484 件
株式会社Speee
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
650万円~1000万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/東証スタンダード上場/17期連続成長】 ■概要: 2020年秋の全社総会でCEOが発言した「※強烈なサンプル1」を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。 ※これまでの水準を大きく上回る成果を残し、組織に強烈なインパクトを与えることで、組織の水準を大きく引き上げるKSF(KeySuccessFactor)のこと。 マーケティングインテリジェンス事業本部内のいずれかの事業部に所属し、影響範囲の広いリーダー以上の立場から各組織の水準を引き上げるKSFとしての期待役割を担います。 「次世代リーダー候補」との違いは、初期配属で担う【期待役割】です。 配属初期から、最低でもリーダークラス以上の(個人はもちろん、組織としての)成果が求められます。 ■具体的な業務内容: ・コンサルティングセールス組織のリーダー〜責任者 ・コンサルタント組織のリーダー〜責任者 ・事業戦略組織のリーダー〜責任者 ■所属部署: ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織です。 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団です。 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案します。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■働く環境: ◎Speee Cafe 最高品質のコーヒー豆を数種類仕入れ、日替わりで提供。専任スタッフが淹れた本格的なドリップコーヒーやカフェラテが、いつでも無料で楽しめます。コーヒーが苦手な人のために、ハーブティやノンカフェインの飲み物も用意しています 変更の範囲:無
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 事業統括マネジャー
学歴不問
【業務内容】 ストックマークの営業組織全体を統括し、経営戦略と連動した営業戦略の立案・実行を担っていただきます。特にこれから本格化する大手製造業企業への深耕営業においては、複雑な意思決定プロセスを見据えた戦略的なアカウントプランの設計や、社内に味方となる「チャンピオン」を育成するためのアプローチを体系化し、再現性のある営業モデルを組織に浸透させていただくことが期待されます。 マーケティングやカスタマーサクセス、プロダクト部門とも密接に連携しながら、顧客提供価値の最大化をリードしていただきます。 営業目標の達成はもちろん、営業組織そのものの型を創り上げ、チームを育成し、次世代のリーダーを輩出していくことも重要なミッションです。経営陣と共に事業成長の中核を担うポジションとして、組織づくりから事業戦略の実行まで幅広くお任せします。 ■具体的業務内容 ・エンタープライズ企業への戦略的アカウントプランの策定・推進 ・社内チャンピオンの発掘・育成を含む組織攻略型の営業フロー設計 ・営業プロセス(リード〜クロージング)の標準化・最適化 ・製造業企業への部署横断型提案や既存拡大(エクスパンション)戦略の構築 ・営業KPI・パイプライン管理、数値目標達成のためのPDCA運用 ・営業組織体制の構築・マネジメント(将来的なリーダー人材の育成も含む) ・マーケティング・カスタマーサクセス・プロダクト部門との連携による総合的な営業戦略の推進 ・主要顧客のトップ商談リード、キーパーソン折衝 【チーム構成】 3チームからなる営業組織全体を統括していただきます。(Uniti Leader3名、Member18名) 【ポジションの魅力】 ・IPOを視野に入れたグロースフェーズの中核メンバーとして事業成長に貢献できる ・営業組織の“型”をゼロから創り上げる経験ができる ・単なる営業責任者ではなく経営視点で全社の成長に直結する営業戦略を描ける ・製造業の大手企業への深耕型営業を高度に磨ける環境 ・経営陣直下のポジションとしてダイナミックな裁量と責任 変更の範囲:ビジネス領域における業務全般
株式会社シックスティーパーセント
埼玉県東松山市元宿
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
■□アジアのブランドが2000以上集まる、グローバル展開の越境ファッションEC/"TECHNOLOGY × GLOBAL × FASHION × EC "で注目のスタートアップ□■ 越境ファッションEC事業の全体を統括し、プロダクトのグロースと非連続の成長を担うポジションとなっています。第二創業期に入り、国内市場における圧倒的な成長と海外展開の成功のために推進、組織全体のパフォーマンスを上げるために積極的に採用を行っています。 ■募集背景 現在、共同創業の取締役2名が各チームの管掌を行い事業を推進しています。第二創業期である今、スピード感を持って非連続な成長にコミットするためには、取締役と同じ視座で事業にコミットできる方が必要だと考えている次第です。執行役員 / 候補としてチームの管掌と執行をお任せします。どのチームも組織体制をアップデートしていくタイミングにあり、それを先導する方必要な状況です。 これまでのご経験を踏まえて、管掌チームはご相談させていただきますが、下記のようなチームの想定です。 ・EC事業(MD/ECコンサル) ・オペレーション(配送/物流/CS) ・マーケティング(デジマ/SNS/プロモ) ・グローバル(海外展開の統括) ・HR(採用/組織開発) ・経営企画 ■業務内容 ・GMV向上につながる打ち手の設計/アクションの推進 ・非連続な成長につながるプロジェクトやアライアンスの立案/実行 ・チームビルディング/マネジメント ※詳細は管掌領域によります。面談時にぜひご説明させてください。 ■組織環境 平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社on call
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~699万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【メディア掲載多数/実績25,000件超の現役医師監修のクリニック向け在宅医療支援サービス/副業可】 ■業務内容: 役員直下のポジションで事業作りを行っていただきます。ゼロ→1よりも1→100にしていくポジションです。プロジェクトは社員10名+業務委託300名ほどの規模を想定しております。 ※業務委託の内訳(医者が220名ほどで、他に看護師や救急救命士など) ■キャリアパス: 「事業責任者」候補として入社いただき、統括 or COOとして昇格 等 ■全社組織構成: 営業2名、サービスマネージャー1名、マーケティング1名、エンジニア2名、バックオフィス2名で構成されております。 ■「ON CALL」とは: クリニックと患者をつなぐ在宅医療プラットフォームです。在宅医療の提供が困難なクリニックに代わって、医師・看護師を紹介・代診します。 現役医師が、非常勤医師として在宅医療に関わっていた際の経験をもとに、サービス開発に関わっています。 地域医療の要となる在宅医療を支えるインフラサービスとして、2022年4月にローンチ。現在に至るまで25,000件以上の対応実績があり、次世代の日本医療を担う存在として注目されています! ■同社の特徴: ◎在宅医療のマーケット成長率は【前年比300%】と飛躍的に拡大中です。一方で、在宅医療の現状があまり知られていないことや、医療とビジネスの融合には前例が少ないこともあり、今後当社のサービスも拡大が見込まれています。 ◎中心メンバーに現役医師や看護師が在籍しており、医療従事者との強力なネットワークをもとに、経験豊富なバックアップドクターがサービスを支えています
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
住宅(ハウスメーカー), 事業統括マネジャー 法務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
一建設は現在収益不動産事業を強化しており、100%子会社のアセット・マネジメント(AM)会社を近く設立いたします。 このAM会社のコンプライアンス部門長をお任せします。 【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループ中核を担っており、安定した収益基盤を誇っています。 【業務詳細】 ・法令遵守体制の構築 ・社内教育、研修 ・顧客管理 ・リスク管理業務 ・法人関係情報管理 ・その他一般的なコンプライアンス関連業務 ■組織構成: アセットソリューション事業部は計129人にて構成されています。(2025/07現在) ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 営業企画
◆◇東証プライム上場/日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」/39.7万件もの事業所様がご利用/年休120日(土日祝休み)◆◇ ■職務内容 <ミッション> 介護・障がい福祉・在宅医療の現場における市場ニーズを深く分析し、組織戦略および営業戦略の立案・実行をお任せします。 具体的には、ジョブメドレーアカデミーのさらなる成長と市場での地位確立に向け、顧客への提案活動に加えて、定量的なデータと現場の知見に基づいた目標達成への道筋を立て、周囲を巻き込みながら営業施策の企画・実行を推進していただきます。 プロダクトを通じて医療福祉機関が抱える研修・人材育成の課題解決を実現し、価値提供することがあなたのミッションです。 <業務例> ・インサイドセールスとフィールドセールスグループの統括(約30名規模) ・リード獲得最大化に向けたマーケティング戦略の推進 ・リード獲得最大化に向けた事業開発 ・圧倒的な成果に向けた営業戦略・戦術の構築と実行 ・メンバーの採用・育成・登用 ・プロダクト開発、カスタマーサクセスいった関連組織との連携 ■募集背景 ジョブメドレーアカデミーとは介護・障がい福祉・在宅医療で役立つ知識や技術が学べる、オンライン動画研修サービスです。事業所における研修業務の負担を減らし、職員のスキルアップや定着率の向上に貢献しています。業界での需要が年々増しており、順調に事業成長しています。より価値を広めるために組織体制を強化すべく、セールス部長候補を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コインチェック株式会社
東京都渋谷区桜丘町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営企業/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】 ■業務内容: ◎プロダクト戦略の立案・実行 プロダクトの市場環境・顧客ニーズを踏まえた戦略策定を担当します。市場調査、ユーザーインサイト、競合分析を通じ、金融プロダクトのビジョンやロードマップを策定し、実行計画をリードしていただきます。 ◎プロダクト企画・計画・検証・評価分析 顧客の課題や市場機会を捉え、金融商品やサービスの企画立案、具体的な機能要件や仕様の策定を実施します。社内各部門(法務・コンプライアンス部、マーケティング室など)との連携を通じ、ビジネス要件をシステム要件へ落とし、実現可能なプロダクトを設計していただきます。 ◎プロダクト改善 スクラムで、プロジェクトマネージャーエンジニア、デザイナー、その他関連部門と協働し、プロジェクトのリリース、運用、改善サイクルを推進します。リリース後は顧客フィードバックやKPIに基づいた評価分析を行い、プロダクトの品質向上および競争力強化を実施いただきます。 ◎業界規制・コンプライアンス対応 暗号資産業界特有の法令・規制やコンプライアンス要件を把握し、プロダクト設計や運用プロセスに反映していただきます。 ■当社について: 当社では2014年8月に暗号資産取引サービス「Coincheck」の提供を開始して以来、「新しい価値交換を、もっと身近に」というMissionのもと、国内初のIEO実施やNFT事業など既存金融の枠に囚われない新しい金融サービスを提供してきました。現在は、ブロックチェーンを基盤としたweb3におけるデジタル経済圏創造にも挑戦しています。 しかしながら、現状の枠組みや技術では、ブロックチェーン技術に基づくサービスは、非常に高いセキュリティやパフォーマンスが要求されます。これらの事業理解やリスクコントロールは、エンジニアや、最先端の技術に精通したビジネスパーソンが、パフォーマンスを最大化できる世界です。 web3はいま一番インターネットで熱量の高い世界です。様々な構造が変わる瞬間、変える瞬間をみなさんと共有したいです。最高のメンバーと最高の体験を作りたい方、世界が変わる瞬間を一緒に見てみたい方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■仕事内容: 社長直下部門である社内スタートアップ事業が本格始動します。今後立ち上げ予定の新規事業を責任者としてグロースさせる「経営人材候補」の募集となります。 ※ご経験に応じてアサインする事業/ポジションは調整予定です。 ■ポジションの魅力:: ・プロダクト企画開発から量産/製造、マーケティングまで、一気通貫で携わることができます。 ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験を積むことが可能です。 ・社長直下で事業企画、開発、推進を進める為、経営視点を持った事業運営を体感する事が出来る環境です。 ■当社について: HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています。 <代表ブランド:「ReFa」「SIXPAD」> 「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」、EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める職種
株式会社データX
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
1000万円~
◇◆『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニー/累計200億円の資金調達を実現/月給とは別にプレミアム報酬年4回あり◆◇ 最高営業責任者として、データXで展開しているSaaSプロダクト「b→dash」「kpiee」における営業戦略のすべてを統括していただきます。 〈営業部門について〉 当社では、「b→dash事業(データマーケティングSaaS)」「kpiee事業(経営データ管理DX SaaS)」にてそれぞれ営業組織が御座います。 本ポジションでは、上記2つの営業組織を統括する営業責任者を募集します。 【仕事内容】 ・b→dash/kpieeの営業戦略/戦術の立案と実行 ・フィールドセールス、インサイドセールスなど、営業組織全体の設計、構築、採用、育成、およびマネジメント ・売り上げ目標に向けたKPI設定、パイププラン管理 ・営業メンバーのパフォーマンス最大化に向けた仕組みづくりと実行 ・市場調査、競合分析に基づいた営業戦略の改善と新たな施策の企画・実行 ・パートナー/アライアンス戦略の企画・実行管理 ・カスタマーサクセス部署と連携し、アップセル増加に向けた企画及び戦略設計 ・売り上げの予実管理及びボードメンバーへの予実報告(週次・月次での実績管理含む) 【身に着けられる経験/スキル】 ・経営直下での売上戦略設計と意思決定の経験 ・数十名規模の営業組織構築とスケーリングの実践スキル ・データドリブン営業/Sales Techの実践活用力 ■歓迎条件続き ・エンタープライズセールスの経験 ・営業におけるAI/データ活用、Sales Tech導入の経験 ・新規事業立ち上げにおける営業部門の責任者経験 b→dash サービスサイト https://bdash-marketing.com/ kpiee サービスサイト https://www.kpiee.com/ データX採用サイト https://recruit.data-x.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
スマートキャンプ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 人事(労務・人事制度)
■募集背景 組織の成長・200名超への人員拡大に伴い、全社人事領域における戦略企画・遂行・マネジメントを担う中核ポジションを募集いたします。 現人事責任者(CFO)が戦略・実行の両輪を担ってきましたが、今後はより専門性の高いマネジメント体制を構築し、制度・評価・組織開発をリードできる人材の必要性が高まっています。 本ポジションは、人事責任者直下で全社横断の課題に取り組むと同時に、近い将来CHRO・人事責任者候補としてのキャリア展望も描ける重要なポジションです。 経営と現場の両方をつなぐハブとして、人の力で組織成長に貢献頂ける方の参画をお待ちしています。 ■業務内容 人事戦略の策定、実行 人事ディビジョン(制度企画・組織開発・労務・評価運用)のマネジメント 当社人材のパフォーマンス底上げに向けた人事企画推進(グレード・評価制度運用の改善、報酬制度設計、その他) 採用戦略の策定、実行 経営陣および事業責任者との調整・折衝 次世代管掌メンバーの育成 ※専門領域に応じて分担は検討 ■数年後のIPO(上場)に向けて事業成長中 スマートキャンプは2014年に創業。2019年にマネーフォワードグループにジョイン。単体ではYoY154%の成長率で事業拡大を続けています。 また2023年には【IPO(上場)を目指すことを正式に発表】しました。 他の企業ではなかなか味わえない、自分で会社を上場させる経験ができる環境です。 今後は更にテクノロジーへの投資を強化しながら事業を拡大し、No.1 SaaSプラットフォーマーを目指します。 ■自由かつ効率的な働き方を追求 MISSIONを体現するべく、社内でも効率的な働き方を推奨し自由な働き方や多くのツール導入を進めています。 ・社員平均年齢:33.0歳 ・月の平均残業時間:11.32時間(2023年12月〜2024年11月の年間実績) ・有給消化率:約75%(年間データで概算) ・週3〜4リモート勤務可能 ※チームにより異なる場合があります。 ・フレックスコアタイム制(コアタイム10時〜16時) ・AIチャット(SC AI)導入 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスティア
新潟県長岡市古正寺
300万円~449万円
ウェディング, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
◆◇◆販売・営業経験OK/I・U・Jターン歓迎/完全週休2日制/月残業20h程度/女性が多く活躍◎/転勤なし◆◇◆ 地域密着でブライダルビジネス、フードビジネス、写真館、レンタルドレス業を展開する当社にて、事業部統括としてご活躍いただきます。 ■募集背景: 当社は婚礼事業、衣装事業、写真事業、成人式着物販売・レンタル代理店事業の4事業を手掛けております。また、今春からは新しい価値観を提供するフォトウェディング事業を開始する予定であります。※結婚式場「ラ パルティール」、衣装販売・レンタル「ドレスショップ エクリュ」、写真館「長岡創寫館」、成人式着物販売・レンタル「一蔵長岡店」、フォトウェディング「スタジオ CoCo」 職場は20〜30歳代女性が中心で、各事業を統括するマネージャーは存在しますが、円滑な事業運営に資する全体統括責任者候補が必要であることから今回募集にいたりました。 ■業務概要: 管理本部本部長とともに協力しながら、事業を推進していきます。入社後、最初は一部門のマネージャーとなっていただき、将来的に部長を目指していただきます。 ・事業管理、マネジメント(営業計画策定/進捗管理、所属従業員マネジメント、顧客対応) ・営業推進(各種営業施策構築/進捗管理) ・総務業務(建物施設/勤怠/経費管理) ・その他、事業運営に必要な業務 ■組織構成: ・各部門にマネージャー1名ずつ ■当社の魅力: 新潟県長岡市の中心街から、一歩中に入ったところにある隠れ家のような結婚式場です。南フランスをイメージした会場は挙式の際には貸し切りとなり、約30〜50人の少人数のウエディングがメインです。20年以上同じ場所で経営しているため、地元でも愛されている式場でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ハコベル株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 事業統括マネジャー 営業企画
〜ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにて設立/SaaS事業を運営する物流テックベンチャー/育児休暇実績あり/福利厚生充実〜 ■業務内容: 今回募集する全社横断の営業責任者ポジションは、ハコベル全社の価値をお客様に提供すべく、複数事業の営業を束ね、全社横断の営業組織を立ち上げるポジションです。 これまでの事業ごとの営業体制から、横串での営業組織への進化を図ることがミッションです。 ハコベルの事業成長を加速させるだけでなく、日本の物流業界の変革を起こすポジションになります。 <具体例> ・全社横断の営業戦略の立案と実行 ・顧客のニーズ掘り起こし〜最適なソリューション提案 ・顧客との中長期的な関係構築とアカウントプランニングの推進 ・継続的なアップセル/クロスセルの機会創出 ・社内関係部門(プロダクト・CS・マーケなど)との連携による顧客体験の最適化 ※顧客は、物流企業全般・大手メーカー・小売・卸など多岐にわたります。 ■配属先情報: 社長・執行役員は、外資系コンサルファーム/商社/投資銀行/物流企業/スタートアップ企業出身等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの考え方やスタイルを活かしながら、協働・議論を通じ、会社および事業の成長に携わっていただける環境です。 ■ポジションの魅力: ◎「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。 ◎オーナーシップと裁量のある働き方ができます。 ◎経営・プロダクト・マーケなど他部門との協働を通じて、事業・組織成長を加速させる中核ポジションです。 ◎様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができます。 ■当社について ◇荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックベンチャーです。 ◇2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流トップクラスのセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、大手企業から続々と出資をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BAKE
東京都港区白金
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【関わる全ての方々のしあわせに繋がるブランドづくりに取り組む菓子の製造・販売企業/新規ブランドの開発・立ち上げを実行する部門の統括/年休115日以上】 ■業務内容: ブランドの立ち上げ段階から戦略策定、商品開発、販路開拓、マーケティングまでを統括いただきます。製造開発、営業、経営企画など多部門と連携しながら、全社の成長を牽引するブランド開発の旗振り役としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・新規ブランドの立ち上げ戦略の策定/実行 ・事業計画/収支計画の策定とマネジメント ・組織構築とプロジェクトマネジメント ・商品開発の方向性設計と意思決定 ・マーケティング・プロモーション戦略の統括 ■当ポジションの特徴: ・ゼロイチの事業創出をリードできる裁量と責任があります。市場にまだ存在しない「次のスタンダード」を自ら創出できるポジション。既存ブランドに縛られず、構想段階から事業化まで携われます。 ・部門横断型で会社全体を巻き込む推進力が発揮できます。製造、営業、EC、PRなど、あらゆる部門と連携しながら推進するため、経営視点と現場視点の両方を体験しマネージメント力が培われます。 ・社会に新たな価値や驚きを届ける達成感があります。菓子を通じて、五感や体験価値に訴える“新たな楽しさ”を世の中に発信するチャレンジです。共感を生むブランド体験を、ゼロから構築できます。 ・少数精鋭の環境で、役職や年齢に関係なく活発に意見を出し合えます。製造、販売、マーケティングなど多様な専門性を持つ各部署と密接に連携し、部門横断的なプロジェクトを推進することで、マネジメント力も培われます。 ■当社の特徴: 当社は、2013年の創業以来、お菓子のつくり方や見せ方、届け方にこだわり、関わる全ての方々のしあわせに繋がるブランドづくりに取り組んできました。社内には製菓業界だけでなくアパレルや外食、ITなど幅広い業界からスペシャリストが集まりそれぞれが持つ専門性や経験を活かして働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社ふくろう
滋賀県草津市平井
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■職務詳細: <社内業務> ・滋賀県内の事業所の業績や財務状況を監視、適切な経営判断 ・経営戦略の策定や事業計画の立案 <社外業務> ・行政手続き(書類作成含む) ・介護福祉士連盟との会合への出席 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 高齢者介護は下火の状態であり、他社から店を承継してほしいと依頼があるため(M&A仲介経由)、高齢者介護の改善を行い、利益創出すること ■組織構成: 社長(34歳)⇒事業部長2名(31歳・40歳)⇒マネージャー(本ポジション)⇒施設管理者⇒メンバークラス ■就業場所: 下記事業所のうち、高齢者介護に関わるいずれかの事業所に配属される可能性もあります。 ・ケアプランセンター向日葵 ・ライフケア向日葵 ・ライフスペース向日葵 ・ビストロ向日葵 ・共生型デイサービス向日葵 ・共生型デイサービス芽ばえ ・ヘルス&フィットネス シェイクハンズ ・就労継続支援B型Shake Hands ・就労移行支援Shake Hands ・就労継続支援B型Shake Hands・京都大宮 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JDSC
東京都文京区小石川
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【AI活用で日本の産業変革をリードする/「UPGRADE JAPAN」を掲げ、顧客である様々な産業のトップ企業のDX支援/累計33億円の資金調達に成功した急成長企業/優秀人材がどんどんジョイン中】 ■業務ミッション マーケティング領域の支援と、顧客からの収益を得ながら(Joint R&D)、JDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードしてもらいます。大企業×DXという大きなポテンシャルを持ったマーケットの課題に、AIを用いたソリューションを提供。東京大学の知見と、最先端の技術に触れ、その学びを実践できる仕事があります。顧客と一緒に社会に変革を起こしていくという仕事のやりがいの中で、自身の成長を求める方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容 ・顧客の課題を把握し、データを活用した解決方法の仮説立案と提案 ・データサイエンティストやエンジニアと協業した、顧客の業務・組織のDX推進 ・顧客の持つデータとJDSCの技術を掛け合わせデータを活用した新規事業開発 ・マーケティングの分野でのデータ活用・新規事業開発 上記業務を通じてJDSCが新たな事業領域を獲得するためのインキュベーションをリードいただきます。 ■組織構成 プロジェクト立ち上げ時に、少数精鋭チームとして各領域のエキスパート2−3名でチームを組成し、プロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大し、チーム人数を10名程度まで広げます。プロジェクトは同時に複数(3個以上)リードします。 ■当社のビジョン 今私たちが生きるのは、かつての高度成長時代ではありません。より少ない労働人口で、より多くのリタイア世代を支えなければかつての豊かさを維持できません。また、国外のマーケットに目を向ければ、デジタル化とグローバル化が急速に進行し、かつての日本の製造業が謳歌した海外成功モデルの転換なくして、生き残ることができない状況にあります。 こうした中で、大学で培われた知がより直接的な形で社会に貢献することが求められます。JDSCはこうした知の還元をリードし、社会が今の時代にあわせてアップグレードすることを使命としています。わたしたちはAI技術を通じて、企業を、産業を、ひいては日本をアップグレードしていきます。 変更の範囲:無
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■概要: 今回募集するのは、freeeのビジョンに最も近い「コア」と言える「個人事業主・新設法人市場」において、新たな価値創出を担うポジションです。この領域は今後のfreeeの成長を左右する重要マーケットであり、あなたには0→1の創出から、1→10、そして10→100へと、市場の可能性を爆速で広げていく役割を期待しています。新しいビジネスモデルやチャネルを開拓し、スタートアップエコシステムの中心となる個人事業主・新設法人の成功を後押しするという、社会的意義の高いミッションにチャレンジできる環境です。 ■業務内容: 個人事業主・新設法人市場における新たな成長エンジンを創出し、freeeの事業拡大を加速させるポジションです。市場の特性や顧客ニーズを深く理解した上で、新規プロダクト開発、革新的なビジネスモデル構築、効果的なチャネル開拓などを通じて、市場における高いプレゼンスを確立していただきます。少数精鋭のチームで意思決定から実行までを一貫して担当いただくため、ビジネス創造の醍醐味を存分に味わえる環境です。 ■具体的な内容: ・新規集客チャネルの開発およびチャネル向け営業活動 ・戦略的アライアンスパートナーの開拓および関係構築 ・パートナー企業との共同マーケティング施策の企画・提案・実行 ・ビジネス成長・発展を目的としたパートナープログラムの構築 ・新規事業の企画・調査・戦略策定・ビジネスモデル検証 ・社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進 ・関連組織との連携調整およびプロジェクトマネジメント 【ベネフィット】 ◎個人事業主/新設法人という、toCとtoBの両面を持つ特殊なマーケットにおいて、先駆者として市場開拓の醍醐味を体感できます。日本経済の原動力となる起業家や小規模事業者の成功を支えるサービス開発に携わることで、自身のキャリアに独自性と市場価値を築くことができるでしょう。日々変化する市場ニーズを捉え、それに応える価値を創造する過程は、ビジネスパーソンとしての視野を大きく広げる経験となります。 ◎企画から予算配分、実行、検証まで、意思決定者として事業開発の全プロセスを担うことができます。大企業では数年かかる経験を短期間で積み、自らのアイデアが形になり、市場に影響を与えていく喜びを日々実感できるでしょう。
株式会社エス・エム・エス・データテック
東京都中央区湊
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー ITコンサルタント(アプリ)
〜東証上場 × 24年連続黒字 × NTTデータグループのビジネスパートナー企業〜 ■企業概要 株式会社SMSデータテックは、システム運用・開発・データ分析を軸に成長を続けるITソリューション企業です。製造業のデジタル化・省人化・海外展開支援を重点領域に掲げ、国内外の生産現場における業務改革・生産性向上を総合的に支援しています。 ■ポジション概要 製造業DX事業の営業部長候補として、営業戦略の立案からチームマネジメント、経営層への提案までを担っていただきます。顧客は自動車、電機、素材、精密機器などの大手メーカー。国内拠点支援に加え、アジアを中心とした海外新設工場・ライン構築プロジェクトにも携わります。 ■主な業務内容 ・製造業DX領域における営業戦略の策定および推進 ・既存顧客の深耕、新規顧客・海外顧客へのアプローチ ・市場・顧客分析、販売戦略、KPI設計の立案 ・顧客ヒアリングを通じた課題把握と改善企画の立案 ・社内外メンバー・ベンダーと連携した導入プロジェクト推進 ■営業スタイル・裁量 製造現場の課題を可視化し、ITと現場知見を融合させた解決策を提案します。提案領域はPLM/SCM/CRM/IoT/AI/生産管理/品質管理など多岐にわたり、協力ベンダーとの連携も含め、裁量を持って営業活動を展開できます。 ■製品・ソリューション例 ・屋内測位による稼働最適化ソリューション「iField indoor」 ・AI×IoTによる予知保全プラットフォーム「Smart FAM」 ・クラウド在庫・生産管理システム「RealStocker」 ・ローコード開発による業務自動化「Magic xpa」 ・海外新設工場向けライン設計・構築・調達支援サービス ■募集背景・キャリアパス 現在、製造業DX事業は立ち上げフェーズにあり、営業体制・戦略・人員構成をゼロベースで再構築しています。本ポジションはその中心となり、営業組織づくり、パートナーとの協業、顧客開拓まで幅広く担っていただきます。将来的にはDX推進リーダーや部長候補としてのキャリアを描くことが可能。海外展開も重視しており、営業担当者がグローバル案件にも携わる体制を強化し、将来的にアジアを中心とした海外工場プロジェクトに挑戦可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
明治産業株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 事業統括マネジャー
〜フォークリフトやドローン関連の事業統括/世界的ブレーキブランド"Seiken"を筆頭に全国の自動車部品卸商に販売を行う専門商社〜 ■業務内容 同社にて展開しているフォークリフト部品のEC販売事業並びにドローン関連新規事業に関するマネジメント業務をお任せいたします。自動車事業と鉄道部品事業に次ぐ企業の売上を支える事業にすることをメインミッションとしています。 ■組織構成 特販部の配属となります。職種や業界の知見のある社員が2名在籍している組織です。 ■就業環境 平均勤続年数18年、3年以内の離職者1.2名(過去10年において新卒平均11.7人採用に対する3年以内の離職者平均)と社員定着率も高く、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴 1933年創業、90年超の歴史をもつ当社は、高品質・高性能な自動車補修部品や機械部品を国内外に供給してきました。 現在国内12営業所、ロジスティクスセンター・デポ等を完備し全国対応。ドイツ・中国・タイ・ロシア・アメリカに現地拠点を置きグローバルに事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エポカケアサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 事業統括マネジャー 院長・福祉施設長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜広島の優良安定企業/創業以来60期連続で黒字経営〜 ■仕事内容 介護施設のホーム長候補として、介護業務、施設のマネジメント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇施設運営の管理 ・施設の運営計画を策定、実行 ・施設の設備や環境の維持管理 ◇スタッフの管理 ・スタッフの採用、人員配置の管理 ・新入社員のオリエンテーションや研修の実施 ・シフト管理、労務管理 ◇入居者のケア ・入居様一人ひとりのケアプランの作成、定期的な更新作業 ・医療機関や専門家と連携し、入居者の健康管理 ・生活の質向上のためのアクティビティやイベントの企画、実行 ◇家族との連携 ・入居様の家族との定期的な面談 ・家族向けの情報提供やサポート ◇予算管理 ・施設の年間予算に対する収支管理 ・コスト削減のための施策検討 ◇緊急対応 ・緊急時の連絡体制の整備と徹底 ◇コミュニティとの連携 ・地域の医療機関や福祉団体との連携強化 ■当社について: 当社は、介護事業・保育事業・整体事業を展開しており、それぞれの領域で「利用者の方とのかかわり」「ご家族とのかかわり」「地域とのかかわり」の『3つのかかわり』を大切にしています。 地域の方やご家族が訪問しやすい「開かれたホーム」であることが、利用者の方にとって「過ごしやすい雰囲気」、スタッフにとって「働きやすい職場」、それを実現するための「風通しの良い組織風土」を育むと考えています。 ■企業風土: 「人を敬い、人を愛する」 私たちが目指すのは、人々に笑顔があふれ、健康に安心して暮らせるまちづくりです。そして、安心して暮らせるまちには、肉体的、精神的、社会的にも満たされる福祉の充実が欠かせません。この社会を築いてこられたお年寄りに穏やかで温かい空間を提供し、将来を創っていく子どもたちが、のびのびと育つ環境を創造していく。当社は、笑顔にあふれ、安心して暮らせるまちづくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラバブルマーケティンググループ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~1000万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業統括マネジャー 経営企画
【SNSマーケティング事業やDX支援事業を展開/グロース市場上場/グループ規模拡大中/リモートワーク可能/フルフレックス】 2021年の上場後、グループ規模を拡大する当社において、事業運営を支える管理部門の強化を図っています。今回、経営企画室担当(ご経験によっては室長をもお任せする可能性有)を募集します。 ■業務内容: 経営企画室にて、以下の業務をお任せします。 ご入社後は以下2,3からお任せし、ゆくゆくは1やご経験に応じて業務範囲を広げて行っていただきます。 (1)全社経営戦略の立案・実行 (2)予算策定・予実管理 (3)財務分析・経営分析資料の作成 (4)IR活動の企画・運営(決算説明会、投資家面談等) (5)経営会議の運営・各種会議体の事務局 (6)新規事業開発、M&A実務のサポート ■組織構成: コーポレート本部は全体で17名の体制で、経営企画室は現在7名が在籍しており、レポートラインは執行役員となります。 今後更なる拡大を計画している当社にて、裁量がある中でスピード感を持って経験を積むことができます。 ■就業環境: 残業時間は月20時間未満でメリハリのついた働き方が可能です。また、週2回のリモートワークやマンスリーのフルフレックス制度が導入されており、月間の勤務時間を満たせば、中抜けが可能など柔軟に働くことができます。 ■会社・求人の魅力: 当社グループでは、私たち自身が社会から愛される存在になるため、メンバーひとりひとりが働きがいを感じられる環境づくりに取組んでまいりました。 さらに、SDGsに基づく経営を行い、働きがいのある組織づくりを全活動の礎とすべくメンバーが主体性をもって業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワープスペース
茨城県つくば市吾妻
つくば駅
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
【宇宙空間との通信をシームレスにすることを目指すベンチャー/通信キャリアも参入しない唯一無二の事業で海外取引多数】 「世界を良くする宇宙インフラの創造」をミッションに掲げ、宇宙空間と地上との通信を光通信に変えるためのモデム開発を行う同社にて、CCOを募集しています。 ■業務内容 当社の製品である光モデム(HOCSAI)およびデジタルツインシステム(DTS)を販売するために、以下の職務を要求します。 ・経営計画を達成するマーケティング戦略/営業戦略を構築および推進する ・中長期で競合優位性となるブランディング戦略の立案/実行 ・営業に関わるリソース(人的・金銭的・業務的)マネジメントを行う ■組織構成 CSOおよびメンバー1名の組織です。 メンバーが外国籍の方のため、英語コミュニケーションが頻発します。 ■なぜやるのか 同社は光通信技術を活用することで、従来の電波通信の限界を克服し、高速かつ高容量のデータ伝送を実現することを目指しています。これにより、気象予報や災害検知などの迅速なデータ取得が可能となり、社会課題解決に繋がる事業となります。 【解決につながること】 迅速なデータ取得(同社が目指すのは30分以内に衛星データを取得できること)により、地上で起きている災害に対して迅速に救助活動や被害評価を行うことができるようになります。また、自然災害の発生時には、最新の衛星画像やデータをほぼリアルタイムで取得できるため、状況把握や被害対策にも繋がります。災害による一次被害・二次被害を事前に予測し、未然に防ぐことができます。 ■同社について 同社は、CTOの「宇宙に生物はおり、衛星でないと見ることができない」という想いから、2016年に代表東様と共同創業されたベンチャー企業です。国内では通信キャリアもまだ参入していない事業であり、顧客の99%が海外企業となります。2024年にはJAXAと月・地球間の長距離光通信に向けた長距離光通信高感度センサーの共同開発の完了を報告しています。 【主な顧客層】 (1)地球観測衛星事業者 (2)光地上局事業者 (3)政府/研究/教育機関 変更の範囲:会社の定める業務
Brewtope株式会社
東京都目黒区東山
食品・飲料・たばこ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■概要 新規事業・ブルワリー支援事業の責任者として、当社全社戦略の中で本事業が担う役割を明確にし、その価値を最大化するための組織戦略・事業戦略を立案・実行頂きます。クラフトビール市場は全国各地に約900社ものブルワリー(醸造所)が点在する一方で、主要な流通先は首都圏に集中しているのが現状です。このため流通現場では、一日のうちに複数のブルワリーから少量ずつビールが届くといった非効率が発生し、クラフトビール価格の約20%が物流コストに充てられているとも言われます。当社では、この課題を解決する業界特化型の物流支援サービス(3PL)を新規事業として構想しています。 具体的には、当社Otomoniの仕組みを活用し、全国のブルワリーから当社及び提携業者でビールを集荷し、専用倉庫で一括在庫管理を行った上で、複数ブルワリーの商品をまとめて配送し各店舗に届けるプラットフォームを目指しています。業界全体を巻き込むスケールで新しい流通インフラを築き、クラフトビール業界の発展に寄与することが本ポジションのミッションです。 ■業務詳細 ・新規物流支援事業の戦略立案・推進:将来的なビジョンを前提に、事業を最短かつ強固に実装するための戦略を立案し、実行に移します。業界を巻き込むプロジェクトとなるため、トップダウンの大胆さと、現場目線のボトムアップ思考をバランスよく発揮頂きます。 ・物流ネットワーク・オペレーションの構築:経済合理性を追求した物流ネットワークをゼロから設計します。どの地域に集配拠点を置くか、倉庫スペースを自社で確保するか(場合によってはブルワリーの遊休地活用なども検討)、高速道路網や配送ルートの最適化、集荷頻度・規模の設定、将来的な加工施設の導入検討など、物流オペレーション全般の設計・構築をリードして頂きます。 ・事業立ち上げの具体的推進:新規事業開発の現場責任者として、上記戦略に基づき具体的なオペレーションを形にします。例えば、各地のブルワリーから効率的に商品を集荷するルート設計、そのための最適な配送ベンダーの選定と中継拠点の設定、さらには自社で倉庫・物流拠点を建設すべきかアウトソースで賄うかといった判断まで、事業推進に必要な計画を立案・実行していただきます。現場で実際にモノが動く事業のため、自ら手や足を動かしながらPDCAを高速で回し、サービスを具体化頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンドア
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【日本最大級の旅行比較サイト「トラベルコ」運営企業/東証プライム上場企業/国内外1,500以上の提携先、充実のコンテンツ】 ■業務内容: 自社サービスである日本最大級旅行比較サイトの「トラベルコ」において、 事業責任者として1つの旅行ジャンルをお任せし、主に既存事業の戦略立案・実行、組織マネジメント、事業管理をお任せします。 ゆくゆくは新規事業の立ち上げ(AI領域等)も牽引いただける方を募集します。 【具体的には】 ・担当事業の事業戦略の立案、実行(ビジョン策定、戦略的イニシアチブ策定、通期売上計画の立案) ・KPI分析による課題発見、改善施策立案・実施 ・既存事業における新規のサービス企画 ・日々の業務プロセス改善企画 ・自チームのメンバーマネジメント、他部署との連携 ・外部ネットワーク構築 ・新規事業の企画、検討 ■就業環境 ・1人1人の業務分担が明確になっており、また週1回管理部長を含めた進捗共有会があるため、業務過多にならないような風土・仕組みが整っています。そのため繁忙期含めて月平均残業は20時間程度です。 ・基本的に出社前提での業務となりますが、ご体調の状況等によりリモートも相談できる環境です。 ■配属先について: 事業本部 事業部 33名(うちマネージャー約10名) ■当社の特徴: 設立以来の完全無借金経営であり、自社運営サイトは全て黒字化。経験豊富なベテランの方も多く在籍し、落ち着いて中長期的に安定してキャリアを築くことが可能です。一方で、メンバーから企画に参画できたり、希望を出来るだけ受け入れ、社員が自由に「チャレンジ」できたりと、共存が困難な二つの風土が同社にはあります。また、リスクの高い急拡大を避け、設立以来、着実に増収・増益をしており、経営自体が非常に堅実です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンマルコ食品株式会社
北海道札幌市厚別区厚別東四条
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業統括マネジャー
■概要: 当社では、2023年に冷凍健康管理食「Dr.Dish」を中核とするメディカルフード事業をスタートし、推進しています。 この新規事業は、出発点は生活習慣病予防を目的とし、医学的根拠に基づいた商品開発とおいしさを両立した製品づくりに挑んできました。 今後はさらに販路を拡大し、食を通じた健康支援と新たな食文化の創造を目指しています。 今回募集するのは、マーケティング本部の本部長候補として、当社の新規事業である「メディカルフード事業」を牽引いただくポジションです。 中でも「Dr.Dish」については立ち上げから日が浅く、現在ECサイトでのBtoC販売のスタートを皮切りに医療機関からの斡旋や企業向け福利厚生の一環として取り入れていただくなど、販売経路を展開・模索中です。 まだまだ不十分であり更に多角的な販路展開を行いながら、知名度を向上させていくなどの課題解決が急務です。 まずはこれら急務ミッションを担当してはいただきますが、今回募集するのは、「マーケティング本部の本部長候補」として、当社の既存および新規事業の全体戦略を担っていただくポジションです。 ■業務詳細: ◇Dr.Dishの販路拡大とブランド戦略に加え、本部配下となる以下部門を横断的に統括していただきます。 ・中食・外食事業:直営店舗やレストランの運営管理 ・購買部門:食品原材料などの調達戦略 ・食品開発部門:冷凍食品を中心とした新商品開発 これら複数の機能を連携・融合させながら、全社横断的な視点でマーケティング戦略を推進できる方を求めています。 これには、経営層と密に連携を取りながら業務に携わっていただくシーンも多いです。 ■事業について: この先10 年後もお客様から選ばれ続ける会社であるために、「心からのこだわり、同じ想いでつくります。あなたのおいしいと笑顔 のために。」を新たなミッションとして掲げていきます。当社の事業には冷凍食品の製造をする【フローズン事業】【店舗事業】【メディカルフード事業】の3つの柱があります。どの事業においてもこのミッションに沿って、お客様の笑顔と健康をサポートするため の、“これ以上ない”を追求した、美味しくて、身体に優しい高品質な商品を提供し続けていきます。
株式会社TVE
兵庫県尼崎市西立花町
800万円~999万円
機械部品・金型 その他メーカー, 事業統括マネジャー 営業企画
〜東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー〜 ◎高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ!(うちの1社) ◎年休125日(土日祝)海外赴任後の福利厚生充実 ■業務内容: 高温高圧用バルブメーカーとして国内トップシェアを誇る弊社のシンガポール現地法人にManaging Directorとして赴任いただきます。日本本社にて採用後、現地法人に出向を予定しております。 ・営業戦略の立案、マネジメント全般業務(顧客:日系大手船会社・物流会社等) ・技術・製品サポートの監督(品質管理・メンテ提供体制の構築) ・財務・経営管理(予算管理、収益分析) ・人材育成・組織運営(現地スタッフの採用・教育) プレイングマネージャーとしての活躍を期待します。 ■組織構成: 現在1名が出向中。マネジメント規模は10名程度を想定しています。 ■当社の特徴: ・発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。 ・取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、顧客ニーズに応える製品の実現へ向けて、事業拡大を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ