482 件
グリーンモンスター株式会社
東京都渋谷区神南
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜累計900万インストール突破の体験型投資学習スマホアプリ展開企業/週1〜2日リモート可/育児、有給取得率100%/年休124日〜 ■業務内容: 同社体験型投資学習事業の拡張を担っていただきます。新規事業に挑戦したい!自身の経験を最大限活用して大胆なチャレンジをしたい!とお考えの方には最適な職種です。 〈業務詳細〉 ・事業企画およびプロジェクト管理 ・事業収支シュミレーション作成 ・マーケティングおよび営業戦略立案 ・アライアンス構築およびリソース調達 ■業務の進め方: ・チーム制:さまざまなチームと連携しながら業務を進めます。 ・定期共有:2週間に一度、概略結果を他部署と共有し、メンバー全員で次の施策・戦略を検討します。 ■就業環境 ・勤務時間スライドも可能(例.10:00-19:00)、時短勤務、育児休業なども取得実績多数です。 ・年休124日、完全週休2日制(土日祝)平均残業時間は20〜30H程度です。 また、有給取得率、育児制度利用も100%で、グリモンマンデー(土曜日が祝日の場合、翌々日の月曜日も休日)など制度も充実しております。 ■得られる経験・スキル ◇金融教育の領域でのスキル 当社の金融教育ノウハウやチーム力を生かし、プロダクト企画をしていただけます。より注目される金融教育。金融教育の会社で事業開発をした経験はご自身のアドバンテージにもなります。 ■キャリアパス: まずは、新規事業責任者として活躍をしていただき、部門長、将来的にはCOOを目指していただくことも可能です。 ■会社の魅力: (1)東京証券取引所グロース市場へ新規上場 当社グループは、「おかねに対する意識と行動を変える。」をミッションとして、投資や資産形成を通して、消費者から支援者へと、人々の社会との関わり方を変えていくことの背中を押せるようなプロダクトの開発に取り組み、昨年上場しております。 (2)事業の将来性 FX、株式投資、資産形成について、座学ではなくゲーム感覚のデモトレードやシミュレーションを通して体験型で学習できるスマートフォン向けアプリの開発・運営をしており、競合他社もあまりいない中でシリーズ累計900万インストール以上突破しており、昨今の積立NISAの高まりから伸びしろのある業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡ソノリク
佐賀県鳥栖市姫方町
1000万円~
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), MD 事業統括マネジャー
学歴不問
〜海外経験を活かした経営マネジメント/農産物の生産・物流を担う事業拠点/土日祝休、手当◎〜 ■子会社ソノリクタイランドへ在籍出向の求人: ◇出向先/ソノリクタイランド(タイ・バンコク) ◇事業内容/約1000軒の生産者と連携して、オクラやアスパラガス、ヤングコーン、マンゴーを生産・輸出 ◇勤務地/88 PASO Tower, 14th Floor, Room No A2, Silom Road, Suriyawong, Bangrak , Bangkok 10500 ■業務詳細: ・事業計画の策定や、経営管理体制の構築、それらの実行指揮 ・経営目標の推進に関わる業務 (事業計画・予算策定、KPI等計数管理) ・取締役および現場責任者として、経営全般を担う ・事業再生へ向けたプラン実行とPDCAサイクル実行 ・タイと日本間の状況把握とプロジェクト管理 【ソノリクタイランドにおける推進事業】 ・日本作物及び加工品の現地販売 ・日本の品種や技術の持ち込み、タイでの生産・加工(販売は現地及び日本) ・今後の海外事業展開における事業基盤作り(生鮮野菜・青果の生産・加工・販売 他) ■タイ事業の現状と目標: ◇タイのバンコクに本社を構えるソノリクタイランドは、約1000軒の生産者と連携して、オクラやアスパラガス、ヤングコーン、マンゴーを生産・輸出しています。 ◇また、これまでに栽培が成功した生鮮野菜に加えた新しい試みとして、タイの土壌に適した「アスパラガスの新品種開発」「タイ産サツマイモの栽培」を行うなど、その価値をより高めるためのチャレンジを続けています。 ◇現在は日本人の社員4名、タイ人の社員82名、201名のパートワーカーが働いています。 ◇タイでは生産者側にいる福岡ソノリクですが、ゆくゆくは福岡ソノリクの保管技術を活かした農作物の物流を、タイや東南アジアのその他の国々で広く展開していくのが今後の目標です。 ■当社について: ◇佐賀に本社を置く農産物特化型の物流企業です。 その他にも、青果販売業、倉庫業、リース業、太陽光発電事業を手がけています。 ◇独自の保管技術と輸送体制で、生産者様からお預かりした商品を安全で高品質な状態を保ち、お客様からの信頼を積み重ねた結果、直近20期連続で増収を続けております 変更の範囲:会社の定める業務
ポケットサイン株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
■業務概要: 当社にはISUCON優勝経験を持つCTOをはじめ、少数精鋭で非常に高い技術力を持つメンバーが揃っています。 開発スピードが非常に早く、すでに創業からの約1年間でセキュリティ要件の高い法令対応の大臣認定取得、PoC、インフラ技術確立などを実施し、通常のエンジニアリング企業の数倍の速度で新しいサービスが生み出されています。 現在はCEOが主にCOOの役割を担っていますが、今後の事業拡大に向け組織の急成長を支えるCOO候補を募集します。 ■業務内容詳細 ◇経営計画の策定、推進、執行 ・経営計画の立案 ・KPI設計・モニタリング・執行 ◇リーダーシップを発揮した組織の構築と運営 ・戦略組織設計 ・ユニット長以下のマネジメント ◇既存事業戦略策定・オペレーション ・既存事業戦略策定・オペレーション・顧客との折衝を通じたアップ/クロスセル・アカウントマネジメント ◇新規事業企画 ・顧客からのヒアリングを通じた課題抽出からソリューションの商品化 ・社内外との折衝を通じたソリューションの実現可能性の検討 ■当社について 当社は「リアルとオンラインをシームレスにつなぐ未来の日常をつくる」というビジョンのもと、個人・民間企業・行政における信用の摩擦(=本人確認のためのコスト)をゼロにするため、主にマイナンバーカードの「公的個人認証サービス(JPKI)」を利活用するためのサービスの企画・開発を自治体及び民間企業向けに行っています。 その一つである自社プロダクトのデジタル身分証アプリは、デジタル身分証としてのID認証プラットフォームとしての機能だけではなく、スーパーアプリとして自社のミニアプリや他社サービスと連携して幅広くサービスを提供できるのが特徴です。 <軸となる2つのプロダクト> ・署名検証サービス「ポケットサイン Verify」(2023年6月にオープンベータ版を提供開始) ・デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」(2023年7月にオープンベータ版をリリース) 変更の範囲:会社の定める業務
愛知国際会議展示場株式会社
愛知県常滑市セントレア
中部国際空港駅
800万円~999万円
スポーツ・ヘルス関連施設 その他, 事業統括マネジャー 営業企画
旅行・ホテル・イベント業界経験者歓迎/セントレア直結/「愛知県でイベントを開催したい!」そんな想いを持った方歓迎です! ◎日本最大級を誇る展示場のイベント運営業務をお任せします ■募集背景: 愛知国際会議展示場(Aichi Sky Expo)での開催イベントの進捗管理、メンバーのマネジメント行っていただきます。 ■ミッション: 東京でも大阪でもなく、「愛知でイベントを開催したい!」と主催者に思っていただけることが弊社の理想です。運営事業部としての数値管理、メンバー管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: (1)イベント様態を踏まえた運営の数値管理 ・運営部の売り上げ管理 (例)駐車場、レストランショップ、施設内備品の売り上げ管理 ・顧客への提案、新規開発等 ・愛知県をはじめとした行政対応 (2)メンバーのマネジメント ・コーディネーターのマネジメント ・部門長としての部門人事管理と育成 ※メンバーは30代の社員が多いです ※マネジメント経験が浅い方は管理職研修等でマネジメント実習等を実施いたします ■働き方: ・シフト制 ・土日に休日を取得することも可能 ・年末年始などの連休も休日 └緊急時に出社できるよう当番制で割り振られておりますが、長期でお休みしたい場合はシフトを配慮 繁忙期:4〜5月、7〜9月、10〜11月 閑散期:12月〜2月 ■同社の概要: ◎イベント会場としての優位性 ・日本で4番目の展示面積 ・日本唯一の常設保税展示場…海外出展者の関税や消費税等の負担軽減が可能というメリット ・コンセッション方式(自治体連携)を採用…民間としてのイベントにとどまらず、地域活性・産業振興という観点でのイベントが可能 ・世界中に50会場のネットワークを持つGL eventsグループに属しており、世界基準に沿ったイベントソリューションやSDGs基準に対応 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
800万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 営業企画
◆◇東証プライム上場/日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」/39.7万件もの事業所様がご利用/年休120日(土日祝休み)◆◇ ■職務内容 <ミッション> 介護・障がい福祉・在宅医療の現場における市場ニーズを深く分析し、組織戦略および営業戦略の立案・実行をお任せします。 具体的には、ジョブメドレーアカデミーのさらなる成長と市場での地位確立に向け、顧客への提案活動に加えて、定量的なデータと現場の知見に基づいた目標達成への道筋を立て、周囲を巻き込みながら営業施策の企画・実行を推進していただきます。 プロダクトを通じて医療福祉機関が抱える研修・人材育成の課題解決を実現し、価値提供することがあなたのミッションです。 <業務例> ・インサイドセールスとフィールドセールスグループの統括(約30名規模) ・リード獲得最大化に向けたマーケティング戦略の推進 ・リード獲得最大化に向けた事業開発 ・圧倒的な成果に向けた営業戦略・戦術の構築と実行 ・メンバーの採用・育成・登用 ・プロダクト開発、カスタマーサクセスいった関連組織との連携 ■募集背景 ジョブメドレーアカデミーとは介護・障がい福祉・在宅医療で役立つ知識や技術が学べる、オンライン動画研修サービスです。事業所における研修業務の負担を減らし、職員のスキルアップや定着率の向上に貢献しています。業界での需要が年々増しており、順調に事業成長しています。より価値を広めるために組織体制を強化すべく、セールス部長候補を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社manebi
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(18階)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\IPOに向けた増員採用・代表直下ポジション・自分らしさを大切に、ミッションの“世界縁満”に本気で取り組むSaaSビジネスを展開しています!/ ■概要: 当社は、「HeartTech Company」として世界一利用されるプラットフォームとなることを目指し、HRTechとEdTech領域でBtoB SaaSモデルのプロダクトを創っています。数年後には上場を目指し、日々ミッション達成のために取り組んでいます。私たちはそんなソーシャルミッションを担う、優秀なチームを一緒に作っていける仲間を真剣に探しています。 ■業務内容:※あくまで業務例となります。 ・東証グロース市場上場に向けた資本政策の立案と実行 ・財務戦略の構築および実行(資金調達、金融機関対応) ・月次・四半期・年次決算の監督および適正性の担保 ・連結決算の実務もしくは監査経験 ・IPO準備業務全般(監査法人、証券会社対応、内部統制整備) ・税務、法務、労務等の管理部門全体の統括 ・IR活動(単体・連結開示資料作成・マネジメント、投資家対応、資料作成) ・M&Aや資本提携等の戦略的プロジェクトの推進 ・経営会議への参加および経営陣への提言 【eラーニング事業 manebi 】 manebiは、オンラインで教育ができるラーニングプラットフォームです。6,000以上のeラーニング教材と自社教材、オンライン集合研修を自由に組み合わせることで、キャリアやスキルに合わせた段階的な教育を実施できます。 【派遣業界特化eラーニング事業 派遣のミカタ】 派遣スタッフが自ら学ぶことのできる専用eラーニングシステム。派遣労働者が自らキャリア形成をするための教育機会を創出します。 【警備業界特化eラーニング事業 警備乃ミカタ】 遠隔での隊員教育を実現できる教育支援サービスです。新任教育や現任教育はもちろん、汎用的な教育も実施可能です。また、警備業法等の解釈運用基準にも対応しておりますので、安心して隊員教育をご実施いただくことが可能です。 【KCI教育センター】 建設業や製造業に関わる企業様やそれらに従事される方の人材育成を支援。画一的な座学講習のみならず、eラーニングや習熟度確認テストなどを活用した独自の講習スタイルを構築することで、知識の定着をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
ブレイクスルーパートナー税理士法人
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
税理士法人, 事業統括マネジャー 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■職務概要について: 税理士法人の当法人にて、事業拡大に伴い、マネジメント業務から経営まで深く携わっていただくポジションです。税理士資格保有者で、マネジメントやリーダーのご経験に加え、税理士事務所/会計事務所/財務・会計コンサルティングファームのいずれかのご就業経験のある方を募集いたします。 ■業務詳細について: マネージャーとして、主に6名ほどの会計スタッフのマネジメントをご担当いただき、事業を推進していただきます。具体的な仕事内容は下記です。 ・社内のスケジュール管理 ・案件の進捗管理 ・人材採用、人材育成 ・勤怠管理 また、事業拡大をミッションに下記もご担当いただきます。 ・新規クライアント獲得のための施策立案、実行 ・(将来的に)代表の右腕として、経営への示唆等を行い、会社を牽引していただきます。 ■組織構成について: 当法人は、税理士3名と会計スタッフ9名にて運営しております。平均年齢は41.6歳となっております。今回のポジションでは、まずはマネジメントをメインにご担当いただきます。 ■キャリア&期待されること: ご入社後、まずは適切なマネジメントをできるよう、現場での業務を行っていただき、慣れていただきます。徐々にマネジメントとなり、メンバーのマネジメントを中心に案件の進捗管理を行っていただきます。そして最終的には、社長の右腕として経営に携わり、事業拡大へ向けた様々な業務にチャレンジいただくことを期待されるポジションです。 ■当ポジションの特徴について: ・経営に携わり、影響力の大きいポジションになります:実績次第ですが、経営に携わっていただきます。税理士事務所/会計事務所/財務や会計のコンサルティングファームなど近しい業界にて、これまで培ったマネジメント力を活かしながら、さらなる影響力のある仕事をしたい方にはお勧めの求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ