1008 件
株式会社ドレステーブル
東京都中央区八重洲(2丁目)
-
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア 通信販売・ネット販売, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜テレビや雑誌で話題の『Truffle BAKERY』を全国展開/完全週休2日制/年休121日〜 ■募集の背景: 大人気のTruffleBAKERY。そのカフェ業態が福岡天神駅近くに出店が決まっています。もともと平尾に生産拠点はありましたが、カフェ業態出店のための生産量の増量及び品種の増加、さらにはFC店舗への出荷も決まったため、より複雑な工程管理を行うための責任者を募集することとなりました。 ■具体的な業務内容: 工場全体が正常に機能し、品質を担保できるように管理をお願いします。 ・生産管理・行程管理 ・作業管理 ・人員管理(シフト管理) ・店舗動向の把握 ・生産管理、品質管理 ・配送業者との折衝(出荷スケジュールなど) ■おすすめポイント: ・パン製造に関わることができます。 ・技術のスキルアップだけでなく、経営に関する仕事にも携われます。 ・新商品の開発に関われるチャンスもあります。 ■入社後の流れ: 入社後は東京の製造拠点で研修をしていただきます。実際に稼働している工場や旗艦店で製造リーダーから指示を受けて、2〜3か月程度理想的な製造管理を学びます。その後、平尾に戻ったのちは東京の製造リーダーと相談しながら製造管理の仕事を始めて頂きます。定期的に東京から製造リーダーの訪問がありますので、課題解決に向けて協力し、相談しながら進めてください。 ■当社について: 祖業は2007年創業の高級食材のEC事業(ハイ食材室)ですが、2017年より開始したベーカリー事業『Truffle BAKERY』で大幅に躍進を果たしました。 2024年3月末時点で23店舗(直営・FC合計)、10月には新たにカフェ事業開始、さらに海外の初出店(香港予定)も決めています。また2025年には南八ヶ岳にブランディング複合施設を開業予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井農林株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<明治42年創業・三井物産グループの老舗優良企業/「日東紅茶」「三井銘茶」など長く愛される商品を展開/約100年に亘り紅茶・緑茶を中心にした飲料の製造・販売を手掛ける企業/土日休み> 当社の山梨県・須玉工場製造室抽出調合室において、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎抽出機、殺菌機のオペレート ◎フォークリフトの運転 ◎原料の計量作業 空け込み作業 ■働き方: ◇土日休み・工場カレンダーによる勤務、週替わりの「日勤」「夜勤」勤務制です(詳細は就業時間欄参照) ◇残業:年間平均30H/月 ■当社について: ◇創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。 ◇「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に当社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営を行っています。 <紅茶文化の礎を築いてきました> ◇良質な紅茶製品を送り出すだけでなく、紅茶の普及にPR活動を展開し、紅茶のいれ方、楽しみ方を積極的に発信し、日本の紅茶文化の礎を築いてきました。 <豊かさや幸せを感じる時間を提供> ◇「茶」を製品としてお届けするのではなく、「茶」を介してくつろぎ、やさしさ、おどろき、感動のあるライフスタイルをお届けする会社を目指しています。 <産学連携での機能素材研究で健康長寿社会に貢献> ◇当社が蓄積してきたカテキン等の研究に基づく特許技術や食品に関する研究知見と、大学の持つ人材・技術・機器を活用し、相互に協力することで、安心安全な高機能な素材を研究開発し、健康長寿社会の実現に向けた機能性飲料、機能性食品を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ FOODS JAPAN株式会社
千葉県木更津市かずさ鎌足
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
〜美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/グループ売上2兆円超え/年間休日122日/育休復帰100%〜 ■募集概要: 弊社は総合食品企業として常温・冷蔵・冷凍の3温度帯で商品を展開しております。 主力商品としまして「100%果実発酵の美酢(ミチョ)」などの飲料商品や、韓国本場の味を手軽に食卓に届けるグローバルブランド【bibigo】の「マンドゥ」やキムチなど、消費者のニーズに合わせた多様な商品を展開しております。 本ポジションではその中で建設中の自社工場にて製造オペレーターをしていただきます。(2025年7月中旬稼働開始予定) ■業務詳細: ・食品工場における製造オペレーター(冷凍餃子) ・その他付随業務 ■当社について: ・当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等にもCJグループはございます。 ・グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ・日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ・当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ・加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ・それぞれの商品にはブランド(bibigo/美酢/ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カスカード
京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀西町
丹波橋駅
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■職務内容:商品の種類はおよそ300種類!同社の運営する『カスカード』のパン職人としてパンづくりをお任せ致します。 【変更の範囲:企業の定める業務】 ■パンのつくり方 ▼生地の仕込み:小麦粉やイースト菌、水、塩などを混ぜてこねていきます。その日の気温や湿度などを考えて生地を作ることがポイント。 ▼分割:何をいくつ作るのかを確認し、生地をカット。大きさを均一にすることがポイント。 ▼成型:食パンなら金型に入れたり、クロワッサンなら巻いたり、メロンパンならビスケット生地でくるんだり、クリームパンやあんぱんなどは包あんしたり…。生地を傷つけない正確性とスピードがポイント。 ▼焼き:パンの種類によって、焼き方はさまざま。例えばフランスパンや食パンなどはじっくり長時間焼きますが、あんぱんやクリームパンなどは高温で一気に焼き上げるのがポイント! ■ゆくゆくは:先輩社員から指導を受けながら、創業半世紀余のなかで培ってきた製パンノウハウや、配合・レシピを学び、仕込み、成形、窯など、製パンの全工程の技術を習得していただきます。技術と知識両面での製パン技術者を目指してください。一定以上の技術と知識を得たら、自らのアイデアをパン(商品)という形に具現化して新商品開発にも挑戦してください。入社後5年を目標に、一人前を目指しましょう。 ■モデル年収: 590万円/入社18年 470万円/入社10年 410万円/入社5年 変更の範囲:本文参照
AFURI株式会社
神奈川県厚木市恩名
550万円~799万円
居酒屋・バー, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
\人気ラーメン店「AFURI」の製麺ライン責任者候補の募集・住宅手当や家族手当やなど福利厚生も充実・海外にも出店中の成長企業!/ ■当該ポジションを検討されている方へ: 現在、AUFRI業態は26店舗ございます。今後も店舗拡大を目指すうえで、製麺ラインの製麺ラインのスタッフが必要不可欠。AFURIのミッションに共感をしてくださる方と一緒に当社を盛り上げてゆきたいと考えています。 ■業務内容: らーめん店「AFURI」「ZUND-BAR」の味をつくるセントラルキッチンにて、スープの仕込みをはじめとする調理をお任せします。国内17店舗のAFURIのスープや具材を絶やさぬように、かつどの店舗でも同じ味を提供できるようにすることがミッションです。 ・自家製麺の製造 / 自家製麺の開発 / 人員育成、指導 ・製麺ラインのオペレーター / 製麺ラインの保守点検、メンテナンス / オペレーション構築、改善(他セクションとの連携が重要です) ■ミッションについて: ◎美味しさを追求し、真面目に、誠実に、丁寧にオペレーションを行い、責任者として、チーム内外とコミュニケーションをとり、業務を効率的に推し進めることがミッションとなります。 ◎新しいアイデアは社歴を問わず採用する風土ですので、これまでに培ってきたご経験や実積を発揮して、主体的に業務を進めてくださる方にご入社いただきたいと考えています。 ●募集背景: 2020年に稼働を始めたばかりのセントラルキッチンにおいて、マネージャーが兼任をしているポジションです。おかげさまで国内、海外へ少しずつ出店し、EC販売も好調となりますため、今後もワクワクするような新たな取組みや店舗拡大を行ってゆきたいと考えています。ますます業務が増える見込みのセントラルキッチンで、本気の麺づくりに手腕を振るってくださる専任の方をお迎えすることになりました。 ■当社の魅力: 当社は化学調味料などは使用せず、素材にこだわり厳選した食材を使っております。また食事制限のある方にも対応したヴィーガン向けの商品の開発などを通じ日本だけでなく世界中のお客様にご愛顧いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京飲料株式会社
山梨県笛吹市境川町石橋
食品・GMS・ディスカウントストア, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜地産地消をテーマにしたこだわり弁当を通じて地域に貢献/社内で部門長へのキャリアアップやキャリアチェンジも可能〜 ■業務内容: 地元食材を使用したトーイン弁当の製造を担当する調理スタッフ(部門長候補)業務をお任せします。 ■業務詳細: ・メニュー開発:季節やイベントなどを参考にメニューを考案 ・食材準備:野菜や肉、魚等の食材の下ごしらえ(洗浄、カット、計量) ・調理:レシピに基づいた炒め物、煮物、焼き物などの調理 ・盛付:見た目の美しさやバランスを重視した弁当箱への盛り付け ・衛生管理:調理場の清掃や器具の消毒、温度管理 ・在庫管理:食材や調味料の在庫管理と発注 ・品質管理:出荷前の弁当の品質チェック ※下ごしらえはパートスタッフがメインで対応しています、 ■配属部署・組織構成: 調理部門には24名のスタッフ(うち社員5名)が所属しており、40代が多く活躍しています。経験豊富なメンバーが在籍しており、協力し合いながら業務を進めています。新しく入社される方も安心して業務に取り組める環境が整っています。 ■キャリアパス: リーダーやマネージャー、部門長への昇進が可能です。また、ご希望に合わせて配送業務や別事業の業務に携わっていただくことも可能ですので、長く働くことができます。 ■企業の魅力: 当社は、地元食材を使用した手作り感あふれるお弁当をリーズナブルな価格で提供しており、地産地消を目指しています。さらに、他部門への配置換えの打診が可能で、入社後も長期的にキャリアを築ける環境があります。業績は安定しており、従業員一人ひとりの成長をサポートする体制が整っています。毎日のランチが飽きないように工夫されたメニューが好評で、例えば山梨県産のワインで育てられた「ワイントン」をしようした豚焼肉弁当など 次々に新メニューを発信し、地元のお客様から高い支持を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柏屋
福島県郡山市富久山町久保田
400万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
≪東北・福島の代表銘菓を手掛ける老舗企業/年休110日/売上増加中/はたらきやすい環境で長期就業≫ ■仕事の内容: 福島県を代表する和菓子/洋菓子ブランドを確立している当社にて、製造部の管理職として、工場長から業務を引き継ぎ、製造管理業務をお任せします。 年休110日、夜勤/転勤は無く腰を据えた長期就労が可能です。 ■職務詳細: ご入社後は工場の生産オペレーターやライン業務に携わるとともに、工場全体の統括業務(工場内の作業管理/資材管理/在庫管理/設備管理/人的管理など)を行っていただきます。現工場長から引継ぎを受けながら次期工場長として、KPIの策定や自動化されていないラインの機械化などを進め、工場全体の効率化に取り組み、社員の働きやすい工場の環境改善を行っていただくこと事を期待しています。 ■募集背景: 創業170年を超える老舗で、日本三大まんじゅうの一つ「柏屋薄皮饅頭」でおなじみのお菓子屋です。 この度、工場の製造ラインの見直しや働き方改革、社内改善に取り組んでいただける方を募集しています。江戸時代創業の長い歴史をもち、コロナ禍からも回復基調、売上も増加中のため更なる組織力強化を図ります。 ■株式会社柏屋について: 嘉永五年(1852年)柏屋の初代代本名善兵衛は「病に薬がいるように、健やかな者に心のなごみがいる」との思いから、奥州街道・郡山宿の薄皮茶屋で餡がたっぷりで皮の薄い饅頭を考案しました。これが柏屋薄皮饅頭の誕生です。 東北地方では当時、皮が薄くこしあんがたっぷり入った饅頭はめずらしく、その忘れられないおいしさは奥州街道の名物となり、旅する人々にとってわざわざ遠回りしてでも食べたい饅頭になりました。 創業から百六十余年、いつの時代も「おいしいね。」と言っていただけるよう、柏屋薄皮饅頭の新しい価値を創造し、喜びを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスライン
岡山県岡山市東区西大寺
大多羅駅
350万円~449万円
【ミスタードーナツの氷コーヒー、セブンイレブンのお店でつくるスムージー等に同社の製品が使われています!100年以上に渡り一貫して低温領域の事業を展開/年休115日/転勤無】 ■採用背景: コンビニエンスストア向けの大口案件の受注が決まったため製造部門での増員することを計画しています。大手外食チェーン、ドラッグストア、カラオケ店、大手ドーナツ企業など取引多数。自社製品が身近にありやりがいをもって働くことができるポジションです。 ■業務内容: 当社の西大寺工場にて氷の製造ラインのチームメンバーとして製造の工程携わっていただきます。 <具体的には> ・原料の計量/調合/充てん/包装 ・機械保守 など ※手作業ではなく製造設備で生産します。※氷の製造をしている現場となるため、氷点下になりますが防寒具を着ての作業となり体調などに影響が出たという事例はございません。冬場に外に出た時よりも暖かく感じる程度です。基本的には機械が作業します。※機械の調子を見る為、点検をしていただきますが、社内に専門の技術者がおりますのでご安心ください。 ■就労環境: ◎冬は閑散期となるため、まとまった休日を取得可能です。 ◎入社後は当社の先輩社員が丁寧に指導しますので未経験でも安心してチャレンジできる環境です♪ ◎勤続10年ごとの表彰、60歳以上の雇用制度の拡充など長く働ける雇用環境づくりに注力しています。 ◎万が一病気、けがなどで働けなくなった場合に3年間、給料の60%をお支払いする制度があるなど働く環境の向上に努めています。 ■こんな方におすすめ! 《1》働き方改善したい 年末年始は1週間休み、シフトが1か月前には確定するので予定をたてやすい◎ 《2》キャリアアップしたい 職業安全管理、品質向上、生産向上、商品開発等キャリアアップ可能。メーカー研修や同業他社現場研修等に参加するチャンスあり。 変更の範囲:会社の定める業務
スクーナー株式会社
千葉県富里市七栄
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【大手回転寿司チェーン店と取引多数/上がり続ける給与制度/土日祝休み/年休126日/残業20h以内/冷凍甘エビの国内シェアNo.1】 ■業務概要 冷凍甘エビの国内シェアNo.1を誇る水産商社の同社で工場製造の業務をお任せします。 ■業務内容 既存の商品ラインの安定生産に加え、新領域も含めた生産工程に携わっていただきます。 これまでは鯨商材の生産・開発が中心の工場でしたが、直近は市場のニーズを捉えたエビパウダーの生産ラインを開発して製造を行うなど、扱う商品ラインも広げています。 <詳細> 1)生産管理・製造工程管理 ・製造計画に基づいた、購買・調達や在庫管理、製造工程の管理 (新製品の試作や、新たな顧客・仕入先に合わせて、都度設計を実施) ・製造工程全体の管理、ディレクションの実施 2)品質管理 ・製品不良に対する改善処置・提案 <期待業務> ・製造計画の立案(販売に応じた最適な製造計画の立案) ・製造技術改善(製造技術開発に関するプロジェクトのけん引) ※上記の中でいずれか(またはいくつか)の役割を、チーム内で分担しながら進めていただきます。 ※入社後は社員がOJT・1on1を通して立ち上がりのサポートをして各領域の理解を徐々に深めていただきます。 ■組織構成 ・15名程度(正社員3名、特定技能社員、パート社員)で運営しています。 ・裁量をもって複数の職域・役割に携わっていただきながら、最終的には工場の中核としてのポストもお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力(上がり続ける給与制度) 永続的に活かせる業界専門性を身につけることができます。年齢を重ねるごとに専門性が高まり、年収も上がっていくという珍しい業界です。最初は学ぶところから始まりますが、蓄積された知識と経験が専門性をより深いものにしていく為、長期的なキャリアの形成が可能です。 ■当社について ・当社は国内の水産物の流通を支える、創業46年の専門商社です。 グリーンランド・北欧やカナダ等から水産物を仕入れ、国内の有名大手寿司チェーンや大手外食企業・小売企業へと食品を日々提供しています。 特に甘エビのシェアは30%と国内最大であり、日本を代表するナショナルクライアントとの強固な関係性の中で、安定してビジネスを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部フーズ株式会社
岐阜県多治見市高根町
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜製造経験を活かしてスキルアップ可能!/プライム上場企業のグループ会社!/多治見駅から電車+自転車で15分程/車通勤可/会社成長に伴い役職への昇格機会多〜 ■業務内容: スーパーマーケット「valor」で販売するお惣菜やパンの食品製造工場でのライン管理者をお任せいたします。 具体的には下記の業務をお任せします。 <メイン業務> ・安全管理/衛生管理 ・パート社員のシフト管理 ・歩留改善や生産効率向上等の業務改善の立案、実行 <その他業務> ・HACCP取得工場で、現在はJFS-Bの取得のための準備業務も担っていただきます。 ■ミッション: ・惣菜業日本一を目指す当社において、生産部門のさらなる成長は必須です。 そこで、食品工場としてルールを継続的に守れる組織づくりや、今の方法の改善やさらに望ましいルールを、策定していくことを担っていただきます。 会社全体で組織改革を進めているため、現場に対してもルールなどの浸透をさせやすい環境です。 ・事業拡大とともに、当社も新工場の設立(2026年頃/岐阜県内)も検討しております。 そのなかで、立ち上げにおけるキーパーソンとしても活躍を期待しております。 ■組織構成: 配属先の製造部には社員60名前後が所属しています。 そこから担当ラインごとに1〜5名ほどが割り振られています。 まずは1ラインの管理から始めていただく予定です。 ■キャリアステップ: ご経験にもよりますが入社後はまずは製造スタッフとして現場の事を知っていただいた後、マネージャー職としてのご活躍になる場合がございます。 その後副工場長、工場長へキャリアアップが可能です。 ■当社の魅力: ・上場企業の株式会社バローホールディングスの関係会社です。今後の社会状況を見据え、いち早く小売業から流通業へ方向転換をし、業態内での差別化をはかり製造小売りとしての企業基盤の構築に邁進しています。 ・HACCPに基づく衛生管理とおいしさにこだわり、企画・製造・販売が一体となった体制で消費者が安心して購入できる食品を提供しています。 ・販売拠点はバローグループのスーパーマーケットにととまらず、他のスーパーへの卸売りや自前での独立ショップの展開など販売チャネルの拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュクレイ
東京都港区北青山
表参道駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【ボーナス5か月分実績/家族手当・住宅手当あり/福利厚生充実◎/「ザ・メープルマニア」や「バターバトラー」「東京ミルクチーズ工場」など、合計19ブランドを展開】 シュクレイの各種ブランドの菓子製造全般に携わって頂きます。 ■業務内容: 50以上のアイテムを製造しております。作業は機械化されていますが、手作業の工程もございます。 ●製造作業(仕込、成形、包装など) ●品質のチェック ●パート・派遣スタッフの管理・育成 ●原材料の発注・受け入れ ●生産計画に基づく生産量のコントロール ●新商品の試作 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景:新工場設立に伴う増員となります。 ■キャリアパス:まずは、工程管理、人財共有、生産計画など幅広く活躍していただき、ラインの責任者を目指していただきます。その後は、ライン責任者を統括するマネージャーや部長職など幅広いキャリアパスがあります。 ■通勤:マイカー通勤手当 支給有(片道2km以上、当社社内規定により支給、無料駐車場有) ■シフト勤務について: 遅番がある部署への配属となった場合は、2週間ごとのシフト制となります。 ■社風:社長のモットーは「ひとりひとりが主役の全員参画経営」です。全員が「自分が創業者なら」と考えて働いてほしいと考えており、誰かが誰かの言うことを聞くだけの会社にしたくないという想いが浸透しているため、全社員(アルバイトも含む)が商品に誇りを持ち自由に働いています。また、月に1度全国の店長が集まる店長会議や、年に一度のアワード(全社員が同社の行動方針について自身の考えを発表し、親会社の「寿スピリッツ」がある鳥取県にて最優秀者を表彰する)などがあり、社員ひとりひとりを大切にする社風が根付いています。直近で1番評価の高かった部署は、アルバイトも含め香港へ慰安旅行に行っています。 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【基本土日休/ボーナス5ヶ月実績/完全未経験OK◎有名ブランド多数のお菓子メーカーで製造職/機械操作などスキル身につく製造職に挑戦◎】 ◆「ザ・メープルマニア」や「バターバトラー」「フランセ」、積極的な海外展開も行っている「東京ミルクチーズ工場」など、合計19ブランドを展開 ◆プライム市場上場企業グループの安定基盤あり◎ ■業務内容: 新設のラインです。手作業の工程を中心に、ブランド各種の冷凍ケーキやロールケーキ、ブッセ等を製造します。 ●製造作業(仕込、成形、包装など手作業を中心とした製造) ●品質のチェック ●パート・派遣スタッフの管理・育成 ●原材料の発注・受け入れ ●生産計画に基づく生産量のコントロール ●新商品の試作 ■採用背景:新ライン設立のため ■キャリアパス:能力や適性に応じて、各ラインの製造や包装の役職者、ライン統括責任者等の幅広いキャリアパスがあります。 ■働き方: 年間の休日カレンダーを設定しており、毎週日曜は固定休、年に7〜9日の土曜日出勤がありますが、基本は土日休みとなります。 1カ月で換算すると月6〜13日はお休みです。 また、年末年始やGW、お盆などは基本的にお休みですので連休取得も可能です。 残業も平均月20時間程度でプライベートを充実させることができます。 ※是非HPもご確認ください!https://www.sucrey.co.jp/recruit/shizuoka/index.html#sec02 変更の範囲:会社の定める業務
サンライズファーム株式会社
高知県
【魚・釣り好きの方大歓迎◆創業70周年大手優良企業のグループ会社◆UIターン歓迎◆転居費用補助あり】 当社は「グローバル商社」「食品メーカー」「物流サービス」3つの機能を併せ持ち、冷凍倉庫業界の中で堅調に業績を伸ばしている水産業界大手「株式会社松岡」のグループ会社です。 安定した水産資源確保のために養殖事業にも取り組んでおり、今回はその養殖スタッフの増員募集です! 四国南西部にあり、豊かな自然に囲まれた温暖な気候の中で、ブリ、クロマグロの養殖を行っています。 ■業務内容: メインは魚の養殖業務になります。順を追って丁寧に指導するため、未経験の方でも安心して就業できます。生き物を育てる為きめ細やかな注意や心配りが求められますが、自分が育て、どんどん大きく成長していく魚が、全世界に出荷される為、喜びや達成感を感じる事ができます。 業務の振り分けとして、エサやりをおこなう<給餌チーム>、イケスや網の管理をおこなう<作業チーム>、加工や出荷を行っている<出荷チーム>があり、まずは出荷チームに所属し作業の基本を習得していただきます。その後、他の作業グループにも加わり、業務の幅を広げてください。 ■入社後の流れ: まず覚えていただきたいのは、陸での出荷作業。何年も掛けて大切に育てた魚をお客様が手に取る瞬間へと繋ぐ大切なお仕事です。 次に沖に出る前の基礎であるロープのくくり方を覚えていただきます。基本のロープワークを何回も反復して、頭ではなく身体で覚える作業です。 その後、まずは天気のいいときに沖に出て現場を見て流れを覚えるところからスタート!安全を第一に、徐々にできることからはじめて仕事に慣れていただきますのでご安心ください。 ■1日の流れ(一例) 6:30 出社、出荷作業(魚の獲り揚げ・活け締め・加工・箱詰め)→9:00 養上作業(給餌・イケスのメンテナンス)等 12:00 お昼休憩→13:00 陸上作業(網の清掃・補修等)or 洋上作業(給餌等)→15:00 翌日の作業内容確認、退社 朝は早いですが早い時間に終わるため1日を有意義に使えます★高知県大月町は日本有数の釣りの聖地です。従業員も釣り好きが多く、休みの日だけでなく仕事終わりにも出かけるほど。またダイビングの聖地である柏島までも車で30分ほどの距離。海好きさんにはたまらない環境です 変更の範囲:会社の定める業務
かね徳水産株式会社
大阪府茨木市横江
<設立50年以上の安定企業/鮮魚流通をフルカバー/お客様のニーズに合わせた加工・製造/大手取引多数あり/住宅手当あり/マイカー通勤OK> ■当社について 市場から新鮮な水産物を関西圏にあるスーパーに提供する、50年以上続く安定の水産卸企業です。 食に関わる仕事でスキルアップを考えている方は是非ご応募お待ちしております。 ■業務内容 本社にある炊飯加工場にて、生産ラインのマネジメント業務をお任せします。 オペレーターとしての役割をこなしながら、お米の炊きあがりのチェックや、衛生管理、社内外の折衝業務を行います。 ■業務詳細 大型炊飯機械にお米をセット(釜入れ)→炊きあがったお米に機械で酢を充填→攪拌機でほぐし、成形までの一連の工程のマネジメント及びオペレーター業務を行います。 業務自体は単純作業のため、作業の中心はパートの方となりますが、パート管理に加え、衛生管理の役割も担っていただきます。社内外の折衝もあり、商品開発にも関わることができるポジションです。 ■組織構成 配属先の加工食品課(炊飯)は社員1名、パート7名で構成されております。 小人数の職場のため様々な業務に携わることができます。 ■当社の安定性 関西最大級の巨大冷蔵倉庫を備え、利益率の高い水産加工品を安定的かつ大量に供給できる事業基盤を構築しています。 競合参入が少なく、街の魚屋さんから大手百貨店や量販店など約80社と取引があり、経営が安定しております。 今回は将来を見据えた体制強化のための中途採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<設立50年以上の安定企業/鮮魚流通をフルカバー/お客様のニーズに合わせた加工・製造/大手取引多数あり/住宅手当あり/マイカー通勤OK> ■業務内容: 大阪本社にある鮮魚加工場にて、小売りやスーパー向けの生鮮鮮魚・水産加工品(刺身・寿司パック商品)の調理加工や生産管理業務をお任せします。 ゆくゆくはパートメンバーのマネジメントにも挑戦頂きます。 ■業務詳細: 具体的に、以下の業務に取り組んでいただきます。 〇生産管理・製造ラインの調整 〇現場のメンバーマネジメント 〇安全な職場環境づくり ゆくゆくは上記以外にも既存取引先への商品企画にもチャレンジしていただけます。 既存顧客の大手量販店などに向けて加工した鮮魚をどのように売り出すかを顧客のご要望に合わせて企画します。 (例)鍋パックセット→切り方、盛り付け方、梱包方法、原価調整等 ■組織構成: 配属先の加工食品課(生鮮)は社員4名、パート20名で構成されております。 小人数の職場のため様々な業務に携わることができます。 ■企業・求人の特色: 市場から新鮮な水産物を関西圏にあるスーパーに提供する、50年以上続く安定の水産卸企業です。 取引先は街の魚屋さん大手百貨店・量販店まで約80社以上と取引があります。 また、生活必需品である食品メーカーは景気変動の影響を比較的受けにくいため、経営が安定しております。 ■当社の安定性: 関西最大級の巨大冷蔵倉庫を備え、利益率の高い水産加工品を安定的かつ大量に供給できる事業基盤を構築しています。 競合参入が少なく、街の魚屋さんから大手百貨店や量販店など約80社と取引があり、経営が安定しております。 今回は将来を見据えた体制強化のための中途採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
だるま堂製菓株式会社
岐阜県本巣市下真桑
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜創業70年以上の米菓老舗!設備保全はもちろん機械などのメンテナンス業務経験者歓迎/基本定時の17時退社/転勤なし/プライベートとの両立◎〜 ■職務概要: 米菓(あられ)製造ラインで使用される各機械や設備設備の保全・保守および製造業務をお任せします。設備担当の世代交代を見据えた募集となります。 ■具体的な仕事内容: ・工場は本社(本巣市下真桑)、谷汲工場(揖斐郡揖斐川町谷汲名礼)、安八工場(安八郡神戸町)の3拠点あります。基本的には谷汲工場での勤務ですが、機械の故障やメンテナンスの際は社用車で20〜30分かけて、本社工場や安八工場へ出向きます。 ・基本的に故障などが発生した際に対応します。機械の状況をみて、自社で対応できるのか、メーカーに対応依頼する内容なのかその場で判断します。自社対応であれば、自身で部品調達から行い、修繕・メンテナンス作業をします。 ・細かい修繕であれば毎日、大掛かりな修繕は月1回程度です。夜間対応はございませんが工場が稼働していない土日に対応する場合もあります。 ・米菓(あられ)の製造業務にも携わっていただきます。 ■仕事の魅力: ・製造工程ごとに様々な機械がありますので、幅広い技術知識やトラブルシューティング能力を身につけることができます。 ・機械や設備の正常な動作を維持することで、生産ラインの停止や品質低下を最小限に抑えることができます。生産性向上に貢献するやりがいを感じられる業務です。 ■組織構成: 配属部署社員数:86名、設備保全は60代の男性1名で行っています。 ■入社後について: まずは1か月程度、週単位で各製造部署を回って、社員とのコミュニケーションを取りながら、製造現場にて機械の動きなどを見ていただきます。その後は、先輩社員に付いて回り、実務を行いながら、習得していただきます。米菓の機械設備に携わって40年以上の大ベテランの先輩ですので、しっかり技術・スキル・ノウハウを学んでください。ゆくゆくは現在の設備担当者の後任として工場全体の保守・保全をお任せしたいと考えています。 ■働く環境: ・通常時期であればほとんどの社員が定時の17時で退社しています。贈答用の受注が増える11月・12月、年度末、お盆などの繁忙期は月10時間程度の残業時間と少なく、メリハリのある職場環境です。
丸山株式会社
宮城県角田市江尻
石油・資源 水産・農林・鉱業, 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
●当社の食品加工工場(宮城県角田市)にて、工場長補佐としての生産管理業務をお任せします。お任せしたい領域は、全国のBBQ施設向けに提供する食材の製造現場。成長中の新規事業において、製造現場の中核を担っていただくポジションです。 ■業務概要: ・生産スケジュール管理(在庫・出荷調整も含む) ・スタッフの配置・作業指示(パート・アルバイト含む) ・現場オペレーションの改善・標準化 ・その他、工場長の補佐業務全般 ・BBQ商品の改善・新規開発 など ※将来的には、工場全体のマネジメントを担っていただくことも期待しています。まずは工場長補佐としてスタートし、ゆくゆくは工場全体をマネジメントする存在へ。現場経験を積みながら着実にステップアップできる環境です。 ※小規模工場のため、現場作業と管理業務の両方に携わる「プレイングマネージャー」としての活躍を想定しています。そのため、状況に応じて一部の製造・出荷作業もお願いする場合があります。 ※BBQ食材関連の業務が中心ですが、季節や状況に応じて、BBQ以外の食材加工にも携わっていただくことがあります。 ■組織構成: 産直食肉センターには20名の職員がいます。そのうち16名が食肉の加工を担当しています。残りの職員のうち2名は荷受け・荷出しを担当しており、他2名は事務や人事労務を担当しています。食肉加工員の平均年齢は45歳です。 ■この仕事のやりがい: ・裁量を持って現場を動かせる少数精鋭の体制 ・BBQ食材は新規ブランドであるため立ち上げに携わることで、ものづくりの楽しさややりがいを実感できる ■アピールポイント: ◇少数精鋭のチームで裁量を持って活躍 少人数のチームだからこそ、個々の判断や提案がダイレクトに現場に反映される環境です。生産効率の改善や品質向上など、積極的にチャレンジできる風土があります。 ◇新規ブランド立ち上げに携われるチャンス キャンプ・アウトドア人気を背景に、BBQ施設向けに開発された新ブランドの食材製造を担うポジション。商品開発の裏側や現場の最前線に関われる貴重な経験が積めます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:110日 ・月9日休み:日曜定休に加えて、シフト制により、休みを取得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
愛知県豊橋市西岩田
居酒屋・バー ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇◆第二新卒・ポテンシャル歓迎/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: ○製麺の製造 『丸源ラーメン』『焼肉きんぐ』で使用する麺の製造業務に携わっていただきます。 ・製造ラインの運営、機械操作 ・製造ラインのオペレーション ・原材料の管理、在庫管理 ・製品の検査 ・衛生管理 ・現場改善 ・設備のメンテナンス(定期点検、故障時の対応など) リーダー的な立場に上がった際は以下も徐々にお任せします ・メンバーの指導育成 (食品衛生教育・労働安全教育・マニュアル作成など) ・他工場との連携 ・品質保証(不具合対策など) ■勤務時間について: 8:00~17:00、12:00~19:00、15:00~24:00のいずれかの勤務となり基本的には深夜や24時間の稼働というものはございません。 また、最初にシフトが設定されてからは一定期間いずれかの時間帯で固定となるためリズムを変えずに働いていただくことが可能です。 ※繁忙期に一部業務時間が伸びる可能性はあり ■働き方について: 3交代制ですが、24時間稼働ではございません。また、不規則な働き方にならないようにシフトを一定固定するなど配慮しております。 ■新工場について: 近い将来にて、新工場を設立予定となっております。新しい環境にて一緒に働いていただくことが可能です! ■採用背景: ◇当社は16期連続で黒字経営を続けております。新規出店・既存店売上も順調に伸びており、飲食業界の中でも高い成長性・健全性を有した経営を推進しています。 ◇国内外の事業拡大に伴う成長戦略部門の強化のため、今回は当社の経営企画をお任せできる方を募集します。 ■物語コーポレーションの理念: 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Antway
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
■採用背景: 「つくりおき.jp」は、栄養満点の手作り総菜をご家庭にお届けするサービスです。 2020年2月の営業開始以降、累計1,800万食を提供し、28都府県でサービスを展開するなど、着実に成長を続けています。 今回は既存キッチンの体制強化および将来的な新拠点の拡大を見据え、フロアチームの統括を担っていただけるチームリーダー候補を募集します。 ※将来的にフロア長や工場長を目指していただくポジションです。 ■業務内容: 3〜5名程度のチームマネジメントを担い、日々の業務が円滑に進むよう現場の運営を推進していただきます。 フロア方針の理解とチームへの浸透を通じて、組織全体の目標達成に貢献していただきます。 また、工場長やフロア長の業務を補佐しながら、メンバーの育成や職場環境の改善、5S活動の推進もお任せします。 主な業務内容: ・基本的な調理業務の習得とメンバーへの指導 ・品質管理・設備保全などの衛生安全対応 ・業務改善提案の実施(効率化・動線など) ・メンバーとのコミュニケーションによる職場づくり ・チームメンバーのシフト作成・管理 ・育成計画の策定・実行 ■ポジションの特徴: ・少人数のチームをまとめるリーダーとして、裁量を持って現場を動かせます ・現場の改善やチームの成長が自身の手で実現できるやりがいがあります ・将来的なキャリアアップが見据えやすいポジションです ■当社サービス: ◎毎週週替りで、毎日11品目の冷蔵お惣菜を製造する自社食品工場の運営と、フランチャイズ(FC)ビジネスの展開をしています。 ◎事業はD2Cビジネスで、バリューチェーンが非常に長く、かつWebとリアルを組み合わせたモデルのため、関与できるスケールや深さを求めていらっしゃる方には高いやりがい実感を得られる環境となります。現在、東京都心に4つの自社キッチンと、FC展開もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
500万円~649万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
◇◆工場長候補として業務をお任せ/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: 自社工場(製麺工場)での作業と管理業務、デスクワーク業務をお任せします。 ■業務詳細:(変更の範囲:会社の定める業務) ・製麺生産のパートナー管理 ・現場改善業務 ・パートナーヘの食品衛生教育、労働安全教育、マニュアル作成 ・メンテナンス計画作成、実行、確認、報告 ・取り先との連絡、報告、相談 ・他工場(自社工場)との連携 ・機械操作管理 ・生産スケジュール、生産調整、生産帳票の確認、対応 ・他入出荷管理 ■勤務時間について: 8:00~17:00、12:00~19:00、15:00~24:00のいずれかの勤務となり基本的には深夜や24時間の稼働というものはございません。 また、最初にシフトが設定されてからは一定期間いずれかの時間帯で固定となるためリズムを変えずに働いていただくことが可能です。 ※繁忙期に一部業務時間が伸びる可能性はあり ■働き方について: 3交代制ですが、24時間稼働ではございません。また、不規則な働き方にならないようにシフトを一定固定するなど配慮しております。 ■新工場について: 近い将来にて、新工場を設立予定となっております。新しい環境にて一緒に働いていただくことが可能です! ■採用背景: ◇当社は17期連続で黒字経営を続けております。新規出店・既存店売上も順調に伸びており、飲食業界の中でも高い成長性・健全性を有した経営を推進しています。 ◇国内外の事業拡大に伴う成長戦略部門の強化のため、今回は当社の経営企画をお任せできる方を募集します。 ■物語コーポレーションの理念: 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
オリジン東秀株式会社
栃木県佐野市大橋町
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【業界未経験・職種未経験歓迎◎/中食事業の「キッチンオリジン」「オリジン弁当」、外食事業の「れんげ食堂 Toshu」などを展開/事業好調・福利厚生充実のイオングループ】 ■業務内容: ・食品製造工場での製造業務(野菜カット作業、パック詰め)稼働計画、歩留まり管理、スタッフ教育など ・品質、食品安全を守る為の衛生管理、教育 ・生産性向上の為の改善活動 ・その他、製造に関わる業務全般(入荷対応・出荷対応・清掃等) ■新規工場: 2025年4月より稼働の新規工場です。 ■キャリアパス: ・食品製造に必要な「安全・衛生に関する研修」を受けて頂きます ・製造部門担当者として製造・稼働計画・従業員教育などの実務務経験を積んで頂きます ・製造部門MGR(管理者)への昇格以外にも商品開発・工務・人事総務など専門分野への異動を希望する事も可能です ※年1回の昇格試験と、年2回の目標面談があり、適正な評価によってきちんと賞与や昇給・昇格に連動。しっかり収入面に反映されます ■事業内容: 弁当、惣菜販売を主体事業とするオリジン事業(「キッチンオリジン」「オリジン弁当」「オリジンデリカ」)、飲食業を主体事業とする外食事業(「れんげ食堂Toshu」「中華東秀」)の店舗を運営。また、イオングループデリカ部門にオリジン商品を融合させるデリカ融合事業を展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社珠屋櫻山
秋田県雄勝郡羽後町杉宮
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【焼菓子やパンの商品製造の補助経験を活かして自社ブランドの開発に挑戦◎毎年110%〜130%の売上伸長をする成長企業/厚生労働大臣賞の受賞商品あり】 ■業務内容: 新商品開発と既存商品の製造のどちらにも携わっていただきます。業務比率は"新商品5:既存商品5"を想定しておりますが、販売数に応じて変動がございます。 ■具体的には: (1)試作・改良 役員から提示されたコンセプトやレシピをベースに、商品の試作・改良を行います。現在、開発中の試作品があるので、工場長や既存スタッフと共に改良を行っていただきます。他社の工場見学、メーカーとの商談同席などで出張が生じる可能性がございます。 (2)原価計算 材料費や製造費、販売価格などを計算し、製品の収益性を検討します。 (3)製品化 安定的な製品化の実現、環境整備、設備拡充、工場内への落とし込みなどをおこないます。 (4)既存商品(チョコラスク)の製造サポート 商品開発の合間に既存商品(チョコラスク)の製造サポートを担っていただきます。チョコレートがけされたラスクにナッツやドライフルーツなどをトッピングします。 ■入社後について: 工場勤務のご経験がない方は、工場生産を理解するために入社1年間程は既存品の製造に集中いただき、2年目以降から商品開発に移行する流れとなる可能性がございます。 ■当社の特徴: 〜「CAFE OHZAN」のブランド名で洋菓子の製造販売〜 ◇大手企業が模倣しにくい"手作り製造"にこだわることで、パッケージや品目が可愛く味も美味しい商品作りを実現しております。そのデザイン性が注目を浴びて、とある作品展では全体トップクラスに該当する"厚生労働大臣賞"を受賞したこともあります。 ◇女性を中心に話題となりSNS経由で拡散、東京都内の百貨店や羽田空港、東京駅、公式オンラインストアでも販売中。今後は新商品の開発や海外進出なども視野に入っており、さらなる成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜働きやすい環境 × 製造以外の業務にも挑戦!みんなが働きやすい環境を作ってください!〜 「餃子の王将」を全国展開する当社の久御山工場内にて、製造作業と、障がい者の方のマネジメント業務をお任せします。 <具体的には> ▼製造作業およびスタッフ管理(7〜8割程度) 食材の検品〜加工をお任せします。 部署によっては大きな機械(大型ミキサー、スライサー、釜など)を用いたオペレーションもお任せ。立ち仕事が多くラインあたりの人数は5〜10名程度です。※重いものを一部運ぶケースもあります。 基本的には機械オペレーションなので難易度は高くありませんし、マニュアルもあります。 衛生管理上、マスクやキャップをかぶるので皆黙々と仕事をしています。 ▼事務処理(2〜3割程度) 店舗からの発注処理や、損益計算書の作成などをお任せします。 各工場の正社員、アルバイト・パート比率は4:6程度です。 <扱うもの> 餃子をはじめ、豚肉・鶏肉・野菜などの食材となります。お店での焼きたての味はもちろん、家庭で焼いても美味しいことで絶大な支持を得ている当社の餃子は、1日200万個も売れる看板商品です。餃子に使用される餡(あん)と皮は、毎日自社工場で製造し、各店舗へ配送しています。 ■働く環境 食品を扱う工場になりますので基本的に室温は低く設定しておりますが1桁ではありません。食品(ニンニク、ショウガ)などのにおいはします。 個人ロッカーや食堂は完備。 ※深夜、休日の呼び出しもなくメリハリをつけて働いていただけます。 ■メンバー構成 3名(正社員:28歳男性、嘱託職員男性、パート女性) ※現在この3名で30名の障がい者の方のマネジメントを行っております。 工場:正社員60名+パート職員(男女比7:3) ■キャリアプランについて 当社の製造について覚えてください。 異常が発生した際などの対応などイレギュラー対応も徐々にお任せ。 また障がい者指導員としての研修なども参加しつつ知識を身につけていただきます。現場を全体を管理いただけるようになれば、指導員としては講習などにも参加しつつ実践的な内容へもチャンレジいただきます。 みんなが障がい者の方のマネジメントを含めて皆がより良い環境で働くことができるように環境を整えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前田屋
広島県広島市西区商工センター
水産・農林・鉱業, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇◆未経験歓迎!日勤のみ・連休有!/創業50年以上の安定企業で専門スキルを身につける!/女性多数在籍・活躍中!◆◇ ■採用背景: 新たに製造ラインスタッフを募集します。海苔の目利きなどの専門スキルを身につけながら、安定したキャリアを築ける環境です。 ■業務内容: 当社は「漁師のまかない海苔」や「新食感パリパリ」などの海苔加工食品を製造・販売しています。今回は、海苔の加工製造ポジションを募集します。 ◇味付のり、焼のり、ばらのり(漁師のまかない海苔など)の製造に関わる検品、袋詰め、包装やシール、ケース詰め ◇進物のし包装やピッキング作業 など ☆ラインにより数名でのチーム作業です。基本は立ち仕事になります。企業Webサイトには製造ラインの動画ありますので、ご覧下さい。 ☆作業服、マスク、帽子、手袋は支給しますのでご安心ください。 ★ローテーションをしながら、全工程学んでいただきます。「どう動けば効率よく作業ができるのか」など考えながら作業することもやりがいの一つです♪ 外部セミナー研修や、携帯でいつでも確認できるような動画資料もあり学べる環境も整っております。 ■業務の魅力: ◇長期勤続をもとにした経験によるキャリア形成を目指して、海苔の目利きという特殊な専門スキルを習得できます。 ◇食品衛生優良施設として厚生労働大臣賞を授与されました。 ◇2017年、農水省主催のフードアクション・ニッポンアワードで受賞しました。 ◇2024年「漁師のぶっかけ海苔」がジャパン・フードセレクションにてグランプリを受賞しました。 ■当社について: 創業50年を越える海苔の老舗メーカーです。業界に先駆けて1996年には通販事業部の海苔匠安芸郷をスタート。現在、「ばらのり」という新しいカテゴリーを創造した新商品『漁師のまかない海苔』の大ヒットにてシェアを急拡大しています。 ■働き方: ◇転勤なし ◇バイク・自転車通勤OK ◇夏季休暇、年末年始休暇あり、有給取得率77.6% ◇残業時間:月10時間程度(全社平均) ■キャリアパス: 製造から営業に進み、その後総務課長になるなど、多彩なキャリアパスが用意されています。能力と志向に応じて、適正に配置されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ