1544 件
三本珈琲株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
350万円~649万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
【1957年創業の老舗コーヒーメーカー/社員のアイデアやチャレンジ歓迎の組織風土/事業成長につき増員募集/年休122日/土日祝休/転勤なし/U・Iターン歓迎】 ■業務内容 東京日本橋の拠点にてスーパーやドラッグストアを中心とした顧客に自社の家庭用コーヒー製品の開拓をミッションに提案活動をお任せします。小売店や量販店の販売スペースをいかに確保して増やしていけるかが重要です。また、顧客との信頼関係を構築し、仲良くなれる方を求めております。 <具体的な業務> ・自社家庭用コーヒー製品の提案活動 ・お客様との関係構築 ・ニーズ・ご要望の把握 ・提案書、見積り書の作成 ・プレゼン・提案 ・納期調整/在庫管理 ・開発部門とPB製品の開発連携 当社のコーヒーは高品質で既に超一流ホテルやレストランに多く採用されている一方、家庭用製品はシェア拡大の余地があり、小売店に広く自社製品を扱ってもらえるように積極的な営業活動を行っています。 PB製品は営業として商品開発から販売まで一貫して携わることができ、顧客のニーズに沿ったコーヒーの提案可能です。 ■組織構成 日本橋拠点では関東近郊の小売店・量販店を複数名で分担しながら営業活動を行っております。少数精鋭の組織だからこそ自分のアイデアを形にしながら、仕事に取り組みながらステップアップが可能です。 ■キャリア 入社後は関東の顧客を中心に営業活動を行っていただきます。営業を一通り経験した後は拠点の営業戦略立案にもステップアップいただき、関東の小売店向け営業の中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 ■就業環境 プライべートともに充実させやすい環境です。コーヒーは他の飲料と比べて時期による需要の変動が少なく、繁閑の差が小さいため突発的な出勤が少なく、休日に電話対応などをすることはありません。 ■同社の魅力 創業60年を超える老舗企業で、超一流ホテル向けのコーヒーの製造や、大手飲料メーカーへ原材料提供なども行っている珈琲のプロ集団です。焙煎工場は全国に3カ所、事業所は50以上を保有しております。 お客様のニーズにあわせ小ロットでお客様が本当が求める味でのプライベートブランドを承っており、「本当に美味しいもの」をお客様へ届ける、という顧客志向が浸透している社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーキュロップ
東京都中央区日本橋箱崎町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【お客様からの「ありがとう」をやりがいに、働きたい方へ!】 ◇◆完全未経験9割!元飲食店スタッフ、接客経験者が活躍中です◆◇ ■仕事内容 ウォーターサーバーを契約している既存のお客様先を回り、天然水をお届けする配送・及び他自社商品の営業をお任せいたします。 お客様はファミリー世帯の個人宅がメインです。コミュニケーションを通じて、継続率を高め、紹介を増やすことが重要なミッションになります。 <具体的な職務内容> ・既存のお客様へ天然水のお届け:1日当たり15〜25件程度、社用車で配送(1本12キロですが、台車の使用も可能です) ・ウォーターサーバーの設置:新規設置や年1回の本体交換 ・季節商品の販売:コーヒー、スープなどお客様の関心を聞きながら提案 ・簡単な事務処理:配送の記録や伝票処理など ★業務のポイント★ ◎季節や消費量に応じて定期配送の本数変更のご提案が可能です。データやお客様の様子から気づく力や顧客深耕が業務で活躍するカギになります。 ◎表面的な接客で終わるのではなく、一歩踏み込んだコミュニケーション力が身に付きます。お客様先にて玄関にお届けして終わりではなく「よろしければ中まで運びますよ」といったお声がけや、夏場は水の消費量が多いため「一本増やしましょうか?」というご提案が大切です。 ◎お客様と直接お話し、感謝の言葉をいただくことができるのがこのポジションの最大の魅力です!天然水のおいしさやウォーターサーバーの利便性を実感いただいているお客様から、お知り合いの方を紹介いただくことも多いため、長く信頼関係を築くことが重要です。 ※ノルマはありませんが、個人で立てた売上目標や季節のキャンペーンの個人・営業所の目標数値はございます。 ■入社後のフォロー体制 ・入社後1週間: 商品知識やお客様対応を勉強 ・2週間〜1か月:先輩社員との同行研修、お客様の引継ぎ 商品知識やお客様の好みや特徴、配送先への道などを少しずつ覚えていただき、慣れてきたらひとり立ちになります。 ■組織構成:※9割が業界未経験です 7名(20代〜30代が中心です) マネージャー:40代 「お客様に喜んでいただきたい」という想いを強く持つメンバーばかりです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマエンタープライズ
大阪府茨木市五日市
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【直行直帰の営業スタイル/医療・福祉施設に向けたお食事サービスの提案営業/5年間で160%成長の安定優良グループ/中途社員多数活躍/正社員1,000名以上(グループ全体)】◎年間休日120日 ■仕事内容: 直行直帰の営業スタイルにて、医療・福祉施設に向けたお食事サービスの提案営業(対面・オンライン)をお任せします。 給食運営のプロとして、社会問題となっている人材不足・食材費高騰など病院厨房や施設厨房運営に悩むお客さまの経営課題を当社の仕組みで解決に導くことを目指しているため、単なる食品の販売だけに留まらない、人件費や収支面も含めたトータルコンサルティングでお客様に喜んでいただけるサービスを提案していきます。 ■業務の特徴: 神戸・姫路に担当をもち新規開拓を行います。 北近畿畿店 営業課は兵庫・京都・滋賀・北陸3県(富山・石川・福井)をエリアに持ち、主にに齢者福祉施設や医療施設の給給運営のコンサル営業ををいます。 前給給でで材不不に陥っている、委託給給会社に全全委託を依頼し、給給運営費がが額になりり字になっているなど、 成約いただいた施設さまには、「効率的な施設運営ができるようになり 深刻な人材不足も解消できた」と、大変喜んでいただける、やりがいのある業務です。 営業先の開拓については、主にセミナー開催での集客、お問い合わせから対応、お客さまからのご紹介を新規営業に結び付けています。 新規営業・既存顧客の横展開で「年間目標450床」を獲得していきます。 (日常業務での宿泊を伴う出張が発生することはありません。) 営業車の貸与があり、自宅近くで新たに駐車場を契約していただいた場合、費用は会社負担となります。 (営業車は通勤に使っていただいても問題ありません) ETCカード、ガソリンカードの支給があるため、経費の立て替えは発生しません。 ■勤務地: 基本、直行直帰の営業スタイルとなります。営業所への出勤は平均月5回程度です(全体会議の際や事務作業時など)。 ※事務作業に関しては、相談に応じてテレワークでの勤務も可です。 ※会議等の場合に本社に出社する場合もあります。(社用車利用可) 神戸営業所・姫路営業所のいずれも出社可能です。現住所や営業活動の際に、立ち寄りやすい営業所への出勤 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社味泉
千葉県流山市西深井
550万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 食品・飲料営業(国内) 商品企画・サービス企画
〜液体調味料(たれ・ソース類)のオーダーメイドを専門に行う会社の管理職/FSSC22000の認証も取得/企画から製造販売まで一貫しているためスピーディーな対応が可能/転勤無し/年休124日(土日祝休み)〜 【ミッション】 当社の営業として商品提案から開発だけでなく、メンバーのマネジメントまでお任せします。 FSSC22000の認証も取得しており、高品質な商品開発を実現している当社の技術力を顧客のニーズに対し適切に提案を行い世界に1つだけのオーダーメイドの調味料をお客様と共に企画していく非常にやりがいのあるポジションです。 【業務詳細】 ・営業メンバーのマネジメント及びフォロー ・新製品の企画 ・営業戦略から計画の策定 ・顧客ニーズのヒアリング ※担当していただく顧客数はご経験やスキルによって変動していきます。 ■配属組織構成: 現在メンバーが5名所属しております。 60代1名、50代1名、40代2名、30代1名 コミュニケーション量は多く、明るい雰囲気で日々業務に努めています。 ■当社の魅力: 液体調味料(たれ・ソース類)のオーダーメイドを専門に行う会社です。顧客の要望をヒアリングし、その要望に沿った顧客専用の液体調味料を開発、生産しています。 例えば、ハンバーグソース。ハンバーグのおいしさを何倍にも引き立てるソースは、それぞれのハンバーグが持つ個性の数だけ存在すると、同社は考えます。顧客が心を込めて作ったハンバーグから溢れ出る個性をいかにしてさらに引き立たせるか。最新の食事情に精通した開発者が、自分の持つ知識と経験を総動員し、そのようなソースの開発に当たります。世界にたった一つしかない、顧客専用のソースを全力で迅速に開発し、提案する。それが、味泉流オーダーメイドです。 無数にある食材の中から何を選び、どう調理すれば顧客の要望以上の味を作り出せるか、常にそれを追い求めています。「開発の基本は料理にある」をコンセプトとし、素材選びからそのカット方法、投入のタイミング、加熱時間などにも徹底してこだわります。そうすることで初めて、同社が目指す「こころに残る味」ができると考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士産業株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス アウトソーシング, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【未経験から腰を据えて成長していきたい方へ!/全国2000件以上の導入実績で食事サービスの医療・福祉分野シェアトップクラス/残業ほぼ無】 ■業務概要: 担当エリアにある病院などの医療機関、介護施設や福祉施設を訪問し、食事サービス導入の提案をお任せいたします。 ☆導入事例:https://fuji-i.com/case/ ■業務の流れ: ・アプローチ先への状況確認とアポイント取得(訪問・電話など) ・クライアントの課題ヒアリング ・社内で提案内容検討し、見積もり作成 ・クライアントに対するプレゼン ・契約締結 ・現場運営スタート(オープンにも関わります) ■業務の特徴: ・お客様とじっくり関係構築をして最適な食事サービスの提案をしていきます。ノルマは1年間通した数字であり、毎月追いかけられることはございません。基本的には年に1,2件の顧客獲得を目指しています。 ・営業支援システムを導入しており、未経験からご活躍されている方も多数いらっしゃいます。 ■当社の強み: ・365日食事を提供している施設をメインターゲットとしており、事業が安定した取引先が多いです。 ・各事業所に栄養管理、衛生管理の部門を配置しており、お客様のニーズに迅速にお応えできる体制です。営業をはじめとした各部門でコミュニケーションを取り、個々のお客様に最適な提案を行うことが出来ます。 ■入社後の流れ: (1)事業所研修(1か月程度):当社の給食施設に実際に入って食事提供に関する一連の流れや管理体制を理解 (2)上司のOJTのもと同行営業:係長クラスになるまではクロージングは営業課長が同行し契約締結までサポートします。 ■働き方: ・有給休暇取得率100%/平均取得日数13日 ・土曜出勤日は有休でお休みする方が多いです。年休は今後増やす計画を進めています。 ・残業を行う際は事前申請が必要であり、現場運営のスタート時以外はほとんど発生しません。 ・毎年150名前後の産育休取得実績あり ■当社について: 食事サービスのパイオニアとして、医療・福祉業界で50年以上の歴史があり、業界2位として今もなお成長を続けています。1972年に創業し、従業員数は約18,000名以上在籍。全国で約2000か所以上の病院や福祉施設などと取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区新橋
新橋駅
株式会社関越物産
東京都豊島区目白
目白駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
【設立50周年国内トップシェアを誇る日配食品メーカー/コンビニやスーパーの本部バイヤーへの自社商品販促に向けた提案】 店舗における自社商品の販促に向けた提案営業をお任せします。入社後まずは先輩社員がOJTを行い、少しずつ顧客を引き継ぎます。 ■業務内容: ・要望のヒアリング ・棚割…限られた商品棚に並べる商品の数や種類の提案 ・販促企画…イベントやフェア等の企画/実施 ※業務では社用車を使用します。 <取り扱い製品> こんにゃく、しらたき、ところてん、デザート、ちくわぶ等 <主要クライアント先> 本部バイヤー…コンビニエンスストア、スーパーマーケット、量販店、外食企業、中食企業、給食センターなど ■当ポジションの魅力: ・自社商品の提案を通じた売上拡大がミッションです。クライアントの要望を社内の技術者に伝える役割も担います。 ・担当社数は、ご経験に応じて決定します。担当企業により多い時には月3回程度の出張が発生します。※1泊〜3泊程度 ■当社の魅力: ・様々な取り扱い商品…有名なこんにゃく以外にも白滝や寒天ゼリー、レトルト製品、海産物加工品等の商材も取り扱っています。様々なニーズに対応ができるように今後も商材を増やしていく予定です。 ・安定性…設立して以来、こんにゃくのプロフェッショナルとして様々なこんにゃく製品を製造し、拡販しております。また2018年には食品安全マネジメントシステム認証規格「FSSC22000(Ver 5.1)」取得しております。
350万円~449万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
株式会社どんどんライス
福岡県筑後市長浜
300万円~399万円
その他メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆◇福岡・筑後市◆食品ルート営業/酢飯や白飯、シャリなど“ごはん”に強み◎◆ヒライホールディングスGの安定基盤!◆業界未経験歓迎◎◆家族手当有り・マイカー通勤OK(駐車場有り)◆300〜350万円 【残業10〜15hと働きやすい環境】月の残業は10〜15時間ほどとプライベートも充実させられる環境です。 【ヒライHDの安定基盤◎長く働けます】創業以来黒字経営、九州の食を支えるヒライHDグループで安定して働き続けられます◎ 【飛び込み営業なし◎出張なし】営業ではありますが、既存のお客様メインで未経験者も活躍中ですのでご安心ください◎ ■仕事の内容 当社の営業職として既存のお客様へのルート営業をお任せいたします。既存のお客様をご担当いただくため飛び込み営業はございません。 具体的には下記ご参照ください。 ・新商品のご提案や問い合わせ対応など ・担当顧客:スーパーや総菜屋など外食/中食業界の既存顧客 ・商材:酢飯、白飯、シャリ玉等の米飯加工品、助六パック商品、おはぎ等の和菓子 ■担当エリアについて 福岡県内のお客様をお任せいたします。県内のお客様となるため宿泊を伴う出張はございません。 ■シフトについて: ・月に一度希望休を提出いただく形式です。 ・固定の曜日で希望を出す方も、好きな日にちで希望を出す方もいます。 ・基本希望の休みが通る環境ですが、もし重なった場合は部署内で調整となります。 ■当社について: ・当社は外食、中食産業と共に成長を続けてきました。おかげさまで、九州では、ご飯や酢飯、シャリ玉等のご飯商品を多くの事業所様で利用していただいています。今後の戦略として、「九州でさらに深く根を張り、“ごはん”という得意技を活かしながら、より付加価値のある商品で勝負していく」という選択をしました。そして生まれた新たな柱が、おはぎやどら焼きなどの和菓子、ひと手間かけて毎日の食卓にご利用いただける惣菜や弁当です。あんこやかんぴょう、炊き込みごはんの具材など自家製にこだわっています。とことん「おいしさ」に注力していきます。
岩瀬コスファ株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
教育制度充実/残業20時間程度/化粧品原料の法人営業/大手顧客多数/海外出張・赴任有 化粧品メーカーに対して企画提案を行います。国内大手メーカーのほとんどが当社のお客様。そのお得意様の研究者や購買担当者が営業の交渉相手になります。 大手だけでなく中堅メーカーのお客様も多く、OEM製品を製造している会社も得意先になります。営業として提案した原料を使った化粧品が、ヒット商品になることも珍しくなく、提案しがいがあります。 ■業務内容: ・営業業務全般 └ 海外も含め約800社から、5,000種類以上の化粧品や健康食品の原料を仕入れ、4,000社以上の企業に向けて販売しています。 └ 書類作成などの事務業務を含みます。 ■組織構成: 部門長1名(40代) MGR2名(30代)、メンバー(20代〜60代*)16名、営業アシスタント7名 *プロフェッショナル職含む ■案件詳細: ・取引先名:花王株式会社、キユーピー株式会社、株式会社資生堂など大手企業との多数取引がございます(HP-企業情報からご確認いただけます) ・1人あたりの担当顧客数:70〜80社程度(既存・新規併せて / 海外のお客様も含みます *英語の読み書きによるコミュニケーションがベースです) ・既存取引先を中心とした営業活動となります。 ■1日のスケージュール 09:00 / 始業 10:00 / 来客対応:仕入先やメーカーと定期的に面談し、原料の情報や市場情報を収集します 14:00 / 顧客訪問:お客様に原料情報や市場情報の提供を行い、ニーズに合う原料や弊社独自の原料・製品提案を行います。 15:30 / 打ち合わせ:社内での情報交換やラボの研究者との打ち合わせ、プロジェクトの進捗状況の確認などを行います。 17:30-18:00頃 / 退社 ■働き方: ・出張:有(全国・海外) ・直行直帰:可 ■海外拠点: アメリカ、フランス、中国(上海・広州)、韓国、タイ、ベトナム、インドネシア
日清ヨーク株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 乳酸菌飲料、発酵乳の製品の提案営業をお任せします。量販店、問屋、ドラッグストアに対する本部商談やバイヤーとの折衝、販促、棚割り等の提案営業で、ほぼ既存、一部新規開拓ありです。物販企画提案、陳列やイベントの応援、競合の動向調査、売場提案等もお任せします。 ■取扱い商品: 「ピルクル400」等の乳酸菌飲料、「十勝のむヨーグルト」等の発酵乳、その他清涼飲料水 ■当社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■働く環境: 現在は週3日出社日となっており、月10日間はテレワークができる制度も導入済みです。子育て世代にも働きやすい労働環境です。
株式会社オールハーツ・カンパニー
東京都目黒区下目黒
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆在宅・リモートOK、年間休日120日、残業20時間以内でワークライフバランス◎! ◆全国的に有名な「Pastel」「ねこねこシリーズ」などのブランドを運営する食品企業。 ◆200店舗以上の店舗運営に加え、商品開発、EC、物流など多岐にわたり高品質な商品を提供。 ■仕事内容: 関東エリアの開拓がミッションです。外商部(法人営業)でポジションから食品商社・お菓子メーカー・流通企業(スーパー・コンビニ)をメインに法人・企画営業を担います。お客様ニーズを社内に持ち帰り、工場と共同で自社製品の新商品開発に活かすこともできます。 【具体的に】 ・BtoBの営業(対 商社、問屋、流通企業) ・自社商品、販売方法、既存商品の改善提案 ・留型商品の提案/販売 ■組織構成: 20代〜40代が中心に活躍しており、配属先は約5名のメンバーで構成。社内のコミュニケーションが活発な職場です。大手お菓子メーカー出身の部長や業界で有名な社長を筆頭に成長環境が整ってます。※エリアごとに営業活動をしているため、遠方の出張はほとんどありません(リモート環境有) ■当社の特徴: メディアと業界から注目された当社の創業者は、「チョコリング」や「とろなまドーナツ」などヒット商品をいくつも生み出し、「なめらかプリン」で有名なパステルなど、パティスリー会社とも一つになりました。 新たに外食産業・ブランディングに強みのある四方田豊を迎え入れ、ブランド力のある商品、ECなどのデジタル化、積極的なM&A、そして何といってもカリスマ創業者の元で学んできた多くのメンバーと更なるビジネスの拡大に向けて走ります。「挑戦してみたい!」という熱い気持ちの方をお待ちしてます! ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。 変更の範囲:会社の定める業務
清水食品株式会社
静岡県静岡市葵区栄町
300万円~599万円
■担当業務 食品メーカーである当社において、業務用加工食品の販促提案や商品開発営業を担当していただきます。 ・外食チェーン、中食産業、カフェ業態等の得意先及び業務用食品問屋に対する業務用商品の販売課題解決提案 ・既存営業先への営業フォローの他、得意先へのメニュー提案や新規開拓、開発担当と共同でPB商品の開発営業 ■やりがい ・自社ブランド商品の提案による営業では、商品だけでなく、メニュー提案がそのまま店舗のメニューとして採用されることもあります。 ・当社は自社工場を持つ強みを発揮し、ユーザーの課題を解決する商品の開発を進め、開発担当と共同で商品開発・PB開発や提案ができます。 ■組織構成: 東京支店:事務職含め26名(男女比21:5)年齢構成:20代〜60代 ■当社の特徴 1929年設立。ツナやサバなどの水産商品、果実・農産商品の製造販売から始まり、現在では温製・冷製スープ、パスタソースなどの調理品も手掛けております。あわせて、マヨネーズで一般的となったチューブ、レトルトパウチ、レンジ対応容器など、新しいライフスタイルに合わせた商品開発にも取り組んで参りました。 『まごころとおいしさのSSK』をモットーに“おいしさ”はもちろんのこと、原料・製法・容器にもこだわった“安全・安心”な食づくりを行い、お客様に喜ばれる商品の開発・製造・販売に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
有限会社建隆マネジメント
兵庫県神戸市中央区海岸通
550万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
\不動産・輸出入貿易・ホテル・温浴業・飲食業・食品製造業・損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているKMGグループ/ ※グループ会社の三耀フーズ株式会社への出向となります。 ■業務概要: グループ会社の三耀フーズ株式会社の神戸営業所で勤務いただきます。 三耀フーズは従来、東京本社と大阪営業所の2拠点を展開しておりましたが新たに神戸支店を開設します。 京阪神エリアの営業強化と、グループ会社で取り組んでいる新規事業の陸上養殖事業との協業強化のため、神戸支店を開設することとなりました。 ■業務詳細: 日常業務は主に水産物の法人営業となります。 既存のルートセールスと新規開拓の割合や、陸上養殖事業とのジョイントなども含め、営業戦略のスキーム検討から既存スタッフと一緒になって考えていただけるような方を募集いたします。 ■取り扱い商品: 国産の鰻や輸入のサーモン、貝類を中心 ※多岐に亘り、小売や外食産業、卸売業者などに販売をしています。 ■当社について: 損害保険代理店業、輸出入貿易業、ホテル業や飲食業等を手掛ける、建隆マネジメント(KMG)グループの不動産業部門を管轄しています。神戸を拠点に、東京から大阪、京都、福岡まで幅広く事業を展開しており経営は安定しております。新規事業にも力を入れており今後の更なる成長も期待できる企業です。 ■建隆マネジメント(KMG)グループについて: 1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立。以後、海上輸送業務、不動産業務等への事業拡大を経て、1998年に建隆マネジメント(KMG)グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら、時代のニーズに対応したサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマダフーズ
秋田県仙北郡美郷町野荒町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<食品営業の経験者歓迎/完全週休二日制(土日休)/年休120日/転勤当面なし/業務用納豆業界シェアNo.1級> ■業務内容: 納豆巻きやホテルでのカップ納豆でおなじみの冷凍納豆を用いたアレンジメニュー、販促企画の提案、商談/フォローをお願いします。 冷凍納豆のパイオニアとして、業務用の販路/用途拡大を目指し、日々取り組んでおります。 <営業スタイル> 既存のお客様が中心となります。新規のお客様については既存お客様の紹介や出展展示会での直接アポイントが主となります。 <顧客先> CVS、回転すし、スーパー惣菜、外食、ホテル/旅館、輸出スーパー、一般小売店 <担当工リア> 首都圏:関東圏から中部までのエリアを担当しております。 西日本:名古屋以西のエリアを担当しております。 ■出張: 月に1回程度で宿泊1〜2泊に期間で発生します。 首都圏→出張先:関東圏のお客様が割合7割ほどです。(甲信越、東海エリアへの出張) 西日本→出張先:関西圏のお客様が割合7割ほどです。(中京、中四国、九州エリアへの出張) ■特徴・詳細 ・業界No.1級のシェア率を誇る業務用納豆のリーディングカンパニーです。大手コンビニやホテルなどが顧客先です。 ・「ないものは創る」を理念に掲げ、納豆せんべいやゴミの出ない個食用冷凍スティック納豆を提供しています。 ・フリーズドライ設備を導入し、納豆だけでなく農水産物の受託加工も承っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みらい
埼玉県所沢市緑町
新所沢駅
その他医療関連 医療コンサルティング, 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【接客業やサービス業からのキャリアチェンジ歓迎/全国の法人の方々や、大手飲食チェーンと順調に取引を増やし、堅調に成長中!/社長直下組織のため裁量権◎】 ■業務概要/ミッション ・食品の安全性を守るために厨房・工場に伺って衛生状態でリスクがある場所の指摘・改善提案を行い、食中毒事故などが起こらないように改善を指導していきます。 ■具体的には: ・既存顧客への定期フォロー ・検査パッケージの提案 ・休眠顧客への受注再開アプローチ ・検査時に必要な衛生点検業務・検体回収 ・報告書の作成・顧客への提案 ※衛生点検業務:顧客先へ訪問し、ご依頼内容の衛生点検業務(手洗いや検体採取等)を行います。 ※既存8割・新規2割 ※新規顧客開拓はテレアポや紹介がメインです。 ※担当エリア:関西圏が中心です。 ※東北、関東、九州等にも拠点があり手伝いに泊りの出張(2泊3日程度)ありますがご自身の都合を考慮しますので、ご安心ください。 【取引先】 ・飲食店・食品工場・学校給食センター等 ■入社後の流れ: ・まずは座学を行い、サービス知識や会社知識を学んでいただきながらOTJとして先輩社員と行動しながら営業活動の流れや点検業務等を実地にて経験を積んでいただきます。分からないことがあってもすぐに聞ける環境です。 ■配属部署: ・営業部に配属になります。全体で2名(40代、60代の男性のみ)が在籍しております。 ■職種の魅力: ・衛生検査や分析を行うことによって、飲食店を利用される消費者の方々が笑顔で食事を終えられるその姿をイメージしたり、感じることで 消費者の方々の生活の安全の一端を担っているのだと感じるときがやりがいです。 ・社会貢献性の高い職種です。 ・充実の教育体制で未経験者でも営業経験の方でも安心して活躍できる環境です。 ■当社の魅力: ・体内中の細菌やウィルス、食品関連の細菌やウィルスの検査、食品製造現場での衛生点検業務を主体とした民間の検査会社です。民間会社だからこその小回りと融通が効く検査の専門機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
【接客業やサービス業からのキャリアチェンジ歓迎/全国の法人の方々や、大手飲食チェーンと順調に取引を増やし、堅調に成長中!/社長直下組織のため裁量権◎】 ■業務概要/ミッション ・食品の安全性を守るために厨房・工場に伺って衛生状態でリスクがある場所の指摘・改善提案を行い、食中毒事故などが起こらないように改善を指導していきます。 ■具体的には: ・既存顧客への定期フォロー ・検査パッケージの提案 ・休眠顧客への受注再開アプローチ ・検査時に必要な衛生点検業務・検体回収 ・報告書の作成・顧客への提案 ※衛生点検業務:顧客先へ訪問し、ご依頼内容の衛生点検業務(手洗いや検体採取等)を行います。 ※既存8割・新規2割 ※新規顧客開拓はテレアポや紹介がメインです。 ※担当エリア:愛知県内が中心です。 ※東北、関東にも拠点があり手伝いに泊りの出張(2泊3日程度)ありますがご自身の都合を考慮しますので、ご安心ください。 【取引先】 ・飲食店・食品工場・学校給食センター等 ■就業環境: 名古屋にはオフィスがないため、自宅にてテレワークをしていただきながら顧客先へは直行直帰という働き方となります。 ■入社後の流れ: ・まずは埼玉本社にて座学を行い、サービス知識や会社知識を学んでいただきながらOTJとして先輩社員と行動しながら営業活動の流れや点検業務等を実地にて経験を積んでいただきます。 ※本社研修は2〜3泊を3〜4回程度を想定しております(交通費・宿泊費会社負担) ■職種の魅力: ・衛生検査や分析を行うことによって、飲食店を利用される消費者の方々が笑顔で食事を終えられるその姿をイメージしたり、感じることで 消費者の方々の生活の安全の一端を担っているのだと感じるときがやりがいです。 ・社会貢献性の高い職種です。 ・充実の教育体制で未経験者でも営業経験の方でも安心して活躍できる環境です。 ■当社の魅力: ・体内中の細菌やウィルス、食品関連の細菌やウィルスの検査、食品製造現場での衛生点検業務を主体とした民間の検査会社です。民間会社だからこその小回りと融通が効く検査の専門機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
■担当業務 食品メーカーである当社において、業務用加工食品の販促提案や商品開発営業を担当していただきます。 ・外食チェーン、中食産業、カフェ業態等の得意先及び業務用食品問屋に対する業務用商品の販売課題解決提案 ・既存営業先への営業フォローの他、得意先へのメニュー提案や新規開拓、開発担当と共同でPB商品の開発営業 ■やりがい ・自社ブランド商品の提案による営業では、商品だけでなく、メニュー提案がそのまま店舗のメニューとして採用されることもあります。 ・当社は自社工場を持つ強みを発揮し、ユーザーの課題を解決する商品の開発を進め、開発担当と共同で商品開発・PB開発や提案ができます。 ■組織構成: 名古屋支店:事務職含め4名(男女比2:2)年齢構成:20代〜50代 ■当社の特徴 1929年設立。ツナやサバなどの水産商品、果実・農産商品の製造販売から始まり、現在では温製・冷製スープ、パスタソースなどの調理品も手掛けております。あわせて、マヨネーズで一般的となったチューブ、レトルトパウチ、レンジ対応容器など、新しいライフスタイルに合わせた商品開発にも取り組んで参りました。 『まごころとおいしさのSSK』をモットーに“おいしさ”はもちろんのこと、原料・製法・容器にもこだわった“安全・安心”な食づくりを行い、お客様に喜ばれる商品の開発・製造・販売に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸源飲料工業株式会社
東京都墨田区立花
東あずま駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【第二新卒歓迎!創業100年超の食品・飲料メーカーの営業職/土日祝休み・残業10h程/住宅・家族手当・退職金制度あり◎】 当社は食材メーカーとして、業務用飲料やデザート食材などを自社製造・調達しています。世界各地の魅力的な原料・商品をダイレクト調達しています。体制強化のため営業職の増員募集をしています。 ■業務内容: お客様のニーズに対応した商品開発を行い、お客様と一緒になってメニューを作り上げていく営業スタイルです。 ◇営業スタイル ・取引先:外食チェーン店、ホテル、レストラン、カフェ、食品メーカーなど ・1人あたり担当社数:30-50社程 ・扱う商品:業務用ジュース・ドリンク、フルーツソース・シロップ、冷凍フルーツ、果汁・ピューレなど ※現在は300種類ほどの商品を扱っています。 ■当ポジションの特徴: ◎商品企画に関わることができます 例えば、外食チェーンで「季節に合わせたオリジナルのスイーツを企画したい」という要望をいただいた際に、最適な食材のご提案をし、メニュー作りに携わることが可能です。 ◎影響力の大きい仕事です クライアントは全国展開のお客様が多いため、自分が企画提案した商品が評価されて店舗に販売されるようになると、非常にやりがいを感じます。 ■組織構成・研修制度 開発営業部は8名が所属しております。20代〜50代まで幅広い年代層の方が活躍しております。 OJT研修中心に、独り立ちまで丁寧にサポートさせていただきますので、ご安心ください◎ ■当社について: (1)「原料の差別化」と「ニーズ対応型商品開発」が強み 世界各国のパートナーと連携し、魅力的で高品質の原料開発を行い、ダイレクト調達を実行しています。厳選された原料を使うことで他社と差別化された商品を生み出しております。 (2)お客様のニーズに対応した商品開発 当社が長年培ってきた商品開発ノウハウ・技術を駆使して、お客様がイメージするコンセプトやアイディアを、お客様と一緒になってカタチにすることができます。 変更の範囲:本文参照
藤本ライスデリカ株式会社
埼玉県狭山市広瀬
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 店長
【〜食の安全・安心に貢献/顧客の売り上げ拡大に貢献!近畿圏トップクラスの惣菜・弁当メーカー・藤本食品グループ/マイカー通勤可/直行直帰可/ノルマ無】 ■採用背景: 既存取引先との強固な関係作りにより、当社の生産量は増加しております。今後の取引店舗の増加に営業部メンバーを募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 米飯製品(ごはん、おにぎり、寿司、弁当等)を製造する当社において、関東圏のスーパー向けに、自社製品の営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客の大手食品スーパーのバイヤー向けに自社製品の良さをアピールし、当社の製品を店頭に並べることで、どれだけスーパーの売上拡大に寄与できるかをプレゼンし、取引量のアップを目指していただきます。部としての予算はありますが、ノルマはありません。 ・エリア別に担当顧客を分けており、1日数件の顧客先を訪問します。 ・商材の特性上、保存が難しく季節性があるため、定期的な訪問を通じて、顧客のニーズを捉えていきます。 ■キャリアパス: ・将来的には管理職候補として、営業や商品開発、管理部門などご本人の志向と適性に合わせて柔軟にキャリアステップをご用意しております。 ・幅広い部門でスキルアップしていただける環境です。 ■組織構成: 営業部には3名(40ー50代)が在籍しております。 ※アットホームな雰囲気であり、相談しやすい現場です。 ■教育体制: ご入社後は、OJTを主体として業務を覚えていっていただき、3ヶ月から半年を目途に担当店舗をお持ちいただきます。 ■会社の魅力: ・当社はスーパー向け惣菜・弁当・麺製品の製造販売量において近畿トップクラスの藤本食品株式会社の関連会社です。 ・様々な場面でシナジー効果を発揮しながら親会社と共に着実に成長しております。 ・現場とのコミュニケーションが多い職場ですので密閉された環境ではなく、従業員の方々と関わりながら仕事に取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社千秀グローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~699万円
人材派遣, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【販売・サービス業にて飲食店勤務の方へ/京王新線・初台駅直結・新宿駅から徒歩20分/残業月20時間程度/フレックス制度/『とんかつ新宿さぼてん』など運営グリーンハウスG100%子会社/レストラン社割有】 ■仕事内容 お客様の店舗形態や規模、メニュー等に応じて最適な厨房施設・食器・什器、厨房機器全般の提案営業をお願いいたします。 【具体的には】 ・食堂のお持ちの大手企業・工場・病院・介護施設等、幅広いクライアント様をメインに対応。 ・自らクライアント様の新規開拓はなく、お客様がグループでお取引のある企業様であることや開発部門よりそれぞれ担当エリアごと平等に振り分けられます。 ※全国に事業所を展開しているクライアント様を担当された場合には出張あり ■募集背景 官公庁、オフィス、工場、病院、シルバー施設、学校諸施設など多くのお客様にフードサービスを提供し、「とんかつ新宿さぼてん』などのレストランも運営している『グリーンハウス』グループ。 その中で、千秀グローバルは、グループ会社を通じてお取り引きのある食堂施設をお持ちのお客様へ、店舗プランニングから施工、食器・什器・消耗品販売施設メンテナンスや日常管理、人材派遣業迄を幅広く行うフードサービスのトータルコーディネーターとして、社是「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という経営理念のもと、多くの人に喜ばれる食とホスピテリティの事業を創造してまいります。 ■グリーンハウスグループの特徴: ◎『人に喜ばれてこそ会社は発展する』の社是の精神を会社創業の原点とし、76年以上に渡り、多くの人に喜ばれる食とホスピタリティの事業を創造してまいりました。現在では、国内外に2600店以上の運営先を預かる、総合ホスピタリティ企業に成長し、日本と北米では1000万人規模のユーザーが利用する最先端の食事管理・ダイエットアプリ、「あすけん」の開発など、食と健康に関わるビジネスのフロントランナーとしてのご評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極洋
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【魚を中心とした総合食品会社キョクヨー/プライム上場/米国カニカマ加工会社設立、オランダ企業・トルコ企業のM&A実施などグローバル展開中/海外取引拡大に向けた商材リサーチ、交渉、輸出販売業務をお任せ/年間休日122日で働き方◎】 水産業界大手の総合食品会社の当社にて、海外事業部での輸出販売業務をご担当いただきます。 ■業務概要 ・日本水産物の輸出販売および付帯業務 ・当社の扱い商品の輸出販売および付帯業務 ・当社海外子会社向け輸出業務およびそれに関わる支援 ■業務の流れ (1)海外顧客および海外子会社より案件依頼 ※海外の企業向けに水産物の商材提案に向けて、どのような商材が適しているのか等の相談に対応。リサーチ等を行っていただきます。 (2)依頼内容に応じて自社製品の場合は社内調整、自社外の商材の場合は各メーカー、販売店へ交渉&依頼 (3)海外顧客および海外子会社へ商材提案、営業 (4)出荷に向けて輸出手続き→納品 ■業務の特徴 ・取引先顧客・営業活動先は、海外が基本となります。 ・受注案件によって、社外のメーカー、販売店へ交渉をしていただくため、商社機能を有しておりやりがいに感じていただけるポジションです。 ※国内外への出張あり ■魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、 グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、 各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、2025年ベトナムに新工場竣工、米国かにかま工場竣工・オランダ企業やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて 今後さらなるグローバル展開を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ