募集
仕事内容
【業務内容】 以下のような案件において、サーバならびにミドルウェア設計/構築等の各種基盤対応をお任せします ・グッドデザイン賞を受賞した「SMBCダイレクト」 ・三井住友向けカードサービス「Vpass」 ・三井住友信託銀行の会員向けサービス「プレスティアオンライン」 ・海外/国内法人と銀行間の決済システム ・中国/豪亜拠点における基幹システム ・国内の銀行員、事務委託先グループの事務効率化のための事務システム
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 品川区 東五反田2−18−1大崎フォレストビルディング
交通
全額支給 全額支給(出社回数に応じて実費支給)
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 試用期間なし
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:30 コアタイム(FROM)_時:00 ~ 15:00
平均残業時間
残業時間:月平均 30 時間
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始(5日)、年次有給休暇(20日)、積立休暇、リフレッシュ休暇など
待遇・福利厚生
住宅手当(契約社宅制度)は単身者(3万円/月)、配偶者等ありの場合(4万円/月)ルームシェアは不可、ワークスタイル手当、契約社宅制度、厚生年金基金、カフェテリア型研修(eラーニング、通信教育、IT関連の資格取得対策など)、退職金制度、選択制確定拠出年金制度、厚生年金基金、財形貯蓄制度など
選考について
対象となる方
<必須> 【必須】 ・インフラ構築に関わる何らかの設計、構築、導入の経験 (ハードウェア、OS、ミドルウェア、DB、ストレージ、 ネットワーク、サーバー、仮想化技術、クラウド、セキュリティな 【求める人物像】 何事にも前向きに取り組むマインドをお持ちの方 ※当本部では働く社員それぞれの多様性を重んじており、 幅広い人材を受け入れたいと考えております <歓迎> 【歓迎】 ※以下いずれのご経験をお持ちの方 ・数億円規模のプロジェクト経験 ・プロジェクトリーダー他、マネジメント経験 ・システムインフラを構成する複合的な要素 (NW、サーバ、ストレージ、OS、DB、 ミドル、AP)を組み合わせたデザイン経験 ・インターネット系システム開発経験 ・金融系システム開発経験 ・クレジットカード系セキュリティ対応経験 (PCIDSS等) ・システム障害対応の経験 (特に、原因分析、迅速な復旧につながるスキル、 経験をお持ちの方) ・システム性能ボトルネックの分析、チューニング経験 ・中~大規模システムのDBA経験
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
一次面接(部門)
STEP
3
二次面接(部門長)
STEP
4
最終面接(人事部長)
STEP
5
内定
STEP
6
条件提示面談 (選考の評価や、部門長のスケジュールによっては面接が2回になることも御座います)※写真付き履歴書の提出が2次または最終前にあり。 ※選考の過程で、コンプライアンスチェックを実施いたします(タイミング:1次面接通過以降)
会社概要
会社名
株式会社日本総合研究所
所在地
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル ※メールでのご質問の際は、 件名に「株式会社日本総合研究所への質問」 と記載しお送りください。
代表者
代表取締役社長 谷崎 勝教
事業内容
シンクタンク、コンサルティング、ITソリューションの3つの機能から事業を展開しています。 それぞれの機能を担う各事業部門では、企業や社会に対する新たな課題の提示や発信、 課題に対するソリューションの提示と解決への取り組み、新たな市場や事業創出といった 多岐にわたる取り組みを行っています。
従業員数
2,810名(2022年3月末現在)
資本金
100億円
売上高
2,143億7,200万円(2022年3月期)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
インフラエンジニア~プロジェクトマネジャー (インターネットサービス分野)
株式会社日本総合研究所