529 件
株式会社プレジィール
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(地階・階層不明)
-
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇創業100年超の老舗洋菓子メーカー/『GRAMERCY NEWYORK』『AUDREY』等、大人気菓子の品質保証を募集◇◆ 表示チェック対応をメインとした品質保証業務をお任せします。 ■同社について: 『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』『FOUNDRY(ファウンドリー)』『AUDREY(オードリー)』『Tartine(タルティン)』『Sabrina(サブリナ)』など、5つの個性的なオリジナルブランを展開し、全国に50の店舗を構える当社。創業100年以上の老舗企業ながら変化変革を受け入れ加速度的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
学歴不問
【品質保証(部長候補)/創業100年を超える老舗洋菓子メーカー/『GRAMERCY NEWYORK』『AUDREY』等】 品質管理・品質保証部門の業務及びピープルマネジメントをお任せします。入社後は、生産現場を一通り経験した上で、品質保証分野における課題解決や推進活動に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: HACCP認証取得活動推進し、将来のFSSC22000取得へ向けISO規格を理解し取得準備の推進。関連法規に則り、製造ルールの作成、ルールに応じたマニュアル・基準作成、製造商品の品質管理(方法の構築含む)、工場内の衛生管理・運用、不具合時の原因追及/改善策の立案・提案・計画・実行に向けた業務マネジメント及びメンバーマネジメントを担っていただきます。 部として決定したKGIとKPIの達成に向けて、上司とともに組織でのアウトプット最大化に取り組んでいただきます。製造スタッフへのトレーニングや技術的指導もお任せする予定です。 ■組織構成: 現在常時数名が従事していますが、生産量の拡大に伴い人員の強化を図っています。 ■当社について: 『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』『FOUNDRY(ファウンドリー)』『AUDREY(オードリー)』『Tartine(タルティン)』『Sabrina(サブリナ)』など、5つの個性的なオリジナルブランを展開し、全国に50の店舗を構える当社は、創業100年以上の老舗企業ながら変化変革を受け入れ加速度的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
北の食品株式会社
北海道小樽市銭函(1〜3丁目)
銭函駅
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
★創業40年目の北海道本社の洋菓子メーカー「きのとや」「千秋庵」「SNOWS」等を有する北海道コンフェクトグループ★ 【業績好調による増員募集/シフト制】 創業40年目の北海道本社の洋菓子メーカー「きのとや」等の属する北海道コンフェクトグループの中で、 「札幌農学校」などの定番商品や冬季限定ブランドとして、メディア露出も多い「SNOWS」などの 菓子製造を担っている当社にて、製造管理職を募集します。 ■業務内容: 生産管理に基づく製造ラインの管理、社員のシフト管理業務、予約商品の確認、他 ■配属先について: 商品ごとに製造ラインが分かれており、一つのラインで10〜15名ほどになります。 ■入社後の流れ: まずは現場で製造の一連の流れ、製造の知識を学んでいただき徐々にマネジメント業務を中心にお任せしていきます。 ご経験に応じて、マネジメント範囲を決定させていただきます。 ■当グループの魅力: 北海道にて馴染みの商品を提供しています。創業40年目の実績あり。衛生管理、つくりたてのおいしさを徹底的にこだわり、手間を惜しまず、日本一おいしいお菓子づくりを目指しています。 ■コロナ禍での当グループの動向: 2020年9月に近い将来の経営戦略達成のために、コロナ禍に敢えて会社の体制を一新。製造部門と販売部門を分社化し、各社の役割を明確にし業務を遂行出来る体制を構築しました。特に当社はグループ企業の『きのとや』の商品の製造に留まらず、グループの新たなブランドの商品の製造を拡大することを大きな使命とし、菓子製造メーカーとして歩み始めました。 ■当社について: ・有限会社木野商事として1982年に創業。 水産加工品の「漁師の力めし」「木の屋 生ふりかけ」など自社商品の販売・製造を行う。 ・2022年に創業40年目の北海道本社の洋菓子メーカー「きのとや」のグループ会社として、 北海道コンフェクトグループに参画。グループで生み出されるブランドの菓子製造を担っています。 【商品例】札幌農学校ミルククッキー/SNOWS スノーサンド、スノーチップス、森ノ木/RAMENCLUB 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンケル美健
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜無添加化粧品・サプリメントでおなじみファンケル製品の品質管理業務・出荷判定業務をお任せ/「カロリミット ファンケル」などの健康食品を製造〜 ■業務内容: ファンケルグループで販売する全ての健康補助食品(サプリメント)に対する品質管理業務、出荷判定業務を担当いただきます。 また、市場のお申し出に対する調査・回答や、健康補助食品GMP・FSSC22000に基づく製造・衛生・品質管理活動の推進、外部委託先様への対応や監査といった品質保証業務へのご協力もお願いします。 ■配属組織: 正社員7名、契約社員2名、パート・派遣社員8名で構成されています。 ■当社の特長・強み: ◇世界一の「安心・安全・やさしさ」を追及するファンケルの生産機能を担っており、「美と健康」の側面から世の中の不の解消を目指しております。 ◇年間休日128日/土日祝休み/ワークライフバランスを大切にしながらオン・オフのメリハリのある働き方が可能です。 ◇「正直品質」を掲げる当社では、在庫を抱え込むことなく必要な製品を必要な分だけ製造しています。その分、製造するものがこまめに変わり大変なこともありますが、お客様はもちろん、家族や友人にも自信をもって製品をお届けすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドンレミー
群馬県高崎市保渡田町
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
★コンビニスイーツの製造!イオンやミニストップなどの大手スーパーの店頭に並びます。 ★未経験から手に職をつけられる!未経験から活躍している社員が多数在籍!正社員として安定した環境で働くことができます。 ★安定性◎全国の流通企業(大手量販店・スーパー・コンビニ)の99%にスイーツを販売しており、安定した経営基盤がある会社です。 <入社後の流れ> まずはライン長のもとで業務を覚えるところからスタートしていただきます。慣れてきたら、毎日ライン長と共に製造計画のもと1日のスケジュールを立て、現場スタッフに伝えていただきます。安心・安全のスイーツを計画通り製造できるよう、周囲との連携を大切にしながら進めていくポジションです。また、ゆくゆくはマネジメント方面へのステップアップもございます。 ■職務概要 コンビニスイーツの企画・販売会社として、大手スーパーやコンビニエンスストア(イオンやミニストップ)からの信頼を獲得している当社にて、洋菓子製造職でのお仕事をお任せいたします。 ■業務詳細 ※主に下記に製造・製造管理業務に携わっていただきます。 ・ケーキ材料のトッピング作業 ・生クリームやジャムソースなどのトッピング作業 ・検品作業(製造された商品が製造指示書通りに製造されているかの確認) ・在庫管理 ・シフト管理 ・製造工程への人員配置の指示出し など <製造する商品例> (榛名工場)カップケーキを中心に製造 (高崎工場)焼き菓子、クレープ商品、ロールケーキ商品を中心に製造 ■当社の特徴 当社はコンビニスイーツの企画・販売会社としての地位を確立しています。大手スーパーやコンビニエンスストア(イオンやミニストップ)からも信頼を得ており、長期で取引が続いています。また、全国の流通企業(大手量販店・スーパー・コンビニ)の99%にスイーツを販売しています。 ■徹底した品質管理 当社では全体の雑菌をシャットアウトしたクリーンルーム設計が施されております。食材や自然環境などはもちろん衛生的なデザート作りにこだわることで、みなさまに安心のデザートをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
栃木県足利市新宿町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【大手スーパーのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: ミネラルウォーターの製造を手掛けるペットボトル飲料製造工場にて、製造にかかわる品質管理を中心に、抽出液の検査、工場で使用する水や排水に至るまで様々な検査等をお任せします。 ■業務詳細: ・微生物検査、理化学検査、使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC等)の監査対応 ■栃木工場の特長: 工場稼働から4年目とLDCグループの中では新しい工場ですが、生産数量はトップクラスを誇る勢いのある工場です。若手メンバーも多く、前向きでチャレンジ精神のある社員が多いため、様々な創意工夫が生まれ、メンバーで刺激し合いながら生産効率を高めています。22年6月には東京ドーム2個分の広さの新倉庫が完成し、更なる進化を目指して成長中です。 <工場長からのひとこと> 栃木工場では、私たちが生活する上でとても重要な“水”を製造しています。自分たちで心を込めて作った製品をスーパーなどで目にするたびに大きなやりがいを感じます。お客さまへより多くの安全安心をお届けするために、“明るく元気で楽しく仕事がしたい”、“検査業務に興味がある”、“専門知識を付けたい” 、 そんな仲間をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
550万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 化学法規 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:環境目標(CO2削減、資源循環、生物多様性、食ロス削減など)に対する技術的施策の企画、立案と実行全般を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・環境関連の法令に対する各事業所の契約書、記録、報告書の確認 ・国内の生産工場への立入調査及び改善指導 ・バリューチェーン全体のCO2排出量算出業務 ■魅力: ・時価総額1兆円を超え、加工食品の企業として国内で3本の指に入ります。環境対応の最先端企業として、当社の取り組みが別企業でも活用されたりと、大きな影響力を持つやりがいがあります。 ・カップ容器から包材まで自社で開発を行っており、一気通貫で業務に取り組めるやりがいがあります。 ■環境に向けた当社の取り組み例: (1)「カップヌードル」のフタ止めシール" を廃止して、年間33トンのプラスチック原料を削減(2021年6月より採用) (2)「カップヌードル」の「バイオマスECOカップ」で業界初のバイオマス度80%以上を実現 (2019年から順次切り替えし、2021年全量切り替え完了) ■就業環境: 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。 世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。 ■配属先について: 同社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。 【日清食品ホールディングスについて】 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモヒューマンクリエイト株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
350万円~649万円
医療機器メーカー 人材紹介・職業紹介, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 品質管理(食品・香料・飼料)
【東証プライム上場のテルモグループ/世の中から求められる製品を多数展開/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】 ■職務の特徴:マネージャーの領域として、最初は10名ほどをまとめるチームリーダーに携わっていただきます(ルーチンワークも、多少御対応いただきます。)入社後数ヶ月でグループリーダーに移行し、30名近くを管理していただくことを想定しております。フォロー対象の社員の方は、20代〜60代を想定としており、非常に穏やかで温和な社風です。 ■業務内容:具体的な内容は以下の通りです。 リーダー業務として、試験データ精査などの信頼性保証業務、トラブル対応 進捗管理や安全環境等の管理改善、社員の指導育成等にも携わっていただきます。 【理化学試験の仕事内容】 GMP及びQMSに基づく品質試験及び安全性モニタリング試験/製造販売承認申請に必要な実測値の測定試験/保存安定性試験(長期保存試験、加速試験、苛酷試験)/配合変化試験/分析法バリデーション ※使用機器はHPLC、GC、UV、原子吸光光度計、ピペット等があります。 【機能試験の仕事内容】 部材や製品の汚れやキズを確認する外観検査/製品気密度・耐圧検査/製品の機能性を確認する引張強度試験/寸法測定/製品表示や取扱説明書の目視・比較検査 ■担当製品: 1)医薬品:注射剤(輸液剤、プレフィルドシリンジ)/血液バッグ(液状の薬剤が主です) 2)医療機器:薬剤充填用注射器 ※テルモ社の製造する製品(ODEMも含む)の品質管理業務を担います。 ■組織構成: ・富士宮…正社員30名(トータル約160名)グループリーダー約6名(理化学、微生物、物性機能、管理チーム)、チームリーダー約25名で構成されております。 ■職場の雰囲気:責任感を持って専門技術を高めている方が多いです。また、女性の割合(7割)が多くダイバシティーが進んだ職場です。年齢層は20歳台〜60歳台と様々で穏やかさと活気が両立しています。個人の独立した業務よりもチーム業務が優位なため、コミュニケーションを取りながら仕事が進めていただきます。 ■同社の特徴:離職率も低く、就業しやすい環境を整備しています。また、装置の操作手順や試験に関するルールやマニュアル、医薬品の法律関連の書籍が揃っているので、安心して学べる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜トレーディング株式会社
東京都調布市上石原
西調布駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜食品に関して学ばれていた方歓迎/法の知識で美味しいを守る/韓国の食文化を日本に発信/業績好調/SNSでも話題の韓国食品/高いクオリティでシェア拡大/週休2日制〜 ■採用背景 今後の新規出店の加速による更なる事業成長のため、管理体制の強化を行っている当社にて、一緒に働いてくださる方を募集します。 ・商品の原材料/栄養成分表示の作成 ・表示確認:原材料や栄養成分の記載が食品表示法や関連法規に問題なく適合しているかを確認 ・表示に関する問題や問い合わせへの対応 ・製造部門との連携 ・その他関連付随する業務(PCでの入力作業などの事務作業) ※ご入社後はお持ちのスキルに合わせ上記業務をお任せいたします。 ※基本的にはデスクワークになります、 ■働きかたについて ・残業時間:月0〜20時間 ※繁忙期はございますが、基本的には残業は発生しないよう勤怠管理を進めております。 ※ご都合に応じシフトの調整可能です。 ■社風について 仕事に一生懸命な方が多く、朗らかな方が多い環境です。 業務に関する質問も行いやすい雰囲気があり、協力しながら業務を進めています。 ■当社について: 韓国の食文化を日本に発信することをミッションに販売からレストラン事業まで幅広く展開しています。「沈菜館」や「韓美膳」ブランドを中心に直営で惣菜店やレストランを100店舗以上展開、百貨店や駅への出店も多く、業界内にて高いシェアを誇ります! ★販売事業:厳選した食材を使用し韓国のキムチ・ナムル作りの専門技術者により調理!キムチやナムルやキンパなど幅広く展開! ★レストラン事業:モダンでスタイリッシュな雰囲気の【美菜莉】、カジュアルな【韓美膳(ハンビジェ)】、屋台の雰囲気を味わえる【ポチャ】など食のライフスタイルに合わせ3タイプの業態を展開! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・品質管理 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得 ・仕様書作成 ・薬品管理 ■当ポジションの魅力: 外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。
株式会社ミヤカン
宮城県気仙沼市本浜町
500万円~799万円
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 品質管理部門のスペシャリストとして、部長職で業務を担っていただきます。具体的には、以下の業務の統括および組織マネジメントを手掛けて頂きます。 ○検査・分析業務 ・製品検査(風香味などの官能検査、分析機器による理化学検査)による安全性の評価 ○安全衛生管理 ・工場内の安全衛生パトロールや改善事項の提案や労働安全衛生委員会の開催 ○食品安全マネジメントシステムの構築 ・FSSC22000認証工場としての各種マニュアルやルールの制定、事務局 ・認証維持のために必要な前提条件プログラム等の改善・見直し・指導 ○従業員への衛生指導、教育 ・従業員に食品衛生についての知識を身につけてもらうための指導や教育 ・食品衛生に関する社内講習会の実施 ○製品規格書/仕様書/一括表示の管理 ・自社で製造する製品の重量や原材料の配合、アレルギー物質などの情報の管理 ・原材料や内容量、その他の成分情報や賞味期限等の規格管理 ○クレームの原因調査 ・異物混入などの製品異状があった際に、原因解明と今後の対策を検討 ○新製品開発 ・グループ会社(企画販売部門)との折衝、研究開発および試作 ○組織マネジメント ・部門長として部下のスキルアップに繋がる教育 ■組織 ・品質管理部は総勢3名の組織です。 ・工場における5S推進や日々の衛生指導、危険個所の改善提案、SSC22000認証維持のための従業員教育、新商品開発と、業務領域は広範なので、安心安全を最優先にしながら柔軟かつ臨機応変に業務に対応するスキルが求められます。 ・工場再開からまだ10年目、工場は新しく清潔な環境ですが、品質管理面では更に向上を図らねばならない事も多いため、既存のやり方を踏襲するだけでない、前向きかつ積極的に取り組む姿勢のある方に応募して頂きたいと考えています。 ・平均年齢40代前半、従業員数50名程度の規模で、すべての従業員の顔が見える組織なので、ご自身の想いや積み重ねて来られたキャリアを活かしやすい組織になります。 ■キャリアパス ・ご希望や適性によって担当業務を広げつつ、当社品質管理部門にて専門性を磨いていただく予定。 ・将来的には経営層の一員(取締役)として、より高いレベルでの業務を遂行して頂く可能性もございます。 変更の範囲:本文参照
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社
大阪府大阪市西淀川区歌島
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 品質管理(食品・香料・飼料)
【グリコ製品の製造会社/残業月20時間程/年間休日125日/土日祝休/新製品導入や立ち上げ】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 技術部にて、国内販売の全製品における新製品立ち上げ・導入、及び経済試算を含めた原価管理を担って頂きます。 チョコレートやビスケット等の新製品立ち上げや、既存製品の味のリニューアル、キャンペーン品対応等を担います。 ■業務詳細:1つのGlico製品を生み出す中での「プロダクトリーダー」のようなポジションで、各部門と連携を取りながら推進いただきます。製法・生産・品質の3軸にて以下のような業務を担当。 ・新製品立ち上げ、既存製品の味のリニューアル、キャンペーン品対応 ・マーケティングや研究所などの関連部署からの要望から、新たな製造方法の確立や最適コストでの製法検討 ・原価計算と原価低減策の立案 ・生産計画調整、納期管理、需給チームとの連携 ・品質管理(OEM工場への品質指導) ■組織構成: 生産技術部門は3グループ体制で、約80名で構成。 企画チームは各グループ約15名ずつ在籍。(ドライ・フローズン・チルドの3グループ) ■評価制度: ・定量:目標の加工費、ロス、稼働率などの達成具合 ・定性:難易度の高い変革課題へのチャレンジ度合(プロセス含)、顧客視点での製品の改良・企画の提案や検討ができているか等 ※半期に1度振り返る場があり、しっかりと評価される環境が整っています ■魅力: ・関連部署とチーム一丸となって創意工夫を繰り返し、多くの課題を乗り越えて、ついに発売を迎えた際はチーム全体で達成感を感じることができます。また、製品が売り場で手に取られる瞬間を目の当たりにした際は、より感動を味わうことが出来ます。 ・暮らしの基盤となる食品製造業界であることに加え、大手企業ならではの手厚い福利厚生と働きやすい環境があります。家族手当などの手当が多数あるほか、借上げ独身寮制度、退職金制度なども完備。また、社員の学ぶ意欲に応える教育制度や資格取得支援も豊富です。 ■同社概要: 2020年7月1日には全国のグリコの製造会社が合併。新会社「グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社」に生まれ変わりました。同社はGlicoグループにおいて日本国内でのグリコ製品の生産業務を担う会社です 変更の範囲:本文参照
株式会社大泉工場
埼玉県川口市領家
350万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【衛生管理の経験あればOK/転勤無/家族手当あり・創業100年超の歴史ある企業】 発酵飲料コンブチャの製造販売、100%プラントベースや発酵をテーマにしたカフェの運営、ポップコーン・コールドプレスマシーンの販売など「食」に関する事業を中心に行っている当社にて品質管理業務をお任せいたします。 日本初のオーガニックKOMBUCHA「_SHIP」やプラントベースのレトルト食品と、これからはじまる機能性飲料の商品開発に携わる品質管理を募集しております。 ■業務内容 ・生産現場の衛生指導 ・従業員教育(社員、パート従業員、特定技能生等、階層別に実施) ・各種手順書の作成 ・食品安全認証の取得、運用、維持 ・HACCP運用の維持管理 ・食品表示作成、法規制に基づくラベルチェック ・クレーム対応、改善提案 ・有機JAS認証の維持・管理 ■組織構成 品質管理は他業務と兼任で行っている2名が所属しております。 全社的には男性50%女性50%。平均年齢は35歳〜40歳の間です。 年齢に関係なく、意見交換できる雰囲気があり、風通しの良い環境です。 ■当社について 私たちは「素敵な環境を創造する」というVISIONを掲げ、人間の腸内というミクロな環境から、生きていく上で必要不可欠な生活(衣・食・住・遊・働)環境、そして大自然というマクロな環境まで、ビジネスのスコープにあまり制限を設けずに事業を創造し続けています! 大泉工場の創業は1917年で、長らく鋳物工場として繁栄してきました。当時工場として利用していた広大な土地が現在の不動産事業として安定した収益の柱となり、新たなビジネスにも積極的に投資をしています。 ■主な事業展開 1.「_SHIP」KOMBUCHAの製造販売 2.直営店「BROOKS Greenlit Cafe Minami Aoyama」 3.直営店「1110 CAFE/BAKERY」 4.直営店「大泉工場+CULTURE」 5.ポップコーンマシンおよびコールドプレスジュースマシンの販売・修理 6.CAMPUS事業(マーケット・イベント等) 7.不動産事業(自社所有物件の賃貸管理事業) 変更の範囲:会社の定める業務
アイン食品株式会社
大阪府和泉市テクノステージ
450万円~549万円
〜日本全国約30,000店舗で、一日約250,000品で使用されている調味料を製造している当社にて品質管理業務をお任せ致します!〜 ■職務内容: 当社製品(業務用調味料・・・たれ、ソース、だし、ドレッシングなど) における品質管理室マネジメント業務を担当頂きます。 【品質管理室 業務内容】 ・製品に対しての理化学検査(Brix検査、pH測定、粘度測定など)、微生物検査、官能検査 ・工場内の巡回や衛生状態のチェックなどを通しての工場全体(外注先含む)の衛生管理 ・従業員への衛生指導やクレームが発生した際の原因追及および再発防止策の策定 ・FSSC22000取得済み。監査対応などにも携わっていただけます。 ■やりがい: 弊社調味料は、全国約3万店舗で一日約25万食に使用されております。自らが携わった商品を導入している店舗様を街で見かけることも多く、やりがいを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
シノブフーズ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
450万円~699万円
〜未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日となり年休実態118日の休み/連休取得可能/産育休取得100%/某有名チェーンの品質管理〜 ■仕事内容:【変更の範囲:無】 大手コンビニ・スーパーに向けた食品工場の品質管理をお任せします。 24時間体制の製造工場内にて品質の向上やFSSC・HACCP対応等の業務をお任せします。 ■仕事詳細: 下記、品質管理業務を担います。 ・商品が企画書通り製造されているかの確認 ・工場内の衛生管理 ・従業員への衛生ルール指導 ・クレームが発生した際の原因追及と再発防止策の策定 ・FSSC、HACCP対応 ■SDGsへの取り組み: ・環境配型容器の取り組み拡大 ・雇用、労働への取り組み ・太陽光発電システムの導入 ・フードロスや工場での廃棄物削減 ・オフィスの電気やごみの処理対応 など ■働き方: 1日実働8時間00分のシフト制です。 【シフト例】 ・朝勤/8:00〜17:00 ・夜勤/20:00〜翌5:00 以上の時間帯より1〜2時間程度ずらしてシフトを決定します。 ※時間帯は希望を考慮し、決まったら一定期間は固定となります。 ※シフトに関しては、前月の半ば頃に希望を提出することが多く、希望も比較的考慮されやすい環境です。 ■組織構成: 現状4名で品質管理部門を運用しており、増員にて募集しております。 ■研修制度: 入社後は、2週間〜1ヶ月ほどの研修期間を設け、現場で業務を行います。未経験の方でも研修やOJTを通して学んでいただけるのでご安心ください。従業員のやる気をサポートする制度が充実しております。 ■当社について 1971年設立の米飯加工食品メーカー企業です。日本全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア等の取引先様向けに1日120万食以上の商品を製造販売しています。大手カフェチェーンとの取引もスタートしており、情勢にも左右されづらい経営体制と自負しております。冷凍事業にも注力しこれまで以上に、皆様においしさと楽しさを提供していきたいと考えております。 ■当社の特徴: ◎全国チェーン展開を誇る大手顧客と多数取引 ◎東証スタンダード市場上場、年間売上約510億円の経営基盤 ◎従業員数2,700名の組織基盤 変更の範囲:無
山梨県南都留郡山中湖村山中
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
■業務内容: ミネラルウォーター、茶系飲料の製造を手掛けるペットボトル飲料製造工場にて、製造にかかわる品質管理を中心に、抽出液の検査、工場で使用する水や排水に至るまで様々な検査等をお任せします。 食品工場での品質管理経験者はもちろん、食品工場で製造や食品衛生の知識があり、経験を活かして、品質管理へのキャリアチェンジをご希望の方もぜひご応募ください。 品質管理未経験の方にはOJT研修で検査方法から丁寧に教えます。 ■業務詳細: ・微生物検査、理化学検査、使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC等)の監査対応 ■富士工場の特徴: 富士山の麓、山中湖村にある富士工場では約50名の社員が働いています。2022年に主要設備を更新し、作業環境が大幅に改善しました。生産数量も稼働10年以上ながら、レコードを更新。経験豊富な従業員がチームワークよく、一丸となって日々の生産に取り組んでいます。そのため、未経験の方でもじっくりと腰を据えて、経験を積んでいただける体制が整っており、公私ともにサポートしてくれる頼もしい先輩が多いのも特徴です。 ■当社の特長: イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。業績も好調で22年12月には東証スタンダード市場へ上場、23年6月には東証プライム市場に区分変更、来春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しています。 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 また、2023年4月には13,000円/月のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っております。今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
谷尾食糧工業株式会社
兵庫県赤穂市東有年
\餡製品においては国内トップクラスの信頼と実績を誇る、製餡業界のパイオニアとして長年、業界をリードしてきた会社です/ ■概要 生産技術・生産管理業務を担当いただきます。 入社後は製造現場〜品質管理・商品開発部門などを 経験し、その後生産部門長の下に配属していただき 各種業務を1つ1つOJTで学びます。 ■業務内容: ・生産計画立案・管理 / 生産効率化 (製品品質/歩留まり/設備効率・稼働 率の向上) ・ISO対応 / 製造現場の管理監督 / 教育指導 ※業務の適性に合わせ異動有。基本は当人の希望・意欲を重視し業務は決定致します。 ■オススメポイント: ◎当社では、あん製品のみならず、フルーツ大国「おかやま」の旬の果物や全国から厳選した果物を使ったゼリーの製造など幅広い商品を提供。 ◎信頼と実績があるからこそ長年OEM製造のご依頼も頂いてます。また、事業や業務の理解を最大限に高められる研修がございます。入社後、業界/業務知識を付ける為、3〜6か月かけ各部署(製造現場、品質管理・商品開発等)を経験しその後本配属致します。 ■組織構成: 52歳の部長,50代の課長を中心に対応しています。 今回は将来の部門後継者、現場社員の管理能力強化の為に増員採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県和気郡和気町和気
\餡製品においては国内トップクラスの信頼と実績を誇る、製餡業界のパイオニアとして長年、業界をリードしてきた会社です/ ■概要 生産技術・生産管理業務を担当いただきます。 入社後は製造現場〜品質管理・商品開発部門などを経験し、その後生産部門長の下に配属していただき各種業務を1つ1つOJTで学びます。 ■業務内容: ・生産計画立案・管理 / 生産効率化 (製品品質/歩留まり/設備効率・稼働 率の向上) ・ISO対応 / 製造現場の管理監督 / 教育指導 ※業務の適性に合わせ異動有。基本は当人の希望・意欲を重視し業務は決定致します。 ■オススメポイント: ◎当社では、あん製品のみならず、フルーツ大国「おかやま」の旬の果物や全国から厳選した果物を使ったゼリーの製造など幅広い商品を提供。 ◎信頼と実績があるからこそ長年OEM製造のご依頼も頂いてます。また、事業や業務の理解を最大限に高められる研修がございます。入社後、業界/業務知識を付ける為、3〜6か月かけ各部署(製造現場、品質管理・商品開発等)を経験しその後本配属致します。 ■組織構成: 52歳の部長,50代の課長を中心に対応しています。 今回は将来の部門後継者、現場社員の管理能力強化の為に増員採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
大阪府茨木市五日市
業界トップクラスの同社では、高齢者向けの給食を製造しており、全社的な品質既定や品質の確保など、品質基準・管理基準の設定をメインに、お客さまからのお申し出に対する対応、検体検査等もお任せいたします。 また、状況に応じてプロセス改善を図るなど作業効率化にも取り組んでいただきます。 その他、社員・従業員満足度向上に向けてのマネジメントや、後進育成にも期待しています。 ■具体的な職務内容: ・製品の品質基準の確立 ・製品の仕様書・規格書の作成…各取引先(メーカーなど)より規格書を取り寄せ、プラットフォームへ格納 ・製品品質のトラブル対応…社内外問わず、トラブル発生時には原材料起因なのか、製造工程での起因なのか、などの原因究明 ・原材料の品質調査…購買部が購入した原材料が工場に適した品質管理で入荷できているのか精査。必要に応じて購買部と連携をしながら適正に向かわせる ・HACCP、ISO関連の書類作成…状況に応じて基準変更が生じる場合には、全工程を俯瞰しつつ上位規格を視野に入れた最適化を図る ・労務管理などを含めたマネジメント ■組織構成: 配属となる品質保証部は5名で構成されています。部長1名、係長1名、主任1名、メンバー1名がおります。 ■採用背景: ・大阪セントラルキッチンの品質保証部ではお客さまが安全、安心に食事をお召し上がりいただけるよう、原材料から製造工程、検査まで含めたあらゆる工程をチェックする仕組みを構築することをミッションとしています。 ・そんな品質保証部の組織強化を目的に、リーダーとして活躍してくださる方を募集します。 ・グループ全体の品質を保証できる規程や基準を、作り上げていくというプロジェクトに伴走していただける方を求めています。 ・幅広い視野と今までのご経験を生かして、チームをけん引してくださることを期待しています。 ■ナリコマグループについて: ・ナリコマグループは全国約2,300の高齢者福祉施設や病院向けにお食事提供を行っています。 ・365日全ての献立が違うナリコマのお食事サービスを支えているのが、大量調理を行うセントラルキッチンです。 ・大阪府茨木市にあるナリコマフード本社では、ナリコマフード全体の管理業務中核的役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフケイ
千葉県印旛郡酒々井町墨
550万円~699万円
<現場経験を活かしてキャリアアップを目指せます/創業1986年・ファミリーマートの氷製品の製造を担う老舗企業/伝統手法による高い技術力/残業月10h以下・長期就業できる環境◎> 当社にて食品工場マネジメントをお任せいたします。現在1つの工場は課長クラスが運営を担っており、そこでの活躍次第で工場長や工場部門を統括する役員などのポジションに就くことも可能です。 【変更の範囲:なし】 ■業務内容:責任者としてマネジメント業務全般をお任せします。工場は全行程がフルオートメーション化されており、また製氷を扱うため非常に衛生的です。 ・製造設備管理 ・品質管理、原価管理 ・労務管理、安全管理 等 製品の安定供給と高品質を保つため、日々の生産管理だけでなく、設備投資やライン人員構成まで幅広く担っていただきます。 ■配属情報: 一工場につき最大20名程度の従業員が勤務しています。アットホームな雰囲気で各部門の風通しも良く、意見交換も頻繁に行っています。 ■働き方: 通常時は日勤のみ、繁忙期(4~9月)は夜勤シフトがございます。その際、08時00分〜16時30分、20時30分〜翌5時の2交替制となります。夜勤シフトの期間中も、出来るだけメンバーの負担を減らすため、4週間ごとのシフトパターンで運用しています。 ■当社の特徴:大手コンビニで販売しているカップ、グラス、袋氷、アイスコーヒー用氷のほとんどを供給している業界第二位の製氷メーカーです。氷の卸業から事業を開始し、1986年に製氷メーカーへと転換しました。半世紀以上にわたって上質な氷づくりを続け、ファミリーマートとの取引を中心に事業を展開しています。伝統ある「アイス缶製法」にこだわり、ゆっくりと一定の温度で製氷することで家庭の製氷機と比べ「解けにくい氷」を作ります。この伝統ある製法を最新鋭のラインで実行することで、高品質な氷を省エネルギーで大量生産しています。製氷砕氷、選別、計量、袋詰め、包装、出荷の全ての工程で厳しい検査を行う事でクリスタルのような輝きを放つ純度の高い氷を生産し全国へ提供しています。 変更の範囲:本文参照
藤本食品株式会社
和歌山県岩出市中島
300万円~449万円
残業10〜15時間/フレックス有/有給取得◎/スーパー向け惣菜・弁当の近畿トップメーカー/ ■業務内容: 工場で製造された製品(惣菜)や調理設備/器材等の微生物検査/工場内の衛生確保/食品保管の適正化等を通じて食品会社の命ともいえる製品の安全性と品質確保に携わります。 また、万一不適合品が発生した際は早急に原因を追究/再発防止策考案し製造部従業員と一緒にその防止策の落とし込みまでを行います。 〈日次業務〉 ・品質管理に関わる帳票の管理や整理 ・内部発見(盛り付け作業中などに発見した異物混入)のデータ入力 ・お弁当などに張り付けたラベルの枚数とその日の製造数が合っているかのチェック 〈月次業務〉 ・社員の体調管理・衛生管理を実施した際の名簿管理 ・お弁当の菌数検査 ・パートさんのシフト作成等 〈都度行う業務〉 ・新しく入社したパートさんや社員の会社案内 ・クレームのデータ入力 ・パートさんが足りない時の代行業務など また、新商品が出た時の品質管理の帳票の更新作業があります。1ヶ月に1回の仕事ですが、品質管理の中で一番大きな仕事になります。 ■1日のスケジュール(例): 8時半:出社、派遣社員の案内、帳票整理や内部発見のデータ入力 10時:メールチェック、タスク処理 14時:お昼休憩 15時:勤務再開 17時半〜20時半:退社 ※製造終了後に、製造数の確認作業が必要になるため日によって退社時間は異なります。退社時間が遅くなった時は、次の日の朝は遅く出社して調整。 ※フレックスタイム制:月の労働時間の中であれば、各部署ごとに業務内容に合わせて出社時間や休憩時間を自分で決める事が可能。 ■配属先/組織構成 品質管理課は各工場に2名在籍 20代〜50代の年齢構成で、20代女性の社員が多いです。 品質管理次長:50代1名 品質管理課長:40代1名 品質管理係長:30代1名 メンバー:20代〜50代14名 ※メンバーの募集ですが、管理職を目指すこともできます。 └担当者→係長→課長→次長とキャリアステップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
コスミックSY株式会社
群馬県前橋市上泉町
赤坂(群馬)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
【車通勤可/明瞭な人事制度・定期昇給有/「かつや」をはじめとした全15ブランド、国内外765店舗以上を展開しているアークランドサービスHDのグループ企業/売上前年比115%伸長、安定性・将来性◎≪プライム市場上場G≫】 ■職務内容:品質管理業務を担当していただきます。 【募集背景】事業拡大による増員 【業務詳細】 ・食品の細菌検査 ・工場内の清潔管理 ・工場内細菌検査 ・書類作成 など、ご経験にあわせてお任せします。 ■就業環境について ・平均残業時間は25時間程度 ・車、自転車、バイク通勤が可能 ・昼食は無料で提供(日替わりのビュッフェ形式) ■キャリアパス キャリアパスが明確で能力・意欲次第で中長期的にスキルアップ・キャリアアップを図ることができます。 ■コスミックSYの想い ・他社にはない世界初の技術を駆使して、おいしさを追求しています。 手ごろな価格で、より良いものをスピード感を持ってお届けする。そのためのこだわりには、自信があります。 この先も食卓に笑顔があふれるような、おいしくて、安全・安心な商品を心を込めて作り続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【車通勤可/明瞭な人事制度・定期昇給有/「かつや」をはじめとした全15ブランド、国内外765店舗以上を展開しているアークランドサービスHDのグループ企業/売上前年比115%伸長、安定性・将来性◎≪プライム市場上場G≫】 ■職務内容:品質管理業務を担当していただきます。 【募集背景】事業拡大による増員 【業務詳細】 ・品質マニュアル、手順書の作成・管理 ・品質の向上、維持、原因究明と是正処理 ・社員衛生教育 ・製品、工場内の細菌検査 ・各認証取得、更新維持作業 ・品管に関連する資料及び報告書の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境について ・平均残業時間は20時間程度 ・車、自転車、バイク通勤が可能 ・昼食は無料で提供(日替わりのビュッフェ形式) ■キャリアパス キャリアパスが明確で能力・意欲次第で中長期的にスキルアップ・キャリアアップを図ることができます。 ■コスミックSYの想い ・他社にはない世界初の技術を駆使して、おいしさを追求しています。 手ごろな価格で、より良いものをスピード感を持ってお届けする。そのためのこだわりには、自信があります。 この先も食卓に笑顔があふれるような、おいしくて、安全・安心な商品を心を込めて作り続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浜勘
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町
300万円~549万円
〜転勤なし/月平均残業25時間/マイカー通勤可・駐車場無料◎/創業100年以上の長期経営◎/カニの加工を中心に冷凍水産物の加工販売、チルド商品の加工を手掛ける会社〜 ■職務内容: カニの加工を中心に冷凍水産物やチルド商品の加工を手掛ける当社にて、製品の品質管理業務を担っていただきます。 ■職務詳細: ・検査業務(細菌検査・作業環境検査・工程検査等) ・検査機器や薬品の管理業務 ・製品・工場内の衛生管理及び指導業務 ・工場の監査対応 ※白衣を着用し検査室にて業務を行っていただきます。 ※頑張りに応じて将来的にはマネジメント職などへの昇進、報酬のステップアップなども検討いたします。 ■1日の流れ: 【午前の業務】 ・午前8時:出勤、打刻、検査準備 ・午前9時:工場見回り、検査・現場から提出された製品検体を検査 ・正午:昼休憩(60分/希望者の方には仕出し弁当を支給) 【午後の業務】 ・午後1時:午後の業務開始・菌数カウントなど ・午後2時:工場見回り、井戸水などチェック ・午後3時:休憩(15分) ・午後4時:検査結果記入、記録書まとめ、検査予定表作成 ・午後5時:退勤 ■モデル年収例: ・1年目(新人):320万円(固定給20万円、各手当・賞与計80万円) ・7年目(一般社員):485万円(固定給27万円、各手当・賞与161万円) ・15年目(管理者):650万円(固定給35万円、各手当・賞与計230万円) ■就業環境: 休憩スペースや更衣室がございます。出社後に更衣室で着替えていただく形です。作業着は支給がございますが、長靴や手袋などは自己負担となります。 ■当社について:当社はカニの加工を中心に冷凍水産物の加工販売、チルド商品の加工を手掛けています。主な取引先は大手水産卸売業者で安定したお取引をいただいており、創業100年以上の歴史ある企業です。自社ブランドの冷凍食品を開発をし、ECサイトでの販売にも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ