585 件
麒麟麦酒株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~649万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
〜東証上場キリンHD/キリンビール仙台工場でビール製造に関わる!/業界経験は不問で研修サポートやマニュアル等充実しております〜 ■業務の魅力: ・人気のあるキリンビール製品に携わる仕事! ・業界経験が無い方も安心のサポート体制があります! ・転勤や出張もなく、仙台で落ち着いて働きたい方にもおすすめ! ■配属部門: 醸造エネルギー課の配属となります。40名のメンバーが在籍しております。 比較的若いメンバー、ベテランメンバーもバランス良く在籍しているため、コミュニケーションは取りやすいです。 ■入社後の流れ: ビールがどういった流れで出来上がるのか?を学んでいただくことが最初の1年間で特に大事です。仕込・発酵・濾過の3つの大きな工程がございますので、各工程で経験を積んでいただきます。手作業で行う工程はほとんどなく、機械で作業を行います。基本的には機械が正しく動いているかどうかの監視業務となります。 ・オペレーション:各工程における工程管理、製造設備の日常点検・監視、原材料などの在庫管理、トラブル処置対応ほか ・日常的な製造設備の簡易メンテナンス(清掃、グリスアップ) <中長期的に対応していくこと> ・工場内のユーティリティ設備の保全業務 ・品質改善・コスト削減・省エネにつながる各種課題解決 ・安全会議・事故防止会議など ■働き方について: 24時間365日稼働している工場となりますので勤務体系は交代勤務となります。ただ社員の皆様が健康的に働いていけるようなシフト作りと、給与での還元をさせていただきますので、ぜひご安心して応募いただけますと幸いです。 就業時間については「3勤1休」をベースに、間に連休を挟むようなスタイルとなります。月に10日程度のお休み・年間休日は123日です。 ■サポート体制: ・入社後半年程度、マンツーマンで研修担当がつきます! ・マニュアルも各設備ごとについているためいつでも確認可能。 ・もっと深く理解したい、キャリアアップしたいとなった際には会社として人材開発センターが用意されており、学ぶことが可能です。 ■扱う商品: 「一番搾り」「本麒麟」「淡麗グリーンラベル」「一番搾りとれたてホップ(期間限定)」など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Dクリエイツ
愛知県小牧市弥生町
~
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: ・本社工場にて、麺やスープ、具材、餃子等の製造といった食品製造を担当します。 ・また、同社ではイタリアンチェーン店向けの食品(パスタやソースなど)の製造など全国的に取引があり、それらの製品の製造にも携わっていただくほか、同社の製菓部門において焼き菓子・生菓子の製造にも携わっていただきます。(どの部門に配属するかは適性を見て判断いたします) ・業務に慣れていただいた後は、製造工程の進捗状況や社内外の調整を行うなど、製造管理部門のまとめ役として活躍いただくほか、将来的には現場のマネジメント・メンバーの教育や育成を担っていただきたいと考えています。 ■職務の特徴: 入社後は、OJTにて業務を身につけていただきます。半年程度かけて定型業務(機械操作等)を習得し、1年程度で一通りの業務が出来るようにフォローします。作業の工程は完全にマニュアル化されており、製造に関して未経験の方でも簡単に習得できます。就業先となる本社工場では、社員のほかパートの方も活躍しております。軽作業、材料の軽量を担当するパートの方と社員の割合は半々程度です。中途入社者も多数活躍しており、非常に度量の大きい雰囲気があるため安心していただけると思います。 ■就労環境: 産育休の取得が可能であり、産育休後の復帰率は100%です。復帰後の時短勤務も相談に応じています。女性が働きやすい環境づくりに積極的で、出来る限り就業環境の希望に応じる体制を作っています。夜勤はありません。 ■同社のこだわり: 食に対しての「安心」「安全」にとことんこだわることを最も重視しております。各生産者との提携にも力を入れ「安心」で「安全」な供給ルートの確立を積極的に進めております。また、時代のニーズにフィットした商品開発、スタッフの教育システムの整備にも余念がありません。工場では原材料及び食品の管理、製造、物流の管理と低コスト化を実現、全ての商品を衛生的に集中管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マスダック
埼玉県所沢市小手指元町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」/平均勤続13年◎/お菓子製造スタッフ〜 ■業務詳細: ・お菓子の仕込み ・包装/箱詰 ・出荷工程での機械操作 ・パート社員の管理・育成・指導 等 ※原材料や生地を運ぶため重いものを持ち上げる作業があります。 ■やりがい: 国内だけではなく、海外の方にも大人気なお菓子をつくっています。私達のお菓子がお土産店に並び、多くの方々に手にとっていただいているところを見るとなんだか誇らしく、お菓子を通して笑顔を届けることができる、やりがいのある業務です。 ■組織構成: ・社員55名(30~40代が多い) ■入社後: ・まずは現場を理解頂く為に一定期間はOJTにて業務をお任せ致します。その後、ご自身のスキルにあった業務からご担当頂きます。不明点があっても周囲がフォローできる環境なので、ご安心ください。 ・女性の管理職多数在籍中です。 ■働き方: ・年休125日、仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身の趣味の時間やご家族との時間を大切にすることができます。アルバイト・パート社員を含めて定着率が良く、腰を据えて勤務をすることができます。 ■働く環境: ・「おいしさと笑顔を、世界中へ。」をコンセプトに、安全・安心で美味しいお菓子をお届けするため、2015年に「FSSC22000」の認証を取得しています。 ■企業魅力: ・グループ企業には、経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」に選出された製菓機械メーカーがあり、白い恋人・鳩サブレ・うなぎパイ・萩の月などの有名菓子を生産する機械を製造しています。創業以来、世界にないお菓子やその製造機械を開発してまいりました。2000年より食の安全・安心を実現する機械の設計にも重きを置いています。また国際規格への準拠、機械の輸出、欧米やアジアの主要展示会への出展など時代の変化に対応して日本の菓子産業の国際化に対応して参りました。 ・お菓子製造を行う機械開発・販売の事業とOEMによるお菓子製造の事業を行っています。お菓子製造者の視点から、お菓子製造機械へフィードバックすることが可能であり、長年お菓子に携わってきた知見と両事業のシナジーは当社の競合優位性の一つとなっています。
小田象製粉株式会社
岡山県倉敷市児島塩生
300万円~449万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: ◇製造担当として、生産機械の運転や生産状況の確認、機械のメンテナンスを行います。 ■業務詳細: ◇制御室での生産管理業務 ・製粉工程が表示された画面をタッチパネルで操作 ・他部署や業者様からの問い合わせ対応 ・生産状況のチェック 等 ◇製粉現場での生産状況や機械の稼働状況のチェック ・機械の稼働状況の目視や数値等の記録 ・設備のチェック ・月1回のペースでの機械メンテナンス ・原料の投入準備等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 10名のメンバーが在籍しております。転勤が無く、原則部署異動もないため、腰を据えて長く働くことができる環境です。(ご本人から希望がある場合は別部署異動も検討可能) ■入社後の流れ: ご本人様のご経験に沿い、3か月を目安に研修行います。当社の商品知識や業務の流れを掴んでいただき、先輩社員と一緒に製造工程を学んでいただきます。未経験の方でも安心して業務できる充実した研修制度を用意しております。 ■休日について: 日曜・祝日は工場が稼働していない為、原則お休みとなります。(会社カレンダーにより)シフトは早番と遅番が1週間ごとに交互に変わる組み方をしているため、予定も組みやすくなっております。 ■当社の特徴: (1)品質保証体制を強化する品質管理部…様々な食の問題が起こっており、時代の流れとともに、行政も新たな指針を明示しています。専門スタッフを設け、随意スピード対応しています。 (2)トレーサビリティの確立…食品アレルギーやBSE問題、偽装表示、産地偽装問題などの発生に伴って、消費者の選択権に対する関心が高まっています。特に食品分野でのトレーサビリティが注目されています。原料調達から生産、流通販売までのトレーサビリティを確立し、リスク管理を行っています。
株式会社GFF
埼玉県児玉郡上里町勅使河原
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【外食No1のゼンショーG/年休122日/着実にキャリアアップが見込める環境&休暇調整しやすい環境/夏季休暇&冬季休暇あり!/プライム上場G】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場の管理職として食品製造における生産/製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、3ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
瀬戸内讃岐工房株式会社
香川県善通寺市善通寺町(その他)
300万円~399万円
〜自社工場(製麺工場)の製造管理者候補/月給26万円〜/完全週休2日制/地元で長期就業したい方歓迎◎〜 ■募集背景: ・次世代の育成のための募集となります。 ※今後の会社を支えてくれる方を探しています◎ ■業務内容: ・主に麺の製造販売を行っている当社の製造管理者候補として、生麺および半生麺の製造、工場運営業務をお任せします。 ※まずは、原材料を練り機に入れて生地を作るところから覚えていただきます。原材料の配分はマニュアル化していますので、マニュアルを参考にしながら生地を作っていただきます。 ■業務詳細: ・麺の生地作り ・材料の補充 ・生産設備の操作 ・品質管理など、製造に関する付帯業務 ・生産設備の保守、メンテナンス(機械の手入れは毎日行っています) ・製造コストや工程、進捗の管理 ・メンバーマネジメント 等 ■キャリアについて: ・30代の営業部長がいたりと若手でもどんどん活躍できるチャンスのある職場です。 ■当社について: ・当社は自社ブランド「茶ざる」の販売及び全国のOEM商品の企画、企画販売を手掛けております。 製麺からパッケージまでの全工程を自社にて対応しており、商品名やパッケージにもこだわりを持っています。 また、手打ちうどんに近い触感を実現する生産技術を保有しております。独自商品のラインナップを豊富に有しており、他社との差別化を図っております。 ■事業内容: ・各種麺の製造販売卸 ・うどん店舗設計構築請負業務 ・食品の卸、小売、製造、販売業 ・食品及び雑貨の包装加工業務 変更の範囲:当社業務全般
株式会社コメックス
群馬県前橋市総社町
400万円~799万円
【いなり寿司・巻き寿司などの米飯加工惣菜メーカー/大手スーパーとの取引多数/上流〜下流まで幅広い業務に携われる/残業5時間以内】 米飯加工総菜メーカーにおける工場のマネジメント全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・生産効率化に向けた生産計画や現場スタッフの人員計画、機械の稼働状況などに関する生産管理業務全般 ・派遣・パート社員(30名程度)のシフト管理、マネジメント ・他部署と連携しながら、日々の生産計画の立案 ・原材料の仕入れや在庫状況の把握 ・生産ラインの稼働状況把握、修繕発生する際の対応など ■採用背景 事業拡大に向けた組織強化の為の増員募集です。最初は現場をお任せいたしますが、将来的には経営幹部として会社を牽引して頂くことを期待しています。 ■働き方 基本的に午前3時より勤務開始となります。朝は早いですが繁忙日以外は遅くとも午前9時に勤務終了となり、残業も発生しないので、働きやすい環境です。また、作業が早く終わった日は午前9時よりも前に退社も可能です。 ■キャリアプラン 適性に応じて数年を目途に工場長や当社の役員にステップアップいただくことが可能です。年齢や学歴に関係なく活躍できる環境が整っています。 ■こんな方におすすめ ・ものづくりに興味関心があり、経営層と一緒に会社を大きくしていきたい方 ・既存概念にとらわれずにどんどんチャレンジしていきたい方 ・「現場感」を大事にしながら、仕事に取り組める方 ◆同社の魅力: ◇同社は平成6年創業し「米」にこだわり、ほぐれのよい炊飯米づくりに取り組んでいます。社名の由来は「米+Excellent」。多くのお客様に支持される「食」を通じて健康と幸福に貢献していきたいと考えています。 ◇米飯総菜・米・鶏卵等を扱う関係会社を通じて、大手〜中堅のスーパーマーケットチェーンに納品しています。取引先からは、価格・品質・納期の面で高い評価を得ており、米飯総菜製造に特化した企業としての地位を確立しています。また、スーパーへの販売だけでなく、地域・学校・企業等の団体様からの注文も受けるなど、消費者の視点に立った、よりよい品質の商品を提案しています。
茨城県土浦市板谷
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【ゼンショーGの食品製造工場/プライム上場G/休みがとりやすい!/育児休暇取得実績あり/モチベーション次第で年収&キャリアアップが叶う環境】 ■業務内容 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産製造管理業務、パートアルバイト社員 の管理、工程のマネジメントをお任せします。入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。有給休はとりやすい環境です。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社良平堂
岐阜県恵那市大井町
恵那駅
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
≪和菓子製造のマネージャー候補≫ ≪事業の成長を実感できる環境/意欲をもって追求したい方にお勧め≫ ■業務内容 岐阜県恵那市の特産・栗をはじめ、地元の素材を活かした和菓子づくりを中心に行っているお店『恵那栗工房 良平堂 本店』にて、将来の和菓子製造の責任者候補を募集します。 栗和菓子・焼き菓子、モンブランや栗プリンなどの洋生菓子も製造しており、ライン作業ではなく、職人による手作業がメインとなります。 ■具体的には ・製造スケジュール管理 ・製造商品の準備 ・材料発注管理 ・新商品の提案 ■組織構成 製造 8名(30代1名、20代5名、10代2名) ※現在は全員が女性社員となります。10年以上のベテランも在籍中。 ■会社の特徴 <恵那栗工房 良平堂 本店の特徴> ・やさしい甘さを大切にした栗きんとんや栗福柿は、2019年に「日本ギフト大賞」を受賞。 さらに、Amazonや楽天などECサイトを通じて全国の皆様へお届けすることで、地元の味をより身近に楽しんでいただけるよう工夫しています。地元産の和栗・もち米・さつま芋も農家直送で使用しており、春は「よもぎ」を摘んで、よもぎ大福に使用しています。自然豊かな岐阜の風土と、伝統的な製法を大切にした“ほっとする甘さ”を通じて、笑顔と恵那の魅力をお届けしています <各種制度や働きやすさのポイント> ・20代の若手スタッフが多く活躍しております。部署は「販売」「出荷」「総務」「製造」に分かれており、製造スタッフが店頭で接客をすることはありません。2023年に完成した新社屋・新工場では、衛生基準をしっかり満たした整然とした環境で、安心して働けます。 ・お昼は社員食堂で温かいまかない料理を1食300円で提供。大きな窓から見える恵那市の山々を眺めながらリフレッシュすることができます。 ・定期的な社内イベントや部門を超えたミーティングも行われ、新しいアイデアを積極的に採り入れる風通しの良さが魅力。全員が意見を出し合い、より良い職場づくりを目指す社風なので、やりがいを持って長く働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
三州食品株式会社
愛知県小牧市大草
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
■業務内容: 日本全国の食品メーカーに食品原料として出荷される液卵の生産管理業務を担当頂きます。 ■業務詳細: 液卵製造における生産計画の立案、営業・配送との調整、製造工程の管理、作業マニュアル・帳票の作成、監査時の対応などを行っていただきます。 入社してしばらくは、製造工程や商品のことを学んでいただき、その後先輩社員について生産管理の職務を1つずつ覚えてもらいます。 ■同社で働く魅力: (1)会社としての安定性:直営農場や契約農場から送られてくる原料卵を1日につき約300万個加工して日本の食卓に送り出しています。その供給量と能力は国内屈指のものであり、日本の食卓や食文化を陰ながら力強く支えていると言えます。日本人の食生活に欠かせない卵を扱い、当社に対する期待も大きく、景気に左右されず、安心して働いていけるのが同社の強みと魅力です。 (2)休日・勤務時間:全社的に働きやすい環境作りを心掛けています。年間休日110日を完全消化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルカン酢株式会社
茨城県稲敷郡阿見町香澄の里
【業界TOPクラス/食酢製造メーカー/夜勤無し/家族手当有/昼食提供有/土日祝休/残業月15時間程度】 ■業務内容: 食酢の製造販売及び関連食材の販売を行っている当社にて、食酢の製造業務に従事していただきます。 食酢の発酵、調合、充填のそれぞれの工程をじっくり学んで醸造のプロを目指していただきます。未経験からでも丁寧に教育いたしますので、ご安心ください。 ■業務詳細: 製造現場での業務として発酵から調合、充填までを一貫してお願いいたします。担当フェーズは、適性に応じてお任せします。 ※大きな機械を使うフェーズもございますが、そこまで危険なものではございませんのでご安心ください。 ■組織構成: 1課〜3課があり、全体で20名程です。 (20代〜50代の方々がご活躍されております。) ■評価制度: 成果に対する評価と姿勢・行動に対する評価を行っております。 成果評価については、上期・下期の一人一人の立場役割に基づき、上長と対話をしながら当該期間の目標設定を行います。 行動評価については、会社が大切にする行動に対して、ご自身の行動を振り返って頂く機会としております。 また、評価とは別に、表彰制度を設けており、年2回表彰式を実施しております。 表彰については、部門長推薦と従業員からの推薦があり、成果だけで無く、努力に対する表彰やありがとう表彰(年4回アンケート集計)などユニークなものがございます。 ■福利厚生 ・家族手当 配偶者様1万6千円、お子様6千円(第二子迄)支給されます。 ・食事手当 当社の酢を使っているお弁当屋さんの弁当を、昼食として、無償で提供しております。 従業員からも大変好評です! ■当社の魅力: ◎創業370年余の歴史 徳川時代は「酒は正宗。酢は丸勘」といわれ、その確かな品質の証のため、マルカン酢の創始者、酢屋勘三郎(泰久)の名を樽のひとつひとつに書きこんでいました。 ◎業界トップクラス 現食酢製造業界トップクラスの地位を確立しています。健康志向の高まりやお酢ブームにより、TVや雑誌などで注目されていますが、当社は約20年以上前から黒酢やりんご酢を製造したり、有機栽培原料を使用したりするなど時代に先駆けた商品開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キンレイ
京都府京都市伏見区南浜町
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 設備保全 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
■職務内容:大阪府岸和田市にある冷凍麺メーカーの製造工場にて、マネージャーの指導を仰ぎながらの製造ラインの工程管理業務を担当いただきます。 (工場には、製麺部門、調理部門、製造ライン管理部門がございます) ■詳細: ・製造現場のリーダーとしてパート社員を指揮・監督 ・生産ラインでの設備保全・管理 工場には社員のほか、多くのパート社員の方がいらっしゃいます。同ポジションの方には各工程の管理者として、製造パートに指示し、手順・品質等のチェックなど、工場メンバーのマネジメントをお任せします。 ・同工場には全部で33名の社員が在籍しております。 →工場長(50代)、リーダー(40代)、スタッフ(うち20代以下6名、30代7名) ■キャリアパス: 入社後2〜3年は製造現場にてモノづくりをしっかりと身につけていただき、工場スタッフとしてステップアップしていただきたいと思います。 将来的には、製造現場のリーダーや工場のマネージャーといった管理職や、設備、原価管理、生産管理、品質管理・保証など多岐にわたるキャリアパスがございます。 (年2回の面談を通じてご本人様の適性や実績、工場の状況によって判断) ◎自身が携わるお仕事の成果を全国のコンビニや量販店で見ることができるやり甲斐のあふれるお仕事です。 ■アルミ容器入りの冷凍麺『鍋焼うどん』は、コンビニエンスストアの冷凍コーナーのロングセラー商品。近年は量販店で『お水がいらない』シリーズも好評販売中! 変更の範囲:会社の定める業務
王子コーンスターチ株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◆◇独身寮(月5000円)・社宅あり/清涼飲料水の原料◆モニター監視や操作/プライム上場・王子HDのグループ企業/未経験の方も活躍中/明確なキャリアパス/バックアップ体制充実◆◇ 清涼飲料水に含まれる糖化製品と食品用でんぷんの製造を主に行う当社千葉工場にて、製造機械の製造オペレーターをお任せします。 ■業務内容: ・製造設備の運転監視(モニター監視および操作) ・サンプリング、分析 ・工場パトロール、不具合修正 ・部品交換 ■補足: ・座り仕事:立ち仕事=3:7程度の割合 ・雰囲気:チームでのコミュニケーションも多く、和やかな雰囲気 ※トラブルが起きた際は、操業長に報告し、操業長から判断・指示を受けて対応します。機械修理は別の設備保全チームが対応しますが、消耗品の定期的交換などはご対応いただきます。 ■組織構成: ・人数:30名 ・平均年齢:30歳 ・役職:操業長(4.5名)・操業長代理 ■入社後の流れ: 座学研修後、OJT研修として現場にて先輩に同行しながら業務内容を覚えます。1〜2年を教育・研修期間として設けているため、先輩のもとでじっくり知識や技術を習得することが可能です。独り立ち後もチームで動くため、分からないことがあれば、いつでも質問できる環境です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは副主査・主査・操業長代理・操業長・課長代理・課長などへキャリアアップできます。能力や仕事に取り組む姿勢から公平に評価します。年1回提出する「自己申告書」では、勤務地やポジションなど、自身の希望を伝えることができます。一人ひとりの将来に寄り添うキャリアシステムです。 <それぞれの役割について> ◆副主査・主査…管理職、操業長・操業長代理をサポートし、後輩を指導 ◆操業長・操業長代理…直(班)が担当している時間帯の操業をコントロール。夜勤で管理職との連絡が繋がらない場合などでは、代わりとなって工場の停止など重要な場面をする場合もあり。 ■業務の魅力: 当工場では、チームワークを大切にしています。機械と向き合って黙々と作業するのではなく、他メンバーとの連携も図りながら業務を進めて行きます。また、業務に必要な資格取得は会社で支援するので、入社後にスキルアップが図れます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルソーレ
東京都江東区有明
有明(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
【年間休日120日/業務用ピザ トップシェア/スタンダード上場の安定企業】 ■業務内容: 冷凍・冷蔵ピザメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社にて、食品工場の生産オペレーターとして現場担当ライン業務に携わるとともに、チームリーダーとしてチーム内の統括および工場全体の統括業務(工場内の作業管理・資材管理・在庫管理・設備管理・人的管理など)を工場長・副工場長と連携し、サポートしていただきます。 ■多摩工場について: 当社の全国3工場のうち最大規模の生産力を持つ工場として、従業員数250名程度(臨時従業員を含む)で、ピザ生地(業務用/小売用)やエスニックブレッドの製造を行っています。当工場で製造された多品種のパンは大手百貨店や小売店、 飲食店だけでなく、 自社ECサイトでも販売を行っており、宅配・中食需要高による製造ライン増設を予定しています。 ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・当社の 「手のばしナン」が小売り※チルドパン・クッキー生地カテゴリーにて売れ筋 NO.1 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
備後漬物株式会社
広島県福山市駅家町法成寺
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
◇「吉野家白菜キムチ」「旨えびキムチ」などの人気漬物メーカー/モンドセレクション金賞受賞の優良企業/広島県で一番働きたい会社の実現に向け改革中◇ ■職務内容: 「和風キムチ」や「旨えキムチ」などのキムチ、他にも浅漬けやお新香を作り、お漬物を日本全国の食卓へお届けしている当社の工場長として、生産工程の管理、改善業務をお任せします。各生産ラインにはそれぞれ総括者がおり、パート管理や営繕管理、スケジュール管理全般を担当しています。 ◇お任せする業務: ・工程・数値管理 ・生産性を高める施策の立案と実施 ・機械の稼働状況、ラインスタッフの配置 ・生産量などの数値の分析 ・新しい機械の導入検討、工場内のレイアウトの改善 ■入社後の流れ 入社後、約3週間〜1か月程度は現場での研修になります。実際に本社の現場に入って頂き、そこで自社の工場を経験頂いてから、本社事務所へ上がってきて頂くイメージです。最初は現場にて設備やライン、人の流れなどを見ていただきます。 工場長就任まで最低でも半年間、現工場長の方がサポートいたしますのでご安心ください。 また、工場長就任後、ゆくゆくは執行役員を目指していただくことも可能ですので、キャリアアップの機会がしっかりございます! ■働き方について ◎残業ほぼ無し!電話対応などが発生するケースもございますが、基本は残業しないように取り組んでおります。 ◎お休みの融通が利きやすい!日曜日+1日のお休みになりますが、土日まとまってのお休みも取得できます。 ■組織構成: 20名〜30名の組織のマネジメントをお任せ致します。 ■同社の特徴: 同社では、ただ良い漬物を作るというだけではなく、畑から食卓に届けるまでのすべての段階にこだわってこそ美味しい漬物が出来ると考えています。原料から製造方法、品質管理、また衛生管理や商品開発に至るまで、漬物を作る上でのすべての原材料や工程にこだわって漬物を作っています。徹底した品質管理と従業員全員が「安全で美味しいお漬物をお客様にお届けする」という誇りをもっている、そこにおいしさの秘訣があるのです。いつも変わらぬ「美味しい」を、これからもずっと提供出来るよう、常に顧客の立場に立って厳しい基準で臨みながら、日々商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中島大祥堂
大阪府八尾市北久宝寺
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜年休120日/働き方◎/基本夜勤無し/創業110年以上の老舗お菓子メーカー/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の大阪工場にて、自社・OEM商品含む菓子商品の製造管理はもちろん、生産性向上の為の改善・改革を推進していただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ◎入社後すぐにお任せする業務 ・製造ラインの管理 ・生産工程の管理 ・生産管理との製造調整 ◎ゆくゆくお任せしたい業務 ・工場の管理運営業務(製造ライン管理) ・新製品の製造ラインへの落とし込み ・品質向上や効率化等の生産性向上の為の改善・改革 ※取扱商材:和菓子・洋菓子(春夏/秋冬の2シーズンごとに出す自社新商品・OEM商品等) ※繁忙期はお歳暮時期・お中元時期となります。 ■ミッション: お菓子を計画通りに製造をすることはもちろん、新製品を製造ラインに落とし込む為の調整や、原価や人件費等の適正化や低減化等がミッションとなります。 近年、さらなる生産性向上の為、工場内の機械化等による改善・改革の推進が重点課題です。 ■働き方: 基本的には繁忙期以外夜勤はなく、非常に働きやすい環境です。 春・秋頃の繁忙期はシフト制がありますが、年休120日はしっかりとお休みいただくことができます。 ■同社の特徴: 創業100余年、カタログギフト等で売られるギフト菓子をメインに扱い、コンビニや量販店等で売られる個食菓子や有名カフェ等の菓子の受託生産を行っている会社です。これらの安定した販路を確保しながら、直営店経営等の新しい取り組みも積極的に行っている優良企業です。これまでに培ってきた経験やノウハウを活かし、更なる成長をするための原動力として活躍することが可能です。 変更の範囲:本文参照
正田醤油株式会社
群馬県館林市大島町
350万円~449万円
<未経験歓迎!/業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境> ■業務概要: 当社の食品の製造スタッフとして醤油の製造業務をメインで携わっていただきます。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・原料(大豆や小麦)の下処理 ・原料の加工 ・原料を醤油にするための醸造工程 ・製品の補充 ・製品を段ボールに入れる作業 ※機械を使って原料などを運ぶので常に重い荷物を持ち続けるといったことはございません。 ■入社後について: ご本人様のご経験にもよりますが、基本的にはOJTとなり、また別途研修などもございますので未経験の方でも手厚いフォローがございます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 (2)地元から愛され約150年続く安定性 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 (3)社風 同社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファーストフーズ名古屋
愛知県小牧市本庄
350万円~549万円
【三重県桑名市/職種未経験歓迎/東証プライム上場企業”ニップン”の安定した財務基盤】 ■業務概要: ・安定感抜群の東証プライム上場企業 「株式会社ニップン」 グループの一員として、冷凍食品工場の製造スタッフとしてご活躍いただきます。 ・皆さんが目にしたことのある商品を製造しているため、ご自身が担当した製品を見かける機会も多く、やりがいを感じることができるポジションです。 ・商品の製造からスタートし、スケジュール管理やパートさん管理など、徐々に担当いただく領域を増やしていただきます。 ・生産ラインに立って行う業務だけでなく、管理的な業務にチャレンジすることが可能です。どれだけの材料が必要か、どれだけの時間がかかるか、どのようにして効率よく製品を作るかなどを考えながら仕事ができます。 ■一日の流れ(例): ・9:00〜 製造スケジュールの確認/パートタイマーの配置指示/製造の進捗確認 ・13:00〜 お昼休み ・14:00〜 商品の製造/パートタイマーの配置・業務指示/作業者のアドバイス・指摘・トラブル対応 等 ・夕方〜 社内事務処理/稟議書の作成、改善活動の実施 等 ■入社後の流れ: ・最初に手洗いの仕方、工場の入り方など、基礎的な衛生研修にご参加いただきます。その後、食品製造工場の製造工程を理解していただくために、調理研修・加工研修 (製造現場での実習) を予定しております。 ・基礎的な業務を習得いただいた後、必要な発注・スケジュールなどの業務も習得いただきます。 ■組織体制: 桑名の冷凍食品工場には、パート・派遣も含めて約90名が在籍しています。 うち社員は10名ほどで、先輩社員からマンツーマンで業務を習得いただきます。 ■同社について: ・東証プライム上場の株式会社ニップン(旧:日本製粉株式会社)のグループの一員として、大手コンビニエンスストア様向け商品やの開発・製造、スーパーマーケットに並ぶ冷凍食品の委託製造を行っています。 ・また、東海3県のファミリーマートの約6割の店舗に、お弁当やサラダ・パスタなどの加工食品を供給しています。ファミリーマートの店舗数の拡大により、取引量も増加し、売上も利益も右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイフーズ
大阪府大阪市此花区梅町
450万円~799万円
【技能職として転勤無しでスキルや経験を積みたい方へ/冷凍食品メーカー/教育体制充実/福利厚生◎/社食完備/残業少なめ/有給取得率80%/本格焼きおにぎり等数々のヒット商品を持つニチレイの冷凍食品の製造に関わる重要ポジション/独身寮有】 ■業務内容: お客さまに安全・安心な商品をお届けするために、安全・衛生・品質の向上に向けて以下業務を担当いただきます。 ◎生産機器の調整・管理:生産前のセッティングや調整、稼働中の調整や点検などを実施いたします。 ◎品質管理・調整:温度や数値管理が適正がどうか、また衛生や安全の視点からもラインを管理します。 ◎生産性の改善:日々の生産目標数量に届いているか等、日々振り返りをし、改善に努めます。 ◎従業員の作業管理:スキルや負担を配慮した配置組みや作業組み換えで効率化、適正化に取り組みます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待していること 食べ物を扱っている工場ですので安全・衛生・品質の管理がとても重要です。また社員と平等に話せる立場でメンバー管理も含めて働きやすい職場づくりを目指していただきます。 ※各工場ごとに製造商品が異なり、関西第二工場では焼きおにぎりを家庭用業務用それぞれ製造しております。 ■働き方: シフト制・二交代制です。関西第二工場は深夜帯の業務はございません。 入社後、すぐに有休が10日付与されます。有給消化率は80%となっており、取得しやすい環境です。バイク、自転車通勤も可能です。 食堂完備、1食350円以下で栄養バランスとれた食事がとれます。 育休産休の取得実績もあり長期的に就業頂ける環境が整っております。 ■モデル年収: 年収653万円 / 35歳 経験14年 /月給28万600円(扶養手当除く)+賞与5か月分+時間外手当等/扶養3名 年収500万円 / 26歳 経験4年 /月給24万8700円+賞与5か月分+時間外手当等/扶養なし ■組織構成: 関西第二工場は約70名規模、社員は約3割、他パート社員等で構成されております。40〜50代のベテラン社員もおりますのでご経験やスキルを活かしてキャッチアップいただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照
プレミアムウォータープロダクツ株式会社
岐阜県本巣郡北方町柱本池之頭
【東証スタンダード上場グループ/年間休日121日/各種手当が充実】 ミネラルウォーターの製造及び販売を手掛ける当社にて、生産オペレーター(係長クラス)としてご活躍いただきます。 ■仕事内容: ミネラルウォーターやPETボトルを製造するラインオペレーターです。 ・製品の目視点検 ・資材の投入 ・簡単なPC操作 製造機械はフルオート化されておりますのでラインに入る人数は少数精鋭です。 ※研修後、リーダー層としてチームのまとめ役として活躍いただく前提です ■組織構成: 現在15名程度の組織となっており、40代の方を中心にご活躍いただいております。地元のイベントに参加するなど、地域密着の工場となります。 ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。 ■働く社員の声: ◇「プレミアムウォーターは設備だけではなく、先輩方のフォローがいいと思いました。危険な作業は絶対にさせないというルールや仕組みが整えられていて、教育体制にも安全面への配慮が行き届いていたように感じます」 ◇「工場も新しくてきれいですし、人間関係にも恵まれています。頑張る人にはチャンスが与えられ、上を目指せるというのも、やりがいがあって面白いと感じています」 ■宅配水業界について: 宅配水業界は、新型コロナウイルスで在宅勤務が広まった今、需要が高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と伸びしろの業界です。
オオタ総合食品株式会社
山梨県甲府市和戸町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
当社は、老舗の食品メーカーとして食肉卸売事業および小売事業を展開しています。 今回は、小売事業において、精肉加工スタッフとして業務を担当いただく方の募集です。 ご意欲や能力次第では、将来的に部門のけん引や、会社経営などにおいても活躍いただく事を期待する採用です。 ■業務概要: スーパー等の小売事業むけの製品をつくる仕事です。 ご経験やスキル等により、まずはパック詰めやお惣菜の製造からスタートして、段階的に覚えていただく想定です。 当社では、県内でも高いレベルの技術力を強みとしています。 商品化のための加工、ディスプレイ、製品知識や目利きの力など、徐々にスキルや専門性を身に着けながら、やりがいを持って取り組んでいただけます。 ■具体的には: ・精肉加工(お肉のスライス・カット作業、ひき肉製造、パック詰め等) ・販売業務(値付け、商品陳列、販促業務) ・ミートデリカ(お惣菜)製造 ・店舗管理業務(在庫管理、発注、計数管理など) ■成長をバックアップする仕組み・社風: ・加工技術については、社内の技能検定もありますので、基準に則って客観的にスキルを図り、がんばりをしっかり評価、報酬に反映される仕組みがあります。 ・また物心両面で社員の満足度を高めていくという社長の社員に対する想いがあり、社会人やビジネスパーソンとしてのマインド面での成長を後押しする社風もございます。そのため温かい雰囲気の職場環境で、人材の定着率も安定しています。 ■配属先について: 未経験や異業種から始めた社員も多数おり、男女共に20・30代の社員が多く活躍中です。 しっかり研修し丁寧にお教えしますので、ご安心ください。 ■目指せるキャリア: ゆくゆくは部門責任者や経営陣になるなど、責任ある立場として事業けん引に挑戦してみたい方には、ご意欲によって様々なチャンスがございます。 ■会社の特徴: 創業1944年と実績を積み重ねた企業のため、就業する上でも安心感があります。特に同社の惣菜事業においては業績が非常に好調となっており、近い将来売上を2倍にする計画もあります。共働き世帯が増える中他社が取り組んでいないチルド食品に力を入れることで差別化にも成功しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRファクトリー
茨城県牛久市奥原町
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
【住宅手当・家族手当あり/『すき家』『なか卯』『ココス』などの外食ブランドを展開する(株)ゼンショーホールディングス(東証プライム上場)の100%出資子会社】 【業務概要】 製造管理として、同社製品であるピザ生地などの冷凍食品の製造工程の管理業務をお任せします。 【業務詳細】 ゼンショーホールディングスのグループ会社を含めた全ての顧客からのオーダーを受け、生産の計画を立案します。市場の予測から数量を決定し、生産をするのではなく、顧客のオーダーを中心に計画を立てるため、納期通りに生産を進めていくことが求められます。生産ラインの歩留まりの管理がメインのお仕事ですので、机上で管理するのではなく現場マネジメント(パート社員の管理など)を行っていただくポジションです。※同じポジションの方は5〜10名(関東工場のみ)いらっしゃるため、分からないことがあれば聞きやすい体制があります。周りへの配慮とラインマネジメントの理解がカギになるポジションです。 【組織構成】 工場勤務者は約100名、うち社員は約15名弱で構成されています。平均年齢は社員・パートアルバイト全体で45歳くらいで、社員15名のとしては工場責任者、製造課の課長、主任、一般社員が在籍しています。 中途入社者も複数名在籍しており、食品業界以外からの入社実績もありますので、異業界出身者でも安心してご入社いただけます。 【ゼンショ—グループについて】 167社のグループ会社で構成され、店舗数は15,109店舗、従業員数は180,618人を有します。売上高は9,657億円を誇り、国内外食事業・海外外食事業・小売事業・介護事業の4つの事業を柱とし、安全でおいしい“食”を提供することで、お客様の生活と健康をサポートしています。 【同社について】 業務用ピザクラストの業界では国内トップクラスのシェアを誇る食品製造会社です。2015年7月に株式会社トロナジャパンの製造部門が分社し、製造部門強化のために新会社として生まれ変わりました。取引先はゼンショーグループが中心であるため、市場環境の影響を受けづらく、安定的に業績は推移しています。
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【2024年度売上高9,657億円を誇り、『すき家』『なか卯』『ココス』などの外食ブランドを展開する(株)ゼンショーホールディングス(東証プライム市場上場)の100%出資子会社】 【業務概要】 製造管理(管理職候補)として、同社製品であるピザ生地などの冷凍食品の製造工程の管理業務をお任せします。 【業務詳細】 ゼンショーホールディングスのグループ会社を含めた全ての顧客からのオーダーを受け、生産の計画を立案します。市場の予測から数量を決定し、生産をするのではなく、顧客のオーダーを中心に計画を立てるため、納期通りに生産を進めていくことが求められます。生産ラインの歩留まりの管理がメインのお仕事で机上で管理するのではなく、現場マネジメント(パート社員の管理など)を行っていただくポジションです。※同じポジションの方は10名程度(京都工場のみ)いらっしゃるため、分からないことがあれば聞きやすい体制があります。周りへの配慮とラインマネジメントの理解がカギになるポジションです。 【組織構成】 工場勤務者は約120〜130名、うち社員は約15〜20名弱で構成されています。平均年齢は社員・パートアルバイト全体で45歳くらいで、社員の役職としては工場責任者、製造課の課長、主任、一般社員が在籍しています。中途入社者も複数名在籍しており、食品業界以外からの入社実績もありますので、異業界出身者でも安心してご入社いただけます。 【ゼンショ—グループについて】 167社のグループ会社で構成され、店舗数は15,109店舗、従業員数は180,618人を有します。売上高は9,657億円を誇り、国内外食事業・海外外食事業・小売事業・介護事業の4つの事業を柱とし、安全でおいしい“食”を提供することで、お客様の生活と健康をサポートしています。 【同社について】 業務用ピザクラストの業界では国内トップクラスのシェアを誇る食品製造会社です。2015年7月に株式会社トロナジャパンの製造部門が分社し、製造部門強化のために新会社として生まれ変わりました。取引先はゼンショーグループが中心であるため、市場環境の影響を受けづらく、安定的に業績は推移しています。
株式会社カザミフーズ
栃木県足利市助戸
300万円~499万円
■採用背景: 当社は創業以来ОEМでつちかった幅広い調理技術を用いて、お客様の希望する「味」作りをお手伝いする業務用調味料メーカーです。今回は製造部門の体制に向けた製造担当を積極的に募集しております。 ■職務概要: <大手冷凍食品メーカーや外食チェーンの商品に使用する業務用のたれソースの製造および充填作業> ・製造:計量された原料を釜に投入し仕込、加熱してたれ等を製造する業務 ・充填:自動化ラインの液体充填機で10~1,000g程度の小袋パックに充填包装し製品化する業務 ■職務詳細: ・製造業務担当として当面は原則固定ですが、工場全体の状況に応じて応援作業や配置転換があります。 ・1日1時間程度の力仕事があります。塩や砂糖などの大袋を持ち上げて釜に投入する作業工程があります。 ・人事評価体制が整っています。主な評価項目は、働きぶり、業務に対する姿勢、成果です。賞与や定期昇給に反映されます。 ・エアコン(クーラー)稼働、保冷ベスト貸与、冷水器設置など、作業環境の改善に取り組んでいます。 ・現場の課題や取組み状況が経営層にダイレクトに伝わる場、経営層の方針・考え方の伝える場として、若手キーパーソンが参加する経営会議を月1回開催し、現場と経営層の双方のコミュニケーションの円滑化を図っています。 ■入社後の流れ: まずはベテラン社員からのOJTで、安心して作業ができるようにサポートします。※作業手順書に沿って丁寧に指導いたします。独り立ちまでの目安は未経験者は1年、経験者は3〜6か月程度です。 ■組織構成: 工場は全体57名、社員は31名で構成されております。平均年齢は40後半、男女比は半々の比較的落ち着いている職場です。中途採用者が多く、転職してこられた方の気持ちが共有されやすい環境です。 ■特徴・魅力: ・冷凍食品メーカー様、食肉加工メーカー様、大手レストラン様と長いお取引を続けておりますし、直近では新規得意先様とのお取引も始まっています。受注量も年々増え、安定した仕事量が確保できております。 ・将来的には会社の中核となって活躍することを期待して、幹部候補としての採用を予定しています。課題に対して成功するまで粘り強く挑戦する姿勢をプラス評価する社風です。失敗した事実だけを取り上げられて評価が下がることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
藤本食品株式会社
岐阜県加茂郡富加町滝田
\業界・職種未経験歓迎!食品の製造管理〜転勤なし/有給取得平均日数12日/未経験から手に職つけませんか?/ ■業務内容:製造工程の管理業務(生産計画の立案・実行)、工場インフラの保守管理、従業員の労務管理 ■入社後の流れ:入社後は、じっくりと製造作業を習得いただきます。 習熟度合いに応じて、その業務の幅を広げて頂きます。将来は、幹部候補として工場の予実管理、生産性向上活動、品質改善、メンバーのマネジメントといった業務をお任せします。 【やりがい】何よりスケールの大きなマネジメント経験を積むことが可能です。製造管理者として最大500名規模のメンバー管理、1日5〜6万点に及ぶ製品の製造管理は、他の職務ではなかなか経験できないものです。 ■配属先情報:製造部 ※「明るく、元気で、コミュニケーション能力が高い」といった活気ある社員が中心となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ