1282 件
フクダ電子近畿販売株式会社
大阪府吹田市江坂町
-
350万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<総合医療機器メーカー、フクダ電子グループ|東証スタンダード上場子会社|業界知名度◎|国内トップシェア|年休125日> 既存顧客が9割◎病院や開業医へフクダ電子の医療機器をご提案していただきます。 ■具体的には: 担当施設の定期訪問を行い、ニーズの有無の確認や製商品の提案・営業を行っていただきます。営業先は大学病院などの基幹病院や開業医です。訪問頻度は1施設につき月1〜4回です。 ※スキルアップに伴い、大規模病院へのご提案にもチャレンジ頂けます! <取り扱い製品について> 国内トップクラスのシェアを誇る心電計(心臓の拍動を捉え、心電図として可視化する機械)関連の製商品の他、生体情報モニター、人工呼吸器、カテーテル、AED、心臓ペースメーカー、超音波診断装置、血液検査装置等、など多岐にわたります。詳しくは下記HPをご覧ください。 https://www.fukuda.co.jp/medical/products/ ■組織体制 営業部門は20代から50代(平均30代後半)まで幅広い年齢層が活躍しています。3〜4人の少人数チームで活動しており、年齢を問わず気さくな雰囲気です。 ■働き方や環境 19時閉館を徹底しているため、長時間残業が発生しない環境が整っています。また、緊急呼び出しが年に1回あるかどうかの頻度であり対応時には代休が取得できます。 ■教育体制 未経験からスタートする方でも安心して業務に取り組めるよう、充実した研修プログラムを用意しています。まずは医療業界や医療知識の基礎研修を行い、その後もチームでのフォロー体制を整えています。実践的なスキルを身に付けるための指導も行っていますので着実に成長できる環境です。 ■本ポジションの魅力・やりがい 同社の医療機器は国内市場で高いシェアを誇り、多くの医療機関に採用されています。自分の提案が医療現場で役立つことを実感でき人命を支えるやりがいのある仕事です。またフクダ電子の知名度が高いため、お客様との関係構築がスムーズに進みます。 ■キャリアパス 経験を積む中で、特定機器のスペシャリストとしての道や、企業・公共施設へのAED販売、さらには営業リーダーや課長、部長への昇格など、様々なキャリアを選択できます。一人ひとりの希望や適性に応じた柔軟なキャリアパスが用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リードビジョン
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 専門店・その他小売, 医療機器営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★平均残業4h程度・各種休暇が整っており、ワークライフバランスを整えられます! ★店舗スタッフから人事・経理・マーケなど本社スタッフへのキャリアあり! ★創業20年連続増収・首都圏に10店舗展開で安定性・成長性〇 ■担当業務 補聴器専門店ヒヤリングストアにて販売員として就業いただきます。将来的には店長としてお店の責任者や、本社において課や部署の責任者を任せることも期待しています。お客様の”聞こえの状態”を確認するカウンセリングからアフターサービスまで携わっていただきます。 ■商品について 補聴器ユーザーである社長自身の経験をもとに商品やサービスを企画しております。6大メーカーのシバントス社やオーティコン社と共同企画した弊社オリジナルの直径15mmの「見せない補聴器」はお客様からご好評をいただき、シバントス社の小型耳穴補聴器では8年連続で販売台数日本一、オーティコン社に関しては2年連続日本一を達成。 また業界シェア90%以上の世界6大メーカーや補聴器専門店では当社のみ取扱いの「フィリップス」など豊富に取り揃え、幅広いお客様のご要望にお応えしております。 ■同社のサービスに関して お客様1人1人に合わせて3Dスキャナーで耳型をとり、アプリやBluetoothと連動した機能を持ち合わせている補聴器などお客様のニーズに合わせた商品を販売します。きめ細かい接客を重要視しており、2週間の無料レンタルや、オーダーメイド後の2か月間の完全返品保証制度などを行い失敗のない補聴器選びをサポートしています。 また、電子カルテの利用など、ITでサービス品質をサポートします。 ■キャリアステップ スタッフ⇒プロジェクトリーダーとキャリアを歩まれた後は、店長として店舗をまとめていくか、本社にて課の責任者に就いていただきます。 その後はエリアをまとめるエリアマネージャーや部署の責任者などのキャリアがございます。 ■店舗について 現在は都内8店舗、神奈川1店舗、千葉県1店舗に出店、埼玉県への出店も計画しています。配属店舗が変更となる可能性もございますが、ご自宅から1時間以内の勤務地を相談した上で決めております。 変更の範囲:会社の定める業務
サラヤ株式会社
愛知県名古屋市西区則武新町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 医療機器営業 その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
感染予防のリーディングカンパニーであり、「ヤシノミ洗剤」「ラカントS」「アラウ」など知名度の高い製品を多数手がけるメーカーである当社にて 長期深耕型のソリューション営業を募集いたします。 ■職務概要: 医療機関や介護/福祉施設を顧客先として、感染対策製品や介護関連製品等の衛生管理等に有益な情報提供を行い、 現場で抱える課題に対するソリューション営業をお任せします。 ・1日の訪問数は平均5か所ほどです。 ・既存のお客様先にて、感染対策室や院内感染防止対策室・リハビリ室やオペ室の看護師の方へヒヤリング、ご提案差し上げます。 (例:手指消毒の順守率が低い病院での勉強会のご提案/栄養科でのラカントの使用状況のご確認など、他社製品の使用状況をうかがって困っていることを解消するサポートを行います) ・既存の深耕営業8割・新規営業2割で営業展開します。新規営業については、ご紹介頂き営業するケースがほとんどです。 現在は医療機器のご利用提案も推進しており、従来の施設内感染対策にとどまらず、 医療/福祉業界の労働環境改善や患者様のQOL向上まで「トータルサポート」を提案/実現していく事で、社会貢献性を高く持てる事が魅力です。 *専門的な問合せに対応出来る様、勉強会や学習ツールを整備しており、共に学び、高め合える環境で専門知識や提案スキルを磨いていく事が出来ます。 ■扱う製品: 手指衛生製品(ハンドソープ、アルコール消毒剤、ディスペンサーなど) 医療器具の洗浄・滅菌関連商材やウォッシャーディスインフェクター等の医療機器 ベッドパンウォッシャーや介助機器 栄養改善のための機能性食品 など ■働き方について: 有休に追加でワークライフバランス特別休暇が12日付与されたり、お子様が小学校3年生の年度末まで最大3時間の時短勤務が可能など、長くはたらきやすい環境整備にも力を入れています。 ■メディカル事業本部の概要: 感染予防のリーディングカンパニーとして、手指衛生商品は圧倒的なシェアを有しており、主要事業1つです。今後は医療器具の洗浄・滅菌関連製品やベッドパンウォッシャー、福祉用機器等、事業拡大に向けた挑戦を目指しています! 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタジャパン株式会社【東証プライムG】
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~699万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
医療機関向け提案営業/年休125日・直行直帰可/グループの中核事業商材を扱う企業 ■業務内容: 担当エリアの病院や代理店向けに、健康診断やレントゲン検査、エコー検査などで使われる診断機器・医療機器の提案をお任せします。 ※1日に5〜6件の病院、クリニックを訪問 ■担当商材 国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」など、業界でも注目されている動態解析等の最新のソリューション機器を担当いただきます。 ※製品例:CR(コンピュテッドラジオグラフィー)、FPD(フラットパネルディテクター)、超音波診断装置、医用画像情報システム等 ■1日の流れ(一例) 9:15〜 メールチェック 10:30〜 自宅から社用車で訪問先へ移動 12:00〜 Aクリニックで商談→Bクリニックで商談 14:00〜 昼食 15:10〜 C病院訪問→D病院訪問 18:00〜 Eクリニックで商談 18:30〜 自宅へ直帰 ■組織: 営業所は13名(営業5名、サービスエンジニア8名)在籍しており 営業は所長以下40代1名、30代3名、20代1名で構成されております。 ■キャリアの幅広さ: 同社では自由公募制度がありご自身が希望される事業部・職種にチャレンジが可能です。 また、開催期間は不定期となりますがグループ企業を横断した公募もあり積極的に制度活用されております。 ■業界未経験でも安心 入社後1週間のオリエンテーションを実施し、その後は支店の営業メンバーに同行していただきます。また、定期的に製品の勉強会も実施し、知識のアップデートが可能です。過去入社者には、アパレル業界の法人営業・リハビリ関連の営業経験者などがおり、業界未経験でもしっかりご活躍いただける環境です。 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。欧米シェアNo.1の「カラー複合機」や世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」などを取り扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アルケア株式会社
東京都墨田区錦糸
400万円~599万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【転勤基本なし!モノを売るだけの営業は卒業!医療現場のお困りごとを解決◎顧客の声に、とことん寄り添う営業スタイル/“ベストなケア”を考え抜き、医療現場と向き合う企業】 ■仕事内容: 担当エリアの医療機関および販売代理店に対し提案活動を担っていただきます。ギプスや包帯、スキンケア製品等の消耗品から、リハビリ機器、超音波画像診断装置など、アルケアが扱っている全製品を幅広くご提案いただくことができます。 ・担当エリア:埼玉県を予定しています ・基本的に直行直帰が可能です ※製品知識は入社後に身に着けていただきますのでご安心ください ■入社後の研修体制: 入社時の研修と、現場配属後のOJTを実施します。異業界からの中途入社者も多く、安心できる教育体制を整えています。また、各階層別に分けたスキルアップ研修も用意しております。 ■働きやすい環境: ・残業:平均20時間程度 ・土日祝休み・年休121日 ・緊急対応:基本なし ・転勤:希望勤務地制度が設けられており、個人の意に反する転勤はありません ・福利厚生:扶養手当、住宅手当あり(社内規定に基づき支給) ・産休・育休制度:女性社員の取得率100%、男性社員も複数名取得実績あり ■アルケアについて: 同社は「人の役に立ちたい」「医療に貢献したい」という思いやりを持った社員が活躍しており、お互いに助け合う風土が根付いています。 今から70年近く前、病院で骨折治療をする際には、看護師の方が数時間かけて包帯に石膏を塗り込む「ギプス包帯」を作っていました。 「看護師の方の負担を軽くしたい」、「患者さんが早く治療を受けられるようにしたい」という想いから、国内初の「スピードギプスの開発に成功。骨折治療に大きなイノベーションをもたらし、現在では石膏ギプス包帯のスタンダードとなっています。この開発に込められた創業者や社員の志が、アルケアの全ての原点です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコンメディカルジャパン
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
450万円~649万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【眼科医療機器・トプコンG/医療系の知見がない方でもメーカー研修が充実しており、1から学習可能/福利厚生充実/年休128日】 ■業務内容: トプコン社が開発する眼科医向けの医療機器や情報を繋ぐシステム導入の 提案営業です。眼科(総合病院や個人病院など)医のニーズに合わせ、最適な機器とシステムを提案していただきます。 ※既存顧客メインです。 【スタイル】顧客(医師)やディーラーとの信頼関係を構築することが重要で先回りした情報収集とそれに基づく提案、機器導入後のフォローも担当いただきますので、医療機器(15〜20㎏相当)の運搬、お客様先でPC設定やデモをすることがあります。 既存顧客との関係構築が大切な営業です。 【入社後】眼科業界に関する研修会を開くなど人材教育に注力。OJT形式でキャッチアップいただき、独り立ちできるまで約半年のイメージです。 ※東京本社にて2週間から1か月座学研修、その後名古屋営業所にてOJT研修を想定しています。 <担当エリア> 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の大井川以西から担当を決定します。 ※担当エリアはご希望をお伺いし、ご経験とスキルにより決定させていただきます。 ※社用車有(運転発生します) ■仕事のやりがい・魅力 ・製品のご提案によっては、1取引につき数百万〜数千万円の商談になります。 ・付加価値の高い、新しい技術に触れる機会も多くあるため、自信を持って技術力の高い自社製品の提案ができます。 ・メーカーであるトプコンに直接意見をフィードバックする等、顧客の意見を反映した商品作りを心がけており、メーカーと販売会社お互いに切磋琢磨しております。 ■同社の特徴: ・トプコングループが提供する眼科医向けビジネスの総称を、「アイケアビジネス」といいます。同社はその中で、アイケア製品の国内販売会社として、眼科医療施設を対象に検査機器や治療器電子ファイリングシステム等を販売しています。 ・眼科検診で使用頻度の高い眼圧計や眼底カメラでは国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・情報化社会の進展や高齢化の進展に伴い、視力の低下や眼病を患う方が世界規模で増加しています。快適な生活や健康を維持するために、眼の検査の重要性が高まっている中、今後の成長が見込まれる分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテグラル
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【子育て世代活躍中!働きやすさ◎】 国内未導入の海外製品をいち早く国内に導入する測定機器・医療機器商社の当社にて、昨今、世界の成人の約3割が罹患する脂肪肝への使用に注目される、革新性と知名度の高い仏製医療機器「フィブロスキャン」のセールスに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・既存顧客の機器更新営業 ・新規顧客の開拓営業(セミナーや展示会・ご紹介によるインバウンドセールス) ・製品説明や顧客トレーニングの実施、顧客のフォローアップや学術情報の提供 ※1日1~2件の訪問を想定 ※担当エリア:四国、九州地方および関東一部(重点エリアとなるため、営業部長や本社事業部員のサポートを受けながら、上記エリアをご担当いただく予定です。) ■研修について ・当社理解の為のオリエンテーション(約1週間) ・製品知識トレーニング(約2〜3週間) ・海外製造元による製品トレーニング(約3〜4日) ・OJT研修(約2〜3ヵ月) ■働き方 ・ご自身で出張を含む業務設計を行い(直行直帰可)、残業時間は月10時間程とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ・始業時間は7:00〜10:00の範囲内で調整が可能です。 ■モデル年収 例:5年目590万円、7年目710万円 ■環境について 全社員中途入社で、過去3年の平均離職率は4.1% です。当事業部は3年連続で高水準の売上と営業利益を達成し、部全体で能力を遺憾なく発揮いただけます。 ■魅力・得られる経験 フィブロスキャンは従来の検査対象のウイルス性肝炎患者だけでなく、国内罹患者も多い生活習慣病に起因する脂肪性肝疾患まで、多くの肝疾患患者様の病態を非侵襲かつ簡便に検査できる検査機器です。この生活習慣病を背景とする肝疾患は増加の一途であり、多数の製薬企業が同領域の治療薬開発を行っていること等から、市場の成長が大いに期待されます。世界各国で膨大な文献に基づいたエビデンスベースドの本製品は、既に国内肝臓専門医の認知度も高く、検査に対する顧客からの信頼も厚く、国内外のガイドラインで参照・推奨されています。更に、肝臓だけでなく糖尿病専門医ともシナジーのある医療機器であり、加えて弊社は本製品の国内専売企業です。あることから、力強い製品背景の下で営業活動にお取り組みいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンコム
千葉県松戸市新松戸
幸谷駅
300万円~549万円
専門店・その他小売, 医療機器営業 その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
未経験から入社して1年目で年収400万円も可能◎ ■魅力: ・直行直帰で自由な働き方! ・事務作業少なめで残業も少ない◎ ■担当業務: 千葉エリアの、補聴器の提案・アフターフォローを担当いただいます。 ■仕事詳細: ・家電販売店、病院、介護施設からご紹介頂いたお客様への対応 ・ご紹介先の販売店や施設への定期訪問 ・購入後のアフターフォロー ※エンドユーザーはご高齢者様がほとんどです。 ■特徴: ・月 約50件に訪問 ・補聴器を必要とされている方へのご案内のため、売上が上がりやすい状況です。 ・訪問は直行直帰が基本 ・営業所への出社は月1回ほどでOK ・訪問先は家電専門店や介護事業所、調剤薬局などで、販促物の設置や体験イベントの案内も担当いただけます◎ ■組織風土: 【整った学習環境】 研修、各種メーカーの勉強会(週1回社内で開催)はもちろんのこと、資料に使いたい書籍代等も全て会社が負担します! 【営業所雰囲気】 現在40代1名、50代1名の営業担当者が活躍中です。 先輩社員がOJTにて営業をしっかりとサポートしてくれますので、気持ち良く働く事ができます。 【キャリアパス】 自身の専門性の幅を広げ続けていけば、早期のャリアアップや独立のチャンスもございます。 ■キャリアパス: ・入社後2ヶ月間 研修期間(各メーカー研修を含む) ・一人立ちして補聴器の提案業務を担当 ・成果に応じて早期にキャリアアップのチャンス! ・実力次第で2〜3年で管理職への昇進も可能! ※独立を目指す場合はセールスオーナーや販売店オーナーへの道も支援します◎ ■拡大する補聴器市場: 高齢化に伴い需要が高まる補聴器市場で、お客様の生活を支えるやりがいを感じられる仕事です。 国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2035年には3人に1人が65歳以上のご高齢者様となる見込みです。この状況に伴い、当社の販売台数も増加傾向であり、業界全体で見ると令和元年以降60万台前後の台数を毎年出荷しており、今後も高齢者の増加に伴い拡大する見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メガケア株式会社
東京都板橋区舟渡
医療機器メーカー 医療機器卸 その他医療関連, 医療機器営業 建設・不動産法人営業
◎大陽日酸グループ/医療ガス業界で売り上げトップクラス ◎年休122日×残業20h×育産休復帰率100%×積極的な有給奨励 ◎医療現場では必要不可欠な医療ガスで社会貢献度の高い仕事です! ◎退職金等、手当充実! 患者様の生命に直接影響を及ぼす大切な医療ガスを安定供給する当社にて、医療ガス配管設備の営業職をお任せします。 ■業務内容: 医療機関等に設置する医療ガスの供給システムや機器、配管設備の営業です。顧客は当社と医療ガスの取引のある医療機関やゼネコン、サブコン、設計会社です。一人一台社用車があり、直行直帰可能です。 ■業務のポイント: ・医療ガスを設置する際、病院はゼネコンなどに設備を発注することが多いため、建設会社にも営業を行います。もちろん医療機関や福祉施設にも直接営業いたします。 ・医療ガスの納入業者である当社が病院と建設会社の間に入り、病院が求める設備を提案・調整します。設備設計に関する提案も行うため、図面を読む場面があります。 ・基本的に一都三県を担当しますが稀に出張があります。リモート環境は整備されており、例えば午前中は家で作業・午後から訪問等も可能です。本人の裁量に合わせて柔軟に働けます。 ■組織: ・人数:10人程度 ・年齢層:40代中心 ■キャリアアップ: スキルアップ制度が充実しており、営業職も管工事施工管理技士や高圧ガス販売主任者等の資格を取得することでキャリアアップできます。資格取得により手当や一時金が発生します。入社後しばらくは先輩社員と同行営業となります。 ■働き方: ・年間休日122日 ・直行直帰可能 ・転勤なし ・残業20h程度 ・育産休取得率・復帰率100%・男性の取得実績あり ・個人ノルマなし ・医療機関がお取引先となるため土日祝日の出勤が発生する可能性あり ※その場合平日に振替休日を取得するか休日出勤手当を支給 ■当社の特徴: ・当社は医療ガス業界の中で売上トップクラスを誇り、医療機関に良質な商品とサービスを提供することで医療現場を支えています。医療ガスを販売するだけでなく、患者様が酸素を吸入する病室や手術室までより安全で効果的な供給ができるよう医療ガス供給設備の設計や施工にも柔軟に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クー・メディカル・ジャパン株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~499万円
医療機器メーカー, MR 医療機器営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜国内トップシェアの商品を有し企業・業界安定性抜群/異業界経験者活躍中/働きやすい環境〜 ■当社について: ・医療機関を中心に医療マスクや医療機器の販売を行っているメーカーです。主力商品の麻酔マスクに関しては国内トップシェアの40%を誇り安定性が高い事が魅力です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既に取引している既存のお客様や、同社へお問い合わせがあったお客様に向けて、日本全国、医療現場に必要な医療機器の営業をして頂きます。 ・サージカルマスクは、主にエンドユーザー向けの大手薬局やスーパー等に対しての営業となります。病院など医療施設には米国のASTMレベル2マスク提供の拡販に営業を行って頂きます。 ■営業詳細: ・営業先は基本国内の代理店(卸業者)とのやり取りが多くなっております。※訪問もしくはオンラインでの商談や全国への拡販に向けた活動として、地方取引先への出張も行います。 ・割合は新規:既存が5:5ではございますが、飛び込みやテレアポ等はなく、アポイント100%でやり取りをしている卸業者を経由して新たな拡販を行います。 ・商談の中では、既存・新商品の情報を提供し顧客のご要望をお伺いし、より製品の実現化に近づけるようサンプルを用意することもあります。製品紹介や情報収集のため大きな展示会へも参加しています。 ■取り扱い商品: ・麻酔マスク、呼吸マスク、酸素投与キット、サージカルガウン、手術用オペガウン、手術用シューズカバー、サージカルマスク ■入社後&組織構成: ・現在同社では10名の社員が所属しており、同業務を行う社員は30代課長、20代〜30代のメンバーが所属しております。異種業界からの転職者がほとんどで、金融、製薬、不動産など様々な業界経験者が活躍中です。 ◎入社後は先輩社員とOJTとして営業先同行から業務の流れを学びますので安心して業務に取り組めます。チーム全体でもサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
スミス・アンド・ネフュー株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(14階)
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【グループ売上げ8000億円以上、世界16,000人所属のグローバルメーカー、業界トップシェア製品あり/日系風土+未経験入社者多数!長期的に就業可能です/営業力・年収UP!】 ■概要 ・同社は英国で創業され、160年以上の歴史をもつ世界トップクラスの医療機器メーカーです。グローバル全体で増収増益が続き、盛んに製品開発を行っています。 ・日本法人はまだ社員500名ほどの規模であり、業界内の認知はあるもののまだ国内シェアを伸ばしきれていない拡大フェーズです。そのため、トップシェアを目指して各事業部・拠点で増員採用を行っています。 ■業務内容 大学病院、基幹病院、個人病院の整形外科医に対して、以下業務を行っていただきます。 (1)ドクターに対する営業:担当医を訪問し、自社製品に関する情報提供・製品提案。(1人当たり約15~20病院を担当) (2)代理店に対する営業支援:正確な製品知識を届け、代理店の拡販支援。マーケットの情報交換。 (3)製品使用時の立会い、各種勉強会、セミナー等の開催。 【担当製品】 外傷をキレイに治すための医療機器、医薬品、化粧品など幅広い製品を扱います。 同社の製品群には世界トップクラスのシェアを誇るものもあり、高い知名度・性能に自信をもちながら提案活動を進めることができます。 ■働き方 ・立会いに伴う緊急対応や、夜間・土日の対応はありません。 ・ご自身で営業スケジュールを組み、基本的にはご自宅から直行直帰での営業となります(営業車を貸与します)。商談や手術同席の合間に事務処理を行っていくイメージです。 ・チームメンバーとは毎日チャットで連絡を取っているため、困ったときの業務相談はしやすく、同席・フォローなどもチームで連携して行っています。入社者から、優しい方が多いとの声が挙がる企業です。 ・頻度や内容は各拠点によりますが、営業所でのミーティングやOJTも実施しています。 ■やりがい ・現状拡大フェーズのため、新規開拓の白地や上位役職のポストはまだ空きがあります。将来的にマネージャーを目指す方は大歓迎です。 ・イベント出展や社内の様々な調整を本部主導ではなく、各拠点が予算/裁量に応じて決定しているため、拠点や個人ごとの裁量の大きさが特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
ナカシマヘルスフォース株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/関節・外傷製品)の営業をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画、運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1ヶ月間座学研修を実施。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規先の開拓業務も増えております。 ・担当エリア:仙台を中心とした東北エリア ※所属は東京営業所ですが、座学を東京で1か月程行った後(業界経験者は座学研修無)は、宮城県のご自宅からの直行直帰を想定しております。 営業所には戻らず、そのまま帰宅する方がほとんどですが、時期によって変動があり、状況や顧客に応じて柔軟に対応いただく形となります。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし、土日に手術立ち合いのケースもあります(休日出勤手当支給や代休取得有)。 ■当社の魅力: 超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しております。 ■資本構成の変更及び社名変更について: 2025年6月16日付で、当社は新たに「ナカシマヘルスフォース株式会社」として歩み出しています。これまでの整形外科領域における医療機器メーカーからQOLソリューションの提供をコミットするヘルスケア企業として船出していきます。 詳細につきましては、弊社サイトにも掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 https://www.nhf.co.jp/news/newsdetail/?id=969 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MMコーポレーション
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~649万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
【未経験歓迎/中途入社者約8割/異業種出身者も多数活躍中/業界最大級メディパルグループの安定基盤/年間122日休】 ■業務概要 神奈川県内の医療機関に対して、下記いずれかの営業スタイルをお任せします。 (1)ルート営業(訪問型) 得意先である病院やクリニックを定期的に訪問し、医療材料や医療機器の情報提供・納品を行います。現場の声を聞きながら、在庫状況やコスト面の改善提案など、医療機関の運営を支援します。 (2)院内常駐型営業(SPD業務) 医療機関に常駐し、医療材料の在庫管理・発注・納品指示などを一貫して担当します。院内の使用状況を常に把握し、在庫の最適化や新製品の提案を行うことで「必要なものを、必要なときに」届けられる体制を維持します。物品管理と提案活動の両面から、医療現場の効率的な運営を支えます。 ■具体的な業務内容 ・製品情報のご案内、メーカーとの調整同行 ・見積作成、受発注・請求処理などのデータ業務 ・電話・メール対応(得意先・メーカー) ・納品や院内での在庫管理(常駐型の場合はパートさんと連携) 日々の業務はルーティンも多いですが、「先生に助かったと言ってもらえた」「病院のコスト削減に貢献できた」といった瞬間に、大きなやりがいを感じられます。 ■研修体制 途入社者が約8割を占め、異業種出身のメンバーが多数活躍中。入社後はOJTを通して、先輩がマンツーマンで丁寧にサポートします。未経験の方も安心してスタートできます。 ■働きやすさ ・残業月5~20時間以下/土日祝休み(年間休日122日) ・直行直帰や在宅内勤など柔軟な働き方も導入 ・人との関わりを大切にしながら、長期的にキャリア形成できる環境 ■企業の魅力 当社は東証プライム上場グループ「メディパルグループ」の一員として、医療機器・医療材料に特化した専門商社です。安定した経営基盤のもと、医療業界を支える社会貢献性の高いビジネスを展開しています。中途入社者が約8割を占め、異業種からの転職者も多数活躍中。風通しがよく、自由闊達な社風も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄SGワイヤ株式会社
千葉県習志野市東習志野
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【プライム上場日本製鉄グループの安定基板/車・バイク・原付・自転車通勤OK/福利厚生充実】 ■業務内容: 医療機器メーカー向けに特殊鋼線(ワイヤ)のセールスを担当します。 顧客訪問、提案・受注活動、納期管理などがメイン業務となります。既存顧客の対応に加えて新規開拓も担って頂きます。 社有車で客先を訪問いただく予定です。 ■業務の特徴: ・取扱商品…医療用に応用した特殊ワイヤ製品 ・担当企業数…担当する製品によって変動 ■医療事業部: 医療事業部では、自動車向け製品に次ぐ新たな事業として医療機器に使用される特殊ワイヤの開発・製造をメインに日々取り組んでいます。 ■製造拠点: 習志野製造所(千葉県習志野市) 事務所と同じ建屋に工場を有しているため連携を取りやすい環境です。 ■当社の魅力: 自動車エンジン等に使用される「自動車用高級ばね材料向け素材」では国内外共に圧倒的なシェアを誇っています。日本製鉄100%子会社であり、その安定性も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
600万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 医療機器営業 商品企画・サービス企画
【東証プライム上場/離職率2%/空・陸・海における様々な分野で国内外シェアトップ級製品を多数保有】 ■業務概要: ・義足関連の営業活動・商品企画・戦略立案 ・義足海外代理店のサポートおよび管理 ・国内外における義足製品セミナー・プレゼンテーションおよび試着活動サポート ■担当業務: ・義足関連の取扱製品のプロモーション活動・臨床サポート ・国内客先への訪問、臨床サポートおよび勉強会の企画提案と実施 ・義足の海外代理店に対する臨床サポート、販売支援策の立案と実行 ・国内外の展示会・学術大会への出展企画、実行 ・国内外の担当顧客の販売計画と実績管理 ・市場調査および新商品企画 ■仕事のやりがい・魅力: ・単に製品を販売するだけでなく、義足ユーザーの方の生活に深く関わることができるやりがいのある仕事です ・自身が市場で得たフィードバックを基に開発企画に反映することが可能です。 ・国内だけでなく海外市場にも広く展開しており、異文化と接触する機会も多くあります。 ■組織: 住環境カンパニー福祉事業推進部 営業職(義肢装具士) 5名(うち4名)、サービス職 6名、営業事務 2名 ■勤務環境: ・残業時間:15時間程度/月 ・出張頻度:10日/月 ・休日出勤:1日程度/月 (客先都合などで勉強会や関係学会が土日に開催されることがあるため) ・有給取得率:約90% ・フレックスタイム:あり ・在宅勤務:約5日程度/月(家庭環境に応じて柔軟に取得可能) ■職場の雰囲気: ・役職や部署に関係なく、意見を自由に発言できるオープンな雰囲気 ・在宅勤務も可能で休暇が取得しやすく柔軟な働き方が可能 転勤・ローテーション:個人のキャリアプランによるが、ほぼ無し ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GNヒアリングジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
■業務内容 当社製品(補聴器、関連ソフトウェア/国内シェア3位)の補聴器専門店への新製品提案及び製品説明、販売員のトレーニング等を担当頂きます! 担当店舗の顧客の状況に合わせて、補聴器の販売方法のコンサルティングを行って頂きます。30代メインに活躍中です。 ・大阪府をご担当頂く予定です。 ・担当店舗は100軒程で、1日の訪問数は平均4店舗以上です(目安でありノルマなどはありません)。 ・既存顧客への訪問営業がメインですが、一部新規開拓もあります。 ・販売先が土日営業の場合、土日出勤となることがありますが、代休取得が可能です。 ・移動手段は社用車となります。 ■働く魅力 ・納品業務は担当せず、提案に集中することができます。 ・直行直帰で就業いただけるため、効率よく営業活動をすることが可能です。 ・様々な業界出身者が在籍しており、チームワークを大切にする職場です。 ■サポート体制 毎日WEBシステムにて営業報告を行う他、週1回30分前後の定期会議にて上長と1週間のレビュー等を行ってもらいます。それ以外にも随時電話やメールによる連絡、相談を実施。メンター制度によるフォロー体制もあります。入社後は本社での研修のほか、BUDDY制度があり先輩社員が1名3か月間業務をサポートします。慣れるまで先輩社員と現場同行となりますので、異業界の方もご安心ください。 ■製品の特徴 ・最先端の補聴器: iPhoneをはじめとしたApple製品からのダイレクト通信(中継器不要)が可能です。またスマートフォンでの音量、低音/高音調節、聞き取りが困難な環境への対応などが可能な補聴器を販売しております。 ・聞こえの質: 同社の製品はDSP(デジタル信号処理)テクノロジーを応用することによって、自動音声調整、雑音抑制・ハウリング抑制などの機能を世界に先駆けて開発してており、高品質の「音」を提供可能とした製品を持っています。 ・優れたデザイン性: 一見補聴器と気付かないスタイリッシュなデザインとカラーバリエーションを持っています。「補聴器を使ってみたいけれど、少し抵抗がある」という方々の心のバリアーを払拭する優れたデザイン性を兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーエムシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, IT法人営業(直販) 医療機器営業
〜薬局担当営業/クラウド型調剤薬局向けシステムで国内屈指のシェアを保有/業界トップクラスのシステムメーカー/研修制度・福利厚生◎〜 ■業務概要: 医療、調剤、福祉業界向けシステムの開発・販売・保守を手掛ける当社の営業職として、経営課題解決に向けて当社の調剤薬局向け業務支援システムの提案を行っていただきます。 ■業務詳細: 医療DXによる業務効率化、ガバナンス強化、サイバーセキュリティ対策についてのご提案・リクエストに応じたカスタマイズ機能の要件定義や打合せを行います。 ※電話・メール・オンライン・訪問での対応となります。 ■当ポジションの魅力: ◎やりがい 医療業界の変革を実現するシステムの提案をする、将来性とやりがいのある仕事です。当社は業界トップクラスのシェアを誇り、超高齢化社会を支える企業です。 ◎研修制度充実 未経験の方でも自信を持ってお仕事をしていただけるよう、人事育成のための研修制度を多数用意しております(「教育制度及び資格補助」欄参照)。 ◎ワークライフバランス実現 在宅勤務・フレックスタイム制を導入し、平均残業は月20時間です。完全週休2日制であり、特別休暇や、出産・育児・介護と仕事を両立するための時短勤務制度など、ワークライフバランス実現のための諸制度もございます。 ■当社の特徴: 当社商材は調剤薬局向けでは業界トップクラスのシェア商材と商材力があります。また、そのノウハウをクリニック向け、介護福祉施設向けにも展開しており、顧客の認知度は高くなっております。 販売手法の独自性が強みで、レセプトを使用した分だけの支払いを行う課金制へとビジネスモデルを変革致しました。調剤トップシェアならびに、調剤/医科/介護のすべての領域の垣根を超えてサービスを提供している当社だからこそ、新しい変革は「医療の質向上」をキーワードに今後の業界の方向性を牽引する力になると期待されています。 変更の範囲:会社の定めるすべての職種
バイオトロニックジャパン株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【中途入社多数活躍中/インセンティブ充実/最先端の製品ラインナップ/社会貢献/医師のパートナー】 ■業務概要:ヨーロッパでトップレベルのシェアを持つ医療機器の担当営業として、日本のマーケットを開拓していく業務です。 【業務内容】ペースメーカや植込み型除細動器などの循環器領域の製品を、医療機関(主に病院や大学病院)に提案営業していただきます。 ■詳細業務 (1)医師への提案営業・・・循環器内科医を定期的に訪問し、製品のプロモーションおよび人間関係構築を行います。 (2)手術の立ち会い・・・医療従事者と共に手術に入り機器操作のサポートを行います。 (3)術後のフォロー・・・ペースメーカや除細動器は定期的なモニタリングや患者様の状態に合わせた設定変更などの術後のフォローが求められる製品です。 ※全工程において販売代理店や病院スタッフとの協力が必須であり、人間関係構築と適切な情報提供が求められます。 ※一人立ちしましたら、愛知/岐阜/三重のいずれかに配属になり、直行直帰の働き方になります。 ■入社後について: 7月・1月にございますCDR(学会指定資格試験)取得に向けて、座学やOJTを実施いたします。ペースメーカー等の知識を座学を通して身に付け、その後営業所のOJTにてテクニカルセールスを学びます。 ・東京→3週間研修、先輩同行(基本は名古屋営業所ですが、場合によっては他の営業所に出張し先輩同行をしていただく可能性がございます。) 資格取得となるまで、何度も研修を受けていただくため、キャッチアップできる環境は整っております。しっかり研修を受ていただければほとんどの方が資格取得いただけます。 ■当社について バイオトロニックジャパン株式会社は、“Designed for Japan, Made in Germany”を基本姿勢とし、日本の患者様の生活の質の向上をめざし、ドイツ本社の高い技術力とともに、日本の医療従事者のニーズを反映した製品をお届けしています。同社製品は現在、日本を含めて世界100カ国以上で販売されています。 ■当社の特徴: 個人・組織の業績によるインセンティブ制度が充実しており、向上心さえあれば、自身でポジションを開拓していけます。
ラックヘルスケア株式会社
医療機器卸 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他医療系営業
福祉用具や介護用品の輸入及び販売、セミナーや研修の企画など教育事業も展開する当社にて、福祉医療機器の企画営業をお任せします。 ■仕事内容: 首都圏をメインに医療/介護分野における課題を抽出し、研修/人材教育及び海外製福祉用具の提供を通じた、課題解決型の深耕営業を担当します。取扱製品は福祉先進国と呼ばれる北欧において実績のあるもので、医療介護業界において欧米企業との貴重なビジネス経験が得られます。単に製品を届けるだけでなく、顧客である病院や施設のニーズを理解し、必要な情報の提供や製品提案を行う深耕営業(関係構築営業)です。 ■営業先: 病院、介護施設、福祉用具レンタル卸会社、ナース、PT・OT、ケアマネジャー、学校教員 等 ※必要に応じ地方出張有(頻度少) ※既存8割/新規2割(将来的には新規の割合を増やしていきます) ■業務詳細: ・病院や介護施設の経営課題の抽出とそのソリューション提案 ・海外メーカーとの条件交渉、新商材の開発 ・製品の提案や情報提供、勉強会の企画・準備・実施、アフターフォロー ・製品の販売はパートナーである各代理店を通して行うため、代理店担当者と協力しお客様にアプローチ ■やりがい: ・福祉・医療業界のため社会的意義もあり、実際に自社の製品を使用しているところを街で見かけたり、製品を使用し生活が良くなった等の声をいただく時はとても嬉しくやりがいを感じます。 ・欧米の最先端の情報やトレンドなど、他社では学べない業界知識が学べます。 ■キャリアパス: メンバーによるOJTで業務を習得します。また今後さらに増える医療介護の需要を見越し、従来のBtoB事業を継続しつつ、新規事業としてデジタルを活用したBtoC分野の新規事業を展開していきます。その中で、スキル・経験やキャリア志向に応じてデジタルマーケティングの専門知識やスキル、幅広い経験を積むことも可能です。 ■当社の魅力: ・間もなく創業100周年を迎える原田産業株式会社の子会社で、今後継続して需要が拡大していく医療介護業界で事業を展開する成長企業です。 ・ヘルスケア業界で北欧企業とビジネスしていることもあり、社員が健康に働ける環境を整えており、残業月平均10Hやテレワークと出社のハイブリッド等、ワークライフバランスもとりやすいのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T&Pメディトラスト
医療機器メーカー 病院・大学病院・クリニック, 医療機器営業 その他法人営業(新規中心)
【入院中の病室環境を整えるポジションのため社会貢献性◎/未経験も安心の研修・OJT体制/土日祝休み・所定労働時間7時間半・月残業18時間程で働き方◎】 【はじめに】 病院に向けて、病室家具等の提案営業を行います。扱える製品はテレビから病室家具まで幅広く、快適な病室づくりのコンサルティングができる魅力的なポジションです。 【業務内容】 ■担当する病院は平均10〜30件です。 ■1日2〜4件の病院を訪問し、看護師・患者さんに商品の使い心地を病棟で試してもらいながら、それぞれの病院に合った提案をしていただきます。(看護部や施設部、医事課の方々などをはじめとした医療従事者との折衝がメインです) ※月ノルマは設けられておらず、自分のペースで業務が行えます。 【組織構成】 35〜45歳で構成。今後は積極的に若手を増員します。 ※チーム制を組んでおり、困ったことがあれば相談しやすい環境です※ 【未経験でも安心のフォロー体制】 ■入社後1週間〜数か月程度は、本社での工場見学・当社の歴史や事業、製品知識を学んでいただくと同時に、外部研修やeラーニングなどでより業務に近しい内容も学んでいただきます。 ■その後は、OJTにて先輩社員の営業に同行していただき、独り立ちまでは半年〜1年程度を想定しております。 ※関係構築が重要なレンタル製品の営業だからこそ、すぐに結果とならないことから、成長の不安など感じられるかもしれませんが、 先輩方も同様な経験をしており、チームでのコミュニケーションによって解決しております。 【ワークライフバランスを重視した働き方】 ■年休120日・土日祝休み・月残業18時間程・所定労働時間が7時間半で、ワークライフバランスが整う環境です。 ■また、有給も【平均取得日数9.7日/年】と取得しやすい環境となっております。 【営業のポイント】 ■仕事に慣れた場合、直行直帰やテレワークを使いながら就業いただくことも可能です。 ■営業だけではなく、保守契約更新・簡単な修理メンテナンス・パートさんのフォローも行います。 ■病院に対しての営業は、期間が定められたレンタル契約が主流となります。 そのため、一度契約されると数年同じ商品を使っていただくことになり、医療従事者の方々との関係構築が非常に大切です。
エドワーズライフサイエンス合同会社
東京都新宿区北新宿
■職務内容 医療機器(心臓弁膜症治療製品、TAVI/タビ)の営業をご担当頂きます。 ・大学病院、基幹病院に対する製品の紹介および提案 ・手術が安全に行われるよう、手順や製品の使用法に関するトレーニングの企画立案と実行 ・集患(担当する病院に地域の患者を集めること)のためのセミナー企画立案と実行 ・個人情報の取り扱いや手術立会いに関する契約締結 ・手術後の情報収集と報告、手術立会い ※1人で3〜4施設が平均の担当施設数です。立ち合いの専門部隊があるため、手術の立ち会いは多くても1日1件程です。 ■TAVI/心臓弁膜症について 開胸せずに血管からカテーテルを挿入して人工心臓弁に置換する新しい技術(TAVI治療)を2013年に日本に初めて導入。国内病院数は8,200施設ほどある中、TAVI治療が行える病院は250施設ほどと高度な医療技術が必要な治療法となっています。心臓弁膜症の患者は国内推定200万人と言われておりますが、国内の60歳以上の男女で正しい症状を知っている人は1割程度とまだまだ認知度が低い病気です。そのため、隠れ弁膜症患者が潜んでいるため、病気への啓もう活動と治療普及を業界リーダーシップをとって進めていくことができます。 ■企業について: 創始者であるマイルス・ローウェル・エドワーズが60歳で人工心臓の開発を志し、1958年に自宅裏庭ガレージに研究室を立ち上げたことを発祥とする医療機器メーカー。現在ではグローバル社員数約17,000名となり、重度の循環器疾患治療・モニタリング用医療機器の開発・製造・販売・サービスにてリーディングカンパニーとして確固たる地位を築き上げています。 ■組織風土: 会社としてスピークアップを推奨しているため、非常に風通しがよく意見を言いやすい組織となっております。外資系企業ですが、日本で20年以上ビジネスを行っており、外資系と日系のそれぞれの良いところがミックスされた社風と言えます。 ■長期就業しやすい環境 ・家族や本人の傷病時に使用できるパーソナルケア休暇制度、フレックス制度利用、65歳の定年まで他の年齢と同一の基準に改訂など社員が長期で就業しやすい社内整備をおこなっています ・新卒で入社してから20年〜30年と就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です(現在は中途採用のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~899万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【歯科業界での経験歓迎◎即戦力採用/業界トップクラスシェア製品多数・クラレノリタケデンタルへ入社/残業10〜20h】 ◆職務内容: 西日本(名古屋より以西)を中心として、歯科材料・器機に関して、歯科技工所への営業をお任せします。 (詳細業務) ・大手歯科技工所へ、歯科材料やCAD/CAM器機の販売 ・販売促進企画の検討・実施 ・販売代理店との販売促進策を含めた折衝 ・在庫管理および売上等の販売管理 など ※当社営業担当の他に、ラウンドスタッフ(外部社員)がおり、手分けをして営業しております。また、ラウンドスタッフへの営業指導などもお任せします。 ◆配属部署: クラレノリタケデンタル株式会社 営業・マーケティング本部 国内営業部 営業課 ※クラレノリタケデンタル株式会社への入社です。 (株式会社クラレへの入社ではありません) ◆働き方: ・残業10〜20h程度 ・出張あり(月4〜5日程度) ・年120休日 ◆クラレノリタケデンタル株式会社について: 2012年にクラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立された会社です。年率3%の成長率で事業展開をしております。 それぞれの企業が培ってきた、有機合成・高分子技術、セラミックス由来の無機材料技術等をベースに、歯科材料として接着分野、審美分野において多くの製品を展開。人工歯用陶材は天然歯に近い審美性が高く、口腔内で使用できる高機能陶材として日本国内でトップシェアを誇り、世界90ヶ国以上で使用されています。 <歯科事業の将来性> ・セラミック(ジルコニア)が事業拡大を牽引。ジルコニアが世界最先端の技術を持ち、新しい材料を先駆的に世界へ発信しています。 ・歯科用CADCAM機器も伸びており、この機器で使用する歯科材料の需要も拡大しています。 ・当社製品のマーケットシェアは、国内が25〜30%、海外が10%程。歯科材料出荷量の8〜9割が日本と欧米諸国となっており、残り約190か国は未開拓です。そのため、今後もクラレのグローバルネットワークを活かして、世界でマーケットシェアを伸ばしていきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ