3570 件
株式会社日本総合研究所
東京都
-
580万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
SMBC向け市場系システム開発担当部署にて、金利、債券、デリバティブを担う市場系システム開発に従事して頂きます。 数十億規模の大型プロジェクトのPMから小規模の内製開発やアジャイル開発、クラウド・コンテナなどのインフラ構築、 市場系共通プラットフォーム構築など多様な業務があります。これまでの開発経験やご本人の希望や素養に合わせてアサインメント調整します。 市場系に関わるシステム開発経験がある方は、企画工程から開発工程に至るまで幅広くご活躍いただけます。 【業務内容例①】銀行市場系部門の取引支援システム構築(市場系フロント部門ディーラーによるプライシング及びポジション分析、 リスク管理部門の時価評価・リスク計測を行うためのシステム開発) 規模:1,500M期間:2024年12月リリース予定 開発形態:外部委託、一部内製開発 【業務内容例②】銀行市場系債券・デリバティブ取引システム開発・保守 (市場系収益拡大、国際金融規制、制度改正対応等を目的としたアプリ開発) 規模:1,000M開発形態:外部委託
株式会社ハンモック
550万円~750万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【業務詳細】:開発エンジニアとして、製品の改善・新機能の要件定義や設計からプログラムの実装まで幅広く携わっていただきます。 機能ごとに8~10人のチームに分かれて担当していただくため、 下流工程から上流工程まで一気通貫で経験していただくことが可能です。 〇本ポジションにて担当頂く主な機能 ・Windowsアップデート機能、クライアントのアプリケーション収集機能・タスク管理、ジョブ管理機能など
株式会社ジーニー
400万円~1800万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆ご経験に応じてポジションを探させていただきます。 【テクノロジーで新しい価値を創造し、クライアントの成功を共に創る】 ジーニーは、日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたいという思いのもと、2010年4月に設立した会社です。 最先端のアドテクノロジーを活かして独自プロダクトを開発・運用し、テクノロジーの進化のスピードに負けない成長を実現してきました。 そして、主力プロダクトである「Geniee SSP」は、創業6年で国内No.1規模へ拡大。その後も、DSPやDMPなどのアドテクノロジー領域に加え、 SaaS領域に進出。また昨年にはDOOH(デジタル屋外広告)事業も発足。 現在、成長著しいアジア領域においても事業展開を果たし、現地有力企業と連携した取り組みが着々と進んでいます。 当社は高い技術力で顧客企業様のニーズを捉えた新しい価値を創出し、収益最大化に貢献することで、国内はもちろんアジアで、 そして世界でNo.1を目指しチャレンジを続けます。
ウイングアーク1st株式会社
600万円~800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆電子化/DX化のニーズが高まるなか、大型案件の引き合いが増えており、プロジェクトマネジメントをお任せできる方を求めております。 【業務内容】 全社帳票EUC基盤構築プロジェクトのPMもしくはPLを担っていただきます。 ・顧客企業の業務課題、要件の明確化・アーキテクチャの設計・システム導入、バージョンアップ作業・ホスト廃止時における印刷部分の移行 ・弊社製品営業やパートナーとも連携しつつ、提案フェーズにおける初期ヒアリング~ソリューション検討 ※ご希望に応じて、マネージャとして育成評価などに携わることも可能です。
Sansan株式会社
833万円~1505万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
Sansan株式会社では多くのサービスを提供しており、今後さらに新規プロダクトが増えていく可能性もあります。同社では、 法人向けサービスを提供する上で、Sales・Engineering・Productの3つの柱が非常に重要と考えています。今後さらに Productの柱を力強く立てていくために、プロダクトの成長をリードできる人材が必要です。プロダクトマネジャー(PdM) の大きなミッションは、そのプロダクトや新しい機能をマーケットにフィットさせることです。そのためにユーザーの状況や 課題を適切に把握し、リサーチを繰り返しながらプロダクトを提案、改善していきます。 ■ 業務の流れ・PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)と協力し、プロダクトに関するフィードバック、データ、ユーザーのリサーチから、 ユーザーの課題となる状況を洗い出す。 ・解決すべき課題に対して、モックアップなどを使ったユーザーへのインタビューを行い、提案した企画が実際にユーザーの課題を 解決できているかを検証しながら、プロダクトデザイナーと共にプロダクトの改善案、新機能案を企画する。 ・提案した企画に対して、なぜそれをやるのか、なぜ必要なのかを開発メンバーにきちんと説明しながら合意形成し、開発の優先順位 を決めてリリースまで対応する。 ・リリースした機能やプロダクトをどのようにユーザーに認知させ、使ってもらうのかをPMMとすり合わせながら利用を促進する。 ■携わるプロダクトの例 ・営業DXサービス「Sansan」・契約DXサービス「Contract One」など
938万円~1414万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
キャリアプロフィール「Eight」のテクニカルリード/アーキテクトとして、設計課題の解決を通じてビジネスに貢献します。 【業務内容の一例】・設計課題の発見、ビジネスへの影響調査・解決策の立案、実施・開発組織の生産性、設計品質の向上 ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。 【やりがい】・名刺管理、ビジネスネットワークの領域で蓄積してきたアセットを活用した、新しいキャリア形成サービスにチャレンジできます。 ・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができます。 ・主要ドメインの再設計など、ビジネスインパクトの大きいプロジェクトに携わることができます。 【開発環境】バックエンド:Ruby, Rails, Python, Node.js フロントエンド:JavaScript,TypeScript,React,Redux インフラ:AWS(Aurora MySQL, Redshfit, ECS, SQS, DynamoDB, Glue, OpenSearchなど) コード管理:GitHub CI: CircleCI
1008万円~1806万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■営業DXサービス「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、8000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。インフラエンジニアはこのシステムの要件定義から運用保守、技術的な意思決定に至るまで、幅広い業務に携わることができます。プロジェクトが開始すると、まずはシステム要件を定義してエンジニア全体にプレゼンテーションを実施。承認されたら設計フェーズに進みます。ステークホルダーと合意形成をしつつ、設計と計画を作成。レビュー通過後に実装フェーズに進みます。実装や構築、テストについてレビューを受け、承認されたらリリースして、運用フェーズに移行します。誕生から10年以上が経つシステムですが、新機能開発やシステムのリアーキテクチャ、セキュリティー対応などタスクや課題はまだまだあります。システム構築の効率化やDevSecOpsの洗練、継続的な運用改善などをより強力に推進したいと考えています。 ▼使用技術 ・OS:Windows Server、CentOS、Rocky Linux/・Web Server:IIS、Apache ・DB:PostgreSQL、Amazon Aurora PostgreSQL、Amazon Aurora MySQL ・NoSQL:ElastiCache for Redis、 DynamoDB、OpenSearch Service ・AWS:EC2、ELB、ECS、S3、Route53、SQS、SES、SNS、 Lambda、API Gateway、Systems Manager、Directory Service ・監視:Zabbix、Cloudwatch、New Relic/・その他ミドルウェア:td-agent、NXLog、bind ・インフラ構築:Chef、terraform、Serverspec、Packer/・運用ツール:Python、shell script、PowerShell ・リポジトリ:GitHub、GitLab/・プロジェクト:Planio、Gantter、Asana ・CI・テスト:Jenkins、NUnit/・ドキュメンテーション:Confluence/・コミュニケーションツール:Slack
株式会社MonotaRO
兵庫県尼崎市竹谷町
出屋敷駅
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター 機械部品・金型, IT個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
●当社は前年比20%成長を長期にわたって継続、3~4年で売上倍増というペースで拡大しております。それゆえ基幹システムは、 大量のトランザクションを高速に処理し、成長を続けるビジネスの拡大・変化に素早く対応する必要があります。現在はほとんどの機能を 内製していますが、当社ビジネスにFITしたパッケージ製品があればそれを導入し、開発スループットを最大化・運用保守コストを 最小化したいと考えています。 ●経営層や業務部門と相談しながら、当社のビジネスの核となるCRM・SCM領域のプロジェクトマネージャーを任せできる方を募集しております。 単にプロジェクトをマネジメントするだけではなく、製品導入において業務整理・製品選定、基幹システム全体のアーキテクチャー企画などにも 関わっていただければと考えています。 ▼主な役割 ・内製基幹システムの開発・運用 ・パッケージシステムの導入・運用 ・利用部門との相談対応・業務改善提案・業務分析 ・プロジェクトマネジメント
500万円~1100万円
通信キャリア・ISP・データセンター 機械部品・金型, IT個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを 取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱う Webサービスへと成長しています。ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センター での数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。本ポジションでは、プロジェクトマネージャとして 社内外の関係者との円滑なコミュニケーションを通じ、開発プロジェクトを成功に導くことがミッションです。プロジェクト規模は1,2人/月の ものから100人/月を超えるものまで大小あり、プロジェクトが大規模化する中でもアジャイルなインハウス開発を推進しています。 ▼主な役割 モノタロウのECシステムの開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、以下の役割を担っていただきます。 ・大小のプロジェクトのスコープ、品質、コスト、デリバリーの管理と目標達成の実現と、そのためのステークホルダーとの調整 ・プロジェクトを成功に導くための、全方位的なプロジェクトメンバー支援 技術サポート、工程管理、タスク管理、要件調整、スコープ調整など
SBプレイヤーズ株式会社
600万円~1200万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
同社の中で各部門とも共通しているのは『上流工程』が中心ということです。実装工程は基本的に外部のベンダーに委託するため、 下記のような業務内容が中心となります。そのため、ビジネス企画、オペレーション設計の段階から参画し、システム全体の構想策定、 システム機能の要件化を担当するなど最上流工程の経験を積むことができます。※システム投資はこれから増々加速します。 <アプリ関連> ・全体構想の将来像・ロードマップの策定 ・システム企画、要件定義・設計・開発・導入 ・開発案件のプロジェクト管理、品質管理 ・ベンダーリソース調整 ・開発標準化プロセスの策定・管理 <インフラ関連> ・全体構想の将来像・ロードマップの策定 ・インフラ基盤の企画、要件定義・設計・構築 ・設計・構築案件のプロジェクト管理、品質管理 ・ベンダーリソース調整
【仕事内容】 SMBCグループのクレジットカード業務のオープン系システム開発、保守運用に携わっていただきます。 大小さまざまな開発案件があるため、小規模案件の主担当者から大規模案件のPMまで、 経験を積みながらステップアップしていくことが可能です。 企画、要件定義から案件に参画し、顧客と一体となってシステム開発を推進していくことが可能です。 ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。 プロジェクトマネジャー:小~大規模のプロジェクト推進をお任せします リーダー、または主担当:要件定義及び基本設計以降の開発や維持保守管理を担当いただきます <案件例> ■グループ共通ポイント管理システム■デビット・プリペイドシステム ■延滞管理・督促支援システム■信用情報機関との信用情報連携システム ■加盟店審査システム■途上与信審査システム ■コールセンター業務支援システム■メール配信システム他
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【業務内容】 以下のような案件において、サーバならびにミドルウェア設計/構築等の各種基盤対応をお任せします ・グッドデザイン賞を受賞した「SMBCダイレクト」 ・三井住友向けカードサービス「Vpass」 ・三井住友信託銀行の会員向けサービス「プレスティアオンライン」 ・海外/国内法人と銀行間の決済システム ・中国/豪亜拠点における基幹システム ・国内の銀行員、事務委託先グループの事務効率化のための事務システム
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 Webサービス・プロジェクトマネジャー セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【仕事内容】 SMBCグループのセキュリティ対策システムに関する業務をご担当いただきます。 企画・開発を担うエンジニアならびにチームの維持運営を担うマネジャーのポジションをご用意しています。 従来の境界型防御のネットワークセキュリティに留まらず、マイクロセグメンテーション、システム堅牢化、 CASB等、セキュリティ対策システムに関する業務が幅広くあります。 ネットワーク、セキュリティの知識やご経験を活かして幅広くご活躍頂けます。 システムの企画から構築・維持までといった、上流工程から一連のプロセスに関わることができ、 各システムへ製品を適用・導入する際の計画・推進等にも従事できます。SMBCグループ各社や 関連システムの担当者など、幅広いステークホルダと協業をしながら課題を解決、プロジェクトを推進していただきます。 <事例> ・ネットワークセキュリティ対策(Ddos、IPS、FW等)の構築/維持/レベルアップ ・データセンターにおけるシステム間通信のマイクロセグメンテーション対応 ・堅牢化対策ソリューションの展開(パッチ配信、ふるまい検知、脆弱性・アセット管理) ・セキュアなリモートアクセス管理基盤構築
【仕事内容】 SMBCグループが取り扱う金融システムにおいて、ホスト基盤(IBMホスト基盤zサーバー/DS8K/TS7k等の HW、zOS/IMS/SAIL/CICS/DB2/MQ等のSW)に係る基盤系システムの企画/開発/保守、および、 次世代システム更改の企画検討、プロジェクト立上げ推進、本番導入に対応いただきます。 SMBCグループの基幹システムを支える中核的な存在として、戦略的な施策の提案や、各社システムを横断的にとらえ、 大きな視点で将来像を企画/検討する役割を担っていただきます。 【業務内容例】 ・クレジットカード基幹システムの基盤維持、開発 ・信販系基幹システムの基盤維持、開発 ・銀行基幹系/周辺系システムの基盤維持、開発
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト Webサービス・プロジェクトマネジャー
【仕事内容】 SMBCグループのコンタクト情報基盤において、インフラ基盤開発の企画検討から要件定義、 基本計以降の開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント、または、全体アーキテクトを担っていただきます。 〈コールセンター基盤のトータルコーディネート〉 ・コールセンターシステムの企画検討、製品選定、構築、保守運用 ・製品メーカーへの問い合わせやバグ対応、機能改善 ・製品パラメーターの設定値、テスト検証 ・製品毎のオプション選定やライセンス管理、費用の妥当性検証 〈Web系、オープン系の金融システムの基盤開発〉 ・各種オープン系システムの企画検討、製品選定、開発、保守運用 ・オープン系システムを構成する各基盤(各ハードウェア、OS、ミドルウェア、ネットワークなど) のメーカー等問い合わせ対応、バグ対応、機能改善 ・システム稼働環境としては主にオンプレミス(物理サーバ、仮想サーバ)だがコンテナやクラウドもあり
【仕事内容】 SMBCグループ向けの大規模なネットワーク環境の企画開発、運用管理に従事頂きます。 SDNやクラウド接続の企画導入等から、安定的な運行、改善対応まで様々な観点での業務があり、 ネットワークの知識/ご経験を基に幅広くご活躍頂けます。 <事例> ・データセンター内ネットワークSDN化の企画、導入 ・拠点回線モバイル化による、導入期間、コスト削減 ・クラウド接続のグループ各社共用による、セキュリティ向上、コスト削減 ・金融システムを支えるネットワークの安定的な運行 【求める人物像】 ・SMBCグループ各社のネットワークについて、SMBCグループとしての 全体最適の観点から全体アーキテクチャーを企画できる方 ・数千万円から数十億円の規模の基盤構築プロジェクトを プロジェクトマネジャーとして企画立案/推進ができる方
【仕事内容】 SMBCグループ各社のシステムを支えるIT中核企業である当社の社内システムにおいて、サーバー、PC等の OAインフラ基盤の各種プロジェクトのマネジメントを担当頂きます。上流工程から参画し、社内の各部の責任者と プロジェクトを立上げ、企画、設計、開発、テスト、リリース、保全まで全ての工程を担当頂けます。 金融システムのグループ会社として求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、グループ各社に先駆けて、 新しいセキュリティ技術やクラウドを中心とした新たなサービス等も柔軟に取り入れるプロジェクトにもチャレンジできます。 【具体的な業務内容】 ・人事や財務などの社内基幹システムの基盤構築 ・ファイルサーバ、認証/権限管理等の社内OAシステムの基盤構築 ・リモートワークで活用可能な次世代PCの開発、導入 ・ゼロトラストの考え方を踏まえたクラウドや AIを活用した高度且つ先進的なセキュリティ対策の実装
株式会社シーエーシー
530万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
大手製薬メーカーをお客様としたアプリケーション運用案件のマネージャーをご担当いただきます。 - プロジェクト管理(スケジュール、品質、課題、作業工数、管理・監視など) - アプリケーション運用作業(運用プロセスの実行/改善管理など) -オペレーションの課題に対してAI等の最新テクノロジーの適用による継続的な改善を計画・実行 - 顧客への定期報告(KPIに基づくインシデント管理、変更管理、問題管理結果報告など) - 顧客からの相談対応(システム導入/追加運用/イベント対応など) 【ポジションの魅力】 ・大規模案件のマネジメントを経験できます。 ・既存の運用サービスを引き継いでいただくため新規案件ではございません。 ・基本在宅のためWLBが整えられます(週1程度の出社、必要に応じて客先への出社有)
650万円~950万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
大手製薬会社向けインフラ運用保守サービスマネージャーをお任せします。年間~800M規模(月~60人月)の大規模既存案件が中心となります。 —プロジェクトのリード及び管理(品質、課題、作業工数、メンバーのサポート、など) —社内外会議のファシリテート(資料作成、アジェンダ用意、進捗確認、など) —顧客とコミュニケーションを取りつつ、引継ぎを行った管理項目について管理・監視を行い、 L1 Lead・L2 Leadと協力し運用サービスの安定的な継続を行う —オペレーション課題に対しての改善提案を計画・実行する —グローバル対応(メンバーに任せられる環境のため英語を話せるスキルは必須ではありません) —極稀に出張対応有 【働き方】 —大規模PJのマネジメントを裁量権を持って経験することができます。 —基本在宅のためWLBが整えられます(週1程度で本社出社、必要に応じて客先への出社有) —英語でのコミュニケーションが可能な場合は海外出張有 —ITIL上位資格取得希望者へのサポート有(資格レベルによる報奨金制度あり) —各種技術資格取得希望者へのサポート有(資格レベルによる報奨金制度あり)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
ITインフラ関連の運用案件において、プロジェクトマネージャーもしくはサブリーダーとしてプロジェクト実施 【具体的には・・・】 ・ITインフラ運用のプロジェクトマネジメント・ITベンダーのコントロール・マネジメント ・顧客からの要望および要件取りまとめ・顧客への技術提案および案件獲得の折衝 ・運用周辺におけるプロジェクト提案およびプロジェクト推進 ※英語力を使いたい方は将来的に海外出向のポジションもございます。 (英語が苦手という方はも国内の案件もございますので、英語力は不問です) 【求人の魅力】 ・在宅勤務中心、コアタイムなしのフレックス制度など柔軟な働き方が可能です。 ・インフラ系の新しい技術に触れることができます。 ・リーダーやマネージャー候補としてマネジメントへの挑戦も可能です。 ・プライム案件で、大手製薬会社(ゆくゆくは製薬会社以外も可能性あり)を担当できます。 ・顧客との関係性も良好で、仕事がしやすい環境が整っております。
Azure/AWS上で稼働するクラウドサーバの運用サービスを提供するチームの管理業務などをお願いいたします。 具体的には下記のよう業務をお任せ致します。 ■クラウド(Azure/AWS)運用サービスのチームリーダー ・チーム管理 ・インシデント管理 ・問い合わせ対応、顧客IT担当へのレポーティング ■サーバ構築/保守業務のマネジメント ・チーム管理 ・顧客標準/要件に基づく設計 ・変更管理のハンドリング
360万円~600万円
同社事業の一つの強みである人事BPOサービス。そちらで使われている人事給与システムのアプリケーション運用・保守をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■パッケージ構成パラメータ変更に付随する作業(影響調査、動作確認など) ■パッケージ運用に関する作業(利用者からの問合せへ対応・調査、データ抽出、データ補正) ■ツール類に関する作業(既存ツールの改修、新規ツールの作成) 【入社後の流れ】 入社後はOJTメインで業務に入っていきます。既存社員からのレクチャーがありますのでご安心ください。 【魅力ポイント】 ・横に同社のBPO担当者(ユーザー)がおり、すぐにフィードバックがもらえる環境はやりがいにも繋がります。 ・パッケージ、サーバーの運用、AWS、ツール開発、など興味があれば触ってOK。 様々な業務があり、勉強していくことも可能です。 ・ステップアップをしていくと、お客様とのやりとりも可能になっていきます。 ・人事労務の知識が身に付きます(入社時点で必須ではありません!) ・シーエーシー箱崎本社での自社勤務になります。
570万円~980万円
以下、①②のいずれかの業務に従事していただきます。 ①同社で新しくローンチするマネージドサービスのPL・PM ②メディア、人材、通信等の既存のお客様のアプリケーション運用PL・PM 具体的には・・・ -新規アプリケーション運用(システム運用・業務運用)の引合への提案-受託後の業務移管対応、運用立ち上げ -各種ドキュメント整備-移管後の運用体制のマネージメント -顧客報告・折衝の実施-採算管理や要員管理の実施 -各種業務改善や提案活動の推進・実施 【入社後は・・・】 ご経験に合わせてプロジェクトマネージャー及びプロジェクトマネージャー候補として従事いただだきます。 既存社員から引継ぎもありますので、ご安心ください。
CBcloud株式会社
750万円~1200万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他(インターネット・広告・メディア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
プロダクト開発組織におけるプロジェクトマネジメント~エンジニアリング組織強化に向けた下記ミッションをお任せします。 ①新規及び既存プロダクト開発における業務推進 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・社内ステークホルダーのディレクション業務 ・開発運用体制の構築 ・エンジニアのピープルマネジメント ②エンジニアリング組織の構築 ・エンジニアリング組織全体 (プロダクト本部) の採用・技術広報活動 ・組織課題の解決、改善業務 ・開発カルチャ—の醸成、浸透 ・エンジニアのピープルマネジメント ①もしくは②のいずれかの業務をお任せします。(※①②どちらもお任せできる方歓迎)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他(インターネット・広告・メディア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
基幹サービスであるピックゴーほか複数サービスを展開し、チームごとに開発を進めていますが、本ポジションでは、垣根なくすべての開発に携わる 可能性があります。物流業界の課題を解決するため、複数プロダクトを運営していますが、「選ばれ続けるプロダクト」であり続けるためにも、 まだまだ改善を進めて最適化していく必要があるフェーズです。そのためにも、エンジニアのみならず、ビジネスサイドも巻き込みながら技術面を リードする立場として、設計方針の策定や改善提案を積極的に行っていただきます。 既存メンバーやこれから入社する若手エンジニアのため、技術力の底上げや育成、勉強会などの牽引なども行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・担当プロダクトおよび機能の企画~設計、実装、運用保守の全体統括 ・システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるための施策立案と推進 ・領域毎のロードマップ策定 ・複数プロダクトとの親和性を考慮したアーキテクチャ設計・フレームワークの選定 ・プロダクトの品質担保 ・コードレビュー/最適な内部品質の探索や技術的負債への方針策定 ・プロダクトを横断したエンジニア組織全体の技術向上支援
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ