1284 件
株式会社日本エム・ディ・エム
東京都新宿区市谷台町
-
400万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 クリニカルスペシャリスト
学歴不問
【医療従事者からの入社実績あり!患者様のQOL向上に貢献☆営業未経験の方も安心!丁寧な研修でイチから丁寧にサポート】 ☆求人のおススメポイント☆ ・土日祝休・年125休日で働き方改善◎東証上場企業で安定性バツグン! ・9割が業界未経験入社/医療業界や営業についてしっかり学べる環境です! ・20代社員が活躍!相談しやすい社風で未経験の方も安心! ・慣れてきたら直行直帰も可能!裁量を持って働くことができます。 <仕事内容> 病院の整形外科がお客様。 整形外科の治療に必要な医療機器の提案をお任せします!(人工関節、骨接合材料、脊椎固定器具など) ※製品の取扱い説明や使い方フォローをするために、実際の手術に立ち会うこともあります。医療現場の最前線を見ることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <やりがい> 自分が提案した製品を使って、手術が成功し、患者様のQOL(生活の質)向上に貢献できた時や、ドクターや看護師さんから「ありがとう」と感謝されたときに、自分の仕事の貢献度を実感できます。 <充実した研修を用意> 弊社は9割が異業界からの入社です。 そのため医療機器営業で活躍するために必要な知識やスキルをじっくり学べる環境が整っています。 (1)研修・座学(入社〜1、2カ月後) 社内講師が理解度を確認しながら一人ひとりのペースに合わせて講義を実施 (2)現場OJT(2カ月後〜) 先輩社員とのロールプレイング・営業同行で現場の営業を体感 (3)研修まとめ(3、4カ月後〜) 座学、現場OJTにて学んだことの振り返りを実施いたします。 (4)本配属 研修で学んだことを活かして、いざ現場で営業としてご活躍! <転勤時もしっかりサポート> 転勤が発生する可能性があります。 自宅から通えない場合は、ご自身で賃貸マンションを選んで頂き、会社名義で契約。会社から 転勤支度金と、引っ越し費用を支給。 <企業について> 整形外科領域で圧倒的な地位を築く、東証プライム上場の医療機器メーカー兼商社です。 歴史ある内資企業であり日本に強固な顧客基盤を持ち、成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
シーメンスヘルスケア株式会社
愛知県名古屋市中村区那古野
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
◇魅力ポイント ◆外資医療機器大手・シーメンスグループ ◆自社製品のセールス担当/年収500〜1000万 ◆画像診断機器(CT、MRI、超音波診断装置の分野)で国内をリード ◆営業力が磨ける環境(戦略性・キーマンを押さえる力・専門知識など) ※数千万〜億単位と非常に高額な商材の長期提案になります ◆自宅拠点でフレキシブルに働けるが、チーム交流も多く協力体制◎ ◆頻繁な転勤なし/手当充実/自社別部門へのキャリアチャレンジ制度あり ■仕事詳細 当社の医療機器全般を取り扱う営業担当として、各エリアの大病院に対してシーメンス社製の大型医療機器を納入すべく、営業をかけていただきます。技術営業も各製品にいるため、専門性が高い分野の営業は同行します。 (1)担当地域内の購買動向把握 (2)顧客との関係構築 (3)製品説明等、受注に結びつけるための一連のセールスプロモーション活動 (4)プロジェクトマネジメントグループ・カスタマーサービス本部との連携による受注から設置までのコーディネーション (5)製品契約、保守契約の締結 (6)アフターフォロー活動 ■ミッション/身につくスキル 顧客の導入・購入形態に関して多岐にわたる提案を求められるため、戦略的な思考で提案型の営業活動を行い、シェア拡大がミッションとなります。 高品質かつ、医療従事者様や患者様にとって使い勝手の良い製品開発をしています。その為、価格勝負ではなく品質をご評価いただいて決済に至ることが多く、顧客との関係構築や提案スキルが身に付けられます。 ■研修制度 製品研修、3か月程OJTの実施。先輩社員同行のもと従事しながら他製品のOJT等も実施いたします。 ■組織構成 各拠点5〜10数名ほどの営業社員が在籍しており、全国で120名ほどが在籍。 ■同社の特徴 日本国内において130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTIやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の開発費を投じ、常に製品の品質で高い評価を獲得し続けています。既存製品をカスタマイズするだけでなく、新たなものを一から作り上げるスタンスでもあり、その独創性、新たなる開発への執念がマーケットでの同社のポジショニングを際立たせています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 医療機器営業 その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
2009年創業の当社は、m3.comの会員基盤・オペレーションエクセレンスを強みに、医療の人や組織の課題解決を目的としたさまざまなサービスを提供しています。 ◎今回「経営支援」領域において、顧客のさまざまな経営課題の解決と、そのための実行支援を行うコンサルタントの役割を一緒に担ってくださる方を募集します。 ■職務内容 病院に対する、経営課題の分析、改善のためのアクションプランの策定と実行支援をお任せします。具体的には、以下のような業務を担っていただきます。 (1)セールス業務 ◎経営コンサルティングサービスの拡販 ・セミナー開催やビジネスマッチング、アウトバウンド架電等によるリード獲得 ・新規顧客の経営状態の分析・改善プランの提案 (2)デリバリー業務(プロジェクトマネジメント業務) ◎入院収入の収支改善 ・患者層を踏まえた、適切な病院機能の分析と提案 ・上記の機能転換をする上で、必要な条件をクリアするためのアクションプラン策定 ・院内の運用構築〜実行支援 ・経営指標のモニタリング・PFM(患者管理マネジメント)支援 ◎診療報酬算定の改善・強化 ◎増収支援後のアフターフォロー(業務改善・人事制度構築・コスト削減等) ※増収しなければ費用を頂戴しない成果報酬型サービスのため、上記以外にも顧客の利益となる施策は積極的に提案・実行します。 ※入社初期は順を追いながら、セールスとデリバリー両方の業務を担っていただきます。 ■配属先 ◇医療機関経営支援グループは約30名で、30歳前後のメンバーが多く所属しています。 ◇異業種からの中途社員が多く活躍しており、これが組織の強みとなっています。多様なバックグラウンドを持つ社員がそれぞれの強みを活かし、従来の枠にとらわれない柔軟な課題解決を実現しています。 ■やりがいと働きやすさの両立ができる環境 ◇担当顧客とのやり取りはオンラインが主流で、各施設に訪問するのは月1回程度です。(出張頻度も月平均4〜5回) ◇コンサルタント1人あたりの担当顧客数は3〜6施設と、それぞれの顧客に対して中長期的な関わりを持ち伴走していくことができます。 ◇メリハリをつけ生産性高く働くカルチャーが根付いているので、残業時間も月20〜25hとなっています。 変更の範囲:会社が定める範囲であり
株式会社ヤマシタ
東京都墨田区石原
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内)
<2030年までに倍以上の拠点増を計画/離職率6.45%/最短4年で所長へ昇格/1日で完結する選考会です> ■業務内容 居宅介護支援事業所や地域包括支援センターを訪問し、ケアマネジャーさんにサービスをご案内します。そこからご紹介頂いたご利用者様に適切な福祉用具やプラン提案をして頂きます。 ・ケアマネジャーさんとケアプランの作成 ・ご自宅を訪問し、お困りごとのヒアリング、福祉用具の選定、納品 ・納品後のアフターフォロー ※ケアプラン…身体の状態、ご家族や住居状況を考慮し、どのような環境であれば生活しやすいかをまとめたもの ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■選考フロー ・オンライン1回面接 書類選考→面接→内定→オファー面談 (枠数に限りが有るので先着順とさせて頂きます) ※事前にご希望の営業所をお伺いします ■研修制度 入社後は、1週間の座学・実技の集合研修があり、営業所ではOJTにて先輩社員と同行をしながらじっくりキャッチアップができます。「ひとりだちガイドブック」が用意されている等、計画的な成長支援が仕組化されており、早期成長が可能です。(実際に、早い方は3か月、通常6か月程度でひとりだちされています。) ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をする為、休みの日に対応が発生することはありません。 ■業界動向 今後さらに高齢者比率が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。福祉用具のレンタルサービスは在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県沼津市岡一色
★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市港北区新横浜
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
株式会社リブドゥコーポレーション
400万円~599万円
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間休日123日/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ!〜 ■求人概要: 同社は国内トップクラスのシェアをもつ介護用製品や、医療現場向けの各種製品を扱っています。 現在の日本は、未曾有の超高齢社会になり、「労働人口の不足」「介護と医療現場の逼迫」「介護・医療難民の増加」という社会課題が浮彫になりつつあります。 当社では「医療現場の逼迫」にフォーカスし、看護師に向けた手術準備用キット(SCK)の製造・販売を行っております。本ポジションでは、『手術準備用キット』の提案営業を行っていただきます。 ■『手術準備用キット』について: ガーゼや注射器、チューブをはじめ、メス、ドレープ(手術部位以外を覆う布)など、手術現場で必要となる使い捨て材料を1つに纏めたキットです。 これを用いることにより、看護師の方が1回の手術準備に要する時間(2時間以上)を削減することができ、効率を売るビジネスモデルとも言えます。 ■職務内容: 医療機関に対して、販売代理店の方と一緒になって提案活動を行います。具体的な業務内容は下記になります。 ・医師・看護師さんから手術室でのニーズをヒアリング ・手術準備キットの提案 ・見積もりの作成 ・日常は1人での営業活動が中心となりますが、営業目標はチーム単位です。困ったことがあれば、先輩社員が駆けつけてくれて、上司もすぐに対応してくれます。 ・また、ひとり一人に大きな裁量が与えているため、仕事の進め方やスケジュール管理も自分で調整でき、自ら考えて動いていける面白さがあります。・独り立ち後も、週に一度のミーティングで、「どの病院を、どのくらいの頻度で訪問するべきか」など的確なアドバイスがもらえるので、心強いです! ■働き方について: 専用の社用車(フィット)を1台貸与いたします。自宅の近くに、月極駐車場を会社が借り上げますので、自宅から取引先直行し、営業が終わったらそのまま直帰することが可能です。 ■研修内容: 入社後は、スキルや成長に合わせて、OJT研修を実施します。まずは先輩との同行を通じて、実際の医療現場で商品がどのように役立っているかを学びながら、代理店や担当する病院の医師・看護師さんとの信頼を構築。他にも定期的に行われている新人研修会など、学べる機会は豊富に用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市竹林町
大阪府大阪市城東区今福南
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
長野県長野市丹波島
奈良県奈良市三条大路
東京都調布市布田
調布駅
神奈川県川崎市中原区宮内
株式会社メディコン
東京都台東区上野
上野駅
600万円~799万円
医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【女性積極採用◎女性の排尿ケア製品*手術後や介護中の方により良いケアをします/異業界や看護師の方も歓迎!】 <選考会概要> 今回の選考会は、会社説明会・1次面接・最終面接が1日で行います。 ※説明会のみの参加も可能です。 日時:8月2日(土)11時〜17時(予定) 場所:赤坂ガーデンシティ (最寄り駅:青山一丁目駅、赤坂見附駅) 内容:説明会と面接(2回)を実施する予定です。 ※応募締め切り:7月28日(金)中 ■職務内容: 医療機器の提案営業をお任せします。今回のポジションは、女性用非侵襲的排尿ケア製品『PureWick?(ピュアウィック)』の専門部隊となります。本製品は排尿ケアの質的向上と医療現場の課題解決に貢献する重要な役割を担います。 <具体的な業務内容> ・製品の使用手順や仕様方法などの説明 ・納品後の教育、トレーニング(フォロー) ・製品に関連するセミナーや勉強会の企画・運営 等 ◆訪問先:医師、看護師、病院スタッフ、代理店を含むその他の関係者など ※まずは東京周辺の病院への導入をめざします。 ◆直行直帰が中心となります。 ◆緊急で呼ばれることはほとんどございません。 ◆PureWick?(ピュアウィック)について これまで、女性の排尿管理にはフォーリーカテーテルやおむつといった方法が広く用いられてきました。これらは多くの場面で有効な手段であり、医療現場を支えてきた重要な選択肢です。その一方で、患者の尊厳や快適性、感染リスク、看護業務の負担といった観点から、よりやさしく、より安全で、より患者中心の排尿ケアが求められるようになってきています。 PureWick?は、女性の外陰部にやさしくフィットする柔軟な“ウィック”を用いて、尿を体外に吸引・収集する非侵襲的な排尿ケア製品です。体内に挿入する必要がなく、患者の皮膚を清潔に保つことで感染リスクを低減し、看護業務の効率化にも寄与します。特に、術後の疼痛や ADL 低下により排尿自立が困難な患者、夜間頻尿や転倒リスクの高い高齢者、終末期ケアにおけるQOL 向上を目指す場面など、急性期医療の最前線で高い臨床的有用性が期待されています。 ■転勤について ・メンバーの転勤は基本的には発生しません。昇格などのタイミングで発生することがほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県豊橋市関屋町
愛知県名古屋市千種区池園町
株式会社フェリス
大阪府大阪市都島区都島本通
都島駅
450万円~799万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 医療機器営業 購買・調達・バイヤー・MD
<営業所立ち上げ/ノルマなし/リモート可/残業10時間程度/年間休日118日でワークライフバランス◎> 同社は病院・医療施設向けの機器・設備全般の販売・設置・保守・メンテナンスまでトータルで行っています。関西の既存取引先を維持しながら、さらに全国展開している医療法人グループの共同購買管理(コストコンサル)を受託することになりました。取引先が東北地方、北関東、北陸、九州など多岐に渡るようになったため、仙台、北関東、北陸、福岡に営業所を新規開設する予定です。これに伴う増員募集となります。 ■組織構成 大阪部署の総人数:6名 └部長50代男性1名、課長30代男性1名、メンバー50代男性1名、40代男1名、30代男性2名 └担当割り振り:卸売部門5名、コストコンサル部門1名(30代) ■営業所の業務内容: ・医療法人グループの病院に対する、コスト削減のコンサルティング業務 ・既存顧客向けルート営業 ・診療材料、医療機器卸売り <1日の流れ(例)> ・営業所にて納品準備 ・医療機関へ納品(6〜7件) *取引先様との会話の中で新たなニーズをキャッチし提案していきます ・営業所へ持ち帰り、書類整理や必要に応じて見積書作成 ■働き方: ご本人の経験により期間は異なりますが、初めの2週間〜1年程度は大阪でご経験を積んでいただき、その後営業所の立ち上げおよび運営に携わっていただきます。 ・応募いただいた希望拠点へ確実に戻れるのでご安心ください。 ・会社としても早く支店を立ち上げたいため、大阪勤務が1年以下になる可能性はあっても、それ以上長くなる可能性はございません。 ・大阪勤務の際のお住まいは全額会社負担でご用意します。(その方の経験により期間が変わるので、短ければホテルやマンスリーマンションのご用意となる場合もございます。) ■キャリアパス 将来的には営業所長を目指していただきます ■魅力 ・マネージャーが医療機器メーカー営業職と病院事務長経験の両方を有するため、病院向けコンサルティング業務を通じて多角的な提案経験を積むことができ、医療・病院経営に関する知識全般を身に着けることができます。 ・裁量が大きく、管理職を目指していただくことができます。 ・残業は月10時間程度と、ワークライフバランスも〇です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~449万円
医療機器メーカー 専門店・その他小売, 医療機器営業 販売・接客・売り場担当
〜資格補助1万円/個人ノルマなし/残業7h/日祝休み・週休二日/子育てとの両立◎/充実した教育体制と評価制度〜 ■担当業務: 同社店舗の補聴器専門店Audio Nova(東京エリアでの勤務)に所属していただき、研修後は店舗や提携している病院の補聴器外来、聾学校などにて補聴器販売に伴う業務全般を担当いただきます。 ■業務の流れ: ◎お客様の目的や悩みをヒアリング お客様の状況、お悩み、生活スタイルをヒアリング。一人ひとりに合った最善の商品をご提案できるよう、お客様に寄り添ってお話をお伺いします。 ◎聴力チェック 聴力測定機器を使用し、細やかな「きこえ」の状態をチェック ◎補聴器を装着 形やメーカーによる特長を踏まえ、ぴったりの補聴器をご提案 (100種類以上にも及ぶ各種メーカーの補聴器を取り扱っています) ◎販売 PCで出力を微調整後、補聴器を1週間〜2週間程度お試しいただき、気に入っていただけた後にご購入となります。 ◎アフターサポート 3カ月に1回程度、定期的にメンテナンスにきていただくため、お客様と中長期的な関係性を築けます。 ■入社後: ・入社後3か月〜半年の研修の店舗でOJTにて知識を身に着けながら業務を行っていただきます。 入社後は業務を行いながら認定補聴器技能者の資格を取得していただきます。(通常取得に4年かかりますが、言語聴覚士をお持ちの場合2年で取得可能) ・自分の意見を言い合える社風で、1店舗あたり2~3人ほどと少数。すぐに相談できる環境で高い定着率となっております。資格取得など、チャレンジしやすい環境です。女性管理職(店長)も活躍中です。 ■配属店舗: 研修後配属が決定します。最初の配属はご自宅から1時間から1時間半程度の東京都内の店舗を予定しています。配属後はご本人の能力などにより関東エリア内での店舗変更の可能性がございますがエリアを超えての異動はありません。 ■キャリアパス: ・売上以外にも個人が成長できる目標を立て、半期ごとに面談を行い、1年間の達成度合いで最終的な評価をさせていただきます。 ・店舗販売員としてご経験を積んでいただき、店長・ブロックマネージャーへステップアップも可能です。実力を正当に評価し、頑張りが認められる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜資格補助1万円/個人ノルマなし/残業7h/日祝休み・週休二日/子育てとの両立◎/充実した教育体制と評価制度〜 ■担当業務: 同社店舗の補聴器専門店Audio Nova(神奈川エリアでの勤務)に所属していただき、研修後は店舗や提携している病院の補聴器外来、聾学校などにて補聴器販売に伴う業務全般を担当いただきます。 ■業務の流れ: ◎お客様の目的や悩みをヒアリング お客様の状況、お悩み、生活スタイルをヒアリング。一人ひとりに合った最善の商品をご提案できるよう、お客様に寄り添ってお話をお伺いします。 ◎聴力チェック 聴力測定機器を使用し、細やかな「きこえ」の状態をチェック ◎補聴器を装着 形やメーカーによる特長を踏まえ、ぴったりの補聴器をご提案 (100種類以上にも及ぶ各種メーカーの補聴器を取り扱っています) ◎販売 PCで出力を微調整後、補聴器を1週間〜2週間程度お試しいただき、気に入っていただけた後にご購入となります。 ◎アフターサポート 3カ月に1回程度、定期的にメンテナンスにきていただくため、お客様と中長期的な関係性を築けます。 ■入社後: ・入社後3か月〜半年の研修の店舗でOJTにて知識を身に着けながら業務を行っていただきます。 入社後は業務を行いながら認定補聴器技能者の資格を取得していただきます。(通常取得に4年かかりますが、言語聴覚士をお持ちの場合2年で取得可能) ・自分の意見を言い合える社風で、1店舗あたり2~3人ほどと少数。すぐに相談できる環境で高い定着率となっております。資格取得など、チャレンジしやすい環境です。女性管理職(店長)も活躍中です。 ■配属店舗: 研修後配属が決定します。最初の配属はご自宅から1時間から1時間半程度の神奈川県内の店舗を予定しています。配属後はご本人の能力などにより関東エリア内での店舗変更の可能性がございますがエリアを超えての異動はありません。 ■キャリアパス: ・売上以外にも個人が成長できる目標を立て、半期ごとに面談を行い、1年間の達成度合いで最終的な評価をさせていただきます。 ・店舗販売員としてご経験を積んでいただき、店長・ブロックマネージャーへステップアップも可能です。実力を正当に評価し、頑張りが認められる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
エンビスタジャパン株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
500万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■概要: 歯科画像診断製品の営業担当として、歯科用CTおよびレントゲン装置など各種画像診断製品の営業販売促進活動を行う。 ■詳細: ディーラーに対する製品説明や協業による案件創出または学会等展示による案件創出から、見込み顧客への製品説明、デモンストレーション、クロージング、納品、アフターフォローまで一連の業務を行う。担当エリア内の歯科ディーラーおよび歯科医院に対し営業販売促進活動を実施する。 ・製品説明、デモンストレーション等、製品購入にいたるまでの一連の販売促進活動 ・自社製品セミナー、展示会、キャンペーン等の企画 ・導入時の打合せ、立会い、アフターフォロー ・デンタルショー、学会等 ・その他、販売促進のための様々な施策・活動 ■仕事の魅力: メーカーの立場から、歯科医療分野に貢献できます。昨今、歯科医療のデジタル化が進み、患者さんの治療の選択肢が広がっていますが、患者さんに最適な治療計画を立てるためには、まず最初に、正確な診断を行うことが重要です。ご担当いただくCTをはじめデジタル画像診断装置は、ドクターが患者さんにとって、より良い歯科診療を行うために欠かせないツールであり、当社が提供する歯科矯正やインプラント製品を用いた治療につながるデジタルワークフローの入口となる重要な製品でもあります。 ドクターの正確な診断には欠かせない高画質な画像を、低被ばくで撮影できることが弊社CTの強みの1つです。 ■働き方: 勤務は、ご自宅から訪問先へ直行直帰していただくモバイルワークスタイルです。 行動予定を自分で組み立て、自律的な働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパン・メディカル・カンパニー
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
300万円~499万円
バイオベンチャー, 医療機器営業
【フレックスタイム制導入/最先端の3Dプリンティング技術を用いて、医療のカタチを革新するものづくりベンチャー企業/赤ちゃんの“頭のゆがみ“を矯正するヘルメット&ヘルメット治療支援アプリを提供/「BabyTech Awards 2023」優秀賞受賞/ヘルメットを用いた症例数累計15,000件以上の実績あり】 提携医療機関数の拡大による組織体制強化のため、当社が提供する自社プロダクトへのお問合せ対応やご提案、契約後のサポート業務など、お客様対応を行うカスタマーサクセスを募集いたします。 ■業務詳細: 医療現場でのサポートや、既存顧客へのフォロー営業をメインに行っていただきます。医療現場だけでなく、その先にいる赤ちゃんやそのご家族の笑顔を最優先に考え、施策立案〜実行まで幅広くお任せしたいと考えております。 ◆医療機関でのサポート ・医療機器導入後の使用方法説明やトレーニングの実施 ・医療機関での業務サポート など ◆既存顧客へのフォロー営業 ・契約している医療機関の受発注業務 ・医療機関への当社製品の納品 など ※医療機関への訪問に関しては毎月作成される月間スケジュールに沿って行っていただきます。それ以外の業務スケジュールについてはフレックスタイム制もございますため、比較的柔軟に働くことが可能です。また1つの医療機関に対して2名担当制となっており、他メンバーと協力し合いながら業務を行っていただけます。 ■魅力ポイント: ・医療現場を支え、社会貢献ができる ・提案力・問題解決力を活かせる ・幅広いスキルが身につく L医療機関向けの対応力(営業スキル、業務改善・企画力など) ■当社について: 当社は最先端の3Dプリンティング技術を用いて、医療のカタチを革新するものづくりベンチャー企業です。 赤ちゃんの“頭のゆがみ“を矯正するヘルメット「Qurum (クルム)」「Aimet(アイメット)」の開発、製造、販売を行っております。 ヘルメットを用いた累計症例数は15,000症例以上の実績があり、ヘルメット治療のさらなる認知拡拡を図るとともに、頭蓋形状矯正という概念そのものと疾病啓発の普及に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アビオメッド株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界未経験OK/世界最小のポンプカテーテルで救命に大きく貢献/J&J社傘下の注目企業】 ■業務概要: 主な業務としては、担当エリアの病院へ訪問し、医療従事者と関係を築き、同社製品の提案活動を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ 安全に使用いただくための製品トレーニングの企画・実施 ・ 臨床現場におけるサポート(立会い) ・クリニカルサポートセンター(CSC)として問い合わせ対応 ・部署内または部門横断のプロジェクトや業務のサポート ・定期的に開催される学会への参加 ■働き方: 完全直行直帰スタイルを採用しているため、ご自身の裁量で営業活動に励んでいただけます。急な呼び出しは週に1回あるかないかの頻度です。また、夜間などは当番制を組んでおり、営業一人ひとりの負担を軽減できるような仕組みも整っております。 ■キャリアパス: まずは担当エリアの営業(クリニカルコンサルタント)としてご活躍いただき、将来的には営業組織のマネージャーやマーケティングなど、少数精鋭の組織だからこそ幅広いキャリアパスが用意されております。 ■主力製品『Impella(インペラ)』について: 同社の主力製品であるImpellaは世界最小のポンプカテーテルであり、日本国内において競合製品は現在存在しておりません。急性心筋梗塞などの救命救急が必要な際にImpellaの早い時期で使用で患者さんの生存率はかなり高まります。日本での3年間の研究では、Impellaによって治療された心筋梗塞による心原性ショック患者の30日後の生存率は77%となっております(一般的に心原性ショックを発症した患者の生存率は約50%と言われています)。 ■同社について: 同社は世界最小のポンプカテーテル『Impella』を製造しているメーカーです。1981年に米国マサチューセッツ州ダンバースに設立され、日本法人は2013年に設立されました。2022年にはJ&J社が将来性に期待し同社を買収したことで、さらなる注目が高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ