468 件
株式会社中延園食品
神奈川県横浜市都筑区川和町
川和町駅
450万円~599万円
-
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜マネジメント候補/設立70年以上の安定企業にて生産管理のお仕事/年収450万円〜590万円/小売や飲食業界を支える/完全週休2日/経験活かしてキャリアアップしたい方にオススメ〜 ・創業73年の生鮮食品製造販売会社におけるカット野菜製造工場の部門責任者(工場長候補)をお任せします。 ・製造工場(パート含む社員数約40名)の部門を率いるプレーイングマネージャーになります。 ■業務詳細: ・生産予測/要員計画作成 ・原材料の発注業務 ・生産機材のセッティング ・カット野菜製造、包装 ・出荷 ・翌日の生産計画作成 ・トラブル対応 ※プレーイングマネージャーとして製造部門のリーダーとして現場を率いて頂ける方 ※将来的には商品企画や産地仕入れなどにもかかわっていただくことを期待しています。 ■当ポジションの魅力: ・カット野菜は年率5〜10%で伸びている成長市場です。 ・弊社は、安心安全で美味しい食材を提供することで社会に貢献しています。 ・生産管理や品質管理のバックグラウンドをお持ちの方を歓迎します。 ■事業内容: ・もやしやカット野菜など、生鮮食品の加工および販売業を行っています。 ・「もやし」の生産、販売、「カット野菜、サラダ」の加工、販売を行っている業界では老舗の企業です。 ・東日本地区を中心に大手食品スーパーや大手外食チェーンをはじめ多くのお取引先を持ち、お客様へ365日毎日美味しくて新鮮な商品をお届けしています。
株式会社コメダ
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
300万円~499万円
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜顧客満足度調査のカフェ部門にて、満足度トップクラス/1,000店舗以上展開/働き方◎〜 ■業務内容: コーヒー工場の製造・管理として、全国の「コメダ珈琲店」で提供されているコーヒーの製造に携わる業務お任せします。 ■業務詳細: (1)製造数を確認し、コーヒーの抽出・充填等の製造を行います。 (2)製造に関わる原料、資材の在庫管理を行い、発注、荷受け、製品出荷等を行います。 (3)日々の清掃、日常の設備メンテナンスを行い、5S活動、改善活動を推進します。 (4)製造集計等のPC(社内システム・エクセル)への入力を行います。 ■本ポジションの特徴: 日々の製造業務の中で、メンテナンスや改善活動、QCサークルなど積極的に取り組み、品質向上、効率改善を推進しています。 従業員の安全を優先し、危険な作業や作業負担を減らし、働く環境の整備に取り組んでいます。 ■就業環境: 製造本部の有給取得率は80%です。 有給も取得しやすく働きやすい環境を目指しています。福利厚生も充実しており、安心して長期的に働きやすい環境であるため、定着率は非常に高くなっております。 ■当社について: 1968年に名古屋で創業し、国内外に1,000店舗以上を展開する日本最大級のフルサービス型喫茶店チェーンです。 お客様に「くつろぎの時間」を提供することを理念とし、温かみのある店舗デザインと豊富なメニューで、多くのファンに愛されています。自社製造のコーヒー・パンなどの食材とフランチャイズシステムを採用し、地域密着型の展開戦略を通じて、顧客満足度の向上とリピーターの確保に成功しています。 ■今後の事業展開: コメダ珈琲店のみならず、「和喫茶おかげ庵」、「KOMEDA is(コメダイズ)」、「大餡吉日」など新業態の展開、更には2025年までに海外80店舗展開を目指し、現地のパートナーシップを活用して成長を加速させています。 今後の成長を見据えて、”心にもっとくつろぎを”プロジェクトとしてSDGsを意識した、コメダらしいサスティナブル活動にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
かね徳水産株式会社
大阪府茨木市横江
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
学歴不問
<設立50年以上の安定企業/鮮魚流通をフルカバー/お客様のニーズに合わせた加工・製造/大手取引多数あり/住宅手当あり/マイカー通勤OK> ■業務内容: 大阪本社にある鮮魚加工場にて、小売りやスーパー向けの生鮮鮮魚・水産加工品(刺身・寿司パック商品)の調理加工や生産管理業務をお任せします。 ゆくゆくはパートメンバーのマネジメントにも挑戦頂きます。 ■業務詳細: 具体的に、以下の業務に取り組んでいただきます。 〇生産管理・製造ラインの調整 〇現場のメンバーマネジメント 〇安全な職場環境づくり ゆくゆくは上記以外にも既存取引先への商品企画にもチャレンジしていただけます。 既存顧客の大手量販店などに向けて加工した鮮魚をどのように売り出すかを顧客のご要望に合わせて企画します。 (例)鍋パックセット→切り方、盛り付け方、梱包方法、原価調整等 ■組織構成: 配属先の加工食品課(生鮮)は社員4名、パート20名で構成されております。 小人数の職場のため様々な業務に携わることができます。 ■企業・求人の特色: 市場から新鮮な水産物を関西圏にあるスーパーに提供する、50年以上続く安定の水産卸企業です。 取引先は街の魚屋さん大手百貨店・量販店まで約80社以上と取引があります。 また、生活必需品である食品メーカーは景気変動の影響を比較的受けにくいため、経営が安定しております。 ■当社の安定性: 関西最大級の巨大冷蔵倉庫を備え、利益率の高い水産加工品を安定的かつ大量に供給できる事業基盤を構築しています。 競合参入が少なく、街の魚屋さんから大手百貨店や量販店など約80社と取引があり、経営が安定しております。 今回は将来を見据えた体制強化のための中途採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
350万円~449万円
ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜1日に200万個売れる『餃子』を支える縁の下の製造職〜 ■業務内容: 「餃子の王将」を全国展開する当社の久御山工場内にて、製造作業と、アルバイト・パートスタッフのマネジメント業務をお任せします。 <具体的には> ▼製造作業、スタッフ管理(7〜8割程度) 食材の発注や荷受け、検品、加工をはじめ、アルバイト・パートスタッフのシフト管理や作業指導などをお任せします。 1ラインあたりの人数は5〜10名程度です。 ▼事務処理(2〜3割程度) 店舗からの発注処理や、損益計算書の作成などをお任せします。 各工場の正社員、アルバイト・パート比率は4:6程度です。 <扱うもの> 餃子をはじめ、豚肉・鶏肉・野菜などの食材となります。 お店での焼きたての味はもちろん、家庭で焼いても美味しいことで絶大な支持を得ている当社の餃子は、1日200万個も売れる看板商品です。餃子に使用される餡(あん)と皮は、毎日自社工場で製造し、各店舗へ配送しています。 ■就業環境について: ・久御山工場は50名程度の組織です。 ・平均残業時間は10時間程度です。 ・年功序列の環境ではないため、主体的に業務に取り組むことでキャリアアップができます。 ■教育環境について: 未経験の方へのフォロー体制はバッチリです!入社後は、1週間の合宿研修や先輩社員とのOJT研修を実施しますので、会社概要や社内のマナー、商品、1日の仕事の流れについてじっくり学んでください。 <こんな方はぜひご応募ください!> □王将が好き □製造スタッフとしてキャリアをスタートしたい □正社員にキャリアアップしたい □コツコツ作業をするのが得意 □将来を見据えて、長く働けそうな職場を探している 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極洋
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【魚を中心とした総合食品会社キョクヨー/プライム上場/海外取引拡大中/水産物を中心に調達から加工、販売までを一貫して提供/生活を楽しむための食の展開】 ■業務内容: 水産業界大手の総合食品会社の当社にて、下記生産管理に関する業務をお任せ致します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製造ラインの生産管理(現場品質・歩留・生産進捗・改善提案)および指導 ・工場の監査対応 ・工場業務管理などの工場経営 など ※資格等に応じて、担当業務を決定いたします。 ■出向について 株式会社極洋にて雇用いたしましが、以下企業へ出向いただきます。 企業名:株式会社エイペックス・キョクヨー 勤務地:兵庫県姫路市須磨区中島3246 事業内容:焼き魚製造 ※同社にて採用いたしますが、初期配属は極洋のグループ会社である同社に出向勤務をいただきます。 なお、キャリア形成のために転勤が発生する職種となります。 ■魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて今後さらなるグローバル展開を想定しております。 ■当社について: 1937年設立。漁撈会社からスタートし、魚を中心とした総合食品企業グループへと成長してまいりました。水産事業には長年の経験を持っており、これまでも皆様に良質の商品をお届けしてきております。今後も事業の幅を広げ、「魚を中心とした総合食品会社」として、「生活を楽しむための食」という価値を追求した当社製品をお届けすることで、「健康で心豊かな生活と食文化に貢献する」という企業理念を実現すべく、グループを挙げて邁進してまいります。 変更の範囲:本文参照
AWファーム千歳株式会社
北海道千歳市中央
300万円~449万円
水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【エア・ウォーターグループ企業/幹部候補採用/未経験歓迎/ワークライフバランス◎/食品加工用野菜を大規模で生産/年休121日】 ■業務内容: 食品製造工程(野菜類の加工品・健康食品)において、将来幹部候補として、生産における作業、機械操作、生産管理などを経験していただきステップアップしていただきます。取り扱う野菜類はブロッコリー、ケール、大根、玉ねぎなどです。 ■入社後の流れ: 3か月ほどは先輩社員がOJTにて指導をします。当社のやり方をしっかり教えますので、今までの経験は問いません。 ■組織構成: 課長1名 メンバー4名 ※皆さん未経験からの挑戦です! ■当社について: 契約農家様とも協力し、食品加工用としてトマトを筆頭に大規模かつ多品目の野菜を生産しています。栽培しているトマト、ケール、ブロッコリー、大根、南瓜、人参等、一部では有機や農薬を使わない安心・安全な栽培での生産もしています。現在も加工用トマトの収穫量は北海道でトップですが、国産野菜の安定供給に貢献するため、更なる規模拡大を目指しています。また、近年北海道で盛んとなっているさつまいもの生産もおこなっており、こちらの生産量も北海道トップを目指し取り組みを開始しています。 ■就業時間補足: (1)8時〜17時(実働8時間/休憩60分) (2)15時〜24時(実働8時間/休憩60分)…業務取得状況に応じて7月〜翌3月の一部期間(シーズンごとに交代) 変更の範囲:会社の定める業務
AFURI株式会社
神奈川県厚木市恩名
550万円~799万円
居酒屋・バー, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
\人気ラーメン店「AFURI」の製麺ライン責任者候補の募集・住宅手当や家族手当やなど福利厚生も充実・海外にも出店中の成長企業!/ ■当該ポジションを検討されている方へ: 現在、AUFRI業態は26店舗ございます。今後も店舗拡大を目指すうえで、製麺ラインの製麺ラインのスタッフが必要不可欠。AFURIのミッションに共感をしてくださる方と一緒に当社を盛り上げてゆきたいと考えています。 ■業務内容: らーめん店「AFURI」「ZUND-BAR」の味をつくるセントラルキッチンにて、スープの仕込みをはじめとする調理をお任せします。国内17店舗のAFURIのスープや具材を絶やさぬように、かつどの店舗でも同じ味を提供できるようにすることがミッションです。 ・自家製麺の製造 / 自家製麺の開発 / 人員育成、指導 ・製麺ラインのオペレーター / 製麺ラインの保守点検、メンテナンス / オペレーション構築、改善(他セクションとの連携が重要です) ■ミッションについて: ◎美味しさを追求し、真面目に、誠実に、丁寧にオペレーションを行い、責任者として、チーム内外とコミュニケーションをとり、業務を効率的に推し進めることがミッションとなります。 ◎新しいアイデアは社歴を問わず採用する風土ですので、これまでに培ってきたご経験や実積を発揮して、主体的に業務を進めてくださる方にご入社いただきたいと考えています。 ●募集背景: 2020年に稼働を始めたばかりのセントラルキッチンにおいて、マネージャーが兼任をしているポジションです。おかげさまで国内、海外へ少しずつ出店し、EC販売も好調となりますため、今後もワクワクするような新たな取組みや店舗拡大を行ってゆきたいと考えています。ますます業務が増える見込みのセントラルキッチンで、本気の麺づくりに手腕を振るってくださる専任の方をお迎えすることになりました。 ■当社の魅力: 当社は化学調味料などは使用せず、素材にこだわり厳選した食材を使っております。また食事制限のある方にも対応したヴィーガン向けの商品の開発などを通じ日本だけでなく世界中のお客様にご愛顧いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
愛知県豊橋市西岩田
350万円~499万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 倉庫管理・在庫管理 生産管理(食品・香料・飼料)
◆◇フォークリフト免許ある方であれば食品未経験でも可!/手当充実/年2回の7連休制度あり/「焼肉きんぐ」「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/プライム上場/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外660店舗以上展開/新工場設立予定◇◆ ■業務概要: 『焼肉きんぐ』『寿司しゃぶしゃぶ ゆず庵』で使用する液体調味料の製造 ・製造ラインの運営、機械操作 ・原材料の管理、在庫管理 ・製品の検査、品質保証 ・衛生管理及び自己検査 ・アルバイト、パートの人財教育 ■業務詳細: ・生産スケジュール作成、生産調整、入出荷管理、生産帳票の管理 ・アルバイトパートのマネジメント・食品衛生教育・労働安全教育・マニュアル作成 ・機械操作管理、現場改善業務、メンテナンス計画作成・実行 ・他工場(自社工場)との連携 ■働き方について: 3交代制ですが、24時間稼働ではございません。また、不規則な働き方にならないようにシフトを一定固定するなど配慮しております。 ■新工場について: 近い将来にて、新工場を設立予定となっております。新しい環境にて一緒に働いていただくことが可能です! ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社青木養鶏所
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢
500万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【養鶏場や鶏卵業務に携わった方歓迎!長期的な就業可能/積極的なオートメーション化/昇給・賞与あり】 ■業務概要: 当社にて、高品質なたまごの生産管理および渉外業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・GPセンター(鶏卵自動選別包装施設)での生産管理業務 ・生産工程の監視と改善提案 ・商品の販売管理と在庫管理 ・その他、関連業務全般 ※営業エリア→栃木県内、一部埼玉県・茨城県 ■入社後について: 入社後まずはGPセンター(鶏卵自動選別包装施設)での生産管理や生産工程をじっくり覚えていただき、1〜2年程度でGPセンター長を担えるレベルまでを期待しています。 ■期待していること: 将来的には取引先などに自社商品のPRや提案も行っていただく予定です。 ■組織構成: 当社の生産管理チームは現在10名が在籍しており、30代から50代までの幅広い年齢層が活躍しています。 ■当社の特徴について: (1)生産から販売まで自社で行う一貫システム 飼料の配合から卵の出荷までを自社にて行っています。複数の会社にて行われる場合に比べ、輸送コストもかからないのはもちろん、より鮮度の高い状態での出荷を可能にしています。 (2)最新の設備にて安全で安心な卵を提供 青木養鶏所では、自社敷地内にGPセンターを保有しています。卵を新鮮なうちにパック詰することで、より美味しい状態でお届けしています。 (3)長期的に就業ができる環境 当社工場は空調設備も整っており、綺麗な工場を保っております。また、65歳定年以降も再雇用制度があり、現在は70歳の方でも正社員とし就業されている方もいらっしゃいます。そのため長期的に第一産業に携わっていくことが可能です。 ■当社について: 当社は、1968年に設立され57年、長年にわたりお客様の健康と未来のために高品質なたまごを提供してきました。安定した経営基盤のもと、昇給・賞与や社会保険完備、交通費規定内支給などの福利厚生も充実しており、安心して長く働くことができます。自然豊かな栃木県芳賀郡で、安定した正社員としてのキャリアを築きたい方におすすめな職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
茗広茶業株式会社
静岡県静岡市葵区北
300万円~349万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜いろいろなお茶を製品をブレンド加工して国内、世界へと届けるお仕事です〜未経験OK!残業もほぼなく&週休2日(土日祝/※月によって土祝は会社カレンダーにより出勤あり)でワークライフバランスも実現できる環境です! ■業務概要: 緑茶等を機械でブレンド仕上げ/加工、原料/製品の運搬(25〜30kg)など ■仕事の内容: 工場内でお茶の加工(生産計画に沿って茶葉の加工)を行っていただきます。(一から丁寧に教えますので、未経験の方も安心ください。マニュアルもあります。) 原料を機械に投入/加工/袋詰めなど、機械の使い方は先輩スタッフが丁寧に指導します <具体的には> ・工場内での茶葉の加工 ・運搬補助:お茶を詰めた箱を冷凍庫へ運びます ・お茶の袋詰め ・機械操作:原料を投入し、できたものを取り出す作業 ※お茶の種類や加工形態によって多くの機械を使います。粉末製造に関係するものだけでも15種類あるので、一つずつ使い方を覚えていってください。 ※時期や納品先に応じて様々な茶葉(抹茶、煎茶、ほうじ茶など)を加工していますので、単調な作業ではありません。 「操作できる機械が増えた」「作業スピードが上がった」 「複数部署・部門を兼任できるようになった」など、仕事の喜びや楽しみがあるのも魅力の一つです。 ※部署により早出、遅出(1時間〜1時間半程度)、休日出勤が発生する場合があります ■はたらく環境について: 現在20代、30代、40代の男性スタッフが活躍している和気あいあいとした雰囲気の職場です。 ■評価制度について: 個人の成長を上司がしっかり見て昇給・昇格を個別に決めていくので、あなたの頑張りを見逃しません! ■社内イベント: 年末にビンゴゲームで景品支給など、社内交流を深めています。 ■会社の特徴について: 昭和48年設立し創業以来安定成長を続けており、FSSC22000、HALAL、有機JAS認証取得の海外からも注目されている優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイエイエスケータリング
大阪府泉南市泉州空港南
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(食品・香料・飼料)
〜機内食を通して日本食の魅力や旅の楽しみを発信/長期就業社員多数/充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 世界各国の航空会社へ機内サービスを提供する当社にて、生産管理業務を司る部門のマネジメントをお任せします。お任せしたい業務は以下です。 ◎AI等を用いた生産管理システムの導入、運用、部門スタッフのトレーニング ◎生産数変動に対応した受注予測の手法策定、運用 ◎上記に伴う食材等の発注数の最適化、見直し・部門、関連部門スタッフの指導、教育、マネジメント ■歓迎条件: ・食品安全基準法の要点(賞味期限・消費期限や取り扱いの留意点)などの知識がある方 ・AIを活用した生産管理業務の最適化など、IT動向に関心がある方 ■当社について: 当社は関西空港に拠点を構える機内食の会社です。関西空港を発着する外国の航空会社の半数以上が当社が調理した機内食を搭載しています。ヨーロッパ、北米、中国、アジアなど世界のどこかに飛んでいく航空機の中で、毎日同社の機内食を旅客の方々がお楽しみ頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AFC−HDアムスライフサイエンス
静岡県静岡市駿河区国吉田
400万円~599万円
化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜東証スタンダード上場企業/健康食品・化粧品のOEMメーカー/取引企業は、現在約400社様以上に国内トップクラスのシェア〜 ■企業概要 当社は健康食品や化粧品のOEMメーカーとして、国内トップクラスのシェアを誇り、取引企業は約400社以上にのぼります。1969年に創業し、2005年にはJASDAQにも上場。健康食品の製造から販売、研究開発、そして飲食業界にも進出するなど、多岐にわたる事業を展開しています。 ■業務内容 生産管理に関する業務全般をお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りです: ■業務詳細 ・外注委託業務 ・原価管理 ・製造予定の調整 ・生産計画の入力 ・購入品の発注手配 ・原料在庫の管理、期限の確認 ・原料の倉庫移動手配 ・関連部門からの問い合わせ対応(営業部、製造部、開発部門、品質管理部門、物流) ■組織構成 当部門は現在15名で構成されており、メンバーの年齢層は30歳から60歳まで幅広く、経験豊富なメンバーが揃っています。 ■教育体制 ご経験に応じて、教育係から数か月間のOJTがございます ■魅力ポイント ・取引企業は、現在約400社様以上に国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・健康と幸福を提供する企業: 健康食品やサプリメントのOEM事業を通じて、消費者の健康と幸福に貢献しています。 ・高い技術力: 企画から製造、品質管理、物流までをワンストップで提供し、機能性表示食品にも対応可能な技術力を持っています。 ・市場での中心的役割: 成長する健康食品市場で中心的な役割を担い、安心・安全な製品づくりを徹底しています。 ・柔軟なサービス体制: 顧客の多様なニーズに応える柔軟なサービス体制が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキヤ
静岡県富士市大淵
400万円~649万円
〜裁量大きく働ける/新商品企画にも携われる/ディスカウントストア「エスポット」や食品スーパー「POTATO」、業務スーパー(FC)を運営〜 ■業務内容:自社工場にて同社スーパーのエスポット(19店舗)、POTATO(15店舗)などで販売する惣菜製造の全般をお任せしていきます。 ・月次、中期生産計画立案 ・進捗管理、在庫管理、納期調整 ・生産性向上プロジェクト推進 ・新入社員教育 ※製造現場の各ラインのチーフ職として、現場での調理や調理指導、メンバーへの指示出し、進捗管理、納期管理を行います。 ・店舗からの問い合わせ対応 ・役員会などの会議出席における資料作成 ・商品開発における企画案に対する意見交換、製造工程立案 など ■業務の魅力: ・「エスポット」「POTATO」等で販売される惣菜の製造をお任せします。同社は食材にもこだわり、地域の皆様に満足いただけるクオリティを提供しています。 「エスポット」(19店舗)、「POTATO」(15店舗)と多くの店舗にて販売される総菜を製造するため、責任感はありますが、その分やりがいも大きいです。 ・ラインのチーフとして、総菜製造における工程の改善や、新商品の企画にも一部携わっていただきながら裁量大きく、週休2日を確保しながら働けます。 ■同社の特徴: 1800年の創業以来、同社は常に「信頼・利益・感謝」を旨とし、一貫して顧客第一主義に徹した事業展開を行っています。そのため、しっかりとした顧客基盤があります。消費経済の成長とともに拡大し、1964年よりチェーンストアー化を開始しました。現在では、価値ある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として、地域特性に即した店舗展開を行っています。
~
〜未経験歓迎〜学歴・年齢不問〜お茶とともに創業以来安定成長中!パートでの採用となりますが、試用期間満了後正社員への登用あります! ■職務概要: お茶や緑茶等の袋詰め、缶詰め、包装等 ■職務詳細について: お茶、緑茶を機械を使用してリーフ茶、焙茶、玄米茶等、抹茶、粉末茶などへ加工して大手飲料メーカー等の販売先毎に袋詰め、缶詰め作業をしていただきます。 作業は個別作業で立ち作業になりますが、流れ作業は少なくお客様に合わせたOEM商品が多く飽きがこない、社員同士も和気あいあいと作業をしています。 ※丁寧にご指導いたしますので、未経験の方でも大丈夫です。 ※ゴールデンウイーク勤務可能な方(繁忙期のため) ※早出、遅出(1時間〜1時間半程度)休日出勤の可能性あり ■はたらく環境について: 明るく和やかな雰囲気でアットホームな社風です。 年齢層は幅広く22歳〜68歳の方々が活躍しています! ■社内イベント: 年末にビンゴゲームで景品支給など、社内交流を深めています。 ■会社の特徴について: 昭和48年設立し創業以来安定成長を続けており、FSSC22000、HALAL、有機JAS認証取得の海外からも注目されている優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブルックス
神奈川県横浜市青葉区美しが丘
たまプラーザ駅
通信販売・ネット販売, 生産管理(食品・香料・飼料)
コーヒーやお茶の通販事業を行う当社において、生産現場での生産管理をお任せします。 ■業務詳細: ・社内関連部署との生産調整、生産計画の作成、人員管理と実際の現場での運用管理を行っていただきます。工場としての安定生産を維持させる為に生産設備の保守計画を立てて、社内スタッフやメーカーと共に保守管理を行います。 ・現状に甘んずる事無く、生産改善、改良に意欲のある方や、手を動かす機械メンテナンスだけでなく、生産全体の生産管理や計画立案などにもチャレンジしたい方を歓迎します。 ■組織構成:各事業部、社員5〜6名、パート200〜300名で構成されています。 ■働き方:残業は月平均10時間と少なく、長期的に働きやすい環境で、着実なスキルアップを目指せます。 ■社風:アットホームな組織風土が魅力です。子育て世代の女性も多数活躍中です。お花見や餅つき大会などの社内行事が活発で、社員同士の関係性が良く、お互い協力し助け合いながら業務を進めています。パート社員含め定着率が高いのが当社の特徴です。 ■当社の特徴:当社は、高品質・低価格を実現するだけではなく、さらなる可能性を求め続けている会社です。 (1)心の安らぎとアメニティを顧客に…当社経営理念、それは「双方向性情報事業の展開を通じて、心の安らぎとアメニティを提供する。」ことです。顧客の顔を見失いがちな通信販売という形態も当社は「双方向性事業」と捉え、一方通行でない商品・サービス作りに注力してきました。「心の安らぎとは、アメニティとは何か」を顧客と共に考え創造して行きたいという思いが込められています。 (2)毎日の生活に潤いをもたらす商品を届ける…商品の特徴、それは「高品質」・「低価格」です。これまでも「直輸入・自社焙煎」により中間マージンのカットを実現し、「店頭販売」から「通信販売」への移行による物流コストダウンを行うことで、「お客様の満足」と「お客様の利便性」を追求してきました。今後も、通信販売のメリットを再大限に生かし、生活に潤いをもたらす商品提供を目指します。
株式会社山田物産
北海道釧路郡釧路町北見団地
300万円~399万円
水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇未経験歓迎/地域密着/昆布製品の製造・卸売業/長期的に安定して働ける環境/サポート体制充実◇◆ ■職務概要: 生産に関する業務をお任せします。 業界での経験や職種経験が無い方もご活躍いただけるよう、丁寧に指導します◎ このたびは現在の工場長の業務を引き継いで将来的な幹部候補育成の為の増員募集です。 <具体的な業務> 業務割合は生産関連業務8割、取引先の対応2割程度のボリュームです。 ●生産業務 ・原料の加工、資材の準備(スタッフが袋詰めするための環境整備) ・原材料の仕入れ、営業先に対する卸し量の管理 ・製品の袋詰め作業、倉庫での荷受け作業 ・スタッフへの指示 ●取引先折衝業務 ・来社頂ける既存の取引先への商品の提案(パッケージ・容量・品質)や価格調整の打ち合わせ ※取引先は全国の百貨店、食品製造メーカーや全道の観光施設等で、来社いただけることが多いです。 ・商品の配達、昆布の集荷 ※配達、集荷には社有車使用~1tトラック、普通乗用車 ・百貨店の催事での出展(年に2〜3回、2週間程度の出張が発生しますが、今後は販売業務よりも製造に力を入れていく方針です。) ■サポート体制: 入社後はまず製造工場に入り、昆布に関する知識や製造工程の理解をしていただきます。 工場長が業務レクチャーを行いますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■ゆくゆくお任せする業務 ゆくゆくはパートスタッフの管理や、生産業務全般のマネジメントもお任せする可能性があります。 ■組織体制: 当社の工場には、60歳と58歳のベテラン工場長がおり、製造部門には10名ほどのスタッフが在籍しています。パートスタッフも含め、風通しの良い雰囲気で働いています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は北海道産の全ての昆布を取り扱い、全国の百貨店や道内の観光施設など幅広いお客様に製品を提供しています。創業以来、業績は順調に伸びており、資材や設備も充実しています。年間休日106日、残業もほとんどないため、プライベートも大切にできる職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京樽
千葉県船橋市高瀬町
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
駅ナカや百貨店でお馴染みのお持ち帰りすし専門店「京樽」において、生産管理業務をお任せします。 ■職務内容: ・生産計画の立案(生産システム・生産計画) ・生産管理の実務(品質管理・原価管理・納期管理・安全衛生&環境管理、作業・工程・設備管理など) ・各種数値の分析・改善(原価・労務・在庫など) 船橋CKは24時間365日稼働の工場となり、常時50名ほどのスタッフが製造業務にあたっております。1日で3万食の製造規模となりますが、多品種で且つ小ロットの商品を製造しているため、一部の工程は自動化・機械化されているものの、多くの工程が手作業での業務となります。生産管理業務としては、メイン業務となる生産計画の作成だけでなく、製造量に併せた日々の人員体制の計画や指示通りに商品が製造されているかの品質管理も業務となります。日々、製造ラインに入ることはありませんが、製造工程の確認のために製造ラインに直接入り、チェックすることもございます。 ■採用状況について:今後の体制を見据えて人員補強を必要としておりますが、現状の体制としては人員は充足しているため、人員不足で苦労するという職場ではなく、生産管理業務に集中できる環境です。 ■勤務時間についての補足: ・繁忙期は残業時間が増えることもありますが、通常時の残業は15時間程度となっております。 ・2交代制の勤務形態となり夜勤が発生しますが、一定期間は連続しての夜勤勤務にするなど、生活バランスが崩れない配慮を行っております。 ■同社の魅力について:株式会社京樽は、長い歴史と独自の魅力を持つ寿司専門店です。以下にその魅力をいくつか紹介します。 (1)歴史とブランド力:京樽は1932年に創業し、90年以上の歴史を誇ります。特に「茶きん鮨」は昭和26年に開発され、今もなお多くの人々に愛されています。このような伝統的な商品は、京樽のブランド力を高め、顧客からの信頼を得る要因となっています。 (2)多様な商品展開:同社は、テイクアウト専門の寿司店として、上方鮨を中心に多様な商品を提供しています。特に「KYOTO style. 雛菊」は、ジャパン・フード・セレクションでグランプリを受賞した人気商品で、見た目にも美しいお鮨として注目されています。また、冷凍寿司の開発など、時代に合わせた新しい商品展開にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三翔
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~699万円
◇◆水産加工品の生産管理/海外の工場(中国・タイ・インドネシア)を中心の管理業務/年間休日123日以◆◇ ■業務内容: 水産加工品の生産管理として、海外の工場(中国・タイ・インドネシア)を中心に管理業務をお任せ致し、基本的に出張ベースを考えております。 ※コロナ禍においては出張なし。 ■業務詳細: 専門性を要する業務ですが、上司及び営業担当者の指示・意向に沿う、または意見交換をしながら、業務を迅速に進めていきます。海外での指示、交渉は、いずれの現地にも通訳担当者がおり、言葉の問題はありません。 ・海外加工場(中国、ベトナム、インドネシア)への生産計画・製品製造工程の立案指示、製造品質管理 ・海外原料・製品在庫管理 ・船積みスケジュール指示、製品輸入管理 ・新商品試作開発、生産工程立会 ・海外企業との交渉(加工賃や年間生産計画) 等 ■やりがい: ▼エンドユーザー向け商品企画 生産管理として、自身の管理した商品が実際にレストラン、コンビニなどに並ぶことになります。社内調整も多く発生しますが、主体的に周りを動かしていただくことを期待しております。 ▼新規商品企画 コロナが落ち着き次第、出張ベースで現地にいき、新規商品を作るための企画や、営業との協業を通してクライアントへ適切な提案のため調整を行っていただきます。 ■組織構成: 生産管理部は2名の従業員が所属をしております。生産管理だけでなく、人事業務なども幅広く携わることが出来る部署です。 ※中途社員構成比率100%:馴染みやすい且つ新たに入社する方の気持ちや苦難を分かってくれる環境です。 ■強み ▼顧客満足度:『品質水準のよさ』 世界約15カ国から約20魚種を超える水産原料を自ら買付け、中国合弁工場及び、ベトナム、インドネシアの協力工場で、骨無し魚を主に、水産加工品を製造し、日本国内で販売しています。一連の業務を全て自社(グループ会社含む)で行うことにより、無駄なコスト削減や需要に応じた製品つくり、素早い対応による顧客満足度の向上を図っております。 ▼メイン魚:鮭類(銀鮭、白鮭、紅鮭、マス、トラウト等)、アジ、ブリ等 ※親会社の株式会社関戸商事では鮭類の取扱いは約1万トンの扱いを行っており、強い仕入ソースを構築し、情報の伝達スピードを担保しております。
株式会社カーブスジャパン
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 生産管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フィットネスチェーン「カーブス」を展開/東証プライム上場の安定基盤/定時退社も可・全社平均残業時間30時間以内/日本の健康問題解決に貢献/年休120日/基本土日祝休み】 全国に約2000店舗、会員数約80万人のフィットネスチェーン「カーブス」を展開する当社にて、フィットネス会員向けの栄養補助食品(プロテイン等)の企画開発や調査研究、製造管理に携わっていただきます。 ■具体的には: 適性に応じて下記業務をお任せいたします。 (1) 企画・開発 ・大手メーカーや研究機関の担当者と商品の打合せ、試作品の開発、モニター調査 ・会員を対象としたリサーチ・インタビュー ・トレンド分析 ・調査結果の考察やデータ分析から、販売予測等の数値シミュレーション (2) 生産管理 ・商品の初回製造立上げ、生産管理、在庫管理 (3) 機能性表示食品 届出 ・機能性表示食品の新規届出、変更届出、更新 (4) 調査研究 ・学術論文の調査や、臨床研究の実施、エビデンス取得 ■商材について: フィットネスクラブ会員のさらなる健康増進のために、エビデンスを重視した栄養補助食品の開発、販売に取り組んでいます。主力商品であるプロテインは2010年に販売を開始後、堅調に売り上げを伸ばしており売上高は170億円以上となっています。現在はプロテインに次ぐ新商品の開発にも注力しています。会員のニーズ・インサイトの調査、食事実態の調査などを繰り返し行い、本当にお客様のためになる商品コンセプトを立案、機能性食品原料の論文調査や臨床研究を経て、製造委託先の探索や製造ラインの立ち上げ準備も進めています。 ■フォロー体制: ご入社後はまず、先輩社員と一緒に商品開発プロセスを学びながら業務を進めていただくので、未経験の方でも安心してスタートしていただけます。 ■組織構成: 商品企画部には現在20名が在籍しており、20代〜40代のメンバーが活躍しています。 高い成長意欲と「事業を作る」という意識を持った社員が揃っており、年齢・入社年次に関わらず常に当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができる、非常にフラットな就業環境です。 ■働き方: ・フィットネスマシン完備(デスクワークに疲れたらリフレッシュができます!) ・コーヒー・ミネラルウォーター無料 変更の範囲:会社の定める業務
きのこの森有限会社
長野県中野市片塩
食品・飲料・たばこ, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 生産管理(食品・香料・飼料)
〜業績は順調に拡大中◎過去4年間は決算賞与を毎年支給/入社後の教育制度がしっかり整っているため、未経験スタートの方も活躍できる〜 ■概要: きのこの生産と青果物販売を行う当社。 今後もより事業の幅を広げていくために「製造管理」のポジションを募集します。 ■業務詳細: きのこ類や野菜・果物の製造管理業務をお任せします。 ・製造指示書作成 ・人員管理 ・資材、機器設備管理 ・教育指導 ・改善業務 など ■入社後について: 入社後1年は各工場や部署による研修を行い、知識・ノウハウをじっくり学べる機会を設けています。 入社後の教育制度がしっかり整っているため、未経験スタートの方も活躍できます。 ■当社について: きのこの生産と青果物販売を事業として展開しています。当社は加工や流通・販売といった機能をフォローすることで農作物の価値をさらに高めることに貢献している専門商社です。 ◇きのこ生産 JGAP団体認証を取得。 きのこのグループにて徹底した品質管理をして量販店・加工用などお客様に合わせた生産管理を行っています。また生産者とお客様との交流を深めることにより互いに理解し品質向上に努めております。 ◇青果物販売 量販店・加工用などお客様に合わせた、製品の提案、製造が可能です。 きのこ類・リンゴ・ぶどうを主に取り扱い包装・販売をしています。 また北海道〜四国までの商品を取り扱い、安定供給をしてます。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ FOODS JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
〜韓国食品業界トップクラス企業の日本法人/美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/土日祝休/年間休日122日/育休復帰100%〜 ■ポジション概要: 当社は、韓国の食文化と味を広めるグローバル韓国料理ブランドbibigo、 100%果物発酵酢である美酢(ミチョ)などのブランドを保有しております。 この度生産運営部での調達担当のメンバーを募集します。 ■業務内容: ・Vendorの発掘/選定/交渉/契約締結/管理、商流設計 ・契約条件、納期、MOQ等の調整/交渉 ・OEM製品、原料、包材の仕入先/価額決定 ・原価分析、コスト削減課題の発掘/進捗管理 ・主な原副資材の市況分析、調達計画樹立、戦略購買 ・海外からのソーシング(原料、包材) ・仕入関連データベースのアップデート/管理 ■業務の特徴: 購買を巨視的な観点でみるため、今後損益改善の企画やSCM改善の業務などに活かせる幅広い知見を得ることができます。 ◎出張頻度/国内:月1〜2回、海外:年1〜2回 ◎1日のスケジュール: 内勤がメインで打合せが1〜2件ほど ■当社について: ◎当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等にもCJグループはございます。 ◎グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ◎日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ◎当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ◎加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ◎それぞれの商品にはブランド(bibigo/美酢/ダシダ等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
カルビーかいつかスイートポテト株式会社
茨城県かすみがうら市男神
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇◆大手お菓子メーカー「カルビー」グループ/年休123日/ワークライフバランスが整った環境/安定成長に伴い増員募集/地域に根差して活躍/手間をかけることに誇りをもっています◎◆◇ ◎日本・世界へ美味しいさつまいもを届ける安定企業 ◎ゆくゆくはリーダー候補として工場をまとめるお仕事をお任せ ◎年間休日123日&転勤なし/安心して長く働ける環境 ◎頑張りに応じて社内表彰あり/お得な福利厚生あり ■業務内容: 当社の製造工場(第一工場または第四工場)において、各種製造工程をお任せします。 ■具体的には: 未経験の方はまずは現場で経験を積んでいただき、将来的にはリーダーとして活躍いただきたいと考えておりますので、この先も安定・安心のキャリアを築くことができます。 ◇さつまいもの洗浄、選別、箱詰、出荷作業 ◇さつまいも加工製品の製造…原料選別、洗浄、焼成、軽量、梱包、出荷工程管理 ◇原料受入れ管理 ◇職場の改善活動 など 〜リーダーとなった場合は以下の業務もお任せ〜 ・人員管理等の(勤怠チェック・労務関連業務、後輩教育) ■安心の研修あり: 〜入社後〜 業界・仕事についての知識を丁寧にお教えしていきます。当社が大切にしている思いや、さつまいもへのこだわりなど、今後の仕事をスムーズに進めるための知識を身に付けましょう。 〜その後〜 会社に慣れていただきましたら実際にリーダー・リーダー候補として活躍いただきたいと考えていますが、マネジメント経験が浅い方でも安心して働いていただけるよう、管理者向けの研修もご用意しています。事前知識がなくても焦る必要はありませんので、自分のペースでステップアップを目指しましょう。 ■組織構成: 〜チームワークにこだわる会社〜 契約社員や派遣社員も合わせて第一工場には93名のメンバー、第四工場には78名のメンバーが活躍中。チームワークを大切にしている職場なので、働きやすく居心地の良い職場です。分からないことがあれば抱え込むことなく気軽にご相談ください◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハナフル
大阪府大阪市福島区野田
400万円~449万円
【関西の百貨店を中心に名古屋・西日本エリアなど19店舗のフルーツ専門店を展開/パティシエ経験を活かして次のキャリアへ/正社員/週休2日(日曜休み)&実働7時間40分】 ■業務内容: □当社は、日本全国・世界各国から厳選した旬の果物を展開・製造販売しております。季節の贈答品からフルーツデザートまで、色々な角度から果物のある生活をお客様へお伝えできるよう、厳選した果物は鮮度にこだわり、スイーツは各店舗にて専門スタッフが熟し具合をチェックしながら丁寧に加工、四季を五感で感じられる旬の果物はタイムリーに、そしてリーズナブルに提供しています。 □福島区野田のセントラル工場にて、工場長・生産管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・工程管理: ・品質管理: ・原料/資材/運搬管理: ・設備管理: ・安全管理: ・衛生管理: ■魅力: ◎人気ブランドの製造部門配属 ◎週休2日(日曜休み)&実働7時間40分の働きやすい環境 ◎多くの方にフルーツの魅力を伝えていくメンバーの一員として、誇りある仕事に取り組める環境です。 ◎品質管理とイノベーション: 厳選した果物の鮮度や品質を保ちながら、スイーツの製造を行うという責任ある役割を担うことができます。新しい加工技術や製品の開発に携わることで、自身のスキルアップにもつながります。 ◎チームリーダーシップ: 工場のスタッフをまとめ、チーム全体の効率を向上させる役割を果たします。人材育成やチームビルディングの機会が豊富で、リーダーシップスキルを磨くことができます。 ■当社について: 関西の百貨店を中心に名古屋・西日本エリアなどに19店舗を展開する『hanafru』が今取り組んでいるのは「フルーツに、スイーツを超える価値をつけること」。肉や魚といったコース料理のメインディッシュのように、甘味・塩味・酸味・苦味・旨味・辛味・渋味といった味わいを、フルーツを使って表現できないだろうか。そんな想いで、本町にあるアシェットデセール専門店『FRUiT』にて、季節のフルーツを使ったデセールコースを提供中。”食後のお楽しみ”だけでなく、コースすべてに果物の美味しさと魅力を盛り込み、もっと広い範囲でお客さまに”食べる楽しさ”を提供したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本食品製造合資会社
北海道札幌市西区八軒一条西
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), メンテナンス 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
当社は、食品安全に重点を置いた管理方法(FSSC22000及びHACCP)に基づき、機械整備・マネジメントを行える方の募集しています。 主な業務内容は以下の通りです。 ・機械整備、定期メンテナンスのスケジュール管理、調整、実施 ・配線、配管、機器の製作、溶接、切断など ・機械移動、設置、寸法計測、設計、コンベアのベルト交換に関する指示出し ・人員マネジメント3名程度のチームを管理 ・取引先との商談折衝、社内調整、報告等 ・スケジュール管理、マネジメント業務が全体の70%、作業が30%の割合を想定しています。 就業環境の特徴: ・残業は月平均10〜20時間程度 ・マイカー通勤可能(無料駐車場あり) ・作業服貸与 ・幅広い年齢層(10代から70代)の方が活躍中 ・資格取得支援あり(入社後取得可能) 当社の特徴: 創業1918年、北海道で日本初のコーンフレーク及びオートミール製造を開始 北海道産のトウモロコシやオーツ麦を使用し、地域の農産物を活かした製品作り 有機JAS認定シリアル工場を所有し、国際的な食品安全マネジメントシステムFSSC22000を2017年に取得 創業から100年以上の歴史を持ち、新工場稼働・事業拡大のための人員募集 当社は、常に進化し続け、他にはない穀類や野菜類加工品を開発し、日本の食生活の向上に貢献しています。 食品安全を最重要課題とし、北海道の立地条件を最大限に活かした製品作りに取り組んでいます。 あなたの経験とスキルを活かし、一緒に新たな挑戦をしてみませんか? ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸菱商事株式会社
愛知県名古屋市港区潮凪町
450万円~649万円
その他商社 飼料・肥料・農薬, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
■概要: 養鶏場や畜産農家への飼料販売営業。既存取引先のフォローと新規開拓が主な業務となり、工場責任者としてご活躍いただきます。 ■担当業務: ◎養鶏用配合飼料、養豚用配合飼料、養牛用配合飼料、混合飼料、単味飼料などの製造、増産ふすま代替飼料 ◎原料を配合機器に投入し加工状況の確認 ◎加工後の製品検査など 上記業務にて製造フロー、製品知識を習得いただき、下記責任者業務をお任せしていきます。 ◎ご依頼いただいた製品の生産量、納期確認 ◎生産計画策定、製造進捗確認、必要に応じて製造業務フローの改善など ◎原料在庫管理の確認、社内部署への発注依頼 ◎製造部門の人材管理など ◎加工機器の点検 ■業務内容詳細: 飼料などの製造を運営する当社で製造部門責任者としての業務をお任せしていきます。製造業務フローや製品知識を早期習得頂き、製造業務と共に製造部門の責任者として生産計画策定や原料在庫管理、製造業務が円滑に進むよう加工機器検査、人材配置、管理業務に従事頂きます。 ■組織構成: 15名が活躍中 ■キャリアパス: 入社後、製造業務フロー及び製品知識を習得→ 2〜3ヶ月後を目安にひとり立ち→生産活動を実施、責任者としてステップアップ→ 製造部門管理者として製造部門の全体管理運営を実施 ■働き方、就業環境: 転勤はありません。取引先と長年の取引関係にあり安定した製造依頼と共に納期についても無理な要求は少ないです。生産計画に沿った安定した製造業務を運営できる職場環境です ■仕事の魅力: 当社は60年以上の歴史とノウハウを持ち、安定した実績があります。飼料製造活動を通じて、農家の経営を支え、食卓に「当たり前」の食材を届けるやりがいを感じられます。ご自身の製造部門における成果に見合った報酬が得られるため、努力が正当に評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ