293 件
京セラ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
500万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, MR 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【整形外科や手術立ち合いの経験を活かす◆国内人工関節業界で国産シェアNo1/プライム上場企業〇過去リストラ実施無/長期的に安定して働きたい方へ〇】 ■業務内容 ◇人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。整形外科などの医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。症例の相談を受けることも少なくありません ◇また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、慣れてきたらシェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 ※10月1日付で新会社(京セラメディカル株式会社)へ出向いただくこととなります。掲載の勤務場所、仕事内容、福利厚生に関して変更はございません。メディカル事業部を分社化し「京セラメディカル株式会社」として、新たなスタートを迎えました ■入社後の研修 医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 ■働き方 ・年間休日125日、土日祝休みとなります 残業も固定・みなしではなく働いた分支給致します。 ・転勤についても、従業員のライフプランを尊重し、無理な転勤を行わないことを原則としています。結婚や家族の事情など、個々のライフイベントを最大限に考慮します ・賞与についても平均4〜6か月で安定的に支給実績がございます。インセンティブの要素は強くなく賞与にて反映致します。 ■当社の人工関節の魅力 ・海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 ・また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区磨屋町
柳川駅
エムスリーマーケティング株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~799万円
CSO, MR 医療機器営業
【m3.comやMy MR君などのプラットフォームを抱えるグループならではの「IT特化型」と「先発品特化」で独自の専門性/勤務地は原則ブロックごとの配属が可能】 製薬企業向けのマーケティング/販促事業を展開する当社にて、MRを募集致します。 【仕事内容】 入社後、クライアントである製薬企業でのMR活動に従事いただきます。 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。 【教育研修】 製品教育、継続研修はもちろんのこと、オンコロジー領域専門研修、地域包括ケア研修、 ビジネススキル研修、IT研修(エクセル、myMR君)等特徴的な研修を受講頂けます。 【当社について】 当社はエムスリーグループのであり、現在はCSO事業とメディカルマーケター事業の2つの事業を柱にビジネスを展開しています。 【当社CSO事業の特徴】 ■先発品特化型 先発品をメインで扱うPJTのみを受注しているため、基本的には入社後2ndPJT以降も先発品の経験を積み、MRとして専門性を磨くことが出来ます。 ■IT特化型 PJTによってリモートMRという形態があることはもちろん、それに向けた研修も充実しています。 例えば、効果的なリモートディテールの研修は全員受講頂くことが出来、そのほかにもmyMR君などのシステムを戦略的に活用する方法についても、研修を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県
ICI株式会社
東京都文京区小石川
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, MR その他医療系営業
学歴不問
〜プライム上場企業(TOPPAN)子会社/内閣府認定の医療ビックデータ事業展開〜 【業務概要】 電子カルテ、レセプト、DPC、特定健診、臨床、調剤、ゲノム情報、画像診断や健康診断、特定健診、検査結果などの膨大なビッグデータの分析・加工等の情報処理を行う当社にて、医療データの収集を担当するコンサルタントとしてご活躍いただきます。次世代医療基盤法に基づき、健康・医療に関する先端的研究開発や新産業創出を促進し、健康長寿社会を形成するというやりがいの大きな仕事です。 <参考> 内閣府 次世代医療基盤法制度の解説動画 https://wwwc.cao.go.jp/lib_023/jisedaiiryo_animation.html 【業務詳細】 全国の医療機関や地方公共団体から医療データを収集します。具体的には、医療機関、地方公共団体、地域医療連携ネットワーク協議会、健康保険組合、介護事業者等が挙げられます。現在は新規顧客獲得の飛び込みはなく、日本医師会や既存取引先からご紹介いただく医療機関等へのアプローチとなります。 今回募集する方には、こうした各方面からの医療データの収集業務を行なっていただきます。また弊社は、収集した医療データを匿名加工した後、製薬会社や保険会社などに提供をしているため、利活用者への提供業務も担当していただきます。 <収集業務> ・収集スキームの立案・構築 ・患者(住民)への通知方法の立案・実行 ・収集元との作業分担・スケジュール等の調整 ・データ収集に係るシステム構築(システム部門との連携)等 <提供業務> ・利活用スキームの立案・構築 ・利活用価値の訴求、利活用にあたっての各種事務(契約調整・審査対応など)等 【仕事の魅力】 「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。 自分の得意分野や興味がある分野にチャレンジしやすい環境です。 【社内の雰囲気】 ヘルスケア関連サービスや医療データ利活用に関する経験豊富なメンバーが多く落ち着いた雰囲気の職場環境です。働き方改革にも積極的に取り組んでいます。活発にコミュニケーションをとっておりアイディアを出し合いながら、社長とも直接話すなどボトムアップな社風です。
フラームジャパン株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(地階・階層不明)
550万円~799万円
化学・医薬原料(有機・高分子) CSO その他専門コンサルティング, MR その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
【MR経験者/領域未経験歓迎/勤務地固定可/転勤なし/ブランク・資格有無問いません】 ■業務内容: ダイバーシティマネジメントに関わるコンサルティング企業である同社にて、MR業務全般(新薬投入時の営業サポート等)を担当します。 ・新薬投入時のプロモーション ・既存品の市場拡大 ・病院市場攻略 等 ※各製薬企業の戦略にしたがい、上記の業務に取り組み、しっかりとクライアントとの信頼関係を築いていきます。 ■業務の特徴: ・医療機関を訪問して医師、薬剤師に副作用情報の収集を行い、また課題解決するための医薬品情報の提供等を行います。プロジェクトに入社後配属され、担当の製薬企業製品を取り扱います。 ・東京都内の担当MRとして、整形外科領域のプロジェクトへジョインいただく予定となります。転勤は発生せず勤務地固定いただくことも可能でございます。 ■キャリアパス: MRとしての経験を積んだ後のキャリアパスとしましては、「別のプロジェクトに参加して、幅広く経験値を高める」「プロジェクト配属先の企業に正社員MRとして入社し、キャリアアップ」等、さまざまなキャリアの選択肢が用意されています。 ■同社の未来: 同社では、女性が生き生きと活躍でき、働く女性のライフスタイルを応援しています。普通に転職活動をしているだけでは見つからない、隠れた魅力を見出し、その魅了を欲している企業とのマッチングを行なっているため、転職の幅を広げることができます。同社の名前の由来であるFlamme「情熱」、そしてロゴマークである四葉のクローバー「新芽、若い情熱、幸せを届ける」にもあるように、情熱を持って皆様(新芽)が活躍できる場をリサーチし、新たなステージで活躍できるよう全力でマッチングします。女性の働き方などを企業・働き手と共に作っていけるよう常に努力をしていきます。
イントロン株式会社
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
400万円~599万円
調剤薬局・ドラッグストア その他医療関連, MR その他医療系営業 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【直行直帰可/企画提案要素のある営業職/営業未経験の方で活躍事例あり/接客業での折衝経験お持ちの方や営業職にチャレンジしたい方からのご応募歓迎!】 ■業務概要: 調剤薬局の運営を行う当社にて薬局の開発支援として調剤薬局の出店・医師の開業サポートをお任せします。 ■開業までの流れ: ▼情報収集 新たな薬局を開業する場合、まずは場所探しからスタート。業務提携をしている不動産会社や税理士法人から情報を集めて、開業のニーズをキャッチ。薬局の候補地が見つかれば次はクリニック誘致と開業支援。 ▼開業支援 「クリニックを開業したい」というニーズを掴んだら、人材採用、内装、医療機器の選定、webマーケティング会社との打ち合わせなど、様々な分野の業務提携先と協力し開業を支援します。 ▼新規出店 開業に必要な準備が整ったら、いよいよ新規出店(調剤薬局)です。 出店後は最低でも100万円/月の利益が創出される、やりがいのあるポジションです。 ■業務の特徴: (1)あらゆる手法で顧客開拓を行う 開業のニーズは、お客様からお声がけいただくケースだけでなく、ご自身で足を使って行うなど様々です。当社は、新規事業にも積極的な社風ということもあり、一つのやり方に固執せず取り組んでいただける方であれば、やりがいをお感じいただける環境です。 (2)地域医療と開業を支える 自社で新規出店するだけでなく、開業を予定、または希望している医師と医院に適したテナントとのマッチングを図ることで、地域医療の活性化も目指しています。 ■入社後の流れ: ・まずは座学→勤務地近くの薬局にて保険などの知識を身に付ける為、事務業務を2週間程度経験いただきその後、現場に配属されます。初めは先輩に同行し、開業までの流れや仕事の流れを学びます。 経験豊富な先輩と仕事を進めて、少しずつ専門知識を身につけていきましょう。 ■組織構成: 現在、部長1名(男性)とメンバー1名(女性)が在籍しております。どちらも40代の方で、薬剤師ご出身の業界知識に明るい方から営業経験ない方まで、幅広いキャリア出身の方が活躍しております。 ■評価制度: 年2回(半期に1回)上長との評価面談があります。数値面だけでなく行動面など多角的に評価を行っていただける環境です。 変更の範囲:無
東京都
ジェニュイン日本株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
800万円~1000万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) MR その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
〜異業界営業経験者の方歓迎/脱炭素プロジェクト・自治体事業の推進/月給60万〜/残業ほぼなし/国または地域が抱える課題解決をサポートする事業展開〜 ■概要: 当社は首都圏をはじめとする各自治体と協業し、国または地域が抱える課題解決をサポートする事業を行っています。今回は、各自治体が推進する脱炭素プロジェクトに参画する事業者の選定や取りまとめを行なっていただくマネージャーポジションを募集しております。 <事業内容> 〜省エネによる脱炭素事業〜 ・LED照明の一括切り替えプロジェクト(工場などtoB向け) ・断熱窓や高効率給湯器の一括導入促進プロジェクト(個人宅などtoC向け) ■業務内容詳細 首都圏地域を中心に「環境負荷の少ない住宅設備」を取り扱う事業者(住宅メーカー、施工会社など)との連携、事業推進マネジメントを行います。 各自治体は【脱炭素社会】の実現に向け、市民・事業者向けに様々プロジェクトを推進しています。当社は自治体と連携をし、自治体とメーカー・施工会社を結び付け、取りまとめる役割や全体の実行における課題の解決を推進しています。 ■具体的には: ◇事業者選定基準の策定 ◇プロジェクトに賛同する事業者の選定/開拓 ◇各事業者との打ち合わせ ◇事業者の営業推進、受注サポート ◇プロジェクト進行管理、推進 ◇各自治体への提案資料や報告書作成 ご経験に合わせて下記の業務もお任せします。 ◇プロジェクト全体の収支計画、マネジメント、報告書の策定 ◇営業部隊の全体マネジメント まずはご経験に合わせて業務をお任せし、ゆくゆくはサプライヤー営業部全体のマネジメントもお任せしたいと考えております。 ■求められるスキル: 10社程度の事業者を開拓・選定し、取りまとめる仕事のため、各事業者をリードする推進力が求められます。パートナーになっていただくために、事業内容やメリット・デメリットを端的に訴求していただくことを期待しております。 ■変更の範囲補足: 入社後1年間は本ポジションに従事いただく予定です。ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~599万円
CRO CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
MRの仕事内容や働き方などについての説明会を行います。少しでも興味がある方はぜひご参加ください。 ■説明会日程: 6月5日(木)14:00~ 6月19日(木)14:00~ 場所:オンライン開催 ■当日スケジュール 内容:会社概要、4つの特徴、Q&A ※説明会は30分〜程度 ■下記お気持ちの方は是非ご参加ください: ・医療業界やMRを志望している方 ・医療業界やMRに少しでも興味がある方 ※応募するかどうかは、説明を聞いてから決めていただいて問題ありません。仕事に興味がある方、医療業界に興味がある方は是非ご参加ください。 ■MRとは 薬を販売するにあたり、ドクターの先生方に薬の効果、効能、副作用を情報提供するお仕事です。薬、錠剤をイメージしていただければと思いますが、机に錠剤が並べてあっても、まったく意味がございません。 その薬が、「どうゆう成分で、どうゆう効果があって、誰に使うと良いのか」といったことが付加されて、初めて意味を成します。MRはそのような情報をドクターの先生にお伝えをする仕事です。独自の研修プログラムを設けているため、未経験でもMR認定資格試験に向けて準備することが可能です。 ★コントラクトMRについて4分程度でまとまった動画もぜひご覧ください★ https://www.mr-plus.com/video.html ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています。「プロジェクトの多さ=製薬メーカーからの信頼の証」とも言えます。 2)手厚い研修・学べる環境:2001年にMR教育認定施設第一号に認定されて以降、MRに対する高水準な教育・研修を維持しています。 3)手厚いフォロー体制:プロジェクトへ配属後にも、実際に扱う製品の研修を1ヶ月間行い、現場で必要な知識のフォローアップを受けることができます。また、現場に出てからはプロジェクトマネージャーに実務や知識面だけでなく、配属先での生活も含めて、相談に乗ってもらいながら着実にMRとしてのキャリアを積めます 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
CRO CSO, MR
プライム上場のクオールグループの一員である、アポプラスの社員として契約した製薬企業のプロジェクト担当MRとして業務に従事していただきます。内資・外資の新薬メーカー、ジェネリックメーカーなどプロジェクトは多岐に渡りますので、今までの経験を活かせる環境が整っています。 ■営業スタイル:担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション ※1プロジェクトを約2年程度担当します。 ※プロジェクトマネージャー、スーパーバイザー(SV)より、日々の活動についてフォローを受けられる環境です。全国にSVを配置し、素早くフォローができる体制をとっています。 ■キャリアパス:コントラクトMRとしての働き方以外にも、スキルアップを図りプロジェクトマネージャー等のマネジメント業務、あるいは本社スタッフとしてMR経験を活かした業務に就くなどのキャリアパスもございます。 ■特徴: (1)充実した教育体制: ・製品研修(約2週間〜2ヶ月、プロジェクトによる):入社オリエンテーション後に配属先プロジェクトの製薬メーカーにて製品研修を受けていただきます。 ・継続教育:APS COLLEGEという当社オリジナルの教育システムがございます。まず、G(ジェネラル)MRとして基礎を身に着けていただき、専門領域を磨いていただいたりビジネスコースにて「医療経営士」の取得を目指していただくことも可能です。 (2)プロジェクトマネジメント体制:プロジェクトマネージャー、スーパーバイザーが日々の活動をフォローします。定期的な連絡や面談のほか、必要に応じて素早くバックアップに入るなど、MRとして結果を出せるように万全のサポート体制を整えています。 (3)豊富なプロジェクト数、50社を超える多数の取引メーカー:同業他社と比較しても、多くのプロジェクト数があり、様々なご経験を活かしていただくことが可能です。20代〜60代までの幅広い年代のMRの方が活躍されています。 ■中途入社社員の年収例 ・入社3年目(MR経験者)28歳:642万(月給+日当+住宅手当) ・入社5年目(MR経験者)33歳:712万(月給+日当+住宅手当) 変更の範囲:会社の定める業務
ジーニアス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, MR 組織・人事コンサルタント
■エグゼクティブサーチのヘルスケア領域コンサルタントとして、クライアントへの経営・人事戦略に関する提案や人材リサーチ・スカウト、候補者とのコミュニケーションなど、採用決定までの業務を担当します。 【業務詳細】 (1)顧客企業への経営・人事戦略に関するコンサルティング、ソリューション提案 (2)人材サーチ、スカウトインタビュー・評価 (3)専門人材採用、経営幹部採用に向けた各種コミュニケーション 【直近のクライアントワークケース】 ・大手製薬会社 創薬データサイエンティスト採用 ・大手製薬会社 CMC化学分析プロフェッショナル採用 ・大手製薬会社 プロセス開発(バイオ医薬)技術開発責任者採用 ・医療機器ベンチャー CNS領域開発プロジェクトリーダー採用 ・ヘルスケアテック 海外事業マネージャー採用 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライムのクオールG/入社後4か月の座学・スキル研修あり/年収UPが目指せる/選考前にカジュアル面談・職種説明会実施可!】 ■MRとは 医薬品を販売するにあたり、医師に医薬品の効果、効能、副作用を情報提供することがミッションです。医薬品は「どういう成分で、どういう効果があって、誰に使うと良いのか」といったことが付加されて初めて、効果的に使うことができます。医師への適切な医薬品情報提供を通じて、患者さんの治療、地域医療課題に貢献することができます。 ★コントラクトMRについて4分程度でまとまった動画もぜひご覧ください★ https://www.mr-plus.com/video.html ■働き方 ・基本的に医療機関への直行直帰となります。 ■研修制度・入社後の流れ MR資格取得に向けて手厚いフォロー体制を築いています。 入社後4か月は医薬品や医療業界、営業方法についての知識を身に着けて頂くための研修を受けていただきます。当社の研修はすべて自社でまかなっており、MRになるための体系化された研修となっております。また、現場配属後も月1回以上の面談を設けており、成果を出すためのフォロー体制を整えております。 ■MRの魅力 (1)専門性の高さ:商談相手は医師、扱う製品は命に係わる医薬品のため、高度な知識・提案力が身に付きます。 (2)安定性:どんな人にとっても必要不可欠な医療業界は、景気の影響に左右されにくく、安定した売り上げを誇っています。 (3)社会貢献度の高さ:自身の売上・営業活動が患者さんのQOLの向上や病気から救うことに繋がるため、やりがいをもって営業活動を行えます。 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます ※社員の年収例 年収598万円(日当+社宅補助含む)/27歳(未経験からの入社3年目) 年収484万円(日当+社宅補助含む)/25歳(未経験からの入社1年目) 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
◆◇穏やかな社風で長期就業が叶うCSOです!/エリアをまたぐ転勤なし/メーカー転籍実績あり◆◇ ■業務内容: 大手製薬会社などを中心としたクライアントのプロジェクトへの配属です。担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション 勤務地はご本人様の希望を鑑み決定致します。(セカンドPJ以降も極力勤務地を考慮させていただきます) ※プロジェクトの状況によっては、選考保留(ご紹介できるプロジェクトが出るまで保留)となる場合もございますのであらかじめご認識の程よろしくお願いします※ ■同社の魅力: (1)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (2)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (3)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。同社では転職せずに様々な医薬品・医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることが可能です。また、同社では全国転勤ではなく地方単位内での転勤などエリアの相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ