689 件
アットフィールズテクノロジー株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
400万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 広告宣伝 販売促進・PR 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ITインフラ構築から経営改善まで製造工場のスマート化を総合的にサポート/台湾半導体大手ウィンボンドグループ/土日祝休〜 ■業務内容: サービス・商品、当社事業活動等に係る情報発信、集客活動につて実務を企画から実行までの担当をになっていただきます。スキル・経験に応じて、以下の業務を担当して頂きます。 ■具体的には: ・企業サイト、SNSサイトの企画・運営 ・ウェビナー、展示会等の企画・開催、運営 ・広告、宣伝の企画と運営 ・上記を踏まえた事業戦略検討の支援 ■働き方: フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。 ■研修制度: 階層別研修、目的別研修、技術研修で構成し、マインドとスキルの両面の教育の場が整っています。経営幹部と職場上司と人事が三位一体となり、社員一人ひとりの成長を支援している企業です。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について: 2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が当社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 広告宣伝 マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜3,000億円を超える売上高と無借金の経営体制/東証プライム上場/アパート・賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現/フレックス・福利厚生充実〜 ■業務内容: TVCM、雑誌広告、新聞広告、ラジオ広告、看板広告などのオフライン広告の買付や出稿に関する事務・運用業務を中心にご担当いただきます。社内外の関係者と連携しながら、スケジュールや素材管理などの実務を支えるポジションです。 ■業務詳細: ・広告代理店との連絡・スケジュール調整、進行管理 ・放映エリアや枠(タイム/スポット)の確認・資料作成 ・制作会社とのCM素材のやり取り・納品管理 ・放映スケジュールの進捗管理および社内共有 ・放映・掲載結果のデータ取りまとめ・レポート作成と改善案の作成 ・ブランド戦略に沿ったメッセージ・デザインの策定。各種クリエイティブ制作のディレクション ・マーケティング・広報・法務など社内関係部署との調整業務 ・広告素材(CM本編、バンパー広告など)の管理・納品対応 ・パブリシティ(PR)対応:テレビ・新聞・雑誌・ウェブメディアへの取材誘致、原稿チェック、掲載・放送スケジュール管理 ■当ポジションの特徴: 細やかな対応や調整が求められるお仕事ですが、社内外と連携しながら着実に業務を進める力が活かせます。 ■当社の魅力: 【アパート/賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現。新規事業にも積極的に参入】 地主様に提案し賃貸住宅などを建設、施工・管理・仲介まで一貫したサービスをもち、またお客様や建設業・不動産業者向けに新聞発行や各種イベント開催を行い積極的なPR活動を展開。業務のIT化に積極的に取り組んでおります。建築・不動産業における総合的なサービスを図る一方で、不動産証券化のような金融事業/リゾート事業/旅行事業などにも積極的に参入をしております。 【無借金経営の安定性と、設立27年でプライム市場上場の成長性】 2,000億円を超える売上高と無借金の経営体制から高い安定性を誇ると共に、プライム市場上場を果たした後も高い成長性を維持。2017年4月期には、グループ連結売上3,000億円を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人笹川平和財団
東京都
400万円~699万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 広告宣伝 販売促進・PR
【国際問題解決に貢献するアジア最大規模の財団法人/「笹川奨学金」の広報活動などをお任せします】 ■笹川奨学金事業グループについて: ◇「笹川奨学金」は、国際社会が次々と困難な課題に直面する中で、世界の舞台で活躍する新しいリーダーを日本から出すために、返済の必要のない給付型奨学金で、未来のリーダーの学びをサポートします。 ◇社会課題解決に意欲があり、海外で学ぶことで成長したいと考えているすべての方が対象です。 ◇志望分野、卒業後の進路などの条件を設けずに、当財団が指定する英国・米国の大学にて学士号取得のための留学を可能とします。 ■当ポジションの主な業務内容:※主に下記活動内容の1、4にかかわる業務になります ◎留学フェア参加・学校訪問 ◎合宿運営(おおむね定型化ができているものの運用、ブラシュアップ) ◎広報活動(掲載予定記事の内容確認や調整等) ◎コミュニティ構築・運営 ■配属組織:笹川奨学金事業グループの活動内容 (1)啓蒙・広報活動 留学への関心を喚起するため、地方の高校訪問、留学フェアへの参加、オンライン説明会開催、ウェブサイト運営、留学に関する資料の作成と普及等を実施。年1~2回、高校生を対象とした米国キャンパスツアーを企画・実施。 (2)奨学生の選考 秋期(8月)と春期(1月及び4月)の年3回、募集と選考を実施。秋期の内定者に対しては、希望する大学への合格可能性を高めるべく支援活動も行う。 (3)奨学生とのコミュニケーション・奨学金支給 留学中の奨学生とコミュニケーションをとり留学をサポート。年2回奨学金を支給。 (4)奨学生コミュニティの運営 現在は留学前の研修に注力。今後は卒業生を輩出する2026年に向けて、卒業後のコミュニティ運営のための活動を行う。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムタス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』運営/電子書籍領域でグローバル事業を展開★ ◎めちゃコミックの認知拡大、ファン獲得、エンゲージメント向上に貢献 ◎所定労働7.25h/有給消化率74.4%/在宅可/フレックス可 ■業務概要: SNSアカウントを戦略的に運用することで、めちゃコミックの認知拡大、ファン獲得、エンゲージメント向上につなげるのがミッションです。 市場やユーザーの動向調査から始まり社内のチームや外部パートナーと共に、SNS運用の戦略設計、運用、分析においてSNS運用に一貫して関わり、定量的なデータ分析を行いつつPDCAを回すことで事業拡大に貢献することができます。 ■業務詳細: ・SNS(X・TikTok・YouTube等)運用の戦略設計(ターゲットのペルソナ設計、プラットフォーム選定、に沿った投稿企画等) ・運用管理(投稿スケジュール、投稿業務、コメントやDMの対応) ・Google AnalyticsやBIツールを使用した分析・効果検証 ・社内外ステークホルダー折衝 ■配属部門: 今回採用を行う部署は、アムタスの主力事業である「めちゃコミック」の認知度・利用意向度拡大、売り上げ拡大を目的としたSNS運用を担当する部署です。 ■働く魅力: ・転職経験者が多く、キャリア採用だから不利ということは全くありません。個人の個性や能力が事業に活かせる機会が豊富にあります。 ・お互いに意見を言い合える風通しの良い環境で、離職者も少ないことが魅力です。 ■同社について: 2006年に提供を開始した電子コミックサービス「めちゃコミック」は、豊富な作品ラインナップや使いやすいサービス設計、強力な広告宣伝活動などの強みを活かしています。成長著しい電子書籍市場において、年度売り上げは500億円超の規模感にあり、業界トップクラスに成長しています。 当社では、今後の成長戦略として「めちゃコミック」のオリジナル作品の強化とIP(知的財産)創出を掲げ、2025年7月にはサービス初のショートドラマ独占配信も開始しました。今までにない新たな試みにチャレンジし、より多くのユーザーの皆様に「楽しいひととき」を提供するサービスへの成長を目指す第二創業期ともいえるタイミングにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナハト
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
◇◆営業経験者歓迎/提案〜運用まで一気通貫で関われる裁量型でSNSマーケのスキルを磨ける/課題解決型の提案で企業のブランド戦略を支援◆◇ SNSアカウント運用事業本部は、2025年4月に事業本部化されたばかりの新組織です。SNSコンサルティングに留まらず、広告運用など、あらゆるマーケティング手法を駆使できます。クライアントの事業成功に本気でコミットできる環境です。 ■業務内容: 上流の戦略設計から、最前線の営業活動までを一気通貫で担っていただきます。 ・事業・営業戦略の立案 ∟事業本部の営業戦略および戦術の策定 ∟市場・競合の調査、分析、媒体トレンドの把握 ∟上記分析に基づいた、ターゲット企業の戦略的選定 ∟クライアントの課題解決に向けたSNSコンサルティングを軸としたソリューションプランの策定 ・新規クライアントの開拓・提案 ∟策定した戦略に基づく、法人企業への新規開拓・アプローチ ∟アポイント獲得、および初回商談の実施 ∟クライアントの事業課題のヒアリングと、策定したプランに基づく提案 ・既存クライアントへの深耕提案・連携 ∟既存顧客へのアップセル・クロスセル提案 ∟運用メンバーとの連携、およびクライアント対応窓口業務 ∟プロジェクト全体の統括ディレクション ■職務の特徴/魅力 ・営業経験を活かして戦略設計に挑戦:単なる営業ではなく、SNSを軸にしたマーケティング戦略の提案が可能 ・幅広い媒体・手法を提案できる:SNS運用に加え、広告運用やインフルエンサー施策など多角的な提案が可能 ・本部長直下のポジション:経営視点を持ちながらスピード感ある環境で働ける 裁量の大きさが魅力:営業手法や提案内容に自由度があり、主体的に動ける環境 ・自らが事業を動かす手応え: 本部長直下のポジションだからこそ、経営に近い視点でスピード感を持って仕事を進められます。営業手法や提案内容も、大きな裁量を持って主体的に決められる環境です。 ■配属組織について: SNSアカウント運用事業本部は、クライアント対応から運用・分析・改善までを一貫して担う専門チームです。現在は複数のプロジェクトが並行して進行しており、提案〜運用までを連携しながら進める体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
カシオ計算機株式会社
東京都羽村市栄町
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 商品企画・サービス企画 広告宣伝
【海外売上比率80%/国内外47拠点を展開するCASIOブランド/育休取得率:女性94%、男性63%/年休125日以上/定着率92%】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当ポジションでは、ビジネスデベロップメントとして事業拡大に向けた様々な重要プロジェクトを担当いただき、特にマーケティングプロモーション領域において新規事業のグロースを牽引していただきます。 【具体的には】 ・新規事業/プロダクトの企画立案 ・プロダクト仕様やサービス体験の設計、要件定義 ・外部開発ベンダー、社内エンジニア・デザイナーとの連携・ディレクション ・広告/インフルエンサー/SNSを活用したマーケティング設計、及び運用 ・KPI設計、ユーザー行動の分析とグロース戦略立案 ・P/L管理、収益設計、改善提案まで含めた事業運営 入社直後については仕事の進め方に馴染んでいただくためにプロダクトを限定せず広く対応いただき、入社いただいた方のスキルに応じて任せて行く想定。 【出張頻度】 国内外問わず出張対応の可能性があります。 英語力により頻度は増減があります。 【語学力に関して】 カシオの製品は基本的に海外への展開があるため、現地子会社とのコミュニケーション(ビジネスレベル・話す)が発生します。 ■全社就業環境:2025年時点 在宅勤務:全社出社比率50%程度 年間休日:125日以上 時差勤務制度:7:20〜10:50の間に出社 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■特徴 ・G-SHOCKを主力とした時計製品や楽器/教育・医療分野に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなくグローバルに事業拡大をしております。 ・自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも取り組んでおります。 ・安全衛生および健康管理を推進しており「健康経営優良法人2024」において大規模法人部門『ホワイト500』に認定されました。 変更の範囲:本文参照
株式会社エトヴォス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
化粧品, 広告宣伝 販売促進・PR
学歴不問
◇メディアで話題の化粧品ブランド/年収600万円〜900万円/裁量◎/年休120日/土日祝休み/フレックス/肌に優しいミネラルメイク◇ ■業務内容: PRマネージャーもしくは候補として、新商品のPR戦略、プロモーション戦略立案・設計などPR活動強化に向けて、PR業務全般をリーディングできる方を求めています。 ■具体的には: ・年間のオンライン、オフライン併せた総合的PR戦略 ・年間のPR予算策定及び予実管理 ・PRインハウス体制の強化、育成 ・各メディア、美容関係者とのリレーション強化 ・オフライン&オンライン広告換算、分析 ・プレス発表会企画立案、実行 ・PRメンバーマネジメントおよび各種業務レクチャー ■働き方: <在宅勤務制度> 基本は週2回の在宅勤務を可としますが、業務内容や習熟度、社員の自立度を踏まえ、在宅勤務回数を増やした方がより生産性が高まると部門が判断を行った場合は、週3回以上の在宅勤務も可です。 ■就業時間について(以下2点運用ルール設定): ・毎週火曜日10:00〜の朝礼参加 ・会議は社員の多くが業務を行っている11:00〜15:00間で設定を行う ※1日8時間×月間平日数を月の総労働時間と定めます。 月の総労働時間を超えた場合には1分単位で残業代の支給がございます。(管理職除く) ■ETVOSについて: 2007年の創業以来、肌にやさしい商品作りにこだわっております。肌を痛めることのない「ミネラルメイク」は雑誌やWeb等のメディアで取り上げられることもあります。また、雑貨店での販売だけではなく、運営するネットショップにおいても売上、取扱量ともに増え続けております。 直近2〜3年で社員数も倍になり、新たな仲間が増えている状況です。 自分の成長とともに、ブランドの発展を心から願い会社づくりの一員として行動できる仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
【海外売上比率80%/国内外47拠点を展開するCASIOブランド/育休取得率:女性94%、男性63%/年休125日以上/定着率92%】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 CASIOのアセットを活用し、ToC領域で新たなサービスを生み出すBizDev募集いたします。 【具体的には】 ・新規事業/プロダクトの企画立案 ・プロダクト仕様やサービス体験の設計、要件定義 ・外部開発ベンダー、社内エンジニア・デザイナーとの連携・ディレクション ・広告/インフルエンサー/SNSを活用したマーケティング設計、及び運用 ・KPI設計、ユーザー行動の分析とグロース戦略立案 ・P/L管理、収益設計、改善提案まで含めた事業運営 【出張頻度】 国内外問わず出張対応の可能性があります。 英語力により頻度は増減があります。 【語学力に関して】 カシオの製品は基本的に海外への展開があるため、現地子会社とのコミュニケーション(ビジネスレベル・話す)が発生します。 【魅力】 0からの事業立ち上げに携わる事が出来ます。 また、カシオ社のボリュームゾーン以外(若年層・Z世代)を相手にしたマーケティング領域の第一人者になれる採用・責任のあるポジションになるため、これまでのマーケティング経験を存分に活かしていただく事が出来ると考えています。 ■全社就業環境:2025年時点 在宅勤務:全社出社比率50%程度 時差勤務制度:7:20〜10:50の間に出社 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■特徴 ・G-SHOCKを主力とした時計製品や楽器/教育・医療分野に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなくグローバルに事業拡大をしております。 ・自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも取り組んでおります。 ・安全衛生および健康管理を推進しており「健康経営優良法人2024」において大規模法人部門『ホワイト500』に認定されました。 変更の範囲:本文参照
株式会社プロメテックスホールディングス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~599万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 広告宣伝 広報
〜第二新卒歓迎/土日休み/上場を目指し強化募集!/若手活躍実績あり/チャレンジ精神が評価される環境/ポジティブ思考な方歓迎〜 ■採用背景: 当社では、業務量の増加に伴い、働き方の改善と顧客満足度の向上を目指して増員を行います。業務分担を進めることで、 社員一人ひとりの負担を軽減し、より質の高いサービスを提供することにより、顧客の期待を超える成果を実現したいと考えております。 ■業務内容: お任せする業務の一例です。(スキル・適正に合わせて、段階的に担当業務を決定します) ◇広報業務全般(SNS、社内報作成、資料作成) ◇会社に纏わる色々な情報を取り寄せ ◇社内や対外へ情報を発信する資料作成 ◇業務状況に応じて、他部署のヘルプ ◇その他、雑務 様々な業務に挑戦できる環境なので、成長を実感しながらスキルアップを目指せます。 ※予め振替休日を指定して1ヶ月に1~2回ほど土曜日出社があります。 ■研修フォロー体制: OJT中心で一つ一つの業務を覚えていただきます。スキルや得意なことに応じて丁寧に指導していきますのでベンチャー企業でもフォローアップ体制は整っており安心して働ける環境です。 ■働き方: ◇残業:20時間以下。メリハリをつけて働くことが可能です。 ◇有給取得:手元の業務に支障がなければ有休を取って頂いて問題ありません。プライベートも充実した生活を送ってほしいと思っております。 ■当社の特徴: 当社は再生可能エネルギーに取り組み、積雪地域向け太陽光パネル「AMATERASU」を強みとしたエコ商材の開発・販売等を展開しています。2024年9月にホールディング化し、日本住宅総合開発株式会社と株式会社プロメテックスエナジーに分社化、カンボジア・ミャンマーで現地法人設立を準備中です。今後も事業拡大と株式上場に向けた組織強化を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【プライム上場/あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業/家賃補助などさまざまな手当をご用意/リモート・フレックス有】 BtoB向けのSaaSサービス「タレントパレット」「見える化エンジン」を主軸として、さまざまなターゲットへのプロモーション施策を担当いただきます。 広告配信の戦略立案や広告運用(Google、Yahoo、Facebook等の運用・改善)、広告予算管理、バナーデザインのディレクションなどを受け持ち、 広告運用だけでなく、事業責任者とディスカッションをしながら、新たな訴求の開発しプロダクトの事業拡大を支援します。 【具体的な業務】 ・広告配信の戦略立案と実行 ・広告運用(Google、Yahoo、Meta等の運用・改善) ・広告予算管理、シミュレーション ・広告効果の分析、レポート作成 ・バナーデザインのディレクション ・新規媒体の開拓と検証(タクシー、プレイスメント広告、ターゲティングメールなど) ・データ分析に基づくマーケティング施策の提案・実行 ◆主力事業について ◇大手実績トップ級タレントマネジメントシステム*「タレントパレット」 人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までを一気通貫で行い、人材情報を活用した科学的人事戦略を実現するタレントマネジメントシステムです。当社はこれまで 4,000 社超のビッグデータ活用支援を行ってきた実績があり、そこで磨き上げたデータ活用技術のノウハウを活かしています。従来は管理するのみに留まっていた人材情報を分析し、そのデータを網羅的に活用することで経営層の意思決定を後押しします。 ◇シェアトップ級テキストマイニングツール*「見える化エンジン」 SNS上のクチコミやアンケートなどに書き込まれたテキストを分析することで、お客様の声を“見える化”するシステムです。マーケティング施策やお客様満足度向上に向けた施策を行うことができます。 ◇EC領域に強みを持つCRM/MA「カスタマーリングス」 顧客情報、購買履歴などの膨大な情報から顧客を見える化してセグメントすることで、顧客に合った最適なコミュニケーションを実現するCRM/マーケティングオートメーションツールです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告宣伝 販売促進・PR
◆グロース上場/リファラル採用支援サービス導入社数No.1「MyRefer」等を展開/日本企業の時価総額ランキング上位50社のうち1/3以上の企業様が利用◆ ■概要: TalentXのマーケターとして、日本を代表する大手企業様へのオンライン&オフラインマーケティング活動を通して当社の概念やサービス、社会的価値を広めて頂きます。 ■業務内容: ・マーケティング戦術の立案や実行 ・マーケティング戦術実行や周囲メンバーの実行施策に対するクオリティのチェックと進捗管理 ・SEMをはじめとした各種コンテンツの企画と運用 ・事業や営業戦略に連続性を持たせた顧客ターゲティングと集客施策の立案 ・KGIやKPI設定、マーケティングコストマネジメント ・ビジョナリーカンパニーを目指すという創業哲学に基づく強固なマーケティング文化の創造 ・InsideSales組織やSales組織との社内協業 ・CRMやMAの設計、受注率を高める顧客ジャーニーの設計 ・アライアンスパートナーとの折衝、業務提携、セミナー共催などの企画と運営支援 ・THE MODELとABM、仕組と個力の双方を意識した戦略立案と営業部との協業 <4つのプロダクト/サービス> ・MyRefer:リファラル採用SaaS「MyRefer」の開発・運用 ・MyTalent:タレント獲得MA SaaS「MyTalent」の開発・運用 ・MyBrand:採用ブランディングCMS「MyBrand」の開発・運用 ・Myシリーズ共通基盤:弊社が運営している「MyRefer」「MyTalent」「MyBrand」などのMyシリーズの共通基盤開発。認証やコア機能などを統合してMyシリーズプラットフォームとしての開発を進行中 ■配属組織: マーケティングチームは20代の新卒メンバー〜40代のプロフェッショナルまで様々なメンバーが在籍しています。 ■働き方: フレックス(コアタイム10時ー16時)・ハイブリッド勤務制度を設けており、夏季特別休暇をはじめ、エフX休暇(生理・妊活休暇)、男性の育児休暇等、各休暇制度も充実しています。実際、3割超の社員が育児とキャリアを両立しながら活躍しています。
株式会社ネットジャパン
東京都台東区上野
上野駅
宝飾品・貴金属 専門店・その他小売, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【業界シェアNo.1!ダイヤモンド・宝飾品等の総合商社/データを駆使してリード獲得・営業支援の仕組みを構築/平均残業15H程/産育休実績あり】 貴金属リサイクル業界シェアトップクラス当社の、CRMマーケターを募集します。 顧客データを整理し、「買取・販売の両サイド」に適切なリードを提供する仕組みを作り上げることで、リード獲得からリピート推進まで、幅広い業務に関与し、ビジネスの成長を支えていただきます。 ■具体的には ◎リード管理・データ分析 ・リード獲得〜商談化〜営業/販売機会創出までのデータ整理・可視化 ・既存リードの掘り起こし(社内顧客リスト、名刺、取引履歴などの統合・分析) ・スコアリング・ターゲティング・セグメント管理 ・見込み客へのアプローチ進捗管理・商談進捗のステータス管理 ◎リードナーチャリング ・リード育成の仕組み構築 ・メールマーケティング(キャンペーン企画・配信・分析) ・LINE公式アカウントの運用・シナリオ設計 ・広告・CRMデータを活用し、ターゲットに最適なナーチャリング施策の設計・実行 ◎営業/販売支援 ・営業チームと連携し、商談に繋がるデータ分析・改善提案 ・販売サイド向けのリード提供・集客施策の企画・実行 例)自社開催の催事(商品販売会)への集客 ◎KPIの可視化と改善施策立案 ・商談化率・販売成約率・リピート率などのKPIモニタリング、改善策提案 ・ダッシュボード作成、マーケティング・営業・販売チームとリアルタイムでのデータを共有 ■組織構成 今回配属のマーケティングDX室は社長直下の部署となっており、現在2名が在籍しております(30代・男女1名ずつ)。コミュニケーションが多く、入社後も周囲に相談しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は、貴金属リサイクル業界ではトップクラスのシェアを誇っています。貴金属地金・ダイヤモンド・宝飾品・ブランド時計の総合商社として世界規模でBtoBの事業展開を行っており、現在は国内18拠点に加えて香港にも拠点を持っています。 大手総合商社/大手商品取引会社/全国宝飾品メーカー・卸・小売業/全国百貨店/全国リサイクルショップ/海外大手精錬業者/ダイヤモンド・宝飾業者との取引実績があります。今後はアジア各国などにも積極展開予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
600万円~899万円
地方銀行, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容: (1)広告媒体事業:千葉銀行が保有する広告媒体(サイネージやアプリ等)に、地域のお客様の広告を掲載し、銀行の信用力を活かして配信する事業 ・法人営業担当と連携しての広告営業の推進 ・新商品の開発や既存商品の改善といった商品企画 (2)広告コンサルティング事業:集客や認知といった地域のお客さまの事業課題に関して、コンサルティングを行い、広告の観点からさまざまな提案を行う事業 ・法人営業担当や協力会社と連携しての広告コンサルティングの推進 ・WEBサイト制作・広告運用・SNS運用のディレクション業務 ■当ポジションの魅力: ・千葉銀行グループとして最も注力している事業のひとつです。立ち上げて間もない組織でもあり、試行錯誤しながら創り上げていくフェーズにあるため、これまでのご経験・知見やそれに基づく新しいアイデアを活かしていただくことができます。 ・少数精鋭の態勢であるがゆえに、広告やマーケティングに係る業務を幅広く担っていただくことを想定しています。そのため、専門性を高め、スキルアップ・キャリアアップすることが可能です。 ・ビジネスとして広告事業を積極的に推進している企業の少ない地銀業界においては、非常に先進的な取り組みを行うトップランナーとして注目されています。ゆくゆくはアライアンス等の他行連携を通じてこの事業を拡大させていくという大きな影響力を発揮できる可能性があります。 ■キャリアパス: ・まずは広告事業のスペシャリストとしてスキルアップしていただくことを想定しています。 ・将来的には、広告やマーケティングの知識・経験を活かして、千葉銀行グループのデジタルマーケティングに携わっていただくことを期待しています。 ・デジタル戦略部以外の各部においても、マーケティングやデータ分析の要素は貴重であり、デジタル戦略部以外の本部部門で活躍するキャリアパスもあります。 ・上記を含め、ご希望や志向、経験・スキルや組織の事情等を踏まえて、幅広いキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
日本トレクス株式会社
愛知県豊川市伊奈町
伊奈駅
400万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 広告宣伝 広報
◎組織強化を目指した増員採用 ◎福利厚生や就労環境も安定しておりワークライフバランスが整います! ■職務内容: 大型トレーラやウィングボディで国内トップシェアの同社にて、CSR活動や企業ブランディングを中心に、広報業務全般を担当していただきます。様々なイベントの企画・運営を通じ、会社の魅力を内外へ発信していただきます。 ■具体的には: ・CSR関連業務(社会貢献活動の企画・運営) ・ブランディング活動(社内外発信、広報戦略の企画) ・展示会・地域イベントの企画・運営 ・HP・SNS・デジタルサイネージの企画・更新 ・カタログやガイドブック、ノベルティの作成 ◎広報未経験でも発信力やアイデアを活かせる環境です! ◎0→1も経験できます。 ■働き方: ・年間休日122日 ・完全週休2日制(土日) ・残業は平均25時間程度 ・有給平均取得日数は13.9日(過去実績) ・賞与5.8カ月(過去実績) ◎無理なく働ける環境を整えております。 ■同社の特徴: 同社は輸送効率の向上と、より高い安全を目指して、独自の研究開発はもちろん自動車メーカーや各種専門分野の機関、そしてお客様と共同で、多彩な研究開発を行い、トラックボディ(ウィング型・バン型)、各種トレーラ(ウィング型、バン型、冷凍ウィング、コンテナ積載用シャーシ、タンク等)、シェルタなどの、大型輸送用機器を製造販売を行っています。完成車メーカーとして、設計・製造・販売にいたるまで、一貫して自社で行っています。 物流量が増える一方でドライバー不足に悩む日本の物流業界を支えるトラック・トレーラーのメーカーとして日々製品の開発を行っております。世の中に製品を出して終わりではなく、ユーザーが長く製品を活用頂けるよう、同部署の業務は必要であり、アフターメンテナンス機能が整っているからこそ、顧客からの受注もさらに増え、更なる企業成長を進めることが可能です ◎販売先:【シャシメーカー】いすゞ、三菱ふそうトラック・バス、UDトラックス【物流業者】国内・海外の物流企業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
550万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜東証プライム上場/年間休日127日×フレックスとWLBが整う環境〜 ■業務内容: 雑誌の編集長のように、ギフティのeギフトプラットフォームを「編集」し、心を動かすブランド体験を創る仕事です。個人向け、法人向け、自治体向けなど多様なチャネルを横断し、ギフティのブランドアイデンティティを定義・表現します。 ・ギフティのブランドアイデンティティを定義し、多様なチャネル(個人向け、法人向け、自治体向け)で一貫性のあるブランド体験を構築 ・ギフトプロダクト(giftee box、giftee for Businessなど)のクリエイティブディレクション(パッケージデザイン、キャンペーン、ギフトラインナップの編集) ・市場トレンドや競合分析(例:デザイン性や顧客訴求のベストプラクティス)を基にしたブランド戦略の立案・実行 ・社内外のデザイナー、マーケティング、プロダクトチームと連携し、ブランドビジョンを具現化 ・MVVを体現する顧客体験のデザイン ■ポジションの魅力 ・多様なチャネルから成るブランド創出に取り組めます。 個人向けギフト、法人向けプロモーション、自治体の地域活性化など、増え続ける用途に柔軟に対応をする必要があリ、一つのブランドを多角的に表現する挑戦することができます。 ■当社について ギフティは、eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフトの生成におけるシェアは約98%とリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※eギフト生成におけるトップクラスシェアを獲得しており、LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが事業の柱です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスワン
京都府京都市中京区円福寺町
300万円~449万円
【未経験歓迎/年休120日・土日祝休み/入社後すぐチャレンジできる環境/成長環境あり/自身の考えを形にできる】 ★新卒半年の社員が予算500万円/月で広告運用できる等、挑戦、そして経験を通して成長できる環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 金融や不動産など複数のメディアを運営する当社で、アドマーケターとして、誰かの新たなきっかけづくりをしていただきます。 具体的なお仕事として、リスティングやディスプレイなどの広告運用を行っていただきます! ◎各個人に粗利目標が付きその目標に対して成果を出せるよう、やりがいを持った環境でお仕事に取り組むことが可能です。 ・成果報酬型業務(LPの作成・効果検証等)←メイン業務です ・Google運用代行 ・Yahoo!広告運用代行 ・サイトのアクセス解析 ■入社後の流れ: 1ヶ月目:アドマーケターの基礎を固める動画研修 2ヶ月目以降:先輩社員の指導のもと、実務を通してスキルを磨いていきます。 実践を通して学び、経験を積み重ねることで、着実にプロのアドマーケターへと成長できる環境です。 ■組織構成: 若手中心のメンバー構成です。 ■魅力点: ・数字で結果が見える 昨日行った施策の効果が、今日のデータに如実に表れます。そのため、どれだけの人の心を動かすことができたのかをすぐに実感できます。またすぐに結果がわかるからこそ、すぐに改善策を考え、実行できます。 ・常に新しい発見がある WEBマーケティングは、日々変化するユーザーのニーズに対応することが求められます。あらゆる施策を考え、実践するため、成長し続けられます。 ・企業の成長を支える あなたのアイデアが、検索しているユーザーのより良い明日をサポートするだけではなく、商材の提供企業の売上アップに貢献できます。 ■会社について: 当社は小さなベンチャー企業です。どんなに下手でも三振をしても良いから、まずは打席に立ち1軍の球に慣れてもらいます。その場は失敗に終わったとしても実践に出るからこそ得られる経験が必ずあります。我々は失敗した際に失敗を責めたりすることはありません。「次どうするか」を常々考え果敢にチャレンジしています。様々な挑戦をしたい、実践の中で成長したい、といった考えの方、是非ご応募ください。
株式会社NEOWIZゲームオン
東京都千代田区東神田
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【韓国KOSDAC上場グループ/全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』・累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』など人気自社IP保有の韓国NEOWIZ/年間休日126日/代表取締役CEO直下のポジション】 PC/コンソールゲーム、モバイルゲームの日本市場におけるマーケティング全般を担います。単なるマーケティングにとどまらず、本質的にそのゲームのファンを増やすための施策を打ち出し、実行します。 ■業務内容: ◎韓国NEOWIZの開発したPC/コンソールゲーム、モバイルゲームの日本市場におけるマーケティング全般 ◎オンライン中心のマーケティングにとどまらず、ゲーム外のファンダム施策全般(コミュニティ、オフラインイベント、コラボ※ポップアップ、MD、ライブ放送、IP事業など)。 ■当社について: ◎2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◎現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◎韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ◎この他にもゲームオンは、日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。
日本電計株式会社
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 広告宣伝 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【平均年齢42.2歳(2025年3月現在)/電子計測機器の専門商社】 ■部署概要 日本電計はNI(旧National Instruments)の国内正規代理店として、abVIEW/TestStand/PXI/CompactRIO 等を核に自動計測・自動テストの企画〜構築〜教育〜保守までをワンストップ提供しています。全国の営業所と連携し、研究開発から製造ラインまで幅広い業界の試験・評価を支援します。NIは2023年10月にEmersonに買収され、当社のTest & Measurement事業として位置付けられています。 ■具体的な仕事内容 ・NI側のマーケティング施策と連携しつつ、日本電計独自の需要創出〜商談化までの施策立案・実行 ・交流会・勉強会・大規模展示会出展・ウェビナー(LabVIEW入門など)等の企画運営、効果測定・改善 ・自社サイト(NI関連)の情報設計・運用、デジタル広告/SEO/コンテンツ運用、MA/CRMを活用したリード育成 ・営業所・技術部門と連携し、案件化率・受注率に繋がるコンテンツ/カンペ/事例整備 ■ポジションの特徴・やりがい ・技術起点の需要創出〜商談化プロセスを“事業の筋肉”として作り込める ・先端テーマ(自動車・半導体・宇宙防衛・5G 等)の見込み客開拓を主導できる ・事業部のマーケティング職として、事業部の戦略をリードしていくポジション 変更の範囲:会社の定める業務
Ridgelinez株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 広告宣伝 広報
■□ブランド戦略の実行〜ブランドコンテンツ発信など/社内のブランド理解・浸透の情報収集〜イベントの企画・運営/富士通Gの安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと裁量をもって働ける/フレックス/リモート可□■ ■業務内容: Ridgelinezの提供価値を最大化し、ブランド認知と浸透を加速させるため、コーポレートブランディング戦略の立案から実行までを一貫してご担当いただきます。 ■具体的には: ■コーポレートブランディング戦略の立案と推進: ・Ridgelinezの「人起点としたビジネス変革」という提供価値を深く理解し、社内外のステークホルダー(顧客、候補者、社員、グループ会社社員、メディアなど)に向けたコーポレートブランディング戦略、およびコミュニケーション戦略の立案。 ・市場調査・競合分析に基づき、ブランドポジショニングを明確化し、戦略的なブランドストーリーを構築。 ■ブランド体験の企画・実施と浸透: 社員やグループ会社社員を含む各ステークホルダーを対象とした、ブランドの提供価値を体感できるイベント、セミナー、研修プログラムなどの企画・運営。 インナーコミュニケーション施策の企画・実行を通じて、社内におけるブランド理解と浸透を促進。 ブランドの提供価値を伝えるための、多様なコンテンツ(記事、動画、プレゼンテーション資料など)の企画・制作ディレクション。 ■統合的なブランドコミュニケーションの実行: オウンドメディア(Webサイト、SNS、ブログなど)を通じたブランドコンテンツの発信と強化。 外部メディア(PR、広告、タイアップ記事など)を活用した戦略的な情報発信、メディアリレーションの構築・維持。 ブランド認知度調査・分析と、それに基づく施策改善。 全社的なThought Leadership開発のサポートと発信。 ■社内外連携とプロジェクト推進: 社内外関係者(現場コンサルチーム、Corporate他部門、外部パートナー、メディアなど)と密に連携し、ブランド戦略に基づくプロジェクトを推進。 会社紹介資料などのビジネスツールやブランドプロモーションコンテンツの企画・制作サポート。 ■組織としてのミッション: 変革創出企業としての自社ブランドの確立と価値の最大化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~999万円
設計事務所 石油・資源, 広告宣伝 広報
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ】 ■業務内容: 【事業ブランド戦略・広告宣伝】 ・事業プロモーション戦略策定、実行計画(KGI/KPI)の策定〜実行 ・自社事業の宣伝業務(企画立案・媒体選定・広告制作・効果測定)※WEB、紙媒体問わず ・自社事業のイベント業務(展示会・セミナー等の企画立案・制作・運営) ・コーポレートサイト運営(企画立案・制作・編集・効果測定) ・オウンドメディア運営(企画立案・制作・編集・効果測定) ・デジタルマーケティング運営(リード運用・メールマーケティング) <ミッション> NTTファシリティーズは、建築・エネルギー・ICT分野に精通したエキスパートがチームを組み、お客さまの企業活動全体を俯瞰的に捉えたソリューションを提供しています。 その中で広報担当の仕事は、広報活動や事業プロモーションを通じて直接的にブランド価値を高め、認知・理解を図っていく仕事です。具体的には、建築設計やファシリティマネジメント、データセンターエンジニアリング事業など、幅広い事業の「サービス」「技術」「人」の魅力的なところを見つけ、その魅力を効果的に情報発信していきます。 ■本ポジションの魅力: 日本初や業界に先駆けた先進的な取り組みを自由度高くPRできる点が大きな魅力です。 また、多岐にわたる業務を通じて、マーケティングやコミュニケーションのスキルを磨くことができます。さらに、社内外の多くの人々と関わる機会が多く、ネットワークを広げることができる点も魅力の一つです。 ■働き方: ・全従業員がフレックス勤務。月平均残業としては30時間程度です ・リモートワーク制度を導入しております ■当社の特徴: ・エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業:当社は「企画/コンサルティング」「設計」「構築」「保守/維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ・充実の福利厚生/安定した事業基盤が魅力のNTTグループ:充実の福利厚生、年次有給取得17.6日など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプト
東京都千代田区四番町
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【東証プライム上場グループ/安定の経営基盤を持ちながら裁量権とスピード感のある業務推進が叶う/在宅勤務・フルフレックス・副業可】 ■業務概要: 本ポジションはデジタルチャネルに限らず、BtoCのCRM領域に強みを持つ方を対象としており、CRMコンサルタントとしてデジタルを基軸にクライアントの課題解決をご担当いただきます。担当いただくクライアントは主に大手企業、業界は小売/EC関連企業が中心となります。 ※入社後はオンボーディング研修などで全面的にバックアップします。 ■主な業務内容例:※ポジションや案件により異なります ・クライアントの事業理解に基づいた課題設定からデジタルソリューションの提供 ・顧客データ分析からのマーケティング戦略策定 ・CRM施策の企画提案(メール、アプリなどを活用したCRMシナリオ作成、ツール運用) ・MAツールなどの導入/運用支援 ・顧客データの分析環境構築、分析体制の組成 ■入社後のサポートとしてのオンボーディング研修: 豊富な研修をご用意しており、必要に応じてスキルセットを備えたうえで現場に出て頂きます。 ・プロジェクトマネジメント ・思考力/ロジカルシンキング ・CRM戦略・施策 ・データ分析、SQL など ■会社として力を入れている取組み: グループのVALUEの1つである「一人一人が社長(社員の幸せ=自立)」を実現するために、社員自らが働き方/生き方を良くすることができる仕組み・環境の整備を進めています。 【働く場所】 ・オンラインメイン/日本全国からの遠隔勤務可 ・リモートワーク(在宅手当あり) ・オフィス:フリーアドレス制で、アーロンチェア、1人作業用のもくもくブース、テレカンBOXなどを配置 ・その他:那須ワーケーション施設の無料提供 【働く時間】 ・コアタイムなしのフルフレックスタイム制、もしくは裁量労働制を採用 【育児サポート】 ・男性育休取得実績多数、男性育児支援制度「チャイルドケア休暇」 ・女性社員の育休復帰後の働き方として時短勤務、フルフレックス勤務どちらも可(女性育休復帰率100%) ・ベビーシッター割引券、夜間/オンラインなどの時間外救急サービスの利用可 【副業推進】 ・事前届出制で月1の活動報告で副業が可能であり、自由度が高いのが特徴 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創通メディカル
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜急成長中の『MYTREX』自社ブランドのWEBマーケティング担当募集/年休128日/裁量権大/自分のアイデアで売上拡大に挑戦/データ分析からコンテンツ作成まで幅広く担当/活気ある若手中心の職場〜 ■業務概要 『MYTREX』の売上を伸ばすための施策・アイデアを考えそれがどのような結果となるのか、PDCA全てに携わっていただきます。自身の取り組みの結果がダイレクトに伝わるのでやりがいと成長を感じることができるポジションです。 ■業務詳細 <戦略系> ・販売戦略の立案(ターゲット選定、悩み・ニーズに対する訴求およびベネフィットの策定、コンテンツの選定) ・販売戦略の管理、実行(打ち手の選定、プラットフォームの選択、予実シミュレーション、具体的な計画表の作成) <クリエイティブ系> ・コンテンツのラフ作成、ライティング(LP・バナー・その他) ・社内デザイナーへの依頼、ディレクション <分析系> ・自社の売上分析、KPI設定 ・競合調査 ・ペルソナ設計とカスタマージャーニーマップの形成 ・課題の優先度付け ※戦略の立案・実行に必要な業務であり、メイン業務ではありません。 ※ご経験のあることから1つずつお任せし、将来的には幅広くご担当いただきたいと考えております。 ■組織体制 マーケティングを担う部署への配属となり、東京/福岡合わせ20代〜40代までの計20名の組織。部署内は、広告運用担当者、モール運営担当者、プロダクトマーケティング担当者などに分かれ、メンバー同士のサポートや代理店による協力体制が整っています。 ■ポジションの魅力 ◇裁量権がある 「稟議の進行が遅い」「何をするにも上長の承認が必要で手間がかかる」そんなもどかしさを感じる方には、お勧めです。 ◇数字に反映される マーケティングは、これまで取り組んだ施策やアイデアがそのまま数字に表れ、売上にも直結します。そのため自分の立てた仮説が的中したり、努力がダイレクトにブランド認知度や売上に反映された瞬間はとてもやりがいを感じます。 ◇チャレンジしやすい環境 データに基づいて「どのようにすれば商品が売れるのか」を分析する論理的な思考力と、コンテンツ作成での創作的なひらめき等、幅広い業務を担当するためさまざまな経験や知識を身に付けることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
650万円~799万円
放送・新聞・出版, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□デジタル(SNS)プロモーション・コミュニケーション支援マーケター/実働時間7時間■□ ■ミッション: 自社SNSやオウンドメディアを活用し、KADOKAWAの作品や商品の魅力をデジタル領域で発信し、ユーザーとのエンゲージメント向上や売上増加に対する戦略を担うポジションです。自分たちによる情報発信だけでなく、出版をはじめとした各事業部門の担当者と連携しながら、最適なマーケティング・デジタルプロモーション戦略やコンテンツの企画を提案・運用します。 今回は、宣伝局とデジタルマーケティング局の2つの部署で、ご自身の適正によりどちらかに配属となります。 ■ミッション: ・事業部が定めるKGI/KPI達成にデジタルマーケティング・プロモーション領域から貢献する ・社内外のデジタルプロモーション事例を収集・ナレッジ化することで社内のデジタルマーケティング・プロモーションリテラシー底上げやデジタルマーケ人材の育成に貢献する。 ・効果的な運用や施策実施・検証を通じて、自社SNSをKADOKAWAの効果的なマーケティング・プロモーションツールとしてグロースさせる。 ・主に書籍の販促を目的としたプロモーション施策の実施。 ■具体的な業務内容: ・デジタルマーケティング・プロモーション領域の課題やニーズの把握、および解決方法の提案 ・事業部が定めるKGI/KPI達成へのPDCA推進支援 ・SNSやオウンドメディアを活用したデジタルコミュニケーション戦略立案/運用(支援) ・デジタルマーケティング・プロモーションにおけるデータ分析、仮説検証 ・デジタルマーケティング・プロモーションの情報収集とナレッジ共有 ・自組織のメンバー育成/リテラシー向上支援 ・書籍の販促を目的とした広告施策の企画・運用(デジタル広告・Amazon広告など) ■本ポジションの魅力: 自社SNSやオウンドメディアを駆使したデジタルプロモーションを推進するとともに、コミック・ライトノベル・実用書・映像・MDなど様々なジャンルや事業のマーケティングやプロモーションに関わる事ができ、全社的な情報発信の質と影響力向上に貢献できるのが魅力です。また、SNS運用や広告施策を担当する場合、目的に対して企画段階から担えるため、デジタルマーケティング施策の実践スキルが磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
800万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 広告宣伝 広報
【大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/東京ドームなどシンボリックな物件を多数手掛ける/年間休日123日/福利厚生◎】 ■業務内容: 弊社の広報・ブランディングに関連する以下の業務をお任せいたします。 ・ブランド戦略と推進計画の立案 ・社内外の広報戦略と推進計画の立案 *宣伝・広報、デジタルコミュニケーション、CSR、IRなど当該領域のすべてを含む ・社内外広報の実施プロデュース ・マーケティング部門責任者との連携によるマーケティング戦略の立案と実施プロデュース ■採用背景: 社外、社内双方の広報業務を「攻め型・戦略型」に進化させるために、当該領域の戦略立案、計画策定から実施プロデュースまで、全体をリードできる人材を募集しています。 ■ミッション: 戦略・計画の立案と実施、マネジメントをブランド戦略推進本部マネージャー陣と共に推進し、当社に最適な攻め型・戦略型広報体制を実現していただきます。 ■組織構成: 部長(1名)+担当者(2名) ※入社後まずはメンバークラスの方とともに業務を行い、社内の流れを理解したのち、部長からマネジメント業務を引き継いで担当いただきます ■当社について: 東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグや河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…長居スタジアム、東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など ■当社の強み: (1)高い信頼力とブランド力 高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。 (2)幅広い事業を展開 「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
創建ホーム株式会社
広島県竹原市中央
竹原駅
350万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 広告宣伝 販売促進・PR
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜自分のアイデアで地域を盛り上げる仕事/CMでおなじみの企業で、多様なイベントを企画、運営/広島エリアでトップクラスの木造住宅メーカー〜 ■ミッション: ◇当社で開催する各種イベントを企画運営を行うポジションを採用します。 ◇基本的にはお一人に任せるつもりですが、部署内にはイベント運営の経験者が多数いますのでなんでも相談しやすい環境です。 ◇イベント事業では、「多様性の時代にいろいろな価値観に触れてもらう」をコンセプトとして老若男女に参加していただけるイベントを開催しています。 ■概要: イベントを通しで運用していただける方を募集しています。 ・イベントの企画、社内プレゼン ・イベント出店者との連絡 ・準備、当日対応、片付け ・売り上げ目標作成 ■当ポジションの魅力: ◎知名度がある企業 本社がある広島県ではCMでおなじみの会社です。 ◎安定性が高い企業で安心して働く 黒字経営を維持しており、中小企業の信用格付けで高いランクを維持しています。 ■当社の特徴: 【高品質の住宅メーカー×7500棟以上の実績】 ◎「ハウスから、ライフへ」という信念に基づき、お客様一人ひとりのライフスタイルをサポートし、充実した生活を提供します。 ◎また、帰宅時間を早める取り組みや、産育休制度があり働きやすい環境をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ