2082 件
株式会社アドヴィックス
愛知県刈谷市昭和町
-
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品〜 ■募集背景: ・競争力強化に向けた、中長期改善アイテムの発掘、品目別発注戦略の推進に向けて、部品バイヤーの増員&強化が必要 ・市場環境の変化の中、安定供給の実現に向け、先んじた廃業撤退リスク先の統廃合の推進が必要 ・コンプライアンス強化として、中企庁ガイドに伴う適正取引推進(型保管費用、全社補給価格見直し)の実現に向けて工数確保が必要 ■業務内容: ・当社の部品調達バイヤーをお任せします。 ■業務詳細: ・購入部品における仕入先価格交渉(仕入先選定・価格査定・価格変動) ・仕入先原価改善(VEVA活動、現場改善等) ・量産/補給メーカーの維持管理 ・新規仕入先開拓(海外仕入先含む仕入先調査・評価) ■ミッション: ◎長短期事業計画の達成に向け、世界最適調達と原価企画・改善により商品の競争力・収益力を向上させる。 ・次期新製品プロジェクトをターゲットに、業界トップの仕入先採用を狙ったソーシング活動 ・収益確保に向けた営業・経管・技術部門との連携強化による経営課題の目標達成やりきり ・製品企画段階からの原価・品質の造り込みとBCP 課題品目の撲滅促進 ■ポジションの魅力: ・製品原価の7割近くが協力サプライヤーからの購入品であり、製品競争力に対し大きな役割を担う ・協力サプライヤーと弊社の各機能をつなぐ役割として、コストだけでなく、財務、生準管理、品質管理、図面や工法知識といったものづくりの知識を多面的に習得できる ■当社について: ◎日本トップ級のブレーキシステムサプライヤー ・当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本トップクラス。世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
H.U.グループホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
学歴不問
【東証プライム上場・業界最大手のヘルスケア企業/フレックス・週3在宅/年休127日/購買として幅広いキャリアパスあり】 ■業務概要 H.U.グループのプロキュアメント本部は、当グループの調達・購買機能を管掌している部門です。当社(受託臨床検査事業・体外薬診断事業・ヘルスケア関連サービス事業等)のソーシング担当を募集しています。 ■職務詳細 当社ラボ、工場等で使用する他メーカーの機器・試薬・消耗品にかかるイニシャルコスト・ランニングコストの適正化のための業務全般をお任せします。 ・調達品(検査機器・試薬・消耗品等)のDB化、コスト分析、ベンチマーク設定等 ・担当領域の商材に対する調達DB分析、交渉シナリオ、価格交渉、交渉妥結後の価格登録手続き等のフォロー ・価格適正化に向けたメーカへの値引交渉及び値上抑制交渉 ・購入依頼部署からの見積業務対応(価格交渉含む) ・ソーシング戦略(標準化、集約、切替)等の企画、実践 ・その他(社内横断プロジェクト等の社内活動) 中長期的には、上記の他ソーシング業務全般に職務範囲を広げたり、企画や管理といった、ソーシングに留まらないプロキュアメント関連業務への挑戦など多様なスキル・キャリア構築の可能性がございます。 ■就業環境 リモートワーク、フレックスも導入しているためワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。 ■H.U.グループの魅力 ・当社はプライム上場・世界40社以上のグループを展開するヘルスケア企業です。特に、病気の原因や状態を検査する「検査領域」に強みを持っております。 グループ内には、臨床検査受託サービス、体外診断薬・臨床検査機器(メーカー)、滅菌受託サービス、等の業界シェアトップクラスの製品・サービスを保有している企業が所属しております。 ・臨床検査受託事業の株式会社エスアールエルは、国内大病院のシェア8割を誇り高い技術力と受託体制が強みです。 ・海外グループはアジア、ヨーロッパを中心に20社あり、海外大手医薬品メーカーなどからの受託を見据え、試薬の生産能力を10倍に拡大するなど更なる拡大をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
350万円~549万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験歓迎/英語スキル活かせる/世界40各国以上展開/人工関節の幅広いラインナップ/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 購買担当スタッフは、台湾本社や他社取引先への発注及び、納期、入庫、在庫の管理業務のアシスタントを担当します。 当社販売製品である人工関節のインプラントや、手術でインプラントを挿入するために使用する器械の在庫を必要数用意する重要な役割です。 業務は、上司の指示に基づき進めることが求められ、ロジスティックス部内の多様な業務を通じて、在庫管理、購買の知識を身に付けることができます。 また、業務を通じて成長を促進し、チームの一員として貢献します。 1.購買業務 <発注業務> ・台湾本社、他社(国内・外)への発注(PO作成、メール送信) ・納期の確認 <入庫業務> ・倉庫への連絡 ・入庫処理(システム上の処理) <台湾への返送対応> ・返送スケジュールの確認 ・INVOICE作成 ・Fedex手配 2.在庫管理 ・在庫管理用Excelの更新 ・滅菌期限切れ品の管理 ・器械セットの補充、増設の管理 3.カスタマーサービスのサポート ・売上処理 ・納品書管理 ・問い合わせ対応 ・出荷業務サポート ■キャリアパス: 購買担当スタッフは、業務を通じて組織全体を支える重要な役割を果たします。将来的には部署内の全般的な業務や、在庫管理等の専門性を身に付けることで、ロジスティックス部での昇進が可能です。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
埼玉県行田市藤原町
350万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・新規サプライヤーの発掘 ・既存サプライヤーの管理・評価 ・グローバル調達戦略の立案と遂行 ・新規部品・材料ソーシングやサプライヤー変更による原価低減の推進 ・新規設定、及び年次契約改定に伴う価格交渉と契約締結 ・サポート要請に基づく、社内→サプライヤー要求事項 または サプライヤー→社内要請事項の折衝・調整 ・これら活動におけるサプライヤー・社内との密なコミュニケーション実施と問題・課題・懸念点解決への参画 ※出身が違う会社同士の混合チームとなり、新卒・中途分け隔てなく活躍しています。 ※在宅勤務時はWeb会議で情報共有しチームとして解決を図ります。 ■ミッション・期待される役割: グローバル戦略に基づき、より競争力の高いサプライヤーを選定し、最適価格で安定的に調達すべく、企画・立案から取引先折衝・契約まで、を主に担当するバイヤー業務を担当頂きます。 メイン業務は日本国内の調達戦略策定とそれを実現するための折衝業務です。一方で、グローバル組織なので、国内外のチームメンバーとの情報共有の上相互支援であったり、その情報の国内戦略への反映といった、グローバル視点に基づいた業務遂行も必要です。 ■仕事の魅力: 大きな変革を迎えている自動車産業の中で新しい製品、既存製品の両方に携われることが出来ます。自動車業界の最先端の技術動向に触れながら他部署と連携し、新製品の仕様・取引先を選定する事もでき、One Astemoとしてシナジー効果を追求した交渉を推進する事もあります。 サプライヤーも大手グローバル企業から中小企業まで様々であり、常に最新の情報で交渉に臨むのは勿論、相手に合わせた有効な戦略・戦術の立案と伝え方を考える必要もあり、自身の成長の大きな糧となると思います。 鍛造部品は、自動車生産のベースと言え、最適な取引先から最適な価格で安定的に購入する必要があります。このため、関連部門と共創し戦略的な調達活動を行う事をミッションに掲げ、Astemoの事業発展に貢献致します。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
300万円~399万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/理系文系問わず活躍中です/ゼロから指導いたしますのでご安心ください◎◆◇ ■業務内容: 大手本社ビルにて、プラント部材調達業務を行います。 派遣就業後、先ずはお客様社員や当社就業メンバーからお客様ルール・業務説明を行います。 その後、当社就業メンバーよりOJTにて就業頂きますので、手厚いサポート・気軽に質問できる環境が整っており、未経験からのスタートが可能です。 調達業務の具体的内容については、調達部材をExcelでまとめる部材メーカーとの調整業務(メール、電話対応)が主な業務です。 詳しくは、面接や職場見学にて確認頂けます。 ■仕事の魅力: 大手派遣先にて長期的な就業が見込めます。 ■他の技術派遣会社との違い/魅力: (1)社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。 その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。 (2)1つの職場での平均勤続年数12.8年 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、同社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ポリプラスチックス株式会社
東京都
650万円~999万円
石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【入社後は原料の購買、在庫管理からお任せ/海外勤務の可能性あり*グローバルにビジネス展開◎サプライチェーンの経験が磨ける】 ■業務内容: 当社ではグローバルでビジネスを展開しており、本社のサプライチェーン本部SCM企画室は仕入、生産計画、販売物流すべての領域のグローバルでのマネジメント、DX推進、新事業のサプライチェーン構築を行うチームです。このSCM企画室にて総合職(メンバークラス)として以下のどちらかを主にご担当いただきます。 ・製品・原料の生産計画および購買計画 ・当社の物流再構築として、富士工場を中心とした国内全般の物流網の見直し 初めはサブリーダーの役割、ゆくゆくはリーダーを担っていただく想定です。経験に見合った関連業務を上記以外にもご担当いただく予定です。 ■仕事の面白み: 当社はグローバルでビジネスを展開しており、本社のサプライチェーン本部は仕入、生産計画、販売物流すべての領域をグローバルでマネジメントするチームです。 全体最適を実現できるよう、将来的には本部内での複数の経験をしていただくことを想定しています。 また海外での勤務をしていただく可能性があります。 ■歓迎するスキルや経験: ・工場マテハンの構築・改善の経験、財務会計の知識、貿易業務の業務経験 ・工場で他部署やパートナー企業との折衝が頻繁に発生するため、折衝力のある方 ■働き方: フレックス有、借り上げ社宅制度等福利厚生も充実しております。 ■キャリアステップ: ご入社後はまずは原料の調達購買や在庫管理業務から徐々にキャッチアップいただき、ゆくゆくは全社のサプライチェーンを見渡した上での改善業務などもお任せします。また、DX推進も積極的に進めているため、サプライチェーン業務の効率化などにもご協力いただくこともございます。 サブリーダー、リーダー、その後管理職を目指していただけます。 ※当社は中途入社比率約48%ですが、平均勤続年数17年(2021年調査)と、新卒の方も中途採用の方でも長く働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【プライム市場上場◆2024年秋に事務所フロアーの大規模リノベーション予定(働き易く/快適になります)/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■採用背景(変更の範囲:会社の定める業務) 商品部では売上高 約1兆円の商品サービスを調達・在庫・納品を司る組織として会社の事業を支えています。100年企業に向けて盤石な基盤を構築し、変化への対応力を備えて新たな挑戦を行うために、情報を活用したデータドリブン運用や業務変革を伴う本物のDXの推進が必要とされています。 そこでBIツールを活用した可視化推進・業務変革支援・AI活用など、商品部におけるDX人材を募集致します。 ■組織構成 商品部全体で200名在籍しています。その中で一緒に働くメンバーは5名です。そこに今回の募集2名が加わる形となります。 ■業務詳細 商品部全体の情報管理とDX支援を担当頂きます。マネージャー含めて5名程度のチームで動く想定です。組織横断的なタスクチームでの取組みや他部門との連係も実施します。 ・既存の各種実績数値管理、商品部各課の情報活用支援 ・BIツール(Qlik sense)を活用した可視化推進 ・業務変革支援 ・AI活用(検討〜企画〜PoC〜実装〜運用) ■身に付く能力 BIツールを活用した可視化推進・業務変革支援・AI活用などの実務経験を通して、ITストラテジー及びDX推進能力の向上が期待できます。 各種実績数値管理を通して、商品サービスの調達・在庫・納品の数値に加えて、関連して財務会計や管理会計の知識も身に付きます。 商品部の各課は、調達先となるメーカーや社内ではマーケティング部門や物流部門といった幅広い部署と連携できるので自然と知識が蓄積されます。 ■業務の魅力・やりがい 当社はパソコンやコピー機、オフィスサプライなど、お客様のオフィスで必要なほぼ全ての商材を扱う世界的にも珍しいビジネスモデルの会社です。商品部においてはお客様と直接的な接点はありませんが、商品サービスの調達・在庫・納品といった側面から、ビジネスのダイナミズムを感じることができます。商品部全体の情報管理とDX支援という働き甲斐のあるミッションの元、新しい取組みにチャレンジします。
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務概要(変更の範囲:会社の定める業務) IT機器のディストリビューター(IT商社)としてパートナー様向け商品提供をするにあたり、情報提供等の営業支援やメーカーとの窓口となり商品手配、プロモーション等の拡販のお手伝いをご担当頂きます。営業支援の立場で販売店様向け拡販、仕組を作りますので営業活動的な内容やノルマはありません。全国のSIerやIT機器販売店等のパートナー様、各メーカー、サプライヤーが顧客となります。 ■業務の魅力 ビジネスパートナー事業部成長の核となる販促メンバーとして活躍できます。また、新規ビジネス、商材拡充等のプロジェクト立ち上げを経験でき、 仕入先との交渉・折衝能力・マーケティング・プレゼン能力・販売実績等の分析能力などのスキルが身につきます。 ■部署について 企画販促1課 男女20名 平均年齢40歳程度(ビジネスパートナー事業部としては270名程度) ■企業の魅力 全国で130万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。また、業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 最大の強みは、特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。お客様の企業規模や業種、業態、ITの活用度に応じた、最適なソリューションを提供できます。 ■働きやすさ 業界平均離職率が約11%の中で同社は4.9%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。平均残業は20h程度で週2~3在宅可能です。 ・家賃手当、退職金制度、社員食堂 ・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業
日華化学株式会社
福井県福井市文京
福大前西福井駅
450万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) 化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜調達関連業務や化学系企業での経験をお持ちの方歓迎/東証スタンダード市場上場企業/フレックス制度/アジアを代表する美容、化粧品メーカー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・化学原料の調査 ・供給者との価格、納入条件等の交渉 ・原材料の発注、管理 等 ■ミッション: ・日華化学グループ(グローバル)における原材料等の品質・価格・納期を考慮した最適かつ安定的な調達 ■当社の長期ビジョンについて: 経営ビジョン「NICCAブランドを浸透拡大し、アジアNO.1になる」を達成するために以下を目指しております。 (1)国内外グループ会社連携によるシナジー効果を最大限に発揮し、売上高500億円、営業利益40億円 (2)NICCAグループの新生により、お客様、株主様、社会、従業員等の全てのステークホルダーの価値を高め続けることで、強固な『NICCAブランド』を作り上げ。 (3)地球環境に貢献する企業として、環境対応製品比率をグループで60%以上を目指しております。 変更の範囲:本文参照
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■募集背景: 間接材ソーシング部門のSGAカテゴリー機能を強化し、調達活動の集約化・一元化によりソーシング活動を高度化させ、全社的なコストや契約取引条件の最適化へ貢献することを目的とします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大規模案件におけるソーシング業務 最適取引先選定、新規取引先開拓、取引契約への条件反映 ・営業、本社関連部門、各事業所部門との連携による各商材取引条件の最適化 ・社内調達業務(プロセス・仕組み)における品質向上、効率化等の改善、啓蒙活動 <対象商材> ・全社共通:旅費、車両、人事系/総務広報系サービス、不動産賃貸、オフィス用品等 ・プロフェショナル系:IT、物流、コンサルタント、保険、業務委託、採用、派遣、請負、広報等 ■仕事の魅力: これまでのキャリアで獲得した専門性を活かし、常に新しいことにチャレンジできる仕事です。 ■働き方について: 制度として在宅勤務・フレックスが利用可能となっております。在宅勤務については利用回数の制限はなく、業務に支障が無ければ出社の頻度は個人の裁量に任されております。なお、フロント系職種は在宅頻度が低くなる傾向がありますが、一方、積極利用されている部門では月1回出社などフルリモートに近い形で運用されている部門も御座います。 ■Career Challenge制度(社内の公募制度): 様々な部門・職種からの社内人財募集にチャレンジ可能な制度となっております。通常、経験職種や入社年次などの条件が設定されているのが一般的となりますが、同社では職位や経験職種関係なくエントリーが可能となっております。年齢や性別に関係なく意欲のある社員が新たなステージへと挑戦し経験を積み成長する機会を提供している素晴らしい制度となります。 ■東証プライム・世の中から求められる製品: 北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり大正10年創業し、「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し、成長し続けている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社タバタ
東京都中央区新川
550万円~799万円
スポーツ・アウトドア用品, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
〜多くのアスリートも愛用する高い商品力が自慢/ダイビング器材は世界80ヶ国に展開中/実力主義の給与体系・評価制度を導入/教育・研修制度充実〜 ダイビング、マリン、スイミング、さらにゴルフ用品など、多くのアスリートにも愛用されるスポーツ・レジャー用品の開発から製造、販売まで一貫して手掛ける当社にて、商品企画兼バイヤー職を募集しています。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商品企画兼バイヤーとして、協力工場のリソースを活用して新商品を提案・開発して頂きます。 営業部門や設計部門と連携しながら、ユーザーのニーズを満たすデザイン・機能・価格など商品コンセプトを取りまとめる企画部分だけでなく、試作・検証も含めて実際に商品をカタチにしていく詰めの部分まで、幅広い領域で活躍ができます。 ■チーム体制: 企画開発課7名、商品企画課2名の計9名 ■仕事の魅力: 自分が企画開発した商品が店頭に並んだところを見ると、とても誇らしい気持ちになります。 市場調査では、自分がつくった商品の使用感や消費者の満足度を聞くことが出来るので、次の商品開発のモチベーションアップに繋がります。 ダイビング・シュノーケリングが好きで、「○○のような商品が欲しい・つくりたい」というアイディアがある方にとっては天職となることでしょう。 ■当社の特色: (1)「よく遊び、よく働く」東京都ライフワークバランス認定企業(2017年) ・一日7時間、週35時間労働 ・夏季休暇連続16日(土日含む) ・2023年の年末年始休暇12日 (2)多くのアスリートが愛用するような高い商品力が自慢 (3)部門の壁はかなり低め、中途・新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み 変更の範囲:本文参照
フジデノロモールド株式会社
福岡県三井郡大刀洗町山隈
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
半導体製造装置・自動車・家電機器のプラスチック製品の成形や加工を行う弊社の営業職を担っていただきます。 OJTなど育成体制を整えておりますので、未経験からチャレンジ可能なポジションです。 ■職務詳細: 弊社は自動車、半導体製造装置、配電、住宅設備、農機等の樹脂製品の製造を行っております。具体的な製品としては、需要が拡大している半導体製造装置に使用される部品や車のスピーカーなど身の回りの製品や欠かすことのできない工作機械のプラスチック部品があげられます。 <営業活動の流れ>定期訪問・連絡による関係構築、案件ニーズの発掘、製造部との打ち合わせによる製品提案の立案、商談、成約後の製造工程管理、納品となっています。営業先は、各製造の大手メーカー・またはその下請けの製造拠点となりますが、日々の顧客接点により、ニーズを漏れなく獲得することが求められます。そのほか、まだ取引のない企業に対する開拓営業を行い、取引の裾の尾を広げる営業活動も期待しています。営業活動は、新規:既存=6:4となっています。 <評価制度>実績も加味されますが、営業活動を行う上で顧客へのアプローチの内容・社内の関係者への働きかけ・案件獲得後フォローなど、プロセスもしっかり評価されます。 ■募集背景: 近年、弊社はプラスチック加工分野で地位を築いているフジデノロ株式会社のグループ会社となり、より高次なプラスチック加工の技術を有する製造企業へと進化を遂げてします。これまで以上に顧客の要望に応え続けることで更なる成長を目指しており、顧客フォローを担う営業を募集いたします。 ■職場の雰囲気: 製品知識も高く、顧客との関係性も高いプレイヤーと共に営業対応を行っていただきます。技術面においては、社内や協力会社のエンジニアに相談しながら進められますので業界に精通していなくとも、安心して挑戦いただけます。 ■未経験から安心してスタートできる環境: 先輩社員につきOJTでの教育期間を2〜3か月程行っていただき、徐々に一人立ちを行っていただきます。その他、外部講習の研修なども受講可能ですので、一人のビジネスパーソンとしてスキルを磨いていただける環境です。 今活躍のメンバーも中途入社で、以前はメインがルート営業の塗料メーカーで10年以上働き、ステップアップのための弊社への転職です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西村機械製作所
大阪府八尾市松山町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜有名スナック菓子やカレー粉を作るのに同社製品が欠かせない/超大手と取引の安定企業/転勤なしのため腰を据えて働きたい方にはオススメの求人〜 ■採用背景: オーダーメイドの粉体機器メーカーである当社にて受注が増加しており、購買担当を増員いたします。仕入先や他部署との協働が多いため、人柄を重視した採用を行っております。 ■購買とは:「会社の収益にしっかり貢献できる」やりがいがあります 同社の機器を作るパーツや素材を仕入れる業務です。利益を出すには一定の品質を維持しつつ、低価格で仕入れることが重要です。そのためには仕入先や設計部との協力が必要で、簡単には達成できません。それゆえ、高品質のものを低価格で仕入れることに成功したり、計画以上の利益をだすことができた時は達成感は非常に大きいです。 <具体的には> ・発注:部品・機械・工事や運送などあらゆる物品を仕入れ先に発注 ・荷受け:購入した物品の受入れ業務 ・検査:購入した物品の現品確認や寸法検査 ・検収:納入された物品の検収 ・荷受保管:購入した物品の出荷まで保管 ・在庫管理:在庫品目について入出庫・品質保持の管理 ・出荷:出荷先へ物品が適切に届くよう梱包 ■組織構成: 9名(30代3名、40代、50代、60代4名)中途が多く男女問わず活躍しています。仕入先も紳士な企業が多く、図面や部品に関してわからないことがあれば積極的に教えていただける環境です。 ■働き方: 年休:126日 残業:月10〜20H ※試用期間終了後、他部署へ研修業務として現場出張あり(最大1週間程度) ※仕入先への日帰り出張あり/出張手当有り ※有給休暇も取りやすく、非常に働きやすい環境となっています。 ■同社の特徴: (1)1934年老舗産業機器メーカーです。大手食品メーカーが7割を占め、誰もが知るお菓子の製造にも使われています。 (2)小麦粉や米粉、片栗粉、スパイスなど、様々な料理の元を作る機械ですので、事業は非常に安定しています。健康志向を背景に米粉の需要が増加。数年前に厨房機器サイズを開発してから、道の駅や高速道路のPAへの設置が進んでおります。 (3)半導体やリチウム電池のリサイクルなど、食はもちろん幅広い業界でのニーズが増えており事業成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市成瀬
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 生産部門における部品調達業務です。国内外のサプライヤーに対する部品受発注等、購買に関わる業務を対応頂きます。 ・電子部品および機構部品のSAPシステムでの受発注等、購買業務全般 ・納期管理およびスケジュール調整 ・部品コストへの折衝対応 また、品質保証部門と連携して部品環境物質調査業務を対応頂く事もあります。 ・調達部品に対してchemSHERPAなどに代表される環境物質情報を、品質保証部門の指針に基づきサプライヤーから収集。内容確認と適切性の判断。 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニクニ白鷹
山形県西置賜郡白鷹町横田尻
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
◆年間休日122日/完全週休2日制◆ 〜サニタリーバルブ、二軸スクリューポンプ、エゼクターの主力自社製品は多くの引き合いあり/産業用ポンプ制御装置のトップシェアを誇るニクニグループの精密部門〜 ■業務内容: (1)製品の生産進捗管理業務(2)社外調達品の荷受け作業からスタートいただきます。 (1)生産管理、購買管理業務 ・得意先担当に伴う製品の生産進捗管理業務(メールや電話でのやりとりがメイン) ・顧客及び外注先、社内関係者に対する渉外業務*慣れてきたら ・材料や部品の購買業務(見積業務含む) (2)物流関係業務 ・社外調達品の荷受け作業(開梱、生産管理システムへの入力程度) ・製品、材料の運搬 ・納品物の梱包、出荷作業 ■アピールポイント ☆ニクニ白鷹は、渦流ポンプにおいて国内トップシェアを誇るニクニグループの1社です! ■組織構成: 課?代理 30代 1名 係? 40代 1名 主任 30代 1名 スタッフ 20〜50代 4名 ■教育: メインの教育担当が1名付き、OJT中心に学んでいただきます。 作業標準書や動画マニュアルなども用意されております。 ■当社の特徴: ・当社は、産業用ポンプ制御装置のトップシェアを誇るニクニグループの精密部門として、事業の中核を担っています。 ・年間休日は122日を確保しており、ワークライフバランスを確保しながら勤務可能です。従業員を大切にする社風から、定着率が高いことが当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・シー・エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市神奈川区栄町
700万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜国内外メーカーとの商談・取引で活躍頂ける/英語研修制度あり/いすゞグループ会社と取引で安定◎〜 ■業務内容 ◎機械設備、制御装置、サービス等の調達業務 具体的には、工作機械(マシニングセンタ、旋盤)等エンジニアリング部門が要求する設備の調達を行います。 ■業務詳細 ・取引先は国内が主ですが、海外もあります。 ・主な業務は、自動車工場の生産ラインの製作・導入における購買担当です。生産ラインの立ち上げはエンジニアリング部門が担当。 ・プロジェクト単位で仕事を進めます。生産ラインに対して機械設備や生産設備を導入する必要があります。 ・業務の流れ:エンジニアリング部門が設備の仕様書、要求書を作成した後、購買担当者が機械設備や生産設備メーカーからの見積取得や比較検討、注文書や契約書の作成、契約手続きなどを行います。 ・アメリカ現地法人があるため、購買業務を代行することがあります。 ■キャリアパス 購買担当者→部内業務の理解・習得→部門マネージメント ■本ポジションの魅力 プロジェクトチームと協業して、購買業務全体をコントロールできる。 ■組織構成 部長−幹部職2名、再雇用社員1名、派遣社員1名 ■働き方 ・月平均残業時間:5〜10時間程度 ・リモートワーク:あり(原則2日/週まで可) ・年間休日:121日 ・有給取得:15日前後/年(計画休暇約7日含む) ■当社魅力 いすゞ自動車(株)と大手プラントエンジニアリングの千代田化工建設(株)の共同出資により設立。国内外の完成車メーカーや自動車関連企業から自動車工場の新設・改修・修繕等の案件を受注するプラントエンジニアリング会社です。顧客に代わって工場の基本計画から生産立上げまでの全てを行います。その為、工場の建屋を作るだけでなく、内部生産ラインの検討、設備調達、設置工事の監理といったあらゆるニーズに対応が可能です。モノづくりが行われる“工場づくり”の豊富なノウハウを保有し、同時に顧客企業のパートナーとして並走してきた事により、顧客の技術的特性や生産に関する要望を深く理解している事が強みです。取引先はいすゞ、スズキ、トヨタなど国内外の様々な自動車メーカーであり、自動車工場のスペシャリストとして安定的な取引を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
■業務概要: 自動車用機能部品(電機・シャシ・機能部品)のバイヤーとして、国内・グローバルの開発車両 及び 量産車両における発注戦略立案、取引先・価格の決定、量産部品の原価低減・安定供給対応、取引先の競争力強化を担っていただきます。 ■業務詳細: ・環境変化を踏まえた部品別発注戦略立案と遂行 ・車両プロジェクト開発タイミングでの取引先・購入価格決定 ・取引先とのパートナーシップ構築、競争力強化、品質改善、経営体質強化活動を共に推進 ・量産部品の品質 ・供給問題への対応 ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達推進、他) ・担当品目は平均6品目 ・25-30社程度のサプライヤーを担当 ・海外からの調達に関する業務もあり ■使用ツール ・日本語、英語 ・一般的なOfficeツール(Word、Excel、PowerPoint等) ■ミッション: (1)グローバルを俯瞰した発注方針に基づく、ダイハツらしい方法による良品廉価な調達の実現 (2)競争力向上のため、開発プロジェクト部品の廉価調達と、号口部品の継続的原価低減の実行 (3)大きく変化する環境下での、サステナブルな調達基盤の構築 ■魅力: 原価の大きな割合を占める調達において、大きな裁量を持ち、調達予算、調達先を検討します。社外だけでなく、企画部門、開発部門、工場部門、サービス部門など、多様な関連部署の調整が必要で、難しさもありますが、やりがいも大きいです。同部署は基本的には企画的な業務(業者の選定、価格の決定、契約のプロセス等)が中心。実務的な手配は別部門が担当しているため、本質的な業務に専念しやすい環境です。また、日本のみならずグローバルでの業務も行えます。新規市場への事業拡大も検討中のため、今後は、そういった新規市場の検討に携われる可能性もあります。 ■キャリアパス: ・国内取引先あるいは国外取引先のメイン担当者 ・担当部品ローテーションにより幅広く製品・工法の知識習得(3〜5年)した後、調達部内他部署や国内グループ会社、海外事業体調達部門への出向を経験し、キャリアの幅を広げていただく予定です。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間/月 ・テレワーク/在宅勤務可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■業務内容: 刃物系の調達担当として、以下業務をお任せします。 製品(電動工具、充電工具)で使用するドリルビット、砥石、ノコ刃など、園芸商品に使用するチェーン刃、草刈り刃などの先端消耗アクセサリーの調達、開発業務 ■職場の雰囲気: 成果を重視する実力主義です。若い人材、外部からの人材を継続的に入れて活性化を進めている職場です。また、業界トップメーカーとしての知名度を活かしグローバルに活躍できます。 ■入社後のキャリアプラン: 海外出向やマネジメントするポジションにつくことも可能です。 ■募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
TOAエンジニアリング株式会社
東京都江東区木場
木場駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証プライム上場のTOAグループ/「音」と「映像」のスペシャリスト集団/空港・学校・競技場・オフィスビル・工場等のさまざまな空間での実績有り/放送システム、防災システム、監視・防犯システムなども強み有り】 ■職務内容: 鉄道製品向け製品の製造、検査、出荷までの一連の業務を管理します。 材料の購入手配、協力業者への製作依頼、品質保証室への検査依頼等各工程の進捗状況を管理し出荷へ向けて確認、調整を行います。 ■仕事の流れ: (1)営業担当が受注したプロジェクトに基づき、部品手配から納品までのスケジュールを作成します。 (2)設計部と情報を共有しながら進捗状況を確認し、購買グループへの部品手配、協力会社への製作依頼を進めます。 ※部品仕入れ先との直接のやり取りは購買グループが原則担当します。 ※製品によっては協力会社への作業指導を実施します。 (3)協力会社から納品された製品を品質保証室へ検査依頼し日程の調整を行います。 (4)検査終了後、結果をまとめた資料を上長に提出、承認後、出荷担当の業務グループへ納品依頼を行います。 ■職務の魅力: ・インド、シンガポール、アメリカ等、世界各国の鉄道システムプロジェクトを担当します。海外の案件が全体の9割となっており、海外出張の機会もあるため、グローバルに活躍できます。TOA製品の独自技術で、世界の鉄道インフラ整備に貢献できます。 ・入社後は設備の種類や仕事の進め方などから学びます。できるところから始め、分からないことはすぐに質問できる環境が整っているため、安心して就業できます。 ・鉄道車両の設備に携われる事はやりがいに繋がります。また、プロジェクトの開始から終了まで(仕様の検討〜納品(出荷))の一連に関われるのでプロジェクト終了時の達成感は格別です。 ■当社の特徴: ・当社は東証プライム上場企業のTOA株式会社の100%出資子会社 ・音響システム・設備の設計から施工、保守点検までを一貫して取扱い (当社のように音響システムを一貫して取り扱っている企業はほとんどなく、実質競合他社はいない状態です) ・休日出勤の場合でも、代休制度・振替休日制度有り ・年間休日約120日と働きやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大紀アルミニウム工業所
大阪府大阪市西区土佐堀
500万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他海外営業 購買・調達・バイヤー・MD
〜東証一部プライム市場/アルミニウム合金のニッチトップメーカー・世界でもトップクラスのシェア/世界を舞台に活躍できる〜 ■職務内容: アルミニウム二次合金生産量トップクラスの当社にて、仕入れ先・販売先の新規開拓、購買、調達業務をご担当頂きます。 仕入れた素材を輸出する商社的な事業も行っており、本ポジションは国内外の輸出・販売を行っていただきます。国内・海外出張有のポジションとなります。 ■業務詳細: ・アメリカ、中国、EU諸国等からの原料購買・調達 ・日本国内で購入した商品の海外へのトレーディング ・メール・電話でのやり取り及び海外出張による現地調達 ・取引メーカーとの折衝 ・在庫、出庫管理 ・輸入原料、商品の物流管理 ・輸入業務に関する資料作成 ・その他、セールスや関連業務 ※スキルに合わせて仕事内容をお任せします ■組織構成: 全体11名(部長1名・課長1名含む)中途社員も多数! 分からない事があればすぐ周りの先輩に聞ける環境があるので業界未経験でも安心してください。 ■入社後の流れ: ・入社後本部署で1,2か月程度基本を学んでから、2〜3週間、当社の工場のある三重県亀山市にて研修を実施いたします(※宿泊費は会社負担)。 ・当社の製品や製造工程を理解いただき、お客様の前でも丁寧にご提案できるようフォローいたします。研修期間はこちらで宿泊場所もご用意いたしますので、通っていただく必要はございません。 ■当社について (1)国内トップクラスのアルミニウム二次合金生産量企業 1922年創業。「地球に廃棄すべきものはない」という思いでアルミのリサイクル性の良さに着目し、現在ではアルミニウム二次合金で国内最大手・国内シェアは30%となりました。 リサイクルしやすく、軽く、加工しやすいアルミは、環境配慮やエコの推進でますます需要が高まり、現在では自動車、バイク、飲料缶から精密機器に至るまで幅広く産業を下支えしています。 東南アジアをメインにインド、中国等グローバルに展開しております。 (2)住宅手当、家族手当、借り上げ社宅など福利厚生充実! 事業好調により、賞与5.4か月。昇給もしっかりするため、離職率が非常に低いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヤークラフトサプライ株式会社
栃木県那須塩原市戸田
400万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社/在宅勤務相談可能/完全週休2日制/チームワーク重視】 ■会社概要: 当社は防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社機能に加え、製造請負までを一括に担う機能を有する企業です。主要なお客様は防衛省の他、警察や発電所や空港等となります。 ■業務概要: 調達・購買の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・下請け企業、協力企業との資材等調達に関する事務 ・下請け企業、協力企業に対する商議の実施 ・物品の購入における代替品検討、価格管理 ・物品の購入における購入時期管理 ・取扱施設における備品等の購入 ・取扱施設におけるレンタルおよび購入における分析の実施 ・その他調整による事項 ■当社が目指すべき体制: 〜日本の防衛・航空宇宙産業と共に65年と未来に向けて〜 国内に有する主要防衛装備品やインフラ施設や顧客の行う様々な業務に対し、安全保障の維持・強化の観点から、実践で証明された海外の最先端技術に基づく防衛装備システムの技術と経験を海外の先進企業から取入れ、顧客ニーズに合う製品の国内製造・維持整備体制を構築することを目指しております。 ■事業将来性: 現在、日本国内では政府主導での国家安全保障の抜本的な強化が行われており、全体として防衛力整備における計画が2倍程度の大幅な拡充を進めている状況となっております。 これらの影響もあり、当社は今年度より複数案件の受注・需要のニーズが高まり、現状として、昨対比にて2倍以上の案件を受注しております。 来年以降は更なる案件の拡大と、新規受注及び既存案件の長期継続性が見込まれます。 ■当社について: 当社は防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社機能に加え、製造請負までを一括に担う機能を有する企業です。主要なお客様は防衛省の他、警察や発電所や空港等となります。 変更の範囲:会社の定める業務
井原精機株式会社
岡山県笠岡市茂平
300万円~549万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
\未経験歓迎/〜創業80年/世界シェアNo.1の製品を創り出す技術/自動車部品からロボットSIer事業へ事業拡大中!【月平均残業時間13時間/年休120日/平均有給休暇取得日数12.1日/平均勤続勤務年数21.1年】 ■業務内容: 当社の購買、調達担当として、調達業務やコストダウン活動、仕入れ先の品質向上活動、仕入れ先の選定業務をお任せいたします。 加工設備、工具の購入業務もお任せいたします。 ■業務詳細: ・量産部品における部品の調達業務、設備購入、工具購入業務 ・品質向上活動、コストダウン活動 ・購買・調達価格の妥当性、見極め、仕入れ先の技量評価 ・新規仕入れ先の開拓 ・VE・VAに関する仕入れ先との交渉、調整業務 ■就業環境: 入社後は、OJTで業務を覚えていただきますので、経験の浅い方でも問題ありません。中途入社の社員も在籍しておりますので、安心して就業することが可能です。 ■当社の事業・強み: 《1》人々の安全を陰ながら支える「自動車部品製造事業」 車の根幹を支える「曲がる・止まる・走る」に関わる自動車部品を岡山県南(井原、笠岡、総社)と中国、インドネシアにて一貫製造しています。 主にハンドル操作をタイヤに伝える骨組みの部品や、ブレーキに関わる部品を製造しており、そのほとんどが人の命に関わる『重要保安部品』と呼ばれる部品です。世界シェアNo.1の製品も手掛けており、陰ながら皆さんの生活の安心・安全を支えています。 《2》製造現場の救世主「ロボットSIer事業」 長年自社で産業用ロボットを使って、製造してきたノウハウを活かして近年スタートした新規事業です。 ロボットシステムインテグレーター(ロボットSIer)とは、部品がベルトコンベアを流れたり、機械がすごいスピードで加工や組み立てをこなしたり、そんな工場内の仕組みづくりをサポートする仕事です。 井原精機は、人手不足などで悩む製造業の企業様に対して、そういった工場内で使われる産業用ロボットの導入支援をしています。ロボットのプログラミングや電気設計だけでなく、周辺機器の設計なども行い、お客様の工場現場に最適な仕組みをオーダーメイドしています。 知名度はまだ低いかもしれませんが、これからの日本に欠かせない事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桃谷順天館
大阪府大阪市港区市岡
化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 化粧品、健康食品、エステ、そして最先端医療など、あらゆるソリューションを手掛ける老舗化粧品メーカーである当社の購買部にて、管理職候補として業務を担っていただきます。 ■ミッション: 開発購買をより強化していく方向であり、グループ販社の製品開発の川上の段階から携わっていただき、より多くの利益を残せるように考えて実行いただきます。 ■業務詳細: ・仕入先との様々な商談・交渉及び新規先検索 ・工場視察や外注管理、契約書関連のやりとり ・原材料の値上げ依頼においての対応、処理や下請法の対策 ・コスト削減業務において、積極的に社内外と連携し実行 ■配属先(購買部): 総勢5名程度の部署です。※その内外国籍の方は1名 ■職場環境: ・残業は月10時間ほどとなります。 ・女性活躍推進の優良企業として、厚生労働省「えるぼし認定」3段階目(最高位)を取得。男女共により自分らしく働くことが出来る環境整備を加速しています。 ・経済産業省「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ・子育てサポート企業”として厚生労働省「くるみん」認定。男女ともに子育てと仕事の両立をサポートし、育児休業対象の女性社員は100%、男性社員も75%が取得しています。 ■当社とは: 当社は1885年に創業し、130余年の歴史を持つ日本有数の老舗化粧品メーカーです。近年、人々の生活は変化しています。ジェンダーや人種を超えた新しい価値観が生まれ、働き方や生き方そのものが多様化。その中で“美しさ”の定義や“美と健康”に対する意識にも変革が起きています。そんな目まぐるしく変動する世界において“健やかな美しさ”を得る事は人々の心を豊かにします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社よしみね
大阪府大阪市西区京町堀
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験歓迎でも安心のフォロー体制◎/東証プライム上場企業100%出資のボイラーメーカー/世界37ヶ国に580以上納品の安定基盤あり/残業ほぼなし/年間休日124日/時間単位有休制度有/家族手当・住宅手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 水管式ボイラ及び産業設備の設計・製造・据付からメンテナンスまでを一貫して手掛ける当社にて、購買業務をお任せします。 ボイラー設備の詳細設計の基づいて、必要な資材を適切なタイミングでよい本質、よい価格と納期で手配・購入することが主な役割であり、品質管理から工程管理・原価管理まで行う管理業務です。 ■組織構成: 部長1名(50代)、課長1名(40代)、課長代理1名(50代)、主任1名(30代)、メンバー1名(20代)の計5名で構成されています。 ■研修体制について: 30代主任によるOJT研修にて、少しずつ業務を学んでいただく予定です。 丁寧なフォロー体制が整っており、未経験の方でも安心してスタートすることができます。 ■働きやすい環境: ◎残業ほぼなし、年間休日124日で、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ◎時間単位有休制度や家族手当・住宅手当など、福利厚生も各種充実しております。 ■当社の魅力: ◇東証プライム上場の明星工業株式会社の100%出資の子会社として、産業・発電設備向けのボイラおよび関連設備を扱っています。 ◇当社は産業・発電所ボイラの設計・製造を主体に、各種ボイラ設備、発電設備のプラント建設を手掛けています。 ◇北海道から沖縄までボイラを納品し、海外においても現在まで世界37ヶ国に580以上納品し、ボイラで確固たる地位を築いてきました。 ◇当社製品は食品、製紙、化学工場などの生産・発電設備から、市町村や病院ホテルなどのごみ焼却炉、さらには原子力の代替エネルギーとして注目度の高いバイオマス発電のボイラなど、「環境」「発電」をキーワードとした身近で様々なところで利用されています。 ◇特にバイオマス発電については、屑やバガス(サトウキビのしぼりカス)などのバイオマス燃料とするボイラを開発、ボイラ業界の発展に寄与したその功績により、初代社長は紫綬褒章を受賞するなど、業界内でその高い技術力には定評がある優良メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス※東証プライム市場上場グループ会社
東京都新宿区北新宿
化粧品 専門店・その他小売, 購買・調達・バイヤー・MD 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【サボリーノや乾燥さんなどのヒットブランドを展開/ 商品企画の段階から一貫して製品化の過程に携わる◎/年間休日125日・在宅可・フレックス制度あり】 ■業務内容: 企画プランナーがたてた企画を具現化するために、OEMや資材メーカー等の交渉窓口となり、新製品の企画や設計段階から製品化までの調整を担当します。 ■具体的には: ・国内外のOEM委託製造を通じた化粧品の設計開発 ・新製品開発における原材料、容器、パッケージ資材などのサプライヤー選定、価格交渉、納期管理 ・企画部、品質保証部、製造部などとの連携による、資材の品質・コスト・納期の最適化 ・注文及びスケジュール管理 など ■当ポジションの魅力: ◇新製品の開発に力を入れており、製品の源流に携わることで、「この製品は自分が関わった」という強い達成感を得られます。また、開発担当者として、まだ世に出ていない素材や技術をいち早くキャッチし、製品開発に活かすことで、未来のトレンドをつくり出すことに貢献できます。単なる購買業務だけでは味わえないやりがいです。 ◇販路が様々あり、セルフコスメ・百貨店化粧品商材など幅広く担当いただきます。また化粧品にとどまらず、美容を軸に健康食品や美容家電など新規事業も動き始めており、幅広く担当することでスキルをのばしていただけます。 さらに、海外生産にも注力しており、アジアを中心に調達拠点の拡大を計画しています。日本の市場だけでは得られない、より広範な知見を身につけることが可能です。 ◇コスト削減だけではなく、品質を確保しつつ適切なコストで、必要なものを必要なタイミングで手に入れることが重要です。 資材の調達では、適切なサプライヤーを選定し、価格交渉を成功させることで、企業の利益向上に大きく貢献できます。 ■当社について: スタイリングライフグループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCL カンパニー」とCPサロン展開の「株式会社CPコスメティクス」、ニットバッグの D2C 事業を行う「株式会社KNT365」など様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ