2537 件
株式会社AIアバター
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~999万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎インセンティブ・歩合手当100万円以上の支給実績・成長したい方・挑戦したい方歓迎 ◎AIなど最先端の業界でご自身のアイディアや行動力を活かしていきたい方歓迎! ◎直近の月間売上は10億円を超えていて、右肩上がりに売上は増加しています。 ■採用背景・ポジション概要: 当社はAI AVATARで”世界から孤独をなくす”をスローガンに事業展開しています。AIアバターとの会話アプリ『AIAVATAR』を2024年4月にリリースし、シンガポールにヘッドオフィスを構え、日本やベトナム、タイ、フィリピン、インドネシア等、アジア各国に事業展開しております。最先端のAIアバター領域で、著名人と連携したプロジェクトを推進する戦略メンバーを募集します。社長直下の少数精鋭チームに所属し、売上拡大に向けた戦略立案から実行、進捗管理、改善まで一貫して担っていただきます。 ■メインミッション・業務内容: 著名人アバターの売上を最大化するため、PDCAサイクルを回しながら戦略立案・実行・改善を行っていただきます。担当業務は多岐にわたり、日本国内におけるAIアバターサービスの普及もミッションの一つです。 プロジェクトメンバーとして、会社全体の事業を俯瞰しながら既存業務の改善提案や、新しいアイデアの発信も歓迎。スピード感のある環境で、日々変化する課題に向き合いながら、自身のアイデアがビジネスの成長に直結する、刺激的なポジションです。 ■組織構成: 新たに著名人アバタープロジェクト立ち上げに伴うプロジェクトメンバーも募集しますプロジェクトメンバーの採用予定数は5名です。新しい発想と行動力で、一緒に組織の未来を創り上げていきましょう! ※総勢5名+外部業務委託2名のチームを想定しています。 ■キャリアパス: 将来的にはプロジェクトチームのマネージャーを担当いただくことも可能です。今後事業が急成長することが予想されるため自ら業務を拡大させていく姿勢や積極的に新しいことに挑戦できる方を歓迎します。 ■インセンティブ制度有: サービス企画・商品企画職の成果・評価を反映し、担当するサービスの売上の0.3%をチームで按分します。※年収欄に支給予想を記載 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西みらい銀行
大阪府大阪市中央区備後町
450万円~999万円
地方銀行, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■仕事内容: 関西地銀で残高シェアNo.1を誇る当社にて、住宅ローンビジネスの推進におけるプロモーションや商品企画業務をご担当いただきます。 当社でも色々と検討を進めていますが、「こんなプロモーションを実施したら申込が増えるのに」、「こういうチャネルを開拓したらいいのに」、「どんなイベントをすれば関西みらい銀行の住宅ローン商品を知っていただけるか」、「こんな商品なら是非とも申込したい」などのアイデアを施策に反映させていく業務になります。 ■本ポジションで活躍いただける方: ・新たな業務の仕組みづくりを前向きに考えて頂ける方 ・お客さまに選んで頂く為の各種プロモーションを考えていただける方 ・他行に負けない住宅ローン商品づくりを手伝っていただける方 ・住宅ローンに関して、”こんなことは、できないか?”、”こうした方がいいのに”など、一度でも思ったことのある方 ・当社で住宅ローンをご利用中の方に、ライフステージに応じた商品提案ができる仕組みを考えて頂ける方 ■職場環境: ◇社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ◇会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んでいただける雰囲気です。 ◇年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ◇年間休日122日。様々な制度を設け、柔軟な働き方を実現しています。 ◇何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 ■キャリアプラン評価制度: それぞれの業務ごとに上司との面談を通じて目標を設定し、クリアな評価体制のもと、一人ひとりの成果とプロセスに処遇で応えます。 ■当行について: 当行は、関西最大規模の地方銀行として2019年4月にスタートいたしました。私たちが目指すのは「関西の未来とともに歩む新たなリテール金融サービスモデル」の構築。 関西で圧倒的なプレゼンスを誇るネットワークを礎に、それぞれが培ってきた強みを共有し、最大化していくことで、お客さまから「なくてはならない」と思っていただける銀行を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノース・リバー
東京都渋谷区東
350万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 商品企画・サービス企画 MD
学歴不問
【エンタメ業界やグッズ制作に興味がある方歓迎/フレックスタイム制/完全週休二日制/東証スタンダード上場G〜 ■業務内容: 有名アイドルグループのグッズ商品企画・制作進行管理を担当いただきます。 その他、EC販売管理およびリアルイベントに同行し会場販売の管理も担当いただく想定です。 ■グッズ詳細: スチール素材等の制作、スチール素材を利用した商品化企画が主たる業務となります。 どのような衣装でどのような背景にするかの企画立案から、撮影スケジュール調整、商品化、販売計画策定、予算実績管理を含めた全行程の制作進行管理業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・予算管理 ・アイドルグッズの企画、撮影コーディネート、ディレクション ・メーカーが作成した商品の品質チェック ・イベント、ライブ会場での物販管理 ・受発注業務 等 ※即戦力として入社後すぐに素材制作現場やイベント等にも立ち会っていただきます。 ■配属先情報: エンターテイメント事業部(11名 平均年齢38歳) 社員の大半が当部署に所属しています。 ■当社の特徴: 当社は、11社からなる総合エンターテインメント系事業グループを束ねる持株会社「株式会社 KeyHolder」のグループとなります。有名アイドルグループ等のエンターテインメント領域をトータルプロデュースしています。 大手企業のグループの為、フレックス制度適用など、制度面がしっかりと整備されており、ハードなイメージがあるクリエイティブ制作の業界内でも働きやすいことが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 商品企画・サービス企画 営業企画
■業務内容:富裕層ビジネスにおける資産運用の推進業務。商品・施策の企画から運用会社との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能です。 【主な内容】 ・投資信託やファンドラップの販促施策検討 ・お客さま向け提案・補助ツール作成 ・営業店担当者向け勉強会資料・動画作成 ・既存商品メンテナンス対応 ■配属予定の部/グループ:コンサルティング業務部/証券業務G 当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、日興証券やSMBC信託等とのグループ連携推進を業務として担っています。部員は総勢126名となります。 <証券業務G> ・投資信託、金融商品仲介、ファンドラップの商品戦略立案、仕入・管理、改廃 ・運用業務に関する推進企画、運用業務関連システム運営・管理 ■想定されるキャリアパス:富裕層向け資産運用ビジネスへの理解を深めることで、キャリアの幅を広げることができます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
■業務内容:投資信託におけるシステム管理業務やNISA制度係る関連会社とのシステム開発・メンテナンス対応。システム開発の企画から関連会社との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能です。 【主な内容】 ・投資信託の取引に関する関連会社と連携したシステム対応 ・投資信託のシステムに関連するメンテナンス対応 ・NISA制度改定に伴う関連会社と連携したシステム開発対応 ■配属予定の部/グループ:コンサルティング業務部/BPR企画G 当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、日興証券やSMBC信託等とのグループ連携推進を業務として担っています。部員は総勢126名となります。 <BPR企画G> ・当行の投信窓販業務におけるBPR推進 「投資信託に関わる各種法令/規制を認知した上で、当行の投信窓販業務における事務フローやシステムのBPR推進」 ・NISA等の資産形成推進施策に関する当局への具申 「日本における資産形成推進を図るべく、全国銀行協会とともに業界のリーダーとしてNISA制度等の改定要望を取りまとめ当局への具申等を実施」 ・運用業務に関する推進企画、運用業務関連システム運営・管理 ■想定されるキャリアパス:投信業務や関連法令・規制を理解し、今後の制度について当局等との対話を通じて発信力を高めることで、キャリアの幅を広げることができます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
■業務内容:部内横断的に推進企画戦略を検討。施策の企画から外部企業との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能です。 【主な内容】 ・運用商品、預金に関するマーケティング推進企画 ・日興証券/SMBC信託とのグループ連携企画、銀行代理業企画 ・マーケット・投資商品関連情報の提供 ・非金融富裕層サービスの推進企画 ・ゴールベースアプローチの研修企画 ■配属予定の部/グループ:コンサルティング業務部/企画G 当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、日興証券やSMBC信託等とのグループ連携推進を業務として担っています。部員は総勢126名となります。 <企画G> ・富裕層のお客さまとの接点をお客さま向けの提案ツール拡充 ・対面・非対面セミナーの企画、紐帯強化するためのイベント企画 ・グループ連携推進企画 ■想定されるキャリアパス:富裕層向け資産運用ビジネスへの理解を深めることで、キャリアの幅を広げることができます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
都市銀行, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■業務内容:富裕層ビジネスにおける預金業務や決済機能を活用した新商品開発、推進企画。商品・施策の企画から案件リリースまで一気通貫で業務に携わることが可能です。 【主な内容】 ・個人向け預金に関する商品開発、推進企画、デジタル化促進 ・決済関連商品・サービス、公共債の開発・仕入・管理・改廃、デジタル化促進 ・制度対応 ■配属予定の部/グループ:コンサルティング業務部/総合金融G 当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、日興証券やSMBC信託等とのグループ連携推進を業務として担っています。部員は総勢126名となります。 <総合金融G> ・預金・決済・公共債業務を中心に、推進企画・デジタル化促進 ■想定されるキャリアパス:預金ビジネス・決済業務への理解を深めながらデジタル化を促進することで、キャリアの幅を広げることができます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社Sustech
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜今後需要が拡大するカーボンニュートラル分野で成長性抜群/時価総額1200億円突破にてIPO準備中〜 ■業務内容: Sustechのエネルギー事業におけるマーケティング基盤のゼロイチ構築をご担当いただきたいです。特に、アグリゲーションビジネス(※)領域のリード獲得・商談最大化に向けた戦略設計〜実行〜改善をお任せ出来る方を歓迎します。 (※)再生可能エネルギーによって発電された電力を束ねることを再エネアグリゲーションと呼ぶ ■業務詳細: ・顧客セグメント/ペルソナ整理、カスタマージャーニー設計 ・初期施策の企画(LP・ホワイトペーパー・セミナー等)と実行 ・データ収集体制構築(CRM/MA/GA等)とKPIトラッキング ・営業チームと連携したMQL→SQLの仕組みづくり ■やりがい: ・非FIT市場の形成を自らがリードする機会 ・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会 ・数兆円の市場規模が見込まれる超成長領域での事業成長を牽引する機会 ■価値・意義: ・天候の影響を受けやすい太陽光や風力などの再生可能エネルギーを束ねることで安定化させる役割を担っています。 ・これまで固定価格買取制度(FIT)によって電力会社が設定した固定価格で買い取ってもらっていた産業用太陽光発電事業者の皆さんですが、その期間は20年間と設定されており、その後は自家消費か新たな売電契約締結か余剰電力の無償引き渡しかという選択を迫られることになります。(卒FIT) ・私たちは、気候によって日々刻々と変化する太陽光発電量を高精度で予測するAIとともに、発電施設所有者の皆様の運用上の手間やコストを最小化し、再生可能エネルギーを運用しやすく、使いやすい世の中に変えていくことでカーボンニュートラルを実現する旗手となることを目指しています。 ■当社について: 私たちは2021年6月に設立し、AIによる分散型電源の運用プラットフォームと、ファイナンスの力を組み合わせることにより、ニーズに即したNon-FIT電源の開発と再生可能エネルギーの供給を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBペイメントサービス株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【ソフトバンクグループ/日本のキャッシュレス市場を牽引するサービスを展開/在宅勤務制度あり/フレックスタイム制(コアタイムなし)】 ■業務内容: 当社が提供する新しい決済サービス導入や既存サービスのエンハンス対応および大型加盟店専用のプロジェクト推進をお任せします。 ■業務詳細: ・加盟店獲得のための自社サービスの提案支援 ・自社サービス申込受領後のサービス導入支援 ・自社サービスご利用中加盟店の技術的問題に対する課題解決支援(主にトラブル発生時など) ・サービス導入に伴うシステム開発の要件定義やプロジェクト推進 ・上記に伴う付帯業務 ■当社について: ソフトバンクグループの一員として、お客様のニーズに適した多種多様な「決済システム」を提案する会社です。 急速にAIが浸透していく現代、決済にも大きな変革の波が押し寄せています。 当社は、新しい金融テクノロジー(FinTech)事業を担う会社として、先進企業と協業し、多種多様な決済サービスの提供に努めています。 「情報革命で人々を幸せに」のソフトバンクグループ理念のもと、私たちは利便性・快適性の高い決済サービスによって、「人」と「価値」の結びつけを深め、よりよい社会の実現に貢献したいと考えています。 新領域へ成長を続けていくソフトバンクグループの一員として、大型案件、グローバル案件に関わることや、スピード感を持って、最先端の環境で働くことができます。変化を楽しみ、何事もチャンスと捉え挑戦できる方をお待ちしています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
Happy Elements株式会社
京都府京都市下京区元悪王子町
450万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ライセンス担当として、自社IPの商品化や外部施策に関わる業務を幅広くご担当いただきます。 ■業務内容: ・当社運営タイトルのライセンスアウト商品及び催事イベントの監修業務 ・外部企業及びブランドとのタイアップ企画のプロデュース/監修業務 ・配信番組(YouTube、インターネットラジオ 等)の企画/監修業務 ・商品化に関わる各種契約締結及びロイヤリティ請求の窓口業務 ・社内及び外部企業、クリエイターとの調整/渉外 ◆具体的には… ・外部企業からの商品化及び催事イベント提案についての各種対応 (企画検討、契約締結、商品監修、ロイヤリティ請求 など) ・タイアップ企画のプロデュース (企画立案、営業、契約締結、商品企画・監修、プロモーション など) ■雇用形態補足: ・契約社員採用の可能性有(契約期間12ヶ月) ・正社員登用制度有 ・契約の更新:有(業務習熟度等により) ・更新上限:有 ・通算契約期間上限4年 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、女性特有の体調不良の際にも利用できます。また、復職サポートにより同社の育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、同社の離職率は7.85%です。※その他ユニークな福利厚生が多数です! ■組織風土: 職種構成では、エンジニアが15.7%・デザイナーが43.7%・プランナーが32.8%・その他開発職が2.7%・バックオフィスが5.1%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は37.5歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナリス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
650万円~899万円
石油・資源, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜脱炭素分野に強みを持つエネルギーの総合コンサルティング会社/腰を据えて就業が可能/KDDIグループ〜 ■業務概要: 商品企画担当として、電力に関する脱炭素サービスの企画や仕様設計、資料整備を行います。市場動向を踏まえた販売方法の選定や、既存商品の改廃管理も担当。新しいアイデアを積極的に取り入れ、革新的なサービスを生み出すことが求められます。 ■職務詳細: ・商品およびサービスの企画・設計・構築 ・市場動向を踏まえた販売方法の選定 ・商品およびサービスの改廃管理 ・資料整備および運用体制の構築 ■入社後について 入社後はOJTやeラーニングを通じて、電力や脱炭素に関する基本知識と当社のサービスや事業構造を学びます。その後は、担当するサービスを決めて、先輩社員と一緒に商品やサービスリリースの役割を担っていただきます。 専門的な知識を習得いただき、プロジェクトを主導するリーダーとして活躍することを期待しています。 ■商材・サービスについて: 当社は、再エネ電力やPPAサービス、VPPおよび蓄電池関連サービスなど、電力に関する様々な脱炭素関連サービスを幅広く取り扱っています。 電力業界のサービスは、政府の動向や市場環境に応じて迅速かつ柔軟な対応が求められます。また、新サービスの創出や改廃には、制度情報の理解と業界知識の習得が不可欠です。業界知識の習得については、研修などでしっかりとサポートしますが、高い習得意欲を持っていることが重要です。 詳細については、面接時にご説明いたします。業界未経験者も多数活躍していますので、安心してご応募ください。 ■職務の魅力: ・先進的なサービスに早期から関わることが可能です。 ・風通しの良い社風で、新たな提案やチャレンジが歓迎される環境です。 ・中途入社で業界未経験のメンバーも在籍しており、転職後もなじみやすい環境です。 ・様々な部署との連携を通じて、多様な知識の習得やキャリア開発の機会が豊富です。 ■企業トピックス: ◇経済産業省「令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業」に採択されました。2016年度のVPP事業採択を初めとし、国からも当社の事業が業界の先進として認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリーピース
東京都豊島区南池袋
池袋駅
350万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
【サプリメントブランド「VITAS」の運営企業/サプリメントなどの栄養機能食品を展開/年休120日以上/土日祝休み/服装髪型自由/住宅手当あり/サプリメント飲み放題/副業OK】 ■業務内容: サプリメントブランド「VITAS」の企画、製造、販売を手がける当社にて、毎日の健康と栄養をサポートするサプリメントの新商品企画や開発をご担当いただきます。商品を通してお客様のライフバランスの調整、健康促進を実現するため企画段階からチーム一丸となって商品開発を行います。 社内のメンバーと協力し、ヒット商品を目指してください。「好き」を仕事に変えるチャンスです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
東京都江東区有明
有明(東京)駅
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
【方向性に迷っている方、まずはこちらの求人にご応募ください!遊技機業界経験者向けポジションサーチ求人】 遊技機業界のご経験を活かして同社で活躍しませんか? 様々なポジションで採用を行っておりますため、ご経験に合わせてポジションをご提案させていただきます。 ■応募ポジション例 ・映像企画 ・販促企画 ・映像などのプロジェクト管理 ・特許事務 ・総務 ・管理部門系 ・デザイナー関連 ・技術部門 など ■製品例: バジリスク、ゴッド、まどかマギカ、沖ドキ HANABI 等 ■当社の特徴: ◎事業の魅力:業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◎働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<月平均残業20時間程度/風通しの良い環境/カジュアル服勤務可> 【お任せする業務】 ■保険商品販売に係る企画・運営業務 ■保険関連ツール・システムに係る企画・運営業務 ■保険商品販売に係る商品選定・商品改定業務 【業務内容】 ■上記に記載の通り、保険業務に関する本部での企画業務全般を担当していただきます。 ■非対面チャネルへの保険商品導入や、各種提案ツール開発などのプロジェクトに参加していただきます。 ■外部評価機関の評価結果を踏まえた保険商品ラインアップの見直しなども担当していただきます。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 【業務のやりがい】 外部環境が大きく変化するなかで、当行も評価基準を変更し、よりお客さま起点の業務運営態勢を整備中です。保険業務においても、大きな転換期にある中、商品選定体制や各種提案ツールの高度化、非対面チャネルの強化等、当行の今後の10年を見据えた土台作りを担当することは、大きなやりがいだと思います。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社カーブスジャパン
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~649万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
【フィットネスチェーン「カーブス」を展開/東証プライム上場の安定基盤/定時退社も可・全社平均残業時間30時間以内/日本の健康問題解決に貢献/年休120日/土日祝休み】 全国に約2000店舗、会員数約80万人のフィットネスチェーン「カーブス」を展開する当社にて、フィットネス会員向けの物販商品(プロテイン等)の開発に携わっていただきます。当社の物販事業はカーブスグループの収益の約6割を占めている主力事業です。 ■具体的には: ・大手メーカーや研究機関の担当者と商品の打合せ、試作品の開発、モニター調査 ・会員を対象としたリサーチ・インタビュー ・トレンド分析 ・調査結果の考察やデータ分析から、販売予測等の数値シミュレーション ・機能性表示食品の届出 ・商品の初回製造立上げ管理 ■商材について: 当社の物販収入の主力であるプロテインは2010年に販売を開始後、堅調に売り上げを伸ばしており、売上高は170億円以上となっております。また、現在はプロテインに次ぐ定期購入型の大型新商品の開発にも注力しています。現場の声、食事調査、インサイト調査から把握した会員のお悩みを解決し、不(不満・不便・不安など)を解消する独自の新商品開発を進めております。 ■フォロー体制: ご入社後はまず、先輩社員と一緒に商品開発プロセスを学びながら業務を進めていただくので商品開発が未経験の方でも安心してスタートしていただけます。 ■このポジションの魅力: ・企画開発にとどまらず、商品の売れ筋や傾向を知るためのマーケティング、商品を売るための販促検討、お客様からいただいたご意見を参考に改良まで幅広くお任せします。 ・物販商品の顧客はカーブス会員であるため、目に見えない顧客を相手にするのではなく、時には店舗にて会員に直接ヒアリングすることもあり、誰のために商品を開発しているのかが明確です。 ■組織構成: 商品企画部には現在20名が在籍しており、20代〜40代のメンバーが活躍しています。 ■社風について: 高い成長意欲と「事業を作る」という意識を持った社員が揃っており、年齢・入社年次に関わらず常に当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができる、非常にフラットな就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロアクセル
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【“ドクターズコスメ × D2C”で挑む美容メーカー/立ち上げメンバー募集】 D2C美容メーカー「Bimora(ビモラ)」では、ドクターズコスメという専門性を活かしながら、これまでにない切り口で美容アイテムを世の中に届ける挑戦をしています。 現在はまだ立ち上げフェーズ。今回は、マーケティングから商品開発まで幅広く関われる中心メンバーを募集します。 代表やデザイナー、セールスライターといった社内外のプロと協力しながら、ブランドの世界観や商品企画、販売チャネルづくりまで一緒に手がけていくポジションです。 ■業務内容: ◇ブランド&マーケティング ・SNS・広告な企画運用 ・キャンペーンや販売施策の企画 ・コンセプト立案・ブランド構築 ◇商品開発 ・コンセプト設計、アイデア出し ・開発チームとの連携、パッケージ企画など ◇ECサイト運営 ・自社EC・楽天・Amazon等の管理 ・決済・在庫・物流のオペレーション調整 ◇データ分析・改善 ・Google Analyticsを活用した改善 ・A/Bテストやマーケ施策のグロース検証 ◇プロジェクトマネジメント ・チームやパートナーとの連携 ・スケジュール管理と実行推進 【ブランドの特徴】 https://bimora.jp/ Bimoraは、「ドクターズコスメ × D2C」というユニークな切り口で、機能性と安心感のある美容アイテムを、企画・製造・販売まで一貫して手がけるブランドです。 SNSやECを活用してダイレクトにお客様とつながりながら、スキンケアにとどまらず、美容全体へと展開を拡大中です。 ■このポジションの魅力: ◎商品やブランドの“根っこ”から関われる ◎社内外と協業しながら、ゼロイチを形にしていける ◎少数精鋭だからこそのスピードと裁量 ◎美容の知識がなくてもチャレンジ歓迎(もちろん大好きな方は大歓迎) ブランドを一緒に育てる仲間を。 Bimoraでは「役割」ではなく「想い」と「行動」を重視しています。専門性を活かしながら、お客様と誠実に向き合う美容ブランドを、共につくっていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
鉄道業 ホテル・旅館・宿泊施設, 商品企画・サービス企画 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜駅改札システム領域における企画開発担当/土日祝休み/リモートワーク、フレックスタイム制あり〜 ■業務内容: 駅改札システム領域における企画開発担当として、お客様との最大の接点である“駅”において、よりスムーズに鉄道をご利用いただける、One to Oneできめ細やかなサービスを提供するなど、高い技術力で将来に向けて新たなお客様サービスの企画開発をご担当いただきます。ICOCAをはじめとする乗車券システムのサービス改善、新たなサービス検討に関する各種業務をお任せします。 ※将来的に、株式会社JR西日本テクシアへの転籍出向となる可能性があります。(事業内容:ICカードシステムの開発、設計、製造など) ■具体的な業務内容: ・QRや顔認証、クレカなど様々な媒体や認証技術を活用したチケッティングサービスの検討 ・新たな出改札システムの開発、対応する既存設備改修の企画 ・新たな乗車券サービスの導入に向けた施策の立案、実施 ・実運用を踏まえた機器やシステムの仕様の策定(異常時対応含む) ・出改札機器やシステムの保守、管理 ・社内外の関係各所との協議 など ※将来的には機器やシステムの管理、開発のチームリーダーとしての活躍も期待しております。 ■配属先について: 鉄道本部施設部は約100人体制となっており、そのうち機械課は約15人程度で構成されています。 ※転籍出向の可能性がある株式会社JR西日本テクシアのICシステム本部は、約80人程度で構成されています。 ■当ポジションの特徴: ・次世代出改札システムの仕様検討や開発、運用業務を通じて、様々な媒体や認証技術を活用することで、よりシームレスな鉄道体験を創出できます。 ・当社が鉄道を運行している西日本を中心とした広大なエリアで多くのお客様に便利にご利用いただける仕組みを作り上げている実感が得られます。 ・技術の進歩にあわせた新たなサービスや仕組みを導入することでお客様とのつながりを進化させることが可能です。 ・利用や移動データの集約と利活用により新たな価値の創造や顧客サービスの向上に繋げることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートエナジー
東京都港区西新橋
御成門駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 商品企画・サービス企画 営業企画
■業務内容: 発電事業者に対しての太陽光発電所運営維持管理業務(O&M サービス)の営業をしている O&M営業部のマーケティングチーム新設にあたってマネージャー候補の募集になります。 ※O&Mサービスとは…電気的な点検や除草業務をはじめとした発電所を健康的に運営するために必要不可欠な管理サービスです。 【マーケティングチームのミッション】 ・予算へのコミット ・流入型営業(LP やHPの運用による)の促進 ・営業企画、戦略の策定と運用管理(営業部内への落とし込みと管理) 【業務詳細】 ・顧客視点での提案スキームの構築、部の提案力強化 ・新規サービスの開発⇒単年企画予算の達成 新規顧客の発掘 収益機会の創出 ・パートナー企業との連携⇒ターゲット市場の拡大、補完的価値の創出 ・営業活動の効率化 営業成果の向上 ・プル型(自然流入型)営業の強化による省力化と受注率UPへの貢献 ・市場将来予測⇒戦略的営業 【O&M 営業部メンバー構成】 配属は営業部となりますが、現在は9名体制で各メンバーのバックグラウンドも様々です。(他業界出身者や新卒メンバーも在籍、活躍しております。)新卒や業界未経験中途1年目の20代も活躍中です。 【O&M 営業部が行っている業務】 ・客先訪問:O&M サービスの提案から交渉、クロージング、O&M サービスのニーズや企業やプロジェクト動向のヒアリング) ・主な取り引き先は SPC 等の法人、公的機関、電力会社、大手金融機関等、企業がメインになります。週3〜5件程度訪問(東京メイン) ・発電所の現地調査:全国各地の現地メンバーと発電所の現地調査 出張頻度月 1,2 回程度提案書・見積書作成 ・契約書対応 ※主に太陽光発電所を対象としていますが、一部風力発電所等も含みます。 ■当ポジションの魅力 ・発電所の案件組成や運営管理を通じて、発電所に関わる幅広い知識や知見(再生可能エネルギー業界の知識や発電所の運営管理はもちろんのこと、金融や法務など)を学ぶことができます。 ・経験豊富な先輩たちのサポートのもと、業界未経験者でも安心して取り組み年齢に関わらず活躍できる場があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
650万円~999万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜埼玉県の発展に貢献したい方へ/年休122日/福利厚生◎/土日祝日休み〜 ■業務内容: 埼玉りそな銀行では、お客さまのより良い暮らしをサポートする「頼れる身近なパートナー」を目指し、くらしの総合相談窓口「くらしコンシェルジュ」を全ての有人店舗に設置しています。この窓口では、家計や資産形成といった「お金のこと」から、家事や介護などの「日常のこと」まで、幅広い暮らしの困りごとについてご相談を承っています。更なる取組みの発展に向けて、地域の異業種との連携を通じて、お客さまの暮らしに寄り添ったサービスの拡充や、プロモーション活動、イベントの企画などを検討しています。 ■組織構成: ・配属部署:個人部 ・グループ:統括グループ ・人数:個人部約160人、うちグループメンバー13人 ■配属グループの業務内容: ・地域(企業、NPO・自治体など)との連携・提携に向けた企画・協議 ・個人のお客さま向けのサービス企画、プロモーション・イベント企画・運営 ■配属グループで働く魅力 ・金融の枠にとらわれず、お客さまのくらしに寄り添った視点で、自由な発想を生かした企画に取組むことができます。 ■働き方: ・平均残業時間:月30〜40時間程度 ・テレワーク:適宜 ※入社後、ポジションによっては事前の同意を得た上で企画業務型裁量労働制を適用する場合があります。その場合のみなし労働時間は7時間45分です。 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル−プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く
税理士法人レガシィ
東京都中央区八重洲(2丁目)
税理士法人 司法書士事務所・行政書士事務所, 商品企画・サービス企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
本ポジションでは、プロダクトオーナー/プロダクトマネージャーとして、複数のデジタルアプリケーションの企画・設計・開発推進・改善運用までを一貫してリードいただきます。 経営層・専門家(税理士・会計士など)・社内外のエンジニア/デザイナーとともに、技術とビジネスの両軸からプロダクトを成功に導く役割を担っていただきます。 本質的なユーザーニーズに向き合い、技術的制約・業務要件・事業目標のバランスを取りながら、理想の体験を社会に実装するポジションです。 ■業務詳細: ◇プロダクト戦略の立案とロードマップ策定/管理 ・市場動向・顧客ニーズ・事業方針をもとにしたプロダクト戦略の構築 ・優先順位に基づくプロダクトバックログ管理と機能開発の企画 ◇開発・業務チームとの一体的な推進体制の構築 ・開発リーダーとの日次連携による課題抽出・解決の推進 ・税理士・会計士など専門家チーム(業務側)との協働による要件定義・業務設計の精緻化 ・両チームのリーダー層と連携し、仕様と運用設計を接続する役割を担う ◇KPI設計とビジネス成果のモニタリング ・利用者行動やフィードバック分析を通じた継続率・収益改善の取り組み ・収益計画の策定と経営層とのレビュー、ROI観点での意思決定サポート ◇ユーザー調査・仮説検証のリード ・高齢者や超富裕層ユーザーに特化したインタビュー・テスト設計 ・専門家による実務ノウハウの抽出とプロダクト反映 ■連携体制の特徴: ・経営陣(代表含む)と定期的な意思決定の場を持ち、経営視点でのサービス企画が可能 ・社内の専門家(税理士・会計士・行政書士等)を中心とした業務知識のインプット体制あり ・業務側・開発側の両リーダー層と協働し、ビジネス要件と技術解決をリードする立場 ・内製の開発チーム(エンジニア/デザイナー)とのスムーズなコミュニケーション 参考:当社がどのようなビジネスに取り組み、どのような方針でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。 ■https://legacy.ne.jp/recruit/company/topmessage 現在のデジタルサービス: https://legacy.ne.jp/service/#sec05 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡銀行
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
【国内最大級規模の地方銀行グループ/住宅手当や産休育休制度など福利厚生◎】 ■業務内容: 下記部門や担当プロジェクトにおける企画・実行をお任せします。 ※ご経験やスキルに応じて、業務内容は相談の上で決定いたします。 ・事業性与信商品・サービスの推進企画部門 ・預金・投資信託商品等の推進企画部門 ・サステナビリティ推進部門 ・投資信託に係る調査および分析部門 ・業務効率化推進に関する部門 など ■当社の特徴: ◎運用体制 ・ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)では、傘下の子銀行が個々に有価証券投資を行うのではなく、持株会社であるFFGに人員などのリソースを集中させてグループ一体運用を行う体制をとっています。経営統合が進む地方銀行のなかでは特徴のある取り組みを行っております。 ・運用金額や組織体制(フロント50名程度、バックオフィス50名程度)と地域金融機関の中では最大級規模です。 ◎運用子会社の設立 ・FFG投信株式会社を設立(現在の投資家はFFG傘下の子銀行に限定)し、「私募投資信託」を活用したFFG有価証券投資の多様化を推し進めております。 ・現在の商品ラインナップは、株式・REITなどのパッシブ、アクティブファンドや、マルチアセットファンドを銀行本体と協業しながら企画し、運用にあたっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
600万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【薬局現場を変える企画職募集◎8年連続ホワイト500認定企業/リモート中心の働き方/コアタイムなしのフレックスタイム制】 ※本ポジションは、株式会社エムティーアイにて採用後、グループ会社である株式会社イーグルへ在籍出向となります。 ■業務概要 顧客および事業責任者からの要求を整理し、開発チームと協力してDX化に向けた機能開発を推進していただける方を募集します。 ■業務内容 ◎戦略立案やマーケティング実施および企画の検討 ◎薬局現場や営業、事業責任者との連携によるニーズ・課題の整理と分析 ◎調剤薬局DX化に向けた自社レセコンを中心としたプロダクト企画立案 ■就業環境 ◇開発・営業・サポートとの距離が近く、部門横断での企画推進ができる環境です。 ◇テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、個人に合った働き方を実現できます。 ■当社について 当社は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うエムティーアイのヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。 ■出向先について 薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【為替電子取引のソリューション立案/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/インフラ企業出身者も歓迎/豊富なキャリアパス】 ■業務内容 MUFG EFX(為替電子取引)チームはセールスチームと密に連携し、お客様へ最適なソリューションを提供しています。 MUFG EFXチームはセールス強化を目指しており、お客様のビジネスを成功に導く仲間を募集しています。 ・為替電子取引(EFX)領域において、セールスチームと協働し、お客様にベストなソリューションを提供することで、お客様のビジネスをサポート ・ グローバルなeFXセールスプランに沿って、日本でのEFXクライアントビジネスプランを構想し、実行 ・お客様のニーズに対応するために、プロダクトおよび機能の要件を特定 ■ポジションの魅力 MUFGの顧客基盤を活用して新規事業・サービスへ参入できるチャンスが広がっております。 また、金融機関におけるストラクチャリング経験等は求めておらず、電力エネルギーに関する知見をお持ちの方を募集しています。 ■キャリアパス 新規事業開発の責任者へのキャリアパスやその他部門へのジョブチェンジ等、 ご自身の志向性に合わせてキャリアパスを歩むことができる環境です。 ■当行の魅力 MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<会員数7万人超の有機・低農薬野菜、無添加食材などの定期宅配サービス/「美味しい」を創り、食の未来をデザインする商品開発担当を募集> ■募集背景 ◇「地球環境や未来への不安を抱える人々に、ふぞろい食材の購入を通じた社会貢献の実感と料理の楽しさ」を提供する『らでぃっしゅぼーや』の事業拡大と、キラー商品開発を含む事業戦略商品の増加に伴い、新たな開発リソースが不可欠です。 ◇お客さまと生産者・作り手をつなぐ「つなぎ手」として、食の価値を追求し、未来の食卓を共に創造する商品開発のプロフェッショナルを募集します。 ■職務内容 「らでぃっしゅぼーや」の顔となる商品の開発担当として、お客さまの声や市場動向を捉え、戦略的な商品企画から開発、製造、販促、供給管理まで一貫してリードいただきます。 お客さまに喜ばれる商品を生み出し、事業成長に貢献していきます。 ■業務詳細 (1)商品企画・開発 ◎お客さまの声(定性)や実績・市場動向(定量)を検証し、ニーズに応える商品の要素を整理 ◎「ふぞろいradish」や「野菜たすだけ」などの事業戦略商品を中心に、新たな価値を生み出す商品の開発 ◎新規メーカーの開拓や、メニュー・レシピ設計担当者と連携した完調パーツの設計・開発 ◎開発において、商品取り扱い基準に照らした商品検討 ◎原料探し、加工工場の選定・商品要件の決定・事業部門へのプレゼン・採用まで一気通貫で実施 (例)現場で見つけた流通に載りづらいさんまを料理に使いやすい形態(切り身・レトルト惣菜)に加工・商品化し、お客様にお届け (2)商品品質・供給管理 ◎商品開発時の社内ワークフローチェック、商品審査、商品登録に対応 ◎商品の安定供給のため、需給予測に基づいた製造管理や製品在庫、原料(加工や飼育頭数)の管理 ◎物流条件課題の解決 (3)販促企画・実行: ◎商品の魅力が伝わる販促情報の取りまとめと発信 ◎販売企画室と連携し、商品の販促計画を立案・実行 (4)KPI達成への貢献 ◎社内の関係部門と連携しながらPDCAサイクルを回し、目標となるKPI(お試し獲得数の向上、転換率の改善、ロス改善、商品流通スキーム構築によるエコノミクス改善など)の達成を目指します。開発・調達した商品を物流倉庫へ納品するところまで責任を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞(飛躍的活躍を遂げた企業500社に選出)/完全土日祝休み〜 ■募集背景: 2010年に創業した当社は広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業を展開しており、プロダクトの成長・多角化、継続的なM&Aにより、高成長のフェーズにあります。 今回のポジションは「GENIEE CHAT」や「GENIEE ENGAGE」といった複数の自社プロダクトにてお客様が有するサービスや商品のマーケティングにおける費用対効果の最大化を支援しています。前年比120%の成長を掲げ、お客様の数も増え続けている急成長中のプロダクトの強化や品質改善をリードしながら、プロダクト戦略を一緒に考えて市場に価値のある製品を届けられる方を募集いたします。 ■業務詳細: ・プロダクトのビジョンと戦略の策定および実行 ・市場調査と競合分析を通じた新製品の企画・開発 ・プロダクトライフサイクル全体の管理 ・クロスファンクショナルチーム(開発、カスタマーサクセス、営業など)との連携 ・顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善 ・KPIの設定とパフォーマンスのモニタリング ・プロジェクトの進捗管理とリソースの最適化 【短期】 ・既存プロダクトの仕様把握 ・ビジネス側の要望整理・優先度決め ・PRD/要件定義書作成 ・プロジェクト推進 ・プロダクトの効果測定 【中長期】 ・中長期のプロダクトロードマップ作成 ・開発チーム全体に対して方針を提示してプロダクト開発をリード ・プロダクトの事業計画の策定 ■この仕事で得られる経験・魅力: ・プロダクトマネージャーとして、開発チームに方針を提示してプロダクト開発をリードする経験が積めます。 ・小規模の開発チームの中でPDCAを回しながら開発ディレクションを経験できます。 ・プロジェクト全体の管理やリソース配分、チーム調整などマネジメントスキルが身に付きます。 ・ベンチャー企業特有のスピード感のある中で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ