2590 件
PayPay銀行株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
700万円~1000万円
-
その他銀行, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
■募集背景: 当社はさらなる事業成長のため中堅/中小企業向けの事業開発を行っていく方針であり、スタート段階から参画いただく即戦力人材を募集しています。ご本人のご経験、ご志向性に合わせて事業開発の中でアプリ開発/トランザクションバンキング事業開発/デジタルRM事業開発/戦略企画・プロジェクトマネジメント等に配属いたします。 ■業務内容: ・中小/中堅企業向けアプリの企画・開発 ・RM(営業担当)の生産性向上に向けた企画 AIやネットなどのデジタルテクノロジーとRMによる対面サービスを組み合わせ、RM一人当たりの生産性を劇的に高め、より多くの中堅/中小企業がストレスなく融資機会を得ることを実現いただきます。 ・本事業開発全体の戦略立案・プロジェクトマネジメント ■魅力: 当社では「法人領域」が当社の成長戦略における大きな柱の一つとしています。 個人領域では浸透している一方で、中堅/中小企業におけるインターネット専業銀行/銀行アプリの活用はまだまだ始まったばかりです。以下二つの当社の強みを活かし、さまざまな事業やサービスの開発を通じて、この領域において”勝者”となるための挑戦できることが本ポジションの魅力です。 (1)ユーザーファーストを追及するプロダクト設計思想/組織構造 (2)PayPay/ソフトバンク/LINEヤフーなどグループが有する法人顧客基盤 また、会社としても大きな挑戦の第一歩を踏み出したばかりな状況であるため、ジョインされた方にとってはより大きな裁量を得られる可能性があることも本ポジションの魅力です。 ■当社について: PayPay銀行株式会社は、日本初のネット専業銀行として誕生し、サービス開始からユーザー数7,000万人(2025年7月時点)を突破したPayPayとの連携を深めながら「銀行」の枠を超えてユーザーファーストな金融サービスを開発・提供しています。私たちは、PayPayのプラットフォームと日々進化する情報技術を柔軟に活用し、サービスアイデアをこれまで以上に昇華させていくことによって金融をより身近なものにし、お金の流れや意味、人々の意識や生活をより良いものに変えていきます。この大きな課題にプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ATSU.Trading
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~1000万円
その他商社, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【ペット業界大手グループ/ペットショップを全国に200店舗以上展開/土日祝休み/転勤なし】 ■業務内容: 商品開発プロダクトマネージャーとして、プライベートブランドの商品の開発〜販促までと、チームマネジメントをご担当いただきます。ペット用品の市場でNo.1を目指してプライベートブランドを育てていただきます。 ■具体的な業務内容: 海外の展示会で見つけた商品を自社ブランドとして売り出していきます(OEM販売) ・国内展示会でのブース参画、販促 ・ペットショップ「Coo&RIKU」200店舗での展開戦略立案 ・BtoBでの卸し販売戦略立案 販売ルートの開拓、ショップ展開時の戦略検討(どのようなレイアウトで売り出していくか)、海外工場への商品生産の打診等を行っていただきます。 その他、付随する以下業務もお願いいたします。 ・競合分析、ペットと生活するユーザーのニーズやトレンド分析 ・ペットフードやペット用品の企画立案、コンセプト策定、進行 ・容器やパッケージの仕様決定、パッケージ訴求、裏文作成 ・パッケージデザインの方向性+デザインチームへの指示出し ・店頭販促物制作(外部協力会社へのディレクション含む) ・VMD(VP/PP/IP)の企画、管理 ■配属先について: 配属先のマーチャンダイジング部は、開発とデザインで7〜8名(男女30代中心に20代、40代)で構成されています。 ■当社の特徴: 当社は2011年の設立以来、ペットショップCoo&RIKUグループの一員としてペットフード等のペット用品の輸入販売を手がけてまいりました。 ドッグフード・キャットフード、ペットシーツ、シャンプー、おもちゃなど、ペット用品の総合商社として成長を続ける当社の特徴は8割以上がグループ関連会社との安定的な取引となっています。その他、通信販売事業者様やブリーダーなど様々な取引先があり、取扱先はまだまだ拡大傾向にございます。 今後は輸出事業という新たな分野を切り拓き、日本で企画した製品をアジア圏を中心に輸出するなど内需に強く依存しない成長戦略を描いております。 会社・グループとしての安定経営はもちろん、より多くの方に愛されるペット用品のプロデュースカンパニーを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【キャラクターライセンスビジネス経験のある方へ/創業40年を超える遊技機メーカー/オリジナルコンテンツで付加価値を提供/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日】 ■業務内容: (1)ライセンス管理業務 ・当社キャラクター等の商品化における許諾/監修/売上計上 (2)商品企画業務 ・当社キャラクター等を使用したオリジナル商品の企画/立案 ■業務の流れ: ・1プロジェクトを基本1人で担当。 ・スケジュール管理も個々で行うため、1日の流れを自身で決定。(複数人にで行う業務の場合はディレクターに従う) ・作画、レイアウト、外注依頼、素材のまとめなどを各締め切りに間に合うように進行。その他、マニュアル作成、組織改善、自己啓発などを行う。 ■就業環境・社風: 年間休日125日、平均残業20時間以内とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。 ■当社の特徴: 当社は創業40年を超える遊技機メーカーです。ぱちんこ・パチスロでヒット作を多数創出し、常にマーケットに付加価値を提供し続けてきました。スロット・ぱちんこの遊技機事業をはじめ、モバイル・ゲーム・映像・音楽といった多様なフィールドにおいて、個性豊かなキャラクター、独創的なゲーム性・演出などを駆使したオリジナリティあふれる質の高い製品を生み出しています。 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 当社は黒字達成をしており、さらにコーヒー事業などの新規事業にも積極的に投資を行い、業界内に留まらない発展を目指しています。
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
東京都台東区浅草
450万円~999万円
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 営業企画
〜福利厚生充実!/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤〜 ●日立G時代に引き継いだお客様とのお取引があり安定的な顧客基盤 ●自社勤務・リモートワーク相談可で快適に業務可能 ■業務内容: 顧客のニーズやメーカ動向を捉え、メーカや商品にまつわる戦略策定、企画、発信、運営を担っていただきます。 ■業務詳細: ・市場動向調査や分析・ベンダーと連携した新商品/サービスの企画立案や開発 ・社内関連部門と連携した新しいビジネスモデルやプロセスの構築 ・新製品取扱い時の社内販売体制の整備 ・社外販売先への提案/営業支援活動 ・担当商品/サービスのマーケティングプラン策定と実行 ・国内外ベンダーとの折衝や関係構築 ■ご担当いただく担当領域(製品/プロダクト): Paloalto/Fortinet/Cisco/Arubaなどの各種セキュリティ製品 ■当社の特徴: 当社は旧日立電線グループのインテグレーション事業会社としてスタートしました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、2020年10月30日からはオリックスグループの一員となり、当社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 ■働く環境: ライフステージに合わせた働き方ができる環境です。産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になるカフェテリアプランがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
エレコム株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【PC周辺機器、スマホ関連製品等トップシェアメーカー、理美容やヘルスケアといった新事業へのチャレンジも意欲的】 ■業務内容: 当社オーディオ製品(イヤホン/ヘッドホン/ヘッドセット/スピーカーなどAVカテゴリ全般)の製品の企画から市場投入までのプロジェクト全体を管理をお任せします。関係各所との調整、性能・品質・スケジュール・コスト管理・商品開発の推進がミッションです。 ■具体的な業務: 海外委託先(主に中国)との窓口として、仕様・要求事項の伝達から計画通りのリリース、量産化等、開発管理業務をご担当いただきます。 ◎開発案件のスケジュール作成、進捗管理、各部署やデザイナーとの連携 ◎ベンダー選定・折衝 ※コストダウンや生産地リスク回避のための製造工場移管の検討など ◎工場監査依頼、工場監査立会(海外出張有:アジア圏への一週間程度の出張が年2〜4回、通訳がつきますので語学力はマストではありません) ◎新規格/法規、新技術の情報収集と商品企画担当へのフィードバック ■同社について: マウス・USB・キーボード・スマホアクセ等多くのアイテムで国内シェアトップクラスを誇り、幅広い製品群であらゆる需要に対応しています。直近10年で営業利益率が3.5倍の成長率を誇り、自己資本比率も7割を超すなど経営基盤はとても安定しています。 当社の強みは、長年築き上げた『商品開発力×商品調達力×販売力』の高さであり、独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。年間2000アイテム以上の製品を提供する一方で、ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 ■同社の成長戦略: エレコムの商品開発のコンセプトは独創性とスピード。市場が求めている商品の課題を見つけて改善していくとともに、新たな商品開発にも積極果敢に挑んでいます。また、「いかに商品コストを抑え、スピードを上げて調達するか」をミッションに掲げ、協力ベンダー(商品供給者)は、国内のみならず中国・ASEAN全域にも拡大し、国内外で「売れる商品」を製造しています。
独立行政法人情報処理推進機構
東京都文京区本駒込
550万円~899万円
公社・官公庁・学校・研究施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献/転勤なし/土日祝休】 情報処理技術者試験における問題作成およびデジタル化推進業務をお任せします。 ■業務内容 1. デジタル人材育成センター 人材スキルアセスメント部 作成グループでは、国家試験である「情報処理技術者試験」及び「情報処理安全確保支援士試験」を運営するに当たって、技術動向を踏まえた品質の高い試験問題を作成し、大規模な国家試験を適切に実施するとともに、試験制度の一層の活用促進に向けて普及・広報活動を積極的に展開しています。 2. これらの各業務を適切に推進することを目的として、サブリーダ等からの指示のもと、次の業務に従事する職員を募集します。 (1)問題作成にかかる事務局運営業務全般(試験委員会の運営、試験問題のチェック・分析・評価、IT技術動向の情報収集等) (2)試験の一層の活用促進に向けた普及・広報業務全般(企画の立案・推進、調達、評価等) (3)試験制度及び試験の実施方式にかかるデジタル化推進業務(システム化による業務改善、試験運営に関するデジタル活用の企画・提案等) 3. <募集するポジション> メンバー:サブリーダ等からの指示のもと、成果の達成を目指す ■ジョブローテーション 2〜4年ごとに異動(ジョブローテーション)となる可能性があります。 ご自身の希望担当業務や経験、スキルなどを踏まえて配属し、キャリアアップにつなげることが可能です。 ■独立行政法人情報処理推進機構(IPA)について: ◎2004年に発足してから今日に至るまで、IPAは、経済産業省の政策実施機関として日本のIT施策を企画立案し、実践する取り組みの一翼を担ってまいりました。 ◎国民の皆様が安心できるIT社会を実現するため、情報セキュリティ対策の実現、IT人材の育成、IT社会の動向調査・分析・基盤構築と、3つの分野を軸として、さまざまな事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FA Project
東京都渋谷区東
450万円~1000万円
広告制作, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◎インセンティブ制度有!ご自身の成果に応じた評価・昇給制度になっており、アフィリエイト広告の先まで挑戦できる環境で、もう一つ高い成果に挑みたい方歓迎! ◎チームの成果を最大化する“リーダー”として業務をお任せします! ■採用概要: 当社の広告戦略部門では、アフィリエイト広告領域で培ったご経験を基に、 マーケティング戦略の立案から実行、チームマネジメントや事業推進まで幅広く担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・アフィリエイト広告を中心とした戦略設計/KPI設計・管理 ・広告運用の最適化と効果分析 ・チーム設計/メンバー育成とマネジメント/運用体制の最適化 ・新規手法(SNS広告、コンテンツ連携等)の導入と実践 ・経営層と連携した事業推進/中長期計画への関与 これまでのプレイヤーとしての経験を活かし、組織全体をリードするポジションでご活躍いただきます! アフィリエイト業界で培ったダイレクトレスポンスマーケティングの技術を武器に広告業界に変革を起こしましょう。 【このポジションで得られるキャリア】 ・1プレイヤーからチームの成果をつくるリーダー・マネージャーへキャリアアップ ・経営層との距離が近く、事業視点の意思決定に関われる環境 ・アフィリエイト広告の枠を越えた施策/挑戦のチャンスが豊富 ・領域横断プロジェクト、他職種との連携による企画・推進経験 【当社が目指す未来】 FA Projectは、ダイレクトレスポンスマーケティングの力を武器に、 広告業界の常識を変える挑戦をしています。 2025年:売上100億円 2028年:売上300億円 2030年:売上500億円 このビジョンを一緒に実現してくれる“次のリーダー層”を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COC
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
〜北海道の有名菓子ブランドを数多く有する北海道コンフェクトグループ〜 ■業務内容: 当社が運営するスイーツをはじめとした複数のブランドのブランド戦略やマーケティング施策の実行、プロジェクトのマネジメント等をお任せします。 ■業務詳細: ・ブランドコンセプト、レギュレーションの策定 ・販売戦略立案 ・商品コンセプトに基づく、新商品およびリニューアル商品の企画・開発 ・コミュニケーションアイデア立案 ・プロモーション戦略策定 ・制作物のクオリティチェック ・担当部門メンバーのマネジメント など ■当社について: 北海道の有名菓子ブランドを数多く有する北海道コンフェクトグループ株式会社のグループ企業です。 当社ではブランド開発・クリエイティブ・新規事業開発及びグループ会社と連携し、商品企画やブランド運営を行っています。 ■自社ブランド: 「SNOWS」https://snows-winter.com/ 「CHEESE WONDER」https://www.utopiaagriculture.com/products/ 「RAMEN CLUB」https://ramenclub.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
「ポケットモンスター」シリーズのゲーム開発を手掛ける当社にて、コンシューマゲーム開発における、担当チームのマネジメント業務、ゲームデザイン業務、企画業務(企画提案・仕様策定等)、育成、進行管理をご担当いただきます。 ※マネジメント業務は、プランナーのみではなく、グラフィックデザイナー・プログラマ等、他職種のチームのマネジメントも含む ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約2億9,700万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画/開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。
ミネベアミツミ株式会社
東京都
550万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜技術力と製品幅が魅力!社内の技術部門と調整し顧客ニーズに応える/世界シェアトップ多数◎多角化経営&事業の安定性が魅力/離職率2.5%〜 ◆職務概要: 更なる事業拡大と、次世代の組織強化を見据え、マーケティング部門の募集を行います。成長市場への探索と事業開発をミッションとし 、既存の枠にとらわれない新しい市場の開拓を推進していただきます。営業本部マーケティング部販売促進課の一員として 、主に以下の業務をご担当いただきます。 ◆市場調査および新規市場の開拓 ・展示会やメディア情報などを基にした、当社製品の新たな拡販機会の発掘 ・市場規模(TAM(市場全体)・SAM(アプローチ可能な市場)・SOM(現実的な目標))の調査・分析 ・技術部門や営業部門と連携した新製品開発の推進 ◆展示会の企画・運営 ・国内外で開催される一般向け展示会や、顧客向けのプライベートショーの企画、準備、運営、およびサポート業務 ◆Webマーケティングのサポート ・Webマーケティング実施部門との連携およびサポート業務 <仕事の特徴・やりがい> ・特定の当社製品に限定しない、製品全般を俯瞰した市場の把握、探索ができます。 ・ご担当いただく市場領域で、戦略立案から実行まで一気通貫した事業開発に携わることができます。 ・国内だけでなくワールドワイドの活動に携わる事ができます。 ・当社でのマーケティングは経営戦略のひとつとして重要なミッションであり、達成感が得られる業務になります。 <募集背景> 売上2.5兆円に向けた全社としてのマーケティング体制強化のための採用です。当社製品(既存・新規)の売り上げ拡大を目的とし、社内の営業、事業部、技術および、顧客との間のコミュニケーションを通し、売り上げ拡大に資する横断的な調整・提案を行います。また市場動向やメガトレンドを踏まえ、当社の保有技術に根ざした中長期のビジネス探索・開拓を行っていただきたいと思います。 ◆同社の特徴・魅力: ・グローバルニッチトップ製品多数:世界シェアNO1クラスの製品の割合は約50%。(ミニチュア・小径ボールベアリング、1 直リチウムイオン電池用保護IC、HDD 用ピボットアッセンブリー、小型モーター(OA・車載向け)、カメラ用アクチュエータ(スマホ向け)等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜安定×挑戦・急成長中のIT企業にて事業企画メンバーとして事業企画〜 AI・IoT・クラウド・モバイル・ロボティクスなどの先端技術を活用し、あらゆる産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する当社にて「○○×IT」という独自のコンセプトを掲げ、農業、医療、自治体、建設、製造業などの分野で、社会課題の解決と新たな価値創造に取り組んで頂きます。 ■業務概要: 「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、 AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行います。幅広い産業でビジネスを展開する事業部や経営層との密なコミュニケーションを通じて、未来の事業となる種をプロダクト・サービスとして開発、事業化までの推進を担う新規事業創出を行うポジションです。 ■具体的な職務内容: ・日々の事業部とのコミュニケーションを通じて将来の新たな事業の種となるアイディアをCFT(社長室)で集約。 ・事業企画のメンバーはそれぞれアイディアの種を複数担当し、事業化に向けた論点整理から社内外の分析・リサーチ、事業戦略・計画策定、アクション ・ロードマップの策定から、各種戦略実行フェーズにおけるPM等の新規事業開発のプロセスを一気通貫して行います。 ・自身が担当するプロダクト・サービスの開発過程で日常的に経営層や事業責任者と議論・壁打ちを多く行う機会があり、新規事業の開発経験だけでなく、将来の事業責任者・経営者に求められる高い視座を得られることができるのが本ポジションの魅力です。 ■事業実績: <農業DX事業> AI・IoT・Roboticsを活用し、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 <自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム> 災害情報の配信や地域施設の利用登録など、住民と自治体のあらゆる接点をデジタル化し、自治体業務の効率化と住民の利便性向上を実現する事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
サーモス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ポテンシャル歓迎/世界で初めて魔法瓶を開発した「THERMOS」/世界トップレベルの販売数を誇るメーカーの製品開発/残業少なめ/住宅手当等福利厚生充実】 ■業務概要: マーケティング部商品課に配属となります。 商品企画課にて市場調査等のマーケティングを行い、商品企画を行います。 商品課(本ポジション)においては、企画課にて企画されたプロジェクトを実際に商品化するプロセスを担っています。 具体的には、 ・フライパン、鍋をはじめ調理用品全般の商品開発(評価試験含む) ・海外生産委託業者との折衝、納期管理、現地製品立上げ立ち合い ・新技術調査および試験 ※商品開発のご経験が浅くとも海外工場とのやりとりに抵抗がない方歓迎です。 ■福利厚生充実の働きやすい環境: 通勤手当・家族手当・住宅手当・介護制度、育児休暇制度、資格取得奨励制度・財形貯蓄制度、持株会、発明考案保障制度、永年勤続表彰制度、リフレッシュ休暇、創立記念日休日 他 <住宅手当> 有扶養者:最大80,000円 無扶養者:最大47,000円 ※通勤可能範囲に自己所有の住居がなく、本人名義の賃貸に居住する場合が対象 ※家族手当あり/有給消化率89% ■特徴・魅力: 直飲みタイプの魔法瓶や保温調理鍋という当社を代表する製品は、これまでにない市場を作り上げ、消費者に新しいライフスタイルを提供しました。当社の製品の中には、消費者からの「ほしい」と言う声や、開発者が「あればいいな」と思った製品、家族や友人の声を反映した製品がたくさんあります。このように、自分のアイデアやセンスを具現化しやすい環境です。 また、ここ数年発売しているコーヒーメーカーのように、断熱技術を利用した家電分野など大きな飛躍が期待できます。 ■社員から見たサーモス: ・ワークライフバランス、福利厚生が整っている ・活気があり、働いていて楽しい ・残業が少ない ・休みが取りやすい ・製品を社員割引で購入できる ・知名度がある(周囲で買っている方を見ると嬉しい) ・裁量権がある ・行事活動が楽しい(花見・花火など) 変更の範囲:会社の定める業務
富士スピードウェイ株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
350万円~499万円
レジャー・アミューズメント, 商品企画・サービス企画 倉庫管理・在庫管理
〜設立50年以上の歴史ある国際サーキットを運営/クルマとモータースポーツの楽しさ伝えて笑顔を生み出す会社〜 ■業務内容: 富士スピードウェイのグッズの開発、商品管理を担当していただきます。 アイデアを出し合い新たなグッズを生み出し、ファンに喜んでいただくお仕事です。 ■主な仕事内容: ・富士スピードウェイオリジナルグッズの企画・開発 ・商品の選定、仕入れ、在庫管理 ・販売戦略の立案、実行 ・イベントでのグッズ販売 ・顧客ニーズの分析、商品改善 ■当社の特徴: ◎富士スピードウェイは1966年に開業した歴史ある国際サーキットです。レースだけでなく、様々なイベントや体験コンテンツを提供するサーキット施設の運営会社です。クルマとモータースポーツの楽しさを体感できる場の提供を通じたファン作りを行っています。 ◎富士モータースポーツフォレストプロジェクトの一員としてモータースポーツとモビリティの魅力を知り・楽しみ・未来創りに参加することで、人生をより豊かに・幸せにする場を創出します。 ◎大手企業とスポンサー契約を結んでいます。(トヨタ自動車株式会社・パナソニック株式会社・株式会社ブリヂストン等)
合同会社DMM.com
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD 事業企画・新規事業開発
〜60以上の幅広いサービスを展開/ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社/事業安定した財政基盤〜 ■サービス紹介 現在CMなどでも打ち出している『DMMオンラインクリニック』は、医療法人社団DMHのような提携医療機関を通じた自由診療領域における手軽なオンライン診療と、 大手配送会社との提携によるスピーディーな配送を活用した、DMMが提携医療機関を通して関わる初のオンラインクリニックサービスです。 ・DMMオンラインクリニック公式HP https://clinic.dmm.com/ ヘルスケア領域での新たな事業構想は数多くあり、そういった新規事業の立ち上げに携われる事が当事業部の魅力の一つです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オンライン診療サービス、対面診療サービスを手掛けるヘルスケア事業部の商品(サービス)企画メンバーを募集します。医薬品の選定から販売価格の設定、プロモーション戦略の立案まで業務全般に携わっていただきます。 【主な業務内容】 ・市場調査、競合調査、STP分析 ・年間施策計画の策定 ・診療科目、商品プラン、新規薬剤の提案 ・商品毎収支計画策定 ・サービスサイト設計 ・広告・PR方針の提案 ・スケジュール管理、モニタリング ・関係部署(現場/マーケティングなど)や役員層との調整業務 ■ポジション: (1)新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる (2)オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる (3)新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる (4)医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る (5)エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます ※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です 変更の範囲:本文参照
東洋工業株式会社
香川県高松市観光通
450万円~649万円
住宅設備・建材, 商品企画・サービス企画 部材開発・建材開発(建築・土木)
★「東京スカイツリー」「博多駅」の街路にも使われる歩道タイルの開発職です! ★未経験歓迎!30代の従業員から直接教えていただける環境です! ★計画有休込みで年間休日120日以上! ■業務内容 同社の開発室に在籍して、顧客に求められる舗装材、エクステリア用品などの製品を立案・実現化していくポジションとなります。具体的には下記業務となります。 ・下記の案件の依頼元からの課題抽出 ・顧客の課題を元に製品企画・立案 ・関係各所(他業界の協力会社)との連携 民間案件:住宅の庭・ブロック・玄関周りの製品等 公共事業案件:歩道への資材、各種建造物補修材等 ■開発の流れ (1)アイデア出し…お客様起点で要望や「こんなのがあればいいな」から開発のヒントを得ます。別部署の営業担当がお客様の声を拾い、当部署の開発担当が起案します。 (2)材料手配…起案したアイディアが承認されたら材料をピックアップします。こだわりの素材を探し、調達します。 (3)工場試作…工場のスタッフと協力しながらサンプル商品の作成をします。 (4)完成…無事商品化されたものが世の中に出回ります。エクステリア商品が多いこともあり、自分の開発した商品を日常風景の一部で見かけることができます。 ■ご入社後の流れ 民間企業案件の開発を担当します。同ポジションの先輩社員と仕事の進めかたやコツを学んでいただきます。(OJT) 1人で動くということは基本的にはなく、付きっきりでご指導いただけます。 ※選考時の適正判断で変更がある可能性があります。 ■同社の魅力: 同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 また顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 変更の範囲:無 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 商品企画・サービス企画 営業企画
■業務内容:投資信託におけるシステム管理業務やNISA制度係る関連会社とのシステム開発・メンテナンス対応。システム開発の企画から関連会社との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能です。 【主な内容】 ・投資信託の取引に関する関連会社と連携したシステム対応 ・投資信託のシステムに関連するメンテナンス対応 ・NISA制度改定に伴う関連会社と連携したシステム開発対応 ■配属予定の部/グループ:コンサルティング業務部/BPR企画G 当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、日興証券やSMBC信託等とのグループ連携推進を業務として担っています。部員は総勢126名となります。 <BPR企画G> ・当行の投信窓販業務におけるBPR推進 「投資信託に関わる各種法令/規制を認知した上で、当行の投信窓販業務における事務フローやシステムのBPR推進」 ・NISA等の資産形成推進施策に関する当局への具申 「日本における資産形成推進を図るべく、全国銀行協会とともに業界のリーダーとしてNISA制度等の改定要望を取りまとめ当局への具申等を実施」 ・運用業務に関する推進企画、運用業務関連システム運営・管理 ■想定されるキャリアパス:投信業務や関連法令・規制を理解し、今後の制度について当局等との対話を通じて発信力を高めることで、キャリアの幅を広げることができます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社Sustech
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜今後需要が拡大するカーボンニュートラル分野で成長性抜群/時価総額1200億円突破にてIPO準備中〜 ■業務内容: Sustechのエネルギー事業におけるマーケティング基盤のゼロイチ構築をご担当いただきたいです。特に、アグリゲーションビジネス(※)領域のリード獲得・商談最大化に向けた戦略設計〜実行〜改善をお任せ出来る方を歓迎します。 (※)再生可能エネルギーによって発電された電力を束ねることを再エネアグリゲーションと呼ぶ ■業務詳細: ・顧客セグメント/ペルソナ整理、カスタマージャーニー設計 ・初期施策の企画(LP・ホワイトペーパー・セミナー等)と実行 ・データ収集体制構築(CRM/MA/GA等)とKPIトラッキング ・営業チームと連携したMQL→SQLの仕組みづくり ■やりがい: ・非FIT市場の形成を自らがリードする機会 ・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会 ・数兆円の市場規模が見込まれる超成長領域での事業成長を牽引する機会 ■価値・意義: ・天候の影響を受けやすい太陽光や風力などの再生可能エネルギーを束ねることで安定化させる役割を担っています。 ・これまで固定価格買取制度(FIT)によって電力会社が設定した固定価格で買い取ってもらっていた産業用太陽光発電事業者の皆さんですが、その期間は20年間と設定されており、その後は自家消費か新たな売電契約締結か余剰電力の無償引き渡しかという選択を迫られることになります。(卒FIT) ・私たちは、気候によって日々刻々と変化する太陽光発電量を高精度で予測するAIとともに、発電施設所有者の皆様の運用上の手間やコストを最小化し、再生可能エネルギーを運用しやすく、使いやすい世の中に変えていくことでカーボンニュートラルを実現する旗手となることを目指しています。 ■当社について: 私たちは2021年6月に設立し、AIによる分散型電源の運用プラットフォームと、ファイナンスの力を組み合わせることにより、ニーズに即したNon-FIT電源の開発と再生可能エネルギーの供給を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社理想実業
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
300万円~899万円
ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
〜ラーメン業界トップクラス成長率企業での商品開発担当ポジション〜 ■業務内容: マーケティング・ブリーフをもとに年間商品、キャンペーン商品、特別商品の開発をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【メッセージ】 当社は業界トップクラス成長率の会社であり、今後全国的なマーケティング投資に力を入れていくべく、動き出しております。 その組織のトップに就くのは『某有名テーマパークの史上最高収益を生み出したマーケター』。そんなトップのもとで数多くを学んでいける環境だけでなく、自分で組織をつくり引っ張っていけることが何よりの強みです。業界トップクラス成長率の会社において、自身でビジネスを動かしていただけるポジションです。素敵なご縁をお待ちしております。 ■社会貢献: ・当社は「明るく楽しい社会づくりに貢献する」という理念を掲げています。食に携わる私たちの使命として、今後は地域社会と一体となり、子供たちを貧困から救いお腹いっぱい食べてもらえるような取り組みに挑戦していきます。 ・実際に"子ども食堂"という、おなかをすかせた子供たちに無償でラーメンを提供するイベントの開催や、貧困世帯への食糧支援など、好きなメニューをお腹いっぱい食べていただける取り組みを実施しています。 ・当社が日本一のラーメンレストランになったら、おなかをすかせた子供たちに「今日はラーメン食べていきな」「今日はから揚げ食べていきな」と言えるような会社になりたい。おなかも心も満たしてもらって、笑顔を増やし、子どもたちを貧困から救いたい。 ・2036年までに、「店舗数700店舗」「年商1000億円」の達成も目指しています。その根底には、「子どもたちのお腹と心を満たす世の中をつくりたい」という強い想いがあります。 ・私たちは「日本一になる」ことが目的ではありません。日本一になって、明るく楽しい社会づくりに貢献していきたいと強く思っています。社長をはじめとして「世の中に貢献したい、笑顔を作りたい」という思いを持った社員が集まっています。 ・自分自身を成長させながら、社会貢献にもつながる環境で、共に新しい一歩を踏み出しませんか?ご興味をお持ちいただき、素敵なご縁に繋がることを心待ちにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロワンブースター
300万円~799万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ その他金融, 商品企画・サービス企画 施設長
【新規事業創出を支援する会社/完全週休2日制/リモート併用可/フルフレックス制】 〜当社は「事業創造を起こすためのサービス」はひと通り手がけています。事業立ち上げの実務はもちろん、スタートアップ企業との連携や投資、人材育成なども含まれます。ご一緒するお客様のニーズを受け、個々の事業にフィットするものを提供する道を考えた結果、現在のサービスラインアップになっております〜 ■お任せする主な仕事: インキュベーション施設の運営・管理を行っていただきます。 ※SAAIのHP:https://yurakucho-saai.com/ ■業務詳細 (1)施設運営及び管理業務 ・週次、月次報告書の作成、施設運営社への報告 ・経営収支の作成、確認(Excel) ・施設の運営状況の内訳(内覧者やイベント内容) ・会員の契約一覧の作成(入退会の詳細) ・受付業務(来館者の対応、電話応対) ・アルバイト管理(シフト作成) (2)経理業務 ・契約書の作成、締結 ・請求関連の処理(決済データの作成、システム処理) ・入金消し込み ※使用システム:formrun、board、GMO、クラウドサイン (3)その他 ・イベントの企画、運営 ・コミュニティの構築、運営 ・SNSなどを用いた情報発信信 ※上記以外にもご自身のキャリアプラン、叶えたいこと、チャレンジしたい領域などに応じて仕事内容は柔軟に変更します。 ■所属チーム: ・スタートアップエコシステムデザイン部 ■当社について: 当社は、ワーキングコミュニティ「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」を運営しています。 会員はスタートアップ・フリーランス・社内起業家・企業人を対象としており、交流や刺激し合うことで、これまでにない新しい事業が生まれるような、活気のあるコミュニティをつくりたいと考えています。そのためのイベントの運営や、スペース全体の管理をお任せしたいです。 スペース利用者が楽しく仕事のできる心地良いコミュニティづくりを一緒に目指しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TimeTree
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜登録ユーザー数6,500万を超えるグローバルサービス/データ分析によるサービス改善が好きな方歓迎〜 C向けプロダクト特有のダイナミックなユーザー反応を共に体験し、次のステージへと進める仲間を募集しています。TimeTreeを世界中で、より深く利用してもらうためのユーザー課題のリサーチ、ソリューション検討、リリース後の効果分析まで実行していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・TimeTree(iOS / Android版、Webブラウザ版)、TimeTree公開カレンダーなどのプロダクトマネジメント ・ユーザーが抱えている課題を調査し、TimeTreeが解決すべき課題として扱うかどうか選定 ・ビジネス、ユーザー、双方のメリットを考えながら、KPI分析ツールやアンケート・インタビューなどを活用し仮説立て、実施・結果検証 ・課題解決となるソリューションをチームで検討していくための目的の明確化 ・進め方のスタイルとして、企画段階からデザイナー・エンジニアとディスカッションして企画を推進 ■ポジションの魅力: ・「何故」を共有し、伝え、みんなでディスカッションすることで自律的に動いていく組織風土です。常に「何故」これが必要なのか?に立ち戻り、本質を考え、課題を設定し、解決策をディスカッションして企画・実行していく事ができます。 ・定性と定量を駆使してプロダクトを成長させることを大切にしています。定量データから現状の状態把握や新機能の利用傾向などは把握できますが、それがどういう背景で利用されているかまでは理解できません。私たちはN1インタビューなどの定性情報も駆使し、仮説や施策が課題解決に役立っているのかを知るようにしています。 ・プロダクトマネージャー業務は企業ごとにやり方が様々であると考えています。そのためTimeTreeでの動き方に馴染んでもらうために何か困ったときのはPdMチームで相談できるような体制を作りいつでも相談・質問できるような環境を整えています。 ■組織構成: 正社員:4名 ■解決したい課題: ユーザーが解決したい課題(ジョブ)のリサーチ(N1インタビューやデータ分析) 変更の範囲:本文参照
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~899万円
自動車部品, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
【業界未経験歓迎◎/優良大手メーカーでの新規事業マーケティング/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務概要: 新規事業として展開する定地用蓄電システム(充電器付き)および関連充電サービスにおいて、営業・マーケティング業務を担っていただきます。市場や顧客のニーズを捉えながら、事業の立ち上げ・拡大に貢献いただくポジションです。 ■具体的な業務例: ・市場開拓業務:市場動向・競合動向の分析、ターゲット市場および顧客の選定、販売チャネル戦略の立案・実行 ・顧客理解と製品開発へのフィードバック:顧客との対話を通じたニーズ把握、サービス改善・機能開発に向けた社内連携(開発・企画部門など) ・顧客獲得業務、顧客との関係構築 ・ブランディング施策の企画・実行 ■組織構成: 11名の組織になりますが、そのうち5名+社外チームが担当しており、今後も増員予定です。幅広い年代のメンバーがおり、相談しやすい雰囲気です。また、今後の事業化を目指す新規プロジェクトであり、自身の想いを実現できる環境があります。 ■募集背景: 「地域の脱炭素化と地域課題解決(仕合せづくり)」を目指すプロジェクトからの募集です。地域の自治体、住民、地域企業の方々と意見交換をして、プロダクトを作っていきます。 EVやPHVなどの電動車、公共施設やお店、企業などに設置する蓄電池などを活用して(1)クリーンエネルギーの普及を目指します。一方で、クリーンエネルギーの普及は地域課題解決をセットで行わないと進まない課題であるため、?地域に入って「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりも検討しています。今回の募集対象は(1)の営業・マーケティング機能に関するポジションです。顧客の声を聞きながらサービスを仕立て上げる経験を持つメンバーが少なく、本内容に対して関心、そして興味を持ち、一緒に進めて頂ける方を募集します。
株式会社ローソン
700万円~999万円
コンビニエンスストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<新規事業を創造する部署で経験を◎/国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月末現在)/「マチのほっとステーション」の実現を目指す/連結売上高2兆円規模の会社での管理職候補> ■業務詳細: ・ローソンの厨房設備を活用した「デリバリー向け専用メニュー」の開発業務 ・自身で開発したメニューをローソンオリジナルのブランドとして構築する業務 ※事業開発部(管理職採用)の募集です。 ■当ポジションの魅力: ◎全国に約14,000店舗あるローソンにおいて、新規事業を創造する部署になります。 ◎自ら生み出したものを展開することができるため、成果を形として実感できる業務です。 ■ローソンについて <国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月末現在)> 「すべてのお客さまレコメンドNo.1」を実現するため新ローソン宣言のもと、「圧倒的な美味しさ」「人への優しさ」「地球(マチ)への優しさ」3つの約東で社会の課題にこたえていきます。 皆さまが日頃から感じている社会の課題や、多様に変化する価値観をし、ち早くキャッチし、イノベーションや商品サービス強化でスビード感をもって応えていくことで、笑顔が集まり、誰もが「ほっ」とできる、「マチのほっとステーション」の実現を目指します。新時代のローソンは、これからもマチの皆さまに寄り添い、ともに持続的に成長していきます。
ヴァスト・キュルチュール株式会社
大阪府大阪市中央区瓦町
~
投信・投資顧問 その他金融, 金融法人営業 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【新事業の企画運営】インセンティブで年収青天井/上場Gの安定性/残業基本的になし/成長性◎ 当社では、税理士や会計士の先生方から金融領域に関するご質問やご相談を多く頂いており、日本における金融リテラシーの向上が当社のビジョン達成に不可欠と考え「日本PB協会」を立ち上げました。本ポジションでは協会員の満足度向上や新規会員の増加を目指し様々な業務へ従事していただきます。 ◇職務内容◇ 基本的には会員数とサービス内容向上に向けて、下記4点をメインに行って頂きます。 ※会員数(離脱率)に応じたインセンティブ支給です。 (1)士業の先生への説明・入会手続 (2)日本PB協会に掲載するコンテンツの製作 (3)ニーズに沿ったイベント企画・運営 (4)会員の管理業務 【詳細】 ・士業の先生方のニーズをヒアリングする対面・Web面談 ・ニーズに基づいたコンテンツ制作(ケーススタディ資料、金融商品の説明資料等) ・日本PB協会のご案内と加入・入会中に生じる事務作業 ・お客様の声を反映した勉強会や交流会などのイベント企画と運営(目安:年3〜4回) 例.士業とプライベートバンクが協働したケーススタディの共有会・勉強会や交流会など 【入社後の流れ】 先輩に同行し、会社案内や日本PB協会のご案内方法を学んでいただきます。ゆくゆく部署化した際に責任者としてご活躍頂くことを期待しております。 ◇現状の日本PB協会について◇ 【具体的な提供サービス】 (1)独自提供のマーケットレポートや金融関連記事、説明動画 (2)プライベートバンカーからの定期セミナー、教育のための事務所常駐 (3)金融のプロとの個別相談、同行訪問など 【日本PB協会で学べること】 金融情報、ケーススタディ、コンプライアンス事例など 【先生方からのお声】 「税務と金融は切っても切れないと思いつつ、本格的に学ぶ場がなかったため助かっています。事務所の若手の教育にもお力添え頂いており大変助かっています。」 ◇当社について◇ 当社は富裕層のお客様に向けて資産運用、財産管理・承継、社会貢献等のコンサルティングを行っているプライベートバンクです。主軸事業は黒字経営であり、2024年6月に株式会社高島と資本業務提携契約を交わしました。日本PB協会も会員数増加に向けて外部の営業会社を入れて拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
システムインテグレータ その他電気・電子・機械, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜コンシューマ向けビジネスにかかわる企画・立ち上げなどを担当/フルフレックス〜 【事業本部として】 コンシューマ向け(主に家電量販店やソフトバンクショップ、ドラッグストア向け)ビジネスにかかわる企画、立ち上げ、運用、仕入れ推進等 【募集ポジションとして】 コンシューマー向け事業部門における新規事業として、将来的な収益の柱になるサブスクビジネスを構築すること 【ポジションの魅力点】 ・コンシューマー領域における中期計画の柱として全社的に期待度の高い部門 ・ソフトバンクグループのアセットを活用しつつ、新規事業としてご自身でビジネス構築が可能な大きな裁量を持てるポジション ・事業拡大が進むことによって、自身で大きな裁量を持ちながらマネジメントが出来る可能性があります 【ポジションについて】 コンシューマー事業加速を目的に、サブスクリプションモデルのサービス管理プラットフォームを構築・推進していただきます。 【主な業務内容】 <システム企画(メイン)> コンシューマ向けサービスビジネスの基盤となるECプラットフォーム及びその他システムの戦略立案、企画、開発、改善、運用 <サービス企画担当(サブ)> コンシューマ向けサービスビジネスの企画立案、調査、建付け、GTM、推進 【本契約後:定常業務を効率的・安定的に遂行する】 【チーム編成】 部長:1名 メンバー:3名 (主に30代〜40代) 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
その他金融, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【25年4月新設の部署で新規事業企画/2019年設立の会社で、裁量や自由度を持ちつつダイナミックな仕事ができる】 当社の新規事業企画部にて、主に保険分野における事業/商品開発〜業務プロセス構築・実行、認可取得の為の当局対応まで、一気通貫したビジネスディベロップメント業務にご従事いただきます。ゆくゆくは、ご自身の発案のもと、保険分野以外の新規事業開発にもご従事いただく可能性もございます。 想定配属部署である新規事業企画部は25年4月に設立されたこともあり、黎明期にある新金融事業/商品開発の業務全般をリードしていただくことから、ダイナミックなプロジェクトに愛着を感じながらご参画いただけるかと存じます。 <業務の具体例> ・保険分野における以下事業開発業務全般 ・商品コンセプトの企画、商流設計 ・市場/競合分析、データ分析 ・損益分岐算定・プライシング ・業務プロセス構築(BPO先選定、等)、システムの業務要件定義 ・認可取得のための当局対応全般 ・経営陣へのレポーティング ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■同社の魅力 【中途入社社員が活躍できる環境】 中途採用比率は100%、また管理職に占めるプロパー(中途入社)社員の割合は約9割であることから、プロパー社員が中心となり組織を運営しています。 中途入社後2年で部長職に昇格するなどの実績も複数あり、活躍に応じて昇格が叶う環境です。 さらに、いわゆる組織マネジメントをメインミッションとするライン職だけではなく、専門性を発揮してプロジェクトをリードすることが期待される「専門職」という等級もあることから、ご志向に応じてライン職/専門職としてキャリアを形成することが可能です。 【組織基盤の安定性と裁量の大きさの両立】 親会社がKDDIという組織基盤の安定性からアセットが潤沢である一方、組織は小規模でありボードメンバーとの距離も近いため、プロジェクトへの投資や、そのための予算確保等をボードメンバーに対して積極的に提言することが可能です。 また、上意下達な雰囲気は希薄で、社員に対して意見・提案を求められる社風であることから、日々の業務に裁量をもって取り組み、最上流の企画業務から幅広い業務に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ