6802 件
弁護士ドットコム株式会社
東京都
-
396万円~761万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心)
「クラウドサイン」は2015年の提供開始以来、累計契約送信件数500万件以上の実績をもつクラウド型電子契約サービスとして成長を続けてきました。今後も「これからの100年、あたらしい契約のかたち。」を築くことを目指して、民間企業から公共機関まで様々な法人への導入提案を通じて電子契約のさらなる普及を進めていく予定です。現在、その一環としてセールス体制の充実を目指しており、応募者様のご経験やご希望を加味して、ポジションをご案内させていただきます。
551万円~765万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
選考を通じて、主に以下の業務のいずれかに取り組んでいただく予定です。 面接やオファー時に詳細をすり合わせていければと思います。 ◆カスタマーサクセス ◆セールス/コンサルタント ◆プロダクトマネジメント ◆事業開発事業企画 ◆ガバメント推進
ライフネット生命保険株式会社
437万円~798万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 生命保険, IT個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心) システム構築・運用(インフラ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
主情報セキュリティ、システムリスクやITガバナンスに係る全般的な業務について企画・立案から実行までご対応いただきます。 その上で、本人の希望に応じて業務範囲をIT戦略部の他所管業務に広げていくことも歓迎しています。 【具体的な業務内容】 ◆情報セキュリティ管理全般の企画・立案・実施として下記の業務 1. セキュリティに関する施策・ソリューション導入の企画・実行2. セキュリティに関する教育・訓練の企画・実行 3. CSIRTの管理・運営4. セキュリティ機器に関するログ管理・調査(SOC運用) ◆システムリスク管理全般の企画・立案・実施として下記の業務 1. 情報システム・情報資産に関するリスクアセスメント2. システム障害管理および原因・傾向分析、再発防止策の策定支援 3. 外部委託先管理(選定時評価・定期評価など) ◆ITガバナンス管理全般の企画・立案・実施として下記の業務 1. システム監査対応2. IT関連・情報セキュリティ関連法令・規制への準拠対応 3. システムリスク・セキュリティ関連規程・ガイドラインの整備
株式会社ジーニー
550万円~880万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
Associate Product Manager として、各案件の PFM をスピード感持って取り組んでいただきます。 [具体的な業務内容] ・顧客ニーズの把握/要件定義・ヒアリング項目の定義 ・案件優先度の決定・独自プロダクトの企画 [短期] ・既存プロダクトの仕様把握・ビジネスチームの要望把握 ・PRD/要件定義書作成・プロジェクト推進 ・プロダクト方針の企画/立案・社内に対しての報告資料作成 ・プロダクトマーケットフィット検証のための顧客ヒアリング [中長期] ・プロダクト開発チーム全体に対して方針を提示し、先頭に立ってプロダクト開発をリード 本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります(両社の所在地・勤務地は同一です)。 将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。
株式会社エーピーコミュニケーションズ
550万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築)
ネットワークに関する設計・構築業務を中心に行っている案件において、プロジェクトマネジメント、 または技術面のスペシャリストを担っていただき、ワンランク上のサービスを提供し、お客様の課題を解決します。 進行スケジュールの管理や人員確保、企画立案、予算や工数の割り出し、プロジェクト遂行のための準備などを行います。 技術資料の作成、提案資料作成/ご提案の実施など、お客様の課題に対して、高い技術力、幅広い製品知識を基に課題解決を行います。 また、勉強会の主催、技術Blogの記載、社内研修の講師など、社内メンバーの技術力アップにも貢献いただきます。 【期待する解決したい課題】 売上が順調に伸びているなか、投資フェーズにある部署の影響や戦略的な撤退によって、 粗利が横ばいになっている点を課題に感じています。 更なるプライム案件、非人月収益の増加のため、ネットワークエンジニアとしてのご経験がある方にジョインいただき、 ネットワーク技術によるお客様の課題解決を一緒に推進いただきたいと考えております。
株式会社テクノハウス
500万円~800万円
住宅設備・建材 その他(IT・通信), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築)
・放送用IPネットワークの構築及び製品の保守管理 ・evertz社(カナダ)製品全般の技術対応 ※マーケットや顧客毎に数人の技術要員で対応します ※日本全国の放送局と通信キャリアがお客様です ※海外の製品を扱っているため、海外メーカーの展示会や技術トレーニングがあります <コミュニケーション力も大事な技術力です> スタッフ間での連携はもちろん、バックオフィスチーム、お客様とのコミュニケーションが不可欠。 どんな些細なことでも情報共有を心がけてください。 <技術部門や先輩からのサポートがあります> 業務用の機器を扱うため多少は専門的な知識が必要です。 技術職であれば必要に応じて技術の先輩からのサポートを受けることができ安心です。 <展示会・内覧会もあります> 新製品をお客様にご提案する展示会や内覧会も年に数回行われます。イベントホールでご案内をすることもあります。
株式会社一休
700万円~1100万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆一休.comが提供する全サービスを対象としたユーザー向けヘルプサイトについて、スペシャリストとして運営全般を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・問い合わせ内容やアンケート評価をもとにしたヘルプの作成・改善と効果検証 ・サービス及びプロダクトの機能リリース・施策実施に合わせたヘルプにかかわる業務全般 機能や施策の詳細内容把握/社内部署間(営業/マーケティング/開発)の調整・連携/部署内・サポートセンターへの連携/ヘルプの作成・改修 ・問い合わせ導線設計を含めたユーザー向けヘルプサイトの企画 ◆一休では、「ユーザーファースト」を理念として掲げ、各サービスで活発に機能リリース・施策を行っています。問い合わせに至るユーザー心理・行動の スペシャリストとして、ヘルプサイトでカバーできることとサービスで解決すべきことのバランスを見極めながら、ヘルプサイトという問い合わせ 最前線の改善と、サービス・部署をまたいだコミュニケーションに基づくサービス改善の両面に、 速度感をもって主体的に取り組み、ユーザーとサービスの架け橋を担っていただくポジションです。 ※希望に応じて、サイトに掲載いただいているホテル、旅館、飲食店等の取引先向けヘルプサイトの運営にチャレンジしていただくことも可能です。 ◆参考記事:カスタマーサービス部 部長インタビュー:幅広い経験があるからこそ感じる、一休ならではのカスタマーサービスのおもしろさ https://www.ikyu.co.jp/blog/2008/
株式会社Works Human Intelligence
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆シェア№1のエンタープライズ向け自社パッケージソフト「COMPANY」企画・開発・保守業務を行っていただきます。 【主な職務内容】 自社パッケージソフト「COMPANY」の企画・開発・保守業務(企画から保守業務まで一気通貫でお任せいたします。) ・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発・既存プロダクトの機能強化/改善案件 ・当社コンサルタント/サポートセンターからの製品に起因する問題の調査・解決支援 ご希望や適性に応じて、人事・給与・勤怠・ID管理・タレントマネジメントいずれかの開発チームに所属していただきます。 【具体的な業務内容】 4~5名程度のチームで、1ヶ月単位で設計~テストのサイクルを繰り返します。 ・サービス企画の立案・サービス要件の定義、カタログレビュー実施・UIUXデザイン(UIUXチームとの連携)、UIUXレビュー実施 ・実装開発、コードレビュー実施・テストケース作成、シナリオレビュー実施・テストケース打鍵・リリースノート作成 ・マニュアル作成・コンサル/サポートセンターからの問い合わせ対応・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
450万円~600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業
採用管理システム『HITO-Manager』のインサイドセールスとして、電話を主体とした非対面コミュニケーションにより、企業への商談アポイントを月20件ほど獲得いただきます。 アルバイト・パートの採用を行っている大手企業を中心とした飲食、小売り等のサービス業を中心に、人事・総務部の採用担当者がお客様となります。 ■業務詳細: ・リスト毎の刺さりやすいポイントを明確に記載したトークスクリプトを活用して見込み顧客へのアプローチ(1日100件以上架電必須) ・整備されたリストの活用・架電先選定 ・フィールドセールスへのトスアップ ・kintoneを使用した顧客情報や会話履歴の管理 【★☆本ポジションで働く魅力★☆】 1.注目度の高いHRTech×SaaSサービスに携わり、自身のスキルとキャリアを成長 2.フィールドセールスと密に連携し、アポイント獲得から成約までの喜びをチーム全体で共有 3.整備されたリストやトークスクリプトにより、効率的なアポイント獲得が可能 4.インサイドセールスのスキルを磨きながら、将来的にはリーダーポジションや外部コールセンターの教育担当など、様々なキャリアパスの選択可 5.フルリモートワークを導入しており、子育て中の社員も多数活躍中。キャリアと家庭の両立を全面的にサポート
富士フイルムシステムサービス株式会社
560万円~870万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当)
~社内システム担当者として、社内基幹システム(WEB申請、勤怠管理システム等)や業務系システムの開発をメインに携わっていただきます。 完全社内開発のため、外部ベンダーに頼らず、システムの上流から下流まで裁量をもって取り組むことが可能です。 ご経験に応じて、早期より社内基幹システムの刷新プロジェクトに携わることができます。 社内の各部署と連携しながら効果的なシステム提供を行うことで、会社全体の業務生産性向上に貢献していただきます。~ 【業務内容】 ・社内業務システムの企画、設計、開発 ・社内業務改善に伴うクラウドサービスの選定・導入 ※必要に応じて、社内インフラ環境の保守運用・セキュリティの担保、社内ユーザーからの各種問合せ対応もご対応いただきます。 【魅力】 社内のICT環境の進化・整備を行い、新たな環境を作り上げていくことができます。 社内ユーザーからの意見・要望をもとに上流から下流まで裁量をもって開発でき、モノづくりの面白さを実感することができます。 システム開発/ネットワーク環境/クラウド基盤/セキュリティなどシステムエンジニアとして幅広い知識と最新の技術を習得することができます。 仕事を進めていく上での課題や心配事などチーム内で相談しやすい環境があります。 【開発環境】 ■アプリ開発言語:C#, VB.net■フレームワーク:ASP.NET■データベース:Oracle, SQLServer■仮想環境:Azure, AWS, Hyper-V ■インフラ:Azure, AWS, Hyper-V■OS:Windows/Linux■タスク管理:Redmine■その他:Office365, SVN
株式会社キューブシステム
400万円~600万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【業務内容】:インフラ設計から構築、運用サービスまで、幅広いサービスを提供、 主にサーバ、データベース、クラウドを軸とした案件を展開し、システムの基盤分野における提案を始め、 要件定義から開発、構築、運用・保守と、いわゆる上流工程から下流工程までの全てを担っております。 当求人では若手ITエンジニアやIT業界未経験者を対象に、スキルチェンジをしてインフラエンジニアを目指す方を募集いたします。 入社後、研修~実務を通してインフラエンジニアとしての基礎を固めて頂き、業務を担当していただきます。 【配属先】:<クラウドソリューション事業本部> 計2部門と事業本部間接部門があり、約50名で構成されています。 Oracleクラウドを中心としたインフラ構築における高い技術力と独自ノウハウを活かしたサービスを提供しております。 お客様要件を満たすためにベストプラクティスなご提案を行い、お客様に新しい価値をご提供しております。 <第4ソリューション事業本部> 計4部門と事業本部間接部門があり、約100名で構成されています。 大手通信・官公庁・電力会社が使用するシステムや、政府が推進するキャッシュレス決済システム等、 大規模案件・社会を支える案件を中心とした公共・社会基盤領域を管掌。企画から設計・開発まで、 上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、運用保守案件・エンハンス業務も豊富です。
Cocolive株式会社
400万円~500万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心)
住宅不動産業界に特化した顧客・追客管理を強化するマーケティングSaaS「KASIKA」を利用する工務店やハウスメーカーに対して、 課題解決の施策提案から実行、振り返り等のカスタマーサクセス及びコンサル業務をお任せします。 【詳細】 ◆クライアントの経営・営業・マーケティング課題に対するコンサルティング業務 ◆架電トークスクリプト作成、架電指導、メールマーケティング支援、イベントの企画提案、立上げ、集客までの支援 ◆工務店のお客様への定期配信コンテンツ企画、制作、ライティング 【ミッション】 ◆工務店やハウスメーカーの顧客における成約率アップや来場率アップに向けた、 経営コンサル、営業コンサル、マーケティングコンサルなどの総合的なコンサルティング支援 【配属予定チーム】※いずれか適性を判断して決定します※ ◆工務店エンタープライズ(大手企業)担当チーム、工務店個社(中小企業)担当チーム、ハウスメーカーの代理店担当チーム
株式会社ダイニー
900万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
現在、ダイニーの組織やプロダクトは拡大中であり、開発・運用しているプロダクトの量やユーザーの数、エンジニアの数が増加していっています。 その中で、ダイニーで利用している技術分野やオープンソースソフトウェアに対して強い専門性を持った方が入社いただくことで、 全社の技術的な水準をさらに引き上げることができると考えています。 また、今後より積極的に技術ナレッジの外部発信も行っていきたいと思っており、外部発信を日常的に行っている方であれば、 社内の外部発信をリードする存在となっていただきたいです。 以下が業務内容の例となります。すべての活動を行っていただく必要はなく、 これまでの経験によって培った専門性を活かして柔軟に活動いただけるように、選考過程を通じて業務内容の期待値はすり合わせができればと思います。 ・特定の技術・専門領域に関する社内外への発信を行うこと ・技術・専門知識を活かし、プロダクト横断でのコードやアーキテクチャ改善を行うこと ・ダイニーが利用しているオープンソースソフトウェアへ貢献すること ・レビュー、ペアプログラミング等による社内メンバーの技術力の底上げをすること ・Technical Writing 等のスキルにより社内の技術発信力を向上させること
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心)
【ミッション】 過去の失注先やアプローチ先を精査し、戦略的にアクションを起こすことで、有効なリードを獲得し、事業の成長を支えていただきます。 現在当社におけるリード獲得の経路は、主に紹介/販売代理店や導入店舗様からのご紹介となります。今後の事業拡大において新たな経路を生み出し、 質の高いリードを効果的に獲得し、そのリードがスムーズに導入プロセスへと繋がるよう推進していただくことが必要と考えており、 今回は有効リード獲得にあたり戦略設計から担っていただくマネージャーを募集いたします。 【業務内容】 一般的に「インサイドセールス」という職種は、テレアポやメールでのアプローチ、提案活動が主な業務としてイメージされがちです。 しかし、ダイニーのインサイドセールスでは、それ以上に広範な業務を担当していただきます。具体的には、まずターゲティングを基にした戦略立案から 始まり、アプローチ先の選定や設計、最適なアプローチ手法の策定まで、一貫して取り組んでいただきます。さらに、インサイドセールスにおける 仕組みづくりやプロセスの構築など、上流工程から実際の実行まで幅広く携わることが求められます。 これにより、単なるアプローチ活動にとどまらず、全体を見渡した戦略的思考を磨くことが可能です。ビジネスの成長に直結する重要な役割を担い、 プロフェッショナルとしてのスキルを一層高めることができるポジションです。 【主な業務内容】 ・ターゲティングの設計に繋がる戦略立案、企画・インサイドセールスのプロセス構築、改善・メンバーマネジメント
・メンバーマネジメント・受注率や商談数の増加に向けた戦略の立案 ・クライアント(CEO、部長、SV)との商談・ホットリードの受注までの落とし込み ・CRM & SFA の活用立案及びそれらを回してクライアントとの関係構築を深める 【チームのミッション】 当社のフィールドセールスに求められるミッションはダイニーサービスの魅力を訴求し、サービスを導入いただくことが最大のミッションです。 そのためには、リード獲得済みのクライアントとの信頼関係を維持しつつ、適切なハンドリングを通じて迅速かつ円滑な導入推進に繋げていただきます。 POS、モバイルーダー、CRM、HR領域、Fintech領域で様々なプロダクトがある中で、クライアントのニーズを的確に把握し、 最適なアプローチを講じることが求められます。 【キャリアパス】 ・まずはフィールドセールスとしてSMB系の飲食店様の導入に向けて新規の商談からスタートいただきます。 適正に合わせてエンタープライズの担当をお願いする可能性もございます。 ・業務に慣れてきたらメンバーマネジメント及び、チームの数字の管理をお任せします。 ・最終的にはダイニーをグローバルなインフラ企業にグロースさせれるように事業統括や経営にもチャレンジしていただきたいです。
一般的に「インサイドセールス」という職種は、テレアポやメールでのアプローチ、提案活動が主な業務としてイメージされがちです。 しかし、ダイニーのインサイドセールスでは、それ以上に広範な業務を担当していただきます。 具体的には、まずターゲティングを基にした戦略立案から始まり、アプローチ先の選定や設計、最適なアプローチ手法の策定まで、 一貫して取り組んでいただきます。さらに、インサイドセールスにおける仕組みづくりやプロセスの構築など、 上流工程から実際の実行まで幅広く携わることが求められます。 これにより、単なるアプローチ活動にとどまらず、全体を見渡した戦略的思考を磨くことが可能です。 ビジネスの成長に直結する重要な役割を担い、プロフェッショナルとしてのスキルを一層高めることができるポジションです。 【主な業務内容】 ・ターゲティングの設計に繋がる戦略立案、企画・インサイドセールスのプロセス構築、改善・インバウンド含めた顧客に対する架電業務 【キャリアパス】 ・まずはインサイドセールスとして飲食店様の導入に向けて新規の商談アポイントの獲得業務からスタートいただきます。 ・ゆくゆくはチームの数字のマネジメントやメンバーのマネジメントにもお願いしたいです。 ・最終的にはダイニーをグローバルなインフラ企業にグロースさせれるように事業統括や経営にもチャレンジしていただくことが可能です。
600万円~1300万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
・テスト自動化戦略の立案と遂行・開発エンジニアと連携してテスト自動化状況把握 ・テスト自動化ピラミットによるテスト全体最適化・各QAチームと連携しテスト自動化実装/テスト効率化 ・CI/CD等のオペレーションの自動化のための改善、運用・テスト自動化に関する啓蒙活動及びメンバー教育 【ダイニーのテスト自動化エンジニアに求めること】 1.飲食店のオペレーションのバリエーションが豊富なため、実際の飲食店での使用方法を完璧に把握するのが難しい。 2.常に戦場のように忙しい飲食店営業の現場においては非機能要件的な要求も非常に強く、QA もそれを意識しなければならない。 3.ハードウェアとの連携が多くテスト自動化が難しい。 4.ダイニー固有の要素として顧客セグメントごとの分析や表示の出し分けの機能があるが、単純にバリエーションが多く、 かつ時間経過が関連する機能のため、テストデータの準備が難しい。 このような状況のため、私たちは飲食店の新しい未来を作っていくため、上記のチャレンジングな技術スタックにも臆せずトライでき、 更に洗練させていくことのできるハイスキルなエンジニアを必要としています。
600万円~900万円
■お任せしたい業務 ・QA戦略(テスト計画・品質計画)の立案と遂行・プロダクト品質向上のための技術設計と遂行および設計上の問題の抽出 ・テスト結果の分析 ・開発組織への連携及びフィードバック ・CI/CD等のオペレーションの自動化のための改善、運用 ・QAチームのマネジメント ■ダイニーのQA 【実際の業務の流れ】 ダイニーはプロダクトによって担当制ではなく、ワンチームで10以上のプロダクトを開発しています。なので、全てのプロダクトに関わることができます。 リリースごとに以下の作業を行います。 【定常的なQA】 ①PdM、デザイナー、エンジニアの間で要件を定義をし、エンジニアが実装。 ②検証環境で実装完了後、UAT(受け入れテスト)開始。 ③UAT(受け入れテスト)に問題なければ、翌週のリリースに回します。 【新規実装に特化したQA】 ①PdM、デザイナー、エンジニアの間で要件を定義をし、エンジニアが実装。 ②エンジニアと新規実装に特化した観点を洗い出し、テスト設計、テスト実施を行います。 ③QAメンバーとエンジニアで基本は1対1でやり取りします。問題がなくなるところまで2人でやり切るイメージです。(実装の影響範囲次第では複数名で対応)
700万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【PdM採用の背景/業務内容】 ダイニーでは、消費者向けのWebアプリ、飲食系法人/店舗様向けの店舗内プロダクトや管理システム、ハードウェアも絡んだものなど、 多岐にわたるプロダクトを提供しています。複雑なオペレーションを理解し、顧客が本当に求めるプロダクトを提供できるPdMにジョインいただくことで、 より高速な機能開発が可能になり、事業のグロース・顧客価値の創造に繋がります。 ダイニーのロードマップや顧客要望に沿って、新機能の開発や、お客様や飲食店様の体験の改善などを推進して実行いただきます。 【ダイニーのプロダクト組織】 ダイニーでは現在19のプロダクトを開発しており、大きく3つ分けられます。 ①connect/飲食DX開発領域:ダイニーのtoB領域のプロダクトです。レガシーと言われる飲食店のオペレーションをDXするため、 10近いプロダクトをAll in One SaaSとして提供しています。 ②end user/新・顧客体験創造領域:こちらはtoC領域のプロダクトです。モバイルオーダー「ダイニー」を通じて、 実現したい未来を実現させるための企画立案と実行を担って頂きます。 ③MO-POS/レジ基盤の開発領域:ダイニーが開発するPOSレジ基盤の開発領域です。 レガシー POS が50年かけて築いてきた牙城を崩すため、日々機能を開発しています。
700万円~1300万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 データサイエンティスト・アナリスト
■データ分析プロダクト開発ダイニー のコア価値である喫食データ分析の機能をお客様に提供する分析プロダクト開発全般を担っていただきます。 ・Web フロントエンドからサーバーサイド、インフラ構成までフルスタックなプロダクト開発になります。 ■BigQuery 上で構築しているデータマート・データパイプライン開発分析 ・プロダクトの大元となる BigQuery上のデータマートと、データマートを構築するデータパイプライン開発を担っていただきます。 ・BigQuery を中心に Google Cloud の技術によってパイプラインを開発します。 【やりがい】 ・1600 万人を超える会員データとそれに紐づく喫食・決済データは、ダイニーが実現したい飲食の世界における 新しい CRM の源となるデータで、ダイニーの事業価値そのものとも言えるものです。 ・データを集める土壌は整いつつある一方、お客様に価値を届ける部分については十分に力を入れることができていない現状で、 データ開発はこれから大きなインパクトを持つことになります。 ・扱うデータが大規模である点・顧客価値に直結する開発ができる点で貴重な経験ができると確信しています。
900万円~1300万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築)
・基盤部分のライブラリの更新・モダナイゼーションの発案・推進 ・エンジニアの生産性を向上させるためのソフトウェアアーキテクチャ上の基盤の構築 ・技術的難易度が極めて高い機能の開発(例: 通常はインターネット上のサーバーを通じて連携する レジ・ハンディアプリの、サーバーの障害時のみ機能するローカルネットワーク上での相互通信の実現) 【やりがい】 ダイニー のコードベースは全てのソースコードが TypeScript & Node.js 系の技術で構成されています。多数のプロダクトを一つの技術で 統一的に改善していくことができるため、一人のエンジニアが活躍できる領域が非常に広いです。 特に Enabling を担当する基盤部分のエンジニアは、自身がプロダクトのアウトカムに与える影響度合いが非常に大きく、やりがいを感じやすいです。 【募集背景】 ・これまでダイニーの Platform Team では Architect, SRE, Incident Commander 等、 複数のロールを担うマルチロールなメンバーだけで構成されていました ・機能開発の組織が拡大するにあたり、開発組織全体の Enabling の役目が技術領域ごとに細分化し、マルチロールを求める必然性が薄くなってきました ・そこで、各種の専門性ごとに特化したメンバーを集め、フロントエンドやバックエンドなどの個別の領域を継続的に改善して行きたいと考えています
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■ユーザーサポートや営業メンバーを通じた顧客からの問い合わせに対する業務・店舗への影響度調査 ・該当の不具合の修正、もしくは適切なチームへの適切な形での移譲 ・原則としては機能開発を担当したチームがその不具合も修正すべきという思想ではありますが、それぞれのチームが意思決定を行う上での 情報整理(業務への影響度合いなど)までは Incident Management の職責として実施し、 機能開発チームの負荷低減と対応品質の向上を実現したいと考えています。 ・大規模インシデント対応フローの策定・組織全体への浸透 ・インシデント監視体制の構築 ・インシデントの傾向分析とサービス可用性の評価 【やりがい】 飲食店の過酷なオペレーションに耐えうるサービスを提供する上で運用上最も重要なポジションです。これまでは導入店舗数が少なかったため 何とかサポート体制を維持できていましたが、これ以上の拡大は組織的な構造化が必須になります。 事業的な重要性と事業成長のタイミングの二つの観点から、他社では提供できないエキサイティングな経験ができると自信を持ってお約束できます。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
・プロダクトの機能開発に関わる業務全般。フルスタックエンジニアとして、Frontend, Backend, Native App などに対する 実装、技術設計、コードレビューなどに携わっていただきます。 ・プロダクトで発生したインシデント、バグなどに対処するための業務全般。 システムメトリクスのモニタリング、On-Call対応などを行っていただきます。 ・その他にも、採用活動や顧客とのコミュニケーションなど、チームのミッション、 ロードマップを達成するためにあらゆる活動に携わっていただきます。 【ダイニーに“いま”注目していただきたい5つの理由】 ①ダイニーは日本の外食全体、市場規模25兆円の産業の変革に挑戦しています。 ②海外VCからも資金調達しており、グローバルに期待されています。 ③All in One Restaurant Cloud.として、POSからスタートし、Fintech、HRと複数領域に進出しています。 ④解約率は0.5%未満、ARRは2023年対比で3倍と良質なプロダクトで爆発的な成長を実現しています。 ⑤飲食店のみならず、飲食店の従業員、消費者に至るまで、外食産業全体を変革し、日本発で世界と戦えるエクセレントカンパニーを目指しています。
ダイニーのスモールセールスは飲食店様の売上向上を実現することが最大のミッションです。 客単価を1,000円向上させたり、リピーター率を30%ほどに引き上げたり、売上を3倍に成長させたりします。 そのためには顧客満足を向上させたり、従業員満足を向上させる必要があります。 飲食業界を本気で変えたい、ワクワクする飲食空間を一緒に作りたいと思っている仲間を募集したく思っています。 【業務内容】 ・ダイニーサービス活用を促進し、飲食店の売上向上に向けたコンサルティング実施 ・未来の顧客にリーチするための成功事例を創出する ・運用中店舗のフォローアップ及び解約阻止アクションの実施 ・既存顧客のアップセル・クロスセル・決裁者・意思決定者・決裁フローを理解し、次回更新までのシナリオ設計と更新合意に向けた自律的活動 【キャリアパス】 ・まずは小規模法人担当としてサクセスにコミットいただきます。 ・ゆくゆくはチームの数字のマネジメントやメンバーのマネジメントもお願いしたいです。 ・最終的にはダイニーをグローバルなインフラ企業にグロースさせれるように事業統括や経営にもチャレンジしていただきたいです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ