546 件
株式会社餃子計画
東京都港区西新橋
御成門駅
~
-
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(食品・香料・飼料)
学歴不問
\地元で働きたい方!転勤なし〜韓国大手CJグループ/完全週休2日制で働き方◎/「生冷凍」餃子を展開/マイカー通勤可/ ■業務内容 食品製造工場の品質保証管理担当者として、主に以下の業務をお任せします。 ・各種検査(微生物・工程・最終製品・保管サンプル・クレーム品) ・検査データ管理、工程規格変更の提案 ・品質維持管理に必要とされる技術情報提供 ・入社時安全教育・工場安全パトロール ・その他食品製造工場における一般的な品質保証・管理業務 ■勤務地について 入社後は福岡工場でのご就業になります。原則転勤はなしになります。 ご希望の方は、入社から数年後に他工場(秋田・群馬・大阪)工場へ転勤していただくことも可能です。 ■当社に関して: ◎当社は、大阪の繁盛店から歴史が始まり、「安心・安全・美味しい食品を世に広めたい」という思いのもと、成長を続けてまいりました。そして、2019年8月からより多くの皆様にもっと安全で美味しい餃子を広めるために韓国の総合食品製造企業の子会社になり、グローバルに生活文化事業を展開することとなりました。 ◎当社の味と素材にこだわった商品力に、親会社の独自技術とグローバル事業の経験、マーケティング力を加えてお客様にもっと安心で健康な食品を提供していきます。また、食事制限や食事のスタイルが多様化する中でお客様のニーズに応えるため、グルテンフリー、ノンミート、無添加といったアレルギーや健康に考慮した商品開発に努め、世界に広めていきます。当社の商品を通して、お客様がより健康になり笑顔で過ごせる身近な会社を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日進乳業株式会社
愛知県一宮市三条
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜品質管理をお任せいたします。品質管理のご経験者から品質管理ポジションを目指したい方にピッタリです!〜 ■職務内容: 明治・ロッテ・森永製菓向けなどにアイス・チョコ・キャンディーなどを生産する当社にて品質管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・食品の検査業務 ・委託元などの各種工場監査対応/社外クレーム、社内トラブル対応 ・微生物検査、理化学検査 ・従業員の衛生管理指導、教育 ・防虫防鼠対応 ・その他工場の衛生管理・品質管理全般 ■組織構成: 課長様含め9名(女性:4名、男性:5名)⇒20代〜50代 ■同社の特徴: 同社は間口の広い「スーパーOEM」を看板に掲げ、多岐にわたる顧客のオーダーに柔軟に応える技術力でアイスクリーム、キャンディー、グミ、糖衣、チョコレートコーティングの5つの部門から幅広い製品を提供しています。創業以来「品質第一主義」で顧客満足度の高い製品の生産に努めています。日々のモチベーションを高く維持するうえで一番大切なことは、従業員一人一人が製造のプロであると同時に、正しい認識を持った消費者であるということだと同社は考えています。自分の愛する家族に自信をもって食べさせたいという想いの強さが、高品質を生み出す源にもなっています。こうした企業風土から、間口が広いというこれまでの特長に加え、他に真似のできない特殊な企業として進化していくことを目指し、自社ブランド製品の開発や、海外企業との取引、中国、台湾など東アジアでマーケットなども広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
福島県郡山市富久山町久保田
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒の方も歓迎/寮社宅制度あり/UIターンの方も歓迎/プライム上場の食肉業界大手メーカー/大手外食チェーンとの取引実績有・高い自己資本比率で安定性◎/SQF(国際認証規格)の認証取得を推進/年休121日 ■業務内容: 当社の事業は生産事業・食肉調達(国内、海外)、食肉加工品製造、食肉原料の販売と多岐に亘るなかで、郡山PCでは主に食肉の加工(生肉、串もの、衣付け等)を行っています。 納品先はスーパー、焼肉チェーン、コンビニエンスストアと多岐にわたります。 ※工場は365日稼働で品質管理職もシフトで勤務いたします。 【仕事内容】 ・工場内の衛生管理 ・製造前の点検 ・商品設計 ・規格書、表示ラベルのチェック ・クレームの原因調査・報告書の作成 ・SQF資料作り(SQF:Safe Quality Food=食品の「安全性」と「品質」を確保するための国際認証規格) ・新商品製造ラインの設計 ※現場での仕事は1日2回2〜3時間くらいです ■配属組織: 郡山PCの従業員数:約80名 本宮工場品質管理人数:2名(20代、30代) ※将来的には複数の製造拠点を経験していただき専門性を磨きながらキャリアップが目指すことができます。 ■スターセングループについて: ・同社は堅調に推移する食肉業界において食肉卸を柱に業界第4位の売上高を誇っています。高い自己資本比率と潤沢なキャッシュフローで堅実で安定した経営基盤を後ろ盾に積極的な事業投資で更なる成長を目指した経営をしています。 ・従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。ダイバーシティや女性活躍、コンプライアンス経営、環境への対応など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
谷尾食糧工業株式会社
兵庫県赤穂市東有年
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
\餡製品においては国内トップクラスの信頼と実績を誇る、製餡業界のパイオニアとして長年、業界をリードしてきた会社です/ ■概要 生産技術・生産管理業務を担当いただきます。 入社後は製造現場〜品質管理・商品開発部門などを 経験し、その後生産部門長の下に配属していただき 各種業務を1つ1つOJTで学びます。 ■業務内容: ・生産計画立案・管理 / 生産効率化 (製品品質/歩留まり/設備効率・稼働 率の向上) ・ISO対応 / 製造現場の管理監督 / 教育指導 ※業務の適性に合わせ異動有。基本は当人の希望・意欲を重視し業務は決定致します。 ■オススメポイント: ◎当社では、あん製品のみならず、フルーツ大国「おかやま」の旬の果物や全国から厳選した果物を使ったゼリーの製造など幅広い商品を提供。 ◎信頼と実績があるからこそ長年OEM製造のご依頼も頂いてます。また、事業や業務の理解を最大限に高められる研修がございます。入社後、業界/業務知識を付ける為、3〜6か月かけ各部署(製造現場、品質管理・商品開発等)を経験しその後本配属致します。 ■組織構成: 52歳の部長,50代の課長を中心に対応しています。 今回は将来の部門後継者、現場社員の管理能力強化の為に増員採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
大同薬品工業株式会社
群馬県館林市下早川田町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 品質管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜アリナミン・エスカップでお馴染み!国内生産量トップクラス◆HPLC分析経験活かせる◎上場Gの品質管理職〜 【平均勤続年数10年以上◆育児後の復帰率100%・短時間勤務はお子様の小学校卒業まで取得可能◎年休120日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: ドリンク剤・パウチ製品の研究・開発・製造に取り組み、ドリンク剤のOEM(受託製造)を中心にビジネスを展開。また、医薬品・医薬部外品・清涼飲料水・炭酸飲料など顧客の様々なニーズに応えている当社にて、品質管理の業務をお任せいたします。 ■職務概要: 品質管理部門において、製品試験や原料試験等の業務をご担当いただきます。身近なドリンク剤や医薬品の安全を守る品質管理職として、やりがいを持って働ける環境です。主なクライアント・製品は、アリナミン製薬の「アリナミンゼロ7」、田辺三菱製薬の「アスパラドリンクDX」をはじめ、大手製薬会社、化粧品・食品会社等です。 ■キャリアパス: 入社直後は試験業務を主にお任せしますが、将来的にはそれ以外の品質管理業務も含め幅広くお任せし、キャリアを広げていただきます。 ■組織構成: 関東工場・品質管理課5名(内課長1名、主任2名)※30代〜40代が中心 ■職務の魅力: パウチ剤のOEM(受託製造)を中心にビジネスを展開し、医薬品、医薬部外品、ヘルスケア系、美容系と250品目以上の製品を供給しております。代表的な製品はアリナミン製薬の「アリナミン」等。 ■働き方:多能工化の考えのもと仕事を平準化し、残業時間も可視化することで、全社的に残業時間の抑制に努めています。 ■当社に関して: 当社は、OEM(受託製造)事業を主に行っており、医薬品・医薬部外品・清涼飲料水の製造を行っています。多くのメーカーから技術、品質、実績を評価され、多種多様な委託を受ける当社は、60年以上にわたり事業を展開しています。例えば、栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、実は当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチネン
埼玉県上尾市領家
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【ミネラルウォーター事業で増収増益◎生活のインフラ用品メーカーで品質・衛生管理者としてスキルアップ/安定の顧客基盤あり/土日祝休】 ■業務概要: 品質・衛生管理責任者として業務に携わっていただきます。 ※群馬県川場工場内の品質管理部門に在籍し、近隣にある群馬県尾瀬工場の品質管理も担当いただきます。 ■業務詳細: ・群馬県川場工場(群馬県川場村)、群馬県尾瀬工場(群馬県片品村)の品質管理全般 ・衛生管理基準に基づいた改善および内部監査 ・両工場管理責任者に対する品質管理の指導/品質管理担当者の育成 ・新製品開発時の品質保証計画のサポート ■業務の特徴: ・川場工場4名、尾瀬工場4名の品質担当者が在籍しており、品質管理責任者の指示のもと、同担当者を統括いただくポジションです。 ・大手清涼飲料水メーカー等で活躍した経験を有する品質管理専門家との顧問契約がございます。 ■取扱い商品: 固形燃料、チェーフィング燃料、カセットコンロ、グリル、カセットボンベ、発電機、天然水、業務用洗剤、アウトドア関連、他 ■募集背景: 災害の多い日本に必要なライフラインに関するメーカーである当社は、高品質な製品を安定的に市場に提供するため、飲料水事業の品質管理の維持・強化を図るべく、品質管理責任者を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
【ミネラルウォーター事業で増収増益◎生活のインフラ用品メーカーで品質・衛生管理者としてスキルアップ/安定の顧客基盤あり/土日祝休】 ■業務概要: 品質・衛生管理として業務に携わっていただきます。 ※群馬県川場工場内の品質管理部門に在籍し、近隣にある群馬県尾瀬工場の品質管理も担当いただきます。 ■業務詳細: ・群馬県川場工場(群馬県川場村)、群馬県尾瀬工場(群馬県片品村)の品質管理全般 ・衛生管理基準に基づいた改善および内部監査 ■業務の特徴: ・川場工場4名、尾瀬工場4名の品質担当者が在籍しており、品質管理責任者の指示のもと、同担当者を統括いただくポジションです。 ・大手清涼飲料水メーカー等で活躍した経験を有する品質管理専門家との顧問契約がございます。 ■取扱い商品: 固形燃料、チェーフィング燃料、カセットコンロ、グリル、カセットボンベ、発電機、天然水、業務用洗剤、アウトドア関連、他 ■募集背景: 災害の多い日本に必要なライフラインに関するメーカーである当社は、高品質な製品を安定的に市場に提供するため、飲料水事業の品質管理の維持・強化を図るべく、品質管理責任者を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
350万円~449万円
ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
【東証プライム上場/「餃子の王将」/マイカー通勤可/平均残業20時間】 【ミッション】 ・製造品の品質を担保するべく検査及び調査を行い、不良品の発生を防ぐことで、当社のブランドイメージを守る。 ・ISO9001やFSSC22000のといった品質に関する規格管理、食品安全に関する規格推進のサポートや製造品の規格書管理をする。 【仕事内容】 ・工場の品質管理業務(微生物検査、理化学検査等) ・工場内の衛生管理に関する業務(環境衛生等) ・品質/食品安全マネジメントシステムの運用に関連する業務 ・食品関連の法規制関連業務(食品衛生法、食品表示法等) 【入社後は】 検査業務や現場巡回を通じて品質及び衛生管理について基本的な知識を学んでいただきます。また業務に必要となる資格については会社支援のもと取得することが出来ます。 店舗・本社部門など様々な部署と連携するため、多くの人と関わって仕事ができ、責任ある仕事を早い段階から担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本緑茶センター株式会社
東京都渋谷区桜丘町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【「クレイジーソルト」などをプロデュースする専門商社/1969年創業の安定企業/残業月10〜20h/土日祝休】 ■業務概要: 世界中のティーやハーブ、調味料を扱う当社にて品質保証室のメンバーとして、品質保証に関わる様々な業務をお任せします。部署内の業務としては、取扱商材すべてに関わる品質保証、お客様対応となります。 ・書類作成(規格書、証明書、報告書等) ・表示の確認 ・お客様対応・クレーム処理 ・工場監査 ・検査対応 ・認証業務 ・行政対応 ・法改正対応 ■組織構成: 品質保証室は社員3名(30〜40代女性、40代男性)で構成されています。 ■品質管理体制: 自社の静岡工場ではFSSC22000の認証を取得しており、また一部商品についてはレインフォレストアライアンスの認証を取得して販売を行っております。上記などの認証取得に際し、品質管理に関する各種規定の策定を行っています。 ■安定した品質で安全な商品を届けるため実施していること: ・徹底した品質管理 ハーブやお茶は自然の元で生産される農作物であるため、その生産工程で異物が混入している場合があります。当社では、ハーブやお茶の品質を保つために、国内のお茶の一大産地・静岡の異物選別技術で品質管理を徹底。 磁力・風力・静電気・ふるい・金属検出・目視など、各原料に適した複数の工程を繰り返すことで、より精度の高い原料の選別を行っております。 ・衛生管理 選別・加工エリアはエアシャワーや空調を完備。衛生上必要な着衣や洗浄を義務付け、衛生管理を徹底しています。また選別時の記録をもとに、各原料ごとに適切な管理を実施。海外サプライヤーとの連絡による品質の確認を随時行うなど、品質管理にも力を入れています。 ■当社の特徴: ハーブティーブランド「ポンパドール」の日本総代理店として始まった当社は、日本初の輸入塩「クレイジーソルト」シリーズをはじめとする多種多様なラインナップを取り揃え、そのネットワークは世界中に張り巡らされています。これら海外の有名なブランドを取り扱う以外に企画開発にも力を注ぎ、中国茶や茶菓子・茶器の販売を行うカフェ「茶語(ChaYu)」、世界各国のハーブ&ティーを扱う「ティーブティック」といった自社ブランドまで、多角的な商品、ブランド展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ファーストフード関連, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 品質管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【売上規模179億ポンド(約2.6兆円)/当社のフードサービスの安全安心を確実に守るという重要なポジション】 当社の購買企画担当として、仕入れや商品の品質管理など購買業務を全般的に担当いただきます。 ■主な業務: ・仕入先データや商品データなどの管理、メンテナンス、商品規格書の入手、精査 ・食材クレームに対する原因調査、報告、店舗からの食品安全に関する問い合わせ対応…アレルゲン、栄養成分など ・品質管理に関わるデータの収集、分析、報告 ■業務特徴: 商品データ等のマスタ管理業務、店舗に納品する食材の履歴、組成などを把握し、お客様の健康危害発生防止を徹底する重要なポジションです。 より良い食材を店舗に供給できるよう、品質および取引先の改善業務、食材に問題が発生した際の対策、改善立案など当社の中核ポジションとなります。 ■当社について: コンパスグループは、英国に本社を置き、売上規模179億ポンド(約2.6兆円、2021年9月期)、世界45ヶ国で55万人を超える従業員を雇用し、年間55億食を超える食事を提供するコントラクトフード業界最大手の企業グループで、主に、ビジネス&インダストリー、ヘルスケア&シニア、エデュケーション、ディフェンス・オフショア&リモートサイト、スポーツ&レジャー、ベンディングの各業態において、それぞれに有名なブランドを数多く揃え、フードサービスとさまざまなサポートサービスを展開しています。コンパスグループは、2020年の「FORTUNE Global 500」(フォーチュン・グローバル500)で、395位にランクインしています。昨年の順位から8ランク上昇するとともに、コンパスグループのランクインは、これで19年連続となりました。 1947年に設立された当社は、セゾングループに属していましたが、2002年にコンパスグループの一員となりました。日本には4兆円超と巨大な規模で成長を続けるコントラクトフード(給食)市場があります。コンパスグループ・ジャパンは、日本市場をリードするプレイヤーとして高い成長を実現する事で、コンパスグループのアジア地域全体を牽引する期待と役割を担っています。
第一屋製パン株式会社
埼玉県三郷市高州
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
ロールパンや大きなデニッシュシリーズ、ポケモンパンなど人気商品の製造販売を行っている同社の食品製造スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 未経験の方、第二新卒の方も活躍している職場です。 ■業務内容: スーパーやコンビニ等で販売されている食パンや菓子パン、蒸しパン等の生産担当をお任せいたします。 工場の生産ラインにおいて、機械オペレーションをはじめ、数量、工程、人員管理を担当し、品質や安全にこだわった商品づくりを推進します。 入社後は生産ライン全般の補助作業を経験後、仕込(生地をつくる)、成型(形をつくる)、焼成、包装といった工程別のセクションへの配属となります。 ものづくりの主役である工場の生産現場で経験を積み上げるなかで、生産をバックアップする品質保証や商品開発といったセクションへの配置換えの可能性もあります。 ■入社後のキャリア: オペレーターとしてのキャリアを積み、パート職員のリーダーとしてもご活躍いただけます。 ものづくりの主役である工場の生産現場で経験を積み上げるなかで、 生産をバックアップする品質保証や商品開発といったセクションへチャレンジできる可能性もあります。 ■社風: 人を大切にする文化があり、人の成長こそ、会社の財産と考えているため、向上心、目標に向けた行動力や成長志向を後押ししています。 ■就業について補足: 残業は30時間程度/月を想定しております。 入社半年後には夜勤が発生する場合がございます。 ■同社の魅力: ・製パン業界の東証スタンダード上場…1947年に創設以降、ポケモンパン等、数々の人気商品を世に生み出し、販売しています。現在は、OEMにも注力しており、大手ファミレス・とんかつ屋・ピザ屋等との商品開発・生産も増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社
東京都千代田区神田猿楽町
450万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【FSSC22000やFSVP・工場監査の経験をお持ちの方へ/調味料・飲料・製菓・惣菜などの製造を手掛ける「食」のOEMメーカー/海外ニーズも増加中/年休124日/設立45年以上で大手中心に数百社とお取引/安定した経営基盤/中途入社者多数】 ■業務内容 食品OEMメーカーである当社品質保証チームにて、海外を含めたグループ工場や協力工場での品質管理や工場監査、問い合わせ対応の業務をお任せします。 ・製造工場の品質管理/監査/生産立ち合い ・衛生チェックおよびマニュアル作成/製品仕様書の作成 ・お申し出(クレーム)対応・対策 ※本ポジションは商品の品質保証ではなく、自社工場の品質担保のための仕組みや運用を管理します。 ※大手スーパーの鍋つゆや大手外食チェーンの液体調味料など、日常的に目にする製品に携わることが可能です。 ※取引先からのクレームは同社営業担当より連携されます。 ※入社後はニーズ対応や報告書提出までの業務の流れを各工場や先輩とOJTで習得いただきます。 ■品質保証部品質保証チーム 部長1名、課長40代1名、課長代理40代1名・20代女性2名が所属しています。※各工場にも品質管理・品質保証担当が別でおります。※開発部や商品企画、購買、営業など社内の各部署と各工場の品質担当との橋渡しの役割を担っています。 ■働き方 国内出張が週に1,2回発生します。出張の前後には適必要に応じて、時差出勤やリモートワークの活用も可能です。 ■商品例: 調味料(液体、粉末)・つゆ・たれ・スープ・レトルト食品・惣菜・スイーツ・飲料・健康食品・介護食品 等 どの工場でも基本的に同じ製品を生産できる体制を整えており、幅広く経験が詰めるのが魅力です。 ■社風: 入社後早い段階で大きな仕事を担当する社員もおり、チャレンジできる環境があります。将来的には海外工場への出張などもお任せいたします。 ■企業の魅力 当社は食品のOEMメーカーとして、原料の調達から、調理加工、包装まで全ての過程の請負が可能です。また国内だけに留まらず海外にも生産拠点を有しグローバルに事業展開を行っています。国内外の拠点にて市場調査・商品企画・開発・製造、そして流通戦略に至るまで広く事業を手掛けており、当社にて「食」への総合的な知識を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨー缶詰株式会社
福島県福島市仲間町
350万円~649万円
〜1941年設立の長期経営・国産果実を取り扱う会社です◎/UIターン歓迎/ナショナルブランドからプライベートブランドまでグローバルに展開中◎〜 ■職務内容:当社にて工場生産・運営管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工場での生産性向上のため、生産計画の立案および適正な資材手配等 ・在庫管理、納期管理 ・受発注業務※価格交渉などは別の部署が行ってます ■組織構成: 山形工場は全体で約60名が所属しております(パート3割、正社員7割/男女比:5・5)。現在は工場長が生産・運営管理業務を兼務しています。 ■入社後について:入社後は工場長より業務を引継いでいただく予定です。 ■今後のキャリアパス:今後のご経験次第では工場長補佐や工場長などを目指すことができるポジションです。 ■働き方について: 土日祝休み、月平均残業20時間です。 果物を加工するため、時期によっては繁忙期もございますが、それ以外は有給休暇は取りやすい環境です。 ■工場の環境:休憩スペース・更衣室・食堂がございます。(エアコン完備)希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ■工場について: 工場では安全・品質・効率の更なる向上に向けて取り組んでいます。今後も安全→品質→効率の順で強化していきたいと考えており、工場長や他部署とも連携しながら進めていただきたいと考えております。また、HACCPやFSSC等の認証取得のため、外部のコンサル会社等を利用して管理方法の変更などを現在行っております。工場にてHACCP認証の取得に向けた対応経験をお持ちの方は尚歓迎です。 ■当社について: 当社は缶詰と歩み続けて80余年。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。今後は海外のお客様も視野に入れ、国産果実の冷凍などの技術を用いながら、新たな事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指して行きたいと考えております。
【食品業界の大手企業と取引あり◎/残業20h/転居費用補助・家族手当あり/転勤なし/UIターン歓迎】 ・200年以上の歴史を持つ缶詰の製造メーカーである弊社にて品質管理業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・生産品質保持・向上のための施策の策定実施(不良品の削減・生産効率化など) ・製品の品質検査 ・検査機器及び測定器の管理・調達 ・クレーム対応(お客様とのやり取りが可能な場合はお願いする可能性もございます) ・他部署との連携、外部・監査機関の対応 ■入社後について: ・ご入社後、まずは製造現場等をご経験後に品質管理をお任せする予定です。 ・業務については上記すべてお任せする可能性もございますが、ご経験次第で決定いたします。まずは品質検査のみをお任せし、徐々に業務範囲を広げていく可能性もございます。 ■組織構成: 山形工場は全体で約60名が所属しており、50代の男性1名と30代の女性1名の計2名が担当しております。 ■働き方: ・基本土日休みの年間休日105日で月平均残業20時間程度とライフワークバランスを充実できます。 ・有給休暇は取りやすい環境です。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもございません。 ・工場には、休憩スペース・更衣室・食堂がございます。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ■工場について: ・工場では安全・品質・効率の更なる向上に向けて取り組んでいます。今後も安全→品質→効率の順で強化していきたいと考えており、工場長や他部署とも連携しながら進めていただきたいと考えております。また、HACCPやFSSC等の認証取得のため、外部のコンサル会社等を利用して管理方法の変更などを現在行っております。 ■当社について: ・当社は缶詰と歩み続けて80余年。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。今後は海外のお客様も視野に入れ、国産果実の冷凍などの技術を用いながら、新たな事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指して行きたいと考えております。
株式会社自然農研
大分県豊後高田市界
食品・飲料メーカー(原料含む), 経営企画 品質管理(食品・香料・飼料)
【業績好調/未経験歓迎/教育制度充実/自然と向き合い新しい農業に挑戦】 ■採用背景: 〜組織拡大による増員募集〜 自然農研は佐々木食品工業株式会社の栽培部門として、青汁の原料サプライヤーとしてトップクラスの実績を誇ります。化学肥料を使わない有機JAS農法にこだわり、オーガニックと表示できる農産物を栽培しています。今後の事業拡大に伴い、新たに栽培管理スタッフを募集します。 ■業務内容: 自社栽培および契約栽培における栽培管理をお任せします。農業資材の発注や栽培記録の管理をデスクワークとフィールドワークの両方で行い、種子、堆肥、農機具等の農業に関する一連の管理を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: - 農作物に関する書類作成 - 数値管理 - 農業実務のサポート ■教育制度: 未経験の方でも安心して働けるよう、現責任者をはじめとするベテラン社員が丁寧に指導します。自然と向き合いながら、新しい農業に挑戦することができる環境です。現責任者も建設業から転職し、入社後に農業の知識とスキルを習得しました。 ■仕事の魅力: 食品加工業界で活躍し、大手メーカーの協力工場としての実績を持つ企業で働けること。健康食品の通信販売も展開しており、有機JAS農法へのこだわりを持つ企業で、安心安全な農産物の栽培に携わることができます。 ■株式会社自然農研について: 自然農研は、青汁の原料サプライヤーとしてトップクラスの佐々木食品工業株式会社の栽培部門です。大手通販会社や飲料メーカーに原料を提供するほか、OEM供給も行う食品メーカーです。化学肥料を使わない有機JAS農法にこだわり、オーガニックと表示できる農産物を栽培しています。 変更の範囲:会社の定める業務
仙波糖化工業株式会社
栃木県真岡市並木町
【東証スタンダード上場/食用色素「カラメル」で市場トップシェア/残業月5h程度・有休取得率8割・平均勤続年数17.3年◎/CMや店頭で見かける大手食品・飲料メーカーほぼ全てと取引あり】 ■業務内容: 食品原料メーカーである当社にて、製品である食品原料の品質管理業務を担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的には ・衛生管理体制のチェック(防止策/改善策の考案〜実施、課題の原因究明など) ・管理基準に則った社内ルールの作成 ・審査機関への対応 ・現場改善提案 ・品質管理指導(工場内、全従業員)など ■配属先: 品質保証部へ配属予定となります。 なお、品質管理課には、現在全体で30名程度在籍しており、10代から60代まで幅広い年齢構成となっております。 ■入社後のフォロー体制: 入社後まずは当社講習(工場内の安全面、品質保証課・品質管理課で行っている検査の説明など)を受けていただき、その後は先輩社員からのOJTで少しずつ業務経験を積んでいただきます。 ■働き方: スマートワークを推奨しており、勤務時間もログで管理し無駄な残業をせずに、ワークライフバランスを重要視しております。 1分単位で残業代は支給しておりますので、サービス残業は絶対に発生しないよう管理しております。 ■企業魅力: 当社は、加工食品の色や味、風味づくりなどを手がける食品原料メーカーです。商品の開発から製造、販売までを一手に担える体制が構築できており、食品メーカー向け商品の開発・製造だけでなく、自社ブランド商品も積極的に展開しています。 ※一昨年2月に中国・福建省の食品製造会社(龍和食品)を子会社化、今年3月にはベトナムに製造子会社を設立するなど、国内にとどまらず業績を伸ばしています。 変更の範囲:本文参照
加藤化学株式会社
愛知県知多郡美浜町河和
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
〜遠方からのお引越しも歓迎/オーシャンビューの住居に5000円で住めます〜 ■業務概要:自社製品であるコーンスターチ、液糖、果糖の製造工程における分析業務をお任せします。 各工程で製造された液体や粉のサンプルを取り、それぞれの分析機器で規定値を満たしているかをチェックします。規定外の数値が出た場合は、再度製造側にレポートし、調整していきます。分析した結果をデータや書面に打ち込むなどのPC作業も行います。 ■配属先: 配属予定の生産管理部には現在15名が所属しています。各シフトで3名体制(チーフと他2名)で勤務します。 ■シフト制勤務について: 下記時間帯での3交代勤務/6勤2休となります。※(1)(1)(2)(2)(3)(3)休休の順番で勤務していただきます。(シフト約1か月前に決まります。) (1)7:00〜16:00(2)16:00〜24:00(3)0:00〜7:00 ■キャリアパス: 将来的にはキャリアステップとして、生産管理業務(製品の企画・開発/生産計画の立案/生産過程における品質の確認)もしくは品質管理の業務に異動していただくことも可能です。その場合は3交代勤務ではなく、日勤となります。 ■企業の魅力: ・トウモロコシを原料とし、コーンスターチや糖化製品の製造を行っている同社。食品材料や工業製品への用途があり、非常に多数の顧客先があります。特に糖化製品については、約30%のシェアを持ち、食品・飲料・ビールといった大手メーカーを顧客としており、私たちが口にしたことがある商品にも多数利用されています。 ・20代の独身の方には、デザイナーズ物件の寮が用意されています。 ■未経験中途入社の声: ・同社が製造しているものの会社シェアが想像以上に高くて驚きました! ・丁寧に研修・サポートしてくれるので、分析や化学は未経験でしたが安心でした。 変更の範囲:会社の定める業務
日東富士製粉株式会社
埼玉県熊谷市御稜威ケ原
550万円~899万円
【東証スタンダード/三菱商事G/設立108年・自己資本比率77.0%の安定経営を実現/平均勤続年数17年の優良企業/福利厚生充実(住宅手当・家族手当等あり/グローバル展開中】 ◆職務内容:小麦粉製造における品質管理業務をお任せします。 ・原料の小麦粉検査から製品の品質チェック、二次加工試験まで幅広く担当 ・農作物特有の品質ばらつきに対応し、一定の品質を保った製品提供に向けた業務 ◆職務詳細: ・製品や原料の検査 ・二次加工検査 ・衛生検査 ・ユーザー対応 ・品質向上維持に向けた提案、実施 ◆組織体制:8名 リーダー1名、社員3名、パート1名、派遣3名 ◆キャリアパス 将来的には次世代の育成者として活躍していただきます。 ◆研修体制 先輩社員のOJTで仕事の流れを学んでいただきます。現場での先輩の業務を見ながら覚えていける環境です。 ◆就業環境: ・年間休日116日 ・週休2日制(基本土日休み) ※月に一回土日出勤があります。 ・平均勤続年数17年 ◆就業環境 ・総合職採用であるものの、ライフプランに併せて、「地域限定制度」の利用が可能であり、その場合転居を伴う異動はありません。 (選択の場合は報酬に変更がございます) ◆同社について: ◇設立108年の東証スタンダード上場企業です。業務用家庭用の両面で日本の食生活全体の根幹を支えています。このコロナ禍においても、自己資本比率77.0%の優良メーカーです。 ◇日本の小麦の消費量は堅調な推移を見せている一方で、近年、製粉業界を取り巻く環境は大きく変化をしていますが、その変化に順応に対応をし、安定した供給を実現させるために全社一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリドールホールディングス
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~649万円
<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■組織構成: 食品安全管理・品質本部は総勢33名(社員30名、PS2名、外部1名)で構成されています。今回配属されるQA部規格書・食品表示管理チームは3名(チームリーダー1名、社員2名)と少数精鋭となっております。 今後、更に組織体制を強化すべく採用いたします。 ■業務詳細: ・国内グループ会社が取引するサプライヤーから提出される食品規格書の審査業務を行う。 ・国内グループ会社の各業態のアレルギー表示、栄養成分、一括表示等の表示作成業務を行う。 ・アレルゲンや栄養成分等に関する情報公開の企画・立案業務を行う。 ・その他、品質保証の部署の一員として栄養分析や異物分析業務等のサポートを行う。 ■主な役割と責任: ・サプライヤーから提出のあった食品規格書が、トリドールホールディングスの要求する事項を満たしているかを審査、修正依頼を行うことを通して、商品の安全や品質に関する文書管理を行う。 ・トリドールホールディングスが運営する業態の食品表示の作成業務を行うことによって、お客様が安全かつ安心して店舗を利用いただくことにつながる。 ・アレルゲンや栄養成分等に関する情報のより良い情報公開の企画立案を行い、お客様がホームページ等で簡単かつ分かりやすく入手できる。 ・店舗に納品する商品の基準に該当する食品規格書が、社内ルールに則っているかを審査・承認を行う。 ・各事業会社が提供する商品の表示作成について、正確かつ速やかに公表できるよう手順に沿って作成する。 ・社外のサプライヤーだけでなく、社内の関連部署との円滑な連携、業務効率化を実現する。 ■当社の特徴: 「Finding New Value Simply For Your Pleasure.」を経営理念に、食でお客様の喜びを創造すべく、事業・人財に対して新しい価値を掘り起こし続けてきました。その結果、グローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模のペースで成長を続けています。 働くチームの仲間に対しても自分自身の価値を見つけてもらうための挑戦をし続けてほしいと考えており、既存概念にとらわれず挑戦する環境・機会を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■組織構成: 食品安全管理・品質本部は総勢33名(社員30名、PS2名、外部1名)で構成されています。今回配属されるQAサプライヤー管理チームは2名(チームリーダー1名、社員1名)と少数精鋭となっております。 今後、更に組織体制を強化すべく採用いたします。 ■業務詳細: ・国内グループ会社が取引するサプライヤーの食品安全・品質管理体制について、トリドールホールディングスの工場調査実施要領に基づき、国内外のサプライヤーを評価する。 ・国内グループ会社が運営するセントラルキッチンの衛生管理体制の構築・評価・助言を行う。 ・店舗に納品された食材等の不具合報告を収集・分析し、サプライヤーに品質改善を促す。 ・その他、品質保証の部署の一員として食品表示作成業務等のサポートを行う。 ■主な役割と責任: ・社外サプライヤーや社内セントラルキッチンの食品安全・品質管理体制の客観的な評価を通して、安全かつ品質が担保された商品を店舗に供給する。 ・サプライヤーから店舗に供給される食材等の報告をデータ分析して、サプライヤーに提供・改善依頼を行うことによって、不具合の発生頻度を減らす。 ・海外子会社のサプライヤー管理体制の構築を進めるフェーズにあるため、トリドールホールディングスのサプライヤー管理体制をグローバルに通用するサプライヤー管理体制を構築するサポートを行う。 ・工場調査項目から逸脱する項目によっては、サプライヤーに対してコストをかけた改善を要求する場面がある。その際、過剰な要求とならないよう双方が妥当と思える改善指導を行う必要がある。 ・社外のサプライヤーだけでなく、社内の関連部署と連携して、効率的かつ効果的な工場調査を遂行する。 ■当社の特徴: 食でお客様の喜びを創造すべく、事業・人財に対して新しい価値を掘り起こし続けてきました。その結果、グローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模のペースで成長を続けています。 働くチームの仲間に対しても自分自身の価値を見つけてもらうための挑戦をし続けてほしいと考えており、既存概念にとらわれず挑戦する環境・機会を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪急クオリティーサポート
東京都品川区大井
大井町駅
300万円~349万円
その他専門コンサルティング シンクタンク, 栄養士・管理栄養士 品質管理(食品・香料・飼料)
〜管理栄養士の資格を活かせます/幅広い食品の品質管理/阪急阪神百貨店グループ〜 ■業務内容: 食品品質管理アドバイザーとして食品の安全・安心に関する点検・管理・教育・指導・コンサルティングをお任せします。 ■業務詳細: ・施設(厨房)点検、売場点検、表示点検実務(例:POP広告や食品ラベルが正しく表記されているか確認) ・製造、加工施設の衛生点検(ABCの三段階で評価を行います) ・点検、検査結果を踏まえての指導 ・報告書の作成 ※1日で商業施設内の4〜6店舗を点検します。 ■業務の流れ: 各御取引先様施設を、年間計画に基づいて点検を定期的に実施いただきます。厨房衛生点検は、原材料の取り扱い方法や施設の衛生状態などチェック項目に沿って点検します。表示点検は、産地やアレルギー物質の記載もれがないか、一括表示が正しく表示されているかなどを点検します。 ■魅力: ◎百貨店・商業施設が中心のため、色々なアイテムの品質管理を経験でき、多くの知識を身につけられます。 ◎知名度の高い取引先が多く、その品質管理を任されているという充実感を味わえます。 ◎教育制度・フォロー体制がが充実しており、未経験者でもしっかり育成します。 ■教育体制: 社内習熟度試験制度(11分野26科目)があり、体系立てた教育制度が充実しています。入社後はOJTで先輩が厨房などの点検を行う際に同行し、そこから業務の流れを覚えていただきます。その後、徐々に業務をお任せしていきます。先輩社員が都度フォローをするので安心して業務を学んでいただける環境です。 ■組織構成: 品質管理アドバイザー19名(男性5名、女性14名)で構成されています。現メンバーは「食品品質管理の経験を活かしたい」「工場ではなく小売りの品質管理をしたい」という思いをもって入社し、活躍中です。 ■当社とは: 食品・衣料品・雑貨などの品質管理・検査業務を専門とする企業です。阪急阪神百貨店などを展開するエイチ・ツー・オー リテイリング株式会社のグループ会社として、百貨店やスーパーの衛生・品質管理を支えています。大阪本社を中心に、東京・福岡にも拠点を持ち、現場に密着したサポート体制を強みとしています。安定した経営基盤のもと、専門性を高めながら長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜経験を活かしてスキルアップ/幅広い食品の品質管理/阪急阪神百貨店グループ〜 ■業務内容: 食品品質管理アドバイザーとして食品の安全・安心に関する点検・管理・教育・指導・コンサルティングをお任せします。 ■業務詳細: ・施設(厨房)点検、売場点検、表示点検実務(例:POP広告や食品ラベルが正しく表記されているか確認) ・製造、加工施設の衛生点検(ABCの三段階で評価を行います) ・点検、検査結果を踏まえての指導 ・報告書の作成 ※1日で商業施設内の4〜6店舗を点検します。 ■業務の流れ: 各御取引先様施設を、年間計画に基づいて点検を定期的に実施いただきます。厨房衛生点検は、原材料の取り扱い方法や施設の衛生状態などチェック項目に沿って点検します。表示点検は、産地やアレルギー物質の記載もれがないか、一括表示が正しく表示されているかなどを点検します。 ■魅力: ◎百貨店・商業施設が中心のため、色々なアイテムの品質管理を経験でき、多くの知識を身につけられます。 ◎知名度の高い取引先が多く、その品質管理を任されているという充実感を味わえます。 ■教育体制: 社内習熟度試験制度(11分野26科目)があり、体系立てた教育制度が充実しています。入社後はOJTで先輩が厨房などの点検を行う際に同行し、そこから業務の流れを覚えていただきます。その後、徐々に業務をお任せしていきます。先輩社員が都度フォローをするので安心して業務を学んでいただける環境です。 ■組織構成: 品質管理アドバイザー19名(男性5名、女性14名)で構成されています。現メンバーは「食品品質管理の経験を活かしたい」「工場ではなく小売りの品質管理をしたい」という思いをもって入社し、活躍中です。 ■当社とは: 食品・衣料品・雑貨などの品質管理・検査業務を専門とする企業です。阪急阪神百貨店などを展開するエイチ・ツー・オー リテイリング株式会社のグループ会社として、百貨店やスーパーの衛生・品質管理を支えています。大阪本社を中心に、東京・福岡にも拠点を持ち、現場に密着したサポート体制を強みとしています。安定した経営基盤のもと、専門性を高めながら長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区新川
【東証スタンダード/三菱商事G/設立108年・自己資本比率77.0%の安定経営を実現/平均勤続年数17年の優良企業/福利厚生充実(住宅手当・家族手当等あり/グローバル展開中】 ◆職務内容:小麦粉製造における品質管理業務をお任せします。 ・原料の小麦粉検査から製品の品質チェック、二次加工試験まで幅広く担当 ・農作物特有の品質ばらつきに対応し、一定の品質を保った製品提供に向けた業務 ◆職務詳細: ・製品や原料の検査 ・二次加工検査 ・衛生検査 ・ユーザー対応 ・品質向上維持に向けた提案、実施 ◆組織体制:9名 リーダー1名、マネージャー1名、係長クラス2名、一般社員、5名 ◆キャリアパス 将来的には次世代の育成者として活躍していただきます。 ◆研修体制 先輩社員のOJTで仕事の流れを学んでいただきます。現場での先輩の業務を見ながら覚えていける環境です。 ◆就業環境: ・年間休日116日 ・週休2日制(基本土日休み) ※月に一回土日出勤があります。 ・平均勤続年数17年 ◆就業環境 ・総合職採用であるものの、ライフプランに併せて、「地域限定制度」の利用が可能であり、その場合転居を伴う異動はありません。 (選択の場合は報酬に変更がございます) ◆同社について: ◇設立108年の東証スタンダード上場企業です。業務用家庭用の両面で日本の食生活全体の根幹を支えています。このコロナ禍においても、自己資本比率77.0%の優良メーカーです。 ◇日本の小麦の消費量は堅調な推移を見せている一方で、近年、製粉業界を取り巻く環境は大きく変化をしていますが、その変化に順応に対応をし、安定した供給を実現させるために全社一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤フード
茨城県下妻市鎌庭
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
≪未経験歓迎/平均残業20h程/品質管理部門を一緒に強化していただける方/ISO22000の認証取得予定/時短勤務も可能≫ 同社の品質管理部門強化のため、外部コンサルタント会社からの指導の下(月1回の指導他オンライン上での会議)、下記業務をご担当いただきます。1年後のJFS認証取得に向けて、品質管理室のメンバーと一緒に業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ISO取得に向けた書類作成業務(メイン業務) ・品質管理業務 (製造工程管理、製品検査、製品規格書や検査報告書の作成、外部監査対応、顧客クレーム対応) ・認証関連業務 (ISO22000認証の推進および管理業務、審査対応) ・工場内クリーンネスに対するコントロール (5S管理、食品衛生環境の維持と向上活動の推進) ・フードディフェンス管理 (食品危害、異物混入発生防止活動の推進) ・外注先企業への工程指導および管理 まずは品質管理業務をご担当いただき、ステップアップとして上記業務を順番にお任せする予定です。 ■今後のビジョン: ロングライフ商品の開発強化なども行っていくので、品質管理室は事業の中核となるポジションです。将来的には裏面表示の強化を目指し、表示検定の取得や、和菓子業界でも少ないISO認証取得なども視野に動いていただきます。ビジョンは明確ですが、未経験でも業務の中で学んでいただけるので、和菓子の好きな方や食品の品質管理に興味のある方からの応募をお待ちしております。 ■組織構成: 同社には42名の社員がおり、工場長、品質管理部門、仕込み部門、製型部門、出荷部門とチームが分かれております。配属先の品質管理室には2名(50代1名/40代1名)が活躍中。ご入社後は40代の先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きます。 ■当社について: ・茨城県下妻市にて、安心して美味しく食べられる和菓子をご提供しています。 ・季節の和菓子や定番の練りきり、団子、まんじゅう、大福など、厳選した素材を使用しつつも、お求めやすい価格で製造販売しております。 ・お菓子の好きな方や、会社を一緒に大きくしていきたいという方からのご応募をお待ちしております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ