473 件
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
-
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
※JA全農と業務提携で国内のシェア拡大中/店舗スタッフなど未経験活躍中/30代後半で部長への昇格可能性有※ 過去本ポジションに入社頂いた方も業界並びに業務未経験者です。工程管理や人員管理も含めてお任せしますので、様々な世代の方とコミュニケーションを取りながら仕事を前に進めていくことのできる方を募集します。 ■職務内容: 当社食品工場での工程管理や作業・現場管理など生産管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・青果物を扱う物流加工センターにて、熟成加工業務(輸入した青果物を追熟加工) (例:バナナ、アボカド、キウイといった収穫した時点ではまだ食べれる状態ではない果物を、専用の設備を使用し、食べ頃の状態にする。) ・熟成加工現場の運営管理(従業員の出退勤管理、シフト管理、教育、作業工程の管理) ・現場マネジメント。 ※20kg箱の上げ下げの業務がございます。 ※必要なノウハウなどは入社後にしっかりと指導いたします。 ※業界・職種未経験の方でもじっくりと腰をすえて仕事に取り組める環境です。 ■入社後の流れ: ご入社後、1〜2週間程度は出荷前検品業務にて「商品名・規格」を覚えて頂きます。 その後約1か月程度、先輩社員指導の下、品質検品業務、追熟加工業務を行います。また、現場オペレーターとして現場業務の円滑化を行います。 入社6か月後には独り立ちをし、単独にて出庫業務を担当いただく予定です。 入社3年後には現場管理者(リーダー)に成長されていることを想定しています。 ■経験の有無は問いません: 未経験でご入社いただいた方は、まず入社後1か月間は関連部署にてOJTを行い「商品名・規格」を覚え、その後商品知識を学び、追熟業務を習得していきます。入社時は殆ど全員が未経験者です。ゼロから始める教育環境が完備されています。 ■シフトの出し方について: 毎月24日までに希望休を提出して頂き、可能な限り希望休はお休みして頂ける環境になっています。また、有給休暇を利用し長期旅行する従業員もいる職場です! 変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
株式会社エフケイ
千葉県印旛郡酒々井町墨
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
◎マイカー通勤OK◎ファミリーマートの氷製品の製造を担う老舗企業◎伝統手法による高い技術力◎残業月5h以下 ■業務内容: <製造業務> 工場に入場し、資材の点検や機械設備立ち上げなどの生産準備を行います。 生産開始後は生産状況を確認しながら、派遣社員への作業指示、機械トラブル等のイレギュラー対応を行います。 品質や生産状況などに異常があれば、すぐにリーダーに報告します。 ■配属情報: 各工場は約10名の社員と派遣社員数名で運営しています。(工場長1名、管理職1名、係長1名〜2名、課員4名〜6名、派遣社員5名〜8名) ■働き方: 通常時は日勤のみ、繁忙期(3~10月)は夜勤シフトがございます。その際、08時30分〜17時、20時30分〜翌5時の2交替制となります。夜勤シフトの期間中も、出来るだけメンバーの負担を減らすため、4週間ごとのシフトパターンで運用しています。 ■キャリアパス: 入社後は3年〜5年程度をかけてでリーダーシップの範囲を拡げ、最終的には工場全体を指導する役割にステップアップする生産現場でのキャリアパスが用意されています。 実際に20代で係長クラス、30代前半で管理職になった社員も多数います。 日々の改善活動や外部研修の受講、人事評価のフィードバックなどから、新しいスキルを身につける機会が豊富で、意欲のある方は経験を積みながらキャリアを広げることが可能です。 また、本社部署(総務、経理、営業等)に異動する可能性もあります。 ■当社の特徴: 全国のファミリーマートで販売されているロックアイスやアイスコーヒー用氷のほぼ100%を1社で供給している業界第2位の製氷メーカーです。 ファミリーマート1号店出店当時から氷商品を提供しており、透明で高純度の氷と猛暑でも欠品しない供給力を高く評価されています。 当社は工場のオートメーション化を進めるなど効率的な生産を追求する一方、創業時からの伝統であるアイス缶製法にこだわり、クリスタルのように輝く純度の高い氷を作ることに誇りを持っています。温暖化の影響もあり氷の需要は増え続ける見通しです。常に最新の技術を取り入れながら、品質や生産効率の向上に務めると同時に、カーボンニュートラルやゼロエミッションなど環境への配慮を推進するための様々な取り組みを実施していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神保
広島県広島市西区草津港
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
学歴不問
\神保のポイント/ ・焼き魚一筋90年以上! ・広島中央卸売市場に隣接した立地を活かした新鮮な魚の厳選仕入れ ・10店舗の直営店を展開/1日15,000食売り上げ ・美味しさにこだわった調理方法と味が高い評価を獲得 ■採用背景: 業績拡大による増員です。一人暮らしの増加や、地球温暖化を理由に焼き魚惣菜の消費量は増え続けています。暑い日に魚を焼きたくなかったり、掃除が大変で家で焼きたくなかったり・・・そんな需要に応え、広島県民の食卓を支えております! ■業務概要: シフト管理や発注、品質管理、工程管理を担当し、現場での作業をご担当いただきます。魚の鮮度を保ちながら、美味しさにこだわった惣菜作りに携わることができるポジションです。 ■入社後の流れ 入社後半年〜1年ほどで業務に慣れていただき、その後課長に就任する流れです。まずは作業の工程を覚えるところからスタートします。配属はご経験に応じて決まり、(1)下処理・選別、(2)調理工程(製造1課)、(3)調理したものを容器に詰めて完成品にする(製造2課)のどこかの部門の課長として勤務していただきます。 ■主な業務内容: ・シフト管理と発注業務 ・鮮度を保つための品質管理 ・工程管理 ・魚のさばきや味付けなどの調理作業 ■加工の流れ: ・魚をブロックに解体する ・塩漬けする(1日置くことで色付け&おいしさアップ) ・惣菜業を始めて40年変わらないタレにて味付け ※魚の味で勝負する惣菜づくりにこだわっています! ■組織体制: 当社の製造部門は、魚の解体、加熱調理、盛り付け・包装の各課に分かれており、それぞれの課で適性に合わせたリーダーを配置しています。各課のリーダーは30代から40代後半と幅広い年齢層で構成され、チームワークを重視しながら業務を行っています! ■キャリアパス: 適性により開発・衛生管理業務・バイヤー・調達(ポジションごと)を兼務にてお任せします。希望することで様々な道を歩んでいくことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は創業より90年以上にわたり、広島中央卸売市場に隣接した立地を活かし、新鮮な魚を厳選して仕入れ、こだわりの調理方法で惣菜を提供しています。直営店10店舗を展開し、1日15,000食を売り上げる実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
茗広茶業株式会社
静岡県静岡市葵区北
~
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜未経験歓迎〜学歴・年齢不問〜お茶とともに創業以来安定成長中!パートでの採用となりますが、試用期間満了後正社員への登用あります! ■職務概要: お茶や緑茶等の袋詰め、缶詰め、包装等 ■職務詳細について: お茶、緑茶を機械を使用してリーフ茶、焙茶、玄米茶等、抹茶、粉末茶などへ加工して大手飲料メーカー等の販売先毎に袋詰め、缶詰め作業をしていただきます。 作業は個別作業で立ち作業になりますが、流れ作業は少なくお客様に合わせたOEM商品が多く飽きがこない、社員同士も和気あいあいと作業をしています。 ※丁寧にご指導いたしますので、未経験の方でも大丈夫です。 ※ゴールデンウイーク勤務可能な方(繁忙期のため) ※早出、遅出(1時間〜1時間半程度)休日出勤の可能性あり ■はたらく環境について: 明るく和やかな雰囲気でアットホームな社風です。 年齢層は幅広く22歳〜68歳の方々が活躍しています! ■社内イベント: 年末にビンゴゲームで景品支給など、社内交流を深めています。 ■会社の特徴について: 昭和48年設立し創業以来安定成長を続けており、FSSC22000、HALAL、有機JAS認証取得の海外からも注目されている優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
清水港飼料株式会社
宮城県石巻市三河町
400万円~449万円
飼料, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
■業務概要: 畜産飼料(エサ)の製造と販売を行う当社にて、製造に関わる業務をご担当いただきます。生産管理、設備のメンテナンスをメイン業務としてお任せします。 ■業務内容詳細: ◇製造計画立案、実行指示 ◇製造コストの改善 ◇設備メンテナンス ◇原料受け入れ、受発注、保税業務 ◇その他工場運営に係る業務等 ◇品質管理部門業務(適正による) ■働く環境: ・年間休日120日(土日祝) ・社長とも距離が近く、風通しが良いです。 ■入社後の研修環境: OJTで先輩が丁寧に業務サポートします。 ■プライベートも充実! 仕事が終わると、それぞれジムに通うなど趣味に勤しむ社員が多いです。家族との夕食時間には帰宅しているため、家族がいる方も平日のプライベート時間を楽しんでいます。 ■当社の特徴: 牛・豚・鶏の配合飼料製造販売のほか、畜産物の加工販売、家畜や家禽の飼育販売など、畜産業界をトータルサポートしています。安全・安心・お客様視点で商品サービスを提供し、「食」を通じて、幸せな地域社会の実現を目指しています。 変更の範囲:本人の意向によって他部門への異動の可能性有り
株式会社瓢月堂
大阪府八尾市八尾木北
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
■職務概要: 「大阪プチバナナ」や「たこパティエ」をはじめとする洋菓子工場の管理職候補として生産管理業務に取り組んでいただきます。 ■職務詳細:製造現場管理、品質管理に関わる製造現場の工程改善等をお任せします。 ・管理業務(製造現場の工程、衛生面) ・製造計画の策定/製造量の確定 ・原材料の価格交渉 ・原料の品質チェック、リスク管理 ・部門メンバーのマネジメント、生産体制の企画/構築 など 製造本部や営業部から季節催事などの情報収集を常日頃から行い、製造量の調整を行います。特に連休などの人が動くタイミングの天候の確認も重要です。 ■教育体制:OJTを通して半年〜1年くらいで1人前を目指していただきますので、安心して業務取得を図れます。 ■組織構成:生産管理課は現在3名(30代2名、20代1名)が所属しておりま す。 ■同社の魅力:厳しい時代、競争激化の中、同社は「美味しい商品をお客様にお届けしたい!」を基本理念として日々努力を重ねています。そしてもう一つの目標として「いい会社にしたい!」という思いを常に持ち続けています。「美味しい商品の提供」、「いい会社創り」この二つを実現するためには素敵な志を持ったスタッフが必要不可欠です。同社は「掃除」を通じて「気配りの心」「相手に喜んでもらえる喜び」を学んでいます。そんな気持ちを持った人と一緒に仕事に従事し、供に成長したいと考えています。 <大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています>
サンヨー缶詰株式会社
福島県福島市仲間町
350万円~649万円
【食品業界の大手企業と取引あり◎/残業20h/転居費用補助・家族手当あり/転勤なし/UIターン歓迎】 ・200年以上の歴史を持つ缶詰の製造メーカーである弊社にて工場生産・運営管理業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・工場での生産性向上のため、生産計画の立案および適正な資材手配等 ・在庫管理、納期管理 ・受発注業務※価格交渉などは別の部署が行ってます ■組織構成: ・福島工場には、現在約50名〜70名になります。(パート3割、正社員7割)男女比:女性6 男性4です。現在は工場長が生産・運営管理業務を兼務しています。 ■入社後について: ・入社後は工場長と一緒に業務を行いながら覚えていって頂きます。その後に引継ぎを行って頂きます。 ■働き方: ・土日祝休みの年間休日105日で月平均残業20時間程度とライフワークバランスを充実できます。 ・果物を加工するため、時期によっては繁忙期もございますが、それ以外は有給休暇は取りやすい環境です。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもございません。 ・工場には、休憩スペース・更衣室・食堂がございます。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ■今後のキャリアパス: ・工場長補佐や工場長などを目指すことができるポジションです。 ■工場について: ・工場では安全・品質・効率の更なる向上に向けて取り組んでいます。今後も安全→品質→効率の順で強化していきたいと考えており、工場長や他部署とも連携しながら進めていただきたいと考えております。また、HACCPやFSSC等の認証取得のため、外部のコンサル会社等を利用して管理方法の変更などを現在行っております。 ■当社について: ・当社は缶詰と歩み続けて80余年。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。今後は海外のお客様も視野に入れ、国産果実の冷凍などの技術を用いながら、新たな事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指して行きたいと考えております。
株式会社ライフドリンクカンパニー
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理(食品・香料・飼料)
プライム上場の飲料メーカーである当社の大阪本社にて、工場の生産計画/在庫保管計画の策定・実行を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・自身も担当製品カテゴリーを持ち、担当カテゴリー毎に工場間の横串を指し生産計画・在庫保管計画の策定及び実行を担います。 ・工場や各部署とのMTG等を通じて販売計画を把握し、在庫状況と鑑みて営業部門及びOEM先との調整を行います。 ■ミッション: 生産と販売をつなぎ全国の工場の生産・在庫・販売計画を調整する“要”の役割を担います。 業績が好調な今、非常に短いスパンでの在庫回転を求められる中で、生産と販売計画を効率よく繋ぐことは全社の利益に直結する重要なMissionです。グループで全12工場及びOEM先を横断的に調整し、生産・在庫・販売計画の全社最適を実現することが求められます。 日々のルーティンワークを確実、丁寧に進めつつ、生産や販売の状況を確認し、数字を元にしたロジカルな判断と各部署(OEM先含む)の状況を把握した上での柔軟な判断が必要となります。 ■当ポジションの魅力: 経営層との直接議論し、課題解決に向けた全社横断的な業務に取り組むできることが魅力です。会社の急成長に伴い、部署メンバーも増えている中で、ベテラン層と若手層を融合しつつ、全社を新しいステージに押し上げていくフェーズなので、難易度は高いですが、部長とタッグを組んで変革を楽しむことができるやりがいの大きな仕事です。 ■社風: ・過去に執着しないチャレンジングな社内風土です。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、一人一人が多彩な業務経験を積み、実践力のある社員に成長しております。中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 ・働きやすく、働きがいのある就業環境の整備に注力しております。また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始。現状はまだまだ超大手優良企業には敵わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
【年間休日120日以上/実働7時間30分/第二新卒可・経験不問で正社員採用!/車通勤可】 ■職務内容: 熟成加工部は、バナナをはじめとする世界各国から輸入してきた青果物を最先端の設備と独自に開発したコンピュータシステムで管理して、最良の品質で消費者にお届けできるよう追熟加工を行っています。 ■職務詳細: ・物流加工センターにて青果物の追熟加工業務(バナナ、アボカド、キウイなどの果物は未成熟の状態で収穫し輸入します。これらの果物を専用の設備を利用して食べごろの状態まで熟させる業務です) ・青果物の入出庫作業管理 ・熟成加工部現場の運営管理(従業員の出退勤管理、シフト管理、教育、作業工程の管理) ・5S運動、QC、環境整備、安全衛生管理業務、現場マネジメント等 ※20kg箱を上げ下げする業務があります。 ※必要なノウハウなどは入社後にしっかりと学ぶことができますので、未経験の方でも安心の環境です。 ※年間休日120日以上、オンオフ切り替えながらじっくりと腰をすえて仕事に取り組めます。 ■入社後の流れ: ご入社後、1〜2週間程度は出荷前検品業務にて「商品名・規格」を覚えて頂きます。その後約1か月程度、先輩社員指導の下、品質検品業務、追熟加工業務を行います。 また、現場オペレーターとして現場業務の円滑化を行います。入社6か月後には独り立ちをし、単独にて出庫業務を担当いただく予定です。 入社3年後には現場管理者(リーダー)に成長されていることを想定しています。 ■経験の有無は問いません: 未経験でご入社いただいた方は、まず入社後1か月間は関連部署にてOJTを行い「商品名・規格」を覚え、その後商品知識を学び、追熟業務を習得していきます。 入社時は殆ど全員が未経験者です。ゼロから始める教育環境が完備されています。 ■シフトの出し方について: 毎月20日までに希望休を提出して頂き、可能な限り希望休はお休みして頂ける環境になっています。また有給休暇を利用し長期旅行する従業員もいる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマコ
愛知県安城市新田町
北安城駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流・購買アシスタント 生産管理(食品・香料・飼料)
〜業務用海苔製品(コンビニおにぎり等)のトップメーカーである当社にて、工場事務をお任せいたします〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 安城工場での工場事務業務 □在庫管理 □納期管理 □サプライヤー管理 □受発注業務 将来的にはリーダーとしてメンバーの業務管理/分担なども担当いただきたいと考えております。 ■当ポジションで必要なポテンシャル: (1)折衝能力:仕入れ先・納品先・自社工場メンバー等関係各所とスムーズに連絡をとる必要がございます。 (2)管理能力:将来的にリーダーとして活躍いただきたいと考えております。メンバーの業務管理等、経験がなくとも素養がある方を求めます。 (3)基礎PCスキル:難しい関数を使える必要はありません。ExcelやWordに正しく入力できることが大切です。 ■教育体制: まず初めは半年程度工場内の動きを学んでいただきます。 そののちに2〜3か月程度で工場事務を学びます。 ■組織構成: 現在5名で担当しております。 ■モデル年収: 30歳/一般/430万円 40歳/主任係長/540万円 50歳/課長/700万円 ※年収には賞与含む ■当社の特徴: ・業務用海苔製品を年間約20億枚、乾燥加工している国内シェアトップ企業で安定感抜群です。 ・大手コンビニ向けのおにぎり用海苔を、1日250万食以上、製造しており、大手との取引がございます。 ・海外への事業展開も行っており、中国、韓国、台湾、シンガポールに関係会社があり、海外でも海苔を加工・販売しています。 ・設備投資も活発で、衛生管理の最新設備を導入しているだけでなく、佐賀工場に自社冷凍倉庫があり、海苔の年間生産量の1割ほど、保管ができます。自社冷凍倉庫を持っている同業は無く、トップシェア企業の資金力があるからこそできることです。 変更の範囲:本文参照
株式会社T&E
広島県呉市光町
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜広島県の量販店を中心にカット野菜の企画・製造・販売〜 ■業務内容: 生産計画の立案と管理:効率的な生産計画を立て、スムーズな製造プロセスを維持していただきます。 【具体的には】 ・品質管理 品質基準を設定し、それに基づいて製品の品質を監視・管理します。 ・人員管理 スタッフの採用、教育、労務管理を行い、適切な人員配置と働きやすい環境を整えます。 ・コスト管理 製造コストを抑えるための予算管理やコスト削減の施策を実施します。 ・設備管理 生産設備の定期点検やメンテナンスを行い、効率的で安全な稼働を確保します。 ・安全衛生管理 作業環境の安全衛生基準を遵守し、労働災害の防止と従業員の健康管理を徹底します。 ・在庫管理 原材料や製品の在庫を適切に管理し、無駄を減らし、供給の安定を図ります。 ・トラブルシューティング 生産過程で発生する問題やトラブルに迅速に対応し、解決策を講じます。 ・改善活動の推進 生産プロセスの改善や効率化を推進し、工場全体のパフォーマンス向上を目指します。 ■組織構成: 65名(男性10名、女性55名)、他45名 うち、工場長1名、統括部長1名 ■主な取引先: 大手量販店 ■企業概要: 創業から23年、広島県の量販店を中心にカット野菜の企画・製造・販売を行っています。 時代の変化とともニーズも高まり、販売エリアも中国・四国・九州エリアに広がっています。 野菜の価格高騰や、温暖化の影響を受け、カット野菜のニーズはどんどん増えており売上拡大しており、受注も拡大してる状況で、ここ数年で売上5億円から15億円への急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オールハーツ・カンパニー
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
◆在宅/リモートOK、残業20Hでワークライフバランス◎ ◇全国的に有名な「Pastel」「ねこねこシリーズ」などのブランドを運営 ◆200店舗以上の店舗運営に加え、商品開発、EC、物流など多岐にわたり高品質な商品を提供 ■MISSION: 自社5工場及び生産委託先工場、自社店舗で使用する原材料の調達から、製造における社内調整業務を実施し、商品を納品先まで届けるまでの一連業務に携わり、全社の調達業務及び物流業務の最適化を図る取組みに従事いただきます。 【チームミッション】 ●全社原材料調達購買業務の最適化(安定供給、コストダウン、品質) ●全社物流業務の最適化(安定供給、コストダウン、品質) ■仕事内容: 全社経営方針を基づき各事業部「ベーカリー(パン販売)本部」「パティスリー(菓子販売)本部」「生産(製菓製パン生産)本部」の戦略に基づき、社外サプライヤーと協業をし、最適な調達購買業務及び物流業務行います。 今回募集するポジション(課長級)では、プレイングマネージャーとして自らサプライヤー交渉及び課員の目標達成に向けたPDCAマネジメントをご担当いただきます。 専門人材(エキスパート)としてご活躍いただく場合は、課長の示す目標、方針及び計画に基づき、特定の業務領域に関する専門的知見を活かして所管業務を遂行いただきます。 【具体的に】※%は仕事割合 1.原材料の安定供給調達(30%) 2.原材料選定によるコスト削減及び品質向上(20%) 3.社内受発注システムの管理(20%) 4.社内物流システムの管理(15%) 5.デッドストック品管理(原材料及び製品)(15%) ■組織構成: チーム5名前後(20代〜40代が活躍) ■当社の特徴: 第二成長期として、外食産業に強みある四方田豊を迎え入れ、ブランド力に強い商品/ECなどのデジタル化/M&Aを通してビジネスの拡大(IPOを目指して)を進めます。 ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。後に、成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きのした
群馬県北群馬郡吉岡町上野田
300万円~399万円
〜グラノーラ&バーなど菓子原料/お菓子や食品に使われるサクサクを生み出す「パフ」の生産管理/調整力を活かせる!/大手メーカと直接取引/創業90年以上の老舗企業/残業0〜5時間/夜勤無し/マイカー通勤可/研修制度◎/退職金制度有〜 ★食を通じて日々の感動を生み出せる! 「パフ」はサクサク・ザクザクした食感が特徴で、身近な加工品から商品に幅広く使われています。プロテインやミネラルなどの機能性を持たせることも可能です。自分が手掛けた商品が大手スーパやコンビニに並ぶ喜びはひとしおです。 ★調整力を活かせる! 生産管理のご経験はなくとも、納期調整・お客様との折衝経験を活かし ご活躍いただけます。はじめは先輩が丁寧に教えていきますので生産管理のスキルをしっかりと身に着けることができます。 ★ワークライフバランス◎ 残業時間は月5時間以内、メリハリをつけて働くことが可能です。夜勤もありません。住宅手当や社宅制度もあり福利厚生が充実しています。 ■当社について 菓子メーカ・食品メーカ様向けに菓子原料「パフ」、グラノーラ等を製造・販売しています。お客様の要望に合わせ、商品開発から製造までの一貫した支援が可能です。 <製品事例> 菓子原材料・シリアルパフ・ポップコーン・グラノーラ・健康食品&スープ ■業務内容 「パフ」やグラノーラ等を製造する工場にて生産管理業務をお任せします。 いかに効率よいスケジュールで製造するか計画立てをし、変更なく計画通り生産が完了できるようコントロールするお仕事です。 <具体的には> ◇受注対応、在庫管理、原料資材の配送発注、出荷手配、生産依頼書作成 ◇生産計画作成、人員配置計画の作成 ◇顧客と電話・メールでのやり取り ◇生産現場とのやりとり(ライン責任者との調整、倉庫担当への連絡など) ◇出来高確認、納品書チェック、帳票処理など ■入社後の流れ 座学研修・工場研修がございます。 OJTを中心として実務に就いていただきます。 ※現場業務やそこで働く方々との関係性を築いていただきたい観点から、2週間から1カ月ほど、工場製造現場にて就業いただく可能性がございます。 ■組織構成 配属部署には4名(男性2名・女性2名)在籍。30〜40代の社員が中心に活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
■概要: 世界各国、日本各地から輸送されてくる青果物の品質を確認し、様々な基準で選別した後に、シール貼りやパック詰めを行います。取り扱い商品は自社ブランド、お取引先ブランドがあります。 ■業務詳細: (1)作業段取り・指示、現場進捗管理 (2)パート社員教育、管理(従業員の出退勤管理、シフト管理など) (3)業務効率化のための仕組み作り、効率改善、環境整備 【入社後の流れ】 川崎センターは担当範囲が大きく分けて5カ所あります。まずは9時出勤業務を覚えていただきます。 ・現場研修:1.5か月程度、作業ラインにてパートさんと一緒に作業してもらい包装作業を習得して頂きます。 ・社員基礎研修:2ヶ月程度、社員のメイン業務であるライン管理を学びます。実際に現場を管理している先輩社員と行動を共にし、社員として必要な基礎技術を学んで頂きます。 ・社員実務研修:1ヶ月程度、実際に配置される担当業務を学んで頂きます。作業指示や人員配置、進捗確認など…先輩社員の付き添いでOJTがありますのでご安心ください。 上記研修が終了してひとり立ちとなります。環境としては、必ず他の社員数名も出勤しており、自分の担当範囲内の管理をして頂くイメージとなります。数か月後に別の担当業務を再度OJTで学んでいただき、できる業務をどんどん増やしていただきます。 【未経験入社の実績有り!】 必要なノウハウなどは入社後にしっかりと学ぶことができます◎ 未経験の方もしっかりとしたその人にあった研修スケジュールがありますので、ご安心ください。 【シフトやお休みについて】 前月に次月の希望休を伺います。他の社員の希望と調整したのち、希望に添えない部分は相談してシフトを作成していきます。 ■シフトについて: シフト例:11:00〜19:30、7:00〜15:30など ※22:00〜6:30などの夜勤帯のシフトがございます。現在専任担当がおりますので、基本的には日勤の時間帯で勤務いただく予定です。ただ、研修時1〜2ヶ月程度の夜勤研修がございます。 ■UIJターン希望者歓迎 遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。 変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
株式会社坂角総本舖
愛知県東海市荒尾町
聚楽園駅
<未経験の方でも安心してスタートできる製造業のお仕事です> 特に第二新卒の方、大歓迎!生産管理や品質管理に携わりながら、キャリアアップのチャンスも豊富。新工場の立ち上げにも関わる可能性があり、未来を見据えた職場環境が整っています。有給消化率99%、冷暖房完備の働きやすい環境で、あなたの成長を全力でサポートします。 ■業務内容: 同社の主力商品であるえびせんべい「ゆかり」の製造ラインの生産管理を担当していただきます。 ■業務内容の詳細: ・味のチェックや品質管理 ラインにて流れる製品を実際に味見して確認をします ・システムトラブル時の復旧作業 他部署と連携を行い通常運転になるように調整をいたします ■入社後: OJTを通して上記業務詳細を担当いただきます その後ラインを管理いただきます 数ヶ月後にはシフト配置などの管理業務もお任せします 個人の成長ペースに合わせてお任せするのでご安心ください ■管理業務について: 一つのラインで2〜3名の従業員がおり、全体で20〜30名の従業員の方を管理いただきます。年代として20〜50代の幅広い層で構成されておりますため コミュニケーションとるのが好きな方はピッタリです! ■働くうえでの魅力: 必ず定時で上がれる日があり、ワークライフバランスが整っています。また、月に一度の面談で希望を確認し、年に一度異動希望願いが提出できるため、自分のキャリアを積極的に形成していくことができます。 ■組織構成: ・人数:製造部全体で約100名(社員)、パート含めると約200名 ・役職ごとの人数:1課(15名)、2課(10名)、3課(13名)、4課(14名) ■組織の雰囲気: 若手〜ベテランまで様々な年齢層が在籍しており、チームワークを重視した働きやすい環境です。 ■企業の魅力: ・有休消化率 99% 全社的にとるのが普通の環境で平日土日関わらず取りやすい◎ ・ワークライフバランス:シフトによって定時上がりが可能で、夜勤がある場合も定期的に休みを取得できます。基本的に土日休みで、休日出勤の場合は振替休日が取得できます。
株式会社プレジィール
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(地階・階層不明)
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 設備保全 生産管理(食品・香料・飼料)
【創業100年を超える老舗洋菓子メーカー/『GRAMERCY NEWYORK』『AUDREY』等】 弊社が提供する洋菓子の生産設備の保全・メンテナンス担当として、生産効率の向上と品質の安定を担っていただきます。 ■業務内容: (1)生産設備・機械の予防保全 生産ラインの継続的な稼働を確保するため、設備・機械の故障を事前に予測し、点検や保守作業業務を行う (2)生産設備・機械のトラブル対応 生産ラインの加工機械や多関節ロボットなど、突発的な機械エラーや故障が発生した際、現場にて部品の交換や破損箇所の補修作業を行う (3)工場設備のメンテナンス 工場を安全快適な現場に保つために、様々な工場設備の問題を見つけ設備管理や改善業務を行う ■ポジションの魅力: ・ただ機械が動くのでは無く、人の介在も多く発生する「洋菓子生産」の現場において、人と機械双方に配慮をした安定稼働という本質的な「保全」のテーマにチャレンジすることが可能です。 ・設備の保全にとどまらず、将来的には設備そのものの企画や生産現場全体の最適化にチャレンジすることも可能です。 ■同社について: 『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』『FOUNDRY(ファウンドリー)』『AUDREY(オードリー)』『Tartine(タルティン)』『Sabrina(サブリナ)』など、5つの個性的なオリジナルブランを展開し、全国に50の店舗を構える当社。創業100年以上の老舗企業ながら変化変革を受け入れ加速度的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースオブジェクト
大阪府大東市北条
450万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
<夜間・休日の緊急対応基本無し/年間休日118日/北欧系ブランド・子育てママに人気> ■業務内容: 同社で製造している焼き菓子の品質管理・生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 【品質管理業務】 本社横にある工場・工房で製造している焼き菓子(クッキー・パウンドケーキ)の品質管理をお任せします。クレーム対応についても、窓口が営業担当になるため、基本的に夜間対応・休日対応は発生しません。 ・毎日製造される商品や原材料の品質管理 ・食品安全マネジメントシステム(フードセーフティ、フードディフェンス、フードフラウド)の継続的改善 ・フードチェーン(保管〜生産〜出荷)全般にわたる食品安全、品質保証の実現 ・社内外の監査対応とサプライヤー監査の実施 ・全社視点での品質管理システムの構築と運用・管理 ・顧客視点での食品安全と品質保証の推進と管理 【生産管理業務】 生産した焼菓子について、出来る限りロスと販売機会損失の無いように、生産計画とスケジュール管理、工房での日々の生産スケジュールまで指示頂きます。 ・焼き菓子の生産管理・受注管理 ・焼き菓子工房全体の管理(シフト作成、勤怠実績管理) 受注は原則専用システムに入力されます。在庫を見ながら納期を確定し、期限までに商品を生産し出荷するまでの管理をお願いします。 焼き菓子工房には現在14名在籍しております。(パティシエ社員4名/パート社員10名) ■同社について: ・ノースオブジェクトは、子育てママのためのアパレル企画・卸売りを主軸に、ブランドの世界観をベーカリーやレストランという食の分野にも広げています。将来的には衣食住すべてにおいてライフスタイルを提案できる企業を目指しています。 https://northobject.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リボン
愛知県小牧市小木
〜製造経験を活かし、人気商品多数の食品メーカーで働く/着実にステップUPし生産管理やライン改善などへ!/基本土日祝休み/年休115日〜 ■業務概要: ◇キャンディ製造工場にて生産現場の工程管理を行い、安全で品質の良い商品を安定に供給できるようにする業務です ◇消費者クレームの削減、生産性の向上、廃棄率の削減工程トラブル対応、製造スタッフのマネジメントなど幅広く対応します。 ■業務内容: ◇生産ラインの稼働管理、生産計画の確認と計画に基ずく進捗管理 ◇生産ラインの改善、提案それに伴う設備投資立案と実施 ◇製品の品質基準管理と向上・原料、資材などの不具合品の対応 ■具体的には: ◇生産計画に対しての進捗管理 ◇作業員のマネジメント、管理 ◇企業目標、工場目標に関する実施、進捗管理 ◇生産作業業務改善 ◇品質管理、衛生管理 ◆組織構成: 5名(工場長50代男性/主任30代女性・男性/品質担当1名/事務20代女性) ■入社後の流れ: 約半年間の工場内のライン業務を含めた研修後、経験や適性に応じて業務内容を割り振ります。 ■当社の特徴: ◇当社では、「生梅飴」「果汁100%スティックゼリー」など、様々なヒット商品・ロングセラー商品を生み出しており、コンビニなどで見かけない日はございません。長きにわたりお客様に愛されてきた背景から、このコロナ禍においても堅調に売上を確保しています。 ◇消費者の好みや気分、TPOに応じて消費パターンや、ライフスタイルやワークスタイルの多様化に伴って、需要はますます多様化しています。時代の空気を敏感に察知し、めまぐるしく変化する嗜好性に対応できる商品づくりを行っており、一人ひとりのニーズに応えられる商品の開発に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
【創業100年を超える老舗洋菓子メーカー/『GRAMERCY NEWYORK』『AUDREY』等】 弊社調達部門の実務担当として、サプライヤーとの対応や購買管理・発注・受入検査等の業務をお任せいたします。 ■ポジションの魅力: 高いブランディング力を背景に急成長をしている中で購買調達部門としても業務面でも人材育成面でも新たな取り組みが必要になります。変革期を自己成長の機会と捉え、スピーディかつ粘り強く目標を達成することを期待します。 ■同社について: 『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』『FOUNDRY(ファウンドリー)』『AUDREY(オードリー)』『Tartine(タルティン)』『Sabrina(サブリナ)』など、5つの個性的なオリジナルブランを展開し、全国に50の店舗を構える当社。創業100年以上の老舗企業ながら変化変革を受け入れ加速度的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジコンフェ
岐阜県下呂市幸田
下呂駅
350万円~549万円
〜地元や地域の食材・強みを活かしたお菓子/正社員/転勤なし〜 ■職務内容 ・将来的に、菓子工場の生産ライン全体の管理をお任せすることを計画しています。先ずは現責任者等からの業務移譲に向けて、現状把握や現行の管理体制の習得、実践をお願いします。 ■職務詳細: ・生産計画の立案、生産管理、設備メンテナンス計画の立案・実施 ・運送会社など社外との調整、品質管理部門と協働して監査対応 ・パート従業員を含めたメンバーの育成指導他 ■組織構成 製造部長1名、製造スタッフ13名、パート4名 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について 観光地を中心とした場所に向けた菓子製造・企画・卸を行っています。 当社の前進は石川県加賀市にある(株)フジセイカが始まりで、平成28年4月1日に分割・設立した会社です。 本社開設以降、長年にわたり各地区の観光施設への卸業務を中心に展開しています。 自社店舗のゆあみ屋では併設された足湯を強みに、「下呂温泉」らしさにこだわった下呂温泉で作った温泉卵を使用した「温玉ソフト」や温泉で湯煎して食べる「ほんわかプリン」は数々のTV、雑誌にも取り上げられ、人気のメニューとなりました。 地元や地域の食材・強みを活かした商品が、観光地へお越しの方にとって旅の思い出の一つになればとの想いで日々取り組んでいます。 より一層付加価値の高い商品をつくることがこれからの私たちの使命です。 ■原材料へのこだわり 「食を通じて地元の良さを知ってもらう」 GEROGEROみるくスタンドをオープンする時に掲げた想いです。 フジコンフェの本社がある下呂の地は市の中央を「清流飛騨川」と「清流馬瀬川」が流れています。「霊峰 御嶽山」からは山里の華麗な景色の移り変わりを楽しむことができ、「山と水の故郷」とも言えます。 その下呂には地元ならではの食材がたくさんあります。 下呂が生み出す食材をお菓子に加工することで新たな購入層に下呂の食材を知ってもらう機会が増えます。 お菓子から地域の食を知り文化に触れる。地元の食材を使うことは地域活性化だけでなく、地元に住む人、訪れる人、双方を笑顔にします。 変更の範囲:会社の定める業務
プレミアムウォータープロダクツ株式会社
岐阜県本巣郡北方町柱本
500万円~899万円
【東証スタンダード上場企業グループ/国内トップシェア/ワークライフバランス超充実の新鋭企業/完全週休二日制】 ナチュラルミネラルウォーターの製造を行っている当社にて、生産に関する管理をお任せします! ■業務内容: 拡張工事が完了し最新鋭設備が搭載された当社で生産に関する取りまとめ業務を行っていただきます。 生産計画を踏まえ、製造工程や生産性を見直すことがミッションとなります。 ・生産計画や工程管理に関する業務 ・部下やチームマネジメント ※フルオート化されているのでラインは少人数にて稼働 ※AI化など今後の大きな進化に携われる可能性あり ※研修期間は会社を知っていただく為に深夜勤務のシフト可能性あり ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、取締役との距離など非常に風通しが良い雰囲気です。 ≪プレミアムウォーターホールディングス≫ 日本全国154万件に、安心・安全な天然水を毎日お届けしています。『今、日本でいちばん選ばれている』ウォーターサーバー用ミネラルウォーターの製造・販売会社として、2016年には東証スタンダード上場企業グループを果たしました。 プレミアムウォーターホールディングスは、日本名水地各所に8つの採水拠点を有しています。日本が世界に誇る美しい山々、その幾重もの地層に磨かれたナチュラルミネラルウォーターを、地下水脈から直接汲み上げ、「非加熱処理」で本来の口当たりを損ねず、お客様に届けしていきます。
亀田製菓株式会社
新潟県新潟市江南区亀田工業団地
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 事業企画・新規事業開発 生産管理(食品・香料・飼料)
【「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/東証プライム上場/管理職ポジション】 ■業務内容: 生産企画部は、亀田製菓の未来を見据えた中長期生産戦略の立案・実行を担います。生産戦略の核は、生産改革と機能強化です。これにより、ブランド戦略の実現を目指し、持続可能な成長を促進することを目指してます。 ・ブランド戦略の実現に向けて設備投資計画の立案・実行(意思決定支援・採算計算・所要量計算・能力計算など) ・市場競争力ある原価構築・コストダウンの推進(能率測定・原価計算・設備管理など) ・現場力向上への小集団活動の推進(コミュニケーション能力・傾聴力・巻き込み力など) ■組織構成: ・生産企画部は、生産企画チームと生産DXプロジェクトに分かれております。総勢13名の部署になります。 ・ベテラン社員と、中堅・若手社員が入り交じった自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。 ■募集背景: ・亀田製菓は「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動を お届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革を実行しています。 ・生産本部も同様に生産改革に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。 ■キャリアパス/入社して得られるやりがい: ・企画職能ではありながら、製造関連の知識・能力も高められるため、自身の幅を広げることが可能。次のキャリアの選択肢拡大。 ・長期視点で生産戦略の立案・実行を行うことで蓄積する戦略構築スキルに加えて、現場との対峙を通じた折衝・交渉力の強化が可能 ・本部での昇進(生産企画部長)、工場・製造課での昇進(工場長・業務課長・製造課長) ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 生産管理(食品・香料・飼料)
〜業務用海苔製品のトップメーカー/大手コンビニと取引がある安定企業です〜 ■業務概要: 大手コンビニのおにぎり用海苔の製造等、業務用海苔製品のトップメーカーとして、大手コンビニ向けのおにぎり用海苔を1日250万食以上、製造している当社工場にて生産管理業務をお任せいたします。 ちょっとした機械トラブルなどについて、ご対応いただけるような知見をお持ちの方歓迎です。 ■業務詳細: 工場経営及び管理(工場業務管理及びフローの見直し) ・生産計画の管理(出荷業務の制御、荷物の移動の管理等) ・予算管理(コストダウンの為の見直し等) ・労務管理(シフトの作成、出退勤管理等) ・安全衛生管理 ・工場内育成指導 ■組織構成: 工場長1名 課長3名 係長5名 主任18名 一般社員70名で構成されております。また上記の他に約300名ほどパートさんがおります。 ■当社の特徴: ・業務用海苔製品を年間約20億枚、乾燥加工している国内シェアトップ企業で安定感抜群です。 ・大手コンビニ向けのおにぎり用海苔を、1日250万食製造しており、大手との取引がございます。 ・海外への事業展開も行っており、中国、韓国、台湾、シンガポールに関係会社があり、海外でも海苔を加工・販売しています。 ・設備投資も活発で、衛生管理の最新設備を導入しているだけでなく、佐賀工場に自社冷凍倉庫があり、海苔の年間生産量の1割ほど、保管ができます。自社冷凍倉庫を持っている同業は無く、トップシェア企業の資金力があるからこそできることです。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
埼玉県羽生市上村君
600万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
ピルクル、十勝のむヨーグルトなど、乳製品、発酵乳、清涼飲料等の製造販売を行う、日清ヨーク(株)へ出向いただき、下記業務をお任せします。 ■業務内容: <工場における製造管理 等> (乳酸菌飲料およびドリンクヨーグルト製造全般) ・新製品のリニューアル時の作り方と生産への落とし込み ・設備投資関係の取りまとめ ・若手スタッフの教育、管理、サポート ・トラブル対応及び判断と再発防止に向けた工場全体への仕組みづくり(防虫防鼠等) ・生産性向上のための運用確立、生産確保 ・省人化への取り組み ・業務委託先の監査・指導(今後発生が予想される) <工場マネジメント業務> ※ご経験により実施いただく業務 ・労務管理、品質&コスト管理、安全衛生、環境保全、SCM業務、人材育成 等 ■組織構成: 工場長⇒工場長代理⇒課長⇒マネージャー(ライン長)⇒従業員 関西工場は50人規模です。 ■期待役割: 短期:投資案件である新工場、新ライン立上げの実施 長期:工場長として工場運営、ヨーク社幹部としての活躍 ■引っ越し費用に関して: 入社に伴い転居する方には引っ越し費用を負担しています。 ■日清ヨーク株式会社について: 日清ヨーク株式会社は、日本の乳製品・清涼飲料メーカーで、日清食品ホールディングス株式会社のグループ会社です。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。 ■同社の魅力 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県西脇市鹿野町
比延駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ