【東京/神田】法人営業(医薬品・健康食品等)※年休125日/残業月20H以下/東証スタンダード上場森下仁丹株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【東証スタンダード上場/創業130年以上/口中清涼剤「仁丹」や「ビフィーナ」等の老舗医薬品メーカー】 ■業務内容: 同社は創業130年以上の歴史を誇る老舗医薬品メーカーです。同社の営業担当として、大手ドラッグストア、代理店などの既存取引先に対する営業活動をお任せします。 ■業務詳細: ・大手ドラッグストアや代理店などの既存取引先に対して、商品説明やバイヤーとの交渉、売場のセッティングなどをご担当頂きます。ノルマはなく、商品の魅力を伝える仕事です。取引先店舗で商品が売れる仕掛けづくりを同社主導で企画するなど、単に自社商品を売るのではなく、顧客目線に立った提案ができる営業スタイルです。 ・担当はエリアごとで分かれており、代理店の営業担当と連携をしながら営業活動を行います。定番で商品をおいていただけるように関係構築を行い、春と秋の棚割り(商品の入れ替え)をする際に棚落ち商品のリニューアル再提案等を行います。 ・取り扱い製品…口中清涼剤『仁丹』や医薬品・健康食品・サプリメントなど ・業務のやりがい…同社が?番?切にしていることは『商品に愛情を持つこと』。商品の良さを伝え、お客様の利益をしっかりと追及しています。 ■働き方: ・土日祝休み、年間休日125日、残業月20H以下とメリハリを付けながら働くことができます。 ・また個人のライフスタイルに応じて半期に一度勤務時間を選択できる制度があるなど、柔軟な働き方を叶えることができます。 ■社風/評価制度: 同社は完全実力主義のため社歴や年齢に関係なくしっかりと評価制度を作っています。営業部門は計10名の構成ですが、中途入社が半数以上で、社歴が浅い方も十分に活躍していけるフィールドがあります。今後の同社を支えてくれる将来の管理職候補としてぜひ活躍してください。 ■同社の特徴: 同社は創業130年超で老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、近年はローズヒップやサラシア・カシスなどの機能性表示食品市場の開拓、さらにはジェネリック医薬品や工業向けにも独自の「シームレスカプセル技術」を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田富山町10-2 アセンド神田ビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円〜400,000円 <月給> 305,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は諸手当を除いた金額です。年齢や経験によって変動します。 ■賞与:年2回(昨年度実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:20 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 8:20〜17:00、8:40〜17:20、9:00〜17:40より選択可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養要件あり 住宅手当:世帯主のみ(借上社宅適用の場合は対象外) 寮社宅:借上社宅制度あり ※対象条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:定年退職後再雇用制度あり <定年> 60歳 65歳まで定年再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■階層別研修 ■資格試験補助制度 ■通信教育補助制度 <その他補足> ■提携施設利用補助あり ■勤務間インターバル休暇制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・医薬品、サプリメント、食品、化粧品、日用品などのメーカーまたは卸売業の営業経験をお持ちの方 ・要普通自動車免許(AT限定も可) ・当社の製品に興味をお持ちの方 ■歓迎条件: ・マネジメント経験のある方(少人数のチームでも可) ・POSデータなどの分析や管理ができる方
会社概要
会社名
森下仁丹株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区玉造1-2-40
事業内容
■事業内容: 医薬品、医薬部外品、医療機器、化粧品、食品および雑貨等の製造販売 ■事業の特徴: 1893年創業以来、総合保健産業の担い手として、健康の維持、増進の為の製品作りに努めています。現在では、「仁丹」に代表される口中清涼剤の開発だけでなく、セルフメディケーションの先駆けとして蓄積してきたさまざまな資産を活用し、ヘルスケア事業、カプセル事業を軸に、人々が健康な生活を過ごせるよう、新たな製品作りを進めています。 (1)ヘルスケア事業…機能性表示食品をはじめとする健康食品やオーラルケア商品、化粧品などの開発、製造、販売を行っています。
従業員数
331名
資本金
3,537百万円
売上高
11,359百万円
平均年齢
41.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/神田】法人営業(医薬品・健康食品等)※年休125日/残業月20H以下/東証スタンダード上場
森下仁丹株式会社