2050 件
豊田通商株式会社
愛知県
-
600万円~1200万円
その他, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ・国内外でのマネジメント業務経験 ・自動車業界でのトレーディング業務経験 ・法人営業経験 【尚可】 ・自動車部品及び業界への基礎的知識と興味
【業務内容】 入社後は豊通オートモーティブクリエーション(略称:TAC)部品部へ兼務出向、部品部付にて部マネジメント業務及び各種支援に従事予定。当面の主な業務内容は以下の想定。 ・エンゲージメント改善活動 ・新規商材・新規サプライヤーのOEM先行開発部隊への販促活動 【キャリアパス】 入社後は、A格会社の豊通オートモーティブクリエーション㈱に兼務出向、部品部付にて部マネジメントのサポート業務に従事。 早ければ来期以降で現部長の後任、もしくはTTC本体への帰任し、新規事業・マネジメント(海外駐在含め)を検討。 【部署グループ紹介】 サプライチェーン本部に属する当部は、主にモビリティ業界(自動車・建機)の完成車メーカーを顧客にレベル1部品供給が主な収益の柱であるが、自動車生産台数が28年以降ピークアウトする状況下、ファブレスTier1として開発⇒生準⇒量産まで一気通貫できる既存機能の再強化、商品ポートフォリオの入れ替え等の既存事業の磨き上げと、非台数連動型の課題解決型のサービス事業の挑戦領域の構築を図ろうとしている。 豊通オートモーティブクリエーション(略称:TAC)部品部は、当部過半の国内業務を担当し、配置予定の名古屋本社では、トヨタ自動車を中心とした名古屋地区顧客、及び日野自動車等を中心顧客とした東京にて従来の自動車部品事業を担当し、レベル1部品をOEMに供給するトレーディング事業を行っている。
メタウォーター株式会社
東京都
500万円~700万円
【必須】 応募時、履歴書へ顔写真の添付が必須です。 ・浄水場、下水処理場のプラント建設工事に従事した経験 3年以上 ※購買業務経験は不要です。入社後に習得いただくことが可能です。 【尚可】 ・電気機器の納入調整や電気工事経験
浄水場、下水処理場のプラント建設及び保守メンテナンスに関する電気機器、役務及び電気工事の購買業務。 <購買業務全般> ・発注業務(見積取得~価格交渉~注文書発行) ・検収業務(納期管理~検収処理) ・PJの原価予算管理 ・新規業者開拓 ◆部門構成 人数:12名 性別:男性10名、女性2名 年代:60歳代1名、50歳代5名、40歳代3名、30歳代2名、20歳代1名 ◆仕事のやりがい ・自ら購買した資材がスケジュールどおり無事に現場に到着し、徐々に形になり工事が完成した時の喜びは一層です。 ・品質、納期、価格など、お客様の要望に沿ったものを納入することにより、お客様に喜んでいただけるのがやりがいです。 (雇い入れ直後)購買業務 (変更の範囲)会社の定める範囲
オムロン株式会社
京都府
500万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
◆必須 ・調達・購買業務、または開発設計、商品技術業務の経験がある方 ◆歓迎 ・調達や購買の基礎知識 ・戦略立案能力、購買・調達知識、コミュニケーションスキル、リーダシップ/マネジメントスキル
◆具体的な仕事内容 購買戦略に沿ったサプライヤ開拓、VE/CD推進、新商品等での新規部品の採用。 ・関係組織;仕入先・サプライヤ、工場内部門(生産計画、商品技術、品質管理)、購買部門、開発部門 ・工場内勤務(在宅は、週1程度) ・調達・購買知識だけでなく商品についても理解を深め、調達起点で関係部門やサプライヤにも提案を行いながら、需要変動対応やリードタイムの改善など安定供給に向けた取り組みが実施できている。 ◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果 お客様の希望納期に応えるための安定的な部品供給の実現に向けて、障壁となる問題を解決するために自ら課題設定して、具体的な実行計画に落とし込み、サプライヤ様や関係部門との連携を図り、自部署メンバーとともに改善に取り組むことができる。 ◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等 MS Office(Excel)、SCMシステム、SCP、SAP ◆配属先の課・チームの人数や雰囲気 工務調達課 総勢41名(社員33人、派遣社員8人):内、調達チーム17名 営業部門からの需要計画の変更などが発生した場合には、生産計画と調達のメンバがすぐに情報共有して、納期対応を図るなど、気軽にコミュニケーションが取れ、問題があればチームで解決するような職場です。
株式会社荏原製作所
600万円~1010万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 下記領域いずれかにおける5年以上の実務経験 ・大規模企業等における全社レベルの製造消耗品等の調達関連業務(ベンダーとの価格交渉・契約実務など) ・設備、部品メーカー等での営業関連業務 【尚可】 ・CSR調達に関する知識がある方 ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 ・変革を推進できるコミュニケーション能力 ・データ分析・資料作成スキル(エクセル・パワーポイントのスキル必須 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC600点以上を必須 業務での英語使用…メール【常にある】/資料・文書読解【常にある】/電話会議・商談【常にある】/駐在【殆どない】 ■英語の読み書きに抵抗がない方 ※・英語、中国語が堪能な方は歓迎します。
【業務内容】 製造現場における設備や消耗品などの調達・購買に関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。 1.調達品目・サプライヤ・市場に関する調査/分析 2.調達品目別のあるべき姿を描いた上での、グローバル調達戦略の立案及び事業部門(製造・設計開発・調達)と連携したコスト改善活動の推進 3.共通サプライヤ・調達品目のOne EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開) 4.グループ内調達ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善 5.集中購買体制の構築 6.戦略サプライヤとの関係構築、優良サプライヤー群の構築 7.新規サプライヤの探索・開拓 【当部門の役割・業務概要・魅力】 グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わっていただく方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。 決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築できる環境があります。
株式会社アイシン
590万円~1100万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・半導体や電子部品の調達および生産管理業務のご経験をお持ちの方 ・半導体や電子部品の営業や品質管理のご経験をお持ちの方 【尚可】 ・電子部品の供給対応及び有事対応の経験 ・自動車関連の業務経験 ・半導体や電子部品、ソフトウェアの仕入先選定の業務経験 ・新規仕入先様との口座開設・契約締結の業務経験 ・半導体や電子部品製造メーカ又は商社での業務経験(特に営業や調達) ・海外の仲間との業務に抵抗のない方 【語学】 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC 600点以上を歓迎 業務での英語使用…メール【時々ある】/資料・文書読解【時々ある】/電話会議・商談【時々ある】/駐在【経験・志向に応じて要相談】
【お任せする業務】 半導体・電子部品のBCP戦略立案、サプライチェーン、デリバリー管理関連業務、電子部品の交渉、コスト低減活動、仕入先選定、新規仕入先開拓、仕入先監査等 ●具体的には ・半導体安定調達に向けた、BCP戦略立案、デリバリー、在庫管理および仕組み構築 ・部品コスト管理・コスト低減施策の企画・推進 ・グローバル(日本・中国・北米・欧州・豪亜・インド)でコスト・納期・品質目線で最適化を目指した調達戦略の企画・推進 ※現地調査や海外仕入先様との会議もあり、国内、海外問わず出張の可能性がございます。 ●使用言語、環境、ツール等 日本語(外資系メーカーとの打合せ・交渉は一部英語) Office(Excel、Word、PowerPoint)
650万円~1090万円
【必須】 ・直接材の調達戦略立案・調達企画の経験 ・海外調達・海外拠点との業務経験 ・データ分析・資料作成スキル(エクセル・パワーポイントのスキル必須) 【尚可】 ・調達関連の仕組構築経験 ・調達情報管理経験がある方 ・CSR調達に関する知識がある方 ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 ・BCP体制の構築経験がある方 ・移転価格税制に関する知識がある方(グローバルでの部品相互共有のスキーム構築の経験がある方) ・SAP/Hana・その他ERP、SAP/Ariba導入経験 ・変革を推進できるコミュニケーション能力 □使用アプリケーション・資格 ・Word、PowerPointの基礎的なスキル(資料作成) ・Excelの応用的なスキル(ピボットによるデータ分析等) □語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC600点以上を必須 業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【まれにある】 ■英語の読み書きに抵抗がない方 ※・英語、中国語が堪能な方は歓迎します。
【業務内容】 海外を含む荏原グループ全体の調達・購買に関する横串横断戦略策定と推進、開発調達体制構築に携わって頂きます。 1.調達品目・サプライヤ・市場に関する調査/分析 2.調達品目別のあるべき姿を描いた上での、グローバル調達戦略の立案及び事業部門(製造・設計開発・調達)と連携したコスト改善活動の推進 3.共通サプライヤ・調達品目のOne EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開) 4.新製品開発上流でコストダウン活動 5.製品開発への材料・工法などの提案 6.製造部門のコスト・歩留改善への提案 7.調達部門での技術知見・視点の強化 8.新規サプライヤの探索・開拓 ※変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベスト測器
京都府八幡市上津屋中堤
430万円~650万円
【必須】 ・在庫管理や発注業務のご経験がある方 【尚可】 ・マネジメント経験のある方 ・メーカーや商社営業などで交渉経験のある方
・ガス分析機器(主に自動車関連)の生産部門で、ガス分析機器の部品調達・生産、工程管理、在庫管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・ガス分析機器の部品発注、部品の納期管理 ・仕様決め~設計/組み立て~調整~納品までの工程管理 ・部品の在庫管理 ※通常受注品で納品までに3~6ヶ月(最大1年程度) 業務内容 (雇入直後) :上記内容 (変更の範囲):弊社業務全般※基本的に変更なし
350万円~500万円
【必須】 ・調達業務に挑戦したい方 ・積極的な業務改善に対する姿勢をお持ちの方 【尚可】 ・在庫管理や発注業務のご経験がある方 ・メーカーや商社営業などで交渉経験のある方
・ガス分析機器(主に自動車関連)の生産部門で、ガス分析機器の部品調達・生産、工程管理、在庫管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・ガス分析機器の部品発注、部品の納期管理 ・仕様決め~設計/組み立て~調整~納品までの工程管理 ・部品の在庫管理 ※通常受注品で納品までに3~6ヶ月(最大1年程度) ■研修について 各種研修の後は先輩社員によるOJTを通して学んでいただきます。 半年から1年を目安に独り立ちしていただく予定です。(個人差あり) 業務内容 (雇入直後) :上記内容 (変更の範囲):弊社業務全般※基本的に変更なし
株式会社神戸製鋼所
610万円~1120万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 購買・調達・バイヤー・MD
<必須の経験・スキル> ①高い論理的思考力とコミュニケーション能力をお持ちの方 └国内外との取引先と価格交渉等において渡り合うために必要となるため。 ②ビジネスレベルの英語力(特に読み・書き)をお持ちの方 └契約業務、需給管理業務のいずれにおいても、メールでの折衝やデリバリー調整、英文契約書の読解、海外サプライヤーとの面談・交渉が発生するため。 <あると好ましい経験・スキル> ①経理、経営管理の知識 └損益及びCFの管理・想定もおこなっているため ②調達部署での経験 └即戦力として活躍いただけるため
<業務内容> 特定銘柄もしくはサプライヤーを担当する契約業務もしくは需給管理業務の実務担当者をお任せすることになりますが、採用社員段階によっては、係長として室長をサポートし、室組織全体のマネジメント(運営・予算管理等)もお任せすることになります。 <採用背景> 当社のお客様(自動車、造船、建築、飲料缶、電子機器など)への鋼材製品、アルミ・銅製品などの素材の安定供給には原料の安定確保が欠かせません。 原料部は所属する鉄鋼アルミ事業部門のみならず素形材事業部門・電力事業部門の原料購買も担っております。 その購買規模は年間約1兆円にのぼり、その大半は外航船を使用した海外からの輸入になります。 世界各地で異常気象発生のリスクや地政学リスクが急速に高まっておりますが、そのような厳しい事業環境においても原料を途切れることなく安定的に確保することが最優先のミッションになっております。 加えて、まだ十分に流通していない、しかし将来必要になるグリーン原料の調達体制を如何にして足元から構築していくのか、これまでに無い新たな調達課題に対して、原料部は情報収集から企画、実行まで幅広く関わります。 既存の事業を通じた「安全・安心で豊かな暮らしの実現」に向け、責任をもって職務を全うするとともに、将来の低炭素・脱炭素の実現に果敢にチャレンジする組織の活性化・強化を目的にその中核となる人材を求めております。
株式会社神戸物産
兵庫県
300万円~500万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・食品関連の購買や営業の経験がある方 【尚可】 ・添加物・調味料等の専門的知識をお持ちの方 ・食品業界に携わったことがある方 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
【仕事内容】 食品原材料の購買職 の募集です。 全国に1000店舗以上展開する 「業務スーパー」でしか買えない プライベートブランド商品 に関わるお仕事です。 ……主な仕事内容…… ■⾷品、容器・パッケージ作製などに必要な各種原材料の購買業務 ⇒原料メーカーの方と折衝を重ね、「⾒積価格」「品質」「納期」などを総合的に評価した上で、最適な仕⼊れ先を決定します。 ※既存の仕⼊れ先を利⽤し続けるのではなく、新たな選定・開拓も⽇々⾏っていきます。 ※多種多様な原材料を扱うため、⽇々新たな発⾒や驚きがあります。 ⾯⽩みややりがいが欲しい⽅に向いているお仕事です! 仕入れた原料はグループ会社で利用します。 神戸物産で購買を行うことでスケールメリットを出し、各会社での製造コストや購買にかかる人員の削減を行っています。 ■その他、事務業務 ⇒専⽤管理システムへのデータ⼊⼒を⾏います。 ※調達先(例えば国内外どちらなのか)によって管理内容が違うため、必要に応じての情報更新や改定が必要です。 ……配属部署について…… 工場管理部 運営管理課に配属予定。 当社は14社25工場の食品製造会社をグループに持っています。 それらのグループ会社を神戸物産の本社から、数値・生産計画・投資計画など様々な面からサポートするのが工場管理部です。 【魅力】 ■幅広い知識が身に付く 「業務スーパー」という⼤きな販路と、 パン・レトルト商品・お酒・⾖腐・ゼリーなどの冷菓・こんにゃく等々 様々なジャンルのアイテムを製造できるグループ会社をもつ当社では、 ⾃社グループでしか作れないオリジナル商品の開発が可能です。 幅広いジャンルの⾷品を開発するため、扱う原料は3,000アイテム以上。 様々な原料・資材の知識を⾝に着け、成⻑できるお仕事です︕ また、原料の⾯から商品開発にも携わる事が可能です。
ダイハツ工業株式会社
大阪府
450万円~900万円
【必須要件(MUST)】 ■モノづくりに関わる社会人経験を3年以上お持ちの方 例/ ・調達、生産技術、開発、プロジェクト管理 等、モノづくり関連部門での実務経験 ・営業、経理、企画、原価管理など、管理部門での実務経験 ・自動車業界(自動車メーカー・部品メーカー)での実務経験 ・商社(総合商社、専門商社)での営業経験 ■TOEIC500点程度の英語力(日常的なビジネスコミュニケーションが可能なレベル) 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。(履歴書にも記載ください。)
【業務内容】 自動車用機能部品(電機・シャシ・機能部品)のバイヤーとして、国内・グローバルの開発車両 及び 量産車両における 発注戦略立案、取引先・価格の決定、量産部品の原価低減・安定供給対応、取引先の競争力強化 を担って頂きます。 ▼業務詳細 ・環境変化を踏まえた部品別発注戦略立案と遂行 ・車両プロジェクト開発タイミングでの取引先・購入価格決定 ・取引先とのパートナーシップ構築、競争力強化、品質改善、経営体質強化活動を共に推進 ・量産部品の品質・供給問題への対応 ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達推進、他) ・担当品目は平均6品目 ・25-30社程度のサプライヤーを担当 ・海外からの調達に関する業務もあり ■使用ツール 日本語、英語 一般的なOfficeツール(WORD、EXCEL、POWERPOINT等) 【ミッション】 ◇室ミッション: ①グローバルを俯瞰した発注方針に基づく、ダイハツらしい方法による良品廉価な調達の実現 ②競争力向上のため、開発プロジェクト部品の廉価調達と、号口部品の継続的原価低減の実行 ③大きく変化する環境下での、サステナブルな調達基盤の構築
【必須(MUST)】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・調達、生産技術、開発、プロジェクト管理 等、モノづくり関連部門での実務経験 ・営業、経理、企画、原価管理など、管理部門での実務経験 ・自動車業界(自動車メーカー・部品メーカー)での実務経験 ・商社(総合商社、専門商社)での営業経験 【歓迎要件(WANT)】 ・プロジェクト推進の企画・推進経験 ・グローバルでのビジネス・コミュニケーション経験、海外駐在経験 ・TOEIC500点以上 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。(履歴書にも記載ください。)
【業務内容】 自動車用パワートレーン部品(電動)のバイヤーとして、国内・グローバルの開発車両 及び 量産車両における発注戦略立案、取引先・価格の決定、量産部品の原価低減・安定供給対応、取引先の競争力強化を担って頂きます。基本的には企画的な業務(業者の選定、価格の決定、契約のプロセス等)が中心で、実務的な手配は別部門が担当しています。 現在ダイハツでは、より電動車の競争力を高めるために調達部門としては新たなサプライヤーの開拓を進めています。ダイハツは電動車に関しては後発メーカーであり、だからこそ部品をフラットに選ぶことができますし、国内外で競争力のある部品を探す・選ぶことが重要になります。 ▼業務詳細 ・環境変化を踏まえた部品別発注戦略立案と遂行 ・車両プロジェクト開発タイミングでの取引先・購入価格決定 ・取引先とのパートナーシップ構築、競争力強化、品質改善、経営体質強化活動を共に推進 ・量産部品の品質・供給問題への対応 ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達推進、他) ・新規取引先の開拓(国内・グローバル) ■使用ツール ・海外取引先・海外事業体とのコミュニケーションで英語を使用する機会があります。 【ミッション】 室ミッション: ①グローバルを俯瞰した発注方針に基づく、ダイハツらしい方法による良品廉価な調達の実現 ②競争力向上のため、開発プロジェクト部品の廉価調達と、号口部品の継続的原価低減の実行 ③大きく変化する環境下での、サステナブルな調達基盤の構築
株式会社レゾナック
580万円~965万円
<必須要件> ・化学メーカー/化学商社でのSCM、営業、購買業務の経験(3年以上目安) ※樹脂、機能性材料、医薬品メーカー、金属、食品、繊維系の総合商社・専門商社も可 ・英語のビジネス活用経験(メールでのやり取り経験) <歓迎要件> ・石油化学事業、基礎化学品事業に興味、関心をお持ちの方 ・液体製品のバランス管理等のSCM関連の知識をお持ちの方 ・英語での交渉経験、英文契約書の締結経験(数年後にお任せする可能性がございます) <求める人物像> ・社内外関係者との共創を大切にし、目標や物事のゴールへの到達にあきらめず挑戦を続ける方 ・社内外関係先とのコミュニケーション力、交渉力、調整力がある方 ・積極的な情報収集と、それを分析する能力がある方 ・グローバルマインドセットを持ち、異文化理解がある方
<業務概要> クラサスケミカルの主要原料である酢酸の購買業務を担当いただきます。 <業務詳細> 主に以下業務を担当いただきます。 ・酢酸の安全・安定調達(在庫バランス管理、物流管理、品質保証等に関する社内外の調整) ・製品の主原料である酢酸の購買活動(物流も含む) ・酢酸の購買戦略立案&実行 日常業務としては工場の安定操業を支えるため、営業担当者から製品毎の原料使用量情報を収集、貯蔵タンクの在庫見通しを立てて、国内や海外から液体ケミカル船で輸送する酢酸の調達を過不足なく、タイムリーに行って頂きます。また、国内外のサプライヤーから競争力のある酢酸を安定調達するべく、購買戦略の立案、契約交渉に参画して頂きます。 <やり甲斐・魅力点> ・当事業部が取り扱う製品の主原料である酢酸の購買を担当する重要な役割を担います。チームリーダーを含め3名で酢酸購買業務を担当しています。 ・世界中のサプライヤーと交流し、コストパフォーマンスの高い原料を調達します。多様な文化との接触があり、国際的な視野が広がります。 ・販売組織の中にある購買部隊のため、事業運営と密接に関わることで、石油化学産業を取り巻く情勢や世界経済の動向等の多様な情報入手によりマクロ的な視点を持つことができ、業務のサポートとなります。
本田技研工業株式会社
1290万円~1430万円
【必須】 ●10名以上のマネージャー経験(採用、評価、フィードバック含む) ●調達・購買・生産管理・研究/開発・生産技術・品質保証・システム/IT・物流管理・営業・人事・財務/経理のいずれかの業務経験 【尚可】 ●輸送用機器/電気機器/精密機器/化学/鉄鋼/金属/情報通信/IT関連企業/商社などの就業経験
【募集ポジション】 ご応募いただきましたら、ご経験を幅広く拝見し、下記より可能性のあるポジションを提案させていただきます。 (1)車体+PU領域の調達戦略の立案 (2)CN達成に向けたLCA戦略企画とグローバル展開 (3)全体最適・将来最適な生販在計画を策定 (4)ALL Honda間接材調達機能の統合/統制基盤を確立 (5)機種開発における購買/物流領域の施策立案と一台分コストマネジメント (6)ソフトウェア・ハード全体の調達戦略および取引先戦略 (7)半導体の調達戦略 (8)部品/製品の高効率な物流プロセスの企画 (9)本部全体に関わる人材施策の策定と実行リーディング(採用・育成・教育・活性度UP・資格審査) (10)事業計画管理、部門経費・投資管理、直材コスト管理、部品決裁サポート等 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
埼玉県
栃木県
本求人は購買、戦略、人材、経理など幅広い職種において、採用担当者がマッチしていると考えられる職種をご紹介いたします。 Hondaにご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 【募集ポジション】 ご応募いただきましたら、ご経験を幅広く拝見し、下記より可能性のあるポジションを提案させていただきます。 (1)本部全体に関わる人材施策の策定と実行リーディング(採用・育成・教育・活性度UP・資格審査) (2)事業計画管理、部門経費・投資管理、直材コスト管理、部品決裁サポート等 (3)ALL Honda間接材調達機能の統合/統制基盤を確立 (4)CN達成に向けたLCA戦略企画とグローバル展開 (5)車体+PU領域の調達戦略の立案 (6)機種開発における購買/物流領域の施策立案と一台分コストマネジメント (7)ソフトウェア・ハード全体の調達戦略および取引先戦略 (8)半導体の調達戦略 (9)全体最適・将来最適な生販在計画を策定 (10)部品/製品の高効率な物流プロセスの企画 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
590万円~1090万円
【必須】 今回のポジションでは、これまでの職種や業界経験よりも、Hondaのものづくりやグローバルビジネスに対する共感、そして学ぶ意欲・関係構築力を重視しています。下記のような志向・姿勢をお持ちの方を歓迎します。 ●新しい環境や知識に前向きにチャレンジできる柔軟性と行動力 ●社内外の多様な関係者と、誠実かつ前向きに関係を築けるコミュニケーション力 ●自ら課題を見つけ、主体的に考え、意志を持って行動へと移せる方 【尚可】 以下に該当される方は、特に歓迎いたします。 ●海外留学や海外駐在経験 ●自動車の部品(特にパワーユニット領域)、機能、材料に関する知識 ●自動車業界における調達経験
2050年カーボンニュートラル社会の実現に向け、Hondaの四輪事業における電動化を支えるパワーユニット骨格部品(エンジン、ハイブリットEV(HEV) 、バッテリーEV(BEV)、水素ユニットなど)を、競争力ある価格で、タイムリーかつ持続的に調達することが求められています。 本ポジションでは、先進技術やグローバルなサプライチェーンの動向を見据えながら、部品戦略の立案とサプライヤーとの協働を通じて、持続可能かつ競争力ある調達体制の構築を担っていただきます。 【具体的には】 ●グローバル視点での四輪領域における部品調達戦略の企画・実行 ●新機種・量産部品におけるレイアウト設計・調達先選定・コスト管理 ●BEV/水素ユニットの熱マネジメント・パワーユニット部品、HEV・ICE向けエンジン部品の調達構造調査とスキーム構築 ●お取引先の現場に根差したコスト改善案検討・協議・折衝 ●開発メンバーと連携したVA/VE案の立案と推進 ●生産計画部門、生産現場との調整による安定供給・リスク対応 ●先進技術・他社ベンチマークなどの調達関連情報の収集・分析 ※国内外の出張があります。 ※将来、海外駐在のチャンスがあり、自身の成長やキャリアアップにつなげられる環境です。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【求める経験・スキル】 ※以下、いずれかの業務経験 ●製造業における購買、調達、設計、開発、生産管理のいずれかをご経験 もしくは半導体の営業、購買、調達、設計、開発、生産管理のいずれかをご経験 ●組織のマネジメントや経理・財務のいずれかをご経験 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●自動車業界(OEM・部品)での業務経験 ●製造業における部品バイヤー経験 ●ものづくりの現場に携わったことのある方 ●新たなサプライチェーンを構築したご経験(新規取引先開拓・M&A・事業売買 等)をお持ちの方
次世代自動車開発領域における部品調達組織にて、開発から量産まで一貫した調達企画を担当します。 【具体的には】 ・開発から量産におけるサプライヤー選定およびコスト企画 ・直材における原価低減活動 ・量産部品、補修部品、材料等の調達実務および供給保全 ・各領域における調達戦略企画およびサプライヤーマネジメント ・業界動向センシング、パートナーシップ戦略、技術交流促進 主な取り扱い部品: ・車体部品:ICE/BEV ボディ、内外装、空調、電装部品 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ※組織の強靭性を高めるため、さまざまな業界の方のご応募もお待ちしております。 【業務の魅力】 Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。 私たち調達は価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。 ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、これまでのサプライチェーンを踏襲しつつも、既存の枠にとらわれない新たな調達の戦略構築が必要となっています。 100年に一度といわれる自動車業界で、多くのサプライヤーやベンダーと関わりながら、そのハブとなるOEMメーカーにて中心的な役割を担う醍醐味があります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
住友精密工業株式会社
500万円~900万円
【必須】 ・社内外関係者との対話力 ※約300社の関係会社とやり取りが発生するため、社外やり取り経験必須 ・主体的にガバナンス意識を持って取り組める力(主体性) 【尚可】 ・主体性·論理性(事実に基づき客観的に判断し意思決定できるお力)
【業務内容】 (1)間接材料案件手配 社内各部門から注文される間接材料(工具、設備、什器や事務用品含む物品)の手配業務(約3万件/年) (2)起業補修案件手配 全社建物·設備の更新·メンテナンス手配(工期コントロール·価格査定等。約2千件/年) (3)コストダウン施策検討·立案 【配属部署】 資材部 購買グループ 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般
【求める経験・スキル】 ※下記いずれかの知見をお持ちの方 ●製造業において購買・調達・資材経験をお持ちの方 ●製造業において設計、開発、生産管理、営業のご経験をお持ちの方 【上記を満たした上で、下記の経験/スキルをお持ちの方を歓迎します】 ●財務に関する基本的な知識をお持ちの方 ●原価分析のご経験をお持ちの方 ●事業経営の観点で業務に携わったご経験をお持ちの方
二輪・パワープロダクツ製品向け購入部品の企画および調達戦略の立案と実行をお任せします。 【具体的には】 ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ・新機種における購入部品のサプライヤー選定とコストの提案(コスト検証、交渉、VE検討、コスト決裁) ・中長期部品戦略立案と実行(技術動向/業界の調査、新規サプライヤー開拓等に基づく調達戦略の立案) ・量産管理(設計変更/環境変化/VA活動等を踏まえたコスト改訂、部品供給課題への対応) ・サプライヤー管理と将来戦略実現に向けた共創活動(経営状況モニタリング、中長期事業戦略の共有、サプライヤーとのビジネスミーティング開催) など幅広くご担当いただく可能性がございます。 【キャリアパスのイメージ】 購買戦略における企画推進リーダーとなり、中長期的な視点で施策実行を担っていただきます。 また、入社後数年ご経験を積んでいただいた後は、海外生産拠点へ駐在しグローバルな購買業務を経験していただく可能性もあり、日本で企画した購買戦略を現地で自ら具現化していくダイナミズムを味わうことができます。 【やりがい・魅力】 ・Hondaの二輪事業は特にアジア圏の経済に大きなインパクトを与えており、業務を通じて社会的意義を感じることができます。 ・Hondaのパワープロダクツ(汎用エンジン・発電機・除雪機・芝刈り機・耕うん機・ポンプ・船外機等)に必要な部品調達に携わることは、世界中の人々の生活を支えることにつながります。 ・サプライヤーマネジメントにおいては経営者の視点で事業を俯瞰することが重要であり、多くの立場の異なる関係者とのコミュニケーションを通して論理的思考力、客観性やバランス感覚を身に着け、Hondaのものづくりに深く携わることができます。
古河AS株式会社
滋賀県
【必須要件】 購買・資材調達関連の経験を有する方 【希望要件】 報連相などのコミュニケーション能力が良好で、事柄の理解がロジカルな方。
■業務内容: ・調達本部の企画部門であり、調達のためのバイヤーという位置付けよりは企画、管理(監査)の業務が主であり、今回の募集は弊社海外工場を含んだ取引金額単価の登録と集計などが主の内容となる。 調達企画部としては下記の様な内容も実施しているので前記内容以外も携わってくる。 ・調達本部が管理しているパートナーさんへの取引情報の集約と整理、それに伴う分析、調達バイヤーを含めてた改善、戦略の提案。 ・調達本部管理パートナーさんの追加による監査対応や定期監査の実施。 ・与信調査ツールを活用したパートナーさんの管理、取引契約書の締結アドバイスなど ■業務の流れ 弊社登録単価の入力と修正の実施。毎月の海外工場から輸入状況データをもとに製品毎の取引金額の集計と確認 ■配属予定部署:調達本部 調達企画部 <配属部署情報> 20代:1名、30代:1名、50代2名、60代:2名、派遣社員1名 <役割> 調達部門の企画、海外 拠点連携、契約、など色々な部署との関係も持てるので新しいコミュニケーションや、責任感、信頼感などが感じられる職場であり今回は海外拠点との単価設定管理や業務効率化への活動など前に前に進めていける(行く)職場です。 ■やりがい・面白さ: チームでの活動による連携など個々の能力の活用・発揮、数字の確からしさや責任感を持って業務活動を進める職場です。 ●備考 職種の変更の範囲:当社業務全般 勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府門真市速見町
450万円~650万円
【必須】 ・購買・調達業務の経験(3年以上) ・完成品メーカーでのご経験 【尚可】 ※以下のいずれかに該当する方を歓迎しております※ ・量産品に関わる経験 ・海外駐在経験(駐在時の職種は問いません) ・設計開発経験 ・金型に関する知識 ・樹脂成形に関する知識 ・金属加工(プレスなど)に関する知識
■当社が取り扱う製品(ジャー炊飯器、電気ケトルなどの調理家電、真空断熱ボトル 等) 及びその部品ユニット、原材料などの購買業務全般をご担当頂きます。 具体的には以下のような業務です。 ・部品価格・製品価格の管理 ・製品ごとの製造原価の試算 ・社外への見積もり依頼、選定、交渉 ・取引先管理 雇い入れ直後の業務内容:購買 変更の範囲 :当社業務全般 ■キャリアパス(例):製品担当⇒リーダー⇒マネージャー
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ