483 件
株式会社とかち河田ファーム
北海道河東郡音更町上然別
-
~
水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
学歴不問
〜選果工場リーダー◇日本の農業を支える十勝で安心安全と独自性にこだわった穀物・野菜を栽培〜 ■業務内容: ・選果工場にて、原料受入・選別・包装〜出荷などをメインに、安全・スタッフ・機械・品質・納期に気を配りながら裏方管理業務を行います トラブル発生時の対応のほか、畑で汗を流して作業を行うこともあります ■業務の特徴: ・冬場(11月後半〜3月いっぱい)は畑に出ることができませんので、工場での作業を行います。秋に収穫したじゃがいもの選別・出荷作業、機械のメンテナンスを行っています。 ・今回は選果工場リーダー(工場メイン)と農作業スタッフ(農作業メイン)を1名ずつ募集していますが、季節によっては業務内容も変動するため、幅広い業務を行っていただきます。 ■作物は人参・じゃがいも・キヌア・長芋・牛蒡・小麦・豆などです。大規模有機栽培にも挑戦しています。 ■組織構成: 季節によって変動があり、25〜50名近くのスタッフが勤務しています。正社員だけでなく、パートや技能実習生、外国人材派遣など様々な立場の方がいますので、コミュニケーションが大切になります。 ■働き方について:(勤務時間と休日は季節によって異なります) 【12月〜3月】 勤務時間:8:00〜16:30/休日:土日(週休2日) 【8月〜10月】 勤務時間:8:00〜17:30/休日:日曜+お盆(雨で休みになる場合あり) 【4月〜7月、11月】 勤務時間:8:00〜18:00/休日:土日休み(月2回ほど土曜日出勤) ※いずれも休憩90分 ※日曜日は固定でお休み ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合食
北海道函館市港町
300万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【IUターン歓迎/転勤無し/食品製造のお仕事/残業少なく働きやすい環境/水産商社・海外・物流・そして自社でも商品を展開するメーカーの顔を4つ持つ総合食品企業】 当社は「鮭フレーク」や「いかの姿あげ」を主力商品に掲げ、さまざまな食品製造を手掛けています。自社ブランドに加え、大手食品メーカーや大手量販店と提携したOEM商品の製造にも取り組んでいます。 ■業務内容: 今回お任せするのは、食品製造に関する現場管理のお仕事です。 ・食品製造に関する製造工程管理、改善提案および実施 ・5S管理 ・在庫管理 ・安全面(作業環境の点検、衛生状態の確認、教育など) ・品質面(品質管理、歩留り管理、原材料の受け入れ検査、在庫記録など) ■組織構成: 工場長(50代)、副工場長(40代)、グループ長(40代)、メンバー 4名の 計7名で構成されております。 ■特徴: ◎ワークライフバランスの実現が可能です:年休120日、有給や夏季休暇、慶弔・育児・介護休暇などの休暇取得制度も充実しており、年に1回は5日以上の連続休暇が取得できるリフレッシュ休暇制度もあります。プライベートも充実させながら、腰を据えて働けます。 ◎やりがい:当社ではコンビニやスーパーでも販売している、身近な商品を製造しています。自分の作っている商品がネットの口コミで評判になったりするのはとてもやりがいに感じます。 ◎風通しが良い社風:職場内は風通しがよく、スタッフ同士もなんでも 気軽に話し合える関係性です。年齢や社歴に関係なく気軽に意見や考えを発信することを推奨しており、それが当社の生産力の強みにもなっております。 ◎取引先が大手:OEMだからこそ、大手のメーカーと協同で新商品の開発にも携わることができる環境です。消費者は全国区となります。 ◎夜勤なし:函館工場の稼働時間は、8:00〜17:00です。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<会員数7万人超の有機・低農薬野菜、無添加食材などの定期宅配サービス> ■概要: Oisixの「おいしい」を支える、製造ライン担当(ミールキット・惣菜)を募集します。 ■職務内容: 海老名フードレスキューセンターにて、製造ライン管理者として、主にKitOisixやデリOisixの製造プロセスをリードしていただきます。 製造現場のコスト抑制と安定稼働をミッションに、品質と効率を追求し、安全で高品質なKitOisix・デリOisixの製造を支える重要な役割です。 ■具体的な仕事内容: ◎KitOisixもしくはデリOisix製造ラインの管理 ・KitOisixで使用する原材料パーツの最終袋詰めラインの管理 ・デリOisixで使用する原材料の盛り付け、包装ラインの管理 ・原材料パーツ、包装資材の管理、製造機器、製造ラインの運用管理 ・製造計画に基づいた生産進捗管理と製造実績の把握 ◎現場のコスト抑制と安定稼働の推進 ・製造現場の効率化、廃棄ロス削減などによるコスト抑制策の実行 ・安定的な生産体制を維持するための課題発見と改善提案 ◎品質・衛生管理 ・製造加工における安全品質・衛生管理の徹底 ・関連法規や社内基準に基づいた品質チェック ◎人材管理 ・製造ラインで働くメンバーの管理(人員配置、業務指示、コミュニケーションなど) ◎関係部署との連携 ・新規商品開発のためのサンプル製造への協力 ・出荷管理や、社内関連部署との連携(開発、出荷部門など ■配属部署: 配属先は「製造本部 製造部 海老名フードレスキューセンター」です。 この拠点では、冷蔵・冷凍KitOisixの製造、デリOisixの製造、野菜のカットやリパックなど多岐にわたる加工業務を行っています。 製造部全体では、肉の製造加工を行う南部キッチンセンターとも連携し、Oisixブランドを支える「食」の最前線として、売上・利益、そして安全品質に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
株式会社Antway
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
【サービス開始5年で2000万食突破の注目フードデリバリーサービス/副業可/社割あり】 ■募集背景 加速度的に成長する「つくりおき.jp」は、毎週週替りで、毎日11品目の冷蔵お惣菜を製造する自社食品工場の運営と、フランチャイズ(FC)ビジネスの展開をしています。 共働き・子育て世帯から熱狂的な支持を集めていますが、私たちが掲げるミッション「あらゆる家庭から義務をなくす」を実現するには、さらなる製造能力の拡大が必要です。 直近1年間で4つの食品工場を開業し、今後もそのスピードを緩めることなく、新規工場出店を加速していく予定です。それに伴い、その開業を推進できる製造オペレーションSVを新たに募集します。 拠点は直営・FCの両形態があり、どちらの支援にも携わっていただきます。 ■業務内容 ・新規FC店舗のキッチンにて、製造業務を現地スタッフにレクチャー ・「安全に・品質・ルールを守って」製造を達成できるよう期日通りに指導 ・製造工程の標準化、教え方の工夫、報告・記録(Googleツール使用) ・開業後の加盟店キッチンの巡回 ・開業マニュアル・プロセスの継続的な改善(省力化・自動化・定量化) ・キッチンの安定製造・事業成長を運営支援チームと連携してサポート ※FC開業時は20日前後の長期出張がございます ■ポジションの魅力 1)地域活性への貢献 Antwayの食品工場をフランチャイズ展開することで、地域に新たな事業・雇用を創出し、域外から得た収益を地域内に循環させることで地域経済にも貢献しています。 2)本部と現場をつなぐ中核的役割 製造オペレーションの指導にとどまらず、現場の声をもとにオペレーションの改善提案にも関与するポジションです。適正により、SVやSVマネージャーなどのキャリアパスもあります。 ■配属先 事業推進部 (キッチンの製造管理、配送、資材調達、FC・直営キッチンの拠点開発・管理といった基幹事業全体を統括する部門) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久留米原種育成会
福岡県久留米市荒木町藤田
300万円~349万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
◆◇グローバルな環境で植物の未来を支える!/残業少なめ/キャリアアップのチャンス◇◆ ■採用背景: 組織体制の強化と将来的な部長の後任候補として、新たなメンバーを募集します。現在のメンバーは4名(40代女性2名、50代男性1名、女性1名)で構成されており、力仕事や海外出張の対応が可能な方を求めています。 ■業務内容: 植物の未来を支えるための種子の生産・品質管理業務を担当していただきます。以下の具体的な業務をお任せします。 【種子の生産・品質管理業務】 ・種子の選別、品質管理(発芽試験・病害虫検査) ・在庫管理・種子の運搬(20キロ程度の重量あり) ・種子の生産計画の立案・実施 ・国内外での生産状況の検査(中国、タイ、インドの郊外 ※年5回〜7回程度/1回4日〜7日程度) *PC使用(Word、Excel、パワーポイント、オフィス365 主にTeams) ■魅力ポイント: ・年5回〜7回の海外出張があり、グローバルな環境で働くことができます。 ・農業、バイオテクノロジー、植物科学などの専門知識を活かして、植物の未来を支える重要な役割を担います。 ・部長の後任候補としてキャリアアップのチャンスがあり、リーダーシップを発揮する機会があります。 ■組織構成: 現在、部内には4名のメンバーが在籍しており、40代女性2名、50代男性1名、女性1名が活躍しています。OJT形式をメインとした教育体制を整えており、実務を通じてしっかりとサポートします。 ■求める人物像: ・農業、バイオテクノロジー、植物科学などの学問を学んだことがある方 ・海外出張の対応が可能な方(中国、タイ、インドの郊外への出張) ・重たいものを持つことができる方 ・社内の輪に入って協調性を持って働ける方 ■就業環境の特徴: 残業時間は月平均3時間〜5時間と少なく、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキヤ
静岡県富士市大淵
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜裁量大きく働ける/新商品企画にも携われる/ディスカウントストア「エスポット」や食品スーパー「POTATO」、業務スーパー(FC)を運営〜 ■業務内容:自社工場にて同社スーパーのエスポット(19店舗)、POTATO(15店舗)などで販売する惣菜製造の全般をお任せしていきます。 ・月次、中期生産計画立案 ・進捗管理、在庫管理、納期調整 ・生産性向上プロジェクト推進 ・新入社員教育 ※製造現場の各ラインのチーフ職として、現場での調理や調理指導、メンバーへの指示出し、進捗管理、納期管理を行います。 ・店舗からの問い合わせ対応 ・役員会などの会議出席における資料作成 ・商品開発における企画案に対する意見交換、製造工程立案 など ■業務の魅力: ・「エスポット」「POTATO」等で販売される惣菜の製造をお任せします。同社は食材にもこだわり、地域の皆様に満足いただけるクオリティを提供しています。 「エスポット」(19店舗)、「POTATO」(15店舗)と多くの店舗にて販売される総菜を製造するため、責任感はありますが、その分やりがいも大きいです。 ・ラインのチーフとして、総菜製造における工程の改善や、新商品の企画にも一部携わっていただきながら裁量大きく、週休2日を確保しながら働けます。 ■同社の特徴: 1800年の創業以来、同社は常に「信頼・利益・感謝」を旨とし、一貫して顧客第一主義に徹した事業展開を行っています。そのため、しっかりとした顧客基盤があります。消費経済の成長とともに拡大し、1964年よりチェーンストアー化を開始しました。現在では、価値ある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として、地域特性に即した店舗展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
~愛知に根付く総合食品商社/コンビニ店頭に自身の手がけた商品が並ぶ!~ ■募集背景: 当社は1949年10月に設立した総合食品商社です。「食生活の創造カンパニー」として、食生活を豊かにすることを目指す中で、2019年4月より、国分中部株式会社との共同持株会社であるセントラルフォレストグループ株式会社の一員として新たに出発いたしました。また、2021年4月には給食市場への参入及び中食・惣菜向けの売上拡大を目的に、三給株式会社並びにその子会社である株式会社ヒカリをグループ化しております。 生活者の価値観、ライフスタイル、世界規模での需給バランスなど食生活を取り巻く環境は大きく変化をしております。その中でお客様からご要望にお応えし、更なる会社の成長とサービスの質向上のために新しい仲間を募集します。 ■業務概要: 惣菜営業部名古屋工場製造課にて、食品製造の工程管理を含めた調理部署の管理をお任せします。実際に作業に入って頂く事もありますが、基本的には、パート社員が作業を行うについて、管理、指示役になります。工場は、24時間365日稼働で交代で勤務して頂きます。 ■業務詳細: ・調理部署の作業進捗管理 ・調理部署に所属するパート社員の労務管理 ・調理部署に所属するパート社員への指導教育 ・調理部署における改善活動 ■配属部署: 今回配属予定の名古屋工場では正社員:約30名、パート:約170名が在籍をしております。 ■働き方について: 毎週月曜日は、新製品の発売に伴い繁忙になります。GW、お盆など、工場は稼働しますので、交代で休日を取得しますが、相談にて連休の取得も可能です。※夜勤がございます。 ■当ポジションのやりがい 大手コンビニエンスストア向けの商品を製造します。毎週新製品があり、自分が製造したものが店頭に並ぶ機会も多くやりがいを感じていただけます。 また、日々改善活動をする部署になりますので、ご自身の意見が反映されやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
デリカフーズ株式会社
東京都足立区六町
六町駅
300万円~549万円
飼料・肥料・農薬, 倉庫管理・在庫管理 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
【約3カ月間の研修で安心できる環境◎】カット野菜の製造工場/出荷センターでの「管理」業務をお任せします ■業務内容: 生産管理ないしは出荷センター(ピッキングや在庫管理等)への配属となります。カット野菜の製造工場や出荷センターでの管理業務を通じて、食の安全や品質を守る仕事をお任せします。新鮮でおいしい野菜を全国の人々に届けるために欠かせない重要なポジションですが 充実した研修制度があり、未経験の方でも安心して挑戦できる環境です。 ■業務詳細: ・受注データ確認・書類作成 - 各種注文を確認し、生産指示書に落とし込みます。納品時に貼るラベルの確認も行います。 ・工場内/センター内の点検 機械の異常や刃こぼれのチェック、工場内の衛生状態の確認を行います。 ・スタッフのマネジメント - 作業スタッフの衛生確認、指示出し、シフト管理などを行います。 ■組織構成: 10〜15名体制にて業務を行っております。 20代〜30代が中心となって活躍しており、社歴や肩書にとらわれない組織運営を行っています。全社の男女比は6:4です。 ■キャリアパス: 未経験でも安心してスタートできる研修制度があります。約3カ月間の研修を通じて基本業務や衛生管理を学び、徐々に業務範囲を広げていきます。焦らずじっくりと学べる環境です。 ■働き方: 平均残業時間:20〜30時間程度 ※繁忙期、閑散期により増減有 ■魅力点 当社では、現場の声を何よりも大切にする社風があり、「もっとこうしたい」という意見が即日実行されることも珍しくありません。自分のアイデアで会社を良くしていけるやりがいを感じながら仕事に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三翔
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~699万円
◇◆水産加工品の生産管理/海外の工場(中国・タイ・インドネシア)を中心の管理業務/年間休日123日以◆◇ ■業務内容: 水産加工品の生産管理として、海外の工場(中国・タイ・インドネシア)を中心に管理業務をお任せ致し、基本的に出張ベースを考えております。 ※コロナ禍においては出張なし。 ■業務詳細: 専門性を要する業務ですが、上司及び営業担当者の指示・意向に沿う、または意見交換をしながら、業務を迅速に進めていきます。海外での指示、交渉は、いずれの現地にも通訳担当者がおり、言葉の問題はありません。 ・海外加工場(中国、ベトナム、インドネシア)への生産計画・製品製造工程の立案指示、製造品質管理 ・海外原料・製品在庫管理 ・船積みスケジュール指示、製品輸入管理 ・新商品試作開発、生産工程立会 ・海外企業との交渉(加工賃や年間生産計画) 等 ■やりがい: ▼エンドユーザー向け商品企画 生産管理として、自身の管理した商品が実際にレストラン、コンビニなどに並ぶことになります。社内調整も多く発生しますが、主体的に周りを動かしていただくことを期待しております。 ▼新規商品企画 コロナが落ち着き次第、出張ベースで現地にいき、新規商品を作るための企画や、営業との協業を通してクライアントへ適切な提案のため調整を行っていただきます。 ■組織構成: 生産管理部は2名の従業員が所属をしております。生産管理だけでなく、人事業務なども幅広く携わることが出来る部署です。 ※中途社員構成比率100%:馴染みやすい且つ新たに入社する方の気持ちや苦難を分かってくれる環境です。 ■強み ▼顧客満足度:『品質水準のよさ』 世界約15カ国から約20魚種を超える水産原料を自ら買付け、中国合弁工場及び、ベトナム、インドネシアの協力工場で、骨無し魚を主に、水産加工品を製造し、日本国内で販売しています。一連の業務を全て自社(グループ会社含む)で行うことにより、無駄なコスト削減や需要に応じた製品つくり、素早い対応による顧客満足度の向上を図っております。 ▼メイン魚:鮭類(銀鮭、白鮭、紅鮭、マス、トラウト等)、アジ、ブリ等 ※親会社の株式会社関戸商事では鮭類の取扱いは約1万トンの扱いを行っており、強い仕入ソースを構築し、情報の伝達スピードを担保しております。 変更の範囲:会社の定める業務
AWファーム千歳株式会社
北海道千歳市中央
300万円~449万円
水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【エア・ウォーターグループ企業/幹部候補採用/未経験歓迎/ワークライフバランス◎/食品加工用野菜を大規模で生産/年休121日】 ■業務内容: 食品製造工程(野菜類の加工品・健康食品)において、将来幹部候補として、生産における作業、機械操作、生産管理などを経験していただきステップアップしていただきます。取り扱う野菜類はブロッコリー、ケール、大根、玉ねぎなどです。 ■入社後の流れ: 3か月ほどは先輩社員がOJTにて指導をします。当社のやり方をしっかり教えますので、今までの経験は問いません。 ■組織構成: 課長1名 メンバー4名 ※皆さん未経験からの挑戦です! ■当社について: 契約農家様とも協力し、食品加工用としてトマトを筆頭に大規模かつ多品目の野菜を生産しています。栽培しているトマト、ケール、ブロッコリー、大根、南瓜、人参等、一部では有機や農薬を使わない安心・安全な栽培での生産もしています。現在も加工用トマトの収穫量は北海道でトップですが、国産野菜の安定供給に貢献するため、更なる規模拡大を目指しています。また、近年北海道で盛んとなっているさつまいもの生産もおこなっており、こちらの生産量も北海道トップを目指し取り組みを開始しています。 ■就業時間補足: (1)8時〜17時(実働8時間/休憩60分) (2)15時〜24時(実働8時間/休憩60分)…業務取得状況に応じて7月〜翌3月の一部期間(シーズンごとに交代)
株式会社ヤオコー
埼玉県川越市新宿町
【プライム上場・ベストオブスーパー 2024第1位獲得/35期連続増収増益】 ■業務内容: ヤオコーのデリカをささえるデリカ・生鮮センターで近い将来の主任・マネジャーとしてご活躍いただきます。 デリカ生鮮センターのチームや製造ラインで生産管理を行い、責任者を経験いただき、将来は工場全体を担っていただきます。 ■就業環境: 月平均残業22時間程度、福利厚生充実◎、ワークライフバランスも整えやすく、長期就業しやすい環境です。 ■こんな志向性の方お待ちしてます! ・ヤオコーに親しみをお持ちの方、コミュニケーションをとるのが得意な方 ・建築以外でもモノづくりが好きな方 ・経験が不足する分野であっても勉強して知識を吸収しチャレンジしようとする方 ■当社について: ・当社は埼玉県を中心に千葉、群馬、茨城、東京、栃木、神奈川の1都6県にスーパー「YAOKO」を193店舗展開しています。個店経営、食生活提案型にこだわり500店1兆円企業を目指しています。当社はヤオコーでしか買えない製品を提供するため、商品開発、産地開発・直輸入にもこだわっており、幅広い年齢層のお客様のニーズに応えています。 ・当社は人材開発にも力を入れており、当社で取り扱う野菜の産地や食品工場の見学、アメリカへの研修等幅広い人材開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<受注量の増加に伴う横浜・南部キッチンの食品加工業務メンバー増員募集/日勤・夜勤選択可能/入社時にシフト決定/製造リーダーや他職種も含めた幅広いキャリア形成が可能です> ■職務内容 横浜南部キッチンでは主に精肉加工・冷凍キット・惣菜加工の製造を行っています Oisixブランドのミールキットや新サービス「デリOisix」などの食品加工全般業務をお任せします ■具体的な業務内容 ・受注予測に基づいた、商品ロットの確認 ・商品ロットに合わせた食品加工業務 ・食品加工現場の改善 ・食品加工設備の点検、保全業務 上記のうち、現場の生産管理生産計画・加工業務をメインにお任せいたします。主に総菜や精肉に関する製造をお任せいたしますが、基本的にはすでに袋詰めされた状態から加工をします。精肉についても部位ごとにカットされた原木から脂を除いたりスライスするような加工となります。デリは一部焼き工程と盛り付け・梱包工程が発生いたします。 ■就業環境: シフト勤務となりますが、入社時に就業する曜日を決定するため都度シフトを提出する等は発生いたしません。また、工場の温度は10度程度に保たれており、極端に温度が低い環境ではございません。また匂いに関しても加工された状態からの作業が多く、強い匂いを発生させる食材などは基本的にはございません。 ■入社後の流れ: 入社直後は製造ラインに入っていただき、現場管理をお任せします。その後生産計画・発注管理などの上流工程をお任せしていく想定です。 ■キャリアパス: 製造本部においては、リーダー→センター長→製造部長→本部長のような形で干渉領域を広げていくことが一般的なキャリアパスとなっています。 一方で同社内で別職種への挑戦も可能となっており、中長期的には製造部門以外へのキャリアアップも可能な環境となっています。 ■募集背景 ◇安全安心で環境に配慮した商品の宅配ニーズが高まっています。 ◇生産者さんが精魂込めて作った大切な食材をお客様にお届けするのはもちろんですが、忙しいお客様が増えている今、特にフードロスを出さないミールキットや、調理をしやすい状態に加工した商品のニーズが急激に増えています。 このニーズに答えることがこのチームのミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
共栄商事株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~599万円
樹脂部品・樹脂製品 食品・飲料・たばこ, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【1947年創業/残業20h、年休125日でWLBが取りやすい環境】 ◎今まで頂いている受注を更に受けるため、業務拡大のための募集です。 ■業務内容: 中国をはじめ東南アジア等と日本との輸出入貿易を幅広く展開している同社にて、生産管理業務をご担当いただきます。 取り扱う商品は食用の塩ではなく、工業塩です。 ◎生産管理: ・製造計画 ・製品在庫管理 ・原料調達 ・製造資料作成 ◎品質管理: ・工程管理 ・品質検査 ・品質改善 ※営業事務、現場の方と連携いただきます。 ※業務内で重いものを運搬する可能性があります。 ■事業部について: ソルト事業は現在、メキシコ、バハ・カリフォルニア半島中部のエル・ビスカイノ湾生物保護区(世界遺産)に隣接する世界最大のゲレロネグロ塩田で太陽と潮風を利用し、2年〜3年ゆっくりとした時をかけ収穫された純度の高い天日塩を粉砕・異物除去・乾燥・包装工程を経てお客様のもとにお届けしています。その他、塩製品の取扱いをしております。 ■働きかた: ・平均残業時間は20時間程度です。会社として多く残業する風土がなくメリハリをもって働ける環境です。 ・自家用車で通勤される方がほとんどです。 ■組織構成: ・北九州の事業所でソルト部に関わる方は10名です。30~50代の方がメインとなっており、経験豊富な方のそばで業務に従事できる環境です。 ・事業所内には20〜30代の方もいらっしゃいます。 ・中途、プロパー関わらず会社としてメンバーの意見を吸い上げる風土があります。 ■魅力: ・企業としての安定とがあり安心して働けます。 ・生命の維持に欠かせない塩。中国・スペイン・エジプトなどの外国産塩を我が国へ最初に輸入した民間企業として、塩と共に生まれ塩とともに成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
テイ.ケイフーズサービス株式会社
兵庫県豊岡市日高町池上
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【働きやすさ◎現場の状態把握からスタートし、効率的な生産計画や工程管理の改善をお任せ◆食肉工場の生産管理(人員管理、生産計画の立案、工程管理、衛生管理など)】 ■業務概要: 兵庫県下を中心に丹後地方のスーパー・専門店・外食店に食肉及び肉製品の製造・仕入販売を行う当社にて、 食肉工場の生産管理をお任せいたします。 ■ミッション: 生産計画や工程管理を効率的により良くしていきたいと考えておりますので、その改善をお任せします。 そのため、入社後は現場の状態把握からスタートです。 ■具体的な業務: ・人員管理(スタッフ配置/シフト管理等) ・生産計画の立案 ・工程管理 ・衛生管理 ・在庫管理 ・コスト管理 ■組織構成: 全体は65名で構成されております。(社員:5名/パート・特定技能:60名) 30代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 昭和61年の創業以来、兵庫県下・京丹後エリアのスーパー・専門店・外食店を中心に、 食肉のスペシャリストとして地域に根差した企業運営を行っております。 仕入販売部門のティ.ケイフーズサービス(株)と加工部門の兵庫ミートプロセッサー(株)が併設しており、 食肉の仕入から商品への加工・販売と連携してお客さまのニーズにあった商品を迅速に開発・提供しております。 ■当社の魅力: ◎親会社「マルアイ」で安定性有り! 『「人と」食のかかわりの中で、喜びを提供しつづける。』を経営理念として掲げて事業を展開しており、2025年には、阪神地区、東播、西播地区で68店舗を展開する創業55周年の食品スーパーに成長。 今後も、『食のインフラを支える企業』を当社の企業価値として、より多くのお客様に、より良い商品をお求めやすい価格で提供していくため、売り場の改装や新店のオープン、新商品の開発など、これまで以上に新たなチャレンジに取り組んでまいります。 ◎合併後数か月のため、今後の立ち上げフェーズに携わられる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フリジポート※森永乳業株式会社出資100%のグループ会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜未経験入社の方がほとんどですので、安心して入社可能です!〜 ■業務内容: 弁当の製造管理スタッフとして、パートの方のシフト管理や、当日のスケジュールや人員配置などの管理を担当します。 その他、原価管理・品質管理・安全管理を含めた業務もお任せしていきます。 製造部門は、「加熱調理」「盛り付け」「炊飯」の3つのカテゴリーに分かれており、各ラインのスタッフをまとめながらマニュアルに従い計画かつ実行を進めます。 ■入社後お任せする業務 入社後2か月は、各部門をまわりながら、工場や全体の流れの理解を深めるところから始めます。業務に必要な知識は入社後に先輩からのOJTを通してしっかり学べるため、未経験者でもキャリアアップをすることができます。 ■働き方について 月末に翌月のシフトを決定します。年間を通して稼働しておりますので、希望もお伺いしつつ他メンバーと調整をしながら決定いたします。 ■将来的に得られるスキルと業務の魅力 また、マネジメントスキルを磨くだけでなく、新商品を生み出す「商品開発」や、受注展開やラインの骨格を作成する「生産管理」、検査関係やHACCPの取り組みを行う「品質管理」など、様々な部門へのキャリアパスが可能です。熊本工場では九州全域に出荷される人気商品を含め、毎日約9〜11万食を出荷しています。九州でも高いシェアを持つだけに、「地域の人の食生活を支えている」という使命感のもと、十分なやりがいを実感できます。 ■同社の特徴: 同社は安全で安心してもらえる、品質の高い食品とサービスを届け、顧客に満足と幸せを感じてもらえることを目指しています。今や、コンビニエンスストアは「生活インフラ」として普段の生活に欠かせないものになり、高齢者の方や、赤ちゃんのいる家庭や、仕事を持っている母親達の毎日、そして災害時の生活拠点として、多くの方の生活を支えるようになりました。同社は、「近くて便利」を顧客に実感してもらうために、お弁当やサンドイッチを作り、それらの食事はもちろん、冷凍食品やアイスクリーム、牛乳なども、店舗にきちんと届けるという仕事を行い、コンビニエンスストアを支える会社です。いわば同社はコンビニエンスストアを通じて人々の生活を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
愛知県豊橋市西岩田
350万円~499万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 倉庫管理・在庫管理 生産管理(食品・香料・飼料)
◆◇フォークリフト免許ある方であれば食品未経験でも可!/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/新工場設立予定◇◆ ■業務概要: 『焼肉きんぐ』『寿司しゃぶしゃぶ ゆず庵』で使用する液体調味料の製造 ・製造ラインの運営、機械操作 ・原材料の管理、在庫管理 ・製品の検査、品質保証 ・衛生管理及び自己検査 ・アルバイト、パートの人財教育 ■業務詳細: ・生産スケジュール作成、生産調整、入出荷管理、生産帳票の管理 ・アルバイトパートのマネジメント・食品衛生教育・労働安全教育・マニュアル作成 ・機械操作管理、現場改善業務、メンテナンス計画作成・実行 ・他工場(自社工場)との連携 ■働き方について: 3交代制ですが、24時間稼働ではございません。また、不規則な働き方にならないようにシフトを一定固定するなど配慮しております。 ■新工場について: 近い将来にて、新工場を設立予定となっております。新しい環境にて一緒に働いていただくことが可能です! ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレード
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
◇未経験歓迎/京野菜ブランド『洛市』・地域野菜ブランド『地選』を展開する企業/転勤無◇ ■職務内容: 京野菜ブランド「洛市」は、京都の歴史と文化の中で育まれた伝統文化である「京野菜」を広く世界に届けるため 生産者に寄り添いながら、原材料の仕入れから加工・製品の出荷および販売まで、一連の業務を担当しています。 生産管理職においては、製品・品質の管理だけでなく、施設稼働に関わる全ての業務を幅広く担当いただきます。 <主な仕事内容> ◇パート管理(60名ほど) 採用・教育・勤怠管理、業務指示等 各種マニュアルの拡充 ◇生産・品質管理 加工及び納品時の補助 衛生管理 製品の確認・検査 生産・加工指示書の作成 ◇その他事務・庶務業務 資材の発注・搬入及び在庫管理 設備関連管理(故障時の対応など) 部内経費処理 本社管理部との業務連携 ■京野菜ブランド『洛市』 <洛市のご紹介> https://www.rakuichi-yasai.com/ 『洛市』は京都で古くから見られる賀茂の振り売りをモチーフに、生産者自ら新鮮野菜を届けるような身近でおいしい京野菜ブランド目指しています。 「九条ねぎ」「聖護院大根」など京の伝統野菜をはじめ「小松菜」「胡瓜」など身近な野菜も取り扱います。 京都は古の時代より食文化が発達し、歴史ある料亭や舌の肥えたお客さまの近くで、高い要求に応えながら生産が続けられてきた京野菜が多くあります。 それら京野菜の伝統と文化を未来へ継承していくのが洛市の役割です。 このような京野菜ブランド事業「洛市」は、日本の食文化の変化とともに更なるビジネスチャンスがあると考えています。 日本における食文化は欧米化が進むとともに、即食化も同時に進んでおり、調理の手軽さがより重要視されてきました。 ただその一方で、食材本来が持つ価値観が薄れていくといった課題も増えつつありました。そのような中、こだわりを持って育てられた野菜を求めるお客さまが増えてきております。 私たちのブランド野菜事業は、このようなマーケットに対して今後もこだわりを持って栽培された野菜を提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッシュフードラボ
東京都千代田区麹町
麹町駅
ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
〜「おいしく食べて、心も体も美しくなる」をブランドコンセプトに多彩に展開/オーガニックやナチュラルな素材にこだわり/土日祝休/産育休取得率100%・復帰率98%〜 購買/物流/生産管理等の業務をお任せいたします。 飲食事業の基盤を支える責務もありつつ、新たな取り組みの提案や既存の改善まで、幅広く取り組んでいただく事が出来るやりがいの大きいポジションです。 ■展開ブランド ・gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ) ・Cosme Kitchen Adaptation(コスメキッチン アダプテーション) など ■業務内容 ・食材の調達・発注管理 ‐カフェメニューに使用する食材の需要予測、発注、在庫管理 ‐季節やキャンペーンに応じた食材の確保と調整 ・メーカー・生産先との連携 ‐新規食材メーカーの開拓・選定 ‐プライベートブランド(PB)品の生産先選定、製造・納品スケジュール管理、品質管理 ・システムを活用した効率化 ‐「インフォマート」などの受発注システムへの登録・管理 ‐受発注データの分析と業務改善提案 ・商品・品質の管理 ‐店頭で販売する物販商品の生産管理、在庫管理 ‐メニューや商品の品質チェック、安全基準の維持 ‐お客様からの問い合わせ対応など、品質管理窓口業務 等 ■当社について 生きるよろこびに直結するにおいても、お客さまを笑顔にしたい。そんな想いで、美味しさにフォーカスしながら毎日カラダにいいものを取りいれる習慣を提案。オーガニックやナチュラルな素材にこだわるのはもちろん、サービスや空間のトータルプロデュースで、さまざまな美味しい・楽しい・美しいをお届け。 ■マッシュグループについて 「夢を叶えるスペシャリストでありたい。 私たちは、各グループ会社の夢と目標を達成する為、 喜びと苦労を共有し必ず達成、そして実現出来るまでサポートする集団です。」夢の実現へのチャレンジを仲間達と共に達成する為、全力で取り組んでいます。 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。
AFURI株式会社
神奈川県厚木市恩名
550万円~799万円
居酒屋・バー, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
\人気ラーメン店「AFURI」の製麺ライン責任者候補の募集・住宅手当や家族手当やなど福利厚生も充実・海外にも出店中の成長企業!/ ■当該ポジションを検討されている方へ: 現在、AUFRI業態は26店舗ございます。今後も店舗拡大を目指すうえで、製麺ラインの製麺ラインのスタッフが必要不可欠。AFURIのミッションに共感をしてくださる方と一緒に当社を盛り上げてゆきたいと考えています。 ■業務内容: らーめん店「AFURI」「ZUND-BAR」の味をつくるセントラルキッチンにて、スープの仕込みをはじめとする調理をお任せします。国内17店舗のAFURIのスープや具材を絶やさぬように、かつどの店舗でも同じ味を提供できるようにすることがミッションです。 ・自家製麺の製造 / 自家製麺の開発 / 人員育成、指導 ・製麺ラインのオペレーター / 製麺ラインの保守点検、メンテナンス / オペレーション構築、改善(他セクションとの連携が重要です) ■ミッションについて: ◎美味しさを追求し、真面目に、誠実に、丁寧にオペレーションを行い、責任者として、チーム内外とコミュニケーションをとり、業務を効率的に推し進めることがミッションとなります。 ◎新しいアイデアは社歴を問わず採用する風土ですので、これまでに培ってきたご経験や実積を発揮して、主体的に業務を進めてくださる方にご入社いただきたいと考えています。 ●募集背景: 2020年に稼働を始めたばかりのセントラルキッチンにおいて、マネージャーが兼任をしているポジションです。おかげさまで国内、海外へ少しずつ出店し、EC販売も好調となりますため、今後もワクワクするような新たな取組みや店舗拡大を行ってゆきたいと考えています。ますます業務が増える見込みのセントラルキッチンで、本気の麺づくりに手腕を振るってくださる専任の方をお迎えすることになりました。 ■当社の魅力: 当社は化学調味料などは使用せず、素材にこだわり厳選した食材を使っております。また食事制限のある方にも対応したヴィーガン向けの商品の開発などを通じ日本だけでなく世界中のお客様にご愛顧いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柏屋
福島県郡山市富久山町久保田
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
≪東北・福島の代表銘菓を手掛ける老舗企業/年休110日/売上増加中/はたらきやすい環境で長期就業≫ ■仕事の内容: 福島県を代表する和菓子/洋菓子ブランドを確立している当社にて、製造部の管理職として、工場長から業務を引き継ぎ、製造管理業務をお任せします。 年休110日、夜勤/転勤は無く腰を据えた長期就労が可能です。 ■職務詳細: ご入社後は工場の生産オペレーターやライン業務に携わるとともに、工場全体の統括業務(工場内の作業管理/資材管理/在庫管理/設備管理/人的管理など)を行っていただきます。現工場長から引継ぎを受けながら次期工場長として、KPIの策定や自動化されていないラインの機械化などを進め、工場全体の効率化に取り組み、社員の働きやすい工場の環境改善を行っていただくこと事を期待しています。 ■募集背景: 創業170年を超える老舗で、日本三大まんじゅうの一つ「柏屋薄皮饅頭」でおなじみのお菓子屋です。 この度、工場の製造ラインの見直しや働き方改革、社内改善に取り組んでいただける方を募集しています。江戸時代創業の長い歴史をもち、コロナ禍からも回復基調、売上も増加中のため更なる組織力強化を図ります。 ■株式会社柏屋について: 嘉永五年(1852年)柏屋の初代代本名善兵衛は「病に薬がいるように、健やかな者に心のなごみがいる」との思いから、奥州街道・郡山宿の薄皮茶屋で餡がたっぷりで皮の薄い饅頭を考案しました。これが柏屋薄皮饅頭の誕生です。 東北地方では当時、皮が薄くこしあんがたっぷり入った饅頭はめずらしく、その忘れられないおいしさは奥州街道の名物となり、旅する人々にとってわざわざ遠回りしてでも食べたい饅頭になりました。 創業から百六十余年、いつの時代も「おいしいね。」と言っていただけるよう、柏屋薄皮饅頭の新しい価値を創造し、喜びを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本農業
青森県南津軽郡田舎館村畑中
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料)
■採用背景: これまで青森中心にりんごの高密植栽培の園地を広げてきましたが、近年の温暖化の影響で栽培適地がより北側になると見込まれています。この様な状況から、当社が展開する新規事業「ニチノウパック」の農地開園プロジェクトにおいて、北海道でのりんご高密植栽培に興味をもつ企業が増えております。そして2026年の開園をスタートとして、北海道での企業園地の開園が増加する傾向が見込まれております。そこで今回北海道でのりんご高密植栽培のメンバーとして参画いただける方を募集することとなりました。 ■業務内容: 北海道で営農を受託した企業のりんご高密植栽培における生産全般にわたる営農業務をお任せします。まずは2026年2月頃まで青森でりんごの高密植栽培の経験を積み、その後2026年に北海道園地開園にあわせて北海道へと移って頂き、北海道での企業園地主担当者を担って頂きます。初年度は約1ha(※)の園地の管理からスタートし、翌年から5ha程度の圃場の運営をお任せしたいと思っております。 ・作業リーダーや作業員(パート、アルバイト)への指示 ・作業計画の策定 ・りんごの栽培管理、品質管理 ・作業オペレーション設計・改善 ※1ha:100m × 100m ■りんご栽培の1年の流れ: 4月:定植 5月〜:枝管理 6月:摘果(収穫量調整) 7〜9月:圃場管理、枝管理、草管理 10月〜11月:収穫 12〜1月:剪定 2月:翌シーズンの準備 ■キャリアアップ例: 1年目:りんご栽培の基礎知識と技術を習得、1ha規模の園地管理 2年目:現場リーダーとして5ha規模の園地の現場責任者として経費管理や栽培方法を含めたプチ経営に挑戦 3年目以降(ご経験に応じて): (例)複数拠点束ねるエリアマネージャー等への幅広いキャリアパス有 ※入社直後はりんご研究開発メンバーの元でりんごの栽培について学んでいただきます。 ■組織構成 業開発事業本部 生産部 R&D課 5名 ■魅力: ◇社会への貢献実感を持てる 食料供給という重要な役割を担い、社会に貢献する実感を持ちながら働くことができます。 ◇責任と裁量のある環境 北海道での園地管理者の1人目のメンバーとして携わることで、貴重な経験と成長の機会を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
株式会社ハルディン
千葉県印西市竹袋
専門店・その他小売 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料)
〜業界未経験・職種未経験歓迎!/家庭園芸用の植物や花の育成/高糖度ミニトマト「シュガープラム」を開発した会社/3年連続黒字経営/転勤なし〜 ■仕事内容: 農場生産技術スタッフとして、花苗、野菜苗、カラーリーフ苗等の開発や生産をお任せいたします。主に家庭園芸用となっており、ホームセンターなどで売られている状態にするまでの植え込み〜手入れ/栽培〜箱詰め/出荷作業と管理業務をお任せいたします。 〈主な業務内容〉 メインで育成いただく品種に関して、以下の業務をお任せいたします。 ・土作り └土づくりの専任がおりますので、協力して作業いただきます。 ・苗の開発や育成管理等 ・生産、出荷計画に基づいた進捗・作業指示管理 └生産管理部門が計画の骨子を作り、現場目線での意見をお話しいただきながら策定します。 ・その他施設/設備等の保守・保全業務 ※室内での作業がメインとなります。 ※取り扱う品種は出荷時期や旬などに合わせて適宜ご担当いただきます。 ※業務上、社内の事務社員や千葉工場の社員とのやり取りが発生いたします。 ■募集背景: コロナウイルスの蔓延を機にガーデニングに興味を持っていただく方が増加し、業界的に市場が拡大しております。今後も更なる需要の増加が見込まれており、当社の事業に共に参画いただける方を募集いたします。 ■組織構成: 工場には約60名が在籍しており、その内10名が正社員として勤務しております。10名の社員を中心に、品種ごとに担当を分け管理をしております。 ■入社後: まずは社内の研修にて、一通り取り扱い品種について学んでいただきます。その後、適性を見て一部の品種の管理を担当いただきます。社内のチャットツールがで適宜植物の状態を報告するようになっており、社内でのフォロー体制も充実しておりますのでご安心ください。 ■当社について: ◇千葉県内に4箇所の農場と本社機能を持ち、全国のホームセンター様を中心に花苗、野菜苗を年間を通して生産、出荷しています。高品質の苗を生産農家様、家庭園芸家の皆様にお届けしています。 ◇他社に先駆けて植物生産に製造業の発想を取り入れ、生産工程のシステム化を進めています。育てやすさや丈夫さを吟味した上での品揃えの良さをお客様から高く評価して頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
スクーナー株式会社
千葉県富里市七栄
450万円~649万円
【水産製品の第一人者を目指せます!/大手回転寿司チェーン店と取引多数/上がり続ける給与制度/土日祝休み/年間休日126日//冷凍甘エビの国内シェアNo.1】 ■業務内容 冷凍甘エビの国内シェアNo.1を誇る水産商社の同社で、生産計画全体に携わり、安定的な工場運営を支えていただきます。 鯨商材などの既存の商品ラインの安定生産に加え、エビパウダーなどの新領域も含めた生産全体の管理をお任せします。 ■業務詳細 ※チームで分担しながら下記業務をお任せします。 1)製造計画の立案 ・販売に応じた最適な製造計画の立案 2)生産管理・製造工程管理 ・製造計画に基づいた、購買・調達や在庫管理、製造工程の管理 (新製品の試作や、新たな顧客・仕入先に合わせて、都度設計を実施) ・製造工程全体の管理、ディレクションの実施 3)品質管理 ・製品不良に対する改善処置・提案 4)製造技術改善 ・製造技術開発に関するプロジェクトのけん引 - 製造技術に関する改善策の立案や、改善に向けたプロジェクトを推進いただきます。 5)原価管理・労務管理 ・仕入食材の原価や製造にかかるコストの算出、生産効率を上げるための可視化 ・はたらきやすい環境をつくるための、社員の労務管理 ■組織構成 ・15名程度(正社員3名、特定技能社員、パート社員)で運営しています。 ・裁量をもって複数の職域・役割に携わっていただきながら、最終的には工場の中核としてのポストもお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力(上がり続ける給与制度) 永続的に活かせる業界専門性を身につけることができます。年齢を重ねるごとに専門性が高まり、年収も上がっていくという珍しい業界です。最初は学ぶところから始まりますが、蓄積された知識と経験が専門性をより深いものにしていく為、長期的なキャリアの形成が可能です。 ■当社について ・当社は国内の水産物の流通を支える、創業46年の専門商社です。 グリーンランド・北欧やカナダ等から水産物を仕入れ、国内の有名大手寿司チェーンや大手外食企業・小売企業へと食品を日々提供しています。 特に甘エビのシェアは30%と国内最大であり、日本を代表するナショナルクライアントとの強固な関係性の中で、安定してビジネスを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【大手回転寿司チェーン店と取引多数/上がり続ける給与制度/土日祝休み/年休126日/残業20h以内/冷凍甘エビの国内シェアNo.1】 ■業務概要 冷凍甘エビの国内シェアNo.1を誇る水産商社の同社で工場製造の業務をお任せします。 ■業務内容 既存の商品ラインの安定生産に加え、新領域も含めた生産工程に携わっていただきます。 これまでは鯨商材の生産・開発が中心の工場でしたが、直近は市場のニーズを捉えたエビパウダーの生産ラインを開発して製造を行うなど、扱う商品ラインも広げています。 <詳細> 1)生産管理・製造工程管理 ・製造計画に基づいた、購買・調達や在庫管理、製造工程の管理 (新製品の試作や、新たな顧客・仕入先に合わせて、都度設計を実施) ・製造工程全体の管理、ディレクションの実施 2)品質管理 ・製品不良に対する改善処置・提案 <期待業務> ・製造計画の立案(販売に応じた最適な製造計画の立案) ・製造技術改善(製造技術開発に関するプロジェクトのけん引) ※上記の中でいずれか(またはいくつか)の役割を、チーム内で分担しながら進めていただきます。 ※入社後は社員がOJT・1on1を通して立ち上がりのサポートをして各領域の理解を徐々に深めていただきます。 ■組織構成 ・15名程度(正社員3名、特定技能社員、パート社員)で運営しています。 ・裁量をもって複数の職域・役割に携わっていただきながら、最終的には工場の中核としてのポストもお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力(上がり続ける給与制度) 永続的に活かせる業界専門性を身につけることができます。年齢を重ねるごとに専門性が高まり、年収も上がっていくという珍しい業界です。最初は学ぶところから始まりますが、蓄積された知識と経験が専門性をより深いものにしていく為、長期的なキャリアの形成が可能です。 ■当社について ・当社は国内の水産物の流通を支える、創業46年の専門商社です。 グリーンランド・北欧やカナダ等から水産物を仕入れ、国内の有名大手寿司チェーンや大手外食企業・小売企業へと食品を日々提供しています。 特に甘エビのシェアは30%と国内最大であり、日本を代表するナショナルクライアントとの強固な関係性の中で、安定してビジネスを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ