2590 件
株式会社ライダース・パブリシティ
東京都千代田区紀尾井町
-
300万円~499万円
総合広告代理店 PR代理店, 建設・不動産法人営業 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇未経験からでも働きやすい環境 ◇チーム一丸で住宅展示場の企画・運営に取り組みます ◇企画・営業・プロジェクト推進力が身につきます ■業務内容 ご担当となる住宅展示場の収益を上げることがミッションです。 ・ハウスメーカーに対して、住宅展示場の立地場所選定や会場のゾーイング(敷地内でのエリアを分け、空間を組み立てること) ・住宅展示場の集客促進に向けて、WEB広告やチラシ、イベント企画を活用したプロモーションの企画・戦略立案〜実行まで幅広く提案 ※基本的に住宅展示場の現場での運営はハウスメーカーが行います。 ■業務の進め方 住宅展示場の企画提案はおもに、コーディネート/プロデュース/コンサルタントという3つの軸で進めていきますが、1つの総合展示場に対しチームで分担して担当します。 ■業務魅力 用地の選定、ハウスメーカーへの出展依頼、個人のお客様の来客を促進する企画、展示場の運営まで一貫してチーム一丸となって進めていく点です。企画ではどうすれば展示場に人が集まるのか、イベント会社と協業して進めていくなど、試行錯誤しながらプロジェクトの推薦を目指します。チームワークを駆使して、展示場の成功へと導くプロセスやその先の顧客貢献に繋がる感動はは大きなやりがいになります。 ■配属部署について 先輩や同期分け隔てなく関わる明るい職場です。分からない事はすぐに聞ける環境で、支えあいながら和気あいあいと働けます。 ■働き方 チームとして1つのノルマに向かってプロジェクトを進めていただきます。 個人では目標管理制度を取り入れており、自らで設定した目標に対して向き合う事で、2年単位の評価点を加味して昇進を目指していただきます。 ■入社後に関して OJTでグループで指導していただけます。 業界未経験の方も多いため、現場では先輩社員に付き添いながら1つ1つ出来る事を増やしていきます。半数ほどが中途社員としてのスタートなので安心して業務に取り組めます。 ■身につく力 住宅メーカー、制作プロダクション、印刷会社、イベント会社など様々な方とコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めていく必要があるため、周囲を巻き込む力、プロジェクトを推し進める力、コミュニケーション能力がが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合資格
東京都
600万円~899万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 講師・指導員・インストラクター
◇建築系知識を活かして教材・講座の企画等に挑戦/建築士資格予備校業界最大手/全国約70拠点に「総合資格学院」を展開/知名度・実績抜群×建築業界★必須資格の取得講座で顧客ニーズ★時代に即した教材・企画を日々アップデート◎残業10H/フレックス/社宅など福利厚生充実 ■業務概要: 建築士、建築設備士、施工管理技士等の講座の企画・講義内容・教材・講師の研修・受講生の学習指導を全体を通してご担当頂き、将来的にはリーダーとしてご活躍頂くことを想定しています。 業務内容は大きく(1)既存テキスト、講習内容の改定/新講座の企画、(2)模試作成、(3)講師としての登壇、(4)講師向け研修や会議に分かれており、「ものづくり」とは一味違う「人づくり(資格者・技術者)」の喜びが感じられる仕事です。 【大枠の業務の流れ】(建築士学科講座担当の例) 入社後、(1)をメインに(2)、(3)までは早期にお任せします。経験を積んだうえで(4)の企画も担当いただきます。 年間の業務スケジュールは、7月の建築士学科試験を始まりとして、12月までは過年度の出題傾向や受験者の得点状況の分析から、講座、テキスト、授業資料の改定、作成が業務のメインとなります。 また法改正されたものの反映や、新しい工法や技術はテキストに随時盛り込んでいきます。1月以降は模試作成や、GWや直前期の特別講習内容の企画、改定、作成を実施します。 ■所属部署:現在47名程、同部署に所属しております。 1級・2級建築士、建築設備士、建築・土木・管工事施工管理技士、構造設計・設備設計1級建築士、インテリアコーディネーターなど、資格・科目ごとにチームを形成しており、在籍社員は建設業界の各分野で実務に携わってきたエキスパートチームです。 ■当社の魅力 (1)建築系資格スクールのトップブランドとして、業界内で圧倒的な知名度。 建築系資格の最難関 一級建築士試験では、2024年度も合格者の過半数を当社の受講生が占め、現在、日本で最も多くの1級建築士を輩出しているスクールとなっています。 (2)安定した財務基盤 景気に左右されない資格ビジネスを軸にして、創業以来、無借金経営の安定した財務基盤を誇っています。売上も1998年の36億円から2021年には196億円へ拡大し着実な成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
SB C&S株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
650万円~1000万円
システムインテグレータ その他電気・電子・機械, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜ソフトバンクグループ/フルフレックス/福利厚生充実/年次関係なく活躍できる風通しの良い環境〜 【募集部署のミッション】 部署のミッションは、FinTech事業戦略やプロダクト戦略全般の策定、決済を基盤とした店舗向けDXソリューション商品やサービスの企画開発となります。 新しいビジネスの構想から、企画・開発・グロースまでを主導し、PayCAS顧客基盤から新たな価値を産み出していきます。 【業務内容】 PayCAS事業における商品・サービス企画ポジションでは、以下の業務を担当していただきます。 ・プロダクトロードマップの策定 ・加盟店ヒアリングや競合分析、市場調査などを通じた新規プロダクト企画 ・新サービスの企画・推進・エコノミクス(事業の経済性)分析 ・開発チームとの連携による実行支援 ・決済端末メーカーや外部サービスプロバイダーとの交渉や契約締結 ・各種外部パートナーや社内関連部署との調整 ・業務プロセス構築やプロジェクトマネジメント 【PayCAS(ペイキャス)について】 SBペイメントサービス、PayPay等グループ会社と協業し、マルチ決済端末及びPOSやセルフ精算機など合わせた決済ソリューションを業種や店舗オペレーションに合わせてご提供。 飲食、小売、自治体、クリニック等幅広い導入実績あり。 今後はグループ会社のサービス(LINEや通信など)と連携し新しい店舗向けソリューションを継続して開発・提供していきます。 【本ポストの魅力】 ・自社サービスとして新規事業の立ち上げ、サービス化/収益化まで一気通貫で関わることができます。 ・ソフトバンクグループの企業(PayPay、SBペイメントサービス、LINEヤフー等)、決済・金融・ITその他多分野の企業様とパートナーシップ協業などを進めており人脈と視野が広げられます。 ・自由や裁量をもった業務スタイル(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務可)です。 ・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー設立などソフトバンクグループならではのダイナミックな企業運営を経験できます。 ・過半数が中途入社で構成され多様性とモチベーションの高い部門メンバーと業務ができます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
400万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 建設・不動産個人営業 商品企画・サービス企画
◇建築系資格取得可能!教材・講座の企画等に挑戦/建築士資格予備校業界最大手/全国約70拠点に「総合資格学院」を展開/知名度・実績抜群×建築業界★必須資格の取得講座で顧客ニーズ★時代に即した教材・企画を日々アップデート◎残業10H/フレックス/社宅など福利厚生充実 ■業務概要: 建築士、建築設備士、施工管理技士等の講座の企画・講義内容・教材・講師の研修・受講生の学習指導を全体を通してご担当頂き、将来的にはリーダーとしてご活躍頂くことを想定しています。 業務内容は大きく(1)既存テキスト、講習内容の改定/新講座の企画、(2)模試作成、(3)講師としての登壇、(4)講師向け研修や会議に分かれており、「ものづくり」とは一味違う「人づくり(資格者・技術者)」の喜びが感じられる仕事です。 【大枠の業務の流れ】(建築士学科講座担当の例) 入社後、(1)をメインに(2)、(3)までは早期にお任せします。経験を積んだうえで(4)の企画も担当いただきます。 年間の業務スケジュールは、7月の建築士学科試験を始まりとして、12月までは過年度の出題傾向や受験者の得点状況の分析から、講座、テキスト、授業資料の改定、作成が業務のメインとなります。 また法改正されたものの反映や、新しい工法や技術はテキストに随時盛り込んでいきます。1月以降は模試作成や、GWや直前期の特別講習内容の企画、改定、作成を実施します。 ■所属部署:現在47名程、同部署に所属しております。 1級・2級建築士、建築設備士、建築・土木・管工事施工管理技士、構造設計・設備設計1級建築士、インテリアコーディネーターなど、資格・科目ごとにチームを形成しており、在籍社員は建設業界の各分野で実務に携わってきたエキスパートチームです。 ■当社の魅力 (1)建築系資格スクールのトップブランドとして、業界内で圧倒的な知名度。 建築系資格の最難関 一級建築士試験では、2024年度も合格者の過半数を当社の受講生が占め、現在、日本で最も多くの1級建築士を輩出しているスクールとなっています。 (2)安定した財務基盤 景気に左右されない資格ビジネスを軸にして、創業以来、無借金経営の安定した財務基盤を誇っています。売上も1998年の36億円から2021年には196億円へ拡大し着実な成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
◇未経験からでも働きやすい環境 ◇チーム一丸で住宅展示場の企画・運営に取り組みます ◇企画・営業・プロジェクト推進力が身につきます ■業務内容 ご担当となる住宅展示場の収益を上げることがミッションです。 ・ハウスメーカーに対して、住宅展示場の立地場所選定や会場のゾーイング(敷地内でのエリアを分け、空間を組み立てること) ・住宅展示場の集客促進に向けて、WEB広告やチラシ、イベント企画を活用したプロモーションの企画・戦略立案〜実行まで幅広く提案 ※基本的に住宅展示場の現場での運営はハウスメーカーが行います。 ■業務の進め方 住宅展示場の企画提案はおもに、コーディネート/プロデュース/コンサルタントという3つの軸で進めていきますが、1つの総合展示場に対しチームで分担して担当します。 ■業務魅力 用地の選定、ハウスメーカーへの出展依頼、個人のお客様の来客を促進する企画、展示場の運営まで一貫してチーム一丸となって進めていく点です。企画ではどうすれば展示場に人が集まるのか、イベント会社と協業して進めていくなど、試行錯誤しながらプロジェクトの推薦を目指します。チームワークを駆使して、展示場の成功へと導くプロセスやその先の顧客貢献に繋がる感動はは大きなやりがいになります。 ■配属部署について: 先輩や同期分け隔てなく関わる明るい職場です。分からない事はすぐに聞ける環境で、支えあいながら和気あいあいと働けます。 ■働き方 チームとして1つのノルマに向かってプロジェクトを進めていただきます。 個人では目標管理制度を取り入れており、自らで設定した目標に対して向き合う事で、2年単位の評価点を加味して昇進を目指していただきます。 ■入社後に関して OJTでグループで指導していただけます。 業界未経験の方も多いため、現場では先輩社員に付き添いながら1つ1つ出来る事を増やしていきます。半数ほどが中途社員としてのスタートなので安心して業務に取り組めます。 ■身につく力 住宅メーカー、制作プロダクション、印刷会社、イベント会社など様々な方とコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めていく必要があるため、周囲を巻き込む力、プロジェクトを推し進める力、コミュニケーション能力がが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアークローゼット
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【東証グロース市場上場企業/会員数120万人突破の日本発のファッションレンタルサービス『airCloset』運営/社会貢献性◎「衣服廃棄ゼロ」のサステナブルなファッションサービス】 ■チームミッション: 配属予定の部署はビジネス戦略・事業推進を担う部門で、マーケティング、商品企画、店舗運営、プロダクトマネジメントなど各部門と連携しながら、新たな収益機会の創出に取り組みます。 新規事業や既存プロダクト内での新プロジェクトの立ち上げを半年に1つほどのペースで行っており、立ち上げた事業のグロースまで事業・プロジェクト責任者として一貫して行います。 ■魅力 ・経営層と直接コミュニケーションを取りながら、課題の発見〜戦略の立案を行うことで一流のビジネスグロース人材を目指すことが出来ます。 ・会社・事業の重要課題に取り組む部隊として、裁量権を持って自らのアイデアを形にできる環境です。 ■具体的な業務 プロジェクトベースでの業務が中心となります。 3~6ヶ月で成果を出し、次のプロジェクトへ移行します。 3~5個程のプロジェクトを同時並行で推進します。 ・市場調査を含む新規事業の企画・戦略立案 ・事業計画の策定および予算管理 ・事業立ち上げプロジェクトの推進 ・KPI、予実分析と課題発見、戦略立案 ・課題解決プロジェクトの企画と推進 ・各部門との折衝・調整 ・オペレーション構築、品質管理 ・チームマネジメント、若手育成 ・その他特命ミッションの遂行 ■立ち上げ施策例 ・airCloset Dress事業の立ち上げ・拡大(エアークローゼットのユースケース拡大に向けた新規事業の創出) ・airCloset Salon事業の立ち上げ・拡大(エアークローゼットのオフラインチャネル拡大に向けたリアル店舗事業の創出) ・アウターレンタル企画の立ち上げ・拡大(秋服期間の新たなプロダクト開発によるUX改善、顧客単価/LTV改善) ・ブランドセレクトオプションの拡大(新規集客効率の改善と単価向上によるLTV改善の両方を同時に叶えるプロダクトの企画から実装) ・エアクロプライムの立ち上げ(初の会員プログラム・無形商材を取り扱うサービスの提供でLTVの改善) ・有名エンタメIPとのコラボレーションによる新規事業の立ち上げ
株式会社シュゼット
兵庫県西宮市久保町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◆採用背景 当社は食品業界において革新的な商品を提供し続ける企業です。事業拡大に伴い、ブランド管理部門の強化を目的として、新たなメンバーを募集します。 ◆職務内容 主要商戦に向けた商品企画業務を中心に、営業・販売活動を支える商品企画を担当頂きます。これまでの企画経験を活かし、社内外の関係者と連携しながら、商品戦略の立案から実行までを担っていただくことを期待します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・主要商戦に向けた商品企画 ・営業活動用商品資料作成 ・販売実績データ分析 ・市場、競合調査 ・商品ラインナップの作成、管理、運用 ・主要商戦商品の企画、開発 ・商品仕様書作成、管理 ・ラインナップ管理にかかわる社内調整業務 ・店長会議などのMTGに向けた商品資料作成 ◆組織風土: 挑戦を歓迎する風土とスピード感ある意思決定が特徴です。風通しが良く、上下関係にとらわれず意見を交わせる環境が整っており、チャレンジ精神を持つ人にとって成長の機会が豊富です。 ◆当社について: 株式会社シュゼット・ホールディングスは、1969年に兵庫で創業し、洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」などを展開する企業です。“世界のスイーツグランドメゾン”を目指し、国内外で挑戦を続けています。看板商品のフィナンシェはギネス世界記録を8年連続で達成するなど、品質とブランド力に定評があります。中期経営計画では、ASEAN地域での現地生産・販売モデルの拡大や、香港・UAEなどへの焼菓子輸出強化を掲げ、グローバル展開を加速中。商品企画から販売まで一貫した自社プロデュース体制を確立し、地域や生産者との共創にも力を入れています。「お菓子を通じて生きかたをつくる」という理念のもと、洋菓子の新たな価値創造に挑み続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インソースクリエイティブソリューションズ
福岡県福岡市博多区東公園
550万円~699万円
研修サービス, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【人材育成・研修業界で、後発スタートからの業界3番手まで急成長◆4,800種類以上の研修、1,000種類以上の動画教材、アクティブユーザー480万人超のシステムなどを駆使して、お客様と伴走しながら組織の成長を支援◆研修事業シェアトップクラス】 ■業務内容:ご経験や適性に応じて段階的にご担当いただく業務がステップアップします。 (1)営業を介してクライアントから発注を受けた研修のテキスト制作 (2)新たな研修プログラムの企画・開発 (3)研修を紹介するWEBページ、販促物の作成・更新 (4)研修プログラムのeラーニングコンテンツ化 (5)研修受注のための営業担当のサポート (6)研修実施に向けた登壇講師へのプログラム説明 ■キャリアパス: 入社後は易しい案件をご担当いただきつつ、まずは商材知識や一連の仕事の流れを覚えていただきます。徐々にテキストのカスタマイズレベル(クライアント要望に応じたオーダーメイドのテキスト作り)を上げていき、入社後3〜4か月経った時点で一つのジャンルを主担当として担えるレベルに達していただくことを想定しています。また、ジャンルの主担当となったあかつきには、営業担当に同行して案件受注のためのヒアリングや提案支援を行ったり、経験に応じて新商品開発案件のマネジメントをお任せします。こうした制作業務を中心とする当部の中でキャリアップを目指す他にも、販売促進部問、営業部門、コンサルティング子会社への転籍など、様々なキャリアの選択肢があります。 ■当ポジションの魅力: 当社の強みは研修業界では少ない(営業/テキストやプログラムの作成・開発/講師登壇の)完全分業スタイルをITによって効率的に管理・運営している点にあります。分業によってそれぞれの業務に集中できる環境に整えることで、顧客ニーズにマッチした研修を迅速かつ低コストで提供することができます。企画職はこの「テキストやプログラムの作成・開発」を担当する部署の所属となります。テキスト・プログラムを作るだけでなく、販促やeラーニング化など、派生する業務も担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
■業務内容: 部署間の調整を行いながら、無担保ローンの商品企画、推進企画(アプリ、Webサイト等におけるマーケティング)、管理業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・新商品等の企画立案、システム開発等 ・アプリローンの効果検証、施策立案及び推進 ・内製化にかかる審査モデル分析、改定等 ・実行率改善のDX推進、コールセンターの推進企画等 ■詳細: (1)新商品等の企画立案 ・市場ニーズを捉えた新商品の導入 (2)マーケティングにかかる企画全般 ・銀行が保有する大量なデータを活用した分析・調査 ・パーソナライズ化したマーケティング施策、戦略立案 (3)マーケティング施策の実施・効果検証・改善 ・タグマネージャーを活用した計測 ■配属予定部署: 営業企画部 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ・残業時間 :月平均11時間/繁忙期20時間 ・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り) ・転勤可能性:有 (3年程度) ・リモートワーク:有 (個人の裁量による) ・中途社員の割合:約3% ・フレックスタイム制:有 →コアタイム 9:00〜15:30 ※上長と相談のうえ、いずれかを設定(9:00〜15:30・10:00〜13:00・11:30〜18:00・コアタイム無) 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】
豊田合成株式会社
愛知県あま市二ツ寺
500万円~799万円
半導体 自動車部品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 全社新価値創出の推進をお任せします。具体的には、以下業務を担当いただくことを想定しています。 ・マクロ環境の分析 ・ニーズ抽出および仮説検証のための、ヒアリング活動 ・抽出したニーズと、自社アセットを組み合わせた新価値の創造 ・事業数値の仮説立案と検証 ・事業部、技術部門を巻き込んだプロジェクト推進活動 ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人5年連続認定 ・ワークライフバランス充実:男性育休取得実績あり ・柔軟な働き方:フレックスタイム ・中途採用からの管理職登用も実績多数/女性活躍も推進中 ■事業について: ◇開発力:世界初の開発実績多数あります(カーテンエアバッグ、青色LED、オール樹脂の燃料パイプ、ミリ波エンブレム等)。 ◇経営安全性:自己資本比率48.7%の強固な財務基盤。内外装やエアバッグ等、自動車電動化でも必要とされる事業領域を多く持ちますが、更にCASE対応製品の開発にも注力するなど多角的事業展開も進めています。リーマンショック時も黒字、日本証券アナリスト協会から2020年度ディスクロージャー優良企業 自動車部品部門第1位に選出されています。 ◇グローバル展開:世界17の国と地域に64グループ会社を展開。トヨタグループの一員ですが、国内外主要メーカーと取引があります(トヨタグループ7割:他完成車メーカー3割)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 システム構築・運用(インフラ担当)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 個人系MVNOサービス(IIJmioモバイルならびにIIJmioひかり)のサービス企画・推進業務をお任せいたします。 新たな成長目指して、サービス企画・推進にチャレンジしたい方、歓迎いたします。 ■業務内容 ご経験とスキルに合わせて下記の業務の一部、またはすべてをご担当いただく想定です。 ・新規サービスや既存サービスのエンハンス企画の立案、妥当性の検討 ・実現方法の検討、社内調整、社内承認プロセスの推進 ・企画案件に伴うサービス開発プロジェクトのPM/PL ※その他、仕様変更の際にサービス約款等のドキュメント整備や各種法令確認等の業務もございます ■企画内容例 ・「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」の改定※データ容量の増額と基本料金値下げ https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2025/0204.html ・「Japan Travel SIM(eSIM)」※訪日外国人向けプリペイド型eSIM https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2025/0203.html ■配属組織 MVNO事業部コンシューマサービス部に配属予定です。プロモーション等を担うチームや法人向けサービス担当のチーム等、他チームと連携しながら業務推進いただきます。 ■IIJmioについて 顧客満足度3年連続No1&SIMカード契約数シェアNo1を獲得した、格安SIMや最新スマホを取り扱う個人向けインターネットサービスです。多様化する個人ユーザのニーズに応え、「必要な機能を自由に組み合わせて自分流のインターネット環境を構築できる」という、全く新しい発想のもとに誕生したブランドです。 ■働き方 方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げています。全社平均残業時間は月20〜30h程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三河設備
愛知県岡崎市滝町
450万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜商品の分析・立案のお仕事/提案力・研究意欲・遊び心のある人が輝ける〜 ◎組織横断で動くポジションとして裁量大 ◎社会課題を解決するプロダクト開発に携われる/市場分析からプロモーションまで広く関われる ◎ドリンクサーバー、カフェスペースあり「また来たくなる職場づくり」に本気で取り組んでいます ■ポジション概要: 私たちは自社開発の製品を通じて持続可能な社会づくりに貢献しています。今回募集する開発職ではあなたのアイデアと実行力を活かして、新たな価値の創出に挑戦していただきます。 担当いただくのはエコ素材を用いた紙製コーン「かみコーン」や、小規模水力発電ユニットなど、環境配慮型の革新的な製品に関わる業務です。 マーケット分析からプロモーション支援まで商品開発の全体に関わることができ、社会的意義のあるものづくりに携わるやりがいを実感していただけます。 ■業務内容: ・既存商品の改良(コンセプト立案・市場調査・分析) ・商品開発に関する立案、検証、実行支援 ・プロモーション計画の立案・運用サポート ・商品販売後のフィードバック収集や改善案検討 ・関連部署や外部パートナーとの連携、調整業務 ■ポジションの魅力: ◇目に見える成果がやりがいに直結する開発職 当社が開発した「かみコーン」は環境に配慮した素材を使用しながらも高い意匠性を備えており、プロスポーツや各種イベント業界などから高い評価を得ています。新商品の立ち上げにも関わることができ、開発段階のアイデアを製品という形にして世に送り出す醍醐味を日常的に味わえます。 ◇枠を越えた連携で、商品と会社の未来を創る 本ポジションでは外部機関や社内各部門と密接に連携しながら開発から販売、そして改善に至るまでのプロセスを一貫して担っていただきます。 研究開発・営業・マーケティングなど多様な部門と協力することで、アイデアが単なる提案にとどまらず、実際の製品へと形を変えていきます。 社内外を巻き込みながらプロジェクトを推進する役割を担い、大きな裁量と影響力を発揮しながら、これからのスタンダードを創出していく仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロプラ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
◆自社ゲームのマーケティング戦略担当/リリース後の売り上げを左右する重要なポジション/「新しい体験」を届けるがテーマのエンタメ企業/『白猫プロジェクト』等ヒットタイトル多数でプライム上場の安定性/全社平均月残業15H以下、フレックスなど柔軟に働ける環境!/カフェテリアプラン等福利厚生充実◎/土日祝休◆◇ ■ 業務内容: ・市場やユーザー動向の分析と、その結果に基づいたマーケティング戦略の立案、遂行 ・プロダクトのマーケットフィットを高めるための手段の立案、遂行 ・事業計画に紐づく広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理 ・代理店やメディアとの折衝業務等 ※長期的な活躍をしていただく中で、運用タイトルのマーケティング戦略もご対応いただく可能性もございます。 ※ご経験、適正に合わせてマネジメントもお任せします。 ■ コロプラのマーケティング戦略担当の魅力: ・都度生み出されていく「新しい体験」を届ける必要があるため、既存の手法にとらわれないチャレンジが求められる環境です。 ・直接、事業部長やプロデューサーと連携をとり、業務を推進できる環境です。 ・スピーディーな意思決定の環境で業務を推進いただけます。 ・タイトルごとに必要な予算を提案し、計画を推進していただけます。 ■採用背景・ミッション: 当社ゲームアプリに関する、マーケティング戦略の立案から実行までをお任せできる方を募集いたします。 ゲームの企画・開発段階から経営層や開発部門と連携をとりながらプロダクトを市場に投入する計画を牽引し、マーケティング視点で事業の成功確度を高めていただきます。 ■当社について:※詳しくはこちらもご確認ください! < ピンマーク by Colopl:https://pinmark.colopl.co.jp/ > 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ちばテレビメディアネット
千葉県千葉市中央区都町
放送・新聞・出版, 商品企画・サービス企画 AP・AD・制作進行管理
【仕事内容】 当社の番組制作・イベント運営担当として番組制作業務とディレクター業務をお任せします。 台本作成からロケ、編集、打ち合わせなど幅広い業務をお任せしますので、経験を積んでいきたい方には非常におすすめです。 【業務詳細】 ・番組制作ADとディレクターを兼務 千葉テレビから制作委託を受けている番組、イベントを担当します。 ・台本作成、ロケ、編集 ・先方との打ち合わせ イベントは発注先との事前打ち合わせを行います。(親会社担当者同席の場合あり) ロケについての許可関係は基本的にディレクターが行っています。(ロケハンに同行する場合あり) ・キャスティング 【組織構成】 ・社員は全体で26名おり、制作・イベントに従事しているスタッフは本社への出向者を除き、7名在籍しております。 ・年齢層は20代から50代と幅広いです。 ・ご入社後当社の説明、研修を行い、スムーズに業務に入っていただきます。 (ディレクターおよび年齢の近いADにいつでも聞ける環境が整っております) 【当社について】 ・新規事業の総合プロデュース業務 新規事業の企画・立案 企画実施のプロデュース 各種パブリシティ活動・管理 ・広告代理店業務 広告の企画・立案・制作 テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などの広告取り扱い ・イベントプロデュース業務 各種コンサートの企画・運営 各種イベント、展示会キャンペーンの制作・運営 ・映像プロデュース業務 各種映像制作プロデュース テレビ、ラジオ、CM、VPの企画・制作 CG映像の企画・制作 各種イベント、スポーツでの映像中継、人材派遣 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■業務内容: マーケティング部にて、ショッパーマーケティング業務(ショッパーの行動に関する深い理解に基づきブランドエクイティを構築し、ショッパーを惹きつけ、購買決定に導くためのマーケティング活動)をお任せします。 誰もが知るブランドのプロモーションを企画立案し、様々なスキルアップが可能です。 【主な職務内容】 ◇ナショナルキャンペーン等プロモーションの立案及び実行 ◇アプリ、デジタルサイネージ、スマートカート、DSP広告等のリテールメディアへの広告出稿計画及び実行 ◇IDPOSなどリテールデータの分析やショッパーインサイトの収集から施策の立案及び実行 ◇販促物制作におけるデザイナーへのクリエイティブディレクション ◇店頭イベントや推奨販売の企画立案及び実行 ◇ディスプレイコンテストの立案実行 ◇未だ業界で導入されていない新たなプロモーション手法の確立 ■当社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: 当社は、成長領域として、お客様の課題解決に対してITで貢献する「ITソリューション」ビジネスに注力しています。デジタルドキュメントサービス、映像ソリューション、セキュリティ領域において、社会・お客さま(顧客層別)のビジネスや課題の解決に貢献する新しい商品・ソリューション・サービスを共に創造するビジネスワークテクトを募集します。その事業戦略の一環として、お客様の業務プロセス変革と経営資源である業務データの利活用を促進するためのクラウドサービスとして、2022年に「DigitalWork Accelerator」(DWA)シリーズをにサービスインしました。今後、生成AI分野など更なる展開および拡大を狙っています。 ■業務内容: 戦略立案、企画、クラウドサービスの創出、販売支援、導入支援に関する業務となります。 1.サービスデザインの企画・設計・実装: 自社クラウドサービス開発における企画、マーケティング業務、およびキヤノン製品と各種クラウドサービスの連携ソリューション開発における企画、マーケティング業務に従事します。 2.ユーザリサーチ: 新規事業の事業化に向けて初期仮設構築の段階からサービス推進まで幅広くサービスデザイナとして参画して頂きます。初期仮設構築では、新規事業がユーザーにとって価値を提供しうるかプロトタイピングを通して新規事業の事業性調査の支援を行います。実証実験や事業開発では、カスタマージャーニーの作成や、プロトタイピング、利用者へのヒアリング等を通して顧客体験の継続的な改善、マネタイズ計画の立案を実施します。 3.プリセールス支援: プリセールス部門/営業部門と連携し、創造された新規サービスの提案支援を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータル保険サービス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~799万円
生命保険 損害保険, 商品企画・サービス企画 営業企画
〜金融・保険の知識や経験を次のステージに活かす/みずほ銀行と親密な大手保険代理店/完全土日祝休/残業月15h程度/年休122日/「働きがい」と「働きやすさ」の両立を追求〜 ■業務内容 みずほフィナンシャルグループと親密な大手総合保険代理店である当社にて、個人向け生命保険募集企画業務を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・推進策、推進体制企画 ・データ分析・企画書作成 ・保険会社との交渉 ※営業ではありませんので、対顧営業は行いません。 ■業務詳細: (1)推進策・推進体制の企画 └販売戦略の立案:どの顧客層に、どの保険商品を、どのようにアプローチするか └営業支援体制の構築:営業部門が効率的・効果的に動けるような現場へのサポートを企画・実行 (2)データ分析・企画書作成 └顧客属性や契約傾向の分析:年齢層、職業、家族構成などからマーケット分析を実施 └販売実績の分析:どの保険が売れているか、なぜ売れているかを数値で検証 └企画書・提案資料の作成:社内向け、顧客向けに戦略や施策をまとめた資料を作成 ■入社後の研修や教育制度 入社後の導入研修(社内システム、コンプライアンス等)の他に、各自の知識やスキルに応じて集合研修やオンデマンドによる知識習得・通信教育による自己啓発などのプログラムが用意されています。 ■組織構成 現在は10名の体制です。 ■キャリアパス 各人の勤務の状況や能力・適性などにより、管理職(次長・室長・部長・支社長)を目指していただきます。 ■当社の特徴 2000年4月、みずほフィナンシャルグループと関係の深い生損保代理店9社が事業統合してスタートした会社です。損保業務50年の実績に加えて、がん保険や医療保険、介護保険等の第三分野と呼ばれる商品の取り扱いや、生命保険を活用した事業保障資金確保のご提案など、幅広く業務を展開しています。特にがん保険では50年以上にわたって業界トップクラスの実績を誇っています。みずほフィナンシャルグループとの関係と長い歴史の中で築き上げられた強固な営業基盤が、トータル保険サービスの特徴であり、強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHAMPION CORPORATION
大阪府東大阪市横枕
機械部品・金型, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜法人営業経験者歓迎!/新規事業立ち上げ/グローバル展開◎/創業50年超安定した事業基盤〜 ■業務概要:新規事業を企画・開発する担当者を募集します! ★当社のメイン事業である金型分野以外の新規事業部門において、中核的な役割を果たす営業職の募集です! ★新規事業の成功に向け、戦略的な営業活動を展開し、お客様とのパートナーシップを築いていただきます。 ★蓄積されたノウハウと保有加工設備をフル活用して新規事業を立ち上げてください。 ■具体的な業務内容: (1)ビジネス開発 新規事業分野の市場調査や競合分析を通じて、事業戦略の立案と実行をお願いします。 新規の顧客を対象に、提案・商談を行い、ビジネスを拡大させてください。 (3)顧客との関係構築 信頼関係を築くことで、長期的なパートナーシップを構築してください。 ニーズを把握し、サービスや製品を企画立案して最適なソリューションを提供してください。 (3)チーム協働 製造部など、他部門との緊密な連携を図りながら、全社的な成功に貢献頂きます。チームメンバーとの協力を通じて、組織の目標達成に向けて積極的に活動してください。 【新規事業例】個人の趣味(例えばDIY/手芸/バイクなど)の領域での"こんな金属部品あったらいいな"と、金属加工技術をマッチングさせるオーダーメイドサービス ■配属組織:新規事業部1〜2名 ★何をテーマとするか?から、市場分析・情報収集・マーケティングから事業方針策定〜立ち上げまでの一連を行っています。 ■当社について: ◎精密金属機構部品の製造・販売を行っています。自社工場での一貫生産を行っており、お客様のご要望に合わせた工程のアレンジや、更には、加工手法の改善等による製造コストや納期のコントロールを行うことが可能です。 ◎培った技術を活かして、ピンだけでなく、あらゆる金属製品をお客様のご要望に合わせたオーダーメイドで製造しています。金属製品に関して、様々な業界からのご要望にお応えしてきたため、私たちのお客様は、医療機器、食品包装、自動車など多岐に渡ります。 ◎中国(上海)、韓国(ソウル近郊)、インドネシア(ジャカルタ近郊)に海外拠点を展開しています。今後も、各海外拠点の生産能力・品質の向上と、新たな海外拠点への進出を視野に、事業基盤の強化を続けます。
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 営業企画
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノン製プロダクションプリンタの販売促進、企画をお任せします。 プロダクションプリンタは様々な紙厚や素材に対応しており、主に商業印刷領域の企業(印刷会社)で導入されています。 ※製品情報: https://canon.jp/biz/product/production-printer ■業務内容: 営業部門や社外の様々なステークホルダーと協業しながら、「どうすればもっと売れるか」を考える仕事です。市場調査やオフラインマーケティング施策(イベントや展示会の企画、パンフレット等)、顧客へのヒアリング(営業と同行)など幅広くお任せしていきます。 ・販売戦略のもととなる市場データの収集や分析 ・キャンペーンの企画及びイベントの企画/実施 ■働き方: 勤怠管理が徹底されており、20時になると電気やエレベーターも止まるため強制退館になります。また、子育て中のメンバーもいます。 ・残業:10~20h/月程 ・出張:ほぼ無し(顧客先へのヒアリングや展示会などで稀に発生する可能性があります) ・リモート:週3出社ぐらいの方が多いです ※全社ルールでは週一回以上の出社となっています。 ・その他:各種長期休暇あり ■当社について: 「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
総合広告代理店 PR代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 商品企画・サービス企画
〜業界未経験歓迎/企画〜実施まで一気通貫で携われます/教育体制◎〜 ■担当業務 大手クライアントに対し、広告企画・プロモーションの提案・実施まで行っていただきます。 ■詳細 PR計画のプランニング、イベント運営、紙面媒体制作、ノベルティ製作などの一連の業務を行っていただきます。 同社の企画営業は大手にはない魅力があります。 それは、「企画、プランニング、制作、ディレクション、そして効果」まで一貫して携われることです。入社後は、クライアントの新規開拓をメインに顧客拡大を進めながらクライアントのニーズをヒアリングし、課題解決のための企画提案を行っていただきます。 ■配属部署について 同部署は現在5名です。新規クライアント獲得を目指して頂きます。 ■研修制度に関して 人事制度や福利厚生など会社に関しての研修と、職種に関しての研修の2種類ございます。 職種に関しての研修では、会社で提供している通信教育を受けることができます。実務に関してはOJTでグループで指導していただけます。 ■魅力 総合住宅展示場の企画・運営のパイオニアである同社。同事業を行うハウジング部門を主軸に事業展開をしており、売上は安定しています。一般広告部門はハウジング部門とは別部門で、企業の広告・プロモーションを引き受けます。小規模の部署なので、広告の企画・提案、制作、実施まで全ての工程に携わることができるのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【東証プライム上場/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・リモート可◎】 ◆職務内容 当社のイメージング事業において、カメラやチェキなどの商品企画を担当いただきます。対象製品については主に海外向け製品の予定です。 商品企画業務がメインとなりますが、各部署と連携しながらマーケティング活動〜上市後まで一貫して携わっていただきます。 ◇イメージングソリューション事業について: インスタントカメラが全世界で拡大しており、魅力ある新商品の企画・開発、写真画質向上、マーケティング力強化に注力しています。また、スマホの普及に伴い、画像を楽しむ機会が飛躍的に増大している中、スマホユーザーのプリントモチベーションを高めるプリント商材やスマホアプリの商品化、ユーザー啓蒙活動・プロモーション強化、プリント出力ソリューションシステム開発等、プリントビジネスの拡大を進めています。 ご経験とご希望に応じて各事業領域における海外営業・海外マーケティングを担当いただくこともございます。 ◆本ポジションの魅力: BtoC製品の商品企画では、商品を手に取ったお客さまの生の声をSNSで見ることや店頭で手に取っていただく瞬間を見ることができます。 また若手から大きな仕事を任せることも多く、やりがいも感じることができ成長できる環境があります。 ◆就業環境: 在宅勤務可(基本週2日)、残業時間20〜30時間程度(時期により変動あり)有給消化率も高くフレックス制でワークライフバランスも整います。 また、富士フイルムグループらしい人材育成の取り組みとして、「+STORY(プラストーリー)」があります。これは、自己成長の基盤を身につけるための支援プログラムであり、さまざまな施策を展開しています。特に大切にしている取り組みの一つが「+STORY対話」です。1年に1度、社員は自らの経験を振り返り、上長との対話を通じて新たな気付きや学びを得て、さらなる挑戦に向き合っていきます。上長は、部下との対話を通じて部下の価値観や考えを理解しながら、一人ひとりの+STORYをどうサポートしていくかを真剣に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社快活フロンティア
神奈川県横浜市都筑区北山田
北山田(神奈川)駅
700万円~799万円
レジャー・アミューズメント, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜業界最大級の複合カフェでメニュー開発/インターネットカフェやカラオケ、フィットネス事業を展開/東証プライム上場AOKIホールディングスグループ ■業務内容: 複合カフェ業界売上高でトップクラスの「快活CLUB」の飲食メニュー企画・開発を担当し、計画的にヒット商品を生み出す仕事です。 ■業務詳細: ◇新商品の企画立案から開発・食材調達 ◇既存メニューの改善や原価・品質管理 ◇店舗オペレーションとの連携 ◇社内外関係者との連携による業務推進 ◇部下マネジメント・育成サポート ◇カラオケ「コート・ダジュール」との連携 ※飲食業界で培った企画・開発経験を活かし、全国規模の舞台でキャリアアップできます。 ■入社後の流れ: ◇入社後、快活CLUB店舗での研修あり(2〜3か月) ◇いずれは快活CLUB/コート・ダジュールを横断して担当を担っていただく予定 ※研修する店舗(2〜3ヶ月)に関しては本社(神奈川県横浜市都筑区)近辺の店舗、もしくは内定者の居住地近辺(遠方にお住まいの場合は引っ越し後)の店舗にて実施予定 ■当社の特徴: ◎お客様のくつろぎと元気のある生活をお手伝いしたい。 そんな想いから、複合カフェ「快活CLUB」、カラオケ「コート・ダジュール」、フィットネス「FiT24」といった質の高いエンターテイメントを提供しています。 ◎あらゆる世代のお客様に楽しんでいただけるよう充実した余暇と豊かな暮らしを提供しています。 ◎「快活CLUB」は、業界トップクラスの規模を誇ります。テレワーク需要へのアプローチに成功しただけでなく、カラオケやフィットネスなど、事業の多角化により各店舗の相互利用も増加させさらなる事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市中央
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■仕事内容 技術進化のスピードが増し、不確実性が高まる中で、顧客視点でHondaとしての将来の提供価値やブランドのあり方を構想し、戦略を策定する役割を担います。全体戦略を起点に、ラインナップ戦略への展開、さらに実際の商品企画へと具体化していくプロセスを通じて、競争力ある商品・ブランドの実現を目指します。 <具体的には> In-Car、Out-Car双方の視点での提供価値を起点に、CV(コアバリュー)・CX(顧客体験)戦略を構築。商品、ブランドにとどまらずHondaそのものの魅力と価値向上に向けた戦略立案を担っていただきます。社内関連部門と連携し、商品・サービスの戦略構築から実行計画への落とし込みを推進。領域、地域、車種などを統合した市場全体の動向分析といったアナリティクス視点と、顧客、マーケットの創造に向けたクリエイティブ視点の両軸でミッションを実現していくポジションです。 ・Hondaの提供価値・ブランド方針に基づくCV/CX戦略の立案・具体化 ・社内関連部門と連携した戦略の実装・推進 ・提供価値創出に向けた「クリエイティブ発想」と「データ分析」の両面での貢献 ・既存の商品売り切りビジネスのみなら、ライフサイクルを通じたサービス等の検討 (例) ・SDV(Software Defined Vehicle)化の進展を背景に、Hondaとしての価値提供のあり方・勝ち筋を描く戦略企画 ・統計学を用いた将来市場規模の算出及び商品戦略企画 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■やりがい・魅力 全世界で年間400万のお客様に価値を提供するHondaにおいて、業界通じた変革の核である新たな商品とその価値提供を担うことができます。抽象度・難易度は非常に高いですが、次の時代を作る稀有な仕事とキャリアを経験することが可能です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社ドウシシャ
東京都港区高輪
品川駅
450万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 商品企画・サービス企画
【かゆいところに手が届くニッチ市場でのアイデア展開に強み/2,100社の仕入先と4,800社の販売先を持つ商社兼メーカー】 ■業務内容: 海外営業として自社開発の化粧品の拡販をお任せいたします。海外にある代理店と協力しながら担当地域での化粧品の販路を広げていただきます。 入社後2〜3か国の代理店を担当していただき、ゆくゆくは新規開拓もお任せする予定です。 ■担当候補地域: 中国・香港・台湾・ベトナム・モンゴル・マレーシア・シンガポール・タイ等 ■商品について: ・プラチナレーベル…https://doshisha-beauty.com/pl/ ・アジャステ…https://www.ajuste.jp/ その他ビオリカ、EVERYYOU等の開発商品があります。 当社は“生活関連商品の総合商社”として、家電製品、液晶TVやオーディオを含む音響関連製品/インテリア/海外ブランド商品/スポーツアパレル/食品・お酒等、約5万点に及ぶ幅広い製品を取り扱っています。 ■組織構成 海外営業:男性1名、国内営業:男性4名、女性3名 平均年齢30歳 ■当社について: 常識に捉われず、未来は自分たちで切り拓く 当社は、人々のさまざまな生活に関わるモノやサービスを自ら企画開発をし販売しているメーカーであり、商社でもあります。既存の商品に捉われず付加価値を創出し、消費者の新たなニーズを顕在化する。競合比較されない、世界に2つとないビジネスモデルを目指し、商流そのものを変えていく。モノを売るのではなく、キカクを売る集団であること、それがドウシシャです。 目指すは、世界に2つとない会社 100億円×30事業部構想 商社でもあり、メーカーでもある当社は、モノを売ること、売れるしくみをつくること、そこから創出される新たなビジネスへの挑戦こそが、ドウシシャを次のステップへと運ぶと考えています。【100億円×30事業部構想】とは、収益の柱となる事業を増やし、新たな市場の創造と会社のリスク分散を同時に実現するものです。これをビジョンに掲げ、世界に2つとない会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 営業企画
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■採用背景: 中核事業のプリンティングビジネス(P&S)事業において、業務用ラベリング事業は成長事業と位置づけられ、今後の大きな成長が期待されています。成長を実現する為に、対象市場を拡げ、扱う製品・ラベルの種類も増やし、ビジネスプロセスの構築を推進する為の増員です。 「ラベル」のビジネスを拡大するために、ビジネス環境・販社・お客様の事を理解し、様々な活動のPDCAを回していく事で、事業拡大に貢献してくれる仲間を募集します。 ■担当業務: 業務用ラベリングビジネスの根幹をなす、「ラベル」の商品企画・営業企画業務を担って頂きます。 具体的には、将来に向けたビジネス戦略の立案、ラインナップの拡充・構築、生産から販売までのプロセスの改革、拡販に向けた各種施策立案と実施などです。 ■将来的なキャリアパス: 適性に応じて、海外販社に出向し販社でのビジネス推進で結果を出し、リーダーとして事業や組織を牽引いただく、或いは実力次第では海外販社でのビジネス責任者や本社での事業責任者というポジションを想定することができます。 ■就業環境: ・想定残業時間:20〜30H/月 ・出張の有無:海外出張有。年数回、1週間から2週間程度の海外出張(欧米方面)があります。 ・職場環境: アットホームで、部門内でのサポート体制が手厚く、毎年のストレスチェックで、トップ3(ストレスが低い)に選ばれる職場です。40代のマネージャーを中心に、20代からベテランのメンバーで構成される成長事業に果敢にチャレンジしていく気概溢れるメンバーで構成されています。困った事や悩む事があれば、上司、先輩、同僚がしっかりサポートしてくれます。OJT及び教育プログラムにより、営業企画・商品企画担当として身につけるべきスキルを学びながら業務に取り組む事ができます。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ