907 件
relate株式会社
東京都千代田区二番町
-
600万円~999万円
組織人事コンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
学歴不問
〜HR業界出身者多数/成長スタートアップ〜 ■採用背景: 当社は、「個を活かし、関係性の質を高めることで、企業と社会を発展させる」というビジョンのもと、人の個性を定量化できる「FFS理論」を用いて、人事コンサルティングとSaaSサービスを提供しているスタートアップ企業です。顧客はベンチャー企業から大手企業まで幅広く、創業1期目から黒字化を達成するなど安定した成長を続けております。事業拡大に伴い、人事組織コンサルタントを増員いたします。 ■FFS理論とは: FFS理論は、人の思考行動特性を五つの因子とストレス値で定量化し、個人の潜在的な強みがポジティブに発揮されているか、ネガティブに発揮されているか可視化することで、人と人の関係性を客観的に把握・評価し、最適なチーム編成をするための理論です。 1994年から株式会社ヒューマンロジック研究所がその普及に努め、リクルートやホンダ、ソニー等の大手企業のチームマネジメントの現場で活用されてきた歴史を持ちます。※当社はヒューマンロジック研究所の戦略的パートナーとして事業展開しています。 ■業務内容: クライアントに対して人事・組織コンサルティングを行っていただきます。 (1)FFSの個性データと評価などの人事データを組み合わせて分析 (2)クライアントの組織課題を的確に捉える (3)分析結果をもとにした提案・起案(コンサルテーション) (4)具体的な施策の実行支援 ※導入事例:https://relate-inc.co.jp/case/ ■組織構成: 全体で10名程度の組織です。経営や人事、コンサルやエンジニアなど、さまざまな経歴を持つメンバーが、知見や経験を共有しながら活動しています。 ■入社後の流れ・キャリアパス: ▽入社〜6ヶ月程度 既存顧客を引き継ぎ、FFSサーベイを活用したデータ分析、研修の企画・運営を担当いただきます。 ▽6ヶ月〜1年程度 既存顧客の対応だけでなく、新規顧客のマーケリードに対するSDR活動から、受注・納品・伴走支援まで一貫して担当いただきます。 ▽1年以降 新規・既存顧客への価値提供の経験をもとに、さまざまなキャリアの選択肢をご用意できます。FFSを活用したSaaSプロダクトの事業開発・PdM、自組織のイネーブルメント、顧客の課題に応じたサービス開発など。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーコンラーニングサービス
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
350万円~549万円
その他・各種スクール, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎!手厚いフォロー体制の元で法人営業に挑戦!/研修サービスの企画提案から人事制度のコンサルまで/年休122日(土日祝休)】 ■採用背景: 業績好調に伴う増員募集となります。 未経験の方でも手厚くフォローさせていただきますのでお気軽にご応募ください。 ■業務内容: 行政向け研修サービス、商工会・商工会議所向け研修サービス、医療・社会福祉法人向け研修サービス、学校法人向け研修サービスなどを行う当社にて、法人営業をお任せいたします。 ■詳細: ・教育研修、人事制度・働き方改革推進コンサルテーションに関する営業および企画提案 ・研修講師および人事制度・働き方改革推進コンサルテーション実施 ※既存と新規顧客を半分ずつ担当いただく予定です。 ■入社後: 3ヶ月間の研修期間を設けております。座学やeラーニング、OJTにてフォローいたします。先輩社員もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 (20~30代:16名程度 40〜50代:16名程度 60代:5名程度) ※男女比はおおよそ7:3です。 ■魅力: ・中央省庁や役所等の行政組織や学校組織等の、非営利組織向けの研修において日本有数の実績を誇ります。 ・手厚い研修がある為、未経験でも安心して働く事が可能な環境です。 ・営業経験者はもちろん、教員経験をお持ちの方や公務員ご出身の方などの公共領域をご経験されている方も活躍をされていらっしゃいます。 ・年間休日122日の土日祝休みの為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールディング
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~549万円
組織人事コンサルティング 人材派遣, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
■業務内容: 外国人材受け入れをご検討されている企業様に対し、採用支援と併せて、人材の就業状態や賃金の支払い状況を確認し、報告書の作成・提出を行う業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・外国人材受け入れ体制作り ・採用支援(外国での面接同行含) ・採用後フォロー(定期面談/課題抽出/解決/トラブル防止) ・技能実習生の指導教育 ・次回受注に向け顧客と定期接点(情報提供等) ・顧客企業に対する定期訪問・監査(就業状況/賃金支給を含めた労務管理状況/生活状況) ・行政機関等が行う査察への対応 ■同社の事業の強み: 数多くの海外進出支援を手掛けてきた同社が最も重視することは「人材の重要性」です。特に海外進出時には必ず現地で多くの雇用が発生し、人材をマネジメントする優秀な現地人マネジャーを採用、育成することは現地進出の成功を大きく左右します。そのため、現地進出を見据えた人材育成を行うことを軸に、現地で培った豊富なネットワークを活用して、現地進出を行う日本企業の事業発展につながる支援へ注力しています。 ■魅力ポイント ・人事部長、社長と直接やりとりが可能で、営業としてスキルアップ ・少子高齢化・労働人口低下など日本の社会課題解決と多文化共生社会の実現を後押し ・多様性を尊重し社員を大切に考えているため、風通しよく働きやすい環境 ・顧客の課題を当社のサービスで決することができる ■勤務先: 業務提携先の「協同組合アシスト」への出向となる可能性があります。 <協同組合アシスト> 本社:東京都新宿区四谷四丁目16番3号 川辺新宿御苑前ビル 10階 事業内容:技能実習生の監理団体 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AVILEN
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【AI/DX領域での組織開発・人材育成/AI研修受け放題でキャッチアップ環境◎/SMBCやNTTデータなど950社を超える支援実績/戦略〜育成を一気通貫で支援】 〜こんな方におススメ!〜 ◇戦略立案から育成実行まで携わりたい方 ◇AI・DX領域で新たなキャリアに挑戦したい方 ◇上場企業基盤で裁量をもって働きたい方 ■事業内容 当社は「データとアルゴリズムで人類を豊かにする」を掲げ、AIソフトウェア開発から人材育成、DX導入支援までを一気通貫で提供する東証グロース上場企業です。AI/DXの社会実装を加速させるべく、リーディングカンパニーを中心に累計800社超を支援。AI技術者やコンサルタント、教育設計の専門家が集う独自の組織力を強みに、業界の第一線で事業を拡大しています。 ■業務内容 本ポジションは、企業のAI/DX人材育成と組織開発を戦略設計から実装・定着まで伴走するマネージャー職です。デジタル専門知識よりも、課題を構造化し戦略を描く“コンサル的アプローチ”が求められます。 ◎業務詳細 ・顧客課題の特定、アセスメント設計と提案/伴走支援 ・AI人材育成プログラムの企画・設計・運営、効果測定 ・人材ポートフォリオ策定、スキル可視化・リスキリング支援 ・DX推進ロードマップ策定、組織開発施策の実行・定着化 ・プロジェクトマネジメント、チーム育成・ナレッジ化 ■組織構成 ・配属:人材・組織開発コンサル部(マネージャー採用) ・DS、エンジニア、PMと混成チームで案件推進 ・Kaggleメダリストなど最先端AI人材と協働 ■魅力 ◎一気通貫の支援力 教育×組織×テクノロジーを束ね、戦略立案から育成実行・定着まで完結。成果に直結する支援で顧客変革を推進できます。 ◎上場基盤×評価制度 上場企業の安定基盤と急拡大するAI市場を背景に挑戦領域が拡大。年収600〜1300万レンジで経験を正当に評価し、マネジメント裁量も大きい環境です。 ◎柔軟×学びの環境 フルフレックス×リモート制度で自律的に働けるほか、AI研修受け放題・書籍補助・資格支援など学習制度が充実。最新知見を吸収しながらスキルアップできます。 ◎働きやすさ 残業は月20時間未満。コンサル職でありながら激務に偏らず、持続的にキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディール・リーダーズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
経営・戦略コンサルティング, 経営企画 組織・人事コンサルタント
◎野村総研社内ベンチャー発のコンサル企業!土日祝休み/リモートワーク制度あり ◎少数精鋭の組織だからこそ優秀なメンバーと近い距離でキャッチアップすることが出来ます! ◎組織課題の解決に注力しながら将来的には当社の経営層の下でエグゼクティブコーチングの経験を積むことが出来ます! ■業務内容: 組織開発の理論をもとに人、組織にまつわる様々なコンサルティングをお任せします。 経営者や役員の方とのやり取りも多く、会社全体の変革に携わることが可能です。 ・パーパス・ビジョン・ミッションの策定、共創プロジェクト ・管理職向けマネジメント変革プログラム ・組織風土の変革支援 ・経営層向けの関係改善セッション など 例) 東急リバブル株式会社 ソリューション事業本部「部門の300名全員で存在意義を策定するプロジェクト」 https://ideal-leaders.co.jp/project/purpose-livable/ ■具体的な業務内容: ・リード獲得…お客様との関係構築、人脈作り、お客様のニーズの抽出 ・提案…お客様ニーズの抽出、再定義、企画書の作成 ・企画設計…資料作成、お客様とのお打ち合わせ進行 ・実施…調査、分析、ワークショップや研修のファシリテーション、講師 ■組織風土: 『明るく楽しく、前向きに』を合言葉にメンバー同士が助け合うカルチャーで、オープンかつフラットな雰囲気です。また社内で飛び交う言葉や仕事へのスタンスからにじみ出るようにプロフェッショナルなメンバーが多いことも特徴です。ただ仲がいいだけではなく、健全な衝突を起こしながら、みんなで一つになって乗り越えていく。そんな一枚岩の組織です。 ■働くメンバー: 社内には野村総合研究所/みずほ証券/ベネッセなど大手企業で企画やコンサルティングに携わっていた優秀な人材が多数在籍。子育てをしながらフルタイムで勤務しているメンバーも多数在籍しています。柔軟にお休みをとったりとワークとライフを個々の裁量で両立できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SIGNATE
東京都千代田区神田錦町
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 組織・人事コンサルタント
【顧客の大多数が日系大手や官公庁!/AI・DXの開発から人材育成プグラムまで、幅広い顧客の課題を解決できる/チームワークを重視した社風/平均残業時間20H、基本在宅、フレックス制など働きやすい環境】 ■職務概要: 日系大手企業や官公庁に対して、データ分析・AI開発プロジェクトとDX人材育成クラウド『SIGNATE Cloud』の法人営業をお任せします。 インサイドセールスが獲得したお客様への商談対応だけではなく、自ら案件創出も行い、お客様への課題解決提案による売上の最大化を通じてグループを目標達成に導くのが本ポジションのミッションです。 〈具体的には…〉 ・案件創出に向けた商談獲得活動 ・商談実施(ケイパ説明とヒアリング) ・提案作成及び提案プレゼン実施 ・受注対応(結果記録や事務手続き等) ・受注後の顧客フォロー(CSと連携) ■当社の強み (1)登録者数100,000人超のオープンイノベーションプラットフォーム「SIGNATE」を運営 └顧客のAI・DXに関する悩みを、自社DBに登録している国内の優秀なエンジニア、データサイエンティストがコンペ形式で解決するビジネスモデルです。質の高い自社DBがあるからこそ、質の高いソリューションを顧客に提供することができます。 (2)国の大型プロジェクトにも携わり、安定的に案件をいただくことができる社外からの信用力。 └代表が生成AI技術の最前線に立つ専門家や業界リーダーが一堂に会する「Generative AI Business カンファレンス」に登壇し経済産業省から直で案件を受けるなど、社員のレベルの高さから安定的に案件をいただくことができます。 (3)DX化支援に留まらない、人材育成プログラムも保有 └顧客のAI・DX人材育成まで幅広く支援をすることができます。 ■組織について: グループ責任者の他に12名のアカウントエグゼクティブ(AE)と1名のインサイドセールス(IS)、1名のマーケター(MK)、1名のカスタマーサクセス(CS)の計15名の正社員と他にも派遣スタッフ数名が所属しています。 メンバーの多くが20代前半〜30歳までと若く、個性豊かでフロント部門らしい明るい雰囲気です。 ■働き方 残業は20H以内、在宅メイン、フレックス制など働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMGホールディングス
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
600万円~899万円
その他医療関連 医療コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
〜医療業界コンサル/高年収600万円以上/直接経営に携われる/年間休日120日/事業拡大中〜 提携先医療法人に対して経営課題・改善点を洗い出し、再生・活性化に向けてコンサルティングを行っていただきます。 ■採用背景:事業拡大に向けて増員 ■組織体制:メンバー3名 ■業務内容: グループ会社の運営・再建する病院を含む提携先医療法人のコンサルティングを中心に、クライアントの今後の方向性・戦略を検討しながら、病院経営の補佐を担って頂きます。地域一般急性期病院から退院後の療養病院・在宅医療及び介護サービスと多岐に渡る、弊社の提携先の各医療法人様へ弊社より事務長を派遣します。派遣する事務長の教育研修から、研修後の顧客先に派遣している事務長スタッフと連携し、クライアントの再生・活性化に取り組んで頂きます。 ■具体的には: ・弊社提携先の各医療法人の事務長へ、本部からの経営方針に則したコンサルティングの実施 ・提携先医療法人への医院新規開業/介護サービス事業参入などの支援 例)財務資料をふまえたうえでのKPI・KGIの設定、それに伴う戦略の実行 ■入社後の流れ: 大阪本社にて研修を行った後、全クライアント先に既存のメンバーと同行して現場を学んでいただきます。その後は能力に合わせて担当が割り振られます。 ■当ポジションのミッション: 戦略・経営コンサルタントは、社長や専務等へ経営方針に対して専門的な立場からアドバイスを行います。そのうえで起案した方針を各事務長に伝えるという、経営陣と事務長の繋ぎ役となっていただく大変重要なポジションです。 ■当社の特徴: 患者さまの声に耳を傾け、患者様、そしてご家族とのコミュニケーションを大切にしています。患者様の健康問題や不安だけでなく、ご家族の不安も含め少しでも取り除いてあげることが重量な役割であると感じ、それを心がけてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(7階)
450万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
★一人前になるまでの教育体制が整備されており、予算達成者多数◎ ★未経験歓迎◎入社2~3年で年収1000万円超えのメンバーも多数! ★東大卒の元コンサル経験者等、現場にも優秀なメンバーが多数在籍しており、圧倒的成長環境と高い定着率を両立◎ ■業務概要 当社の人材エージェントとして、コンサルティング業界をはじめとしたハイキャリア人材サービスを提案していただきます。 ■職務詳細: 両手型として求職者の転職支援ならびにクライアント企業の採用支援をお任せします。 (1)企業の採用支援…大手コンサルティングファーム、金融機関、IT企業 など (2)上記業界を志望する求職者の転職支援…キャリアカウンセリング、業界情報提供、書類添削、選考突破に向けたアドバイス 等 ※企業からのヒアリングや求職者との面談など、法人側・個人側(割合3:7程度)共に幅広い仕事をお任せいたします。 ■入社後の教育体制 入社後、本部研修および数か月間のOJT期間があります。未経験での入社を想定しているため、丁寧にバックアップする環境がございます。 入社後の座学研修、その後慣れるまで何回も面談同席、先輩社員の日々の振り返り・相談等、業界未経験からでも着実にキャッチアップできる環境が整っております。 創業30年間で数多の未経験メンバーを育成してきた知見・経験がありますので、一人前になるまでのロードマップが整備されており、おかげで多数の中途社員が活躍しております◎ ■組織構成 約60名(20代〜30代中心) ■報酬形態 年2回査定があり、それまでの4か月の売り上げに応じインセンティブが支給されます。売上金額の絶対値で評価、WLB改善し年収UPを実現した社員も多数おります。入社2年目時点の平均年収が1000万円程度で、業界未経験者でも幅広く活躍しております。 ■当社の特徴 ・コンサルティング業界転職支援実績No.1の人材紹介会社です。創業30年の実績があり、元コンサルタントや各分野のエキスパートが多数在籍しております! ・デロイト、BCG、アクセンチュア、KPMGなど元コンサルタントや各分野のエキスパートが在籍中!ビジネスマンとして成長できる環境が整っております◎ 変更の範囲:会社の定める業務
PCIソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
【人事としてのキャリアアップを実現/スタンダード上場Gの安定基盤/正当な評価制度に自信あり】 ■業務内容 人事業務(給与/労務領域)をお任せします。※1000名規模を想定 まずは給与/社保管理や健康管理の業務から担当頂きながら労務関連全般を経験いただき、3年後位には人事部 企画課のマネジメントをお任せしたいと考えています。 <まずお任せする業務> ・給与管理/社会保険管理/健康管理 <ゆくゆくご経験いただく業務> ・勤怠管理/福利厚生管理/安全衛生管理 ・異動/配置管理/規程管理/企画課全体のマネジメント業務 ■組織構成 5名(30代:2名/40代:2名/60代:1名) ■ポジションのミッション 現在5名のメンバーが上記の担当業務を分担して行っておりますが、業務が属人人してしまっている課題を部署として抱えています。ご入社後は全ての業務を経験いただいた上でリーダーとして活躍いただき、属人化の課題を解決に導いていただきたいと考えています。 ■評価制度 <成果に応じた公平な評価制度を実施しています> 本ポジションの評価制度として、成果/行動を軸に評価しています。半期に1度、上長との1on1にて成果/行動の目標を設定し、半年後の振り返り実施にて評価を決定しています。評価軸が不明確になりやすいポジションだからこそ、公平・納得感のある評価制度を取り入れています。 ■強み <安定した事業基盤> IT業界の構造的な課題を解決するために、私たちはPCIホールディングスを中心とした企業連合を組成してサービスを提供しています。お客様の課題を引き受け、グループ内外の様々な資本を用いて解決する。その中核を担う企業としてPCIソリューションズは成長を続けています。また、安定した事業基盤があるからこそ積極的に先行投資をし、次代に向けて挑戦し続ける環境を実現できています。これからも世の中の動きに応じて形を変えながら、活躍できる環境を作っていきます。 ■数字で見るPCIソリューションズ ・グループ年間売上:約250億円 ・男女比率:男性82% 女性18% ・平均残業時間:約16時間 ・定着率:95.1% ・有休取得率73% ・産休取得率:100% ・育休取得率:男性69.2% 女性100% ・育休取得後の復帰率:100% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船井総合研究所
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
■業務内容: ◎中期〜長期事業計画の策定 └既存事業、新規事業、M&A戦略を中心に再成長のための中期(3年)〜長期(10年)の事業計画の立案及び実行伴走支援 ◎マネジメント戦略の策定と実行 └組織変革・人事組織・人財、ファイナンス、DXに関する3ヵ年戦略の策定と実行 ◎バックキャスト型ビジョン策定と浸透・実行 └パーパス・PMVVを起点とした「バックキャスト」視点のビジョン策定と浸透・実行 ◎100億超え企業の持続的成長のための本部体制強化 └パーパス・PMVVのバックキャスト型思考からの本部体制(事業、人財、事業間シナジー、財務)構築・推進 ・創業「100年企業」の持続的成長支援 └100年企業のイノベーション策の提案と実行計画策定と実行支援 ■具体的には: ・既存事業の中期〜長期の成長戦略策定、実行支援 ・クライアント企業の事業ドメインとシナジーを産む新規事業の策定と成長戦略の策定、実行支援 ・成長戦略実行のための人財戦略(採用、評価、CS)の策定、実行支援 ・生産性向上のためのDX戦略の策定、実行支援 ・企業の根源的存在意義、パーパス・PMVVの再構築と浸透計画の策定、実行支援 ・経営幹部・コアメンバーを巻き込んだ"バックキャスト"型の長期ビジョン策定、推進 ・持続的成長のための経営チーム力(幹部力)向上の支援 ・創業「100年企業」のイノベーション策実行支援 ■クライアント企業について: ・業種:全業種 ・規模:従業員数300〜1,000人未満、売上20億円〜100億円及び100〜200億円程 ・各業種の県内トップ級の売上規模で、次の成長戦略を描きたい企業等 ■組織について: ・社内から多種多様なエース・若手からベテラン人材が集まり、本気で「中堅企業」を増やすことを考えています。 ・ご支援先のため、経営者のため、自分たちの中堅企業コンサルタントとしての成長のため、高め合う成長意欲の高い組織です。 ■チームの役割: ◎部門ミッション:【日本の未来を担う企業の成長を加速させる】 日本再興に向けて政府も力を注いでいる「100億企業の創出」の創出に向けたロードマップを提案し、その実現に向け、戦略を描くと共に“経営陣の一人“になり現場に入り、施策を実行し、急成長をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 組織・人事コンサルタント
【友好的M&A支援で実績トップクラスのM&A仲介会社/14期連続増収を更新の成長企業】 ※株式会社日本M&Aセンターで採用後、株式会社日本PMIコンサルティングに在籍出向となります※ ■業務内容: M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。 【マネジメント領域】 ・100日プランの策定 ・経営会議への参加 ・経営方針や事業計画の策定支援など 【事業推進領域】 ・対象会社のビジネス分析 ・オペレーション統合 ・システム統合など 【管理系領域】 ・経営管理体制の再構築/組織再編 ・管理会計導入/決算早期化 ・内部統制など 【コミュニケーション領域】 ・経営者・管理者との個別ミーティング ・各種会議のファシリテーション(分科会運営を含む) 【ディスクローズのサポート】 ・対象会社の従業員へのヒアリング ・対象会社従業員向け、取引先向けのディスクローズ文書や開示方法についてのアドバイス 【コンサルティング領域】 ・各種領域のコンサルティングサービス(事業計画策定、営業戦略策定など) ・シナジー創出のためのハンズオン支援 【労務領域】 ・企業結合の局面における労使協定整備への助言 ・賃金体系や人事評価制度、内部規程の整備状況に関するアドバイスなど ■業務スタイル: 日本M&Aセンターがコンサルティングを行っている企業からPMIニーズのある企業がトスアップされます。 マネージャーが提案を行い、案件の受託を行います。1案件につき2〜3名のコンサルタントがアサインされ、常時3〜4件程度のプロジェクトを同時並行します。 案件は全国に跨るため月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生します(※常駐では有りません)。 プロジェクトは1ターム3ヶ月で、顧客ニーズに応じて延長され長い案件になると1年半程度担当いただくことになります。 ■株式会社日本PMIコンサルティングについて: 所在地:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24階 事業内容:M&A後に両社が成長を実現するために必要となる会計領域、ビジネス領域のコンサルティング業務 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アートネイチャー
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
理容・美容・エステ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業月20H/未経験歓迎/転勤無し/毛髪業界のパイオニアとして業界をリードし続ける企業/出張有/幅広い業務を担当できる/東証スタンダード上場】 「ふやしたいのは、笑顔です。」をモットーに、オーダーメイドウィッグ事業を主力とし、全国に280店舗以上のサロンを展開しながら、お客様のご要望に合わせた商品・サービスを提供し続てけている当社において、新卒採用担当として以下の仕事をお任せします。 ※今後新卒の採用人数を増やしていく予定のため、人員強化のための募集となります。採用のスペシャリストを目指せる環境で、ご経験を積みたい方をお待ちしております! ■業務詳細: ◎学校やハローワークを中心とした学生の採用活動 ∟学校:大学/短大高専/専門学校など ※全国の学校へ宿泊を伴う出張していただくことがございます。仕事をしながら、全国へ足を運べる楽しさもございます。 ◎説明会等の企画、集客、運営 ◎内定者の内定後のフォロー ∟内定辞退を防止するため、囲い込みや面談等 ◎採用HP作成、パンフレット作成等 ◎社内交渉 等 ※ご本人の希望や適性を踏まえ、将来的には人材育成や研修等、幅広い業務に携わっていただくことが可能な環境です。ご自身のペースに合わせながら、スキルを磨いていかれることを期待しております! ■組織について: 人事部/人財開発室と2つの部署があり、人財開発室がさらに2つのグループ(新卒採用グループ/人材育成グループ)に分かれております。 ※今回は新卒採用グループに配属されます。 ∟現在6名在籍(30代4名/20代1名/40代チームリーダー) ※チームリーダー直下で、チームを先導していただきたいポジションです。 ※在籍メンバーは全員、異業種から中途入社し現在活躍しております。 ∟入社後の研修等、中途入社の方の受け入れ態勢や風土が整っておりますので、安心してご応募ください。 ■働き方: 残業はどんなに多くても月20h程度です。 21:00で完全業務終了となる体制があり、多くの社員は基本的に19:00には退社しております。 ■企業の魅力: 毛髪業界のパイオニアとして常にお客様に満足を提供することを最大の目的と考えているため、最も必要な仕事として、社員にとって働きやすい環境を作ることが大切であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
東京都
1000万円~
税理士法人, 人事(給与社保) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■主な職務内容 ・ペイロール、社会保険手続き等HRに関連したコンサルティング業務 ・大手企業を中心としたペイロールサポート ・社会保険実務代行業務等 ・新規案件獲得の為の営業活動 ・クライアント管理/部下マネジメント/プロジェクトの進捗管理 ※ 同時に複数のクライアントの案件を担当いただきます <事例> ・従業員800名規模の給与計算 ・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行 ・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック ■チーム内での役割 5名〜10名のスタッフのマネジメントを担当していただきます。マネジメント担当スタッフ以外とも一緒に仕事をする機会があり、また他部門との協業してサービス提供するする機会もございます。 また、女性が活躍している職場で、中途入社者が多く、中途入社の方でも違和感なくチームに溶け込めるかと思います。 ■キャリアステップ マネジャーとしてある程度の経験を積んでいただいたら、シニアマネジャーに昇進いただきます、シニアマネジャーは他部門メンバーと協業してより高度で複雑なクライアントを担当します。高い能力、経験を持った税務・社保プロフェッショナルとしてサービスの責任を負うことなります。また、主体的に営業活動に取り組んでいただきます。 ■身に着くスキル グローバルなモビリティの税務・社会保険関連の知識 組織運営、サービス開発、人材育成等の経験を積むことができます。 ■部門概要 BPS(ビジネス プロセス ソリューションズ)が提供するアウトソーシングサービスは、クライアントの業務効率化の実現のために、財務会計、税務、給与・人事、プロセス、テクノロジーのあらゆる面から包括的にサポートします。クライアントの状況やニーズに合わせた柔軟なチーム編成を組み、経験豊富なプロフェッショナルが実務的支援を行います。また、各サービスラインでは、テクノロジーを駆使したシームレスな連携のもと、業績の向上と効率化の実現をサポートし、業務の負担を軽減します。 BPS-HRでは主に日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に給与計算・社会保険アウトソースサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンチャーサポート社会保険労務士法人
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~1000万円
社会保険労務士事務所, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
\起業家の為の人事・労務のプロフェッショナルへ未経験から挑戦可能/ グループ全体1200名超&全国20拠点に展開する日本最大級の士業グループの社会保険労務士法人/ ■業務概要:【変更の範囲:なし】 起業したての起業家様に対して、人事・労務のプロフェッショナルとしてコンサルティングを行っていただきます。 例えば、社員の給料はいつ払うのか?どのように勤怠を管理するのか?などこれから企業を大きくしていくフェーズの会社と二人三脚で歩むことのできるポジションです。 ■業務内容: ・社労士とは 主に企業の労働や社会保険に関する専門家です。 労働関係の手続きサポート: 就業規則の作成や労働契約書の確認など、会社が法律に従って運営できるようにサポートを行います。 【具体的な業務】 社会保険関連の手続き ∟健康保険や年金などの手続きを代行します。例えば、社員が入社したときや退社したときの保険の手続きを行います。 ・労務管理のアドバイス: ∟社員の働き方や職場環境についての相談にのり、改善策を提案します。これにより、社員が働きやすい環境を作ります。 ・労使トラブルの対応 ∟労働者と雇用者の間にトラブルが起きた場合、その解決をサポートします。例えば、残業代の未払い問題や解雇に関する相談などです。 ・助成金や補助金の申請: ∟会社がもらえる助成金や補助金の情報を提供し、申請手続きをサポートします。 お客様企業の経営者の要望を聞きながら、最適な提案・改善策の提示をしていくため、コミュニケーション力を活かしていただくことができます。 異業種・未経験から転職の方でもご活躍できるよう、社内研修が充実しております。 ■業務の魅力: ・人事労務関連の専門スキルを学べるだけでなく、社内外のコミュニケーションを通じてビジネススキルや対応力を磨く事が出来ます。 ・OJT以外にも社内動画研修、月一全体研修などゼロから学べる教育制度がございます。未経験入社で活躍している社員も多数おりますのでご安心ください。一人前になるまで1年を見越しているので、長期的目線で焦ることなく就業が可能 ■組織体制: 各オフィスは20〜30代を中心に25名前後の体制 ■教育体制: 当社は未経験で入社された方でも、ゼロから確実に学べる研修制度と教育体制充実 変更の範囲:本文参照
600万円~799万円
【法人営業経験を活かしてIT企業で活躍◎/大手取引多数/顧客のIT人材育成の課題に合わせ完全カスタマイズ型提案/基本リモートワーク(週1回程出社)】 ■職務内容: 研修成果を可視化する自社DX教育サービス『SIGNATE Cloud』や、セミナー・ワークショップ型の研修、採用支援サービス等のEnterprise(大企業)に対する法人営業をお任せします。 ■ミッション ・インサイドセールスが獲得したお客様への商談対応 ・新規営業、お客様への課題解決提案による売上最大化を通じグループを目標達成に導くの事がミッション ・顧客の組織作りの上流から課題を特定/課題に沿った完全カスタマイズ型研修を企画提案していただきます。 <職務詳細> ・顧客への自社サービスの提案営業 └顧客リストや展示会・セミナーでの顧客接点を基に新規ご提案を実施 ・顧客に合わせたカスタマイズ研修・商材開発提案 ・教材・研修の効果測定および顧客へのフィードバック・改善提案 ・自社サービスにおけるコンテンツ開発 ・外部講師発掘とアテンド、研修実施計画における人材コーディネーション ■顧客層・導入事例 ・従業員数5000名越えの大手企業様をメインに営業を担当して頂きます ・ブリヂストン様など多くの大手企業・教育現場でのデジタルスキル・リテラシー向上に貢献しています https://cloud.signate.jp/cases ■研修体制・働き方魅力 ・スキルに応じて半年ほどOJT(商談同席やロープレ)+eラーニングを実施 ・基本リモートワーク/必要に応じて週1回程(月3〜4回)東京オフィスへ出社 ■業務の魅力 ・顧客課題に沿った完全カスタマイズ型企画営業で、提案が顧客への価値提供に直結 ・課題特定力、企画力、営業力という汎用性の高い営業スキルを身に着けることが可能 ・日本の大手企業の組織作り〜施策の実行まで伴走支援することが可能 ・IPO準備中のスタートアップのため裁量◎ ■配属先情報:HRX事業本部 HRXソリューション部 部長をはじめ、Eラーニングコンテンツ作成担当者や研修コンサルタント兼講師などが所属しています。 自発的に考え、行動できるメンバーばかりであり、互いにフォローし合うことができ、チームワークも良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アカリク
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜大学院生の4人に1人が利用する就職プラットフォームを展開!/大学院生・研究者の能力が発揮できる社会インフラ作りに貢献/残業20時間程度〜 ■概要: 大学院卒人材の採用支援、および院生の就職支援を手がける当社にて、【新卒採用のコンサルティング営業(RA)】としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 企業と求職者(研究者、大学院進学経験者)をつなぐエージェントとして、顧客の採用課題をヒアリングし、マッチングを生み出すお仕事です。入社後まずは既存のお客様へのソリューション提案をお任せします。 <<詳細>> ・企業の経営課題などをヒアリングしながら人材採用の要件定義 ・採用ターゲットに訴求するための求人票の企画や選考フローなどのコンサルティング ※担当する顧客数は100社程度ですが、アクティブ社数は約20社です。 ※成果に応じたインセンティブ制度の用意もございますので成果によって報酬を獲得できます。 ※顧客紹介や問い合わせによる新規営業も一部ございます。 ■担当顧客 理系学生を積極採用している機械・電気・情報系の企業がメインとなります。業界や企業規模問わず幅広くご担当頂きます。 ■組織構成: 人材派遣領域で長く活躍した事業部長を筆頭にマネージャー1名、その他メンバーが活躍しております。部署の平均年齢は31歳ほどです。 ■当ポジションの魅力 ・裁量権が大きく、エージェント業務と並行しイベントの企画やプロジェクトリーダー等にチャレンジ可能 ・取引企業は日本を代表する大企業から最先端のDeep Techスタートアップまで幅広く、職種も研究開発職からコンサル・エンジニア・ビジネス職まで多岐に渡るため、幅広い経験や知識を養うことが可能 ・リクルーティングアドバイザーが面接対策を担当するため学生の支援にも関わることができる ・顧客ファーストな組織文化があり、四半期に1度素晴らしい支援を称え合う表彰制度(MVD制度)もあり、定性・定量で評価できる体制 その他の魅力は下記の記事もご確認ください。 ・アカリクのリクルーティングアドバイザーの魅力徹底解剖 https://note.com/modern_oxalis437/n/n43721be5fe0b 変更の範囲:会社が定める業務(社内異動等により会社が別の業務を命ずることがある)
ワミィ株式会社
400万円~699万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【未経験歓迎/クライアント企業の会社説明資料の作成/クライアント企業の成長を採用面から支えるやりがい◎/IT人材獲得のスキルが磨ける◎/エンジニア採用支援のプロ集団】 ■業務内容 ・エンジニア採用を強化したい企業向けに、採用ピッチ資料(会社説明資料)を一から企画・制作。案件獲得から納品までを一貫してご担当いただきます。 ・企業の魅力を深く理解し、言語とデザインの両面から求職者へ伝えるポジションです。 ■具体的には ・テレアポ/訪問等を通じ新規案件の獲得 ・案件開始〜終了までの全体の進行管理 ・クライアントへのヒアリング ・採用方針や企業の魅力の言語化・構成案の作成 ・PowerPoint/Adobe/Illustrator等によるスライドデザイン ・インフォグラフィック・図解表現の設計 ・修正対応・納品までのディレクション業務 ※その他、採用コンサルティング/RPOに関する業務にも携わっていただく可能性がございます。 ■入社後の流れ 入社後は、当社代表からノウハウを共有させていただき、実際の業務開始後もきちんとフォローアップしていきます。 ■やりがい ・クライアント企業の成長を採用面から支えることができます。 ・少子高齢化や売り手市場が進み、採用の難易度が上がり続ける中で特にエンジニア採用に困っている企業様は多数いらっしゃいます。その企業様の魅力を求職者様へお伝えし、採用サポートをすることができます。 ■当社のサービス (1)転職支援サービス「Wamii Agent」: 100%求職者ファーストのIT・Web・AI領域に特化した転職エージェントサービスです。求職者の方の価値に見合う企業をご紹介し、レジュメ準備から面接対策まで徹底サポートします。 (2)デジタル人材育成・DX研修 デジタル人材育成・DX研修は、従業員のITリテラシー向上や組織のDX推進を目的とした研修サービスをオーダーメイドで設計、実施・運営からアフターフォローまで一気通貫でご提供するサービスです。 (3)エンジニア向け採用ピッチ資料作成代行-ワミィ エンジニア、データサイエンティスト、コンサル職などのIT人材の採用を目的とした会社説明資料の作成を代行するサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴァンテージマネジメント株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 組織・人事コンサルタント
■『HighClass』: ハイキャリアのフリーランス人材と企業をマッチングする『HighClass』は、ハイキャリア人材の中でも営業・新規事業・企画・マーケティング職種の紹介を強みにしております。NTTドコモ様、三菱電機グループ様、トヨタグループ様など累計1250社以上の企業様とお取引しております。 ■採用背景とミッション: 『HighClass』は、前年対比236%と高い成長率を見込んでおり、次期は前年比売上2倍成長を目標にしています。 今回入社頂く方には、新規営業による顧客獲得はもちろん、LTVの拡大を図りながら事業の拡大に貢献いただきたいです。 ■職務内容: ・新規顧客開拓 ・経営者の課題のヒアリングと提案 ・即戦力フリーランスの方々との面談 ・パートナー企業様のマネジメント ・システム導入による業務効率の改善など、都度発生するPJ推進 など ■評価制度について: 成果主義で3ヶ月ごとの査定を行っているので、成果を出せば四半期ごとに月給3-5万の昇給は一般的です。 (最大で3ヶ月で月給15万円UPの事例もあります) ■社長同等の権限を付与する大胆文化: カンパニー長にはカンパニー内にて以下5つの権限を付与します。(1)事業戦略の決定権(2)メンバー採用権(3)カンパニー内の人事配置権(4)給与決定権(5)広告宣伝費などの投資決定権 よくある『権限委譲』にとどまりません。圧倒的に挑戦・成長できる環境です。 ■組織: 代表+営業3名+業務委託2名+インターン2名+アルバイト1名の構成です。 営業3名は20代男性で、中途入社社員は大手証券会社の営業出身です。挑戦できる環境やインセンティブ制度を魅力に入社し、現在活躍中です。 ■当社の魅力: ・平均年齢28.1歳と若手中心に活躍してますが、全社平均年収765万円、入社4年以上の社員の平均年収は986万円と、若いうちから実力次第で給与に反映する文化がございます。 ・100%実力主義で、年次に関係なく大胆に抜擢をする文化です。入社3か月でチーフ職、2年で部長職など、短期昇格事例も多数ございます。 ・少数精鋭の会社ですが、創業14期目、着実に売上を伸ばし、直近5年間の売上増加額は24.9億円と1人あたりの売上高は1億円にのぼります。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
【経営コンサルタント募集/障がい福祉施設の活性化支援/総合コンサルティンググループ】【変更の範囲:会社の定める範囲】 私たちは、中小・中堅企業を対象とした経営コンサルティング事業を展開する、日本最大級のグループです。現在、障がい福祉施設のワンストップサービスと地域1番法人の創出・サポートを担う経営コンサルタントを募集しています。 ■業務内容: 施設の新規開発支援 利用者獲得のためのマーケティング支援 スタッフの採用・育成・定着などのHR支援 利用者支援やスキルアップ教育の提供 ※対象は児童発達支援、放課後等デイサービス、就労継続支援、障がい者グループホーム等の福祉施設 ■仕事の魅力: マーケティングから組織マネジメントまで幅広い領域を学べ、経営に関わるスキルを身につけられます。 全国各地の障がい児・障がい者に必要なサービスを提供できます。 障がい福祉の総合コンサルティングサービスを提供し、一般企業の障がい者雇用等にも貢献します。 ■強み: 一つのテーマに絞らず、継続的にクライアントの成長をサポートします。マーケティング、マネジメント、DX、労務といった経営全般のスキルを身につけることができます。地域の福祉施設を支え、障がい児・障がい者の方々に安心して利用できる事業所を提供しています。 変更の範囲:本文参照
■概要: ・人事評価、制度企画と組織開発を中心としたHRコンサルタントとして、活躍いただきます。 ・制度を策定、改定するだけでなく、その企業の持つミッション、ビジョンを実現するために、人事・人材マネジメント・組織開発全般を一気通貫で支援します。 ■詳細: ・ミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定 ・人事制度の構築、運用支援 ・成長を促す育成体系の構築 ・自社組織診断(組織SANBO)からの考察、改善のアクション支援 ・経営理念浸透を通じた活性化支援 ・働き方変革を通じた組織変革支援 など ■働き方: ・働き方改革を推進しており、月2回のノー残業デー、オンライン(Zoom等)によるクライアントのへの支援、オフィス内にオンライン支援専用ブース設置など積極的に取り組んでいます。 ・業務効率化/生産性向上に伴い、離職利率は10%程度と業界を大きく下回る水準で推移しています。 ■当社の特徴: ・当社は大企業の窓口担当者ではなく、中小企業の経営者と相対し経営の核となる課題解決を実行まで支援していく点が一番の特徴です。そのため1つ1つの支援がダイレクトに結果として返ってくる仕事です。 ・日本全国の約57,000社の中小企業のうち42,961社(約7.7%)の支援を行ってきた実績があり、今後もより多くの中小企業に対する経営課題を解決していきます。
株式会社STRコンサルティング
東京都中央区日本橋富沢町
その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【M&Aのセルサイド支援を行うコンサルティングファーム/残業ほぼなし/土日祝休み】 \求人のポイント/ ★M&Aの一連の知見 ・Pre-Dealが主な担当範囲となりますが、後工程を見通したうえで戦略を立案し、ディールクロージングまでの一連を見届けるため一通りのM&A知見を身に着けることが可能です。 ★未経験からでもM&Aへの知見があれば挑戦可能 まずは先輩のサポートを通じて仕事を身につけていただき、徐々に主担当として対応いただきます。論点立案なども最初はフォローいたしますのでご安心ください。 ■業務内容: 当社代表やメンバーとともに、会社売却を検討する企業に対し、下記業務を行っていただきます。 ・M&A戦略の策定支援 ・インフォメーションメモランダム(IM/企業概要書)作成 ・M&A対象会社のビジネス分析(Excelによるデータ分析) ・分析に基づく、クライアント(中小企業経営者)とのQA・ディスカッション ・ディスカッション結果に基づく、資料作成(PPTの作成) ※希望があれば、組織再編におけるスキーム提案などもご担当いただきます。 ・M&Aのセカンドオピニオン ・組織再編税制に関する各種支援 ■当社について 公認会計士【古旗淳一】氏が立ちあげ、M&Aの企画・実行支援を行っています。日本全体で労働力が不足する中、M&A市場は活発であり今後も需要拡大が予想されます。 一方でM&Aは中々周囲に相談できるものではなく、解決策に悩む経営者も多い状況です。 当社では、【会社を売却する売り手側の見方になる】こと【成立ではなく成功するM&Aを増やすこと】をサービス指針とし、お客様とのお打ち合わせ・ご提案を行っています。事業競合も少なく、今後も事業拡大が予想されます。 ■ご入社後の流れ: ・まずは先輩のサポートを通じて仕事を身につけていただき、徐々に主担当として対応いただきます。 <サポート例> 分析にあたる論点立案、分析作業・結果導出、QA・ディスカッションの準備・同席、資料作成 等 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・Excelで関数による集計・分析スキル ・PPT作成によるレポーティングスキル ・中小企業診断士 ・MBA(経営学修士) ・日商簿記1級、2級 変更の範囲:会社の定める業務
Attack株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~549万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, その他法人営業(新規中心) 組織・人事コンサルタント
★即戦力キャリア採用に特化した RPO(採用支援)サービスを展開/成果に応じた昇格・昇給/顧客の困りごとに対する最適解を提案★ 〜「多くの挑戦が溢れる社会の実現」をミッションに、自発的に行動できる方〜 ■業務概要 【当社ビジネス】 HR領域のBtoB向けのSaaSサービス「タレントパレット」を活用し、お客様の採用成功に向けた採用ルートの選定、採用ターゲットのペルソナ策定、目標KPIの設定&PDCAなど採用戦略の立案から実行まで一貫した採用支援サービスを提供しています。 【本ポジション】 お問い合わせいただいたお客様に対するインバウンド営業と並行し、グループ各社の既存ユーザー内で採用支援のニーズを探り継続的にアプローチするなど、幅広い営業業務を担当いただきます。 <問い合わせ例> ・RPOを利用したい ・タレントパレットを導入したい ・中途採用について、幅広く情報が欲しい ※提案内容は顧客のニーズや状況により異なる <フロー> ▽自社LP・問い合わせなどにてニーズ受信 ▽アポイント設定 ▽アポイント実施 ▽アポイント後対応(サービス導入支援・情報提供など) ■評価制度 定量的な結果だけでなく、定性的な業務や組織貢献などの側面も重視しています。昇進や昇格は四半期ごとに行われ、入社1年も経たずに管理職に昇進し、年収ベースで給与が100万円近くアップした方もいます。 ■職務詳細 【営業】 ・社内及びグループ会社との連絡(Slack/チャットワーク) ・新規ニーズに対するアポイントの日程調整(メール/Googleカレンダー) ・アポイント実施及び議事録作成(Zoom/Googleドキュメント) ・御礼連絡や状況確認 【営業事務】 ・各種提案資料作成(Googleスライド/Microsoft PowerPoint) ・新規リードの進捗管理(Salesforce/Googleスプレッドシート) ・週次及び月次ミーティングでの数値報告(Googleスプレッドシート) ・工数&見積金額の算出(Googleスプレッドシート) ・受注後の社内連携 ■組織構成 「1名(30代男性)」 新設して間もない組織の為、拡大フェーズに関わりながら裁量大きく活躍したい方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 組織・人事コンサルタント リスクコンサルタント
【ニーズ拡大中!けがや病気で働けなくなった社員の所得を支える『GLTD』の提案営業/社内アセットも活用しながら顧客基盤拡大を目指します】 ■提案する商品「GLTD」: 団体長期障害所得補償保険のことを指します。 「病気やケガで働けなくなった時の失われた所得を補償する」保険の仕組みです。従業員の“働けなくなったときの不安”を払拭し、安心して働ける環境を福利厚生ともいえる人事施策です。付随して福利厚生周辺の保険制度の構築や運営を行い、企業・従業員のウェルビーイングを両立支援の側面から支えます。 ■具体的な業務内容: 新規開拓をメインに担っていただくセールスエキスパートを募集しています。 ・新規取引企業開拓 ・既存取引企業への契約更改、課題解決 ・他商材の提案営業を行い当社全体の取引を拡大 ・提携先との連携、調整業務(各保険会社や提携先保険代理店・その他金融機関など) ・サービス内容、販売促進の企画・立案・実行 ・提案資料作成 ・売上数字管理 ・活動報告集計 1人あたり、20社〜50社ほどのお客様を担当いただきます。 (新規、既存の営業目標比率や担当規模やエリアなど考慮します) ■ポジションの魅力: ◎GLTD(団体長期障害所得補償保険)は過去10年で導入企業が2倍になっており、世間の認知が広まりつつあるものの、まだまだ知らない人も多いのが現状です。そのため、この制度の必要性・価値をお客様に伝え、導入企業を増やしていくことによって、“働く人を支えるための良い制度を自分たちの力でどんどん広めることができている”という実感を得ることができます。 ◎社内・社外(保険会社・代理店など)含め関係者が多く、 チームでお客様へアプローチをする点が特徴です。専門家という立ち位置となるため責任やプレッシャーもありますが、その分やりがやりがいも大きいです。成果を挙げたときに大きな成長や達成感を実感できるお仕事です。 ◎社内でもクロスセルが積極的に行われいるため、メンタルヘルス・フィジカルヘルスをはじめとしたウェルビーイングに関する様々な知識が得られ、キャリアの裾野が拡がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
目まぐるしく変化する状況下において、多くの企業にとってコーポレートガバナンスの強化は重要な課題となっており、この領域に対処するためのコンサルタントを増員募集します。なお、ご経験によりますが、シニアコンサルタントクラスでの採用となります。 ■業務内容: ・組織再編の実行支援 【シニアコンサルタント採用の場合】 PMの指示のもと、主に以下の役割を担う ・論点整理 ・MTGに使用する資料作成 ・社外MTGでのプレゼンテーション ・法律上(会社法等)要請されるドキュメントの作成 ■仕事の特徴: ・企業のコーポレートガバナンスに関するコンサルティングニーズは年々高まっています。コーポレートガバナンスコードやグループガイドラインのような指針はあるものの、各企業の戦略・組織の形はそれぞれ異なり、求められるガバナンスの在り方も当然異なることから、各企業の個別の状況に応じた提案が必要となります。 ・日本においては比較的新しいテーマにあたるため、これらに関する専門家は少なく、当該領域に関する知識・経験を身に着けることで、コンサルタントとしての市場価値を高めることができます。 ・コーポレートガバナンスは経営戦略と並ぶ大きなテーマであるため、経営全般の知識・視点を得られるとともに、上場会社の経営層とディスカッションをする経験も得られます。 ■配属先について: ・FAS事業部 コーポレートガバナンスチームは32名(事業部長1名、部長/副部長2名、SMG/MG5名、SC/C19名、専門コンサル/アシスタント5名)で構成されており、女性比率約19%、平均年齢は30代前半です。 ・各案件、プロジェクトマネージャーの元、3〜4名体制のチームで案件に取り組みます。 ・「グループガバナンス体制の構築(組織設計)支援」、「事業ポートフォリオマネジメントシステムの導入支援」、「役員報酬・指名・サクセッションプランの制度設計支援」、「グループ内再編の実行支援」など、大手企業や上場企業で扱うテーマを広く対応しています。また、当事業部ではFA業務(M&A)も扱っており、本人の希望によってはFAチームの案件にもアサインすることができます。ガバナンス領域だけでなくM&A・ファイナンス領域の知識・経験を積むことがで、今後のキャリアの選択肢を幅広く持つことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~1000万円
\グループ全体1200名超&全国20拠点に展開する日本最大級の士業グループの社会保険労務士法人~8割が未経験からのご入社/ <完全週休2日制・年休123日/有給消化率は100%推奨の働きやすい環境> ■業務内容: お客様企業の経営者の要望を聞きながら、最適な提案・改善策の提示をしていくため、コミュニケーション力を活かしていただくことができます。 異業種・未経験から転職の方でもご活躍できるよう、社内研修が充実しております。 【詳細】 ・就業規則、給与規定等の作成・提案 ・賃金や退職金、企業年金制度の構築 ・その他の人事・労務コンサルティング ・助成金の申請業務 ・社会保険の入退社手続き 等 ■業務の魅力: ・人事労務関連の専門スキルを学べるだけでなく、社内外のコミュニケーションを通じてビジネススキルや対応力を磨く事が出来ます。 ・OJT以外にも社内動画研修、月一全体研修などゼロから学べる教育制度がございます。未経験入社で活躍している社員も多数おりますのでご安心ください。一人前になるまで1年を見越しているので、長期的目線で焦ることなく就業が可能 ■組織体制: 各オフィスは20〜30代を中心に25名前後の体制 ■教育体制: 当社は未経験で入社された方でも、ゼロから確実に学べる研修制度と教育体制充実 【詳細】 用意している教育制度は大きく次の4つとなります。 ◇ベンチャーサポート大学:代表社労士・ベテラン社労士・元社労士試験の講師たちが必要な基礎知識を教えてくれる、オンラインの動画講座 ◇教育ロードマップ:社内の教育体制の基本は、『成長ロードマップ』と言われるカリキュラムに沿った実務教育※過去の教育ノウハウの積み重ねによって『成長ロードマップ』は日々進化しており、教える人によって教育の差がつかないようにしています。実務で使う優先順位の高い項目から学んでいきますので自然と知識が身に付き、学ぶべき事柄の全体像を把握できる為、迷う事なく成長出来ます。 ◇月一全体研修:当社ではベテランも交えて月に1回『全体研修』を行います。テーマは、労働法等の改正や新しい助成金、社内で発生したミスの共有や判断の難しい事例の研究等です。 ◇ロールプレイング:当社では先輩がお客様役になって説明を聞く『ロールプレイング』を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ