1299 件
バイオトロニックジャパン株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
-
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【中途入社多数活躍中/インセンティブ充実/最先端の製品ラインナップ/社会貢献/医師のパートナー】 ■業務概要:ヨーロッパでトップレベルのシェアを持つ医療機器の担当営業として、日本のマーケットを開拓していく業務です。 【業務内容】ペースメーカや植込み型除細動器などの循環器領域の製品を、医療機関(主に病院や大学病院)に提案営業していただきます。 ■詳細業務 (1)医師への提案営業・・・循環器内科医を定期的に訪問し、製品のプロモーションおよび人間関係構築を行います。 (2)手術の立ち会い・・・医療従事者と共に手術に入り機器操作のサポートを行います。 (3)術後のフォロー・・・ペースメーカや除細動器は定期的なモニタリングや患者様の状態に合わせた設定変更などの術後のフォローが求められる製品です。 ※全工程において販売代理店や病院スタッフとの協力が必須であり、人間関係構築と適切な情報提供が求められます。 ※一人立ちしましたら、愛知/岐阜/三重のいずれかに配属になり、直行直帰の働き方になります。 ■入社後について: 7月・1月にございますCDR(学会指定資格試験)取得に向けて、座学やOJTを実施いたします。ペースメーカー等の知識を座学を通して身に付け、その後営業所のOJTにてテクニカルセールスを学びます。 ・東京→3週間研修、先輩同行(基本は名古屋営業所ですが、場合によっては他の営業所に出張し先輩同行をしていただく可能性がございます。) 資格取得となるまで、何度も研修を受けていただくため、キャッチアップできる環境は整っております。しっかり研修を受ていただければほとんどの方が資格取得いただけます。 ■当社について バイオトロニックジャパン株式会社は、“Designed for Japan, Made in Germany”を基本姿勢とし、日本の患者様の生活の質の向上をめざし、ドイツ本社の高い技術力とともに、日本の医療従事者のニーズを反映した製品をお届けしています。同社製品は現在、日本を含めて世界100カ国以上で販売されています。 ■当社の特徴: 個人・組織の業績によるインセンティブ制度が充実しており、向上心さえあれば、自身でポジションを開拓していけます。
■業務概要:ヨーロッパでトップレベルのシェアを持つ医療機器の担当営業として、日本のマーケットを開拓していく業務です。 【業務内容】ペースメーカや植込み型除細動器などの循環器領域の製品を、医療機関(主に病院や大学病院)に提案営業していただきます。 ■詳細業務 (1)医師への提案営業・・・循環器内科医を定期的に訪問し、製品のプロモーションおよび人間関係構築を行います。 (2)手術の立ち会い・・・医療従事者と共に手術に入り機器操作のサポートを行います。 (3)術後のフォロー・・・ペースメーカや除細動器は定期的なモニタリングや患者様の状態に合わせた設定変更などの術後のフォローが求められる製品です。 ※全工程において販売代理店や病院スタッフとの協力が必須であり、人間関係構築と適切な情報提供が求められます。 ■入社後について: 7月・1月にございますCDR(学会指定資格試験)取得に向けて、座学やOJTを実施いたします。ペースメーカー等の知識を座学を通して身に付け、その後営業所のOJTにてテクニカルセールスを学びます。 ・東京→3週間研修、先輩同行(基本は札幌ですが、場合によっては他の営業所に出張し先輩同行をしていただく可能性がございます。) 資格取得となるまで、何度も研修を受けていただくため、キャッチアップできる環境は整っております。しっかり研修を受ていただければほとんどの方が資格取得いただけます。 ■当社について バイオトロニックジャパン株式会社は、“Designed for Japan, Made in Germany”を基本姿勢とし、日本の患者様の生活の質の向上をめざし、ドイツ本社の高い技術力とともに、日本の医療従事者のニーズを反映した製品をお届けしています。同社製品は現在、日本を含めて世界100カ国以上で販売されています。 ■当社の特徴: 個人・組織の業績によるインセンティブ制度が充実しており、向上心さえあれば、自身でポジションを開拓していけます。
【中途入社多数活躍中/インセンティブ充実/最先端の製品ラインナップ/社会貢献/医師のパートナー】 ■業務概要:ヨーロッパでトップレベルのシェアを持つ医療機器の担当営業として、日本のマーケットを開拓していく業務です。 ■業務内容:ペースメーカや植込み型除細動器などの循環器領域の製品を、医療機関(主に病院や大学病院)に提案営業していただきます。 【詳細業務】 (1)医師への提案営業・・・循環器内科医を定期的に訪問し、製品のプロモーションおよび人間関係構築を行います。 (2)手術の立ち会い・・・医療従事者と共に手術に入り機器操作のサポートを行います。 (3)術後のフォロー・・・ペースメーカや除細動器は定期的なモニタリングや患者様の状態に合わせた設定変更などの術後のフォローが求められる製品です。 ※全工程において販売代理店や病院スタッフとの協力が必須であり、人間関係構築と適切な情報提供が求められます。 ※一人立ちしましたら、福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄のいずれかに配属になり、直行直帰の働き方になります。 ■入社後について: 7月・1月にございますCDR(学会指定資格試験)取得に向けて、座学やOJTを実施いたします。ペースメーカー等の知識を座学を通して身に付け、その後営業所のOJTにてテクニカルセールスを学びます。 ・東京→3週間研修、先輩同行(基本は福岡営業所ですが、場合によっては他の営業所に出張し先輩同行をしていただく可能性がございます。) 資格取得となるまで、何度も研修を受けていただくため、キャッチアップできる環境は整っております。しっかり研修を受ていただければほとんどの方が資格取得いただけます。 ■当社について バイオトロニックジャパン株式会社は、“Designed for Japan, Made in Germany”を基本姿勢とし、日本の患者様の生活の質の向上をめざし、ドイツ本社の高い技術力とともに、日本の医療従事者のニーズを反映した製品をお届けしています。同社製品は現在、日本を含めて世界100カ国以上で販売されています。 ■当社の特徴: 個人・組織の業績によるインセンティブ制度が充実しており、向上心さえあれば、自身でポジションを開拓していけます。
カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社
東京都千代田区富士見
500万円~799万円
【WLB充実&離職率5.1%の優良企業/直行直帰型/フレックス/硬性内視鏡分野で世界トップクラスシェア】 【業務内容】 ・大学病院、総合病院、開業医に向け製品の情報提供、手術手技の情報提供等の営業活動、代理店への販売促進(担当科:耳鼻咽喉、脳神経外、整形外、麻酔、救急等) ・学会展示、各種ハンズオントレーニングへの参加とサポート ・自身の案件管理と実績目標管理、日報ベースでの報告書作成 ※担当エリア:京都を中心に、滋賀、富山、福井を予定。 【営業スタイル】 ・社有車貸与、直行直帰型営業(1日1~2軒)となり、顧客訪問や勉強会や研修会への参加等、個人の裁量でスケジュール調整が可能です。 ・土日や夜間の緊急呼び出しはほぼ無く、計画的な手術等が土日にある場合は、必ず振替休日を取得いただきます。 【組織構成】 30〜50代の8名の組織で、日常的に上司やチームとコミュニケーションを行いながら、協力して業務に励んでいます。 【入社後の流れ】 ・入社当初、全般的なガイダンス、製品知識や手技、営業ノウハウ等について、2〜3週間研修を実施。 その後、先輩社員との同行や上司の指導、業務引継ぎを2〜3か月実施。専門知識等の不足する面は、上司やマーケティングチームのサポートを受け、知識の習得を積み重ねていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーム
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
350万円~499万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 金融法人営業
〜転勤なし/看護師や美容営業者、タイヤ販売経験者が入社!★フォロー充実で未経験でも安心!/社会貢献度が高い商材◎〜 ■業務内容: 主に大学病院や国公立、私立総合病院を始めとする医療機関に対して、医療機器の提案活動を行います。 ■業務詳細: ・顧客:国公立病院、私立病院、大学病院など ・基本的にルートセールス(ほぼ毎日訪問) ・1人当たりの担当社数は2社〜4社 ※休日等も当番制で、緊急電話に対する自宅待機あり ■特徴: ・商社であり多彩なメーカー製品を取り扱う中で、取引先の病院内にある様々な部署に密着した活動を行っていきます。 ・現場のお困りごとを中心にヒアリングし、最適な商品を提案するとともに納品まで対応します。 ・時にはメーカーと同行し、一緒に説明する機会もありますが最初は先輩社員との同行でしっかり研修・フォローしますのでご安心ください。 ■働き方: ・年間休日125日(土日祝) ・夏季休暇、年末年始休暇あり ・時差出勤可能 ・平均10〜20Hの残業 ・平均勤続年数:12年8ヵ月 ■主要商品: PTCAバルーンカーテル、心臓ペースメーカー、血管造影用カテーテル、人工心肺、X線撮影装置、超音波画像診断装置、レーザーメス、臨床科学検査装置、他多数 ■身につくスキル 【コミュニケーション力】 お客様の悩みをしっかり聞き出し、最適な提案をすることでコミュニケーション力が鍛えられます。 【問題解決力】 お客様の課題に対して多角的な視点で解決策を見つける力が磨かれます。 【最先端医療の専門知識】 医療機器のスペシャリストとして学会や専門誌をはじめ、情報収集を行ったり、日ごろからドクターと会話するため、自然と医療知識が身につきます。 ■組織風土: 【整った学習環境】 研修、各種メーカーの勉強会(週1回社内で開催)はもちろんのこと、資料に使いたい書籍代等も全て会社が負担します。 【オフィス雰囲気】 各拠点30人程の社員が在籍しています。先輩社員がOJTにて営業をしっかりとサポートしてくれますので、気持ち良く働く事ができます。 【キャリアパス】 自身の専門性の幅を広げ続けていけば、将来的には新規事業部の立ち上げにも携わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイアイ
東京都八王子市大和田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 医療機器営業 建設・不動産法人営業
学歴不問
【未経験から活躍できる!/日本で初めて車いすを作った会社/市場も成長中/働きやすい環境/感謝される営業】 ◎市場の成長に伴う増員採用です!未経験からでも募集をお待ちしています! ■業務内容: ・介護保険法に基づく福祉用具貸与、販売、住宅改修の営業スタッフを募集します。 ・近隣地域の居宅介護支援事業所などを訪問し、福祉用具が必要なお客様を紹介してもらい、お客様に福祉用具を提案、契約、納品などをして頂くお仕事です。需要が先にあるタイプの営業なので無下に扱われるようなことはなく、営業しやすい環境です。 (介護施設に車いすや歩行器などを営業、その後介護施設から該当しそうな利用者の方を紹介いただき器機を販売する というイメージです。) ・契約後は定期的にご利用者宅に訪問して使用状況等の確認もします。 ・営業エリアは多摩地域が中心です。 ・新規開拓業務もあり。 ・直行直帰も可能です。 ■入社後の流れ: 座学(会社のこと学ぶ)2日程度→営業同行(3か月程度)→講習を受ける・資格を得る(1週間)最終日に試験 →単発の仕事をお任せする→担当エリアを割り当て営業として独り立ち ※もちろん独り立ち後も先輩メンバーからのサポートはございます。 ■組織: ・営業は6名が在籍しています。(リーダー1名、サブリーダー1名、メンバー4名) ・メインは40代です。 ・全員が中途入社であり、異業種から活躍されている方もいます。(編集者マッサージ師 等) ■会社について: 令和7年4月23日から新社屋(八王子市大和田町)での業務になり、キレイなオフィスで勤務していただけます。 営業スタッフには営業車両の他にもノート PC、iPhone、iPad などを支給。 タイムカードはスマホで打刻、直行直帰も可能な環境で、成果と効率を両立出来るように日々頑張っております。 お仕事は介護保険法に基づく福祉用具貸与がメイン。 ご利用者様に合った福祉用具の提案をしていただくお仕事で、技術や知識も大切ですが、それよりも対応のスピードや優しさ、気配りが求められるお仕事です。 ご利用者やご家族はもちろんのこと、ケアマネジャーやセラピストといった他の立場の方との連携も求められるので、明るく協調性がある人からの応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
マシモジャパン株式会社
東京都新宿区北新宿
医療機器メーカー, 医療機器営業
<医療用モニタリング機器/提案営業> <直行直帰/出張あり/九州全域の担当> ■求人概要: ・大学病院からクリニック、長期療養施設、在宅医療施設などに向けた医療機器の導入提案や、大手メーカーに対するOEM開発の提案をお任せします。 ・担当エリア:九州全域/出張が発生する可能性有。直行直帰での働き方が基本です。 ■職務詳細: ・医師との面談 ・導入検討に向けたプレゼン ・製品説明会の開催 ・機器導入の立ち会い ・保守サービスなど運用の提案 ■製品について: 米国を拠点とする本社が取り扱っている医療用モニタリング機器を日本国内で販売します。 例えば、SpO2(動脈血酸素飽和度)や脈拍数などを計測する機器から全身麻酔下の脳機能のモニタリング機器、バイタルデータを集中管理するモニタリングシステムなど多岐にわたります。本社の企業使命に基づき「非侵襲(ひしんしゅう)」の特長を持つ製品を取り扱っており、メディアからも注目されています。手術室、集中治療室(ICU)、救急救命センターなどの急性期領域から病棟まで広く使用されています。 ■当社の特徴: 自社製パルスオキシメータ、センサの輸入、OEM関連販売促進活動など「非侵襲モニタリングの普及に努め、治療レベルの向上と医療コストの削減を目指す」の行動指針に基づき最先端の医療技術を提供するためのサポート業務を行っています。 ■会社概要: 2001年4月に設立された当社は、自社製パルスオキシメータ、センサの輸入、販売促進活動などさまざまなサポート業務を行っています。また、日本国内でのOEM関連事業も積極的に展開しています。 1989年設立の米国本社は、革新的な生体信号処理技術による体動・低灌流に強いパルスオキシメータの開発に成功し、精度の高い非侵襲モニタリングを医療現場に提供してきました。また、パルスオキシメータ単体機の供給に加え、 世界各国のモニタメーカーにライセンス供与を行い、医療の進歩に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~449万円
医療機器メーカー 専門店・その他小売, 医療機器営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★資格補助1万円/世界トップシェアのsonovaグループ/社会貢献性◎ ★残業7h/日祝休み・週休二日/GWや年末年始は休暇/子育てとの両立◎ ★個人ノルマなし/充実した教育体制と評価制度 ■担当業務: 同社店舗の補聴器専門店Audio Nova(東京エリアでの勤務)に所属し、研修後は店舗や提携している病院の補聴器外来、聾学校などにて補聴器販売に伴う業務全般を担当いただきます。 ■業務の流れ: ◎お客様の目的や悩みをヒアリング お客様の状況、お悩み、生活スタイルをヒアリング。一人ひとりに合った最善の商品をご提案できるよう、お客様に寄り添ってお話をお伺いします。 ◎聴力チェック 聴力測定機器を使用し、細やかな「きこえ」の状態をチェック ◎補聴器を装着 形やメーカーによる特長を踏まえ、ぴったりの補聴器を提案 (100種類以上にも及ぶ各種メーカーの補聴器を取り扱っています) ◎販売 PCで出力を微調整後、補聴器を1週間〜2週間程度お試しいただき、気に入っていただけた後にご購入となります。 ◎アフターサポート 3カ月に1回程度、定期的にメンテナンスにきていただくため、お客様と中長期的な関係性を築けます。 ■入社後: ・入社後3か月〜半年の研修の店舗でOJTにて知識を身に着けながら業務を行っていただきます。 入社後は業務を行いながら認定補聴器技能者の資格を取得していただきます。(通常取得に4年かかりますが、言語聴覚士をお持ちの場合2年で取得可能) ・自分の意見を言い合える社風で、1店舗あたり2~3人ほどと少数。すぐに相談できる環境で高い定着率となっております。女性管理職(店長)も活躍中です。 ■配属店舗: 研修後配属が決定します。最初の配属はご自宅から1時間から1時間半程度の東京都内の店舗を予定しています。配属後は能力などにより関東エリア内での店舗変更の可能性がありますがエリアを超えての異動はありません。 ■働き方について: ・日曜祝日と平日1日が休暇となりGWや年末年始は休暇です。 ・店舗ごとの売り上げ目標はありますが、お客様一人一人のお悩みに寄り添った提案をしながら、集中して専門知識を身に着けられる環境があります。 ・将来的に店長や専門性を高めるエキスパート職などのキャリアがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
スペラネクサス株式会社
東京都中央区日本橋本町
550万円~799万円
化学・医薬原料(有機・高分子), 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜商社機能とメーカー機能を併せ持った医薬品原料の製造・販売会社/風邪薬や目薬など身近なものに当社製品が使われています〜 医薬品原料の製造及び販売を行う当社にて、営業職を募集いたします。 ■業務内容: ・国内製薬企業への提案営業 ・既存取引先への訪問、課題のヒアリング ・価格交渉、品質等の折衷 ・問い合わせ対応 など ■1日のスケジュール例: 08:50 始業、メールチェック 09:00 売上・利益チェック(予算との差異要因確認)面談スケジュール確認 10:00 社内ミーティング 11:00 企画提案・見積もり書等の資料作成 12:00 昼休憩 13:00 取引先訪問(開発案件提案・情報収集、商品市場動向確認) 15:00 取引先からの要望の確認・調査、クレームへの対応等 16:00 社内業務 17:30 終業 ※その日の業務内容に応じてリモートワークや直行直帰が可能ですが、東京営業グループは基本的に毎日出社となります。 ■組織構成: 10名(部長1名、副部長1名、その他メンバー8名) 営業部全体では、51名おります。 ■当社の特徴: 2020年7月、イワキ株式会社と岩城製薬株式会社のファインケミカル事業が統合し設立された企業です。国内約300社、海外約40社と取引を有し、お客様のご要望に合う原薬、添加剤、中間体をご紹介する【商社機能】と原薬をはじめ医薬中間体や化成品などのファインケミカル製品を製造し、様々な産業文野に貢献する【メーカー機能】を合わせ持ち、医薬品原料に関わるお客様のより細かい要望にワンストップでお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
★世界トップシェアのsonovaグループ/社会貢献性◎/定着率98% ★残業7h/日祝休み・週休二日/GWや年末年始は休暇/子育てとの両立◎ ★資格補助1万円/個人ノルマなし/充実した教育体制と評価制度 ■担当業務: 同社店舗の補聴器専門店Audio Nova(神奈川エリアでの勤務)に所属していただき、研修後は店舗や提携している病院の補聴器外来、聾学校などにて補聴器販売に伴う業務全般を担当いただきます。 ■業務の流れ: ◎お客様の目的や悩みをヒアリング お客様の状況、お悩み、生活スタイルをヒアリング。一人ひとりに合った最善の商品をご提案できるよう、お客様に寄り添ってお話をお伺いします。 ◎聴力チェック 聴力測定機器を使用し、細やかな「きこえ」の状態をチェック ◎補聴器を装着 形やメーカーによる特長を踏まえ、ぴったりの補聴器をご提案 (100種類以上にも及ぶ各種メーカーの補聴器を取り扱っています) ◎販売 PCで出力を微調整後、補聴器を1週間〜2週間程度お試しいただき、気に入っていただけた後にご購入となります。 ◎アフターサポート 3カ月に1回程度、定期的にメンテナンスにきていただくため、お客様と中長期的な関係性を築けます。 ■入社後: ・入社後3か月〜半年の研修の店舗でOJTにて知識を身に着けながら業務を行っていただきます。 入社後は業務を行いながら認定補聴器技能者の資格を取得していただきます。(通常取得に4年かかりますが、言語聴覚士をお持ちの場合2年で取得可能) ・自分の意見を言い合える社風で、1店舗あたり2~3人ほどと少数。すぐに相談できる環境で高い定着率となっております。女性管理職(店長)も活躍中です。 ■配属店舗: 研修後配属が決定します。最初の配属は自宅から1時間から1時間半程度の神奈川県内の店舗を予定。配属後は能力などにより関東エリア内での店舗変更の可能性がありますがエリアを超えての異動はありません。 ■働き方について: ・日曜祝日と平日1日が休暇となりGWや年末年始は休暇。 ・店舗ごとの売り上げ目標はありますが、お客様一人一人のお悩みに寄り添った提案をしながら、集中して専門知識を身に着けられる環境があります。 ・将来的に店長やエキスパート職などのキャリアがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・マルタカ
茨城県土浦市中
日用品・雑貨, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界・職種未経験歓迎◎/残業ほぼ無し・就業環境良好・研修制度充実/ノルマなし・インセンティブあり◎/オリジナル健康機器の新規開発も行う会社です◎〜 ■職務内容:様々な健康機器(治療器等)を販売する当社にて営業全般をお任せいたします。 ■職務詳細: ・当社が契約している関東エリアの大手スポーツクラブ内のイベントブースにて、医療機器のプロモーション活動と販売営業です。 ・扱う商材は低周波治療器『ビックウェーブプロ』 ・勤務先は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県のスポーツクラブ ・直行、直帰が基本で、転勤はございません ※基本的には公共交通機関を利用して通勤いただきます ※ノルマはございません。月の販売目標(月4〜5台程度)や達成に応じたインセンティブ(1台販売で8,000円)がございます。 ■主力製品:ビッグウェーブPro、あんま王シリーズ ■入社後の研修について: まずは本社の研修2週間後、他メンバーに同行して業務を学んで頂きます。未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 営業職は7名(男性6・女性1名、40代〜60代程)が所属しております。 ■今後のキャリアパス: 当社オリジナルの健康機器の企画を行っていただくことも期待しています。また、ご経験次第では将来的に管理職となって頂くことも可能です。 ■魅力: 弊社でオリジナル商品の開発を行っておりますので、他社との商品バッティングが少ないです。 様々な大手スポーツクラブと契約をしていますので、販売場所が確保されていますので販売営業がしやすいのも特徴です。 弊社の販売員はすべて正社員です。売上実績とは関係なく固定の給与もしっかりと保証致します。 ■今後の事業展開: 新商品の開発、別商品の販売部の立ち上げなど検討しております。さらに販売員を増やしていこうと検討しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いうら
愛媛県東温市南野田
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス 専門店・その他小売, 医療機器営業 医療機器
◆◇他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造する同社にてメンテナンス営業の募集/少子高齢化に伴ってニーズ拡大/業績も堅調に拡大中◇◆ =求人のPOINT= 【社会貢献性の高い商品】当社の商品は介護される方・介護する方、双方にやさしいオリジナルの福祉機器です。(例:ご利用者の方がお一人で乗りかえできる車椅子や、入浴介助が驚くほど簡単操作で行える入浴リフト等)介護がずっと楽になり、より快適で安心便利になる価値ある商材ですので、自信をもって提案ができます。 【仕事もプライベートも充実】基本土日休み、残業は月25h程、平均有給取得日数12日! 【未経験の方も安心の研修体制】入社後は愛媛県の本社にて座学を含む2週間〜数カ月の研修をご準備しています。座学だけでなく製造部での研修もあり、製品について理解を深めることができます。 配属後もOJTで先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■業務内容 自社製品である車椅子やストレッチャー等福祉機器のメンテナンス営業をお任せします。 当社の製品を購入いただいた福祉機器のレンタル会社や販売会社に対して自社製品の修理・メンテナンス、および買い替え提案をしていただけます。 ■業務の特徴 ◎「ノルマ」ではなく「目標」を個人・チームで目指していただきます。個人プレーではなく、チームワークを大切にできる方にピッタリです。 ◎担当エリアは中四国エリアです。顧客が遠方にいらっしゃる場合は出張が発生します。(1泊〜2泊) ◎会社として今後メンテナンスに力をいれていく方針であり会社にとって重要なポジションです。 ■同社の特徴 同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。 他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。 <製品例> ・非接触で入浴介助ができる入力機器 ・自宅の階段や段差で使用できる昇降機 ・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器 また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
オージー技研株式会社
愛知県名古屋市西区幅下
400万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【介護入浴機器のトップシェア/高い商品開発力/将来の管理職候補/製品だけでなく事務所もグッドデザイン受賞】 医療機器(物理療法機器、リハビリテーション機器、介護入浴機器)の法人営業を担当していただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・病院、介護・福祉施設、代理店に対して当社製品のご提案 ・受注業務、アフターフォロー ・ウェビナー、オンラインでの展示会運営 等 ■職務詳細: 病院・介護/福祉施設に対して、当社製品のご提案や、アフターフォローを行っていただきます。商品力については業界でも評判が高く、600以上の商品群から最適な商品提案が可能です。また、販売代理店に対しても製品の勉強会など、継続的な関係性構築を行っていただきます。 ■働き方 時差出勤が可能で、残業時間も約15時間と働きやすい環境です。1日の訪問件数は日によって変動しますが4〜6件程です。 ■キャリアパス まずは当社の製品や営業スタイルを学んで頂きます。将来的には営業戦略立案やメンバー育成に携わって頂き、拠点長を目指していただたいと考えております。 ■業界内で高い製品開発力 当社は開発・製造・販売・アフターサービスとトータルな提供をおこなっており、特に介護入浴機器において全国トップクラスの実績・シェアを持つ専門メーカーです。1949年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を開発しており、保有特許数は200以上、総製品数は600を超えます。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。 ■介護入浴機器でトップシェア 「入浴時に寝たままの姿勢を見られるのは恥ずかしい」という現場のヒアリングから生まれた 「チェアーインバス」は座ったままの姿勢で入浴することができ、様々なスタイルの入浴を実現するとともに、介護現場における入浴介助の負担軽減をサポートしています。画期的な入浴機器として、業界に当社の名を知られることとなりました。 ■デザインへのこだわり 性能だけでなくデザインにも拘り、グッドデザイン賞を多数受賞しております。また、東京支店と九州支店は事務所自体がグッドデザイン賞を受賞しています。
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~599万円
CRO CSO, IT法人営業(代理店) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライムのクオールG/入社後の座学・スキル研修あり】 医療IT/機器メーカーに配属され、医師(院長)や事務長、看護師向けに営業活動を行っていただきます。 ※研修:当社で1週間程研修→配属先にて導入研修1か月(インプット、アウトプット)、マネージャーや同僚とOJTがあります。 ■業務内容詳細: ・取引がないクリニックへ訪問し、他社製品からの切り替えを行ったり、新規開業先を見つけて契約に繋げる。 ・案件化までのプロセスの実行(担当1,000軒から優先順位をつけてターゲットを訪問し、ニーズ・ヒアリングを通して受注を図る。) ■担当製品: ・医療IT機器:電子カルテシステム(レセコン)、電子薬歴システム ■雇用形態: 有期雇用派遣での勤務です。雇用期間の定めはなく、弊社の契約社員として医療IT/機器メーカーへ派遣されます。プロジェクト終了後は、転籍、他医療機器プロジェクトに異動、またはご自身でMR認定試験を受けてMRとして医療用医薬品のキャリアも経験できるポジションです。 ※詳細は面接でお話しいたします。 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)同社では、「コントラクトの派遣」、「医薬品の臨床研究・臨床開発」「食品臨床試験」で、質の高いサービスを提供するとともに、企業の皆さまが抱える課題の解決に尽力いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
700万円~999万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【フルリモート/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、医師をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 3名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・残業有無含めすべて裁量にお任せしております ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
〜賞与平均5.8カ月/取引先は国公立・大学病院など/三重で腰を据えて働きたい方におススメ〜 ■職務内容 主に大学病院や国公立、私立総合病院を始めとする医療機関に対し、医療機器の提案活動 ■業務詳細 ・基本的にルートセールス(ほぼ毎日訪問) ・1人当たりの担当社数は2社〜4社 ・商社であり多彩なメーカー製品を取り扱う中で、取引先の病院内にある様々な部署に密着した活動を行っていきます。 ・現場のお困りごとを中心にヒアリングし、最適な商品を提案するとともに納品まで対応します。 ・時にはメーカーと同行し、一緒に説明する機会もありますが、最初は先輩社員との同行でしっかり研修・フォローしますのでご安心ください。 ※休日等も当番制で、緊急電話に対する自宅待機あり ■職務の魅力 ・医療業界を通して高い社会貢献度を得られること ・医療機器の専門知識や営業としてのコミュニケーション力を養うことができる ■働き方: ・年間休日125日(土日祝) ・夏季休暇、年末年始休暇あり ・時差出勤可能 ・平均10〜20Hの残業 ・平均勤続年数:12年8ヵ月 ■主要商品: PTCAバルーンカーテル、心臓ペースメーカー、血管造影用カテーテル、人工心肺、X線撮影装置、超音波画像診断装置、レーザーメス、臨床科学検査装置、他多数 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパステルモバイオマテリアル株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業先には自宅から直行直帰可能◎/リモート可能/年休129日×土日祝休み/産休育休取得率・復職率100%/将来的に大幅な年収UPも目指せる環境です】 ■業務概要 整形外科向けの人工骨等を研究開発・製造する当社にて、脊椎に関連する人工骨並びに金属インプラント品の営業活動、マーケティング業務のサポートをお任せいたします。 ■業務詳細 単なる製品営業ではなく新しい手術方法などを医師に紹介するなど、トータルでの提案ができます。 営業担当には営業車が各自1台割り当てられ、原則は自宅から営業先へ直行直帰のスタイルになります。営業方法などに関しても裁量を持って進めることができます。 ■就業環境の魅力: ・年間休日129日 ・土日祝休み ・リモート可能 ・営業先への訪問もご自宅からの直行直帰スタイルが可能 ・入社と同時に有給休暇を比例付与 ・産休育休取得率、復職率100% ・夜間対応なし ■求人の魅力: ・セラミックス人工骨の国内シェアNo.1 ・単なる医療機器営業ではなく、新しい手術の手技手法を広める仕事 ■当社の魅力と特徴: ・生体材料のリーディングカンパニー:民間シンクタンク調査では整形外科向けセラミックス人工骨の販売金額で国内シェアトップクラスを誇っております。 ・アイディアを賞賛する文化です:従業員、現場からの意見を尊重し、アイディア・提案に対して援助を惜しまない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
<医療用モニタリング機器/提案営業> <直行直帰/出張あり/東京オフィスの出社可能> ■求人概要 大学病院からクリニック、長期療養施設、在宅医療施設などに向けた医療機器の導入提案や、大手メーカーに対するOEM開発の提案をお任せします。 ■具体的には: ・医師との面談 ・導入検討に向けたプレゼン ・製品説明会の開催 ・機器導入の立ち会い ・保守サービスなど運用の提案 【担当エリア】 東京都内のお客様がメインですが、出張が発生する可能性があります。また直行直帰での働き方が基本になりますが、東京オフィスに出社いただくことも可能です。 ■製品について: 米国を拠点とする本社が取り扱っている医療用モニタリング機器を日本国内で販売します。 例えば、SpO2(動脈血酸素飽和度)や脈拍数などを計測する機器から全身麻酔下の脳機能のモニタリング機器、バイタルデータを集中管理するモニタリングシステムなど多岐にわたります。本社の企業使命に基づき「非侵襲(ひしんしゅう)」の特長を持つ製品を取り扱っており、メディアからも注目されています。手術室、集中治療室(ICU)、救急救命センターなどの急性期領域から病棟まで広く使用されています。 ■当社の特徴: 自社製パルスオキシメータ、センサの輸入、OEM関連販売促進活動など「非侵襲モニタリングの普及に努め、治療レベルの向上と医療コストの削減を目指す」の行動指針に基づき最先端の医療技術を提供するためのサポート業務を行っています。 ■会社概要: 2001年4月に設立された当社は、自社製パルスオキシメータ、センサの輸入、販売促進活動などさまざまなサポート業務を行っています。また、日本国内でのOEM関連事業も積極的に展開しています。 1989年設立の米国本社は、革新的な生体信号処理技術による体動・低灌流に強いパルスオキシメータの開発に成功し、精度の高い非侵襲モニタリングを医療現場に提供してきました。また、パルスオキシメータ単体機の供給に加え、 世界各国のモニタメーカーにライセンス供与を行い、医療の進歩に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォラケア・ジャパン
東京都港区新橋
新橋駅
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜親会社は台湾で株式上場中の大企業/将来的には会社の中核に/安定の医療業界〜 ■業務概要 同社は社会的ニーズの高い医療機器や診断薬を輸入し、日本国内で販売しています。 営業職は、新規ユーザーの開拓や代理店の獲得など、製品ラインナップおよび販売ルートの拡充を担当していただきます。 首都圏を中心に活動し、将来的には全国規模での展開を目指しており、拡大・成長を支えていただける方を募集しています。 ■キャリアパス まずは首都圏での営業活動を通じて経験を積んでいただきます。 その後、実績やご希望に応じて地方代理店の開拓や全国規模の営業活動へのステップアップや、マネージャーや係長などのポジションも目指せる環境です。 将来的には同社の中核を担うポジションまでお任せできるようになっていただくことを期待しております。 ■職務詳細 首都圏の医療機関(病院やクリニック)や販売代理店の新規営業と既存顧客のフォローをお任せします。 医療機関等には製品の情報提供を行い、直接販売するのではなく販売代理店を通して販売します。 主な商材は血糖測定器、非接触型体温計、パルスオキシメータなど。 新規営業は業界の性質上、話を聞いてもらえないことは少なく、医療機器の情報を医療現場に届けることができるやりがいのある業務です。 ■組織体制 正社員9名。営業部4名(50代、30代2名、20代)。 入社後は研修も充実しており、未経験でも安心してスタートできます。 ■営業社員の方のお声 ・若いうちから会社の中核となるポジションになることが可能で、マネジメント業務にも早いうちから携われます! ・営業以外の他の業務に挑戦できるチャンスが多く、各メンバーの意見を聞いてもらいやすい環境です! ・休日に顧客からの呼び出し等の業務が発生することはほぼなく、展示会等で休日出勤しても代休が取得できるため、オンオフのメリハリをつけて働くことができています! ■企業の特徴/魅力: 「ForaCare」はヨーロッパ、アメリカ、アジアなど世界各地に拠点を持つグローバルブランドであり、社会的ニーズの高い医療機器を取り扱っています。 国際基準を満たす高品質な製品を提供しています。 昨今の健康意識の高まりにより多くの需要があり、安定性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
福祉・介護関連サービス 専門店・その他小売, 医療機器営業 その他医療系営業
◆◇他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造する同社にてルート営業職の募集/少子高齢化に伴ってニーズ拡大/業績も堅調に拡大中◇◆ ■業務内容【変更の範囲:なし】 当社の営業職として、車椅子やストレッチャー等福祉機器の営業をお任せします。 顧客は福祉機器のレンタル会社や販売会社で既存の取引がある企業に対しての営業活動です。 営業として顧客の要望をしっかりヒアリングすることがとても重要なポジションです。 ■業務の特徴 ◎「ノルマ」ではなく「目標」を個人・チームで目指していただきます。個人プレーではなく、チームワークを大切にできる方にピッタリです。 ◎営業メンバーは約60人が在籍しています。 ◎各々が担当のエリアをもちエリア内の顧客と関係構築をしていただきます。直行直帰可能、出張はほとんど御座いません。 =求人のPOINT= 【社会貢献性の高い商品】当社の商品は介護される方・介護する方、双方にやさしいオリジナルの福祉機器です。(例:ご利用者の方がお一人で乗りかえできる車椅子や、入浴介助が驚くほど簡単操作で行える入浴リフト等)介護がずっと楽になり、より快適で安心便利になる価値ある商材ですので、自信をもって提案ができます。 【仕事もプライベートも充実】残業は月20h程、平均有給取得日数12日! 【未経験の方も安心の研修体制】入社後は座学を含む2週間〜数カ月の研修をご準備しています。座学だけでなく製造部での研修もあり、製品について理解を深めることができます。 配属後もOJTで先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■同社の特徴 同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。 他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。 <製品例> ・非接触で入浴介助ができる入力機器 ・自宅の階段や段差で使用できる昇降機 ・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器 また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エムシー
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
医療機関のドクターの課題をヒアリングし、最適な医療機器を提案・サポートする営業職です。循環器科や心臓外科を有する大規模病院を中心に、定期訪問、新製品の紹介、商品の納入、アフターサービス、さらには手術立会いまで幅広く担当します。単なる販売にとどまらず、現代医療工学の結晶といえる高度医療機器をハード・ソフト両面から支える、専門性の高いポジションです。 ■取扱製品 CV事業部(心臓血管外科部門):人工血管や人工弁などの手術用製品 IV事業部(カテーテル部門):心疾患治療に用いられるカテーテル製品 ■担当エリア 神奈川県を中心に、近隣県の病院を担当いただきます。転勤はなく、地域に根差してキャリアを築けます。 ■1日の仕事の流れ(例) 午前は担当病院を訪問し、医師や臨床工学技士と面談。新製品の情報を提供したり、導入済み製品の使用状況を確認します。午後は別の病院で納入サポートやトラブル対応を行い、必要に応じて手術に立ち会い、製品の操作をフォローします。夕方は帰社または直帰し、資料作成や翌日の準備を行います。日によって営業活動が中心の日もあれば、手術立会いがメインになる日もあり、変化に富んだ仕事です。 ■研修制度とキャリアパス 入社後は数カ月の研修期間を設けており、専門トレーナーによる座学研修で医学基礎や製品知識を学び、その後はOJTで先輩社員に同行し、営業活動や手術立会いを実践的に習得します。さらに、社内勉強会やメーカー研修、学会参加を通じて常に最新情報を学ぶことができ、専門性を高める環境が整っています。 ■当社について 当社は医療従事者のパートナーとして、循環器領域を中心に多様な製品を提供してきました。現場の声を一番近くで聞き、製品を通して医療を支えることが私たちの使命です。少数精鋭の組織だからこそ一人ひとりの役割が大きく、裁量を持って働ける環境があります。 ※医療現場の特性上、緊急対応や休日対応が発生することもありますが、その分「命を支える仕事」のやりがいを強く実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リードビジョン
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 専門店・その他小売, 医療機器営業 店長
★平均残業4h程度・各種休暇が整っており、ワークライフバランスを整えられます! ★店舗スタッフから人事・経理・マーケなど本社スタッフへのキャリアあり! ★創業20年連続増収・首都圏に10店舗展開で安定性・成長性〇 ■担当業務 補聴器専門店ヒヤリングストアにて販売員として就業いただきます。将来的には店長としてお店の責任者や、本社において課や部署の責任者を任せることも期待しています。お客様の”聞こえの状態”を確認するカウンセリングからアフターサービスまで携わっていただきます。 ■商品について 補聴器ユーザーである社長自身の経験をもとに商品やサービスを企画しております。6大メーカーのシバントス社やオーティコン社と共同企画した弊社オリジナルの直径15mmの「見せない補聴器」はお客様からご好評をいただき、シバントス社の小型耳穴補聴器では8年連続で販売台数日本一、オーティコン社に関しては2年連続日本一を達成。 また業界シェア90%以上の世界6大メーカーや補聴器専門店では当社のみ取扱いの「フィリップス」など豊富に取り揃え、幅広いお客様のご要望にお応えしております。 ■同社のサービスに関して お客様1人1人に合わせて3Dスキャナーで耳型をとり、アプリやBluetoothと連動した機能を持ち合わせている補聴器などお客様のニーズに合わせた商品を販売します。きめ細かい接客を重要視しており、2週間の無料レンタルや、オーダーメイド後の2か月間の完全返品保証制度などを行い失敗のない補聴器選びをサポートしています。 また、電子カルテの利用など、ITでサービス品質をサポートします。 ■キャリアステップ スタッフ⇒プロジェクトリーダーとキャリアを歩まれた後は、店長として店舗をまとめていくか、本社にて課の責任者に就いていただきます。 その後はエリアをまとめるエリアマネージャーや部署の責任者などのキャリアがございます。 ■店舗について 現在は都内8店舗、神奈川1店舗、千葉県1店舗に出店、埼玉県への出店も計画しています。配属店舗が変更となる可能性もございますが、ご自宅から1時間以内の勤務地を相談した上で決めております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ