2681 件
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
-
550万円~799万円
CRO CSO, MR 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界市場トップ級シェアの業界大手企業で安定就業/様々なメーカーや製品の担当が可能/豊富なキャリアパス〜 ■職務詳細: ・担当する医療機器に関して、医師等への情報提供や購入の提案 ・販売代理店へのサポートや、協業関係の構築 ※配属に関して 面接ではこれまでのご経験や希望を伺い、希望条件に合致するプロジェクトを提示します。この際、希望しない製品や領域があれば相談も可能です。 ■同社の魅力: (1)転居を伴う転勤が不要 一般的に医療系の営業職は全国転勤が発生しますが、同社では基本的に希望勤務地から転居がない範囲でアサイン先を決定します。 (2)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (3)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (4)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。医療機器は製品によって営業スタイルが異なりますが、同社では転職せずに様々な医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることが可能です。また、同社では全国転勤ではなく地方単位内での転勤などエリアの相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クオリティオブライフ
新潟県三条市旭町
300万円~549万円
専門店・その他小売, その他医療系営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜営業未経験歓迎!個人のお客様へ補聴器の使用状況や満足度などのアフターフォローを実施/残業ほぼ無し/直行直帰可/転勤無し/資格取得費用全額補助有/実働7時間/有給休暇が取りやすい環境/中途入社者多数在籍/世界トップブランド補聴器【バーナフォン】・【スターキー】の正規代理店/「総合ほちょうきセンター」FC店展開〜 ■業務内容: 補聴器を使用されている既存個人取引先へ訪問での補聴器の相談、販売、アフターメンテナンスを行います。顧客年齢層は主に65歳以上の方が対象となります。他愛もない会話から、補聴器の使用状況や入れ替えなどをご案内していただきます。 聞こえ方の改善をすることで、ユーザー様に心から喜ばれることが多く、音がしっかりと聞き取れるようになったユーザー様には自然と笑顔があふれ、嬉しさや感動が伝わってきます。 「ありがとう」という言葉を頂く機会が多いのも、この仕事の特徴です◎ ■業務の特徴: ・聞こえに不自由な方のコミュニケーションの改善をお手伝いすることで、生活の質の向上に役立てるポジションです。 ・個人エンドユーザー向けのルート営業となります。営業範囲は下越、中越地区です(一部県外もあり)。基本直行直帰となり、営業車を貸与します。 ■組織構成: 配属部署には7名(30〜60代)が在籍しております。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます◎ ■当社の特徴: ◇世界のトップブランド バーナフォン、スターキー補聴器の正規販売代理店: 当社はスイス発祥のバーナフォンと、アメリカのスターキーの正規販売代理店を行っています。どちらの補聴器もAIを搭載しており、会話音声と雑音が識別されることで、よりクリアな聞き心地を体感できます。 ◇総合ほちょうきセンター名でFC店展開: クオリティオブライフが運営する総合ほちょうきセンターは、ユーザー様が補聴器選びで失敗することがないように、カウンセリング、聴力測定、補聴器選び調整、試聴、アフターケアを丁寧に提供、FC展開で安定したサービスをお届けしています。 ◇多くの補聴器ブランドの取り扱い: 多くの補聴器ブランドの取り扱い バーナフォン、スターキー、フィリップス、シグニア、リサウンド、コルチトーンなどの、世界の名立たる補聴器メーカーの製品を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川口市南鳩ヶ谷
南鳩ケ谷駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
群馬県高崎市緑町
旭化成ファーマ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~1000万円
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, MR
【募集背景】 旭化成ファーマが特に注力している整形外科領域、リウマチ領域、急性期疾患領域、血液・感染症領域などにおいては、専門医の先生方より非常に高い評価をいただいています。今回、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)治療薬の適応拡大により新たに参入した腎臓内科領域(希少疾患領域)でのさらなるプレゼンス向上、売上拡大のために、専任担当者として一緒に歩んでいける仲間を募集します。 【職務概要】 補体(C3)阻害剤の販売促進業務を担当していただきます。これまでの経験を活かし、医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集をおこなう業務を行っていただきます。 【業務詳細】 ・担当先営業リーダーやMRとの対話を行い、施設対策や医師対策を個別に検討し実行します。 ・担当MRの協力を得て、処方に関わる環境整備(患者サポートプログラム、自己注射消耗品など)を行います。 ・全国製品担当者会議(1回/月)で全社方針や全国の成功事例等を共有します。 ・製品関連の講演会などの施策の立案と運営を行います。 ・血液内科(PNH)および腎臓内科関連の学会などに参加し、最新の情報収集を行います。 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 希少疾患領域は治療法が限られていることが多く、新薬を届けることは患者さんやそのご家族にとって大きな希望となります。本領域の専任担当者として働くことは、社会貢献度が高く、大きなやりがいを感じながら業務を行うことができ、また自己成長にもつながる魅力的なキャリアです。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 本社での研修期間を経て、PNH治療薬の専任担当者として活動いただきます。 ▼3〜5年後 営業部門やマーケティング部門にてリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 適性や意向により、上記部門以外で経験を積んでいただくチャンスもあります。 <取扱い商材> 補体C3阻害薬 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルトラスト
東京都千代田区神田猿楽町
400万円~549万円
その他医療関連, その他医療系営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業ほぼなし/産業保健サービスの法人営業/転勤なし/117休日・土日休/働く人の健康管理のサポートに貢献】 ■職務概要: 労働者が50人以上の企業では、労働者の健康管理等について相談しアドバイスをしてもらう産業医を選任する必要が法令上求められます。 産業医にお困りの企業様に対して健康管理をサポートするため、企業に向けて産業医を紹介し、マッチングを図っていただきます。 ■主な業務内容: 基本的には入社後まずは先輩社員の企業を引継ぎいただき、下記のように産業医サービスの提供を行います。 人によりますが、20〜30社ほど担当いただくイメージです。 ・産業医サービスの提供…企業のニーズにあった産業医となるお医者様を登録者の中から検討します。 医師が見つかったら、企業と医師との顔合わせに立ち会います。 企業経験のない医師がほとんどのため、企業で働いている方の現状の説明や細かい調整をお任せいたします。 ・契約後のフォロー:産業医と企業をつなぐ調整役として、従業員の健康リスクを削減するためにフォローアップします。 スケジュール調整や情報提供など産業医業務、企業の安全衛生管理体制が円滑に回るために様々なサポートを行います。 一部、場合によっては、HPや広告からの問い合わせに対応するお客様への反響営業や産業医の新規開拓もございます。 ■組織構成: 20〜30名で構成されています。(20代〜50代) 人材ビジネス、ホテル・旅行等の幅広い業界経験者の方が現在活躍しています。 ■働き方: 残業はほとんどなく、ノルマもありません。 転勤もないため、働きやすい環境で長期的に働く事ができます。 ■当社について: 働き方改革に注目が集まる近年、従業員が健康に長く働ける取り組みを進める企業が急速に増えてきており、産業医のニーズはどんどん高まりを見せています。 そんな中、当社では産業医と企業をつなぐサービスを提供。 20年以上にわたり、業界を牽引してきた産業保健分野のリーディングカンパニーです。 官公庁・大手企業を含め、2000以上の事業場でサービスを提供しており、業界トップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西メディカルネット
京都府京都市中京区西ノ京下合町
400万円~599万円
その他商社 その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【予防医療サービスを提供し顧客の健康を支える仕事◆健康経営優良法人2022認定/安定した経営基盤/業界未経験歓迎!働きやすい環境/残業少なめ】 ■業務概要: 同社は、日本では珍しい「予防医療」マーケットに特化した、高度総合健診による健康トータルサポート企業です。 人間ドックや健康相談/専門医療機関の紹介等を提供する会員制健康管理サービスを運営してる同社にて新規営業をお任せします。 ■業務詳細: ・新規営業がメインとなっており、新規架電→商談という営業スタイルです。 ・顧客リストから架電(200〜300件/日)→商談(架電数の2〜3割)。まずは お客様の繋がりを増やしながら、将来的には既存顧客管理を主軸とすること を目指しています。 ・顧客は主に、富裕層を中心にスポーツ選手や著名人などハイクラスな方となります。 ■魅力: ◎社員の定着率が高いです。お客様は会社の社長・役員の方などが多いこともあり、お電話可能な時間が限られているため、メリハリをつけて働くことが出来ます。 ◎タブレットを導入しWEBでの打合せ・勤怠管理・業務報告なども社外で完結できるようになっているため、直行直帰も可能です。 ◎段階で目標が定められており、成績次第ではインセンティブとして年間賞与に反映されます。※ノルマ未達による減給はありません。 ■研修体制: 入社後1週間は、施設見学や人間ドック知識習得、および予防医療マーケットについての研修を用意しております。 活躍している現社員も全員他業界出身ですので、安心してご入社ください。 ■配属先: 営業社員20代・30代・40代それぞれ1名、バックオフィス3名です。 42歳のマネージャーの方の元で働いていただくメンバーを募集しています。 ■同社について: ◎関西電力のグループ会社で、年間を通じて会員様の健康をトータルにサポートする会員制健康管理クラブを運営しています。 ◎関西エリアを中心に約2000名の会員様にサービスを提供しています。 ◎関西メディカルネットは、先進的な検査機器による健診(高度総合健診)をベースに、会員さまの健康維持・ 増進のサポート、病気が発見された際の医療機関・医師の紹介(アフターフォロー) ならびに特定保健事業(メタボリックシンドローム改善の指導)を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
バイオ科学株式会社
福島県福島市丸子
水産・農林・鉱業, 原料・素材・化学製品営業(国内) MS・医薬品卸・代理店
【年間休日120日/土日祝休み/残業月10時間/研修充実/世界の食料生産の課題を解決する】 ■業務内容 畜産農家、代理店、獣医師に対して、畜産用飼料・栄養剤・医薬品の販売に関する営業を担当します。 ※農家直販と代理店対応の比率は人によりますが、半々程度のケースが多く見られます。 ※採用後、本社(徳島)で研修を受けていただく場合があります。 ■就業環境 動物用医薬品(ワクチンを含む)の製造販売では全国的に競合が少なく、養殖業者や畜産農家など生産者に近い製造・販売体制の特徴を生かして、安定成長を続けております。社員の定着率が高く、中途退社が少ないことも魅力の一つです。 ■当社の特徴や強み 1983年創業時から『生命を科学する』というフィロソフィーを掲げ、生物の健康と成長を支える製品の提供に力を注ぎ、現在では、動物用医薬品、ワクチン、飼料添加物など多岐にわたる製品を展開しています。 畜産分野では、牛の健康維持に有効なバイパス製剤「乳肝(ミルカン)」を業界に先駆けて開発するなど、現場のニーズに応える製品を提供し、生産現場を支えています。水産分野では、養殖現場の声をもとに実用性の高いワクチンや医薬品を手がけ、フェノキシエタノールを主成分とする世界初の魚類用麻酔剤など、革新的な製品も開発しています。また、バイオ科学グループの強みを活かし、種苗の生産からワクチン・医薬品・飼料提供、鮮魚の卸売までを一貫して手がけることで、業界内での確固たる信頼を築いています。 近年では、アジア最大規模の畜産・水産業の国際展示会「VIV ASIA」へ出展するなど、海外市場への展開にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
大阪府東大阪市長田
350万円~449万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他消費財営業(国内)
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: 電動車いすなどの福祉機器を法人のお客様にご提案し、納品・使い方の説明・簡単なメンテナンスまでを担当いただきます。 ※営業先はすべて法人です。個人宅への飛び込み営業などはありません。 ■業務詳細: ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、運転方法の説明(安全運転指導) ・簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■業務補足: ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6件程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:国内大手メーカーの電動車いすを法人にレンタル・販売、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての専門的なメンテナンス技術力です。当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
CRO CSO, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
〜◎世界市場トップ級シェアの業界大手企業で安定就業/転勤について配慮あり・初任地確約/豊富なキャリアパス/転職せずに様々な医療機器の経験が可能◎〜 ■職務詳細: ・担当する医療機器に関して、医師等への情報提供や購入の提案 ・販売代理店へのサポートや、協業関係の構築 ★面接内でこれまでのご経験や転職への経緯をお聞きし、一緒にキャリアを考えます。ご希望の働き方や、希望しない製品や領域などがある場合も気軽にご相談ください。 ■同社の魅力: (1)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (2)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (3)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。医療機器は製品によって営業スタイルが異なりますが、同社では転職せずに様々な医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることも可能です。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問(全体の約1〜2割です。) 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日医リース
東京都品川区西五反田
不動前駅
医療機器メーカー リース, 医療機器営業 金融法人営業
【医療機関の法人営業(主任)を募集/医療機関経営にも関わる貢献性のあるお仕事/福利厚生◎/研修制度充実】 【はじめに】 今回は部署の増員を目的に、法人営業担当を募集します。医療機関や開業をお考えの医師などに対して、リース商品の提案をメインでお任せします。 【当社のリースについて】 医療機器を中心に必需品を4〜5年の期間でリース契約(貸出)を行います。 取引先の医療機器メーカーや金融機関と連携し、医療機関向けのリースサービスを提供しています。扱うリース商品は、医療機器(MRIや手術用機器など)メインとするほか、開業の際の資金や物件などです。 【業務内容】 病院やクリニック、介護施設などを対象に、医療機器をはじめとするリース提案営業をご担当いただきます。 ■既存・ルート営業(5〜6割): 既存顧客へのリース商品の提案や追加取引を獲得し、継続的にサポートいただきます。 ■新規営業(4〜5割): 《新規開業支援》 開業を予定している医師に対し、医療機器メーカーやコンサルタントと協力して、開業の支援をします。集患シュミレーションである診療圏の分析、収益予測のノウハウがあり、付加価値の高い提案型の営業を目指します。 《既設新規先》 すでに開業している医療機関等との取引を開拓します。リースや分割払いでの取引を提案し、医療機器の円滑な導入や、省エネ設備の導入など施設運営の効率化をサポートする等、幅広い提案により取引の獲得を目指します。 【当社の強み】 当社は医療機器だけではなく、不動産リースや銀行・金融リース、事業コンサルティングなど、クリニックの開業支援や経営に対して幅広く提案ができるため、当社で完結させることが可能です。 【研修体制】 配属店で2ヶ月の研修があり、リースや医療業界の基礎知識、OJTでの外訪・事務処理を習得いただきます。 【おすすめポイント】 ■やりがい・貢献性◎ 医療機関にとって、施設運営に関わる機器や物品などは金額が大きく経営にも大きな影響を与えます。当社のリース提案を通じて、事業計画や病院経営の改善にも繋がるため、貢献性が高いです。 ■充実した福利厚生◎ 社宅制度や各種手当、持株会、毎年3万円分ポイント付与(旅行等に利用可)など、嬉しい福利厚生制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルネサンス
東京都墨田区両国
400万円~649万円
スポーツ・ヘルス関連施設 その他・各種スクール, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業/残業時間20h〜 スポーツクラブなど全国280以上の施設を運営している同社の健康増進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康促進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 <提供サービス> 各自治体が抱える下記課題に対して、同社のノウハウを生かして運動指導や、ICTを活用し自宅での運動習慣を向上させるサービスなどをご提案頂きます。 ・高齢者介護予防 ・子供の健康づくり ・多世代が集まる場の活性化 ※概要:https://rena-bg.s-re.jp/service/community <年間スケジュール> ●4〜6月:当年度に受注済である案件の納品、提供業務 ●7〜9月:自治体ヒアリング、各窓口への営業、関係性構築、資料作成・プレゼンテーション ●10〜12月:次年度予算の確認、当年度余剰予算への追加提案 ●1〜3月:入札、プロポーサル対応(※繁忙期) ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ■当社の魅力: ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセライズ
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
650万円~999万円
CRO 人材紹介・職業紹介, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 当社のコントラクトMRとして従事していただきます。基本的には、アクセライズ側での会議・提出物はなく、MR業務に集中できる環境を構築しているため、ご自身の業務に集中して取り組むことが可能です。 ■プロジェクトについて: オンコロジー・自己免疫・中枢神経など、MRスタッフの成長を考えた案件に参画を進めており、一方的な会社都合ではなく、お一人お一人が希望するプロジェクトに配属します。 また、2015年にCSO事業へ参入した同社ですが、CRA派遣やCRO事業で築いたネットワークを活用し、国内外の多くの製薬会社とのお取引のもと、高単価なプロジェクトへの参画も多数ございます◎ ■組織について: 20名のMRスタッフがいらっしゃり、その100%が案件稼働しています◎ ■サポート体制: 業務・キャリアを支援する、医薬品業界に精通したメンターが在籍中です。 MR一人ひとりに寄り添い、不安を解消していく体制が整っております。 ■キャリアについて: 社内のキャリアパスとしては、CSO事業部のマネージャー職としての昇格が一番可能性が高いです。 また、メーカーへの転籍についても基本的に応援する姿勢があり、メーカーへの転籍実績もございます ■研修体制 参加必須な定例会や研修はありませんが、英語(英会話、TOEIC対策)や、興味のある疾患・分野の研修など、リクエストに応じて企画しています。 ※現在すべての研修をオンラインで実施しており、後日の動画聴講も可能です。 ■育児休業取得実績多数 アクセライズには育休後復職している女性マネージャーが複数在籍しており、立場や状況を理解したうえで、あなたの復職後の活躍をサポートしています。 もちろん、育児・介護支援のための各種制度も充実しています。男性社員の育休取得実績もあります。
三浦工業株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
〜医療現場の安全性向上に貢献/高評価製品×営業支援体制/社宅制度あり・転居費用補助有り、福利厚生充実〜 医療機器の品質保証に貢献できます。病院や製薬会社などの医療現場に対し、滅菌機・洗浄機などの高評価製品を提案し、医療の安全性向上に寄与するやりがいあるポジションです。営業支援部隊や技術部門との連携もあり、専門性を高めながら成長できます。 ■採用背景: 医療機器事業の拡大に伴い、営業体制強化のための増員募集です。医療現場のニーズに応える提案力を持つ方を求めています。 ■業務内容: 医療用および産業用のメディカル機器(滅菌機・洗浄機など)の営業を担当いただきます。営業先は病院の中央材料室や製薬会社、医療系商社など。エンドユーザーへの営業が中心ですが、基本的には商社が間に入り、商社と同行して説明に伺うスタイルです。 営業活動は、営業支援部隊や技術部門と連携して進めるため、専門的な知識が必要な場面でも安心して対応できます。納品後のメンテナンスはフィールドエンジニア(FE)が担当するため、営業が直接対応することはありません。 入社後はOJTにて営業同行を行いながら業務を習得。製品研修や支援体制も整っており、安心してスタートできます。 ■製品の特徴: ・減圧沸騰式洗浄器(日本機械学会賞受賞) ・高圧蒸気滅菌、ガス滅菌など多様な滅菌方式 ・クラウド管理サービス「MEIS CLOUD」による品質保証支援 <こんな方が活躍しています> ・フットワークが軽い方 ・責任感を持ち業務を遂行できる方 ・コミュニケーションが得意な方 ・困難な局面でも前向きに解決策を探れる方 ■働き方・環境: ・リモートワーク可能 ・残業は月平均30時間程度(30時間以上は申請が必要) ・社宅制度・転居費用補助あり(規定あり) ・年1回の自己申告制度で希望勤務地の考慮あり ・タブレット端末支給で業務効率化を推進 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメドテックサプライ株式会社
神奈川県川崎市中原区今井上町
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
◇◆キヤノンメディカルシステムズグループ/業界未経験歓迎/製品知識はご入社後でOK/完全週休二日制/年間休日125日/教育制度・福利厚生充実◆◇ ■業務詳細 ・動物病院や販売店を定期的に訪問し、現場での困りごとをヒアリングしていただきます。 ・当社の医療機器やシステムを提案し、課題解決を目指します。既存顧客中心ですが、新規開拓も行っていただきます。 ※新規30:既存70 ・商材は多岐にわたり、様々な機器を扱うことができます。 ※新規開拓:医療施設の先生宛に電話からアポイント取得・訪問にてアプローチいただきます。キャノングループという知名度とブランド力があるため、差別化を図ることができます。 ※画像診断機器などが商材なので、手術立ちあいはございません。 ■営業の1日の一例 出社→事務作業(メール処理、営業資料作成など)→営業先への外回り(アポイント内容にもよりますが、1日当たり4~5件ほどです。新しい機器の導入提案・機械点検・設置作業などに対応していただきます。) →そのまま帰宅(直行・直帰可能です。) ■入社後の流れ・教育体制: 入社後1週間程度の期間に商材知識をインプットする座学に参加いただきます。各部署の部長や課長から直接説明を受けていただけます。 現場に配属になった後は、OJTやベテラン社員の営業に同行する形で業務を習得いただきます。OJT期間は決まっているわけではなく、ご本人の習熟度や状況に合わせてサポート体制を作ります。本ポジションは40代と50代のベテラン社員が在籍しているため、フォロー体制は整っています! ■働き方・組織の環境 ◎完全週休二日制、残業も月平均20時間程度です。腰を据えて長期活躍いただくことが可能です。 ◎「キヤノングループ」ということもあり、休暇も取りやすいです。 ◎他部署と話せる機会も多く、風通しも良い職場環境です。 ◎出張先は近隣の県で、月1~2回程度です。日帰りの場合もあります。 ■当社の特徴: ・2021年にキヤノン医療用品と事業統合したことにより、動物事業まで事業領域を広げ、キヤノンメディカルシステムズグループとしてさらなる進化を進めております。事業だけでなく、グループ会社として福利厚生や休日なども整えているため、安心して長く働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエー精工株式会社
埼玉県朝霞市西弁財
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
★顧客折衝経験を活かして営業にチャレンジしたい方におすすめです!経験を活かして医療業界に貢献できる◎ ★業界・職種未経験歓迎!研修制度が充実しているため安心してご応募いただけます! ★設立55年以上でオリンパス・富士フイルムなど大手メーカーとの取り引き多数で安定性◎自社ブランドも手掛ける優良医療機器メーカー ■業務内容 ・医療機器や産業機器のメーカーに対して顧客の必要とする部品、製品の加工提案を行います。 ・特定の製品を扱い販売するのではなく、顧客が保有する製品の一部分や仕様変更に伴う設計図の変更に合わせて柔軟に製品加工の提案をしています。 ■顧客の詳細 医療機器メーカー(内視鏡、血液分析器、整形外科インプラント、治療デバイス) 産業機器メーカー(測定計測器、検査装置、FA機器、半導体製造装置) ■業務の流れ 顧客(医療機器や産業機器メーカーの調達、設計部門の方)からヒアリングを行い、顧客のイメージする製品像のすり合わせの実施 ↓ 社内で調達部門等と連携し必要な部品を選定し、ニーズを叶えるための見積もりを作成 ↓ 顧客に見積書の説明を行い、契約締結 ■入社後について ・入社後はまず先輩社員の同行となります。1年程度は同行メインで部門でしっかりと教育を行います。 ・当社と長く付き合いのある既存顧客を数社担当いただく予定で、関東近辺の顧客を中心に担当いただく予定です。社有車を用いて直行直帰での働き方も可能です。 ■やりがい ・「お客様が思い描いているイメージを具現化すること」が求められるため製品をゼロから創り出す面白さを味わうことができます。そして何度も多くの関係部署と打ち合わせを繰り返し、出来上がった製品を実際に手にしたとき、携われてよかったという達成感を感じられます。 ・当社加工技術は53年間お客様に信頼され続け、現在も新しい技術にチャレンジし続けています。自信を持って提案出来る当社にしかできないサービスです。 ■当社について 同社は1970年に設立した国内シェア40%を誇る医療機器メーカーです。安定市場である国内内視鏡大手メーカー4社(オリンパス・HOYA・富士フィルム・町田製作所)全てと取引していることにより、業界図の変動を受けず安定した売り上げを確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キコーテック株式会社
神奈川県藤沢市藤が岡
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
\営業未経験・文系出身者も大歓迎!右肩上がりで成長中の安定企業で新しいキャリアを築きませんか?/ ■ポジション概要 製薬会社や大学などの研究者に向けて、実験に用いる機器や試薬を提案する専門商社です。今回募集するのは、既存顧客への深耕営業。飛び込みやテレアポは一切なく、担当は3〜5社程度。お客様との日常的な会話からニーズを拾い、メーカーと協力して提案を進めるスタイルです。 ■営業スタイル 100%既存顧客への深耕営業がメインとなります。 一人で完結するということではなく、取引先である国内機器メーカー様と一緒に研究室に訪問をし、製品のご紹介や提案することもあります。商談時は「必ず会いに行く営業」として、現場を目の当たりにすることで、お客様のリアルなニーズへの理解を深めます。単なる「売る仕事」ではなく、彼らが抱える課題を一緒に解決し、未来を支えるお仕事です。 ※移動は社用車を利用。直行直帰可。 ※テレアポ・飛び込み営業などは一切無し。 ※平均一人あたり3-5社ほど担当(エリアによって担当企業が決定)。 ■取り扱い 製品・サービス 医薬、食品の研究開発に利用される分析・試験機器や試薬、ビーカーやフラスコなどの実験用具や特注加工品まで幅広く扱います。中には、最先端技術であるAIを基盤とする画像解析機器や遺伝子導入装置から計量器や試薬キット、ピペットまで多岐にわたり、1円未満の小さなアイテムから数千万円に及ぶ大型機器まで幅広い価格帯を扱います。 ■入社後の流れ 「理系じゃないと難しいのでは?」と思われるかもしれませんが、心配はいりません。入社後は先輩社員によるマンツーマンOJTに加え、メーカー主催の製品研修や社内勉強会を定期的に開催。専門知識をゼロから身につけられる環境です。実際に、文系出身で活躍している社員も多数在籍しています。 ■ポジション魅力 ・完全週休2日制(土日祝)、残業は月20時間程度とメリハリを重視。 ・転勤はほぼなく、長期的に同じエリアでキャリアを築けます。 ・半休制度や退職金制度、育休・介護休業制度など福利厚生も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団 丸の内クリニック
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎丸の内クリニックは、医学的根拠に基づく健診項目を中心に質の高い医療サービスを提供する「人間ドック・健康診断」と、受診者のニーズに即したプライマリーケアと専門外来を提供する「外来診療」により、丸の内・大手町地区の「かかりつけ医」として信頼を集めております。 ◎人間ドック・健康診断のニーズ増加が見込まれるため、組織体制強化に伴い新たに営業職を募集いたします。 ■職務内容について:※変更の範囲:会社の定める業務 新規顧客先へ健康診断の提案営業 ・DM送付や直接訪問を通して新規企業様へ訪問し、担当者様や企業様が抱えている課題やご要望をヒアリングし、最適な健康診断のプランを提案していただきます。 既存顧客先の契約更新またその後のフォロー ・既存顧客様を訪問し、受診の状況や、その後の課題を共有することでリレーションを強化し、より一層の関係性を構築していただきます。(都内全般が対象エリアですが、丸の内、大手町、八重洲、有楽町などのクリニックの近隣が主な対象エリアです。) 交渉相手は、健康保険組合担当者様または企業の人事総務部の担当者様です。(オンラインでの打ち合わせも導入しています) ■配属先組織について: 配属先の健診営業課渉外チームには、現在、営業として女性1名、男性1名在籍しております。ご入社後は、他メンバーからOJT研修を受け、徐々に一人立ちしていただきます。 ■キャリアについて: まずは現状の業務で経験を積んでいただきます。将来的には、ジョブローテーションなど多くの経験を通して組織の中心としての活躍を期待されるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
H.U.フロンティア株式会社
宮城県仙台市若林区大和町
400万円~899万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
ヘルスケア領域において包括的なソリューションを提供している当社において、営業活動をお任せいたします。各サービスでトップクラスのシェアを誇るH.U.グループの臨床検査試薬・受託臨床検査事業・医療関連サービス事業の幅広い提案が可能です。 ■募集背景 当社では、現在DXの推進・営業機能の分業化により、業務効率化と営業力強化・顧客サポート体制の強化を推進しております。こうした体制強化のため、経験者に限らずヘルスケア領域における営業職を希望される方を広く募集いたします。 ■職務詳細 ・臨床検査試薬事業に関する営業活動 ・受託臨床検査事業に関する営業活動 ・医療関連サービス事業に関する営業活動(滅菌関連事業他) ・営業業務効率化にかかる業務 ※プラットフォームとなる臨床検査を切り口に、診療科を問わず営業活動が行えるため、ヘルスケア業界で長く活躍できるスキル・経験を身に着けられます。 ■担当エリア:宮城県・山形県・秋田県・岩手県 ■当社について 当社は、H.U.グループの事業領域であるヘルスケア全域に対して、ワンストップのソリューション提案をできる営業体制を目指して、グループ各社の営業機能を統合し、2020年9月に設立しました。主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業(富士レビオ)、検査関連サービス事業(SRL)、ヘルスケア関連サービス事業(日本ステリ他)を展開しています。直近では新型コロナウィルスに関して、世界に先駆けて抗原検査キットの販売や、国内有数の検査処理能力を生かしたPCR等検査受託・空港検疫運営など、H.U.グループのグループシナジーを発揮し、感染対策に貢献しています。H.U.の社名の由来は「Healthcare for You」です。 ■長期就業できる環境 グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【第二新卒歓迎/これから営業スキルを身に着けたい方へ!営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い仕事/研修制度◎】 ■業務内容: 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売します。 ・顧客要望のヒアリング、製品提案、資料作成 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ※既存訪問:新規訪問=8:2程度 ■業務の特徴: ◆医療業界に貢献: 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 ◆専門性と営業スキルを習得: ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修: 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を想定(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について: 売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福祉スタジオ
広島県広島市東区尾長西
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
福祉用具事業と建設事業を行う当社にて、福祉用具の営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・個人向けの福祉用具を取り扱います。メインは地域包括支援センターや地域の事務所にいるケアマネジャー様への営業となり、定期的にケアマネージャー様と連携した上で、ご利用者様に福祉用具を選定・提案・納品します。 ・レンタル、ご購入後のアフターフォローも行います。ご訪問の上、実際の使用感や不具合がないかを確認します。その後も定期的なメンテナンスが必要となりますので、ユーザーや関係者と長く繋がることができる営業になります。 ※上記に付随する書類作成、事務処理も一部ございます。 ■商材について: 【レンタル】介護保険対象に定められた13品目を取り扱います。 車いす、車いす付属品、特殊寝台、マットレスやサイドレールなどの付属品、床ずれ防止用具、体位変換器、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助つえ、徘徊感知器、移動用リフト、自動排泄処理装置 【販売】特定福祉用具(保険対象)の5品目(入浴用いす、浴槽用手すり、入浴用介助ベルト、腰掛便器、自動排泄処理装置)、その他介護用品を取り扱います。 ■組織構成:営業担当は30代後半〜40代、50代を中心とした計7名です。中途の社員も多くボトムアップでもトップダウンでも意見の風通しがよい環境です。会社としての意思決定もスピーディな社風です。 ■当社の魅力: ・働きやすさ:営業担当者同士でフォローし合うことのできるフォロー体制や、書類作成などの事務処理をサポートしてくれるバックオフィス体制があり営業により専念できます。通勤も、社用車で行うことが可能なのも働きやすさの要因です。 ・ワークライフバランス…有給休暇の取得やノー残業デーなど、ワークライフバランスの良い働き方を推奨しています。家族を持つ方も安心して働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ