590 件
株式会社ダイマル乳品
北海道苫前郡羽幌町北三条
-
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) コンビニエンスストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っている当社にて、製造職をお任せします。自社開発食品工場のリーダー候補の募集で、将来的には工場長を目指していただきます。 ■職務内容: グループ会社『株式会社セコマ』が展開するコンビニエンスストアを中心に販売するアイスクリーム類の加工食品工場のリーダー候補としての業務全般を担当いたします。 <詳細> ・オペレータ業務、ライン管理 ・製品管理 ・フロア管理 ・パート従業員の労務、作業管理 ・製品の入出庫管理 ・設備の保守点検業務 ・検査及びデータ集計等の業務 ※調合業務の場合、アイスの原材料の仕込みを行って頂きます。 ■お勧めポイント ◎SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社へ委託することで生産性UPに取り組んでいます。『ダイマル乳品』も委託を受ける加工工場の1社で、株式会社セコマグループ企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ◎SECOMAブランドの他、大手ナショナルブランドメーカーのOEM製造も行っています。 ◎北海道の各地域の果汁類の製造作業も行っています。 ■将来的なキャリアパス: リーダーや工場長を目指せます。工場長となった場合、500万円〜800万円となります。
株式会社ニチレイフーズ
長崎県大村市富の原
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜製造業界未経験の方歓迎/転勤なし/今後も需要堅調な冷凍食品業界/ニチレイグループの正社員/年間休日114日!教育体制充実!〜 ■業務内容: 当社食品工場内の生産管理業務をお任せいたします。 ・在庫管理(最適な状態・量で原材料や製品の在庫を供給できるよう管理します) ・日程管理(納期の確認とそれに合わせた各所との連携を行います) ・人的管理(セクション内のパート従業員とのコミュニケーション/モチベーションの把握・管理します) ・原価管理(1製品あたりの製造原価を算出し、問題点と改善策を抽出します) ・安全管理(従業員の安全な就業に向けた実態の把握と事故防止に向けた取組みを実施します) ■業務の特徴: ・「ライン担当者」からセクションの「サブリーダー」・「リーダー」へと昇進いただくことを期待しています。 ・当工場は全6つのセクションに分かれており、担当ラインのパート従業員(各10〜20名程度)の「人的管理」も重要な業務となります。 ・各方面とコミュニケーションを図りながら、安定的な生産を目指していただきます。 ※生産計画の立案や需要予測、購買などは専任の担当者が在籍しています。将来的にはより上流のポジションへの異動も可能です。 ■教育体制・キャリアアップ: ・入社後は研修を用意しておりますので、未経験の方でもスキルを身に着けることが可能です。実際に実務を覚えるまでは先輩社員がサポートします。 ・パート従業員と一緒にオペレーター業務を行い、半年〜1年ほどして「ライン担当者」としてライン管理をお任せしてまいります。 ・メンバーとして入社後、約10年ほどかけて「ラインリーダー」へ昇進していただくことを期待しています。 ■就業スタイル: ・3交代制(早番・中番・遅番)/週単位のローテーション・特定時間帯の偏りなく就業可能です。 ・残業時間実績:月20時間程度(シフト状況やトラブル対応により稀に発生) ■組織構成: ・当工場では社員約80名・パート従業員約200名が在籍しています。 ・各セクションにリーダーが1名・サブリーダーが1-2名・ライン担当者が6名という構成で、生産ラインの統制を図っています。 ・サブリーダー以上の役職には20代後半〜40代の方が従事しており、習熟度に応じた昇進が可能です。
■業務内容: 当社人気商品である「お弁当にGood!(R) パリパリの春巻」などの製造を行う食品工場内の生産管理業務をお任せいたします。 ・在庫管理 ・日程管理 ・人的管理 ・原価管理 ・安全管理 ※生産計画の立案や需要予測、購買などは専任の担当者が在籍しています。将来的にはより上流のポジションへの異動も可能です。 ■業務の特徴: ・「ライン担当者」として入社後、セクションの「サブリーダー」・「リーダー」へと昇進いただくことを期待しています。 ・当工場は全6つのセクションに分かれており、担当ラインのパート従業員(各10〜20名程度)の「人的管理」も重要な業務となります。 ・各方面とコミュニケーションを図りながら、安定的な生産を目指していただきます。 ■将来的なキャリアアップ: ・メンバーとして入社後、約10年ほどかけて「ラインリーダー」へ昇進していただくことを期待しています。 ・年次ごとの研修や職種/階層ごとの研修、また通信教育受講支援やeラーニング体制など、役割・経験に応じた各種制度により、キャリアアップを支援しています。 ■組織構成: ・当工場では社員約80名・パート従業員約200名が在籍しています。 ・各セクションにリーダーが1名・サブリーダーが1-2名・ライン担当者が6名という構成で、生産ラインの統制を図っています。 ・サブリーダー以上の役職には20代後半〜40代の方が従事しており、習熟度に応じた昇進が可能です。 ■就業スタイル: ・3交代制(早番・中番・遅番)/週単位のローテーション・特定時間帯の偏りなく就業可能です。 ・残業時間実績:月20時間程度(シフト状況やトラブル対応により稀に発生) ・週休二日制/日祝日+その他週1日(シフト制) ※休日シフトは均等に配分されるため、特定曜日に休日が偏ることはありません。
株式会社ポプラ
広島県
300万円~499万円
コンビニエンスストア 専門店・その他小売, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
◇◆お客様に喜ばれるお弁当作りを!/業績好調/ローソン・ポプラに並ぶ、美味しいおかずづくりをサポートしていただきます/新規事業拡大による増員募集◆◇ ■職務内容:同社が運営する「ポプラ」「ローソン・ポプラ」「生活彩家」などコンビニエンスストアで販売するお弁当や介護施設向けの冷凍総菜の製造工程管理をお任せします。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造ラインの生産工程管理、人員管理を担当していただきます。生産ラインの現場管理(歩き回り、巡回)が中心業務です。 【生産工程管理】 当日の調理の進捗管理や機械トラブル等(頻繁に発生するわけではございません)の対応を行います。※大規模な機械トラブル等は、外注業者に依頼するため、特別な知識経験等は、必要ございません。 【人員管理】 調理工程ごとにシフトを鑑み、人員を配置していきます。配属工程は、フライ、ボイル、ジェットオーブンなど、調理の過程と詰め合わせ等の後工程などの人員配置をお任せします。 【その他】 ・工程の効率化、カイゼン ・外注業者対応(メンテナンス等) ■組織構成: 現在ライン長として業務に従事しているのは3名おります。平均年齢は、40代前半です。中途で入られた方も多く元飲食店の店長様など異業種からの転身者もいらっしゃいます。 ライン現場で就業されている方は、20~30代の外国人技能実習生が中心です。 ■キャリアパス: ライン長→部門長→工場長 ★業績好調 ここ数年業績不調が続いておりましたが、2023年度2月決算にて黒字転換しております。これは、昨年度からスタートした介護施設向け冷凍食品販売事業の好調などに起因しております。今後も事業拡大予定のため、それを踏まえた増員募集となります。 変更の範囲:本文参照
◇◆お客様に喜ばれるお弁当作りを!/業績好調/ローソン・ポプラに並ぶ、美味しいおかずづくりをサポートしていただきます/新規事業拡大による増員募集◆◇ ■職務内容:同社が運営する「ポプラ」「ローソン・ポプラ」「生活彩家」などコンビニエンスストアで販売するお弁当や介護施設向けの冷凍総菜の製造工程管理をお任せします。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造ラインの工程生産管理、人員管理を担当していただきます。生産ラインの現場管理(歩き回り、巡回)が中心業務です。 【工程管理】 当日の調理の進捗管理や機械トラブル等(頻繁に発生するわけではございません)の対応を行います。※大規模な機械トラブル等は、外注業者に依頼するため、特別な知識経験等は、必要ございません。 【人員管理】 調理工程ごとにシフトを鑑み、人員を配置していきます。配属工程は、フライ、ボイル、ジェットオーブンなど、調理の過程と詰め合わせ等の後工程などの人員配置をお任せします。 【その他】 ・工程の効率化、カイゼン ・外注業者対応(メンテナンス等) ■組織構成: 現在ライン長として業務に従事しているのは3名おります。平均年齢は、40代前半です。中途で入られた方も多く元飲食店の店長様など異業種からの転身者もいらっしゃいます。 ライン現場で就業されている方は、20~30代の外国人技能実習生が中心です。 ■キャリアパス: ライン長→部門長→工場長 ★業績好調 ここ数年業績不調が続いておりましたが、2023年度2月決算にて黒字転換しております。これは、昨年度からスタートした介護施設向け冷凍食品販売事業の好調などに起因しております。今後も事業拡大予定のため、それを踏まえた増員募集となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社松島商店
群馬県前橋市粕川町込皆戸
北原駅
450万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜自社工場の工場長/カット野菜製造/受注好調/UIターン歓迎/異動や出張なし/長らく勤めてられる職場環境/夜勤なし〜 ■職務内容 当社の工場長として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・工場管理全般 ・生産管理 ・コスト管理 ・在庫管理 ・品質管理 ・衛生管理 ・人員(シフト)管理 ・原料仕入れ ・生産計画の立案と実行 ・業務、作業の段取り組み ・HACCP取得の準備など ※業務は多岐に渡りますが、メインの業務は作業が潤滑に進むように原料の手配、生産管理、作業前の準備、現場の監督になります。 ※カット野菜製造市場は核家族化や共働き平均調理時間の減少、病院・介護施設等での(人員不足による)調理業務負担軽減等の要因により拡大傾向です。 当社としても、こうしたカット野菜ニーズの高まりを受け、加工野菜の更なる売上増加に注力する方針です◎ ■入社後 その方のスキルや経験にもよりますが、1〜3か月程、工場長の見習いとして従事いただきます。 まずは一通りの現場に入っていただき業務の流れなどを覚えていただきます。 基本的には先輩社員からのOJTからになります。 ■組織構成 工場はパートも含めて30名程で構成されております。 現工場長は40代、工場内は3チームに分かれており、各チームにリーダーが在籍しております。 ※平均年齢は45歳、パートは約8割が女性で60代のベテランも多いです。 2020年4月よりベトナム人研修生を受け入れております。 ■仕事のやりがい 食品を扱っているので、安心してお客様に提供して喜んでもらうことがやりがいです◎ また売り上げに伴って賞与や評価に反映しますので、頑張った分お給料に反映されるのも魅力です。 ■当社の強み 食品工場や病院・介護施設、調理キット配送業者等、野菜取扱量の多い受注を確保できている点が当社の強みです。また、多種多様な自動機設備を導入し様々な野菜加工に対応。長年の経験から各野菜を最善の方法で調達し、安定した在庫の確保ができる点も特徴です。 ■売り上げ構成比率 加工約55%、仲卸約45%。
株式会社リーフ
神奈川県横浜市都筑区川和町
川和町駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務内容: 緑豆もやし工場における栽培と管理業務です。もやし原料の発注から栽培、収穫まで携わります。 主に下記の業務を行って頂きます。 ・原料受け入れ、および受け入れ検査 ・もやし栽培:原料殺菌処理、原料の漬込み、栽培環境の管理、栽培状況モニタリング、散水管理、栽培枠洗浄など ・品質管理:清掃、菌検査、衛生管理、製品企画チェックなど ・その他:栽培記録、認証更新業務など 変更の範囲:無
350万円~599万円
■業務内容: もやし栽培及び品質管理 ■具体的な業務内容: 緑豆もやし工場における栽培と管理業務です。 モヤシ原料の発注から栽培まで携わります。主に下記の業務を担当していただきます。 原料:受け入れ及び受入れ検査 もやし栽培:原料漬け込み、原料殺菌処理、栽培室温度管、散水管理、収穫室だし等 育成管理:栽培状況のモニタリング、育成室環境整備、栽培日誌の記録など 品質管理:清掃、菌検査・衛生管理、製品規格のチェックなど その他:栽培記録など 実力・経験から相当と認められる場合には管理職(工場長)候補として採用させていただきます。 ■企業から: 2011年に設立された株式会社リーフ富士山工場では緑豆もやしを栽培しており、首都圏や静岡県の食品スーパーや飲食店様に向け新鮮な製品を毎日出荷しております。当社のもやしはその品質の高さから有名レストランや人気ラーメン店などにて幅広く使用いただいております。 今回、栽培・品室管理のポジションで正社員を募集いたします。農業や施設園芸に興味があり、データの分析や研究に加えて体を動かすことが好きな方に最適な仕事です。何事にも興味があり向上心がある方の応募を歓迎します。努力が成果としてはっきり表れるお仕事です。(農業・園芸高校、農学、食品化学などの学科を卒業された方は特に歓迎します。) 変更の範囲:無
光和デリカ株式会社
茨城県神栖市波崎
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手食品メーカーとの取引で安定/基本土日祝休み/UIターン歓迎〜 ■業務内容:うずら卵水煮商品、もしくは明太子マヨなどの加工食品の食品製造プロセスを担当頂きます。 ■業務詳細 主な流れとしては設備の動作確認、点検→袋詰めされた製品の確認→製造終了機械の清掃、翌日の製造準備、製造の記録票の確認などを行います。 ■組織構成:パートの方を含め、製造課全体では80名ほどの方が働いております。社員は15名ほどで40代の課長をはじめ30代40代の方が中心です。 今回ゆくゆくは係長、課長を目指していけるような方を募集します。マネジメント経験を積んでいきたい方大歓迎です。 ■入社後について:1週間程度は入社時の社内教育を行い、その後配属となります。配属後はご経験に応じて他メンバーから業務を学んで頂きます。 ■組織の特徴:社風は「従業員を第一に」であり、半日単位の有休制度、従業員旅行実施など、上司や先輩も「○○さん」と呼ぶ、風通しの良い明るい会社です。 ■当社の特徴: 光和デリカ株式会社は1952年の創業以来大手食品メーカーと歩みを続けて参りました。また国産うずら卵製品を筆頭に独自技術で生産する魚卵状食品、日本近海原料を使用したアンチョビーソースなど、こだわりの食品を製造しております。工場建屋は4棟を保有し、生産品目は常温・チルド・冷凍の3温度帯に対応、これまでの文化を大切にしながら、「食を通して人を幸せにする」を企業理念に加え、すべてのステークホルダーへ真摯に向き合って参ります。 変更の範囲:無
ハウスウェルネスフーズ株式会社
兵庫県伊丹市鋳物師
300万円~549万円
◆プライム市場上場のハウス食品グループ本社の100%出資子会社|主要ブランド:C1000シリーズ,ウコンの力,メガシャキ|年休125日|基本土日休み|平均残業時間は10h/月|平均有給取得日数は14日/年◆ ■職務概要: 当社の生産部において、各製品の製造工程(仕込み、殺菌、充填、包装など)におけるオペレーター業務、製造機械の保全に関わる業務をお任せします。 ■職務内容: 製造工程(原料仕込、充填、二次包装)は基本的には分業となっており、先ずはいずれか1つの工程をお任せする予定です。お任せする工程に関しては、面接や入社後の適性を見て決定させて頂きます。それぞれの工程については習熟度合を見ながらローテーションしていく可能性があります。 ■組織構成: 生産部として全体で91名(10代〜50代)が所属しています。今回、生産部の中の製造職部署へ配属予定となっており、製造職部署は全体で62名(管理職3名・メンバー59名/年齢層10代〜50代)が所属する部署となっています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTをメインとして知識・業務を習得いただきます。 入社はメンバーとしてのご入社ですが、本人のスキルや評価に応じて、メンバー、サブチーフ、チーフ、チームマネージャーといったポジションにつくことも可能です。 ■同社の特徴: 同社は、1957年より武田薬品の食品部門の一翼を担っていた事業を継承し、2006年にハウス食品グループの一員として誕生しました。社名の「ウェルネス」には、「生き生きとした健康」という思いを込めており、顧客の元気をサポートしたいと考えています。また、2013年10月のハウス食品グループの持株会社化に伴い、ハウス食品グループにおける健康食品事業を担う会社となりました。長年培ってきたビタミンを基点とした健康と食品に関する知見と技術に、スパイスを基点とした価値を加えることにより新たな価値創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社塩山製作所
山梨県甲州市塩山下於曽
電子部品 食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<ワイン好き必見!憧れのワイン造りに一から携われる/醸造経験がある方、大歓迎歓迎!U・Iターン歓迎/立ち上げから8年で国内外の数々の賞を受賞★ワインを極める!賞与あり/土日休み/年間休日113日/転勤なし/資格取得支援制度あり> ◎大手醸造会社で責任者をしていたベテラン醸造家が細かく指導! ◎醸造経験を活かし、ワイン造りに没頭できる環境が整備されています。 ■業務内容: 山梨県勝沼町に醸造所を構える「MGVsワイナリー」にて、ワイン醸造をお任せいたします。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・ワイン醸造(仕込み、ろ過、瓶詰め、分析、ラベリング、出荷、帳簿への記帳等) ・ぶどう栽培サポート ・試飲会、イベント対応等 ※あくまでメインは醸造となります。栽培チームは別にあり、補助・サポートいう位置づけで、説明が出来るよう畑を把握したり、ぶどうの分析・収穫を行います。 ■組織構成: 現在、醸造はマネージャー(70代男性)とサポートスタッフ(60代男性)、プラス業務により他スタッフがサポートしています。そのほか、栽培スタッフが3名(+アルバイト)、営業、販売スタッフが2名、在籍しています。 ■当社の特徴: 山梨県勝沼町に醸造所を構える「MGVsワイナリー」は、ワイン事業創業からわずか8年という新進気鋭のワイナリーです。かつて半導体工場だった建物をリノベーションし、ワイン製造事業を始めました。半導体製造で培ったクリーン化技術や設備管理、品質管理のノウハウを活かし、高品質なワインを生産しています。「美味しいワインは良質なぶどうから」という発想のもと、日本固有品種である「甲州」「マスカット・ベーリーA」にあえて特化し、土地の特性を活かしたぶどう栽培に取り組んでいます。熟練の醸造家がこだわり抜き、先進的な設備とクリーンな環境の中で生産されたワインは、国内外から高い評価を受け、数々の賞を受賞しています。 ワイナリーHP https://mgvs.jp/brand/ 変更の範囲:会社の定める業務
リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社
神奈川県川崎市中原区中丸子
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■概要: 静岡工場にて、リプトンブランドの紅茶を製造しており、製造オペレーターとして、スーパーにおいてある糸付きテイーバッグの製造を担当頂きます。 製造部の副リーダー候補としてご活躍いただきます。 ■担当業務: ・自動ラインにおけるティーパックへの紅茶原料の包装業務 ・製造する紅茶の種類に応じて資材交換等 ・機械の定期メンテナンス(自動ラインのメンテナンス) ・製品(糸付きティーパック)の品質チェック(検品業務など) ※残業は月平均3時間程度です ■業務内容詳細: 国内の紅茶飲料として人気を誇るリプトン・ブランドの糸付きティーバッグの製造業務に従事頂きます。様々な種類の紅茶を製造しております。ティーバッグへの紅茶充填は基本自動機にて対応しますので、原料投入や加工状況確認、製品検品などの業務が主となります。また自動機の定期メンテナンスなども実施しており、食品を扱う工場として衛星に配慮する為にもメンテナンス業務にも従事頂きたいと考えております。 ■組織構成: 製造部(計20名:1班5名(リーダー1名)の合計4班) ■キャリアパス: 業務を通じてティーパック製造の業務フローを習得頂きます(自動機での補充が中心ですので比較的早く業務に慣れて頂けます)→紅茶原料の交換など段取り変え業務にも従事頂き当社工場の製造工程全般を担当頂けるようにスキルアップ→組織強化に向けた業務指導や人材育成などにも従事頂きます。 ■仕事の魅力: グローバルに生まれて日本で50年の歴史を誇知ます。世界100か国以上で販売され、日本国内でも圧倒的な人気を誇る紅茶メーカーの製品製造に携わる事ができます。 ■入社者事例(こんな方がこんな理由で入社してます!): ・地元企業(製造業)からの転職/規模の大きい(グローバル規模)製造業に挑戦したい ・同業種(茶製造)からの転職/ワークライフバランスの充実(弊社月平均残業3時間) 変更の範囲:会社の定める業務
■概要: 製造ライン新設に伴う増員募集となります。 静岡工場にて、リプトンブランドの紅茶を製造しており、製造オペレーターとして、海外輸出向け糸付きテイーバッグの製造を担当頂きます。 ■担当業務: ・自動ラインにおけるティーパックへの紅茶原料の包装業務 ・製造する紅茶の種類に応じて資材交換等 ・機械の定期メンテナンス(自動ラインのメンテナンス) ・製品(糸付きティーパック)の品質チェック(検品業務など) ※残業は月平均3時間程度です ■業務内容詳細: 国内の紅茶飲料として人気を誇るリプトン・ブランドの糸付きティーバッグの製造業務に従事頂きます。様々な種類の紅茶を製造しております。ティーバッグへの紅茶充填は基本自動機にて対応しますので、原料投入や加工状況確認、製品検品などの業務が主となります。また自動機の定期メンテナンスなども実施しており、食品を扱う工場として衛星に配慮する為にもメンテナンス業務にも従事頂きたいと考えております。 ■組織構成: 製造部(計4名:1班1名(リーダー1名)の合計3班)予定 ■キャリアパス: 業務を通じてティーパック製造の業務フローを習得頂きます(自動機での補充が中心ですので比較的早く業務に慣れて頂けます)→紅茶原料の交換など段取り変え業務にも従事頂き当社工場の製造工程全般を担当頂けるようにスキルアップ→組織強化に向けた業務指導や人材育成などにも従事頂きます。 ■仕事の魅力: グローバルに生まれて日本で50年の歴史を誇知ます。世界100か国以上で販売され、日本国内でも圧倒的な人気を誇る紅茶メーカーの製品製造に携わる事ができます。 ■入社者事例(こんな方がこんな理由で入社してます!): ・地元企業(製造業)からの転職/規模の大きい(グローバル規模)製造業に挑戦したい ・同業種(茶製造)からの転職/ワークライフバランスの充実(弊社月平均残業3時間) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サスナデリコム
静岡県静岡市清水区愛染町
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 同社の食品製造の管理職候補として業務に従事していただきます。日々の製造工程の作業を行いながら、組織のマネジメントをお任せする予定です。 尾羽工場には、30名程度の方がおり、機械オペレーターは男性8名で行っております。女性はライン作業を行っております。 ■具体的には ・冷凍食品やレトルト食品の製造 ・工場内の機械オペレーター(充填機/包装機械など) ・パート・アルバイト指導(機械の使い方などを教えます。) 尾羽工場では、自社製品の製造(栗がメイン)、他社製品の卸、OEM製品の製造の3つの業務を行っております。今回入社いただく方には、OEM製品の集荷調整などをメイン業務として行っていただきます。 ※OEMとは:他社ブランドの製品を同社で製造する製品になります。 ■入社後の流れ: スムーズに進めば、簡単な作業ですが、生産計画は途中で変わることもあり、柔軟に対応できるように一連の業務を覚えて頂きます。 ■残業について: シーズンにより、残業時間が異なります。 1,2,3月:ほとんど残業はありません。 4,5,6月:夏向けの商戦期にむけて、残業が増える時期です。 7,8,9月:ほとんど残業はありません。 10,11,12月:冬の商戦期に向けて残業が増える時期です。 ■評価について: 年齢給と職能給に分かれており、職能給は、活動報告や業務改善、効率化などを総合的にみて評価します。 ■同社の特徴: 仕事の幅の広さが、本求人の特徴です。自社製品もありますが、OEMも行っており、ゼリーの製造においても昨年と今年では毎年違うものを製造します。そのため、仕事に飽きがこず、様々な経験を積む事ができます。また、食品製造に関する知識だけでなく、機械に関する知識も時には必要であり、修理やオーバーホールに自主的に立ち会うなどする事で、勉強する姿勢を評価頂ける会社です。また、社員のこうしたいという声に対して、まずやってみようというスタンスであり、改善・省力化・コスト削減の取り組みなどを促進しやすい環境です。
ダイカツ水産株式会社
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町
~
【1955年創業◇昇給・賞与・特別手当あり◇未経験歓迎◇中高年(ミドル・シニア)の方活躍中◇車・バイク通勤OK◇服装・髪型自由◇交通費規定内支給】 ■職務内容: 水産加工業を行う当社にて、製造職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・サバ・ホッケ等の水産加工品の製造業務をして頂きます。難しい作業ではないので、製造業が始めての方でも安心です。 ◎活躍中のスタッフのほとんどが未経験スタートです。作業のコツや注意点など、分かりやすくレクチャーします。 ■組織構成: ・約80名の会社です ■会社・求人の魅力: ・当社は地域の皆様との絆をさらに深いものとするために、海岸での清掃活動・町の小学生を対象とした工場見学や、中学生を対象とした職場体験・地域の産業である観光業にも協力すべく、観光協会主催のおさかなフェア−にも毎年参加などさまざまな取り組みを推進しております。 ・当社は「安全」はもちろん、「おいしさ」と「新鮮さ」にこだわり、干物・焼き魚・煮魚のメーカーとして1955年の創業以来、着実に成長し続けています。 今ではスーパーやコンビニエンスストアで頻繁に見かける「魚のレトルトパック製品」や、手間なく美味しく作れる「ミールキット」の開発など、時代のニーズ・お客様のニーズに合わせ、常に新しい製品づくりに日々取り組んでいます。 ・時代が変わり、人が変わっても、私たちが作り出す製品への信頼・安心はこれからも揺らぐことなく続いていくものでなければいけません。 そのためにもより良い人材の採用は不可欠。人が企業だと考えています。日々、変化・成長を続けながら躍進する当社の一員として 私たちと共に力を発揮しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
三共製氷冷蔵株式会社
千葉県鴨川市天津
安房天津駅
300万円~349万円
その他メーカー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【大手スーパーとも取引有、高い安定性/需要も底堅く事業堅調/時期によって週に3日休暇が取れるタイミングもあり】 ■仕事内容: ・袋詰め氷の製造(本社工場、長狭工場) ・荷受け、出荷(本社工場、長狭工場) ・普通(AT)車使用/鴨川市内の外出あり ・未経験の方も指導し、モノ作りの基礎を学ぶことができる環境です。 ※面接選考後の採用時に配属先を決めます。 ※入社後、配属先の工場から他の工場に応援業務あります。 ■会社の特長: ・昭和8年に創業の歴史ある会社で地元の水産事業への貢献を軸にパック氷の生産も行い、大手CVS商品の生産の他、関東一円のスパー、ドラッグストア等に出荷しています。 ■就業場所従業員数: ・10人(うち女性:4人、パート:3人) ■勤務日について: ・製品である氷の需要が夏季と冬季で大きく異なるため、休日・休暇もシーズンによって変動させています。例年、10月第3週〜4月の第2週までは、土日祝日がお休みで、月曜日が交代休暇となります。交代休暇は、2週〜3週に1回はお休みになる形となります。 変更の範囲:会社の定める業務
関東農産株式会社
茨城県稲敷郡美浦村大須賀津
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手グループ会社で事業安定性◎65歳まで再雇用制度あり/転勤無し/年収800万〜/カップ2色スライス沢庵のパイオニア企業/事業拡大による管理職採用】 ■ミッション: 本ポジションは沢庵の製造過程の最適化、中期計画・年度計画、生産計画及び各種計画の立案・実行、「ラインの生産性・効率性・改善活動」において、現場責任者として中心的役割を担っていただける方を募集いたします! 円滑な工場設備の稼働、工場運営を担う管理職ポジションです。 ■業務詳細: ・中期計画・年度計画、生産計画及び各種計画の立案・実行 ・現場業務全般の生産性・効率性向上、各工程の改善活動を主導(PDCA) ・生産計画や投資計画、各種計画の立案及び実行 ・現場社員のフォローアップ、工場運営の管理ポジション 等 ■採用背景: 会社の事業拡大によって、階層別組織の構築(管理ポジション)、工場の生産ラインの強化・効率化が必要になっているため、ラインの生産性・効率性・修繕及び改善活動、更には、工場全般の運営における中心的な役割を担う人材を採用していきたいと考えています。 ■組織構成: 製造部門には社員13名、パート39名が在籍しております。 ■当社について: ◇当社はカップ2色スライス沢庵のパイオニア企業として開発から現在に至るまで、常に創意と工夫で消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案しています。 ◇東北から九州まで、大根の育成に適した自然環境の中にある農地を選び抜き、地元生産者(契約農家)による徹底した栽培管理のもと、風味豊かな沢庵専用品種だけを育てています。それらを漬物に適した最高の状態で工場に運び、衛生管理のゆき届いた生産ラインの中で製造しています。
大港食品株式会社
大阪府大阪市港区田中
朝潮橋駅
350万円~649万円
《〜未経験から活躍している先輩社員多数!1947創業・老舗のパン製造メーカー/大阪市の学校給食を支える会社◎〜》 昭和22年創業依頼、大阪市内の小中学校・支援学校の約100校にお届けする給食パンやカフェ・レストラン等で提供される市販パンの製造をしている当社。そんな当社においてパンの製造スタッフとして活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 今回お任せするのは学校給食用のパン製造とそれに伴う準備作業がメイン。 資格も経験も必要ありません!コツコツ真面目に頑張ってくれる方であれば大歓迎です。 「パンが好き」「パン作りに興味がある」「美味しく安全なパンを子供たちに届けたい」そんな方にオススメのお仕事です◎ ■業務の詳細: 《入社後すぐは》 ・製造準備(材料の計量、機械の設定など) ・製造作業(生地作り、生地の分割・成型・焼成・仕分け) ・製造機械や器具、備品の清掃 などのパンの製造業務をお任せします。 作業内容は順番に教えますので実践を通して徐々に慣れていって下さい! 《将来的には》 パン生地の仕込み作業や、パートスタッフの取りまとめ・指示だしなど、徐々に活躍の幅を広げて頂く事を期待しております♪ ■組織構成: ・配属予定先:本社工場/製造部門 本社工場には正社員18名+パート社員45名が在籍。 大きく事務部門/配送部門/製造部門に分かれており、製造部門は正社員約10名(20代〜50代/男女半々)+パート社員約30名が活躍しております。 ■魅力: 《◎当り前のことを当たり前にできることを評価♪ 》 当社では、掲示板を毎日確認したり、報告・連絡・相談の徹底などを大切にできる方は正当な評価を行い昇給・昇格の判断に反映!当社では「当たり前」のことを習慣化できることを評価します。 《未経験でも活躍出来るサポート体制♪》 元スーパーの店員や保育士など、全く異なる業界から入社し活躍している先輩社員が沢山おります!今までの経験やスキルを問わず、仕事への姿勢や想いを重視して採用しますので、興味がある方はぜひご応募下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
東日本明星株式会社
埼玉県比企郡嵐山町川島
〜『チャルメラ』『一平ちゃん』でお馴染み/業界・職種未経験・第二新卒歓迎/年休121日×月平均残業20時間程/資格取得支援制度充実/マイカー通勤可〜 ■業務内容 【製造オペレーター】 食品の製造工程における機械操作、点検、整備、品質管理等の製造オペレータ業務です。即席めん、カップスープ、ワンタン、天ぷら、油揚げ等があります。 例えばラーメンの場合、製麺の際には「ミキサーで粉を練る」「生地を圧延する」「蒸気で蒸す」「フライで揚げる」などを経て、「包装する」「箱詰めする」などの工程があります。容器もラーメンなら丼状のカップ型、焼き そばなら湯切りができるものなど形状が違います。製造ラインはそれぞれ分かれており、ボタンひとつで自動で出来上がる訳ではありません。 工程上で重量調整、厚み、蒸気圧のチェック、揚げ物の温度の確認、微調整など人の手を介する必要のある作業をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
デイリー・プロダクツ・ソリューション株式会社(DPS)
栃木県那須塩原市東栄
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆三菱商事(株)100%子会社/小岩井乳業ブランド製品も製造/平均残業17h程度/有給休暇取得率70%超/福利厚生充実/マイカー通勤可◆◇ 当社は乳製品の専門商社であり、チーズの加工メーカーです。 2019年2月に小岩井乳業(株)那須工場を新設分割により設立され、同年3月に株式譲渡により三菱商事(株)100%子会社となりました。 三菱商事から受け継いだ「原料調達力」を武器に、主に食品メーカー様向けの原料を販売しています。 また、原料調達のみに留まらず、30年を超える歴史ある2つの自社工場を神奈川県と栃木県に有し、そこで製造されたシュレッドチーズ・プロセスチーズを小売用、業務用として多くのお客様へ販売しています。 栃木那須工場での、乳製品の製造職を募集いたします。 ■業務内容: 家庭の食卓やスーパーに並んでいるスライスチーズ・6Pチーズ等の製造業務を担当していただきます。 大きく3つの工程に分かれており、一工程ずつ先輩のフォローの下で業務を覚え、着実にステップアップできる環境です。 【詳細】 ・プロセスチーズの製造に関わる製造オペレーションの基礎業務 ・機械のオペレーション業務 ・機械設備のメンテナンス保全業務、及び付随業務 ※状況に応じて機械の不具合調整や、改善策を打ち、単なるオペレーション業務だけでなく、スキル幅を拡げて活躍いただきます。 ■キャリアについて: 将来的には製品や設備、人の動き方など把握して、生産性・品質向上の改善策なども対応していただき、工場の中核社員を担っていただくことを期待しております。 ■組織構成: 配属先となる製造部は50名強が在籍しております。チーム制(1チーム10名強の5チーム)で製造業務を行っており、20代〜50代の幅広い年齢層が活躍中です。 ■当社の特徴: ・原料の海外輸入・製造・販売を自社内で一気通貫で行う乳製品業界唯一のチーズメーカーで、国内市場での優位性を確立しております。三菱商事グループであり、グループ企業ならではの安定した財務環境下で安定した就業環境です。 ・日本の一人当たりの乳製品の消費は海外と比べても大きく拡大しております。明るい未来を創造する総合乳製品会社を目指しています。 ・社員が色々な意見を出し合い、自由闊達な議論を行う、フェアで自由な企業文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
~愛知に根付く総合食品商社/コンビニ店頭に自身の手がけた商品が並ぶ!~ ■募集背景: 当社は1949年10月に設立した総合食品商社です。「食生活の創造カンパニー」として、食生活を豊かにすることを目指す中で、2019年4月より、国分中部株式会社との共同持株会社であるセントラルフォレストグループ株式会社の一員として新たに出発いたしました。また、2021年4月には給食市場への参入及び中食・惣菜向けの売上拡大を目的に、三給株式会社並びにその子会社である株式会社ヒカリをグループ化しております。 生活者の価値観、ライフスタイル、世界規模での需給バランスなど食生活を取り巻く環境は大きく変化をしております。その中でお客様からご要望にお応えし、更なる会社の成長とサービスの質向上のために新しい仲間を募集します。 ■業務概要: 惣菜営業部名古屋工場製造課にて、食品製造の工程管理を含めた調理部署の管理をお任せします。実際に作業に入って頂く事もありますが、基本的には、パート社員が作業を行うについて、管理、指示役になります。工場は、24時間365日稼働で交代で勤務して頂きます。 ■業務詳細: ・調理部署の作業進捗管理 ・調理部署に所属するパート社員の労務管理 ・調理部署に所属するパート社員への指導教育 ・調理部署における改善活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: 今回配属予定の名古屋工場では正社員:約30名、パート:約170名が在籍をしております。 ■働き方について: 毎週月曜日は、新製品の発売に伴い繁忙になります。GW、お盆など、工場は稼働しますので、交代で休日を取得しますが、相談にて連休の取得も可能です。※夜勤がございます。 ■当ポジションのやりがい 大手コンビニエンスストア向けの商品を製造します。毎週新製品があり、自分が製造したものが店頭に並ぶ機会も多くやりがいを感じていただけます。 また、日々改善活動をする部署になりますので、ご自身の意見が反映されやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
神戸紅茶株式会社
兵庫県神戸市東灘区住吉浜町
□■売上V字回復で昨対比120%の成長中企業/日本で唯一のオーガニック&フェアトレードのダブル認証メーカー/2025年から年間休日120日■□ 「本物の紅茶の世界を、もっと身近に、もっと豊かに」 毎年、世界中の茶園からクオリティーシーズンの茶葉を厳選して買い付け、ブレンド、製造、販売までを一貫して行ない、高品質を保持しています。高級ホテルや大手カフェチェーンをはじめ、紅茶専門店などあらゆるところで商品を取り扱っていただいています。紅茶の茶葉製造・ブレンド・梱包などを行う製造ライン業務をお任せします。 ■業務内容: オペレーター業務を覚えて頂き、その後は機械メンテナンス等の業務もお任せしていく予定です。それぞれ主担当がいるため丁寧に教えていただける環境です ※その後のキャリアパス オペレーター⇒メンテナンス兼オペレーター⇒リーダー⇒工場長補佐の流れでキャリアパスがあります。人により昇格スピードは変わりますが、3年程度で工場長になった方もいます。目標に対した頑張りをきちんと評価いただけます。 ■当社の評価制度詳細 入社後1年で主任に昇格した者もおります。柔軟な対応力/キャッチアップを積極的に行おうとする姿勢/製造工程の知見がある方であれば、キャリアアップ・昇給の機会を存分に提供できる会社です。 ※工場長…年収:600〜700万円程度 ※部署に関わらず決算賞与の支給があり、取り組みによって最大100万円程度となります。 ■組織構成: 工場長男性30代、機械メンテナンス男性30代、メンテナンス兼オペレーター男性3名(20代2名、40代1名)、オペレーター女性3名40代、その他バートスタッフ10数名が在籍しています。 ■ミッション 現在は「オペレーター」と「機械メンテナンス」の役割分担がはっきりとしている組織です。今後は、誰もが幅広くスキルを身につけている状態を目指すべく、どちらもできる人材になって頂くことを期待しています。 ■当社の魅力 ・最近では、競合他社の製品からリプレイスに成功、有名カフェブランドのOEM商品製造も担当するなど、業界内でも高い支持を得ています。 ・残業月20時間以内/ 17 ~ 18時には退社。年々生産性の向上により、全社員の平均残業時間が減ってきています。
株式会社ファーストフーズつくば
茨城県土浦市紫ケ丘
《お弁当・おむすび・寿司、1日10万食を製造》《安定した経営基盤》《年間休日111日》 ■業務内容について: 茨城県に本社を置き、お弁当・おむすび・寿司、1日10万食の食品製造を行う当社にて製造担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・食品製造工場での生産ライン管理 ・製造・安全性・利益管理・原価管理・購買管理・監査対応 ・生産性向上やロス軽減など改善活動・生産計画管理 ・スタッフの出勤確認・シフト管理 ・スタッフの教育・育成 ・設備管理・新設備導入の選定 ・新規設備の導入などの際の業者対応 ※業務がスムーズに進むよう各種調整も含め対応いただく予定となります。 ※今までの業務経験に応じてお任せする役割を相談いたします。 ■入社後の流れ/ポジションの特徴について まずは、業務を覚えていただく為、実際の製造作業を行って頂きます。 製造業務自体は、専任担当が実施するため、基本的に作業に発生しない予定となり、業務習得度や実績に応じて将来的には幹部への昇格も目指せるポジションとなります。 ■組織体制について 同業務を担当されている社員数は、50名体制での運営となっております。 ■当社の特徴 ISO9001:2008年度版を認証取得しています。ISO9001とは、品質マネジメントシステム(Quality Management System)のことです。当社の企業理念である「お客様が本当に求める食品とサービスを提供し満足していただける責任を果たす」ために、様々なルールを策定、従業員の教育・訓練を行って「安心・安全」な商品を提供できるように取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日清製粉株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
日清製粉グループの基盤事業である製粉事業を担っている同社の千葉工場にてオペレーターとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 小麦粉製造工場において、製造(小麦粉製粉ラインの運転操作、運転状態の確認、機器調整)、包装(包装ラインの運転管理、機器調整)、試験(原料や製品の分析、2次加工試験)、設備保全(点検・修理)、出荷(製品出荷管理)のいずれかの職域に配属となります。 ■業務の魅力: 小麦粉という主要食糧のリーディングカンパニーとして、高い品質の小麦粉を安定して供給する使命を担っています。モノづくりの最前線で日本の食を支える誇りを感じながら仕事に従事でき、成長していけます。 研修体制が充実しており、未経験者の方もご安心ください。 ■将来、ローテーションされる可能性のある部署: 基本は、工場内で各職場間をローテーションします。ただし、転居を伴う他工場(全国9工場)への転勤もあり得ます。 ■同社の特徴: 日清製粉グループの基盤事業である製粉事業を担っています。業務用小麦粉、ふすま・胚芽などの小麦連産品、ライ麦粉などの原料素材を供給。業界のリーディングカンパニーとして新しい食文化の創造などにも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップン
東京都千代田区麹町
麹町駅
同社の横浜工場にて製粉機械(ミルと呼ばれます)の操作やトラブル対応、工程改善などを担当いただきます。 ■業務内容: ・オペレーション業務:操作室での機械の操作・監視を行い、トラブルなどがあれば現場で必要な対処を行います。先輩社員にもフットワーク軽く相談し、適切な対応をしていくことが求められます。 ・改善業務:生産工程における歩留まりの改善や、課題の発見、改善案の検討なども行います。オペレーター各社員に担当を任せており、各メンバーが「長期的な歩留まり改善」、「機械メンテナンスの手順書作成」、「トラブルの防止策検討」などそれぞれのミッションを通常のオペレーションとあわせて担っています。 ■特徴(1)【ルーティンではない業務】: 製造オペレーターといっても、製造ラインでのルーティンワークではありません。マニュアルにないトラブルが起きた際、先輩社員にすぐに質問したり、自分で的確な判断をしたりといったことが必要です。また、生産工程に関する課題の発見や改善策の検討などもお任せしていきます。技術職としてスキルや人間力を高めたい方にはやりがいのある仕事です。将来的には管理業務(製造管理、品質管理、設備管理など)も任せていく予定です。 ■特徴(2)【安心の就業環境(大手食品メーカーならでは)】 関東圏だけでなく全国に供給される小麦粉の生産を担うため工場は24時間稼働です。そのため3交替のシフト制ではあるものの、残業は月15〜20時間程度です。 ■同社の特徴: 食文化をリードする製粉のパイオニアとして1896年の創立以来、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、製粉業界をリードしてきました。 小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、米、コーンなど穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 東部・中部・西部・福岡の4 技術センターにおいて、小麦粉をはじめとする食品素材の二次加工業務(製パン、製麺、製菓等)をしています。 これを通じて、お客さまのお役に立てるよう努め、さらには、食品製造に関する調査・研究も積極的に行い、自らのレベルアップも図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ