1097 件
野原グループ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
-
建材 ゼネコン, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務: 設立70年以上の野原グループの建築意匠部門を担う事業会社であるエンジニアリングカンパニーの将来を担う経営幹部候補としての業務をお任せします。 ■業務詳細: ・経営戦略の立案補助 ・リーダーシップを発揮し、組織の目標達成に向けた戦略企画及びプロジェクトマネジメント ・既存の社員を育成し、組織の活性化をもたらすマネジメント ■エンジニアリングカンパニーについて: 野原グループの建築意匠部門を担う事業会社として、金属製建具工事、金属工事、内装関連工事、リニューアル工事、環境対応型建材販売を柱とした専門会社です。 軽金属を主力商品とし、ゼネコンに対する営業活動で得た受注からメーカー・建材商社などの仕入れ先に発注し、内装工事の技術を提供しており、建築意匠の企画提案から設計、製作、施工、アフターメンテナンスまでのトータルな対応を強みとしており、安全で高品質なサービスを提供しています。 商材:建物開口部のアルミサッシやカーテンウォール・スチールドア等の軽金属を用いた商品を主力商品としています。 得意先(顧客):ゼネコン 仕入れ先:建材商社、メーカー、製作工場、職人 ■入社後の流れ: エンジニアリングカンパニーに所属する役職者及び社員との対話を通じ、カンパニーの理解・組織課題の特定と解決策について検討いただきます。 また、現在野原グループでは建設DXを推進するための「BuildApp」というプロダクトの開発を進めており、エンジニアリングカンパニーの領域については、これをけん引する立場もお任せできることを期待しています。組織の理解を深めていただいた後に、マネジメントをお任せしていく想定しています。将来的にグループ全体にまつわる経営に関わっていただく可能性もございます。 ■働き方について: 有(週2日程度) 残業月15H程度 ■組織構成: カンパニー社長1名 カンパニー役員(兼 統括部長)2名 部長5名 メンバー60名 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
建材 ゼネコン, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
■担当業務: グループ全体の建設DX推進担当として、BIM関連サービスや建設DXプロダクトである「BuildApp」などの企画立案/要件定義やマネジメント業務に携わっていただきます。 現在、当グループではBIMを中心とした積算業務改善・工程管理・コスト管理・製造連携といった建設プロセスのデジタル化を進めております。 顧客であるゼネコンへのヒアリングや実証実験を通じて得た情報から「BuildApp」をより顧客のニーズに沿うことはもちろん、建設DXを前進するプロダクトにすべく、企画立案/要件定義を行っています。 現状、「建築×デジタル」に強い人材が社内にはまだまだ数が少なく、裁量を持って中心的役割を担いご活躍いただきたいと考えており、建材商社の立場から建設業界のDX化を推進していく強い熱意と意欲を持った方を募集しております。また、マネージャー候補として将来的には戦略実施のための組織構築や運営にも携わっていただくことも期待しています。 ■業務詳細: ・DXプロダクト開発における企画立案・要件定義 ・建具をはじめとした専門工事の積算・施工図・製造等に関するDXプロダクト開発 - 社内、社外プロジェクト管理・調整業務 ・建設業界の業務フローの改善・効率化に関するゼネコンをはじめとしたステークホルダーへの提案〜開発のための要件定義 ・社内の関係部署(システム開発チーム等)との連携・協力 ■入社後の流れ:DX各部門のオリエンテーションを行いながら「BuildApp建具」サービスの情報基盤の整備や要件定義などのメンバーに入っていただきプロダクト開発の理解を深めるところから開始します。将来的には「BuildApp」関連サービス(建具-内装連携など)のプロダクト開発マネジメントをお任せする予定です。 ■環境の魅力: ・業界の変革に携われるタイミングです。また大手にはない裁量権を持ったチャレンジが出来る環境がございます。 ・本気で建設DXを進めたいと考えており、会社からも全面的なバックアップがされています。実際にいくつものDX組織が立ち上がり、プロジェクトが進んでいる環境です(中途入社2年目社員コメント) ■組織構成: 部長1名、担当部長1名 プロダクト開発課:課長1名、メンバー5名、派遣2名 サービス開発課:課長1名、メンバー2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八幡自動車商会
山形県酒田市東両羽町
700万円~1000万円
自動車ディーラー, 販売促進・PR 事業統括マネジャー
〜軽自動車オールメーカー600台を在有/「車検のコバック」「軽未使用車専門店ふぃの」を県内で7店展開/創業60周年・歴史と実績の安定企業を目指し様々な取り組みを実施〜 ■業務内容: 自動車販売を担う当社の「軽未使用車専門店ふぃの」の販売部門統括をお任せいたします。 基幹事業として複数店舗を展開しており、裁量大きな環境で旗振り役として事業推進いただく事が期待となります。 ■業務詳細: ◇販売部門の統括マネジメント ◇販売戦略の立案・改再、市場調査・分析、販売施策の立案 ◇在庫(自動車)管理・コントロール、仕入れ計画の策定 ◇体制強化に向けた課題の抽出〜改善施策の立案、育成 ■社風: 経営ボードに対しダイレクトに提案、提言ができる体制です。 頑張った方を適性に評価する評価制度の仕組みを整備、5Sや日頃の気付きを社内で共有し気持ちよく働ける職場づくりを行っています。 ■当社の強み: 安定した仕入れ網をもち、最短3日で納車可能な未使用車を多く保有していることが強みです。 東北エリアトップクラス・軽自動車オールメーカー600台を保有、国産車、輸入車問わすあらゆるメーカーの車を取り扱っています。 ■当社の特徴/魅力: (1)当社の展示場は山形県内、そして東北地区においてもトップクラスの規模と販売実績を誇ります。常時200台以上の車を展示しており、それぞれのお客様のニーズに合わせた多岐にわたる選択肢を提供しています。 (2)中古車のみならず、国内外の各メーカーの新車も取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
山形県山形市鉄砲町
自動車ディーラー, 事業統括マネジャー 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜販売台数東北トップクラス/軽自動車オールメーカー600台を在有/「車検のコバック」「軽未庭明車専門店ふぃの」を県内で7店展開/創業60周年・歴史と実績の安定企業を目指し様々な取り組みを実施〜 ■業務内容: 当社が運営する「車検のコバック」にて、自動車整備部門全般のマネジメントをお任せいたします。 事業拡大に伴い体制強化やサービス提供レベルの向上等推進いただく事が期待となっております。 ■業務詳細: ・自動車整備門の統括マネジメント(複数拠点の管理統括) ・整備部門の方針策定、サービス提供レベル向上施策の立案 ・体制強化に向けた課題の抽出〜改画施策の立案、業務効率化 ・販売部門(営業部門)との連携強化 ■整備部門について: 【月の整備内訳】車検7割:点検・一般整備・重整備3割 【整備台数(1人あたり)】0.8台 【車種】国産車9割、輸入車1割 【顧客割合】既存6割、新規4割 【取り扱いメーカー】トヨタ、日産、ホンダ、マツダ等他多数 ■当社の特徴/魅力: (1)当社の展示場は山形県内、そして東北地区においてもトップクラスの規模と販売実績を誇ります。常時200台以上の車を展示しており、それぞれのお客様のニーズに合わせた多岐にわたる選択肢を提供しています。 (2)中古車のみならず、国内外の各メーカーの新車も取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大西
大阪府大阪市中央区久太郎町
900万円~1000万円
繊維 専門店・その他小売, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
※同社グループの「GROWIT株式会社」への出向勤務となります。GROWIT株式会社は小売・卸売業、飲食業のお客様に向けたITサービスを提供をしております。 ■業務概要: 長年大西グループ内で培ってきたIT開発技術や運用ノウハウを活かし、中小企業や個人事業主など、なかなかITに力を入れることが難しいお客様に向けてDX推進のお手伝いをしています。店舗運営に必要なIT製品・サービスの調達・導入・サポートまでワンストップで提供することを強みとしており、今後もさらに新しい技術を取り入れ、業界や分野を問わず支援の幅を広げていきたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 事業部門の責任者として、戦略立案やマネジメントなど幅広い業務を担当いただきます。 ・取引先やクライアントなど対外的な折衝 ・GROWITの戦略立案実行や部下のキャリア支援 ・営業のKPI管理、及びプロジェクト進捗の管理 ・経営層への定期的な進捗報告と新技術の評価、及び導入提案(アプリケーション開発がメイン) ■組織構成: 取締役兼部長1名 営業チーム6名 第1開発チーム9名 第2開発チーム6名 第3開発チーム4名 ■募集背景: 組織強化のための増員です。 ■働き方・福利厚生: 大西グループでは、「新たな価値の創造」のために、働きやすい環境を整え、1人ひとりに合ったワークライフバランスの実現を目指しています。 ◎柔軟な働き方 時代の変化に柔軟に対応し、より効率的に働くためアジャストワーク制度やテレワーク制度など環境を整えています。(※社内規定あり) ◎育児との両立支援 育児との両立支援を推進し、誰もが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。育児休業/復職支援では子が2歳になるまで取得可能。また、昇格要件を満たして休職に入り、その後2年以内に復職した場合は、本人希望により復職後すぐに昇格試験の受験ができます。時短勤務は子が小学校6年生になった年度の3月31日まで利用可能。30分単位、最大1.5時間まで短縮可能です。 ◎福利厚生充実 従業員の生活やプライベートを充実させるサポートとして、カフェテリアプランや健康サポートなど福利厚生にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイビスホールディングス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
〜事業計画、運営に携わったご経験をお持ちの方大歓迎/福祉業界未経験の方も活躍中2030年までに全国100店舗展開/2023年10月上場〜 ■ミッション 当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。全国で店舗を拡大させる予定です。 ■採用背景 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。 今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 福祉業界経験者はもちろん、業界未経験の方でも【事業計画や運営に携わったご経験をお持ちの方】大歓迎です。 当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。 それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: (1)新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。 様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。 これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 (2)現場のマネジメント 時には施設運営だけではなく現場に入りサポートをしていただきます。当社では社長自らが現場のサポートに行くなど上下関係なくより良い社会実現のために働いてくれる方を求めます。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。 ※弊社担当者より: ■軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて新設ポジションでの増員募集です。 ■社長も含めて、業界未経験からの中途入社の方がほとんどです。適切なサポートができますのでご安心ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~999万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆急成長中のFintech企業/週4程度在宅可・フルフレックスの働き方◎企業/日本のFintechの発展をリード/キャリアパス豊富◆◇ 当社のEmbedded Fintech事業部にてビジネスディベロップメント(事業開発担当)として活躍いただける方を募集いたします。3つの当社主要事業のいずれかに配属になる予定です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: クライアントの課題に対するコンサルティング業務 └新規商談〜クロージングにおけるシナリオプランの企画立案・提案 └受注後の中長期的な事業成長支援(アップセル・クロスセルなど) └ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを主体的にリード ■配属部門:下記いずれかのビジネス開発部門 ・Wallet Station:企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォーム ・Xard:企業が自社ブランドのVisa・JCBカードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービス ・Winvoice:企業が自社サービスに請求書のカード決済(カード請求/カード支払いなど)を低コスト&スピーディーに構築することができる「請求書支払いプラットフォーム」 ■魅力・得られる経験: ◎地域創生への貢献 当社基盤を活用することで行政や地域企業が地域振興券の電子化サービスや地域通貨サービスを構築することができる 地域の特性やニーズに合わせた金融サービスを提供することで、地域経済の活性化にも繋げることができる ◎急成長中Fintechスタートアップで、セールスや導入プロジェクトを牽引できる ベンチャーから大手までXaaS企業との人的、ビジネス的なネットワークの構築 ◎幅広く、選択できるキャリアパス 現在、少人数のチームのため、明確な役割分担を行い、組織のスケールに応じて、将来的にカスタマーサクセス/フィールドセールス/マーケティング/事業企画等、ご自身のキャリア思考にマッチした選択をとることが可能 ◎自由度の高いワークスタイルが実現可能 在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨
茨城いすゞ自動車株式会社
茨城県水戸市五軒町
650万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 人材紹介営業 事業統括マネジャー
【茨城いすゞ自動車の社内ベンチャー/地方地域から日本と世界を笑顔に!】 ■業務内容: 事業戦略や育成方針の策定、戦略実行や育成、文化醸成などをお任せします。 ■業務詳細: ・パーパスや短中期事業計画達成(月、Q、半期)のための事業推進戦略策定(KGIの起案やKSF/KPIの決定など) ・戦略実行マネジメント(マネジメントラインとのグリップ、MTGなどの企画運営、同行、仕組みづくりなど) ・上場企業など大手企業や経営人材の担当 ・成長のための投資に向けた提言(研修、採用、デジタルなど) ・その他、パーパスや地域を代表するヒト、組織創りのための文化醸成や仕組み作りなど ■入社後にすぐにお任せしたい業務 ・メンバーの商談同行 ・ミーティングの運営 ※顧客への価値提供を最大化させるため、組織力の向上がメインミッションです。 ■現在の事業推進 ・法人開拓は地元での関係性からの紹介、茨城県からの紹介、そしてテレアポなどが中心。 ・個人集客については、大手人材企業のDBへのスカウト活動や、過去面談者からの紹介、SNS広告です。 ■今後やっていきたいこと ・既存顧客への更なる支援による、事業の基盤強化 ・東京以外の全国地方地域での事業展開 ・地域企業成長のために、経営インパクトのある人材のご支援 ・人材紹介、転職支援以外でのサービス展開でのご支援 ・地方地域発だからこその事業の展開 ■組織について (1)人材コンサルティングチーム(事業推進がミッション):合計6名 30代のリーダーのもと、4名の営業メンバー(全員20代)とアシスタント (2)経営管理チーム(マーケティングや採用、経理、法務):合計3名 リーダー(30代)以下、アシスタント含め2名のメンバー ※その他、経営顧問やスカウト、デザインを担う業務委託者で構成 ■働き方について ・リモートワークも可能 ・水戸へ転居の場合引っ越し費用の検討あり ■当社について 2022年4月「地域を代表する会社」をビジョンに掲げる茨城いすゞで、新規事業として人材紹介事業「CRAN」をスタート。茨城県を中心に人材紹介事業を展開。取引社数は200社を超え、累計面談数は1500名以上、組織も業務委託を含め10名を超えました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
【地域企業の発展に貢献/地方地域から日本と世界を笑顔に/2022年設立の新規事業】 ■業務内容 ・パーパスや短中期事業計画達成(月、Q、半期)のための事業推進戦略策定(KGIの起案やKSF/KPIの決定など) ・戦略実行マネジメント(マネジメントラインとのグリップ、MTGなどの企画運営、同行、仕組みづくりなど) ・育成方針策定、実行(目標設定、フィードバック、評価など) ・上場企業など大手企業や経営人材の担当 ・成長のための投資に向けた提言(研修、採用、デジタルなど) ・その他、パーパスや地域を代表するヒト、組織創りのための文化醸成や仕組み作りなど ■入社後にすぐにお任せしたい業務 ・メンバーの商談同行 ・ミーティングの運営 ※顧客への価値提供を最大化させていきたいため、組織の力の向上がメインミッションです。 ■現在の事業推進 ・法人開拓は地元での関係性からの紹介、茨城県からの紹介、そしてテレアポなどが中心。 ・個人集客については、大手人材企業のDBへのスカウト活動や、過去面談者からの紹介、SNS広告です。 ■今後やっていきたいこと ・既存顧客への更なる支援による、事業の基盤強化 ・東京以外の全国地方地域での事業展開 ・より地方地域の企業成長のために、経営インパクトのある人材のご支援 ・人材紹介、転職支援以外でのサービス展開でのご支援 ・地方地域発だからこその事業の展開 ■組織について (1)人材コンサルティングチーム(事業推進がミッション):合計6名 30代のリーダーのもと、4名の営業メンバー(全員20代)とアシスタント (2)経営管理チーム(マーケティングや採用、経理、法務):合計3名 リーダー(30代)以下、アシスタント含め2名のメンバー ※その他、経営顧問やスカウト、デザインを担う業務委託者で構成 ■働き方について ・リモートワークも可能 ・水戸へ転居の場合引っ越し費用の検討あり ■当社について 2022年4月「地域を代表する会社」をビジョンに掲げる茨城いすゞで、新規事業として人材紹介事業「CRAN」をスタート。茨城県を中心に人材紹介事業を展開。取引社数は200社を超え、累計面談数は1500名以上、組織も業務委託を含め10名を超えました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JOYNT
東京都新宿区富久町
500万円~699万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 求人広告営業 事業統括マネジャー スーパーバイザー
◇◆2017年設立の若い会社で幹部も目指せる!/事業拡大中につきポスト増加中/年4回の昇給査定/社内イベントも充実!◆◇ ■採用背景: 今回募集するのは、当社のクライアントの採用支援を行う基幹事業、RPO(採用代行)事業のマネージャー募集となります。 応募者管理や面接対応を行うメンバーの業務マネジメントをはじめ、数値管理、業務の品質管理、教育等をお任せする予定です。 現在、部署は9名(正社員6名、アルバイト3名)ですが、今後半年で事業規模を倍にする予定であり、コアメンバーをまとめる事業責任者の採用は最初で最後となる予定です。 ■業務概要: ・業務管理(RPO事務局運営) ・メンバーの労務、勤怠管理 ・数値管理、分析、採用マーケット管理 ・新入社員研修、既存社員育成・教育 ・クライアントとの定例MTG ・採用代行業務全般(面接日程調整、面接対応、応募者管理)等 ※その他、クライアントの採用支援に関わる求人媒体選定や求人原稿制作など、お任せする業務の範囲や責任は広いですが、いきなり全てお任せするようなことはなく、これまでご経験に合わせて出来ることから任せていきますのでご安心ください。 ■当社顧客の特徴: 飲食業が顧客が中心で、飲食店舗のアルバイトスタッフや正社員(契約社員)の募集に対する採用代行(応募者管理・面接対応)を主となっています。 ■やりがい: 2017年設立のまだまだ小さい会社ですので、大きな裁量を持ち、他ではなかなか任せてもらえないような仕事も、やる気次第でチャレンジいただくことも可能です。 挑戦できる環境を楽しみながら、様々なスキルを身に着けていってください。 ■当社について: 採用支援を行う人材会社として2017年に設立いたしました。 求人広告の代理店事業をメインに採用代行、人事コンサルティングなど、あらゆる手法と多角的なアプローチで採用成功に導くのが当社のミッションです。 業績好調、事業拡大中につき、現在ポストも拡大しております。 成長中の企業で個人としてもさらに成長していきたい環境を求めている方、意欲をお持ちの方を歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三栄コーポレーション
東京都台東区寿
蔵前駅
700万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 日用品・雑貨, 事業統括マネジャー 経営企画
<新設の社長直下部署マネージャー候補/第二創業期を担う将来の経営幹部を募集します/創業75年超の生活用品専門商社/土日祝休/東証スタンダード上場・安定した事業基盤> ■職務内容: 社長直下の組織として新設される社長室にて、当社グループにおける下記の業務全般をお任せいたします。【従事すべき業務の変更の範囲】業務上必要な場合、本社および国内外拠点全ての業務へ変更する場合あり ・戦略の経営企画・立案 ・事業再編・経営再構築の立案・推進 ※担当業務はご経験に合わせて検討いたします。 ■ポジションの特徴・魅力: 現在、各事業会社の経営管理は各役員に委ねられています。今後さらなる事業の発展を目指す上で、グループの事業を横串で見ることでより革新的な事業戦略立案やグループシナジーを活かした新規事業開発ができる人材を求めています。次世代の経営幹部として、当社に新しい風を吹かせ、100年企業を目指す当社の第二創業期を担っていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: 安定した就業環境があります。生活関連商品を取り扱う商社として75年以上の歴史があり、人を大切にする会社です。将来に亘る継続的安定的な業容拡大のため、人材も同社の重要な資産と捉えており、今後とも優秀な人材の安定的な確保に努めるとともに、教育/研修制度を充実させ、社員教育や研修機会の創出/拡大を図ることで、経営環境の変化にも柔軟に対応できる次世代リーダーの人材育成にも積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・個々の成長を支援しながら共に成長していくという企業風土があります。豊かなライフスタイルを形にして、新しい風を吹き込む最先端の企業として躍進を続けています。アットホームな雰囲気で伸び伸び働くことができます。 ・同社は異業種参入などで業種、業界の垣根が取り払われつつある社会情勢のもと、柔軟な発想と緻密な分析、そして大胆な行動力をバランス良く併せ持つ企業となっています。 ※当社および関連企業取扱いブランド一例:BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック/245年以上の歴史をもつドイツのフットウェアブランド)、LAULHERE(ロレール/1840年創業、フランス・バスク地方で唯一現存する老舗ベレーブランド)等
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
◇◆「銀行をかんたんにし、全ての人が挑戦できる世の中に」/事業開発◆◇ 事業責任者の直下で金融サービスの新規事業の立ち上げ および 既存プロダクトの外部展開を推進し、非連続な事業成長を実現していただきます。 将来的にはいずれかの事業領域の責任者としてエンジニアやデザイナーも含めた組織のマネジメントを担い、担当事業の拡大にコミットしていただくことを期待します。 ■BASE BANKチームのBizDevとして働く魅力 ・独立した事業組織の中で、スピーディに意思決定・実行ができる ・職種間の関係性がフラットで、全員が事業成長という”コト”に向かって前向きに議論ができる ・事業責任者はエンジニア出身であるためプロダクトへの解像度が高く、開発に関する意思決定がスピーディに行いやすい ・SMB向けの資金調達/資金繰り改善のインターネットプロダクトという、前例のない事業を作ることができる ■業務内容 ・担当事業の戦略策定、事業計画作成 ・既存事業のグロースに向けた分析、施策立案、実行 ・新規事業立ち上げ、グロースに関わる業務全般 ■チームについて 新規事業立ち上げも担っている事業企画チームに所属いただく予定です。 事業企画チームは現在3名で、事業責任者がマネージャーを兼務しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■私たちの仕事と募集背景について: 現状トヨタグループでは数多くのサービスが提供されていて、新しい取り組みも次々と生まれています。私たちエクスペリエンスデザイン部も、組織成長する中で複数のプロダクトやサービス、事業に関わっています。 そうした中、トヨタの車やサービスを使ってくださる数多くのお客様の体験をより円滑に、将来に渡り価値あるものにしていくためには、これまで接点のなかったトヨタの部署やグループ各社との関わりが必要だと考えています。 ■ポジション内容: 「アカウントプランナー」をプレイヤーレベルからマネジメント候補まで幅広く募集しています。このポジションは、トヨタ自動車をはじめとするグループ各社や部署からの相談に対して、社内の専門家と連携して解決策やプロセス等を提案、プロジェクト化する役割を担います。付随して、契約管理や協力いただくパートナー各社との交渉・調整も担当します。規模の大きいプロジェクトになると自ずと関係者も多く、経営戦略の理解や決裁者をはじめとするキーマンとの長期的な関係性構築も必要となります。 ■具体的な業務内容: ・初期相談における与件や課題の整理 ・解決策やプロセス、人員計画等の取りまとめ ・社内外の決裁者や意思決定者との折衝、プロジェクト化推進 ・営業管理、パートナー各社との契約調整 ・取引先との継続的な関係性構築 など ■部署について: エクスペリエンスデザイン部は、トヨタ自動車を含むグループ各社との新規サービス初期構想から各種実証、リリースまで幅広く担える専門家組織です。 ■魅力/特徴: (1)世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに、ソフトウェアに閉じずに携わることができます。 (2)優れたプロダクトを作りたいという意欲を持ったメンバーが集まっています。また、固定化したプロセスはありません。各人の知識とアイデアを結集し、自由な発想で業務を進める環境が整っています。 (3)大手企業グループでありながら、年齢や役職にとらわれないフラットなコミュニケーションが活発です。オープンでカジュアルなスタートアップのような雰囲気を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
スイスポートジャパン株式会社
大阪府泉佐野市りんくう往来北
りんくうタウン駅
450万円~699万円
航空運輸業, 事業統括マネジャー 航空・鉄道・船舶運送
\世界最大の航空支援であるスイスポートインターナショナルのグループ企業/ 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、将来的なマネージャー候補としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 所属空港内でのメンバーに対してのマネジメント業務を主に行っていただきます。 ・業務効率向上施策立案 ・各チームリーダーとの業務連絡や当日の航空機の共有 ・当社サービスに対してのトラブル対応や業務改善指導 ・社内社外監査対応 ・航空関連会社との月例ミーティング ・勤怠管理 ・採用面接 ・評価、育成など ■入社してすぐの業務 まずはご自身のこれまでの経験から慣れている業務などを担当していただきます、また支店長直下の部下になる為OJT含めてサポートは万全です。 ■将来的な業務 将来的には、所属空港のマネージャー候補として、部下マネジメントや各航空会社との打ち合わせなど幅広く担当いただきます。 ■キャリアパス マネージャー→ビジネスリーダー→支店長と着実にキャリアを歩むことが可能です。 ■組織構成 50~70名ほどのメンバーで構成されております。 ■当ポジションの魅力: ・業務裁量権が大きく、オペレーション/新規受託等のプロジェクト/採用面接にも関わることができ、幅広い経験を積むことが可能です。 ■当社の特徴: ・母体であるスイスポートインターナショナルは現在、世界50ヶ国315の空港をカバーする世界最大級のグランドハンドリング会社であり、その日本法人として設立されたのが当社です。 ・2006年8月に新明和工業のグランドサービス部門を吸収合併し、2007年4月に丸紅と合同事業化(スイスポート51%、丸紅49%)をしました。当時は100名の会社でしたが、現在では1,371名規模にまで成長しました。 ・エアライン系に属さない完全独立型であり、日本においては海外のエアライン社から業務を受注し、成田、中部、関西にて業務を展開しています。 ・オペレーションコントロールから旅客/ランプ/貨物/プライベートジェット機のハンドリング、メンテナンスと総合的なサービスを展開しています。 ・カスタマーのニーズに合わせた柔軟な対応が可能であり、優れたコストパフォーマンスであることも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
600万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【物流、建設、電気、製造などノンデスク産業の情報化に貢献/残業月20時間程度/土日祝休み】 弊社は物流業界の社会的課題である「人手不足」「労働生産性」に対して、「業界のDX化」「HR」の2軸で解決を試みております。その中で最も大きな組織となるHRプラットフォーム事業部にてマッチングのご支援と、急成長の組織にてキャリアコンサルタントたちを牽引いただきます。 経営者と同じ視点で、育成やマーケティング営業戦略など幅広い裁量を持ち、組織の予算達成に向け責任を持って取り組んでいただくポジションです。 ■業務内容: ・目標達成のための戦略立案 ・メンバーの目標・KPI設定 ・メンバーの進捗管理、マネジメント ・他部署(開発、マーケティング、コーポレート)との連携 更なる売上向上、業務効率化・仕組み化、新規事業の企画など、活躍できるフィールドは沢山あります! 気軽に経営陣にご相談して下さい。 ■ポジションの魅力: ・事業立ち上げフェーズ・組織づくりに携わることができます ・マネージャー・事業責任者へとステップアップ頂けます ・社員数は100名程のため、大きな裁量の元ご活躍頂けます ■当社について: X Mile (クロスマイル) は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というMissionを掲げ、「テクノロジーの力でノンデスクワーカーが主役の世界を」というビジョンの実現を目指し、事業拡大しています。 物流・建設・製造といったノンデスク産業(デスクレス産業)は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。 バブル崩壊以降の日本の生産性の低迷は著しく、2021年も日本の時間あたり労働生産性は、OECDに加盟する38カ国中27位となっており、国家としての力が日に日に失われつつあります。 X Mileでは、日本の労働生産人口の47%以上、そして世界の労働生産人口の80%以上を占めるノンデスクワーカー(デスクレスワーカー)の人手不足・労働生産性を改善することで、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けています。 どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界(デスクレス産業)に軸足を置き、事業構築力とテクノロジーを駆使してビジネスを展開しております。
WED株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー IT戦略・システム企画担当
◎エンジニアのピープルマネジメントをお任せしたいです。マネジメントに比重を置きつつも、必要に応じてコードも書いてプロダクトの成長に貢献してくいただけることを期待しています。WED のエンジニアが全員 WED に入ってよかったと思えるような体験を一緒に作っていっていただきたいです。 - エンジニアの育成、評価 - 採用広報活動 - [Techブログ](https://wed.dev) での技術発信 - 採用のためのスカウト文の作成、面談・面接の実施 - エンジニア組織の文化をつくる - 組織の制度設計 特定の技術領域に関わらず幅広く必要な技術領域で活躍していただきたいと考えています。 【採用背景】 23年は25名ほどのエンジニア組織になる予定で、今後の組織構造は以下の8つを考えています。これらの組織を横断的にマネジメントしてくださる方を求めています。 ■SEG(Solutionsの開発を担当) - AD Ops, Gov(ビジネスオペレーション改善) - Data(データ関連業務のグロース、改善) - Zero(Zeroの開発を担当) ■CEG(会社の基盤を担当) - Corp Ops(全社的なオペレーション改善) - OS(基盤構築部分) 【カルチャー】 - 2週間に1回の開発プロセスの振り返り会の実施 - モブプロの文化がある - 勉強会の実施 - Engineering Talks にてエンジニアだけの雑談の時間を設けている 【プロダクト】 ■ONE:毎日のお買い物が楽しく、お得になるアプリです。「だれが」「いつ」「どこで」「何を買った」という消費者の購買データを用いて、企業のマーケティングやプロモーション、商品開発を支援しています。 - 累計DL数: 600万以上 - レシート買取総数: 8億枚以上 ■Zero:売上管理の業務効率化を実現すると共に商業施設の DX を推進しています。ONE の OCR 技術を活用し、丸井グループ協力のもと、プロダクト開発をしています。 - あらゆるレシートフォーマットの読み込みに対応 - 読取データの正誤を自動判定 - 年間最大20,000時間の作業工数を削減 - 累計DL数: 600万以上 - レシート買取総数: 8億枚以上 ※2023年3月時点
株式会社PHONE APPLI
東京都
600万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
<具体的な業務内容> ・新規事業の企画 ・新規事業の課題検証・リサーチ(顧客課題の確認、課題解決方法の確からしさ、製品で解決できるか) ・開発と連携したアーリーフェイズのプロダクトづくり ・設計したプロダクトのGo To Market対応 ・既存プロダクトのマーケットリサーチ、戦略の立案と実行 ・アライアンス各社とのパートナリング活動
ツクリンク株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
800万円~1000万円
【業務内容】 営業部をリードし、事業成長を牽引する営業部長候補として、部門の数値形成への戦略立案から実行、分析、企画、採用、他部門との連携など幅広くお任せします。顧客満足度を最優先に、建設業界に関わるすべての人々を幸せにするという当社のビジョンに共感いただける方を求めています。 ■具体的な業務内容 ・営業戦略の立案および実行 ・売上目標の達成と営業実績の分析 ・Saleforceを活用した効率的な顧客管理及び分析 ・営業手法、戦術の企画及び試行 ・他部門との連携 【期待する役割・ミッション】 ・顧客満足を追及した営業部門の予算達成 ・有料顧客の増加、売上高及び単価向上 あなたの戦略とリーダーシップで、建設業界の未来を拓いてください。 【ポジションの魅力】 ★事業の成長を牽引 事業成長の鍵を握る営業部門の責任者として、経営層や他部署と密に連携しながら戦略立案から実行まで裁量を持って取り組むことができます。 ★プロダクトグロース 成長段階にあるマッチングプラットフォーム「ツクリンク」を、建設業界になくてはならないインフラへと成長させる過程に携わることができます。 ★建設業界の未来を創る 社会貢献性の高い事業に携わり、テクノロジーの力で業界の変革を推進することができます。 【業務で使用するツール】 Salesforce、Slack、Google Workspace
株式会社JPデジタル
550万円~900万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー
郵便局初のポイントプログラム「ゆうゆうポイント」の運用・事業企画を担うポジションです。 立ち上がったばかりのポイントプログラムの安定運用を実現するため、 運用フローの整備・ルール決め・実行をはじめ、ポイントプログラムのサービス改善及び機能拡充や 将来的なポイント事業企画を行っていただきます。 ■具体的には ・ポイントプログラムの運用 ・運用業務の体系化とフローやルール整備、業務の仕組み化 ・機能拡充のための要件定義、実行推進 機能拡充の際には郵政グループ各社と連携しながら業務を進めていきます。
アトラスト・ヘルス株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
500万円~700万円
経営陣や各部門のリーダーなどと連携しながら、DX推進・BPRを担当いただきます。 自身で施策を考え、主体的に社内オペレーションを設計・推進し、また新規事業開発にも携わっていただきます。 社内業務のプロセスやオペレーションに関する設計・改善などの経験を活かせるポジションです。 経営陣と近い距離で自ら裁量を持って推進できる環境で、経験値を広げて組織全体に寄与できるやりがいを感じたい方に最適です。 <ポジションのミッション> ◇各部門の業務フローの改善・再構築 ◇組織全体のオペレーション設計 ◇事業開発への貢献・統率役として推進 組織・事業・ステークホルダーを「動かす」面白さを肌で感じながら、サービス向上と事業成長に貢献いただきたいと思っています。 <具体的な業務内容> ・社内各部署(プロダクト、ビジネス、コーポ、診療、医療機関)の社内DX立ち上げと業務改善の運用 ・業務プロセスや組織体制を見直し、拡大期に備えた組織体制と業務の再設計 ・システム・オペレーション設計と実行、定着のための勉強会実施やマニュアル整備やオンボーディング ・事業戦略に則った新規事業の検討および実行 ・オンライン診療事業を円滑に進めるためのチーム間の連携や情報共有方法などのプロセス整備 例:会議体の整理、情報共有の方法(Slack/Notionなどツールの検討や決定)、チーム内の役割分担や定義決定まで など ※業務割合は、DX推進/BPR 8:事業開発 2の予定です。 ◆新規チームの立ち上げメンバーです! 事業推進に関する業務は2名(正社員)で進めていますが、新たにチームを立ち上げます。 社内DX推進を軸に、各部署の業務フローの改善・再構築、オペレーション設計などを通じて組織全体を改革できるやりがいがあります。 ◆出社とリモートのハイブリッド型 出社推奨日を週3日設けていますが、自分の裁量でリモート勤務が可能です。 基本的にSlackを使用してコミュニケーションを取り、オフライン時は対面でクイックにMTGを実施するなど活発な意見交換も行える環境です。 <全体組織について> ・正社員は10名、20~30代が中心の組織です。その他、契約社員・派遣社員・業務委託・パートが各セクションに在籍。 ・Biz、エンジニア、PdM、CSの垣根なく全員でサービス改善に取り組んでいます。 ※組織拡大に向けた採用を積極的に進めており、来年には正社員20~30名体制にする予定です。
株式会社カオナビ
700万円~1200万円
新規事業のグロースに向け、ありとあらゆるアプローチを用いて、仮説立案から実行・グロースまでを一貫してお任せします。 事業全体を俯瞰し、収益戦略を立案・主導しながら事業拡大に責任を持って取り組んでいただきます。 ※具体的な業務や配属部署、ポジション等は、ご経験やご志向性に応じて適切なものを提案させていただきます。 【業務例】 ■事業計画の策定と戦略立案、推進 ・売上目標達成のための戦略の策定から具体的なアクションとKPIの設定、実行管理 ■既存事業と新規事業の管理 ・既存事業グロースのための事業計画、営業企画、戦略の立案や見直し ・新規事業の企画立案からリリースまでの一連の対応 ・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスモデルの企画開発 ※新規事業の企画(どのようなプロダクトを展開するかどうかの意思決定)については、経営陣を中心に行いますが、ご経験に合わせてお任せしていきたいと考えています。 ■顧客開拓、リード獲得施策の立案、実行、改善やアライアンス推進 ・マーケットエントリー戦略の策定 ・マーケット調査/データ分析などの結果に基づく課題発見と解決策の実行 ・外部パートナーとのアライアンス推進 ・他社との協力によるサービス拡充や顧客基盤の拡大 ■チーム連携とプロジェクトマネジメント ・インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス/サポート、PdM/開発などとの連携 ・社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント ・社内外のステークホルダーの調整・交渉 ・上位マネジメントへの各種レポーティング ※事業をグロースしていくための組織作り(開発体制含む)から携わっていただくため、必要に応じて、自社の社員だけでなくOEM先や業務委託のメンバーのマネジメントもお任せします。
株式会社BitStar
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー プロデューサー・ディレクター・プランナー
◎エンタメ・芸能事務所などのご出身の方歓迎/クリエイタープロダクション事業拡大をミッションとし、プロダクションの売上及び利益の向上、スタークリエイターを創出する事業戦略策定ををおまかせします◎ ■BitStar Productionとは: ・インフルエンサーのマネジメント事業(いわゆる"事務所"業)です。 ・「ひとりひとりの情熱で、クリエイターの想像を超える未来をつくる」というミッション、「スターの創出」というビジョンのもと、専属約100組、アカデミー約300組のクリエイターをマネジメントしています。 ・事業組織は、クリエイターのマネジメントチームに加え、MDチームやメディア・プロモーションチーム、アカデミーチーム、スカウトチームなど多機能なチームで構成されています。 ・組織メンバーは20代〜30代で、クリエイターファーストの精神を強く持った人材が集まっています。 ■業務内容: ・事業戦略の立案と推進 ・組織マネジメント ・売上/利益等のPL管理・KPI管理 ■クリエイター支援事業: (1)クリエイターエージェント「BitStar Agent」 クリエイターの事務所への所属/無所属に関わらず、タイアップ支援やブランド・グッズ制作支援など、クリエイターファーストで新しい挑戦やビジネス活動をサポート。また、広告主に対してはクリエイターやコンテンツを活用した新しいマーケティングソリューションを提供しています。各種ソーシャルメディアでのクリエイターキャスティングのみならず、クリエイティブ制作、広告運用、番組制作など、認知から購買、オンラインからオフラインに至るまでのトータルソリューションをサポートします。 (2)クリエイタープロダクション「BitStar Production」 専属マネジメントにより、クリエイターの“やりたい”を叶え、スターへの道のりを全面サポート。各種ソーシャルメディアでの成長支援のみならず、タイアップ支援、メディア露出支援、イベント運営や物販、音楽活動プロデュース、その他事務手続き(コンプライアンス、確定申告、経理、賃貸契約)など、クリエイターを幅広くサポート。さらなる活躍の場を提供し、クリエイターの可能性と成長を最大化します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ