職サイト「ワンキャリア転職」 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス「ワンキャリア」(企業版) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~999万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 事業統括マネジャー 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇第二創業期を迎える、日本のサービス業界を牽引するソリッドベンチャー◇ H&Gは「Change People, Change Futue!〜人が変われば、未来が変わる!〜」を企業理念として、設立当初から、サブスクリプション型研修サービスを軸に教育研修の提供と、人事制度の構築支援を行ってきました。 第二創業期を迎えた私たちH&Gは、これまで培ってきた人的・組織的なアプローチによる「人を育てる」仕組みを進化させつつ、クライアント企業の抱えるこれら経営課題の解決を同時に行い「事業を育てる」パートナーとしての役割を担う、唯一無二のコンサルティング会社を目指します。 具体的なテーマとしては「AIを活用した新たな学習モデルの開発」、「オープンイノベーションによる事業機会の提供」「組織開発と連動した戦略コンサルティングの提供」といった領域で積極的な新規事業開発を行い、大きな成長を遂げるソリッドベンチャーへと進化します。 ■仕事内容: 会長である有本がマクドナルド、およびユニクロの教育責任者を歴任してきた知見を体系化した研修事業を中核に、教育制度、評価制度の構築コンサルティングを同時に提案し、一過性の研修で終わらない、より長期で「どんな人でも育つ仕組み」を提供していいます。さらにはグループ会社でコスト削減やM&Aアドバイザリー、海外進出支援などを手掛けており、包括的な経営支援ができることが私たちの強みです。 ※事例:https://hg-japan.com/result/ 課題 一方で営業組織における課題は、大きく分けて、2つあります。 (1)新たな経営戦略に合わせたマーケティング戦略の立案 (2)戦略に応じた営業プロセスの再構築と人財育成 これらを既存事業と新規事業の二階層で進める必要があり、営業責任者には、戦略的な思考と強いリーダーシップが求められます。 ■具体的な業務: ・営業戦略の立案/実行および営業組織の統括管理 ・執行役員として経営戦略の策定および重要な意思決定への参画 ・新規事業開発および既存事業の拡大戦略の推進 ・営業チーム(東名阪福で合計約20名)の人材育成およびパフォーマンス管理 ・クライアントとの戦略的パートナーシップの構築 ・市場動向の分析および競合戦略の策定 など 変更の範囲:会社の定める業務
新日本金属株式会社
栃木県栃木市藤岡町甲
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 事業統括マネジャー 営業企画
《創業71年・堅実な経営を通して実績創出》《3か所の自社工場保有》《様々な業界へ精密加工部品等の提供》 ■業務内容: 豊富な経験と技術・近代化設備の導入により、創業以来、建設・土木・橋梁・プラント分野の鉄鋼事業及び精密板金事業を通じて、地域社会に貢献する当社にて事業統括として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 鉄鋼事業部門または精密板金加工部門の事業統括管理を担当いただきます。 ・組織状況の把握・対処 ・鉄鋼事業部門の労務管理、安全管理等 ・精密部品提供に伴う製造フロー上の改善等 ※現在の組織や事業に対しての課題抽出より上記業務を含め臨機応変に対応いただく予定となります。 ■配属部署: 鉄骨事業部藤岡工場:10〜20人ほどで運営しております。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌイチ
ITコンサルティング その他・各種スクール, Web系ソリューション営業 事業統括マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業11か月で売上5億円超え!/生成AI/スタートアップ/創業メンバー/リーディングカンパニー/年休127日/副業・兼業OK!】 当社は、創業期のAIスタートアップ企業です。 1期目はtoC向けにChatGPT道場を展開し、2期目以降はtoBサービスを立ち上げ予定です。 2期目25億を狙うために、toB事業部立ち上げのためのtoB GMを募集します。 ■仕事内容: toB事業部全体の統括を行なっていただきます。 【業務詳細】 ・事業計画の立案、展開 ・法人顧客の開拓、管理 ・組織構築 ・売上管理 ・KGI、KPIの管理 ■当社について: 「AI(アイ)ある社会」を理念に掲げ、AI事業を拡大しています。toC向けのAIスクール「ChatGPT道場」をリリースし、現在の受講者数は2500名を超えています。売上も初月1900万、11ヶ月で5億円突破し、圧倒的なスピードで事業拡大しています。 変更の範囲:入社後、すぐに就任するわけではございません。一定の試用期間のあと、就任する運びとなります。
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
500万円~799万円
福祉・介護関連サービス コールセンター, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
◎業界シェアトップクラス/組織強化を担うマネージャー候補/20時までの退社徹底 東証プライムに上場している株式会社エス・エム・エスの100%機能子会社として、圧倒的業界トップを目指し成長を続けています。 その中でも、介護・医療・障害福祉・保育業界専門の求人情報サイト「ウェルミージョブ」の運営に於いて、求人広告作成チームのマネージャーを担当いただきます。 ■採用背景 事業拡張・組織体制強化により、更なる成長を目指し増員募集中です。 ・<ウェルミージョブ>への広告掲載ニーズは年々高まっており、多数の介護事業者様から求人広告作成のご依頼を頂きます。 ・依頼件数が好調に増加しているため積極的にメンバー採用を行っており、組織規模も急拡大中のチームです。 ・高まる需要に対応する為、現状に対し定量・定性の両側面で現状分析や課題特定を行い、生産性向上の為に戦略性を持って業務推進いただけるマネージャーを求めています。 ■お任せしたい役割 ・求人広告制作チームにおける、生産性向上を目的とした業務改善プロジェクトの設計・推進と人材マネジメント <具体的な業務内容> ・現状の業務プロセスに対する現状分析と、課題抽出 ・課題に対する戦略の設計と遂行など、一連のプロジェクトマネジメント業務 ・業務フロー改善に伴うDX推進(自動化、効率化のためのシステム導入など)、企画 ・メンバーの採用、育成、管理 -自社の複数チームや本社にまたがって形成される業務プロセスを可視化し、フローの簡素化や作業手順の入れ替え/自動化などによってより生産性を向上できないか、業務フローの改善/再構築等に関わっていただきます。 -子会社である弊社単独での業務改善ではなく、本社SMSと一体となって成果創出のために改善活動を推進していきます。 ■配属先 ・少人数チーム(5〜8名)単位で業務プロセスを分担して業務を担当 ※部署全体:60名程度 <チームの特徴> ・20〜30代の女性が多いチームです。 ・一人ひとりの生産性向上を意識しています。 ■キャリアパス ・ウェルミージョブを扱う当該組織内でマネジメントを磨いていただく事だけでなく、 ご活躍に応じてマネジメントサイズの拡大や他組織へのアサインも検討可能
株式会社TVE
兵庫県尼崎市西立花町
800万円~999万円
機械部品・金型 その他メーカー, 事業統括マネジャー 営業企画
〜東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー〜 ◎高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ!(うちの1社) ◎年休125日(土日祝)海外赴任後の福利厚生充実 ■業務内容: 高温高圧用バルブメーカーとして国内トップシェアを誇る弊社のシンガポール現地法人にManaging Directorとして赴任いただきます。日本本社にて採用後、現地法人に出向を予定しております。 ・営業戦略の立案、マネジメント全般業務(顧客:日系大手船会社・物流会社等) ・技術・製品サポートの監督(品質管理・メンテ提供体制の構築) ・財務・経営管理(予算管理、収益分析) ・人材育成・組織運営(現地スタッフの採用・教育) プレイングマネージャーとしての活躍を期待します。 ■組織構成: 現在1名が出向中。マネジメント規模は10名程度を想定しています。 ■当社の特徴: ・発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。 ・取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、顧客ニーズに応える製品の実現へ向けて、事業拡大を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンドア
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【日本最大級の旅行比較サイト「トラベルコ」運営企業/東証プライム上場企業/国内外1,500以上の提携先、充実のコンテンツ】 ■業務内容: 自社サービスである日本最大級旅行比較サイトの「トラベルコ」において、 事業責任者として1つの旅行ジャンルをお任せし、主に既存事業の戦略立案・実行、組織マネジメント、事業管理をお任せします。 ゆくゆくは新規事業の立ち上げ(AI領域等)も牽引いただける方を募集します。 【具体的には】 ・担当事業の事業戦略の立案、実行(ビジョン策定、戦略的イニシアチブ策定、通期売上計画の立案) ・KPI分析による課題発見、改善施策立案・実施 ・既存事業における新規のサービス企画 ・日々の業務プロセス改善企画 ・自チームのメンバーマネジメント、他部署との連携 ・外部ネットワーク構築 ・新規事業の企画、検討 ■就業環境 ・1人1人の業務分担が明確になっており、また週1回管理部長を含めた進捗共有会があるため、業務過多にならないような風土・仕組みが整っています。そのため繁忙期含めて月平均残業は20時間程度です。 ・基本的に出社前提での業務となりますが、ご体調の状況等によりリモートも相談できる環境です。 ■配属先について: 事業本部 事業部 33名(うちマネージャー約10名) ■当社の特徴: 設立以来の完全無借金経営であり、自社運営サイトは全て黒字化。経験豊富なベテランの方も多く在籍し、落ち着いて中長期的に安定してキャリアを築くことが可能です。一方で、メンバーから企画に参画できたり、希望を出来るだけ受け入れ、社員が自由に「チャレンジ」できたりと、共存が困難な二つの風土が同社にはあります。また、リスクの高い急拡大を避け、設立以来、着実に増収・増益をしており、経営自体が非常に堅実です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MSS
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【店頭販促や売場支援でのセールスプロモーションを提供/土日祝休み/在宅勤務制度あり/インセンティブあり】 ■業務内容: 事業責任者(事業部長候補)として、デジタル領域でのさらなる事業強化のため、新規顧客の獲得と既存顧客との信頼関係構築をご担当いただきます。また、事業戦略の立案や実行を通じて事業の牽引も行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・デジタル領域案件の拡大 ・新規顧客開拓および既存顧客へのルートセールス ・案件化から提案営業、契約締結までのプロセス全般 ・中長期を見据えた営業力強化 ・事業P/Lの安定化 ■当ポジションの特徴: 大手流通チェーンのハウスエージェンシーとして発足した当社は、長年にわたり顧客目線での店頭販促や売場支援でのセールスプロモーションを提供しています。近年、高齢化やDX推進での顧客の販売戦略支援の要望に応える必要性とともに、今期、新代表着任による体制変更を行った当社ではデジタル領域でのさらなる事業強化を目指しています。そのため、新規顧客の獲得と既存顧客との深い信頼関係の構築を担い、さらには事業戦略の立案・実行を通じて事業を牽引する即戦力人材を募集します。将来的には役員登用も視野に入れた会社全体のリーダーシップを担う人材の育成も視野に入れています。多様なバックグラウンドを持つ方々と共に、事業を自ら推進し、企業の未来を創ることに挑戦したい方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大崎電気工業株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 事業統括マネジャー 経営企画
◇◆電力量計で国内シェア率40%以上/福利厚生充実/海外市場でもニーズ増加中/腰を据えて長く働ける環境◆◇ ■募集背景 ・ビジネスマネジメント部はソリューション事業部における、戦略企画/統括管理を担う中心的部署となります。今回、ソリューション事業の拡大に伴い、これら戦略・管理機能のさらなる強化の観点から担当課長(プロフェッショナル)の募集(増員)を行います。 ■ミッション: このポジションに一番期待するところは、ソリューション事業部の計数管理のプロフェッショナルとして、各事業責任者と連携し、事業推進に寄与して頂くことにあります。 あわせて、事業部内の営業・開発・生産部門と連携しながら、事業の拡大と収益力の強化に取り組んでいただくことを期待しています。 ■業務詳細 ビジネスマネジメント部の担当課長(プロフェッショナル)として、以下の業務を担っていただきます。 ・事業部における中期経営計画、単年度事業計画の企画、策定、取りまとめ、進捗管理 ・事業部内業務のフロー構築、標準化 ・生産計画の取りまとめ、工場窓口との調整 ・事業部管理資料の作成他、役員特命事項への対応(部長と共同のうえ) 【キャリア・魅力】 ・当社は、社会のニーズをとらえてGX(グリーントランスフォーメーション)サービスやスマートロックなどのソリューション事業を拡大しており、所管のソリューション事業部においては、営業と技術が一体となって多種多様な顧客の課題をくみ取り、迅速に解決策を提案することで事業成長を加速させています。 ・事業責任者への直接提案の機会が豊富で、事業成長を実感しながら裁量権を持って業務に取り組むことができます。 ・将来的なキャリアとして、ビジネスマネジメント部における部下の管理も含めたラインマネジャー、あるいは高度な専門性を経営へ具申するシニアプロフェッショナル(担当部長クラス)としてのキャリアもあります。 <当社の魅力> 計測機器事業にて創業以来100余年で培った技術力と業界からの信頼を持ち、電力量計国内トップ級シェアを誇る優良企業です。 電力自由化により、国内電力会社向けスマートメーターの売上が増加しており、海外市場でも需要拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 事業統括マネジャー 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜業界経験不問・何かしらのプロジェクトリードされた経験・予算管理の経験者を歓迎〜 ■業務内容: 同組織は部総括チームの中で予算管理、育成支援、委託業務契約管理を取り纏める組織にて下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・部門、部の予算管理に関連する情報取り纏め ・部門、部のキャリア育成戦略のアップデートとその進捗管理 ・委託業務の計画精査・進捗・実行管理 ■職務の魅力: 拡大する電子システム開発部の組織拡大戦略策定や新しい取り組みを実行することで、組織マネージメント能力を獲得することができます。 また、将来的に組織のマネージメントになることを期待しております。 ■働き方: ・課長や課長代理の下、10名程度の同僚と連携し業務を遂行していきます。 ・部の取り纏めを行うため、多くのメンバーと連携し、お互い敬い助け合いながら業務を遂行します。 ・日産の特徴である異なる文化や意見を受け入れながら積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
電子部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 事業統括マネジャー
未経験歓迎!/育成体制充実/物流管理全般を担当/マネジメント挑戦可/キャリアパス多様/独自システム運用/グローバル展開/丁寧な指導でキャリア成長/コミュニケーション重視 ■業務内容: 支店内の管理業務をお任せします。 【顧客対応】 ・倉庫管理作業および作業スタッフの管理(業務および労働時間等) ・業務日程/時間計画の調整 ・お客様との入出荷の打ち合わせ ・納期管理 ・輸送業者の車両手配 などの総合的管理 ■組織構成: 坂出支店:150名在籍 ■入社後の流れ: 物流未経験の方でも大歓迎です。 物流のいろはから修得いただけるよう丁寧に指導いたします。 物流のスペシャリストを目指して頂き、かつ管理に関してはご自身のスキルを存分に発揮していただき、支店の管理者としてご活躍いただくことを期待しています。 ■各支店内でのコミュニケーション: 各拠点長や上長とは非常に近い距離でコミュニケーションが取れる環境です。当社の行動指針に「現場に立て」がある通り、拠点長であっても現場第一で現場の意見を吸い上げたり、環境良化に努めております。 ■当社物流の特徴 当社では、在庫管理システム、輸送管理システムなど物流管理に欠かせないシステムを独自設計・開発・運用し、当社各拠点間ネットワークを活用した広域的な情報提供サービスを行っています。 このシステムを活用し、物流管理システム構築やお客様のシステムとの連携など、単なる輸送・配送だけでなくトータルな物流サービスを提案させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
SBI損害保険株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
損害保険, 事業統括マネジャー 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】 ■業務内容: 損害サービス部にて、サービスセンタ長候補、損害サービス業務部 課長候補としての採用です。 ■業務詳細: サービスセンター長を補佐する業務 ・新規事案のデリバリー ・事案点検 ・決裁 ・苦情対応等事案担当業務 ■社風: 職場は活発なコミュニケーションが交わされており、オープンな雰囲気となっています。 各所のフロアでは業務の相談、情報交換を行っているメンバーの姿もあり、 疑問はすぐに解消できる環境です。お互いにアドバイスを与え合う意識の共有が、個人の成長に繋がっています。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。 2023年3月期より、「金融サービス事業」「投資事業」「資産運用事業」「暗号資産事業」「非金融事業」の5事業へと変更し「金融を核に 金融を超える」を実現するべく、引き続き先進技術を活用した商品・サービスの改善や新たなビジネスの創出に向け注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BitStar
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 事業統括マネジャー
【日本最大級!110万名超のインフルエンサーネットワーク保有/累計10,000件以上の案件実績/累計40億円超の資金調達/大手取引多数/年休120日以上/フレックス】 ■業務概要: インフルエンサーマーケティング(広告事業領域)を担うBitStar Marketing Solutionの事業拡大に伴い、事業責任者を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・広告事業領域の目標達成にコミットし、業務遂行の指揮を取っていただきます。 ・BitStar Marketing Solutionの事業計画を管掌役員の元で立案し、実現するための全てを担当いただきます。 ・様々なKPIや進捗をモニタリングし、随時改善の指揮を取っていただきます。 ■当社の特徴: クリエイター支援事業、コンテンツ制作事業を展開し、複数事業のシナジー発揮による価値最大化を目指しています。事業会社と戦略的協業を開始しました。インフルエンサーが実施する企業タイアップ数が大幅に増加しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社MCJ【東証スタンダード上場】
埼玉県春日部市緑町
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
■募集背景: MCJグループは現在M&Aを積極的に実施し企業の拡大を行っている中で、 グループ企業の経営幹部候補の育成に注力しております。今回はグループ企業「株式会社iiyama」のCOO候補としてご入社後ご本人のスキル・ご経験に合わせて経営企画・事業企画を担っていただける方を募集致します。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社iiyamaのCOOとして各部門の取りまとめや日本にいるメンバーと連携し、企業運営を行っていただきます。COOとしてご活躍いただくだけでなく、プレイングマネージャーとしても実際に管理職への指導や業務連携をお願いいたします。 ※ご入社後、ご本人の適性や志向性等を踏まえ株式会社MCJのその他グループ企業の経営幹部候補としてアサインする可能性もございます。 ■業務詳細: ・経営、事業計画の策定 ・組織開発、組織成長のための戦略策定 ・新規事業企画立案やマネタイズ設計 等 ※拠点や取引先が複数国にわたるため、頻繁な海外出張が発生いたします。 ■お任せしたいミッション: ご入社後1〜2年目は株式会社MCJ及びグループ企業の様々な部署へジョブローテーションをし、事業内容等をご理解いただきます。その後、十分な語学力や各部門との関係性を構築いただいた後グループ企業のCOOをお任せしたいと思っております。 ■グループ企業について: 今回アサイン予定のグループ企業株式会社iiyamaはディスプレイ事業をメインに展開しております。 ■本ポジションの魅力: (1)グループ会社等の経営を広く色々なところに携わる M&Aを活発に行っており、ジョブローテーションを通じて様々な事業経営に携わることができます。 (2)充実した育成プログラム・キャリア面談がある 株式会社MCJは社員の自発的なキャリアの形成支援をサポートする体制が整っております。育成プログラムでは語学力を高める研修を受講頂いたり、キャリア面談を通じてご本人の志向性や今後のキャリアビジョンのすり合わせる機会を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社幸建
愛知県春日井市上田楽町
600万円~899万円
設計事務所 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 事業統括マネジャー
〜営業経験やマネジメント経験を活かし、経営に関われる!〜 ■業務概要: 住宅等の外構工事を扱う当社にて、営業部長として、社員のマネジメント等社長の右腕として以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)経営管理業務: 部長や社長と話し合いながら、経営数値の取りまとめや、改善に向けての提案を行って頂きます。 現状は社長のみで行っているため、社長と現場の橋渡し役として業務をすすめていきます。 (2)社員のマネジメント業務: 部長や次長と協力を頂きながら、マネジメントを行っていきます。 社員の労働環境や生産性がどうすれば良くなっていくかを、現場社員の反応を見ながら、戦略・立案を頂きます。 ※その他一部営業等の業務もお任せする場合があります。 ■ミッション: 部長や次長の上に立ち、社長の良きパートナーとして、社員のマネジメントを中心に、経営幹部として、社長と一緒にご活躍をいただきます。 これまで培ったご経験を生かし、当社で発揮していただくことを期待しております。 ■当社が大事にしていること: 当社は、ふれあい、語りあい、意見を聴くことを大事にしています。そして、スタッフ全員がお互いを高めあう努力をしています。 日々お客様から信頼を頂くために、スタッフの人間性を磨くこと、よりよい社内環境を創造することに邁進しています。やがては地域の方々に愛され、 地域ナンバーワンの会社になるという夢の実現のため、経営管理、社員の育成、マネジメント戦略に貢献いただける方を募集します。 ■当社の事業内容: 愛知県内の外構工事を中心に、基礎工事を行う企業です。 地域に密着して業務を行って頂きます。 また、大手住宅メーカーと連携や受注を頂き、土台作りの数は毎月60棟、エクステリアは毎月40棟を超えます。 今後も地域密着を掲げていきながら、安定経営を目指していきます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
株式会社熊田商店
福島県須賀川市狸森
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 事業統括マネジャー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜管理職候補として裁量のあるお仕事です◎/1988年設立の長期経営/残業10〜30時間程度◎〜 ■職務内容:当社の管理職候補として業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・会社内の業務全般を知って頂くためにまずは、現場で収集・仕訳作業に携わって頂きます。その後取引先全先とのリレーションを図ることで、会社の全体的な仕事を俯瞰してもらいます。 ・一定の経験を積みながら、社業の中枢担う人材としての手腕を発揮して頂きます。 ・メンバーのマネジメント・統括もお任せする予定です。 ■組織構成: 収集・仕訳作業は5名〜7名(女性3名・その他は男性、20代〜50代)が担当しております。ほとんどが未経験で入社しております。現在は40代の男性1名が統括ポジションとして業務を担っております。 ■入社後について:現在、統括ポジションを担っている方から業務を学んで頂き、徐々に引き継いでいただく予定です。 ■業務の特徴・魅力: 取引先の法人顧客に対してアフターフォローも行っていただきます。顧客に合わせて最適なリサイクル方法や廃棄方法などをご提案し、環境問題にも貢献することができるお仕事です。新規開拓よりも既存の固定顧客が多いため、関係構築も重要となります。また、代表に近い立場で裁量をもって仕事ができることが魅力の一つです。 ■職場環境:休憩時間は自由で、各々で出先で昼食をとるなどしています。 ■当社について: 当社は創業以来廃棄物の回収処理事業を手掛けてきました。事業者や一般家庭から排出される産業廃棄物・一般廃棄物をお客様の排出状況に応じ、安心・安全に収集運搬いたしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CaSy
東京都品川区上大崎
目黒駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
【フルフレックス制/「テクノロジー×おもてなし」を強みとした業界最安値水準の家事支援サービスで日常の「時間」を創出】 ■募集背景: 共働き世帯の台頭や高齢化社会といった社会的背景もあり注目を集める家事支援サービス業界ですが、諸外国に比べると残マーケットはまだまだ大きく、今後の成長が見込まれます。 テクノロジー×おもてなし を強みに、後発ながら短期間で業界最大級の家事支援マッチングプラットフォーム運営企業へと発展を遂げた当社。主力サービスの「CaSy」の成長に加え、新規事業立ち上げ、法人向けサービス拡充に伴い顧客基盤は増加傾向にあります。 加速する家事支援サービスへの需要を踏まえ、キャスト供給力の確保が急務。そのため海外人材の獲得スキームを構築し、事業グロースに貢献していただく責任者をお迎えします。 ■業務詳細: ・マーケット分析、戦略立案、グロースまでのシナリオ策定 ・課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた各施策の企画、方向性の検討 ・計画のモニタリングおよび計画達成のための施策推進やマネジメント ・経営チームとの議論やゴール設定 ・改善施策の実行やディレクション ■この仕事の魅力: ・海外人材にCaSy品質の「おもてなし」を装着するノウハウを活かして海外進出への足掛かりとしたいという想いもあり、今後のCaSyの成長を担うとても重要なポジションとなっています。 ・経営視点で事業に携わり、その成長を感じることができるポジションです。 ・責任者として自ら意思決定に関わり、裁量を持ち仕事を進める事ができるやりがいがあります。 ■環境・制度 <RFMB制度(Request for my Benefit)> すべての社員は、自らの望む働き方の実現のために人事制度を考案し提案できます! ・リモート勤務OKです。月2回程度の出社を想定しております。 ・コアタイムなしのフルフレックス制 ※社員は原則全員「8.0hフレックスタイム勤務制」とします。 Pay for Performanceの原則に則り、勤務実態が8.0hより短くても減給しません。 長く働いた分はみなし残業(暫定40時間)を設けております。 ・副業可 ・ベビーシッターサービスの利用可 変更の範囲:会社の定める業務
DIGGLE株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
◆累計資金調達額10億円/「すごいベンチャー100(2023年版)」に選出/顧客の予実管理課題を解決する自社SaaS「DIGGLE」を展開/リモート可/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆ ■業務内容: Bizdevに所属いただき、新規・既存アセット問わず事業開発メンバーとして参画頂きます。 Bizdev組織では常にDIGGLEが創造すべき新たな市場を開拓・定義していく非常にエキサイティングなミッションを担っています。顧客の潜在的なニーズを引き出し、新たな事業開発やユースケースを模索し、DIGGLEの提供価値を伝えていくポジションです。 ・中長期戦略の立案 市場分析を通じて潜在的な拡大分野を特定し、事業成長の道筋を作っていただきます。 ・MVVに即したソリューションの企画> 「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」の考えに沿って、既存アセットに限らず新たな開拓も含めた事業企画を行っていただきます。 ・新規事業・ソリューションのスケール検証> セールス、マーケティング、カスタマーサクセス、PdMなど職種を限定せず、企画した事業・ソリューションのスケール検証のための実働を担っていただきます。 ■組織構成: Bizdevは現在2名体制。得意分野によって役割を分担し、日々新規事業の検証を行っています。調査・企画だけに留まらず、スケール後の組織体制、運用や仕組みづくりまで一気通貫で検討・実践する少人数精鋭のチームです。会社の成長の未来図を担い、戦略策定から実働まで大きな裁量で事業を動かせます。 ■魅力: ・様々な新規事業・事業開発に挑戦 ・少人数精鋭で幅広い業務を担当 ・裁量を持って仕事ができる ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
総合商社, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<160年以上の歴史/国内外約400社の連結対象会社とともに、世界の様々な国と地域に事業を展開/事業や人材を創造し続ける総合商社> ■具体的な業務内容: ・東南アジアにおける化学肥料の製造販売事業(タイ・フィリピン・ベトナム、ミャンマーにも拠点を有する)の運営 ・肥料事業会社向け肥料原料の輸出/三国間取引や事業会社製品の輸出推進等 ■キャリアプラン: ・短期的:事業会社管理や事業拡大に向けた新規投資/輸出促進業務。 ・中期的:既存/新規事業会社へのマネジメントとしての出向。 ■チームの雰囲気と特徴: 当社は商社でありながら東南アジア地域に肥料メーカー機能を有し、各国でトップブランドとして長きに渡り親しまれています。 この分野での実績を礎に、事業を拡大し、東南アジアを中心に世界で農家の豊かさ向上に資するサービスを提供して、持続可能な農業の実現に貢献することが我々のミッションです。 ともにこのミッションに向けて取り組める方の応募をお待ちしております。 国内と同規模の人員を海外に経営人材を派遣していて、海外で働きたい又は海外と仕事がしたい方に向いています。
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 事業統括マネジャー
◆世界中のソフトウェア市場でトップの成長率/製造大手〜町工場まで幅広い顧客が導入/特許技術を活用したAIデータプラットフォーム◆ ★設計・開発、調達、品質管理、IT、セールスなど、あらゆる部門で活用可能なため、まさに顧客の変革を支援するプロダクトです ★調達部門で3か月で数千万のコスト削減、設計部門で年間2000時間の削減など、現場だけでなく経営にも直接インパクトを与えることができます ★クライアントが気づいていない課題を明らかにすることが可能なため、単に今感じている課題を解決するソリューション営業にとどまらない価値提供を実現します ■業務内容: 図面・見積・受発注等のデータを繋ぎ、調達業務の高度化を加速 製造業×データ活用のグローバルスタンダードを作るAIプラットフォームを構想する同社のフィールドセールスをお任せします。 <具体的には> ・インサイドセールスが獲得した新規顧客に、自社プロダクト「CADDi」を紹介 ・導入することで企業で起きる「変革」を、顧客の事業特性や事例をもとに説明 ・メンバーマネジメント(約10名) ■ポジションの特徴 <新規開拓×無形商材×組織攻略という高難易度のセールス> 製造業界は組織構造が複雑であり、誰を押さえれば導入が進むか?という観点の組織攻略の考え方が必要になります。また、部署横断的に活用でき、導入によって業務効率化、原価削減、事業推進など様々な活用が可能なことから、企業とタッグを組んで予算創出から入り込み経営陣に向けた導入への提案を進める、難易度が高いと同時にセールスとしての力がとても身につくポジションです。 ■魅力: ◎ローンチから1年でMRRが10倍、グローバルトップレベルでの成長率を誇るプロダクトです ◎エンタープライズ領域の中でも、特に大きい日本を代表する製造業のグローバル企業の担当機会があります ◎アメリカでも顧客開拓を開始しており、海外メンバーと連携する機会が豊富なため、グローバル展開にダイレクトに関われます ■働き方 対面商談がメインのため日帰り出張がありますが、その際は直行直帰で、オフィス出社は週1程度です。週1、2回程度在宅勤務をしているメンバーもいます。
エキサイト株式会社
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【あらゆるSaaS・DX事業を展開/フレックスや休暇制度など福利厚生充実/裁量◎】 エキサイト株式会社は2018年に代表の西條を始めとする新経営陣となり、様々な領域で抜本的な改革を断行した結果、2020年3月期の上期決算において、エキサイト史上最高の営業利益、経常利益ともに4.5億円を達成し、大幅な利益を残すことができました。 現在、注力している新規事業創出に一緒にチャレンジしたい人を積極採用しております。 【ポジション背景】 エキサイトは企業価値向上のため複数の新規事業を立ち上げております。 毎年開催される「新規事業創出会議」で決議されたもを事業化したり、 既存事業の中でも新しい取り組みが次々と形になっています。 そんな中で今までの経験を活かしながら 裁量権をもって事業を起こしたい方を大募集しております。 【現在の事業体】 ・メディア事業 ・ヘルスケア事業 ・SaaS事業 ・D2C事業 ・ブロードバンド事業 ・DX事業 ■会社の状況: 2018年にTOB後、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」というミッションのもと両利きの経営を推進し、2023年4月再上場いたしました。 既存事業のプラットフォーム事業やブロードバンド事業をブラッシュアップしながら、新規事業のSaaS・DX事業にも積極的に取り組んでいきます。 ▼カルチャー: ベンチャー文化: 新卒・中途を問わず、能動的に動くと幅広い仕事が可能。WEB3.0、メタバース、NFT含めて、常に新規事業創出を検討中。新規事業創出会議で通った事業案は、事業案を出したメンバーが責任者に! 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 事業統括マネジャー 病院長・事務長
〜病院経営管理職/安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・寮社宅有り〜 【概要】 管理職として、グループ病院の経営支援業務を担っていただきます。 【業務詳細】 <運営支援> ・法人本部各部署及び病院幹部・役職者間の調整・業務支援 ・病院職員の人材マネジメント ・経営数値のデータ集計及び分析 ・各病院の課題抽出及び法人上層部への提言 ・病院の業務フロー導入支援から標準化の推進 ・新規病院の立ち上げ ・経営改善や病床獲得、行政対応 ・市場調査及び事業計画立案 ・M&Aに関わる評価・検証 ・M&A先医療機関の経営改善 ・行政機関・地域関係者への渉外・調整活動及び届出 ・設計・ゼネコン等の選定と調整 ・医療機器・システム・什器備品等の選定及び導入までの管理 <新規開設・増床> ・各2次医療圏を中心とした市場調査及び事業計画立案 ・M&Aに関わる評価・検証 ・行政機関・地域関係者への渉外・調整活動及び届出 ・設計・ゼネコン等の選定と調整 ・医療機器・システム・什器備品等の選定及び導入までの管理 ・採用活動支援 ・地域医療機関への渉外・広報・営業活動、各種イベントの企画立案 ※これまでの業務経験によっては入社後、既存病院にて業務を行い、病院やグループ全体の理解を深めていただくこともあります。 【タムスグループ 病院概要】 タムスさくら病院川口、タムスさくら病院江戸川、タムス浦安病院、タムス市川リハビリテーション病院、最成病院、タムス瑞江病院 【働く環境】 20代〜50代まで幅広い年代の方が活躍中です。また、育児中の方も活躍中、かつ女性管理職登用実績ありと年齢性別問わず活躍しやすい職場環境です。副業・Wワーク・ブランクのある方も歓迎です。 【当社の特徴】 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ