2718 件
株式会社カーク
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~449万円
-
化学・医薬原料(有機・高分子) その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【文系出身者も多数在籍しています/第二新卒・未経験歓迎/完全週休二日制で年休127日/転駐車場有/近鉄四日市駅徒歩10分】 ■業務内容: 理化学機器商社の営業として、試薬、機材、装置等の営業を行います。民間企業もしくは大学の研究室への営業を担当していただきます。 ※基本的にはルート営業になり、新規開拓営業は行いません。 ■業務の特徴: 商社なので、多種多様な品目を扱います。全てを覚える必要はありませんが、このニーズならこの製品という風につなげていきます。また、いかにニーズに応えられるかが重要になってくるため、先輩社員やメーカーの人等に相談して業務を行います。 入社後2、3ヶ月程度は、マンツーマンで営業同行を行います(研修でインプットをしつつ)。その後、まずは注文をもらって先方に届けるという業務を確実にこなせるようになることが求められます。 ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休2日制(土日祝) ■同社の特徴: (1)現場のサポーターとして…同社が目指すのは顧客に研究・開発、製造、診療といった本来の業務に集中してもらうための「環境」の提供です。現場の人々の負担や時間を軽減し、本来の業務に集中してもらうためのサポートが、同社の「商品」と考えてください。特に応用分野の広がりを見せるライフサイエンス関連製品への対応に関しては好評を得ています。 (2)製品検索をサポート…「この論文に記載されている試薬は購入できますか。」「同じような機械があるけど違いは何ですか。」等、さまざまな問い合わせに応えます。問い合わせへの回答は、国内のみならず、海外サプライヤーを通じて、また論文の検索を行って報告します。同社は、顧客の要望を聞きつつ、最適なサービスを届けることを常に目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカゾノ
大阪府門真市柳田町
400万円~549万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【調剤薬局へのルート営業/未来の医療発展に貢献できる!/「人に優しい」社風/土日祝休み/安定性◎コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/知名度高く営業しやすい環境/既存メイン/医療過誤防止の重要な製品】 ■業務内容: 調剤薬局へのルート営業を中心に行います。アフターフォローとともに状況をお伺いし、お客様のニーズに即した新規ご提案も行います。 既存顧客が多く、長期間かけて顧客とのリレーションを築いていただきます。※半年ほどOJTを実施します。 ■職務詳細: ・調剤薬局や医療機関に対して、調剤機器や調剤システム等自社製品の提案営業 ・販売代理店(医薬品卸等)への製品紹介や情報収集 ・薬局新規オープン時のマーケティングや店舗レイアウト検討等 担当エリアの医療機関、調剤薬局に定期的に訪問しながら、ニーズのヒアリングや製品の提案活動を行います。営業活動には社用車を使用し、スケジュールによっては直行直帰が可能です。 ■担当製品: 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、患者様へどんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品です。薬剤師の業務支援をしており、医療ミスの防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ■当社の魅力: 調剤薬局は全国で約6.2万件あり、コンビニの数(約5,7万件)を上回ります。調剤薬局の全店舗に必ず1台以上の分包機が導入されております。また、全国7千件以上ある病院にも必ず分包機は導入されており、調剤機器業界は非常に規模の大きい業界となります。 その中で当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、医療に貢献しております。 また当社の強みは、社員一人一人の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風であり、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
500万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【自由度の高いポジション/世界40か国以上で事業展開する整形外科医向け人工関節の営業/多彩な人工関節製品ラインナップ/完全直行直帰型/アジア人の骨格に特化した台湾製品/専門性を深められる業務】 ■仕事内容 ・人工関節(ヒップ・ニー領域)を中心とした医療機関向け営業を担当していただきます。 ・担当エリアはご自宅から近い地域となります。 ・新規顧客の開拓では、病院を訪問し医師に製品の特徴や利点を説明します。 ・新規導入の成功率は約20%ですが、一度導入いただけると継続的に利用していただけることが多いです。 ・製品使用時には手術に立ち会い、製品の特性や使用方法について情報提供を行い、医師の手術をサポートします。 <1日の業務スケジュール> 午前:医療機器販売代理店を訪問し情報収集⇒病院訪問1件 午後:病院訪問2件⇒手術への立ち会い <製品概要> ・人工関節(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造されており、精密な設計と高い品質で評価されています。欧米人の体格に合わせて設計された製品が多い中、同社の製品はアジア人の骨格に適合するよう設計されているため、医師や患者から高い支持を得ています。また、製品の丁寧な作り込みも評価ポイントの一つです。 ■組織構成 月次ミーティングを通じて社員間のコミュニケーションを促進しており、チームワークを重視した環境です。 ■働き方 業務の進め方は個人の裁量に委ねられており、柔軟な働き方が可能です。 ■研修制度 入社後は約1週間かけて製品知識を習得していただきます。その後、経験豊富な営業担当がOJT形式で実務を指導します。 ■企業概要 2019年6月12日、カリフォルニアで開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) において、ブロンズ賞を受賞しました。また、「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも高い評価を得ています。同社は世界各地に拠点を持ち、整形外科医や研究機関と連携しながら革新的な医療技術を開発しています。さらに、2004年には台湾証券取引所に上場し、継続的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子応用株式会社
東京都江戸川区東小松川
400万円~649万円
医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
学歴不問
■業務概要: 国内外トップシェアメーカー米国『バリアンメディカルシステムズ社』放射線治療機器の販売営業をご担当頂きます。販売代理店としては、日本国内No.1のエリアをカバーしています。全国の大学病院・国立病院、基幹病院等医療機関に対し、バリアン社の営業担当者と一緒に活動頂きます。 ■具体的には: (1)担当エリアの既存施設様の医師、技師、事務部門等に対し営業活動をお任せします。 (2)取扱い製品は放射線治療機器を中心に周辺機器の提案・入札・受注・納入・稼働といった一連の流れを管理して頂きます。 (3)機器導入に伴う工事に関しても調整が必要で、設置会社や建設業者、電気・設備業者とのやり取りも発生します。 ■取扱い製品:米国Varian社製医療用リニアックシステム ■入社後の流れ: ・先輩社員と約1年半程度は営業同行を行いながら商品知識や営業の流れを覚えて頂きます。 ■組織構成: ・現在営業は22名程(年齢層20〜50代※30代中心/男女比7:3)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 《個人的な営業ノルマ・飛び込み営業がありません》 少数精鋭で活動しているものの、社内は非常に風通しがよく、他人を蹴落としてまで数字にこだわろうといった戦々恐々とした空気ではありません。結果だけでなくプロセスも見て評価をする為、長い目で顧客と付き合う営業スタイルです。 《勉強の機会が沢山あります》 医療に関する勉強は、やる気があればいくらでも応援します。 *例—ビジネスセミナー・デール・カーネギーの講師を招いた研修、ロールプレイングによる営業指導、全国各地での学会・セミナー・展示会への出席、ヨーロッパやアメリカでの学会派遣、若手同士で自主的に開催するノウハウ共有のMTG等。定期的に合同会議がありますので、相談や情報共有に不安要素はありません。 《ご自身次第でプライベートとの両立も可能》 働き方はご自身の積極性次第であり、きちんと業務設計をすればワークライフバランスを保った働き方が可能です。土日出勤もありますが、振替休日はきちんと取得できます。 《時代の変化に対応する製品》 今後も国内におけるがん患者は増加することが見込まれており、その中で身体への負担が少ない放射線治療が注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーマーケティング株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
CSO, MR 医療機器営業
〜IT活用が進む同社で、独自のスキルアップ&キャリアパス!/研修充実/産育休復帰率100%など長期的な活躍環境〜 ■概要 エムスリーグループの同社にて、クライアント先でのMR活動に従事いただきます。 ▽同社の強み (1)m3.comのデジタル基盤×リアル活動による独自の価値提供 国内9割の医師が利用するm3.comのデータベースを活かして、最上流からのマーケティングプロジェクト受注、オンラインでのディテーリングやコンテンツ配信など、他社とは違う新しいMRのかたちを築いています。 効率的、かつ効果的に様々な経験を積んでいくことができます。 (2)案件属性と充実の研修制度 案件は先発品メイン、専門医を招いて行うオンコロジー研修、リモート営業や自社システムに関するスキル研修、ロジカルシンキングやExcel、営業スキルのビジネス研修などが充実。 MRとしてのスキルアップ、ビジネス力アップを両取りできる環境です。 (3)豊富なキャリアパス 社内での事業開発、プロジェクトマネージャー、リモートMR、別事業部でのマーケター、研修/リクルート担当など同社ならではのキャリアパスがあり、独自のキャリア形成を目指せます。 ■働き方 産育休復帰率は100%。リモート案件のほか、各種休暇制度や社宅制度(家賃の8割相当を負担)が充実、1人1人のキャリアに向き合う文化があり長期的に活躍する方が多い環境です。 ■案件例 オンコロジー、免疫(バイオ)、希少疾患、プライマリなどの領域案件があり、ミッションも新薬立上げ、新領域参入、希少疾患の患者発掘など様々なプロジェクトがあります。 希望に沿ったキャリア開発ができるように、プロジェクト終了の数か月前から再配属面談を実施しています。 ■キャリアパス例 ・外資/循環器領域→オンコロジー研修修了→外資/血液がん領域 ・内資/ジェネラル領域に入りつつ自社システム研修(MyMR君)→メディカルマーケター ・内資/消火器領域→内資/ワクチン案件に入りつつリモートMR研修→外資で各種リモートMR ・内資/整形領域→外資/循環器領域でPMアセスメント→プロジェクトマネージャー 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
【m3.comやMy MR君などのプラットフォームを抱えるグループならではの「IT特化型」と「先発品特化」で独自の専門性/勤務地は原則ブロックごとの配属が可能】 製薬企業向けのマーケティング/販促事業を展開する当社にて、MRを募集致します。 【仕事内容】 入社後、クライアントである製薬企業でのMR活動に従事いただきます。 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。 【教育研修】 製品教育、継続研修はもちろんのこと、オンコロジー領域専門研修、地域包括ケア研修、 ビジネススキル研修、IT研修(エクセル、myMR君)等特徴的な研修を受講頂けます。 【当社について】 当社はエムスリーグループのであり、現在はCSO事業とメディカルマーケター事業の2つの事業を柱にビジネスを展開しています。 【当社CSO事業の特徴】 ■先発品特化型 先発品をメインで扱うPJTのみを受注しているため、基本的には入社後2ndPJT以降も先発品の経験を積み、MRとして専門性を磨くことが出来ます。 ■IT特化型 PJTによってリモートMRという形態があることはもちろん、それに向けた研修も充実しています。 例えば、効果的なリモートディテールの研修は全員受講頂くことが出来、そのほかにもmyMR君などのシステムを戦略的に活用する方法についても、研修を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PDRファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【〜医療従事者も歓迎!/放射性医薬品担当MR/初任地中四国(岡山)/借り上げ社宅◎/年間休日123日/ぺプチドリームグループ〜】 ■業務内容: 当社のMR※として、主に放射性医薬品を担当いただきます。 病床数の多い大学病院や地域の基幹病院を担当し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供などを行います。 訪問先は放射線科の医師,技師を中心に、神経内科,循環器科などの各臨床科医師へ面談していきます。 ※MRとは: 製薬会社の営業担当者のことを指します。病院や診療所の医師、薬剤師などの医療関係者に対して、当社の放射性医薬品を紹介し、その効果や副作用、使用方法などの情報を提供することです。これにより、医療関係者は最新の医薬品情報を把握し、患者さんに最適な治療を提供することができるようになります。 ■組織体制: 中国四国支店には9名の社員が在籍しており、幅広い年代が活躍しております。未経験からでも活躍できる環境がございますので安心ください。 ■入社後研修: 入社後まずは放射線・核医学関係の導入教育があります。その後数カ月かけてMRの座学研修があり、入社から半年後程度の時期に現場OJTを開始します。また、毎月の研修会で基礎・臨床・技術の継続教育も行います。 現場に出てからも先輩社員が丁寧に指導しますので未経験からの挑戦でも安心です。 ■担当件数: 担当件数は10〜15施設程度、訪問頻度は2〜3施設/1日で、社有車でMR活動を行います。 ■勤務地: 初任地は中四国支店(岡山県岡山市北区磨屋町10-20)となり、中国四国エリアを担当頂きます。その後は全国転勤が発生いたします。 ■当社特徴: 当社は半世紀に亘り、主にがんや認知症等、治療ニーズの高い疾患の診断薬や、治療薬を供給し続けてきた製薬会社です。医薬品の中でも、放射性核種が含まれる放射性医薬品に特化しており、参入障壁が極めて高い市場の中で、確立された地位を築き、多くの患者様の健康と核医学の発展に貢献してまいりました。 既存の診断用放射性医薬品と、治療用放射性医薬品に加え、ペプチドリームグループでの協業により、画期的な新薬の研究開発や、海外からの導入によって、製品ラインナップを急速に、拡充しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フラームジャパン株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(地階・階層不明)
400万円~899万円
化学・医薬原料(有機・高分子) CSO, MR その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【MR経験者/勤務地固定相談可/条件により転勤なし/ブランク・資格有無問いません】 ■業務内容: ダイバーシティマネジメントに関わるコンサルティング企業である同社にて、MR業務全般(新薬投入時の営業サポート等)を担当します。 ・新薬投入時のプロモーション ・既存品の市場拡大 ・病院市場攻略 等 ※各製薬企業の戦略にしたがい、上記の業務に取り組み、しっかりとクライアントとの信頼関係を築いていきます。 ■業務の特徴: ・医療機関を訪問して医師、薬剤師に副作用情報の収集を行い、また課題解決するための医薬品情報の提供等を行います。プロジェクトに入社後配属され、担当の製薬企業製品を取り扱います。 ・営業経験のある方、ない方問わず、専門性が高い医療業界での経験は自身の将来に「活かせるスキル」となります。また医療業界は安定しているため、長く「身につけたスキル」を活かせるというメリットもあります。 ■キャリアパス: MRとしての経験を積んだ後のキャリアパスとしましては、「別のプロジェクトに参加して、幅広く経験値を高める」「プロジェクト配属先の企業に正社員MRとして入社し、キャリアアップ」等、さまざまなキャリアの選択肢が用意されています。 ■研修: 「MR導入研修」を入社後1週間〜2ヶ月間は実施します。営業スキルや専門知識をMR育成経験の豊富なトレーナーから学び、基礎を固めます。その後、製品知識を学ぶための研修プログラムに、配属先のメーカーとともに参加。また「MR認定試験のための対策プログラム」を現場に配属されてからも、試験の合格までしっかりとサポートします。 ■同社の未来: 同社では、女性が生き生きと活躍でき、働く女性のライフスタイルを応援しています。普通に転職活動をしているだけでは見つからない、隠れた魅力を見出し、その魅了を欲している企業とのマッチングを行なっているため、転職の幅を広げることができます。同社の名前の由来であるFlamme「情熱」、そしてロゴマークである四葉のクローバー「新芽、若い情熱、幸せを届ける」にもあるように、情熱を持って皆様(新芽)が活躍できる場をリサーチし、新たなステージで活躍できるよう全力でマッチングします。女性の働き方などを企業・働き手と共に作っていけるよう常に努力をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカサ
千葉県市原市五井東
500万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, その他医療系営業 店舗開発・FC開発
【転勤無し!/地場の調剤薬局としてトップクラスのシェア!/女性の働き方にも理解度が高く、子育てと両立も可能!】 【身につく市場価値】 2025年問題でさらに需要が増す医療業界にて社会貢献×自己成長がどちらも体現できる環境です。 ドクターの将来はもちろんのこと、そのドクターを頼りにしている患者様の健康を支えることができる仕事ですのでそこへやりがいを感じ、一緒に成長していける仲間を募集しております。 【業務内容】 (1)店舗開発に関する業務 ・協業先との関係構築と開拓の進捗管理 ・門前ドクターとの連携強化の目標及び計画の立案 ・医師誘致活動の目標及び計画の立案 (2)人材教育業務(主任以上) ・専門的知識及び提案能力向上のノウハウを部下へ教育 ・専門的知識及び提案能力向上の教育計画の立案 ・教育計画の実行 【働きやすさ】 <育休/産休> 育休産休取得率100%、復帰率100%を実現! 社長は元薬剤師の女性で、入社時に上司に当たる事業推進部長がMR出身の女性です。 従業員の比率は女性66%と女性の割合が多く、働き方は整っております! 子育て中の方も多く在籍しており、家庭と両立しながら活躍いただけており、 1カ月単位の変形労働時間制なので時短での帰宅や急なお迎えも可能です! 男性の薬剤師で育休取得率60%で平均取得期間は6カ月以上と男性の働きやすさにも目を向けております。 <業務時間> 平均残業時間が月10時間以内です! 定時は基本的に9時〜18時のため18時〜18時30分の間には退勤することが可能です。 土日祝休みなのでプライベートの両立もできます。 <ノルマ> ノルマに厳しいイメージのある業界だと思いますが、当社はノルマを設けておりません。「すべては顧客ファースト」だからこそ顧客に選ばれ続けていると自負しております。 【将来のキャリアステップ】 係長:500〜600万円 課長:600〜750万円 次長:700〜800万円 部長:750〜1000万円 変更の範囲:無
エム・シー・ヘルスケア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~599万円
その他医療関連 医療コンサルティング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【店長やSV、在庫管理などの経験活かし地域医療を支える存在へ!/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・病院にある物品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・医療に関する知識や営業経験は不問です◎安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、 医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 20〜40代まで幅広い年齢層の社員12名が在籍。丁寧な研修やフォロー体制も充実しており、未経験の方でも安心して就業いただけます。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムス
大阪府大阪市中央区城見(次のビルを除く)
大阪ビジネスパーク駅
400万円~499万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<週休2日制/年間休日120日/賞与5.1カ月実績> ■業務概要: 全国に3施設ある人間ドック専門クリニックの管理事務を受託している企業です。大阪のクリニックの受診者を増やすための営業活動を行っていただきます。 <具体的には> 先方担当者とコミュニケーションを取りながら情報を引き出し人間ドック受診者を増やす為の活動。組合、企業によって特徴は様々なため方法は多種多様です。担当との関係構築によりどれだけキーとなる情報を引き出せるかがポイントになります。人間ドック受診人数、時期やどの施設が人気あるか等、情報を引き出すまでは個々の担当にお任せしますが、その後の方法はチームで一緒に考えて行きます。 ■特徴: ・1日の平均訪問件数2〜3件程度 ・メインは既存先へ訪問し先方担当者から聞いた情報から受診者増加に繋がる提案をします ・経験は必要なく、顧客と信頼関係を作れることが重要 ・会社の健康管理は無数にあるため、受診者増加対策も無数にあります。 ■同社の特徴: 当施設は『安全・サービス・環境・効率』を運営方針とし、受診者の大切な健康と命を守ることを使命としています。 人間ドック専門施設として、受診者の高い健康意識・ニーズに対応するだけでなく、落ち着いて受診できる施設環境やきめ細かいサービスを提供しています。医師、診療放射線技師、看護師、臨床検査技師、保健師、管理栄養士など、経験豊かな専門スタッフが揃い、日本総合健診医学会、人間ドック学会、マンモグラフィ検診精度管理中央委員会、超音波検査医学会等の各種認定を取得し、さらなる医療技術向上に努めています。 アムスグループは1986年にホテルニューオータニ大阪に人間ドック専門施設を開院しました。その後も1993年に横浜・ランドマークタワー内、そして2014年には3番目の施設として丸の内にクリニックをオープンしました。現在も「夫婦受診キャンペーン」や「レディースデー」等、幅広いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャンサースキャン
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~1000万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
【プライム上場JMDCグループ/異業界から転職者多数/自治体向けのソリューションサービス/予防医療で国内シェア1位/健康診断の受診率向上事業で健康寿命延伸やQOL向上に貢献】 ■求人概要 当社はデータとマーケティングを活用し、健康寿命の延伸に貢献する「予防医療サービス」を展開しています。本ポジションでは当社の主力サービスである「健診受診率向上事業」にて、全国の自治体に対する企画提案営業を行うポジションです。 ■業務詳細 既存取引のある自治体に対し、自治体が実施している「国保基本健診」の受診率向上に向けたコンサルティング、策定した計画に基づくプロジェクトマネジメント、取引継続に向けた営業活動を行っていただきます。 <コンサルティング業務> ・自治体が抱える課題、予算をヒアリングし、顧客に合わせた効率的な案内の送り方のプランニング、パンフレットの作りかた、予約の仕組み、健康診断の時期、DMをお送りする時期などのご提案 ・健診を受けた人が治療につながっているのかをデータを見ながら、健診から→通院に繋がる取り組みの提案 <プロジェクトマネジメント> ・進捗管理 ・予実管理 ・当初のプランニングや戦略を踏まえた、PJの進行管理 ・他部門(カスタマー部門など)との連携 ・事業の効果検証を行い、事業成果や改善点提案などクライアントへ報告 <営業活動> ・既継続受注のためのクライアントとの関係構築及び提案 ・アップセル・クロスセルに向けた自治体への営業活動 ※新規営業は別チームが担当しております。 ※繁忙期は週3〜4回の出張が発生します。 ■組織構成 所属部署は40名ほどが在籍、担当エリア制をとっております。社員の平均年齢は30代前半と若い会社で、男女比は5:5。会議での発言もしやすく、フラットな環境です。 働く場所や時間の自由度が高く、責任感と自主性が両立できます。 ■本求人の魅力 企業に勤めている間は当然のように受ける年に一度の健康診断ですが、国保基本健診は受診率の平均は4割にとどまります。何年も健診を受けない人も多く、受診率の向上は各自治体の大きな課題となっています。 そのため、受診率向上を目的にアプローチを行うことで、顧客への貢献や社会貢献をダイレクトに感じることが出来るサービスに関わることが出来るポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェリス
大阪府大阪市都島区都島本通
都島駅
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 医療機器営業 購買・調達・バイヤー・MD
<営業所立ち上げ/ノルマなし/リモート可/残業10時間程度/年間休日118日でワークライフバランス◎> 同社は病院・医療施設向けの機器・設備全般の販売・設置・保守・メンテナンスまでトータルで行っています。関西の既存取引先を維持しながら、さらに全国展開している医療法人グループの共同購買管理(コストコンサル)を受託することになりました。取引先が東北地方、北関東、北陸、九州など多岐に渡るようになったため、仙台、北関東、北陸、福岡に営業所を新規開設する予定です。これに伴う増員募集となります。 ■組織構成 大阪部署の総人数:6名 └部長50代男性1名、課長30代男性1名、メンバー50代男性1名、40代男1名、30代男性2名 └担当割り振り:卸売部門5名、コストコンサル部門1名(30代) ■営業所の業務内容: ・医療法人グループの病院に対する、コスト削減のコンサルティング業務 ・既存顧客向けルート営業 ・診療材料、医療機器卸売り <1日の流れ(例)> ・営業所にて納品準備 ・医療機関へ納品(6〜7件) *取引先様との会話の中で新たなニーズをキャッチし提案していきます ・営業所へ持ち帰り、書類整理や必要に応じて見積書作成 ■働き方: ご本人の経験により期間は異なりますが、初めの2週間〜1年程度は大阪でご経験を積んでいただき、その後営業所の立ち上げおよび運営に携わっていただきます。 ・応募いただいた希望拠点へ確実に戻れるのでご安心ください。 ・会社としても早く支店を立ち上げたいため、大阪勤務が1年以下になる可能性はあっても、それ以上長くなる可能性はございません。 ・大阪勤務の際のお住まいは全額会社負担でご用意します。(その方の経験により期間が変わるので、短ければホテルやマンスリーマンションのご用意となる場合もございます。) ■キャリアパス 将来的には営業所長を目指していただきます ■魅力 ・マネージャーが医療機器メーカー営業職と病院事務長経験の両方を有するため、病院向けコンサルティング業務を通じて多角的な提案経験を積むことができ、医療・病院経営に関する知識全般を身に着けることができます。 ・裁量が大きく、管理職を目指していただくことができます。 ・残業は月10時間程度と、ワークライフバランスも〇です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブンオーワンリサーチ
東京都豊島区北大塚
650万円~899万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【化粧品知識×提案で新しい製品を生み出す/細かい知識は専門部隊がカバー/働きやすさ◎/年休123日】 化粧品が好きな方、化粧品・食品メーカーでご勤務されており、経験を活かして働きたい方におススメです! ■事業内容 化粧品や健康食品の安全性試験やモニターを行っており、メーカー企業様へのヒアリング〜試験・報告まで一貫してサポートしています。 ■職務内容 化粧品・食料品等の臨床検査・ホームユーステスト・モニタリングを専門に行っている当社にて、営業として業務をご担当いただきます。 ◎業務詳細 ・お客様の研究所などへ訪問 ・試験や測定内容のヒアリング、提案 ・試験日程や見積もりの算出/見積書の作成 ・上記内容を臨床検査部やリクルート部へ共有 ◎営業の役割 臨床検査部に共有した後は、経過報告等は臨床検査部から行うため、基本的にはお客様の窓口役となります。 ・営業エリア:主に関東をメインにお任せする予定です ■試験内容(化粧品8割:食品等2割) ・安全性試験:化粧品や化粧品原料の安全性を確かめる試験 └パッチテスト(3日〜1か月程度):背中にパッチを貼ってアレルギー反応の有無を確認 ・有効性試験:化粧員や美顔器、美容機器の効果検証 └しわ試験(2~3か月程度):化粧品を塗りどれくらいしわが消えるか測定 └美顔器・美容機器(2~3か月):メーカーやスポンサーからお借りして効果を確認 ・その他:サプリメントやコラーゲンの効果測定 ■入社後の流れ まずは、当社が定期開催している試験があるので、お客様に共有し希望される企業様の対応を担当しながら一連の流れを覚えます。 その後は、お客様の方から頂くご依頼を担当していただきます。 将来的には新規のお客様を獲得いただくことも考えております。 ■組織構成 ・営業部は男性1名と営業事務の方が1名在籍しています。 ■会社・求人の魅力 ◎一貫したサポート 試験内容のヒアリングやモニター募集を一貫して一つの会社が受け持つことはあまり多くありません。 当社は一貫して対応しているため、スピード感や安定したクオリティの試験報告書の完成などを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムVETシステムズ株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<富士フイルムグループの獣医療分野を牽引/院内・受託検査共に国内シェアトップクラス/全国の獣医師の診療をサポート> ※入社直後より富士フイルムメディカル株式会社へ出向となります。 ■出向先情報: 企業名:富士フイルムメディカル株式会社 事業内容: ・医療画像情報システム、医療用画像機器システムおよび関連付帯するソフトウェア・機材の販売、周辺機材の開発 ・医療用内視鏡システムおよび関連付帯するソフトウェア・機材の販売 ・超音波診断装置および関連付帯する機材の販売 ・生化学検査機器および関連機材の販売 ・抗菌用品、医薬IoT製品の販売 ・医療用機器、医療画像情報システムならびに関連機材の保守点検・修理 ・動物医療用機器ならびに関連機材の販売 本社所在地:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル ■業務内容: 富士フイルムグループの獣医療分野をリードする当社では、営業(MS、IVD、受託)業務に従事していただく方を募集しております。安定した業績と充実した福利厚生が整っており、働きやすい環境で安心してご入社いただける職場です。 ■入社後について: 営業所に配属後は、1〜2ヶ月間、先輩社員と一緒に基礎を学びます。その後も製品研修などが充実しており、継続的にサポートを受けることができます。 ■魅力: ・富士フイルムという安定した親会社のもとで働ける安心感 ・グループ内でも注目されている成長事業である獣医療分野に携われる機会 ・年間休日125日、特別休暇やストック休暇など、充実した福利厚生 ■当社について: 当社は主に小動物(犬、猫、ウサギなど)の検体検査を受託しています。対応可能な検査項目は、生化学、内分泌、病理、微生物など約300に及びます。全国の動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査され、高品質な検査結果を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MMコーポレーション
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~649万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
【未経験歓迎/中途入社者約8割/異業種出身者も多数活躍中/業界最大級メディパルグループの安定基盤/年間122日休】 ■業務概要 神奈川県内の医療機関に対して、下記いずれかの営業スタイルをお任せします。 (1)ルート営業(訪問型) 得意先である病院やクリニックを定期的に訪問し、医療材料や医療機器の情報提供・納品を行います。現場の声を聞きながら、在庫状況やコスト面の改善提案など、医療機関の運営を支援します。 (2)院内常駐型営業(SPD業務) 医療機関に常駐し、医療材料の在庫管理・発注・納品指示などを一貫して担当します。院内の使用状況を常に把握し、在庫の最適化や新製品の提案を行うことで「必要なものを、必要なときに」届けられる体制を維持します。物品管理と提案活動の両面から、医療現場の効率的な運営を支えます。 ■具体的な業務内容 ・製品情報のご案内、メーカーとの調整同行 ・見積作成、受発注・請求処理などのデータ業務 ・電話・メール対応(得意先・メーカー) ・納品や院内での在庫管理(常駐型の場合はパートさんと連携) 日々の業務はルーティンも多いですが、「先生に助かったと言ってもらえた」「病院のコスト削減に貢献できた」といった瞬間に、大きなやりがいを感じられます。 ■研修体制 途入社者が約8割を占め、異業種出身のメンバーが多数活躍中。入社後はOJTを通して、先輩がマンツーマンで丁寧にサポートします。未経験の方も安心してスタートできます。 ■働きやすさ ・残業月5~20時間以下/土日祝休み(年間休日122日) ・直行直帰や在宅内勤など柔軟な働き方も導入 ・人との関わりを大切にしながら、長期的にキャリア形成できる環境 ■企業の魅力 当社は東証プライム上場グループ「メディパルグループ」の一員として、医療機器・医療材料に特化した専門商社です。安定した経営基盤のもと、医療業界を支える社会貢献性の高いビジネスを展開しています。中途入社者が約8割を占め、異業種からの転職者も多数活躍中。風通しがよく、自由闊達な社風も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, MR ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【〜放射性医薬品担当MR/初任地中四国(拠点:岡山)/借り上げ社宅◎/年間休日123日/ぺプチドリームグループ〜】 ■業務内容: 当社のMRとして、主に放射性医薬品を担当いただきます。 病床数の多い大学病院や地域の基幹病院を担当し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供などを行います。 訪問先は放射線科の医師,技師を中心に、神経内科,循環器科などの各臨床科医師へ面談していきます。 ■組織体制: 中国四国支店には9名の社員が在籍しており、幅広い年代が活躍しております。 ■担当件数: 担当件数は10〜15施設程度、訪問頻度は2〜3施設/1日で、社有車でMR活動を行います。 ■勤務地: 初任地は中四国支店(岡山県岡山市北区磨屋町10-20)となり、中国四国エリアを担当頂きます。 その後は全国転勤が発生いたします。 ■治療用医薬品のMRとの違い: (1)訪問先は核医学診断設備を有する国公立や私立の大規模病院が中心で、さらに、放射線科や脳神経内科、循環器内科、各腫瘍診療科の医療関係者(Dr)が中心です。 (2)販売代理店を通さず、直接販売になるため、医師への学術情報提供活動に専念することが可能です。価格はアイソトープ協会が決定するため、価格交渉などは行いません。 ■当社特徴: PDRファーマは、半世紀に亘り、主にがんや認知症等、治療ニーズの高い疾患の診断薬や、治療薬を供給し続けてきた製薬会社です。医薬品の中でも、放射性核種が含まれる放射性医薬品に特化しており、参入障壁が極めて高い市場の中で、確立された地位を築き、多くの患者様の健康と核医学の発展に貢献してまいりました。 既存の診断用放射性医薬品と、治療用放射性医薬品に加え、ペプチドリームグループでの協業により、画期的な新薬の研究開発や、海外からの導入によって、製品ラインナップを急速に、拡充しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーブイエックス株式会社
〜安定業界で活躍したい…専門性が欲しい…医療に興味がある…そんなご希望のある方に◎〜 国内外メーカーの虚血関連製品、主には自社開発製品の自動造影剤注入装置「RAQUOS インジェクションシステム」を医療機器販売代理店を通して医療施設に提案営業する仕事です。 ■業務内容: ・製品のデモンストレーション ・導入サポート、操作説明、アフターフォロー ・価格交渉 ※当社は医療機器代理店ですが、本ポジションはメーカーとしての営業スタイルとなります。 ※社用車での訪問、直行直帰も可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後は2週間程度の研修や配属後の先輩社員との営業同行を通し、製品の基礎知識をつけ、仕事の流れを理解していただきます。 ・ご経験によりますが、2〜6ヶ月程度で独り立ちとなります。 ※中途入社の方が100%の部署となり、異業界からのご入社でもキャッチアップし、ご活躍いただいています。 ■自動造影剤注入装置「RAQUOS インジェクションシステム」とは 心臓血管インターベンション治療などで血管造影を行う際の造影剤自動注入装置です。国内の医療現場のニーズを取り入れ、操作性の向上と少量から大量まで正確な造影剤注入を実現した製品です。本システムを使用することで、複数症例での連続使用、造影剤の自動充填や自動エア抜き機能などにより、手技時間の短縮や放射線被ばくの低減、造影剤使用量の削減が期待されます。2021年7月に国内薬事承認取得し、8月に国内販売開始しました。さらなる拡販を期待しております。 ■同社について: ・上場の安定基盤/成長企業 設立40年目のスタンダード市場上場企業であり、売上を順調に伸ばしている成長企業です。循環器領域に強みをもった医療機器販売会社として、首都圏を中心に全国展開しています。 ・今後更に伸び続ける領域 当社は堅実に安定成長をしています。超高齢社会を迎え、65歳以上の高齢者の人口は引き続き増加することが予想され、当社のビジネスの対象となる循環器系の疾患等は特に拡大が想定されています。
<業界経験者歓迎/ミドル世代も歓迎/リモート可/ノルマなし/残業10時間程度でワークライフバランス◎> 同社は病院・医療施設向けの機器・設備全般の販売・設置・保守・メンテナンスまでトータルで行っています。関西の既存取引先を維持しながら、さらに全国展開している医療法人グループの共同購買管理(コストコンサル)を受託することになりました。取引先が多岐に渡るようになったため、増員募集となります。 ■組織構成 部署の総人数:6名 └部長50代男性1名、課長30代男性1名、メンバー50代男性1名、40代男1名、30代男性2名 └担当割り振り:卸売部門5名、コストコンサル部門1名(30代) ■大阪本社の業務内容: ・既存顧客向けルート営業(大阪・奈良中心) ・医療機関向けコスト削減コンサルタント業務 ・診療材料、医療機器卸売り <1日の流れ(例)> ・営業所にて納品準備 ・医療機関へ納品(6〜7件) *取引先様との会話の中で新たなニーズをキャッチし提案していきます ・営業所へ持ち帰り、書類整理や必要に応じて見積書作成 ■キャリアパス ・将来的には営業所長を目指していただきます ■魅力 ・マネージャーが医療機器メーカー営業職と病院事務長経験の両方を有するため、病院向けコンサルティング業務を通じて多角的な提案経験を積むことができ、医療・病院経営に関する知識全般を身に着けることができます。 ・裁量が大きく、管理職を目指していただくことができます。 ・残業は月10時間程度と、ワークライフバランスも〇です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIメディカルサービス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) バイオベンチャー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
【自社開発の内視鏡×AIソフトウェア◆インセンティブ有◆立ち上げフェーズで裁量権◎◆フレックス◆海外営業のキャリアパスもあり◆資金調達額累計100億円以上2人に1人が患う癌の早期発見に注力する社会貢献性の高い事業】 「世界の患者を救う〜内視鏡AIでがん見逃しゼロへ〜」をミッションをとして掲げる当社で、内視鏡AIプロダクトのセールスをお任せします。 ※第一弾の製品についての薬事承認も降り、今年の3月から国内での販売開始を予定している段階です。販売開始後の早期販売拡大につなげるべく、医療機関への新規導入をリードしていただく方を募集します。 規模拡大にあたり、ゆくゆくはマネジメントや、海外への事業展開をお任せる機会もございます。 ■業務: ・医療機関への提案営業、セミナーの企画実行 ・販売代理店との協業 ・医療機関との共同研究の推進 ・次世代製品の市場開拓 ※神奈川・静岡エリアを受け持っていただき、ご自宅を拠点にフルリモート・直行直帰・出張をベースとしたワークスタイルを想定しております。 ■配属組織: 営業チーム:12名 都市部中心と地方エリア中心のチームに分かれています。営業メンバーは非医療、医療共に活躍しております。(医療メーカー、ITなど) ■強み: (1)世界初の研究実績を論文発表 2017年に胃がんの原因とされるピロリ菌の有無を鑑別するAIを、2018年には胃がんを検出するAIを世界で初めて開発することに成功し論文を発表しました。その他にも、食道がん、大腸がん等をはじめとして、計45本以上のAIに関する論文を発表しています。 (2)100施設以上の医療機関との共同研究実績 40本以上のトップジャーナルへの論文実績に基づき、がん研有明病院、大阪国際がんセンター、東京大学医学部附属病院、慶應義塾大学病院をはじめとして、100施設以上の医療機関との共同研究の実績があり、強固なデータ提供体制を構築しています。 (3)グローバルへの展開を加速 内視鏡医療は日本が最先端であるため、内視鏡AIのリーディングプレイヤーでとして世界から注目を集めており、海外の病院からの引き合いも多いくなっています。2021年4月にはシンガポール国立大学病院と共同研究契約を締結する等、世界10か国以上の医療機関と協議を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジ医療器
大阪府大阪市中央区農人橋
300万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎「お客様の思いに応える商品開発を」/美と健康づくりに貢献◎ 美と健康の総合メーカーである当社のマッサージチェア等の営業として下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・商品提案・拡販商談 ※新規開拓はありません ※メイン商材は補聴器およびその他弊社商品 ・イベントの提案・および実施 ★営業先は既存顧客であるJA様などとなります。まずは、当社の顔として営業スキルを一緒に磨いていきましょう! ■働く環境: 営業未経験のメンバーも多くキャリア入社いただいており、営業ノウハウ〜商品知識装着まで先輩社員がフォローする体制が整っております。一緒に当社を盛り上げて頂けるメンバーをお待ちしております。 ■当社の製品(一部抜粋): マッサージチェア:人気のコンパクトモデルから豊富な機能を備えた最高峰モデルまで多種多様 アルカリイオン整水器/機能水生成器:毎日の健康のベースとなる水で暮らしをサポート フィットネス機器:ダイエットや体幹トレーニングを目的とした機器を展開 補聴器:機能性と快適性を追求した、新世代のデジタル補聴器を展開 ▽SYNCA(シンカ)上質で健康なライフスタイルを提案する美容健康ブランド https://www.synca-wellness.jp/ ★当社の魅力★ (1)安定的な基盤: 台湾上場企業のジョンソンヘルステック社が親会社(100%出資)です。海外資本も取り入れ、グローバル展開を進めております。また70年の歴史がある中で、現代のライフスタイルに溶け込む新ブランドを展開するなど、成長を続けております。 (2)成長が見込める業界: 少子高齢化が進む一方で医療は発展したこともあり、‘健康志向やセルフケア需要‘が高まっております。当社ではマッサージチェアを主力に機能性×デザイン性を兼ね備えた製品ラインナップ強化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
350万円~599万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他医療系営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【8年連続ホワイト500認定企業/リモートワーク中心/コアタイムなしフレックス制/女性のための健康情報サイト「ルナルナ」などを提供】 ■仕事内容 母子モ(電子母子手帳サービス)およびDXサービスの自治体営業をお任せいたします。 医療機関も巻き込むサービスもあることから、医療機関に対して営業活動することもあります。 ■部署情報 ◇「ICTの活用により”不安や負担”を軽減し ”安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」というミッションのもと、自治体(市区町村)へ当社サービス「母子モ(電子母子手帳サービス)」および、行政手続きの簡素化や住民サービス拡充のためのDXサービスを展開しております。 ◇母子モは、子育てに関する様々な記録を管理しながら、お住まいの自治体から子育て情報を住民に届け、自治体と住民をつなげるサービスです。全国760自治体以上で導入されている、業界No1クラスの母子手帳アプリです。 ◇当社サービスの目的は、実際に住民がサービスを利用することにより、子育て世帯の子育てに対する不安や負担を軽減するとともに、自治体が業務効率化を行うことでより手厚い住民サービスを実現していただくことにあります。 参考:母子手帳アプリ『母子モ』の導入を検討している自治体の方へ https://www.mti.co.jp/?page_id=22020 ■ポジションの魅力 ◇新しい事業を立ち上げたときの達成感 ◇自身が導入させたサービスが地域に深く浸透し、住民・自治体の子育て環境を変えることができる達成感 ◇BtoB/BtoC商材では経験できない、自治体業務(BtoG)を経験できることによる新しいノウハウ・スキルの蓄積 ■当社について 働く環境にも力をいれており、生産性高く業務を遂行いただけます。 ◇8年連続ホワイト500認定 ◇健康経営の取り組み ◇ワークライフバランスへの取り組み 一人ひとり自分にあった理想的な働き方を実現し、従業員とともに成長し続ける企業でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・アンド・デイ
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 医療機器営業
〜血圧計機器世界シェア・電子天秤トップシェア/英語活用/平均勤続年数14.5年/月平均残業15H程度・毎週水曜、金曜はノー残業デーで就業環境〜 ■業務概要 現地法人や代理店を通じた担当製品の海外営業、販売計画やマーケティングプランの策定、売上管理・受注出荷管理・製品仕様やトラブル対応、現地法人の経営管理業務等を行っていただきます。 ■業務内容: 海外現地法人、代理店の営業活動をサポート。現地拠点と協力して製品販売 等を行っていただきます。 ・ 海外現地法人、代理店のサポート業務(販売計画の立案、遂行及び販売状況の管理、引合い案件対応、技術的な問い合わせへの対応、製品トレーニング実施等、納期管理・出荷アレンジ) ・海外代理店開拓及びエンドユーザへの売り込み業務 ・国内外の展示会サポート業務(説明業務) ・競合他社の分析に基づいた新製品の価格設定 ※担当する海外現地法人はアジア地区を想定しております。 ※出張について:通常時では年2-3回程度(海外顧客訪問・打合せ・海外市場調査・海外展示会サポート等)発生致します。 ■担当する製品について 同社で開発製造している医療機器になります。 ■研修体制について 入社後の全体研修の後、現場配属となります。基本は先輩社員とのOJT研修がメインで貿易事務などの簡単な事務作業から徐々に担当地域と製品を持って上記の業務を担当して頂きます。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
【営業経験活かし地域医療を支える存在へ!/国内トップ級シェア・安定の三菱商事G】 <本求人のポイント> ・医薬品の調達代行や在庫管理のサポートから、医療に貢献できるやりがいあるポジション ・業界経験は不問◎営業経験を活かし、調整力を武器に安定の大手Gでのキャリアをスタート! ・賞与5か月実績/土日祝休・年休123日など待遇面や働き方も魅力です◎ ■業務内容 医療機関へ出向き、医療機関側の立場で、医療機関のコスト削減提案を行います。具体的には、医療材料(注射やガーゼなど病院で使用される材料)や、医薬品の調達代行や在庫管理を行います。 共同購入した材料の展開や、院内の物品管理を効率化から、病院のモノ・カネの管理(その運営にあたるパートの方の管理も含む)をお任せします。 また、医療機関の経営コスト削減のために、医療機関向けに提案資料の作成、及び提案を実施します。 提案先は医療従事者(看護師や薬剤師、事務局長、医師)です。患者様ファーストであることを忘れず、医療従事者の方の意向を確認し、コストとのバランスを鑑みて改善提案していくことが求められます。 ■やりがい 医療機関の課題やお困りごとの解決により、医療従事者が患者様に向き合う時間が増えることで、患者様への貢献につながります。 病院経営の安定化にもつながるため、地域医療を支えることにも直結します。 医療の最前線で働く方からの信頼と期待に応え、感謝される瞬間は、まさに日本の医療を支える存在であることを実感できます。 ■部署の組織構成 20〜40代まで幅広い年齢層の社員12名が在籍。丁寧な研修やフォロー体制も充実しており、未経験の方でも安心して就業いただけます。 ■サポート体制 ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験! ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。 まず2〜3年程度を目途に商材知識をつけ、現場に慣れていただき、その後に価格交渉や医療従事者へのコスト削減提案など、コンサルティング業務に挑戦いただきます。 ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員が丁寧にサポートしていきます。 ・入社後研修だけでなく、階層別研修も充実しており、継続して成長を支えます。 ・グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ