1261 件
株式会社パースジャパン
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~549万円
-
その他医療関連 経営・戦略コンサルティング, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界不問で安定の医療業界へ!/特別室をまるごとデザインするなど病院の環境構築のリーディングカンパニー】 ■業務概要: 病院に向けて、TVシステム・アメニティ商材のレンタル事業を中心に、当社サービス(ソリューション事業、商品販売・サービス事業等)を提案していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 入社後は研修などでしっかり当社・業界・商材などの知識を学んでから、お客様との関係構築をしていただきます。業務に慣れた後、課題・お困りごとのヒアリング、営業活動の他、提案書・注文書などの作成、パートスタッフの管理、リース商材のメンテナンスなどを担当いただきます。 ・訪問先:医療機関の事務部門、看護部門メイン ・訪問件数:1日に5件ほど(目安) ・担当件数:1人あたり30〜50件ほど(エリアによる) ・顧客割合:新規6:既存4 ∟既にお取引あるお客様の対応がメインです。新規開拓は独り立ちするまでお任せしません。 ※入院時のアメニティサービスを定額で利用できる「PERSpay」や「病院Wi−Fiサービス」、院内人材確保のための人材紹介サービスや、1級建築士による病室のリニューアル等の新サービスのご提案にもチャレンジ可! ■充実した研修体制(実施予定): ・入社から1年ほどは、OJTでの研修期間となります(※個人によりOJT期間は変動があります)。入社後、2週間程度は導入研修としてパースジャパンの理解を深めていただきます。 ・その後本配属となり、先輩社員から製品や、サービスの説明、営業手法などを学んでいただきます。 ・3年から5年後には、独り立ちしていただけるようにサポートいたします。 ■組織構成: ・関東営業所全体:24名 ・営業メンバー:11名(女性1名) ・平均年齢:39歳 ■評価体制: ・病院のアメニティ商材のレンタル期間が5〜7年と長く、直ぐに営業成績が出しづらい商材のため、レンタル商材の売り上げのみが評価対象ではございません。プロセスほか長期的な観点でも評価をします。 ■モデルケース(一例): 入社後:主任/420万円程 3年後:係長/500万円程 それ以上:マネージャー/所長 ■担当地区:東京都、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県 変更の範囲:本文参照
株式会社エム・イー・システム
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
450万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【医療業界未経験歓迎!丁寧な教育制度で中途入社者活躍中/国産品を扱うため、社会貢献も実感できる】 ■募集背景 昨今の医療の急速な発展に伴い、医療現場の求めるニーズが多様化しています。これまで以上に細かなサービス提供を実現するため営業職を増員で募集しております。 ■業務概要 上肢(指から肩関節まで)の治療のために手術で使用されるプレートを中心とした医療機器営業です。 骨折に対応できる製品がメインですが、先天性疾患へのアプローチも重視しています。上肢に特化したメーカーとして、カスタマイズしたものを提供できるよう、ドクターの要望ヒアリングや提案を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽営業先について 医療機関や取引先代理店が提案先となり、セミナーなどきっかけにした新規が2割程度ございます。 ▽手術立ち合い 繁忙期などによって変わりますが通常は週に2-3回程度発生し、現場最前線を経験可能です。※緊急呼び出しなし ■評価制度: 3カ月に1回報奨金制度がございます。個人だけでなくチームや製品別など達成に向けて協力します。 ノルマだけでなくプロセス(売上実績+説明会実施回数等)も重要な評価対象です。個人・営業所両軸での目標達成を目指しており、年間で最大60万円の支給がございます。 ■研修体制 ご入社後は座学(業界・製品について/2週間程度)→OJT(3-6か月程度)→ご自身の担当を持ち営業活動開始。不動産、自動車ディーラー、アパレル業界出身の方を採用し、活躍いただいておりますので安心して働いていただけます。 入社後は1ヶ月に1度アンケートを実施しており、入社後活躍も重視して取り組んでいます。 ■組織構成 若手が中心のため、ベテランが多い東京エリア担当からキャッチアップできるよう、東京での会議などもございます。 40代の課長の元、30代主任、20-30代の2名のメンバーで構成されております。 ■企業概要 整形外科領域の製品を得意とし「日本人が日本人のために作る」というモノづくりのコンセプトを大切にしています。国産企業として数々の特徴ある医療機器を開発・提供し続け、日本人に合った様々な規格の製品を用意し、患者様に適した製品を提供しています。 変更の範囲:本文参照
サンセイ医機株式会社
福島県福島市下鳥渡
350万円~449万円
医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎◎1935年創業/スタンダード上場グループ/東北有数の医療機器総合商社/残業月20H/教育体制・福利厚生充実◎】 〜未経験活躍実績〜 ◎研修体制が整っており、前職で元銀行員・教員の方などご活躍されております◎ ■職務内容:ドクターや看護師に向けニーズを把握しながら適切に提案を行っていただきます。マスクから人工関節のような身体に入れるようなものまで、幅広くの医療機器を取り扱っています。 ■医療機器の保守・メンテナンスの窓口対応 医療機器の定期メンテナンスや機器トラブルや修理に関するお問い合わせへの対応を行います。 <営業スタイル> 基本的には既存顧客のみのルート営業となります。社用車にて外出がメインとなり、担当の病院を回っていただきます。総合病院はチーム制で担当、個人クリニックなどは主に1名で担当します。 【業務の範囲内容】 (雇入れ直後)医療機器営業業務、付随する業務 (変更の範囲)会社の定める業務 ■研修体制: 入社後は研修や勉強会、先輩社員によるOJTで知識を習得いただきますので、未経験の方でもチャレンジ可能です。しっかりとしたグループ独自の研修体制があるため、異業種から入社した方も半年から1年程で一人で営業に向かう方もいます。 【研修(1):オルバアカデミー】先輩社員が講師となり社会人の基礎を学べるベーシックな講座から営業に関する講座を実施しています。 【研修(2):社内教育制度】コンプライアンスや医療機器の法律に関する知見などを深めるために毎月実施しています。 ■はたらき方:月平均20時間程度、年間休日125日(土日祝)で、状況に応じて直行直帰やリモートワークも可能です。 ■職務の特徴:県内で4割ほどのシェアがあり、地域で培ってきた信頼関係があります。そのため、なにかあればご依頼をいただける関係性は構築されており、比較的営業のしやすさはあると思います。また、取り扱う商品が豊富なため、定期的に社内やメーカーでの勉強会を実施しています。ドクターや医療機関の方への情報提供に活かしています。 変更の範囲:本文参照
GMOヘルスケア株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
300万円~599万円
システムインテグレータ その他医療関連, 医療機器営業 医療事務
≪中途入社者多数・研修体制◎/創業23期目を迎えたヘルステックカンパニー/IT×医療分野で将来性大・業績好調≫ ■業務内容 電子カルテを導入していただいたクリニックへ訪問し、実際の使い方を説明したり、導入後のアフターフォローを行います。 実際にクリニックへの訪問を行う外勤業務と、社内でサポート業務を行う内勤業務の両方をバランスよくご担当いただきます。 【具体的には】 (1)システム導入前の要件定義: 院長や医事課担当者とヒアリングを行い、運用フローや必要機能の確認、カスタマイズ要望の整理 (2)導入時の設定・トレーニング: 診療科ごとの運用に合わせた電子カルテの初期設定、院内スタッフへの操作説明会や実技指導 (3)稼働初期の立ち合い支援: 初期運用における不具合や設定ミスの迅速な修正対応、操作作法のフォローアップ (4)導入後のサポート: 電話やリモートアクセスでのトラブルシューティング、システム更新時の調整やデータ移行移援 ■組織: 東京・大阪・福岡に拠点があり、東京拠点当ポジションは7名程度の組織です。 ■働き方: ・平均残業時間 10〜20時間 ・シフト制勤務、月1日程度土曜日出勤の可能性有(平日に振替え休日有) ※研修期間中は、9:00〜18:00勤務想定 ■当社について: 2001年の設立以来、地域の健康を支える医院・クリニックにおける業務効率化とより良い医療サービスの実現をサポートするため、電子カルテをはじめとする医療ITサービスを提供しております。2024年6月よりGMOインターネットグループに加わり、更なる時代の変化に合わせた最適なサービスを創り出し、豊かな健康社会の実現に貢献していきます。 ■キャリアパス: 入社後まずは、先輩への同行やOJTを通してキャッチアップいただきます。 ゆくゆくは、新人メンバーのサポート業務や、副主任、主任とキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
メダクタジャパン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 クリニカルスペシャリスト
学歴不問
■業務の概要: 整形外科手術用インプラントを扱う『ジョイント事業部』にて、国公立および主要私立病院の整形外科のドクターが使用する際に手術室に同室(オペ立ち)をして頂きます。※数字責任なし【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: 福利厚生・各種制度等も充実しております。また、年間休日124日で緊急呼び出しが基本的にないのでハードワークのイメージが強い医療機器企業において、非常に高いワークライフバランスの水準です。 ■入社後について: 座学の研修期間を1週間ご用意しています。研修期間終了後は、ジョイント事業部に本配属。その後は先輩社員と同行しながら、オペの立会など現場にてOJTを半年~1年程実施いただきます。 ※スイスのメダクタインターナショナル本社にて、工場見学や企業哲学を理解いただくための研修あり ■企業の概要: スイスに本社を置くメダクタインターナショナル社は、整形外科関連製品及び脳神経外科関連製品を中心に事業展開しています。1999年の設立以来世界30カ国以上に販売網を有し、過去10年における平均成長率25%以上を達成。欧州で事業を開始したのち、豪州、米国など展開市場を拡げ各市場において主要なシェアを獲得しています。また、積極的な製品開発及び製品改良の他、ドクターへの教育にも注力しています。
■業務の概要: 整形外科手術用インプラントを扱う『スパイン事業部』にて、国公立および主要私立病院の整形外科のドクターが使用する際に手術室に同室(オペ立ち)をして頂きます。※数字責任なし 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: 福利厚生・各種制度等も充実しております。また、年間休日124日で緊急呼び出しが基本的にないのでハードワークのイメージが強い医療機器企業において、非常に高いワークライフバランスの水準です。 ■入社後について: 座学の研修期間を1週間ご用意しています。研修期間終了後は、スパイン事業部に本配属。その後は先輩社員と同行しながら、オペの立会など現場にてOJTを半年~1年程実施いただきます。 ※スイスのメダクタインターナショナル本社にて、工場見学や企業哲学を理解いただくための研修あり ■企業の概要: スイスに本社を置くメダクタインターナショナル社は、整形外科関連製品及び脳神経外科関連製品を中心に事業展開しています。1999年の設立以来世界30カ国以上に販売網を有し、過去10年における平均成長率25%以上を達成。欧州で事業を開始したのち、豪州、米国など展開市場を拡げ各市場において主要なシェアを獲得しています。また、積極的な製品開発及び製品改良の他、ドクターへの教育にも注力しています。
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
【完全直行直帰可能*東北エリア採用】≪世界30か国に展開!整形インプラント領域でグローバル5位のリーディングカンパニー≫ ■業務の概要: 『スパイン事業部』にて、国公立および主要私立病院の整形外科等のドクターに対し営業活動を行って頂きます。 ■業務の内容: 具体的には、 (1)製品PR活動 (2)製品に関連する情報提供(手術手技、臨床データ、医学情報等) (3)ドクター・ナースへの勉強会(独自の教育施設等を使用) (4)手術の立会いを行い、製品及び手術器械の使用方法の説明、等 また、営業のスタイルは深耕営業で、医師との関係構築よるアカデミカルな営業スタイルを重要視しております。 ■働き方について: 福利厚生・各種制度等も充実しております。また、年間休日124日で緊急呼び出しが基本的にないのでハードワークのイメージが強い医療機器企業において、非常に高いワークライフバランスの水準です。 ■ポジションの特徴: 同社は2011年から事業会社としての活動を開始しました。今後、次の成長のステージへ向け、ビジネス拡大を図っていくための組織を一緒に作っていただきます。そのため、営業としてご入社頂いたのちもマーケティング的な視点を持ち、ゆくゆくはKOLとの企画実行ポジションなどもお任せしたいと思っております。 ■入社後について: 座学の研修期間を1週間ご用意しています。研修期間終了後は、スパイン事業部に本配属。その後は先輩社員と同行しながら、オペの立会など現場にてOJTを半年~1年程実施いただきます。 ※スイスのメダクタインターナショナル本社にて、工場見学や企業哲学を理解いただくための研修あり ■企業の概要: スイスに本社を置くメダクタインターナショナル社は、整形外科関連製品及び脳神経外科関連製品を中心に事業展開しています。1999年の設立以来世界30カ国以上に販売網を有し、過去10年における平均成長率25%以上を達成。欧州で事業を開始したのち、豪州、米国など展開市場を拡げ各市場において主要なシェアを獲得しています。また、積極的な製品開発及び製品改良の他、ドクターへの教育にも注力しています。
700万円~1000万円
【完全直行直帰可能*東北エリア採用】≪世界30か国に展開!整形インプラント領域でグローバル5位のリーディングカンパニー≫ ■業務の概要: 『スパイン事業部』にて、国公立および主要私立病院の整形外科等のドクターに対し営業活動を行って頂きます。 ■業務の内容: 具体的には、 (1)製品PR活動 (2)製品に関連する情報提供(手術手技、臨床データ、医学情報等) (3)ドクター・ナースへの勉強会(独自の教育施設等を使用) (4)手術の立会いを行い、製品及び手術器械の使用方法の説明、等 また、営業のスタイルは深耕営業で、医師との関係構築よるアカデミカルな営業スタイルを重要視しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: 福利厚生・各種制度等も充実しております。また、年間休日124日で緊急呼び出しが基本的にないのでハードワークのイメージが強い医療機器企業において、非常に高いワークライフバランスの水準です。 ■ポジションの特徴: 同社は2011年から事業会社としての活動を開始しました。今後、次の成長のステージへ向け、ビジネス拡大を図っていくための組織を一緒に作っていただきます。そのため、営業としてご入社頂いたのちもマーケティング的な視点を持ち、ゆくゆくはKOLとの企画実行ポジションなどもお任せしたいと思っております。 ■入社後について: 座学の研修期間を1週間ご用意しています。研修期間終了後は、スパイン事業部に本配属。その後は先輩社員と同行しながら、オペの立会など現場にてOJTを半年~1年程実施いただきます。 ※スイスのメダクタインターナショナル本社にて、工場見学や企業哲学を理解いただくための研修あり ■企業の概要: スイスに本社を置くメダクタインターナショナル社は、整形外科関連製品及び脳神経外科関連製品を中心に事業展開しています。1999年の設立以来世界30カ国以上に販売網を有し、過去10年における平均成長率25%以上を達成。欧州で事業を開始したのち、豪州、米国など展開市場を拡げ各市場において主要なシェアを獲得しています。また、積極的な製品開発及び製品改良の他、ドクターへの教育にも注力しています。
タクト医療株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
300万円~449万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜海外・国内多くの医療機器メーカーとの取引があり、安定経営の医療機器商社で営業職の募集です〜 ■業務内容: 整形外科医は「人間の大工さん」という呼び名もあるとか。 それは、整形外科のオペでは、ネジ・釘・トンカチ・鋸(もちろん医療用ものです)などを使うからです。 高齢になると転びやすくなったり、ちょっとしたことで骨折したりするので、整形外科の先生方は大忙しです。 そんな先生方のお手伝いをするのが当社の仕事です。 医療用語は簡単ではありませんし、覚えることも少なくありません。 骨の名前を覚える、器械の使用方法を理解するなど、ドクターと同じくらいの知識を持つようになるのは簡単ではありません。 こう言われると敷居が高く感じるかもしれませんが、わからないことは先輩・上司がいくらでも教えます。 とてもやりがいのある仕事です。年齢や性別関係なく、やる気と姿勢をきちんと見て評価する会社です。 ■営業組織について: 現在東京には約20名の営業担当者が在籍しています。 全体の9割が中途入社社員です。 入社後は社内研修や先輩社員と同行営業を十分行い、しつかり知識をつけて頂いてから現場を担当していただきますので、業界未経験の方でも安心して知識習得をして頂けます。 ■営業ノルマについて: 営業成績は昨年実績をベースとしての伸長率を指標においています。 同社はノルマという考え方はしない文化です。 ■働き方について: 月残業30〜40h程度/年間休日120日/土日祝休み/住宅手当有 福利厚生も充実しており、長期的にご活躍頂ける環境が整備されています。 ■会社理念: 世界の医療現場で活用されている医療機器の販売を全国展開している同社は、下記3つを「会社理念」としています。 ・数字に追われず、金融機関に頼らず、信義と誇りと日本の美しい秩序を重んじる。 ・顧客への感謝を忘れず、フォローアップを大切にする。 ・医師の方々を始めとする医療現場の方々から信用され、思い出して声をかけてもらえるようなプロフェッショナル集団を目指す。 変更の範囲:会社の定める業務
【完全直行直帰可能*中四国エリア採用】≪世界30か国に展開!整形インプラント領域でグローバル5位のリーディングカンパニー≫ ■業務の概要: 『ジョイント事業部』にて、国公立および主要私立病院の整形外科等のドクターに対し営業活動を行って頂きます。 ■業務の内容: 具体的には、 (1)製品PR活動 (2)製品に関連する情報提供(手術手技、臨床データ、医学情報等) (3)ドクター・ナースへの勉強会(独自の教育施設等を使用) (4)手術の立会いを行い、製品及び手術器械の使用方法の説明、等 また、営業のスタイルは深耕営業で、医師との関係構築よるアカデミカルな営業スタイルを重要視しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: 福利厚生・各種制度等も充実しております。また、年間休日124日で緊急呼び出しが基本的にないのでハードワークのイメージが強い医療機器企業において、非常に高いワークライフバランスの水準です。 ■ポジションの特徴: 同社は2011年から事業会社としての活動を開始しました。今後、次の成長のステージへ向け、ビジネス拡大を図っていくための組織を一緒に作っていただきます。そのため、営業としてご入社頂いたのちもマーケティング的な視点を持ち、ゆくゆくはKOLとの企画実行ポジションなどもお任せしたいと思っております。 ■入社後について: 座学の研修期間を1週間ご用意しています。研修期間終了後は、スパイン事業部に本配属。その後は先輩社員と同行しながら、オペの立会など現場にてOJTを半年~1年程実施いただきます。 ※スイスのメダクタインターナショナル本社にて、工場見学や企業哲学を理解いただくための研修あり ■企業の概要: スイスに本社を置くメダクタインターナショナル社は、整形外科関連製品及び脳神経外科関連製品を中心に事業展開しています。1999年の設立以来世界30カ国以上に販売網を有し、過去10年における平均成長率25%以上を達成。欧州で事業を開始したのち、豪州、米国など展開市場を拡げ各市場において主要なシェアを獲得しています。また、積極的な製品開発及び製品改良の他、ドクターへの教育にも注力しています。
【完全直行直帰可能*中四国エリア採用】≪世界30か国に展開!整形インプラント領域でグローバル5位のリーディングカンパニー≫ ■業務の概要: 『ジョイント事業部』にて、国公立および主要私立病院の整形外科等のドクターに対し営業活動を行って頂きます。 ■業務の内容: 具体的には、 (1)製品PR活動 (2)製品に関連する情報提供(手術手技、臨床データ、医学情報等) (3)ドクター・ナースへの勉強会(独自の教育施設等を使用) (4)手術の立会いを行い、製品及び手術器械の使用方法の説明、等 また、営業のスタイルは深耕営業で、医師との関係構築よるアカデミカルな営業スタイルを重要視しております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: 福利厚生・各種制度等も充実しております。また、年間休日124日で緊急呼び出しが基本的にないのでハードワークのイメージが強い医療機器企業において、非常に高いワークライフバランスの水準です。 ■ポジションの特徴: 同社は2011年から事業会社としての活動を開始しました。今後、次の成長のステージへ向け、ビジネス拡大を図っていくための組織を一緒に作っていただきます。そのため、営業としてご入社頂いたのちもマーケティング的な視点を持ち、ゆくゆくはKOLとの企画実行ポジションなどもお任せしたいと思っております。 ■入社後について: 座学の研修期間を1週間ご用意しています。研修期間終了後は、スパイン事業部に本配属。その後は先輩社員と同行しながら、オペの立会など現場にてOJTを半年~1年程実施いただきます。 ※スイスのメダクタインターナショナル本社にて、工場見学や企業哲学を理解いただくための研修あり ■企業の概要: スイスに本社を置くメダクタインターナショナル社は、整形外科関連製品及び脳神経外科関連製品を中心に事業展開しています。1999年の設立以来世界30カ国以上に販売網を有し、過去10年における平均成長率25%以上を達成。欧州で事業を開始したのち、豪州、米国など展開市場を拡げ各市場において主要なシェアを獲得しています。また、積極的な製品開発及び製品改良の他、ドクターへの教育にも注力しています。
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
低侵襲治療に強みを持つ、世界100ヶ国以上で展開するグローバル医療機器メーカーの当社にて、不整脈治療製品の営業を担当頂きます。新製品の発売も控えており、増員での採用となります。 ■職務内容 ・医師・コメディカルへの製品の提案と最新の医療関連情報の提供 ・医療機関へのサポート(勉強・セミナーの主催など) ・販売代理店へのサポート(製品情報の提供、勉強会の主催など) ・各種学会への参加 ・担当施設の患者集患の提案、実行 等 ■育成体制 社内には教育専門の部門もあるほど育成には業界内でも特に力を入れています。入社後数か月間の研修制度があり、オンラインでの座学やトレーナーからのインプットなど業界知識や製品知識を学ぶ機会は非常に豊富ですので未経験であってもご安心ください。 ■不整脈治療とは 不整脈とは、脈がゆっくり打つ、速く打つ、または不規則に打つ状態を言います。動悸・息切れのほかに、胸痛やめまい、失神といった症状が出ることや、突然死や脳梗塞を引き起こす重症例まであります。日本には潜在患者も含め100万人はいると言われており、不整脈治療の重要性は年々高まってきています。 ■パルスフィールドアブレーション(PFA)について 非熱エネルギーである電界を用いて不整脈の治療を行うという新技術です。従来の方法に比べても安全性の面で優れており注目されています。 ■製品について 同社のPFA機器はすでに先行してヨーロッパでは販売されており、全世界のマーケットの95%のシェアを獲得しています。PFA領域における成功は圧倒的で、他社の追随を許さないと同時に、既存の治療技術であるRF/CRYOアブレーションに置き換わる新技術として大きく注目されています。本治療技術の日本上市を成功させるための増員採用です。 【当社の特徴】 ■75%以上の製品でマーケットシェアTOP3以内 低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約29,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。
北海道札幌市北区北七条西
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
CRO CSO, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【丁寧なサポートで業界未経験者でも多数活躍/多様な営業スキルが身につく魅力的な環境/転職を通じてかなえたいことから一緒に考えます!/エリア限定で就労可】 ■業務内容: 医療機器製品の提案営業を担当頂きます。具体的には ・担当製品の情報提供や、営業活動 ・協力関係にある代理店との協業、代理店との関係構築 を担い、担当製品のシェア拡大を行います。 ■業務を通じて身に着けられるスキル: ・専門家へ提案し、交渉する力が備わります。単に説明する力だけでなく、相手のニーズを引き出し、競合との優位性を示してクロージングするスキルが身に付くお仕事です。 ■キャリアパス 同社では、ご自身の志向性や身に着けたいスキルに応じて様々なキャリアパスがあります。 ・1つの領域を極める ・複数のプロジェクトに参画して経験を広げる ・本社スタッフ(プロジェクトマネージャー、採用、研修担当)にキャリアチェンジする など、自身の努力次第で様々な可能性を探ることができるのが大きな魅力です。 面接の中で、転職を通じて叶えたいことから一緒に考えていきましょう! ■同社で働くメリット ・同社の社員でいながら、様々なメーカーで経験を積むことが可能です!そして、一定の評価を得てオファーを受け、配属先メーカーに転籍するチャンスもあります。その際オファーを断ることもできるのでミスマッチも防ぐことができます。 ・転勤は東北・関東などエリア単位内で限定することができ、一方的に配属エリアを決定されることもありません。 ・プロジェクトに配属された後、マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みやキャリア形成の相談だけでなく、ついていけるか不安に思う時など、マネージャーが業務とメンタルをしっかりとケアします。業界内でも特に支援が手厚いと評判です。 ◆◇◆LINEの企業アカウントを登録いただくと、沿革・事業内容・先輩社員インタビュー等が閲覧可能です♪ https://liff.line.me/1655046877-Gm8rqdqY/landing?follow=%40124wcdmz&lp=B47dAl&liff_id=1655046877-Gm8rqdqY
株式会社ナンブ
愛知県岡崎市戸崎町
福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜今後も需要が絶えない医療・介護業界での営業職/ワークライフバランスを地元で整えられる会社/資格取得支援制度有り〜 ■業務内容 西三河エリアの医療機関等に対し、在宅医療機器の営業と、実際に使用される患者様のフォローを行っていただきます。 <製品>酸素濃縮器、CPAP治療器、人工呼吸器など ・呼吸器系の病状に使用される製品となります。小児から高齢の方まで使用され、日常を快適に過ごしていただく際に欠かせない医療機器です。 ・CPAPは睡眠時無呼吸症候群などに使用される最も有名な機器です。国内に患者は300万人以上いると言われており、徐々に病気の認知も広まり、今後治療も拡大していくことが見込まれます。 <ポイント> ・患者様がご自宅で使用される医療機器となりますので、担当ドクターから患者様のご紹介があった際には、医療機器の納品、取扱説明、その後の機器管理などにも携わっていただきます。その後、患者様の使用状況などをドクターへフィードバックを行います。 ・コロナ禍を経て、ドクターへの訪問はオンラインでも対応しております。患者様の状況を共有するため、比較的アポイントメントが取りやすいです。 ・社用車をお使いいただくことができますので、直行直帰の際はご自宅に乗ってお帰りいただくことが可能です。 ■やりがい ・当社の製品は、患者様が日常で使うものです。生まれたときから人工呼吸器が欠かせない小児の患者様の回復を見届けるなど、非常に喜ばしい機会もございます。もちろん、売上は減ってしまいますが、誰かの役に立っていることを実感できるお仕事です。 ・競合他社もございますが、当社の営業の質は長年高くご評価いただいており、一度値段の安い他社に切り替えた後に、また当社に戻っていただくケースもございます。ドクターにも安心いただける患者様のフォローをしっかりと行っているからであり、責任感と信頼を感じられるお仕事です。 ■評価制度 実績とプロセスの両軸で評価をします。実績に関しては目標に対しての成果、プロセスに関してはご自身が立てた目標に対し自己評価⇒上長(1)⇒上長(2)までの流れで評価をいたします。
〜今後も需要が絶えない医療・介護業界での営業職/ワークライフバランスを地元で整えられる会社/資格取得支援制度有り〜 ■業務内容 西三河エリアの医療機関等に対し、在宅医療機器の営業と、実際に使用される患者様のフォローを行っていただきます。ゆくゆくは福祉用具貸与事業、医療ガス販売・薬品販売事業など他部門の営業もご担当いただけます。医療・福祉の知見を広め当社にてご活躍いただける方をお待ちしております。 <製品>酸素濃縮器、CPAP治療器、人工呼吸器など ・呼吸器系の病状に使用される製品となります。小児から高齢の方まで使用され、日常を快適に過ごしていただく際に欠かせない医療機器です。 ・CPAPは睡眠時無呼吸症候群などに使用される最も有名な機器です。国内に患者は300万人以上いると言われており、徐々に病気の認知も広まり、今後患者数が拡大していくことが見込まれます。 <ポイント> ・患者様がご自宅で使用される医療機器となりますので、担当ドクターから患者様のご紹介があった際には、医療機器の納品、取扱説明、その後の機器管理などにも携わっていただきます。その後、患者様の使用状況などをドクターへフィードバックを行います。 ・コロナ禍を経て、ドクターへの訪問はオンラインでも対応しております。患者様の状況を共有するため、比較的アポイントメントが取りやすいです。 ・社用車をお使いいただくことができますので、直行直帰の際はご自宅に乗ってお帰りいただくことが可能です。 ■やりがい ・当社の製品は、患者様が日常で使うものです。生まれたときから人工呼吸器が欠かせない小児の患者様の回復を見届けるなど、非常に喜ばしい機会もございます。誰かの役に立っていることを実感できるお仕事です。 ・競合他社もございますが、当社の営業の質は長年高くご評価いただいており、一度値段の安い他社に切り替えた後に、また当社に戻っていただくケースもございます。ドクターにも安心いただける患者様のフォローをしっかりと行っているからであり、責任感と信頼を感じられるお仕事です。 ■評価制度 実績とプロセスの両軸で評価をします。実績に関しては目標に対しての成果、プロセスに関してはご自身が立てた目標に対し自己評価⇒上長(1)⇒上長(2)までの流れで評価をいたします。
エムスリーソリューションズ株式会社
北海道
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, Web系ソリューション営業 医療機器営業
〜東証プライム上場エムスリーグループ/年休127日・完全週休二日制(土日祝)/より営業力を高めたい方へ/透明性のある評価制度◎/医療業界(市場規模50兆円程度)のDX化を単独で推進〜 ■業務内容:医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』及び『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業を行っていただきます。下記2つの商材提案を中心に診療行為を一気通貫でDX化することが可能であり、医療現場の効率化や的確性、医療従事者へのサポートや、診療の質の向上に繋がります。提案力を高められると同時に、とても社会貢献度の高い仕事でもございます。 ※デジスマ診療…クリニックの予約から、問診〜カルテ連動〜決済まで一気通貫でできる注目の新サービス。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組であり、医療業界で非常に注目されています。 ※エムスリーデジカル…直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数NO.1の商材。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、当製品はタブレット端末にも対応可能。低価格かつ高機能(AI機能搭載)で、簡易な操作方法が選ばれる理由となっています。 ■特徴・魅力: 【急成長企業の中核部隊】エムスリーグループは、「ITを活用して健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らせる世界を作ること」をミッションとした医療関連のインターネットベンチャーです。2022年度からフードデリバリーDXの先駆けである出前館を20年以上にわたりリードした中村利江が代表取締役に就任し、新体制のもと、共に飛躍的な成長を体感したい方を募集します。 【年次に関わらず正当に評価される社風】評価制度が明確であり、成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。また、固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例もあります(20年度3名)。※執行役員37歳/部課長級30歳など
ニューデンタルリサーチ株式会社
香川県木田郡三木町井上
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\景気に左右されない事業領域/ 経営は絶好調。今年で44期目を迎えますが、これまで増収増益を継続中!/ ■業務内容: ◇クライアント(既存顧客)への定期訪問を行いながら、歯科技工物の提案・受注(矯正装置、マウスピース、義歯、クラウンブリッジ等)、納品、書類作成などを行います! ◇ルート営業です。お客様対応を1つ1つ誠実に行いながら信頼関係を積み重ねて頂きます。 ■入社後イメージ: ◇入社後1〜2ヶ月程度は、先輩社員に同行し、1日の業務の流れや商品などを覚えて頂きます!コミュニケーションもとりやすく、質問も気兼ねなくできるフラットな環境です! ◇1日の流れとしては、8時30分〜出社後業務開始→9時〜訪問→12時〜お昼休憩(60分)→13時〜訪問→16時〜事務処理(設計の書類づくり等)→17時30分〜退社となります。 ◇固定客への訪問活動がほとんど!担当地域を割り振られた後は、決まった歯科医院へ毎日訪問します。お客様との関係性構築もしやすく、働きやすい環境です。 ■評価制度・将来キャリア ◇チーム全員で目標達成を目指して頂きます!個人への過度なノルマ設定などはございません。 ◇将来的には主任→課長→営業所長→部長といったキャリアステップが可能です。お客様に寄り添いながら着実にステップアップしていきたい方にはピッタリのお仕事です! ◇各メンバーへの評価方法に関して、同社では賞与加算ではなく毎月給与への上乗せを行っています。入社数年のメンバーでも取り組み次第で400万以上は目指せます! ◇能率手当…仕事の回り状況・売上全体の何%を自らの顧客で保有できたかなど)。ほかにも新規売上や顧客獲得の場合には別途インセン支給なども行っています。 ■同社の魅力: ◇同社スタッフの多くは未経験で入社しています!勤続3年以上のスタッフが多く活躍しており、社員定着率も高く、腰を据えて長く働きたい方におすすめです。 ◇第2/4土、日・祝がお休みのため、仕事とプライベートのバランスも保てます。スタッフ同士もとても仲が良いので、入社後すぐに打ち解けることができます!
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~799万円
〜営業や販売経験を活かせる/プライム上場グループ/社会貢献性の高い製品/評価制度◎〜 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診〜カルテ連動〜決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休126日に加え4日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 ■当社の特徴: エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト『m3.com』の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループ全体で20年連続の成長を遂げています。 当社は長年医療現場へのアプローチ経験がある為、現場のニーズを熟知した営業/提案・サポート力を保有しており、医療SaaSの領域で圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イソメディカルアドバンス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~649万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【年休125日/将来的にマネージャーを目指せる/グループ企業の医療機器の販売事業を展開】 当社の営業として、各地の基幹病院・大学病院・総合病院・クリニックを訪問、製品紹介や情報共有を行い信頼関係を築いていただきます。専門知識や仕事の進め方を学べる機会もご用意しています。 ■具体的には: ・医療機関への提案営業:1日3〜4件、社用車にて訪問 ・遠方医療機関への提案営業:月1〜2回(1回につき2〜5日の出張) ・代理店への営業促進:当社製品を提案しやすいように講習会を開催 ・学会/展示会への参加:医師へ製品説明を実施※年数回、出張が発生する場合あり ※既存顧客:新商品やディスポーサブル商品の提案 ※新規顧客:紹介先やニーズのある病院へ訪問 ■業務の特徴: ・既存/新規顧客を担当いただきます。 ・取り扱い商品:数百万円の手術用機材から、数千円のディスポーザブル商品など幅広く対応いただきます。 ■入社後について: 入社後は研修にて会社の考え方や取扱い商品などについて学びます。その後、先輩に同行し業務の流れを習得いただき、徐々にひとりで提案や訪問し独り立ちを目指します。 担当エリアの医師・代理店の方と信頼関係を築き、イソメディカルシステムズ社のオリジナル医療機器の提案、販売を担当していただきます。新商品の発売ごとの勉強会や成功事例の共有会などもあるため、着実に知識を身に着けていくことができます。 ■研修制度について: ・研修は大阪営業所にて約3カ月間OJTを実施します。 ・入社1年後などに、東京・その他拠点にてステップアップ研修を実施する場合もございます。 ■配属先について: ・2名:MGR(50代)、メンバー(40代) ・前職が販売員や病院職員など、法人営業の経験や医療業界の深い知識を持たないバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ