2525 件
株式会社阪急交通社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
300万円~449万円
-
旅行・旅行代理業, その他法人営業(新規中心) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場の阪急阪神HDグループ100%子会社/旅行を通じて幸せを届けるやりがい◎】 業界でも知名度を誇る阪急交通社にて、法人営業担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務概要: 法人向け団体旅行の営業をご担当頂きます(旅行会社にて営業経験のある方優遇) 企業に対して、報奨旅行・表彰式典・会議セミナー案件などのセールス(打ち合わせから添乗・精算まで一貫) ■業務詳細: ・法人団体旅行の企画提案 ・企画書や見積書作成、プレゼン ・予約手配、添乗など ※社員旅行、研修旅行、報奨旅行、視察旅行など多岐に渡ります。 ※営業が提案〜添乗までを一貫して担当するため、スムーズに団体旅行を進めることができ、顧客から高い信頼を得ています。 ■当社の特徴: 阪急交通社は「阪急阪神ホールディングスグループ」の主要5社の一角を担っている総合旅行会社です。1948年「阪急電鉄株式会社」の代理店部として航空代理店業務を開始。現在ではメディア販売の主力ブランド「トラピックス」をはじめとしたパッケージツアーや、個人旅行の「e-very」、企業・学校などの団体旅行、店舗でのカウンターセールス、近年急増している訪日外国人旅行など、多様化するニーズにお応えするようお客様目線に立った旅行商品を提供し続けております。
PRONI株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
500万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【平均残業20h・リモート可と働きやすい環境!SaaS市場に特化したBtoBWebマーケットプレイス/企業のDX化を推進するインフラ的存在/25.8億円の資金調達を達成/上場準備中】 ■業務概要: BtoBマッチングプラットフォーム「PRONIアイミツ」、「PRONIアイミツSaaS」のプロダクト進化をミッションに、PdMとして各所を巻き込みながらプロダクトの改善、課題解決を推進していただきます。 ユーザーへのアウトカム(提供価値)・事業へ与えるインパクト を考えながら、プロダクトの改善に向き合っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善 └プロダクトの課題を見つけ、改善の提案、企画、仮設〜検証までのサイクルを推進する └仮説検証のため定量的なデータはもちろん、VOCなど定性的なデータの収集、効果検証を行う └ユーザーにとって使いやすいUI/UXへの改善 ◎ロードマップ策定・遂行 ◎社内各部門(営業、サポート、マーケティング)との合意形成、ステークホルダー調整 ■開発体制: ・開発チームにPdM(プロダクトマネージャー)、ビジネスチームにPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)を置いた開発体制、組織を構成しています。 ・PMMからあがってくる事業としての要望や企画もありますが、PdM自身でもプロダクト改善の企画提案を行います。 └開発手法:スクラム └PdMが、なぜ作るのか(why)、何を作るのか(what)を設定し、デザイナー、エンジニアと相談しながら、どうやって作るのか(how)を検討します。 └エンジニア・デザイナーを中心に関係各所と連携しながら、開発の優先順位決めや、細かい仕様、スケジュールなどを詰めていきます。 ■組織構成: 約20名が在籍しております。 チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、プロダクトの要件決めから参加し、エンジニア主体で意見を出しながら開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Day1Company Japan
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【韓国本社との交流もあり◎教育コンテンツ(講座)の商品企画◆講師はハリウッド映画の3Dアーティスト等、トップクラスクリエイター/年休125日】 様々なコンテンツに関わるオンライン教育サービス「Coloso」を運営している当社。入社後は「Coloso」で視聴される教育コンテンツ(講座)の商品企画・プロデュースをお任せします。 ■業務内容: ・マーケットリサーチ ・教育テーマの企画 ・新規講師の開拓・営業 ・教育商品の企画・制作(ページなど) ・担当商品の分析・管理 ■コンテンツの種類・主な分野: ・映像デザイン ・イラスト ・視覚デザイン ・クッキング ・プログラミング ・音楽 などの専門性の高い内容も。講座を視聴するのは、更なるステップアップを目指して、将来就職や企業、仕事獲得で将来を切り開いていきたい人たち。技術を磨くために活きる、映像を提供しています。 ■仕事の進め方: ・市場調査「最新のトレンドは何か」「就職に役立てるために必要なスキルはなにか」など、時間をかけて“どのようなコンテンツだとよりニーズがありそうか”調査をしていきます。やりたいモノではなく、皆が見たがっているモノをベースに考えます。 ・コンテンツ/講師の選定:大枠の方向性が決まったら、コンテンツ内容と講師を決めていきます。「アニメーションなら、‐社の‐さんは」「‐社の‐さんも候補に」というように、オファーを出したいクリエイター(講師)の候補を決めて、アプローチをしていきます。なぜ出てほしいのか、どんなメリットがあるか、などを丁寧に説明し、納得してもらうことが大切です。 ・企画/制作:コンテンツと講師が決まれば制作開始。1つの講座は大体20〜30話で構成されているので、各講義で何をどのような内容にするか決めます。制作は4ヶ月から1年以上かかることもあります。 ・販売:完成したら販売スタート。成果分析も行なってきます。 ・詳しくは公式HP(https://coloso.jp/)をご覧ください。 ■組織構成: 日本支社の商品企画者8名。韓国本社の商品企画チームとも協業する場面がありますが、日本語でのやり取りです。 ∟役職者:本部長1名、メンバー9名(平均20〜30代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安楽亭
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
800万円~1000万円
居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【焼肉チェーン『安楽亭』グループのマーケティング部長/事業拡大フェーズの企業でキャリアアップに挑戦できます/国内外350店舗以上展開するグローバル企業/1978年創業、東証スタンダード上場の安定企業】 多種多様な飲食店を展開する当社のグループ全体のマーケティングを統括する企画本部長/CMO(チーフマーケティングオフィサー)を募集します。事業開発やマーケティングなどの経験・スキルを生かしながら市場環境や当社の経営資源を的確に捉え、事業戦略を立案・実行していただきます。 ■具体的には: 安楽亭グループの成長に向け、以下をはじめとする経営企画・事業企画業務全般を担っていただきます。 ◎外食・食生活全般のマーケット情報、DX・フードテックなど今後強化すべき分野、10年単位の社会のマクロ傾向等の情報収集・リサーチ・分析 ◎グループ横断の販促・PRなどのマーケティング活動の企画・実行 ◎グループの会員情報や社内外のビッグデータの分析による事業機会の探索 ◎各業態のブランディング支援(グループ内の業態横断での実務統括を含む) ◎部署を横断した一貫性のあるマーケティング戦略の主導 ◎事業成長に資する企業アライアンスやM&Aの推進 ◎グループの成長を牽引し、ブランドエクイティを高める新規事業の開発 ■ミッション: 株式会社安楽亭は創業半世紀以上の焼肉店ブランド「安楽亭」のほか、傘下の株式会社アークミールが運営する「ステーキのどん」「フォルクス」など、グループ計で350店舗を展開しています。 安楽亭グループでは一貫して、脂肪注入肉・結着加工肉を使用しない「自然肉100%」や、香料・保存料・合成着色料無添加のたれといった商品ポリシーを守り続けて事業を拡大してきました。自然な食材そのものがもつ特長を生かし、安全・安心とおいしさが両立する豊かな食文化を追求しています。 今後、業態ごとの商品力やサービス向上を進めるだけでなく、グループ体制下でのシナジーを生かすことによっても各業態および企業のブランド力を向上させ、次の時代に向けて飛躍する事業戦略を確実に実行したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊通ファイティングイーグルス株式会社
愛知県
400万円~649万円
スポーツ・ヘルス関連施設, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■概要: ・ファイティングイーグルス名古屋全体のマーケティング戦略の企画立案/実行 ■担当業務: (1)プロモーション戦略の策定/実行: ・チケット販売全体の年間計画の立案/実行 ・マーケティング企画/販促活動 ・チケットデータの分析、管理、需要予測 (2)シーズンシート、ファンクラブ等の各種施策の企画/運営: ・新規ファン獲得の企画、立案、実行 ・ファンクラブ会員管理 ・イベントの立案/実行 (3)B.LEAGUEや各種システムと連携した各種業務 (4)社内外と連携した各種施策の実行 (5)その他クラブの運営に関わる事項全般 ■業務内容詳細: ・「ファイティングイーグルス名古屋の試合会場にどのように足を運んでいただくか」、「いかに試合観戦に付加価値を提供するか」を達成するために、プロモーション、チケット、ファンクラブなど、マーケティングの観点で様々な業務を戦略策定、企画立案から実行まで手掛けます。具体的には、チケット販売の年間計画の立案と実行、マーケティング企画/販促活動、データ分析と需要予測、新規ファン獲得のための企画立案と実行、ファンクラブ会員管理、SNSでのファンとのコミュニケーションおよびPR施策の実行、そしてイベントの立案/実行を含みます。また、若手メンバー2名のマネジメントも行い、チームを牽引していただきます。 ■組織構成:配属先部署には約7名が活躍中 ■キャリアパス: ・入社後→マーケティング業務全般を担当頂くと共に、チームリーダーとしてメンバーのマネジメント→プロジェクトマネージャーとして大規模プロジェクトを遂行 ■働き方、就業環境: ・残業時間は月平均30時間以内で、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。 ・ホームゲームの場合は試合会場で勤務頂き、チームサポート業務など対応頂きます ・アウェイで試合の際は試合会場へ出張頂き、チーム帯同して頂きます(帯同者は部署内ローテーションで決定しています) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オールアバウトライフマーケティング
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【会員410万人超えのECサイト「サンプル百貨店」や「dショッピング」の運営企業】 ■業務内容: 『サンプル百貨店』の新規モール出店に伴い、サイトの売上アップを目標に 課題分析〜検証〜販促企画など、PDCAを回しながらサービス改善を推進していただきます。 ■業務詳細: ・売上KPI指標の設計、運用、分析業務 ・売上、粗利の管理(レポーティング) ・掲載内容の調整 ・サービス改善 ・販促企画立案、進行 - ポイントを使った販促キャンペーンの企画、実行、検証 - イベント毎の企画、実行、検証 ■ポジションの魅力: ◎自分自身で企画〜検証、改善まで行うことができる業務の幅の広さがあり、販促企画職として業務領域を広げて多くの経験を積みたい方には最適なポジションです。 ◎打ち出した企画の成果がダイレクトに、売上・集客という数字で返ってくるのが、この仕事の難しさであり面白さです。 ◎意思決定の早い環境下で、スピード感をもって経験を積むことも可能です。 ■配属先構成: マーケティング企画部 計12名 部長(40代男性) <計画推進G> チーフ1名(30代男性)、メンバー1名(30代男性)、派遣社員1名 <マーケティングG> シニアマネージャー1名(40代男性)、チーフ1名(30代女性)、メンバー1名(30代男性)、派遣社員1名、業務委託4名 ■サンプル百貨店について: ・”有料サンプリング”を通じて、メーカーの商品を通常よりお得にユーザーへ提供するサービスです。ユーザーの感想等をフィードバックすることで、クライアント企業のマーケティング活動を支援しています。 ・累計利用者数は410万人を突破。順調に連続増収を続けています。 ・企業には「商品の体験機会」と「効率的なサンプリング」、消費者には「よりよい商品との出会い」を提供し、企業と消費者がWin-Winに繋がるサービスを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
650万円~1000万円
リース, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 当社営業部との協業による新サービス・新事業開発をお任せします。 ■職務詳細: ・顧客を担当する営業部店との協業による新サービス開発・新事業開発に向けた企画立案業務 ・企業への出資によるサービス開発・事業開発の加速化施策の立案・推進・事業管理 ・必要な機能の調達や外部パートナーとの連携 ■当ポジションの魅力: ・中期経営計画の事業戦略「ビジネスモデルの進化・積層化」における『新事業開発」や「高付加価値サービス」の拡大を担う重要なポジションであり、会社として積極的に取り組む方針 ・業種業界・規模等に捉われず、新サービス・新事業開発に携わることが出来ます ・顧客に最適なスキーム・サービスを提供するために、既存プロダクツにとらわれず、ファイナンス・非ファイナンス領域の双方の視点でオーダーメイドなソリューション提案が可能 ・グループの盤石な顧客基盤を活用した協働ビジネスが可能 ・フレックスタイム制度(コアタイム無)あり。在宅勤務可。柔軟な働き方が可能 ■配属先情報: ・営業開発部 カスタマーソリューションユニット/営業統括本部内に位置する部署です。 営業部店との協働ビジネス・サービスの開発や新ビジネス・新スキーム開発等出資を含む高難度案件対応等を担います。 ■当社の特徴: 三菱HCキャピタルは、「アセットビジネスのプラットフォームカンパニー」としての先進的なアセット価値の提供と、「社会価値創造企業」としてのお客様や地域社会のニーズを確実に捉えた、各ステークホルダーに対する価値の創造・提供という、両社の強みを融合したシナジーを創出します。 世界各地でリース会社の枠を超えた先進的なアセットビジネスを展開、開拓者精神で新たな領域・地域にチャレンジして社会価値の創造に努めることで、その経営ビジョンを実現してまいります。 注力領域を「社会資本/ライフ」、「環境・エネルギー」、「モビリティ」、「販売金融」、「グローバルアセット」とし、この5領域でイニシアティブを発揮、フロンティアを切り開き、深耕していく強い意志を込め、三菱HCキャピタルのめざす姿を「Voyager to the Frontier」としました。
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
300万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設 その他・各種スクール, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
【大阪主要駅からアクセスしやすい好立地/宿泊設備付研修施設で研修のコーディネートをお任せします。】 ■お任せする業務内容: ・カンファレンスコーディネーター業務は、研修や会議などを開催したい方(企業様)のサポートを行う業務です。予約授受から実施終了後の請求書発行までのトータル的なコーディネート業務を行って頂きます。また、主に研修実施のリピートを目的とする企業把握及び電話でのセールスも行います。 <具体的には> 空室状況の確認・・・ご要望に合わせたお部屋の空室状況のご案内 施設の内覧や会場のご提案・・・会場の見学に来られた方のアテンドやお部屋のご提案 見積書の作成・・・研修概要を伺い見積書を作成 ご予約の受付・・・予約内容を伺い会場を抑える 詳細の打ち合わせ・・・研修実施に向け詳細(利用人数・利用時間・食数など)の打ち合わせ 研修実施時のサポート・・・研修当日ご要望に応じて対応 請求書の発行・・・ご利用内容を確認し請求書を送付 ■オリックス・ホテルマネジメント株式会社について: 同社はオリックス不動産の100%子会社で、宿泊事業と水族館事業の2軸での事業展開を行っております。 宿泊事業では温泉旅館・シティホテル・パークサイドホテル・エアポートホテルなどのホテル・旅館施設、会議室を備えた研修施設の運営や、 ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。 水族館事業では完全人工海水で美しい水質が保たれているすみだ水族館と京都水族館の2種類を運営しており、教育×娯楽のエデュテイメント施設を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社wevnal
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 商品企画・サービス企画
〜EC業界をはじめとした様々な業界のマーケティング支援/累計800社以上に導入/上場準備の注目企業〜 ■当社について ・業界をはじめとした様々な業界へマーケティング支援を行うプロダクト『BOTCHAN』を提供しております。(https://botchan.chat/) ・『BOTCHAN』は集客や購買率、離脱率など様々な課題に合わせて製品を提供しており、マーケティング課題を横断的に解決できるプロダクトとして評価され、累計約800社以上に導入いただいております! ・社員数150名ほどのベンチャーですが、現在上場準備で累計26億円の資金調達を行い、上場も現実的になってきている注目企業です。 ■業務内容:『BOTCHAN』を導入いただく企業様に対して、メイン担当として、お客様のマーケティング課題の解決に伴走いただきます。 <導入前> ・BOTCHAN導入施策の設計・進行管理 ・導入に向けた顧客ニーズのヒアリング ・BOTCHANのセットアップ業務 ・問い合わせ対応(メール/チャット/電話で対応) <導入後> ・サービス導入後の数値分析 ・分析と顧客ニーズを基にした施策の提案・実行 ※継続的にPDCAを回し、顧客課題の解決まで伴走いたします! <その他> ・クライアント意見の収集と、開発部門へのプロダクト/サービス改善に向けたフィードバック ・顧客ニーズに基づくセールス活動(アップセル・クロスセル) ■働き方 ・当社は上場を目指すベンチャー企業でありながら、社員の働きやすい環境を重視しております。ライフワークバランスを保ちながらメリハリをつけて働くことが可能です。 ・残業:月20H程度 ・リモートワーク:週2日可能 ■ポジションの魅力 ・Web広告/ECに対する深い知見を身に着けられます! 基礎的なITスキルはもちろん、web広告の仕組みや広告指標などのデジタルマーケティング知識、成長市場であるEC業界の知見を得られます。 ・規模の大きい案件に携われます 顧客によっては、有名ブランドなど月数億円規模のプロジェクトに参加できます!効果分析などのマーケティング領域はもちろん、顧客の売上UPに向けた施策提案を通じて、スキルアップいただくことが可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
東京都杉並区荻窪
500万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ その他, 広告・メディア個人営業 商品企画・サービス企画
〜年休125日/土日祝休み/ガンダムを手掛ける映像作品制作会社/ライセンス営業/ライセンス営業を通してIPの価値向上に貢献〜 数々の有名アニメ作品を手掛ける当社のメディア推進部のスタッフとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◆ライセンス営業…当社アニメ作品の商品化・タイアップなど ◆上記に付随する業務…素材の管理、監修、契約など ■組織構成 : 当部署には、5名が在籍しています。 ■キャリアパス: 経験を活かし、リーダー職から業務全般を習得し、その後経験を積みマネジメント業務まで行っていただきます。 ■期待すること: 部のミッションは当社の既存・新規IPの活用として、国内市場における商品化・タイアップのライセンス最大化を目指すことです。 当ポジションの方には、ライセンス営業を通してIPの価値向上に貢献していただきます。 ■企業概要: 1972年、有限会社サンライズスタジオとして発足。今までに400を超える作品を世に輩出、幅広いジャンルを手掛けております。その多くが世界中で放映され、日本が世界に誇るアニメ業界を牽引し続けております。 2005年にはバンダイ、ナムコとの経営統合に伴い、バンダイナムコグループの一員に。 2022年に株式会社バンダイナムコフィルムワークスとなり、映像作品を企画・製作し、テレビ、映画、配信などさまざまなメディアを通してお届けするだけでなく、著作権・版権の管理運用、映像関連商品の企画・販売や映像関連サービスを通して、世界中の皆様に広く発信しております。映像の川上から川下まで担う総合映像エンターテインメント企業として、"いいもの"を生み出し、しっかりと皆様にお届けし続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社point0
400万円~599万円
その他, 商品企画・サービス企画 営業企画 事業企画・新規事業開発 店舗開発・FC開発
\未来のオフィス空間の創造に携われる☆事業推進/コワーキングスペースの運営・イベントなどの企画をお任せ〜土日祝休み・在宅相談可・残業20h程度/ ■職務内容 主担当とともに、イノベーションを促進するための共創施設にて共創を成功に導く仕組みづくりや仕掛け(コミュニティ形成やコミュニケーション活性化、共創アイデアの創出等)の企画立案・推進を行っていただきます。 ■業務詳細 【主な役割】 ・共創施設にて共創を成功に導く仕組みづくりや仕掛け企画立案・推進 例)研究担当者同士や社内外のステークホルダーに対し、コミュニケーション促進と共創を促すためのイベント企画・運営 ・クライアントへの共創活動の進捗報告、改善策等の企画・提案・実行 ・研究担当者の実証実験の円滑推進、運営定例会の主導 ・システム管理(会議室予約システムなど)、施設運営、PL管理 【その他】 ・既存(丸の内・羽田)の共創コワーキングスペース等の運営業務 ■入社後の流れ ・入社後1〜2ヶ月間は丸の内・羽田にある既存のコワーキングスペースにて勤務し、共創空間の運営について学んで頂きます。 ・未経験の方でも、OJT体制で徐々に業務を学んで頂くためご安心ください。 ■働き方 ・丸の内にあるオフィスを拠点とし、出張ベースでクライアント施設に勤務頂きます。 ■アピールポイント ◎日本を代表する大企業が共同参画するベンチャー企業です。参画企業間の共創/協創/オープン・イノベーションに共感する優秀なメンバーが集っており、実現可能性の高い新規事業、新商品、新しいサービスを提案し、チャレンジする機会が多くあります。 ◎ベンチャーのスピード感と大企業のコミット力、リソースを掛け合わせた実現可能性の大きい事業など他では経験できないプロジェクトに挑戦できる仕組みがあります。 ■当社について ・ダイキン発の「未来のオフィス空間」を創造する、オープン・イノベーション・コミュニティ運営のスタートアップ企業です!丸ノ内、羽田にあるコワーキングスペースを運営するだけでなく、実証実験の場として「point 0 marunouchi」も運営しています。参画企業は18社(2024/03) で、100件を超える様々な実証実験を行ってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(9階)
600万円~1000万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇業界認知度トップの「みんなの介護」運営会社 ◇経営陣と共にスピーディな意思決定が可能 ◇年休125日・5日以上の連続休暇可 ■業務概要: プロダクトの開発プロジェクトを成功に導くため、プロダクトマネージャー(PdM)やエンジニア、デザイナー、ビジネスチームと協力しながら、プロジェクトの企画・計画・実行・管理を担当します。 「どんな機能を、どのように開発し、いつリリースすべきか」を戦略的に整理し、ステークホルダーと連携しながら、品質とスピードを両立させたプロジェクト推進を担います。 ■具体的には: ・プロダクト開発プロジェクトの計画立案、進行管理、リスクマネジメント ・ビジネス要件・技術要件を整理し、PdMやエンジニアと連携してスムーズな開発進行を実現 ・マーケティング・セールス・カスタマーサクセスチームと協力し、ビジネス目標と開発ロードマップを整合 ・チームのパフォーマンス最大化のためのプロセス改善 ・ユーザーのフィードバックを元にプロダクト改善の施策立案 ■ミッション: プロダクトの成長と事業拡大を支える開発プロジェクトをリードし、スムーズな進行管理と成果創出を担うことがミッションです。ステークホルダー間の調整や優先順位の管理を通じて、限られたリソースの中で最大限の価値を創出します。 ■ポジションの魅力: ◎急成長する事業の中で、経営陣と共にスピーディな意思決定が可能 ◎AIなどのデジタルテクノロジーを活用し、プロダクト開発の最前線に関与 ◎SaaSやプラットフォーム型ビジネスの開発を経験できる ◎事業戦略とプロダクト開発をつなぐハイブリッドな役割で、幅広いスキルを磨ける ■当社について: 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、当社は常に「ちょっと先の未来」を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 <強み> 社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。 単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
株式会社シュクレイ
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<品質にこだわった商品開発をしませんか!/「ザ・メープルマニア」や「バターバトラー」「フランセ」、積極的な海外展開も行っている「東京ミルクチーズ工場」など、合計19ブランドを展開/プライム市場上場企業グループ> ■職務内容: 新商品リリースまでの全工程をお任せいたします。 商品企画〜パッケージ選定まで裁量権をもって業務に取り組んでいただけます!高品質にこだわっている当社だからこそできる商品作りをしております。 ・担当ブランドの新商品企画 ・新商品の開発依頼 ・デザインの方向性決め、パッケージの選定 ・商品名やコンセプト 生産とセールスと連携しながら商品化を進めていきます。 その他にも既存商品のブラッシュアップや、生産、セールスが円滑に行えるようサポート業務を行っています。 ■配属先: 現状は4名体制です。 ・マネージャー:40歳女性・一般:40代女性1名、30代女性1名、20代女性1名 ■社風:会社のモットーは「ひとりひとりが主役の全員参画経営」です。全員が「自分が創業者なら」と考えて働いてほしいと考えており、誰かが誰かの言うことを聞くだけの会社にしたくないという想いが浸透しているため、全社員(アルバイトも含む)が商品に誇りを持ち自由に働いています。また、月に1度全国の店長が集まる店長会議や、年に一度のアワード(全社員が同社の行動方針について自身の考えを発表し、親会社の「寿スピリッツ」がある鳥取県にて最優秀者を表彰する)などがあり、社員ひとりひとりを大切にする社風が根付いています。直近で1番評価の高かった部署は、アルバイトも含め香港へ慰安旅行に行っています。 ■当社の魅力: ・成果をあげた方は早くからマネジメントの経験を積むことができ、成長スピードが速い点が魅力です。そのため、リーダー、マネージャー、部長へと昇格するチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スクロール
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
アパレル・繊維 通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 MD
【未経験から商品企画・マーケティング力が身につく/アパレル通販事業/年休124日/東証プライム上場・安定性◎全国約800万世帯の生協組合員向けに事業展開】 ■職務概要: 通販など幅広い事業展開をおこなう同社にて、生協向けアパレルの商品企画・マーケティングをおこなっていただきます。 ■業務内容: ◎市場・顧客調査 ◎取引先商談 ◎売上・実績分析 ◎シーズンごとの企画アイデア出し ◎商品・売り場立案・サンプル作成、商品情報登録 ◎サンプルチェック・修正指示 等 ・主に50代以降のオシャレに敏感な女性がターゲットになります。 ・入社後はできる業務から徐々におまかせするため、安心してスタートできる環境です。 ■ポジションの特徴: 100%自社オリジナル商品を展開しており、顧客ニーズや流行、KPI数値を分析し「どんな商品なら売れるのか?」を企画・実行するお仕事です。デザインは専任がいるため、アパレルの専門知識は必要ありません。企画・マーケティング力を身に着けていただけます。 ■組織構成: シニアミセスユニット:約10名 (20-30代)※コミュニケーションが活発な社風です ■働く環境: ・有休取得平均日数は10.6日。時間単位や半日での取得も可能です。 ・会社全体として残業を奨励せず、全社平均の残業は月11.8時間(部門や時期により異なる)、年間休日124日(2024年度)とメリハリつけて働ける環境です。 ・女性比率5割超、産育休実績13名(2023年度)、女性管理職30.6%と女性も多く活躍しています。 ・品川駅からオフィスビル用の無料バスを利用することができます。 ■キャリアパスについて: 商品企画としてキャリアを積んでいただける他、ファッションだけでなく他事業も幅広く展開しているため、事業を超えたキャリアや他職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■同社について: 1943年創業の通販を主体とする老舗企業。連結売上高798億円(2024年3月末)、グループ16社を有する東証プライム上場企業です。主力である生協事業では、約800万世帯の生協会員向けのアパレル製品や生活雑貨を展開しており、生協の無店舗販売分野でアパレルNo.1の実績を誇るなど安定した業績を出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sozi
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【世界中の創作活動を持続化するをミッションにクリエイターの様々な課題を解決します/フルリモート勤務可×自由度の高い働き方/国内のクリエイター創作活動を支えるプロダクトの企画〜運営/大手出版社との事業コラボ実績◎】 ■当社について: インターネットでクリエイションを生み出している人はグローバルで5000万人程いると言われております。当社ではそのクリエイターを対象として、オンラインオフライン問わず包括的なサービス提供を行います。現在はより多くの方に利用頂けるよう事業を拡大しており、将来的にはクリエイターの情報が集まるプラットフォームとして、集約されたデータを基に新たな事業も展開予定です。 ■採用背景&ミッション 私達の仕事は、クリエイターの抱える様々な課題を解決することで、誰もが好きな創作活動を続け、好きが溢れる世界を作ることです。この度、マーケティング・プロモーションの力で弊社のプロダクトをより多くの人に届け、この世界の実現を加速していただくコアメンバーを新たに募集します。 ■業務内容: (1)マーケティング・プロモーション戦略の立案、施策に実行 ・顧客の分析、課題発見、ターゲットの選定 ・マーケティング体制の構築 ・目標や実績、効果検証、予算の管理 ・営業:リスト調査、選定、連絡、面談からクロージングまで ・カスタマーサクセス:クリエイター毎に最適なサービス利用方法の提案 ・新規キャンペーンやイベントの立案、実行 ユーザ獲得、利用促進、満足度向上を目的としたオンラインでのキャンペーン/同目的としたオフラインイベントの主催や出展など (2)SNS運用 ・X(旧Twitter)運用 投稿文面の作成、適宜リアクション/デザイナーと連携した画像作成ディレクション ・パートナー企業と連携したキャンペーン 状況に応じて以下業務が発生します。 (3)宣伝広告の立案・実行・改善 ・クリエイティブ検討や発注・ディレクション ・広告の出稿、効果測定および継続的改善 ※ご入社後は適性に合わせてOJTを通じて業務を担っていただきます。1on1や振り返り時に知見・ノウハウの提供をしております。 ■組織構成: 開発チーム、デザインチーム、マーケティングチームが存在し経営陣が各チームを統括しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
神奈川県
700万円~1000万円
地方銀行 その他金融, 商品企画・サービス企画 IT戦略・システム企画担当
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ Google Cloud Platform(GCP)のBigQuery ML、Vertex AI といった機械学習プロダクトを利用した銀行取扱商品販売を目的としたマーケティング企画をおこなっていただきます。銀行が保有する膨大なデータを活用して、事業に貢献していく人財を募集します。 ・機械学習プロジェクトのリード ・データ分析/可視化 ▼横浜銀行GCPプロジェクト 横浜銀行では、次世代マーケティングデータ基盤をGoogle Cloud PlatformをベースにGoogleのテクノロジーをフル活用して構築しており、2021 年 1 月から運用を開始しています。お客さまが適切なタイミングで、適切な情報・商品を提案できる世界をつくることを目指しています。本プロジェクトメンバーの多くは中途採用メンバーです。多種多様な人財が働ける、従来の銀行を超えた職場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【経験者歓迎/基本的に在宅勤務/フルフレックス】 自社開発している決済サービス「Anywhere(エニウェア)」のプロダクトマネジメントを担当いただきます。 顧客ニーズや市場のトレンドをもとに製品の戦略的方向性を定め、ビジネス目標を達成するために必要な機能を企画推進し、市場のトレンドに沿って製品を改善するためのロードマップ策定から、市場調査や顧客の声を基に製品の価値を最大化するための提案を行い、ビジネス/エンジニアチームと連携してプロダクトを成長させます。また、ハードウェアに関する知見・経験を活かしたエンジニアチームの支援をしていただきます。 ■業務内容: ・プロダクト企画の立案、策定、遂行 ・プロダクトの要求定義、開発優先順位付け ・プロダクトロードマップの策定 ・ユーザーリサーチの企画/遂行、及びユーザーフィードバックの収集/分析 ・開発時における各種レビュー参加、プロダクトリリースに至るまでの全般的なディレクション ・製品メーカーとの折衝、問い合わせ対応、品質指導 ※決済端末をはじめモバイルアプリ、サーバーサイドのAPI、管理画面などもマネジメント範囲。 ※期待されるすべての業務をすぐにできる必要はなく、面接時に相談させてください。 ■業務の魅力: 世界でも事例が少数の新規事業に挑戦し、リードすることができます。 業界のリーディングカンパニーをはじめとする大手企業に導入され、多くのエンドユーザーに向けてサービス/プロダクト体験の最大化を実現に挑戦できます。 幅広い業界/企業で需要が高まるプロダクトマネージャーとしての希少な実績を積むことができます。 新設のポジションのため、自身のスキルや志向にあった役割を設計し、経験を積むことができます。 PdMとしてプロダクトの成長に貢献いただく一方で、プロダクトを重視した価値観を体現し、組織に根付かせることも可能です。 ■期待する役割: 主にPMMやUIUXデザイナーとともに、新規決済端末の企画、既存プロダクト/事業のグロース、新規プロダクトの企画を推進していただくことを期待しています。 また、自身の経験値を活かしたエンジニアチームの支援、メーカーとの折衝を推進していただくことを期待しています。
BEENOS株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【グローバルEC企業/アジア、北米、ヨーロッパ等の越境ECの事業を0から立ち上げ/日本企業の海外進出支援事業を展開/フレックスタイム有、有給休暇取得率63%/土日祝休み】 ■業務概要: ・BEENOSグループにあるBuyeeやその他越境ECのプロダクトやデータを活用した新規事業の企画、運営をお任せします。 ・エリア(アジア、北米、ヨーロッパ等)は問わず、現地パートナーの開拓含め越境ECの事業を0から立ち上げていただくお仕事です ※日本企業の海外進出支援事業を行う、BeeCruise 株式会社に出向していただきます ■「Buyee」 (購入サポート事業)について: お客様が日本やアメリカのECサイトから商品を購入するサポートをし、世界中にお届けするサービスです。通販サイトから「Buyee」内に商品データを取込み翻訳するため、日本語が読めない海外ユーザも商品の購入が可能になるのが特徴です。 ■働く社員の声: 新規事業や新しい会社をつくるには、たくさんの人を巻込む熱量と説得力が必要です。だからこそ、自分が成し遂げたいことを強く想い続けること、チャンスは手を挙げた人にしか来ないので、自ら行動し、なんでも全力で掴みにいくことが大切です。 ■「BeeCruise株式会社」について: ・BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 ・事業内容…日本企業の海外進出支援事業/新規事業の開発などのインキュベーション事業 ■BEENOSグループの特徴: ・グローバル企業であるため、外国人メンバーが多いです。 全社横断の英会話ランチや台湾料理やインド料理を食べに行く会など、異文化コミュニケーションがとても盛んです。 ・会社のカラーに合わせた制度づくりも盛んで、中国人メンバーが多い事業会社では旧正月休暇を設定したりと、多様性を尊重した職場づくりが進んでいます。 ・toCビジネスの様々なノウハウの蓄積を活かし、全社横断の勉強会も盛んです。 各社のマーケターが集まって各社の成功ノウハウを共有したり、活発にディスカッションする勉強会の様子は、社内で頻繁に見られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 営業企画
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 MVNOサービス(個人/OEM/法人向け)の関連の下記の業務をお任せします。 ・通信関連デバイスの渉外対応/販売企画立案/営業サポート業務 ・通信関連デバイスのシステム登録や在庫物流管理、業務効率化、保守業務構築 など ・通信関連デバイスのEC販売、サブスク(レンタル)などの新規スキームの構築と運営 ■将来的にお任せしたい業務: 各業務分野において管理はもとより、推進、発展させていくためのマネージャのような役割をお任せしたいと考えています。 ■当ポジションの魅力: MVNOの中でもトップクラスの通信デバイスの取扱い行っているIIJmioをはじめ更に発展させていく法人分野において、様々な端末メーカーとの渉外活動の中で当社ならではの品揃えを実現できます。 また、単なる物販事業ではなく通信事業者だからこそ出来る、新たな販売スキームの構築や、新たな価値提案など今までにはないサービスも実現も目指しております。 また、当社内での勉強会・スキルアップの機会もたくさんあります。 通信事業者だからこそ出来るデバイス提案を一緒に考え実現させていく仲間を募集しております。 ■部門からのメッセージ: IIJでは多様化する通信を更に活用頂くためにデバイス事業も注力し更なる拡大を考えています。 個人向け、法人向けの様々なサービスにマッチするデバイスの渉外活動や調達、他にも新たな販売スキームの構築や、物流管理、業務効率化など、規模拡大に向けて一緒に働く仲間を募集しております。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスキュービズム
東京都港区芝公園
芝公園駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【小売・流通系を中心とした大企業のDX推進を支援する企業/新規事業の拡大に向けて1からコミットできます/リモートワーク・フレックス勤務】 ■当社について: ・企業のDX推進をコンサルティング/SI/運用の事業領域から支える事をミッションとしており、自社のプロダクトを保有している高い技術力を武器にDX推進事業のマーケット拡大を行っています。 ■本求人の募集背景: ・新規事業(BtoB向けのECプラットフォームや当社BtoB向けサービスの開発、販売等)の立ち上げを進めており、その拡大に向けてマーケティング活動等の事業推進が非常に重要であるため。 ・既存事業とは事業の特性やターゲット顧客も異なり、今までとは異なる事業推進手法の構築が必要であるため。 ■業務内容:【業務変更の範囲:会社内でのすべての業務】 ・新規事業(BtoB向けのECプラットフォームや当社BtoB向けサービス等)の拡大に向けて必要な事業戦略、マーケティング戦略の立案 ・プロダクトサイトの企画、運営、継続的な改善 ・上記戦略に基づく各種施策(SEO、SNSでのプロモーション等)の推進 ・WEBサービスオーナー(BtoB)として目標指標達成のための計画実行検証改善の持続的な推進 ・当社コーポレートサイト、オウンドメディアの指標計画、数値向上施策の推進 ■クライアント・案件例: ・百貨店やアパレルなど、数百億から1兆円ほどの売上規模の企業が中心 ・不動産事業者、総合商社といったお客様と巨大複合ビルのQRゲート含めた館内システムや、ショッピングモールとECのRFID連携など、OMO実現に向けた案件も多い ■本求人の魅力: ・新規事業の事業拡大に向けて1からコミットいただける ・既存事業と異なる事業推進が必要なため、自由に戦略設計ができる ■開発実績の一例: ・某大手不動産会社のテナント企業向け会員制施設・サービスの予約、決済システムの開発・リリース ・某大手商業施設でのRFIDの商用化プロジェクト ・EC売上だけで100億をこえるお客様からの、カートイン2,000回/秒を超える大規模ECサイト構築 ・空港での海外用Wi-Fiルーターピックアップ用IoTロッカー ・某大手小売チェーンの1,000店舗、4,000台超の大規模POS導入 … 等 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 サーバーエンジニア(設計構築)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: IIJデータセンターサービスの新サービス/技術の企画・開発に携わっていただきます。 従来のハウジングサービスの枠にとらわれず、クラウド時代に即したサービス企画・開発の経験を積んでいただきますので、インフラ領域を幅広く習得することが可能です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:会社の定める業務
居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 営業企画
【国内外に約300店舗以上展開している「安楽亭」/業界トップクラスの飲食事業を展開するアークミールを買収/当社の事業拡大に伴い、中核メンバー採用】 ■採用背景: 安楽亭では国内外への積極的な出店とM&A・海外進出・新規業態開発を通じて、2030年までグループのグローバル売上1000億円を目指しています。2020年株式会社アークミールを傘下に収め、既存の「安楽亭」、「七輪房」などの業態に新たに「フォルクス」、「ステーキのどん」、「どん亭」が加わりました。社会の変化が目まぐるしく進む中、創業から60年以上経過した安楽亭が今後も発展し続けるには、時代やお客様のニーズに合った業態のレベルアップが不可欠となります。 ■ミッション: 今回、安楽亭・七輪房などの焼肉業態を中心に担う営業企画部のマネージャー候補を募集し、当社の商品や業態企画、販売促進の中心となる部署の強化を行っていきたいと考えています。 ■職務内容詳細:営業企画部が担う業態企画、商品企画、原価設計、販促業務等のマネージメントを担っていただきます。 ・各業態のコンセプトや、それに紐づく店内外のブランド体験の包括的な企画・設計 ・各業態メニュー体系の管理 ・各業態メニューの粗利率や集客の設計とコントロール ・戦略的販促計画の設計及び実行 ・競合他社及び市場の調査、数値分析、予算の管理 ・上記業務に関する部員の進捗管理、マネージメント ・自社工場含め他部署との連携、経営層への提案 ■当社について: 「2030年までにグループのグローバル売上1,000億円達成」に向けて下記を推進中です。 (1)国内外への出店…現在、安楽亭グループは約300店舗展開しておりますが、今後も積極的な店舗展開を目指します。海外店舗としてはベトナムを皮切りにまずは東南アジアへ横展開出店をしていきます。 (2)M&A…当社とシナジー効果を生み出せる企業をM&Aすることで、新たな事業展開の可能性を広げます。同業だけではなく、あらゆる事業会社を検討しております。2020年には株式会社アークミールを買収いたしました。
株式会社インテック
富山県富山市牛島新町
インテック本社前駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【大手独立系SIer/自社勤務/所定労働7.5時間/売上・利益ともに純増中/TISインテックグループ中核企業/健康経営優良法人2023〜ホワイト500〜認定/えるぼし最高位取得/働き方】 ITコンサルティング、システム・インテグレーションを提供する当社にて、ライン部門おける企画・提案をお任せします。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当部門の新規事業(スマートシティ、データ連携基盤)に関する企画・提案および拡販に携わっていただきます。まず、当部門のソリューションを社内外に発信していただきます。次に、各社との共創スキームの拡大や、全国47都道府県への戦略的な展開を推進していただきます。 ■配属先: 部門平均年齢:35歳 部門人数:66名 有給取得率:100% ■対象顧客業界: 自治体 ■研修等: 詳細:メンターによる指導あり、OJT、自己申告制度、目標管理制度、採用後定期ヒヤリング、人事面談による部署マッチング対応等 ■キャリアパス: エンジニア職(企画・提案)→専門職(プロジェクトマネージャ等のスペシャリスト) →組織管理職(課長、部長 ■部署の魅力: ・新規事業の企画提案を通じて、キャリアを飛躍させることができます。 ・オープンで透明性のある職場です、社員一人ひとりが意見を自由に言える環境を整えています。 ■企業の魅力: 【社員間コミュニケーションの活発さ】 人と人とのつながりを大事にする社風です。部署内・同期・サークル社長と社員の距離も近く、会社内のコミュニケーションが活発です。気軽にコミュニケーションがとれる仕組みづくりが行われているので、中途入社の方もすぐに馴染んでいただきやすい環境です。 ※2022年度:定着率96.6%(業界平均88%)平均勤続年数17.6年(業界平均10年) 【福利厚生が充実しており長期的・安定的に就業できます】 住宅手当、家族手当、資格手当、リフレッシュ休暇等、休暇制度や各種手当も豊富あり、長期的に就業ができる環境を用意しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【配属グループの業務内容】 (1)デジタル分野に関する新サービス・商品の企画・開発・運営 (2)外部企業とのアライアンスに向けた企画・協議・交渉 様々な企業(金融機関、Fintech、異業種等)とのディスカッションを通じた新サービス・商品の企画・開発。 また、外部企業との共創の方法に応じた提携方式の企画・協議・交渉 ・プラットフォームには当社の知見を活かしたバンキングアプリなどが入っており、それを地域金融機関、一般事業法人などに向けて提供します。まだプラットフォームとしては限定的ですが、今後は更に新しいものを企画していきたいと考えています。 ・0から1を生み出す企画よりも、1から10とする企画をお任せする想定です。当社のサービスを軸に展開していくイメージです。 (0から1を生み出す企画は別グループが担当しております)。 ・必要に応じて出張が発生する可能性がございます。 【当部で働く魅力】 ・キーワードは「お客さま視点」です。お客さま視点に立った開発体制の運営を目指しているので、金融知識がない方でも歓迎いたします。 ・当部は、りそなグループの中でも特に新しい領域に積極的にチャレンジをしていく部署であり、新しい分野・幅広い分野に関ることが出来ます。 【入社頂く方に期待すること】 金融デジタルプラットフォーム構想の実現に向け、お客さまの視点に立った商品・サービス企画、また、他の金融機関や異業種等とのアライアンスに向けた企画・協議等を行って頂きます。 また、業務を行う上では、既存のルールや固定観念に囚われない柔軟な発想力や、多くの関係者とのコミュニケーションを経て、最適解を導く企画力・調整力を期待します。 【目指す世界観】 本プラットフォームは、従来の枠組みにとらわれず、様々な企業にご利用頂けるオープンなプラットフォームの提供を目指すものです。地域金融機関や一般事業法人等の利用企業は、金融デジタルプラットフォームを活用することで、革新的なテクノロジーを有する企業が持つ多種多様なサービスを容易に利用することが可能になります。また、機能提供を行うフィンテック企業等にとっては、自社の機能・サービスを地域金融機関等の幅広い参加者を通じて日本全国へお届けすることが可能になります。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
kay me株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇働く女性のキャリアの成功をファッションを通じて応援!100%日本製ブランド/戦略立案〜検証を行い、ブランドの発展を推進 ■ミッション: マーケティングマネジャーとして、オンラインプロモーションを中心とした戦略の立案および実行をおこない、kay meブランドのさらなる認知向上・発展を推進いただきます。 ■業務内容: ・定量および定性分析を基軸としたマーケティング戦略の立案/実行/検証 ・事業全体のオンラインプロモーション企画の立案/実行/検証 ・マーケティングチームの編成とマネジメント ・予算と実績の数値管理/検証 ■本ポジションの特徴: オンライン広告/SNSマーケティング/KOLマーケティング/企業コラボ/顧客コミュニティの活性化/メディアPRなど、あらゆるマーケティング施策を手掛けていきます。 代表や経営層と近いポジションで、裁量を持ちながらミッションを遂行できます。 また、同社では『挑戦する人を応援する』をミッションに掲げており、すでにあるアセットや経営データの分析をおこない、新しいマーケットチャンスを持つ新規事業の開発もご自身で手掛けることが可能です。 ■同社について: 代表の毛見様が「働く女性のサポートが何かできないか?」と考え、『挑戦する人を応援する』をミッションに、2011年に設立されたD2Cアパレル会社です。 グローバルオンラインサイトでの販売に加え日本で5店舗、シンガポールで1店舗を展開し、「Made in Japan の機能性服を世界へ」を合言葉にアジアや北米へとグローバル展開をおこなっております。 元経営コンサルタントである毛見様が、働く女性のためにデザインしたkay meは、キャスターや女優、著名ビジネスパーソン、皇室や政治家など様々なセレブリティにも愛用されています。グローバルなIT開発やオンラインマーケティングチームを中核都市、今後はアパレル以外の領域にも進出予定。 【kay meウェアの特徴】 https://youtu.be/eXK88YmNoAg 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ