2162 件
天竜精機株式会社
長野県駒ヶ根市東伊那
-
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇自社一貫生産体制だからできる/ "あなたの"提案が「自動化」が当たり前のモノづくりの世界をつくる◆◇ ■業務内容: 案件の8割以上をオーダーメイドで占める自動機の製造、販売を行う当社の法人営業をお任せします。 ★オーダーメイド自動機の強み:多様な技術に触れられ、お客様のお困りごとに合わせて製品の展開が可能!「ソリューション営業」を実現できます! ■社員インタビュー https://recruit.tenryuseiki.co.jp/interview/ ■将来的に期待する役割: お客様の「困りごと」「人手不足」「非効率」を解決するFA Total Solution Companyを目指し、営業としてお客様から信頼を得て、パートナー企業として真っ先に相談したい営業マンになっていることを期待しており、社内外から信頼されることが大切だと考えています。その先に、組織の成長もあり、リーダーとして組織を率いる人材に成長することを期待しています。 ■組織状況: 現在、組織体制等、事業方針等で変革期を迎えています。そのため、様々な面で挑戦できる機会もあります。 今まで以上にお客様の声に課題に耳を傾け、どのように課題を解決できるのか、今まで以上に深い提案ができる組織となるべく変革中です! ■働く環境: 効率化のためにWeb商談も導入。基礎的な知識がついた方は裁量に任せてリモートワーク利用可能です!通院など事情に合わせて柔軟にフレックス制度も利用可能。 ■研修、育成体制: 当社の業務内容の理解を深めていただくため、入社まもなくは現場研修などを行っていただきます。 ■企業の特徴: ・ファクトリーオートメーション(FA)において高い技術力を誇り、国内トップメーカーとの取引実績が豊富。 ・お客様毎のオーダーメイド設計が8割以上を占め、自社一貫生産体制を構築。 ・3DCADやIoTの活用により、最先端技術を駆使した環境 ■こんな方募集: ◇チームで成長しながら営業に挑戦したい方 (営業メンバーのみならず、社内技術メンバーとも協力しながら業務を進めていくので、お客様の真のパートナーとなる力を身に着けることができます) ◇これまでのご経験を生かし、お客様にさらに一歩踏み込んだ提案、課題解決のお手伝いがしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ空調株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜法人営業経験をお持ちの方へ〜【プライム上場クボタGの安定基盤◎大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー/年休125日】 ■業務概要: 工場やビルなどの大規模施設向け大型空調機を製造する当社にて、営業をお任せします。 ■業務詳細: 新規案件受注〜納品までを担当いただきます。 (製品選定、価格交渉、工程管理、納期管理等) ■入社後について: OJTを中心に商品知識、営業方法を学んでいただき、徐々に業務をお任せします。営業経験が浅い方や業界経験の無い方も丁寧に育成していきますので、ご安心ください。 ■組織構成: 営業:22名 ※平均勤続年数は15.8年となっています。 ■顧客: サブコン、施主、メンテナンス会社、商社など ■製品: セントラル方式と呼ばれる分野の空調機を開発しています。新丸の内ビルや六本木ヒルズ、東京ミッドタウン等の大規模商業ビルに使用され、業界では高い知名度を誇っています。 ■会社の魅力: ・プライム市場上場のクボタグループの安定基盤。 ・広い面積の空調効果と、顧客の現場物件に合わせて細かなニーズ(オーダーメイド)に対応。 ・当社主力のセントラル空調以外にも、体育館などで用いられる暑熱対策製品も拡大傾向にあります。 ■当社について: 1970年の創業以来、クボタグループの総合力を活かし、「大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー」として「快適な空気環境の提供」を通じて、社会貢献を果たしている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクス
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
〜【目黒駅近】法人×提案営業×成長市場◇画像処理ソフトウェアで工場の自動化を推進する技術商社/土日祝休/年休125日〜 ■職務内容: ・製造業のお客様(自動車・半導体・食品・医薬品など)に向けて、以下のような営業活動をご担当いただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・リードリストを元にした、顧客開拓活動 ・ターゲット顧客への製品の導入提案 ・製品導入に向けた支援 ・製品導入後の顧客との関係性の維持 ・既存顧客への新製品の提案 ■当求人の特長・遣り甲斐 ◎ 顧客基盤の厚さ ・30年以上にわたり日本市場で実績を積み、国内の大手製造業を中心とした顧客ネットワークを保有。既存顧客には、長年の関係性と業界理解を活かして、信頼関係に基づいた営業が可能です。 ◎ 技術サポートの差別化 ・営業担当と技術部門が連携し、顧客の現場に合わせた導入支援を実施。他社にはない“手厚い技術フォロー”が強みです。 ◎ 新規営業も着実にスタートできる ・新規開拓は会社の支援体制があり、導入後は継続購入されるサブスクリプション型のモデルを構築。製品自体の独自性と信頼性により、海外メーカーとの競争においても優位性があります。 ■当社について: 私たちは「世界の天才たちの夢をビジネスに-技術立国日本を取り戻す」をミッションに掲げる、テクノロジープロバイダーです。かつての「技術立国日本」を取り戻す原動力となりたい、その一心で世界中から最先端テクノロジーを発掘し、国内の生産現場へ提供することで、産業界全体のモノづくりを後押ししていくことに情熱を注ぎ、真剣に取り組んでいます。他方、世界には最先端テクノロジーの開発に情熱を注ぐメーカー・ベンチャー企業が数え切れないほどいます。私たちはその中から真の天才を発掘し、その彼らと同じ夢を共有し、世界No.1となるためのサポートをしていく、これも我々の大事なミッションです。このミッションのもと、多様なバックグラウンドをもったメンバーが、日々切磋琢磨しながら活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電計株式会社
東京都台東区上野
上野駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\\おすすめポイント// ◇業界未経験歓迎!既存営業中心・自身の裁量で提案営業も可能◎ ◇東証スタンダード上場/創立73年のトップシェアを誇る電子計測器の独立系専門商社 ◇大手企業をはじめ幅広い業界へ納品実績があるため業績安定 ◇年休125日/実働7.5H/直行直帰OK ■業務概要: 基本的には既存の顧客先に対して、電子計測機器の提案や納品等を行います。その他展示会やセミナーで入手した情報などをもとに提案型の営業もお任せいたします。 ■業務詳細: ◇既存・新規顧客への提案(新規はほぼ無いですが、仕入れ先の開拓や、既存顧客の他部署の開拓などをお任せする場合もあります。) ◇既存の顧客先へ製品の納品・引き取り ◇顧客対応や納品管理などの事務処理 ノルマはありますが半期単位で評価をしていきます!実績以外にも、訪問数やKPIなども含めて総合的に評価しますのでご安心ください。 ■入社後の流れ まずは先輩社員のサポートを受けながら製品の納品・引き取りなどの納品管理等の事務処理から担当いただきます。その後、顧客先の製品理解を段々と深め、営業に挑戦いただきます。 取り扱う商品ラインナップが数万点と多いため、半年〜1年の時間をかけてじっくり育成します。 ■働き方: ・年間休日125日 ・実働7時間30分 ・直行直帰可能 ワークライフバランスも整えやすい環境であり、従業員一人ひとりを大切にするという社長の考えが浸透しております。 ■当社について: 当社は計測器の専門商社として知識や経験、ノウハウを蓄積しお客様に最適なサ—ビスを提供してまいりました。 電子計測器の独立系専門商社として、国内トップ級のシェアを誇り、信頼と実績の積み重ねにより安定した財務基盤を構築しております。 今後もエレクトロニクス分野など、様々な先進技術(通信技術電気自動車や自動運転の進化、新エネルギー分野の拡大など)のテクニカルパートナーとして事業拡大を予定しています。 ■取引先 ソニー・キヤノン・パナソニック・トヨタ・日産・ホンダ・スズキ・マツダ・日立製作所・富士通・パイオニア・富士フイルム・リコー・東芝・日本IBM・三洋電機・TDK・東京大学・早稲田大学・各官公庁・研究機関・有力民間企業 等 変更の範囲:会社の定める業務
三洋テクノス株式会社
東京都千代田区神田錦町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【働き方:転勤なし・リモート勤務週2回程度可能/組織拡大に伴う増員採用/東証プライム上場企業のグループ会社/所定労働時間7h・月平均残業15h】 ■業務概要: 海外から輸入した精密機器、分析装置の販売業務をお任せします。 ※担当機器は、今までの経験を考慮して決定します。 取り扱っている商材は下記の三洋貿易株式会社科学機器部のWEBをご参照ください。 https://www.sanyo-si.com/ ■業務詳細: ・顧客(新規・既存)への営業対応 ・メール/電話の問い合わせ対応 ・Web会議への出席 ・実際の測定業務関連 ・見積書類の作成 など ■業務の特徴: ・営業職ですが単純販売ではなく技術営業的な要素があります。 ・顧客の場所に応じて出張もありますが、月2〜3回程度あります。 ・オンライン商談も多く、業務次第でリモート勤務も可能です。 ・海外製品が多いため、マニュアル解読やメーカーとのやり取りの際に英語を使用します。 ■入社後について: 先輩社員のもと半年程度OJTを実施します。 その間に製品知識のインプット・営業同行を行います。 ■取扱製品: 製品は海外の先端技術を持ったメーカーから科学機器を輸入し、研究所や品質管理に納入されることが多いです。 <製品例> 物性評価機器・試験機等 ※親会社の科学機器部と共に業務を行います。 ■魅力: ・当社は100種類以上の機器を取り扱っているので、経験と共に様々な機器を担当し、スキルアップいただける環境です。 ・裁量大きく自由な雰囲気が魅力です。 ・期末特別賞与があり、社員努力の成果を給与で還元する体制が整っています。 ■当社について: 当社は、独自で科学機器の販売を行ったり、三洋貿易株式会社・科学機器部の販売製品のアフターサービス業務を請け負ったりしている会社です。 親会社は東証プライム上場企業であり、高い経常利益率と自己資本比率を誇ります。 直近も製品の販売状況が非常に好調であり、多くのお客様に製品を納入するため、当社でも依頼・ニーズ増加に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
メイワフォーシス株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇残業5h以下・定時退社/自己資本比率90%超・高い技術力により安定したした経営基盤◇ ■募集背景 同社はガンの治療法の発見に使用される最先端機器や、植物の光合成の研究において必要不可欠な機器など、市場のニーズに合わせて高い技術を持った製品を国内に先駆けて導入しています。売上好調に伴い、人員を募集いたします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大学や国公立研究所等へ分析・研究機器の提案営業をお任せいたします。基本的にDMや展示会で興味を持って頂いた研究者の方々を中心に活動する効率のよいピンポイント営業となります。 ■業務の流れ 提案の仕方は商材を組み合わせる提案営業となり、単価は200万円〜数千万円程度です。提案から受注に至るのは10%程度で、下記の流れです。 (1)展示やDMにて商品を周知していただく (2)デモンストレーションを行う (3)予算面での折衝 (4)受注 (5)納品、納品後の簡単なサポート ※技術面や機械についてのお問い合わせなどは別の部門がおります。簡単な操作であればご担当いただくこともありますが、入社時に知識がなくてもフォローする体制が整っております。 ■営業スタイル ・商材:研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国等海外メーカーの製品や自社開発製品(自社製品3〜4品、その他は海外メーカー品200以上) ・飛び込み営業は推奨しておらず、時間があれば回って頂くこともありますが、既存顧客やアポの取れているお客様の対応で予定が埋まることがほとんどです。 ■入社後の流れ ・装置の座学を1週間程度行った後、2つの商品をしっかり説明出来るようになるまで、2〜3ヶ月程度のOJTを行います。 ・教育担当の先輩社員が1名指導致します。もちろん教育担当者以外の先輩社員とも同行営業していただき研修して頂きます。デモンストレーション専門の担当がおり、絶対にすべての機器を自分でデモする必要は有りません。 ■キャリアパス 将来的には同社の中枢を担っていただけるような拠点マネージャーとしてご活躍をいただくことを期待いたします。 ■就業環境 ・残業は多くて月4〜5時間程度となります。直行直帰がメインとなり、8時から10時半の間でご自身のスタイルに合わせて始業時間を決めていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ハイテック株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<直近5年の平均賞与7.4ヶ月!残業時間もほぼなく、在宅勤務もでき、ワークライフバランスもとりやすい/粉体業界において高い評価をうけております> ■業務概要: 粉体プラント設備への機械導入の提案営業を行います。営業担当として、メーカーの工場や設備の現場にお伺いし、製造及び設備部門の担当者との商談の中で要望を捉えるヒアリングを実施し、設備の改善や導入プラン、予算、稼働スケジュールを掴みながら、導入提案を行うポジションです。 法人営業の経験を活かし、顧客との関係構築を深めながら、最適なソリューションを提供していきます。 ■職務詳細: 情報の提供→ヒアリング→社内で技術社員と検討→プレゼンテーション(提案)→テスト検証→受注 場合によっては、機械の出荷前検査や現場での試運転に立ち会うことがあります。 ■組織体制: 東京と大阪の2拠点で、東京10名、大阪15名の体制です。若手からベテランまで幅広く在籍しております。 ■働き方: ・客先への訪問などの外出以外は、在宅で業務を実施いたします。 ただし客先が遠方の場合、宿泊出張もあります。 ・残業:月平均:12分とほぼ残業はございません。 ■研修/キャリアパス: 入社後はリモートでの製品について座学研修から始まり、当社の粉体技術センターでの実地研修。当社の製品・技術を実際に目で見て学んでいただきます。 その後は製品知識の習得に合わせてロールプレイングで顧客への提案手法を学びます。並行して先輩の商談への同行営業で現場感を学んでいただき、その後担当顧客を徐々に引継ぎいたします。顧客を持った後も、先輩・上司へ気軽に相談できる環境ですので、ご安心くださいませ。 ■数値面での当社の魅力点: 自己資本比率:65.6%/有給消化率:79.9%/賞与:7.4ヶ月(過去5年平均)/リモートワーク率:90.7% ■企業特徴 食品・電池・化学・電子材料など、生活必需品からハイテク分野まで、同社が提案したプラントによって製造された「粉」は世の中の多くのものに関わっています。 企業規模としては中堅規模ですが、「粉」を扱う粉体プラント及び粉体ハンドリング装置において、業界トップクラスの技術力を持っており、海外でも積極的に業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ナノミストテクノロジーズ株式会社
徳島県鳴門市撫養町木津
教会前駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
〜鳴門市★大手取引先多数!世界初の独自技術で特許取得・ものづくり日本大賞受賞の企業にて、営業事務を行っていただきます〜 ◆退職金制度あり・再雇用制度あり ■魅力: オーダーメイドでの製作に取り組んでおり、特許保有件数30件以上! Iターン・Uターンも大歓迎!徳島から世界へ繋がる新しい技術のベンチャー企業です。 ・賞与、昇給あり ・土日祝休み ・制服あり ・未経験OK ・土日祝休み、月平均残業時間10時間程度でワークライフバランスも充実しています。 ■職務内容: ◇営業サポート事務 (1)見積書・提案書の作成・フォロー →外勤営業と共に、顧客様へ提案する各種資料の作成 (2)事務的な手続き処理 →弁護士を通して、秘密保守契約の書類作成・確認 等 ◇営業補佐 (1)Web会議への参加 →原則、事務所内で本社・関東支社の社員との打ち合わせ、県外の顧客様との打ち合わせ (2)顧客対応・訪問 →希望内容・現状のヒアリング、提案業務 ■就業環境: 就業時間は9:00〜18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)、月平均残業時間は20時間以内です。希望有給休暇の取得率は100%です◎ ■当社の魅力: 当社は、環境技術の革新を目指すベンチャー企業です。技術開発を通じて省エネルギー、省コスト、非熱、高度分離、環境改善を実現し、やりがいのある仕事です。 事業は急速に進化し、2024年9月期には黒字を計上しました。複数の受賞歴があり、産業革新機構からの投資も受けています。今後も成長が期待される企業です。 ■主要ファンド: 三井住友海上キャピタル、りそなキャピタルほか ■主要取引先: サントリーMONOZUKURIエキスパート、旭化成、双日、常石造船、オルガノ、トヨタ自動車、本田技研工業、花王など
タツモ株式会社
岡山県岡山市北区芳賀
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【社員食堂有(社員割引有)/住宅補助有/年休128日/平均有給取得日数14.3日と働きやすい環境◆〜将来的に管理職を目指せる〜 ■業務内容: ・営業スタイル:既存9割/新規1割 *必要に応じて技術者にも商談に同席してもらいながら、顧客のご希望をヒアリングし、適切な提案を行っていく営業スタイル ・1人当たりの担当社数:約20社(内稼働している企業は10社程度/残り10社はご依頼に応じて都度対応) ・ノルマ:営業部全体の目標数値はあり、個人ではなく事業部の目標を追うため、周りと協力しながら営業活動を進めることができます。 ・出張について L出張エリア:国内のみ(関東メインを予定) L頻度:月2回(2泊3日程度) ※それ以外に関してはお客様からの依頼を受け、webで商談を行ったり社内業務を対応いただきます。 ■取り扱い製品: クリーン搬送システムを取り扱う部署になります。半導体を扱う装置メーカー等に対して製品を紹介することは勿論ですが、お客様から機械についての依頼があればヒアリングし、設計部門に繋ぎます。 ■組織構成: 搬送事業部の営業課には約25名在籍しております。内10名程度が外勤営業となり、20代〜60代まで幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■入社後の流れ: 入社後装置・製品についてはある程度勉強をしていただき、最初は技術部のメンバー同席の上商談に参加いただきます。製品のみをお客様へ一人で売れるようになるのは、約1年程度。お客様からの依頼をヒアリングし、製品のカスタマイズ等の提案までできるようになるには、約3年くらいを想定しております。未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。 将来的には、リーダーなどの管理職も目指していただくことを期待します。 ■当社の強み・特徴: <業績好調◎> 5期連続の増収増益/売上高は前年比27.4%増/営業利益率は過去最高の16.5%を達成(2024年12月期) <働きやすい環境◎> プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。年休128日、有給取得日数も多く、資格取得制度もありレベルアップしながら長期的に就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コバード
福井県坂井市春江町藤鷲塚
【経営者からのメッセージ】 当社は、単に効率化を求める食品機械を提供するのではなく、いかに人の手と同じ心の通ったものを作れるかの思いで、機械開発に努力精進しています。日本の食文化を後世に残しつつ、又新しい感性の商品作りのご提案の貢献を願っています。 【この求人の魅力】 (1) 未経験からプロへ!安心の研修制度 入社後は福井本社で約1ヶ月間の研修あり。機械知識ゼロでも、しっかり育てる環境が整っています。 (2) 営業に集中できる体制 契約・見積もりは営業事務が担当。提案に専念できます! (3)技術力×安定性の両立 「元気なモノ作り中小企業300社」選定企業。食品業界は景気に左右されにくく、安定した営業基盤があります。 ■仕事の内容: 食品製造機械の営業として、大手パン製造メーカーやコンビニ向けの食品メーカーへの提案営業をお任せ。既存顧客のフォローから始め、徐々に自身の担当エリアを持ち新規開拓を行っていただきます 【入社後の流れ】 入社後は約1ヶ月間、福井本社で営業や機械の知識を習得する研修を受けていただきます(研修期間は習得状況により変動)。その後、東京支店に戻り、先輩に同行して既存顧客のフォローからスタート。エリアを持つようになったらアポイントリストを元に架電し、新規開拓を行います。顧客の新商品開発ニーズを捉え、受注を検討する際には試作品作成を本社に依頼し、製品化の橋渡し役も担います。自身の担当エリアを持った段階から営業手当(2万円〜6万円)を支給いたします! 【当社オンリーワン技術〜手包みを超えた品質と、作業の合理化・省人化を実現】 従来の包餡機は、円筒状にした生地の中心部に具材を入れ、切断する仕組みが一般的でしたが、「当社包餡機(商品名:マジックハンド)」は、丸いシート状のパン生地に具材を落とし込むと同時に生地を側面から袋状に包んで留める封着システムを構築。本システムには国内外国特許が20件も集約されています。パン生地を傷めない、作業の合理化・省人化のほか、具材を瞬時に包むため、ジューシーで柔らかい具だくさんなパンなど新商品開発に一役かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
藤村工具株式会社
香川県観音寺市大野原町花稲
〜未経験の方の応募を歓迎します/フォローと研修が充実/老舗企業の正社員として、営業経験が身につく/年休123日〜 ■業務内容: 香川県西部から愛媛県東部を中心に、顧客企業に向けて最適な機械工具、 工場用品やソリューションのご提案を行います。 ■担当エリア例: ・観音寺〜丸亀方面 ・観音寺〜三豊方面 ・観音寺〜四国中央市方面 ■未経験でも安心/入社後イメージ: ◎まずは、製品の配達業務を通じて、商品の知識を身に付けます。その後、知識や経験を積んでから営業活動がスタートします。 ◎先輩からのフォローや製品を供給するメーカーの研修など、充実した教育体制が充実しています。 ■当社の魅力: 【専門知識と提案力が着実に身につく仕事】 ◎地域のお客様と深く関わり、様々な製品や技術に触れる仕事 (専門知識や営業能力が着実に身につく) ◎多様な製品を供給することで、地元のものづくりを直接貢献 ◎地域密着で長く働き、安定したキャリア 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コガネイ
山形県山形市双葉町
〜設立90年超の老舗メーカーで、ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です。空気圧機器を中心に、流体制御機器、医療関連機器等の製造・販売を手掛ける機械メーカー!業界でも高いシェア!〜 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 営業担当者として、既存顧客を中心に半導体・産業機械・自動車・家電メーカーなど様々な業界に対し、産業機械の主な動力源である「空気圧機器」の提案を行います。 【業務の特徴】 (1)エアシリンダ、エアバルブなどの空気圧機器を中心としたFA機器の提案営業をお任せします。カタログ製品の紹介だけでなく、お客様の要望にあったカスタマイズ対応も行います。営業自らフォルムやサイズなど、仕様の提案を行います。技術的要素が高い場合は、同社の技術者とともに担当企業へ訪問します。 営業先は、メーカー企業の生産技術部門や購買部門そして販売代理店となります。 なお、代理店経由での販売が約6割、直接販売が約4割です。 営業先の業界は、半導体・ 産業機械・自動車・家電メーカーなど多岐に渡ります。30社程度をご担当いただく予定です。 既存/新規=8:2 既存顧客がメインになりますが新規顧客へのアポイントも行っていただきます。 (2)代理店や担当企業の訪問時は、基本的に社用車を使用します。 ■働き方: 営業所からの訪問ベースになります。代理店や担当企業の訪問時は、基本的に社用車を使用します。 ・月平均残業時間:20時間(営業自身がスケジュール管理して調整しております。) ※宿泊を伴う出張はございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ■その他魅力: ・年功序列というよりは、実力主義でございます。中途入社→部長職に昇格するチャンスもございます。 ・駆動機器の知識を存分に活かしてやりたいことが通りやすく、メーカーでありながら他社製品まで取り扱いがございます。 ・大変な点にもつながりますが、やりがいとして担当者数が多いこと&競合他社とのコンペティションを通して受注をするためプレゼン力が磨かれること&お客様の課題を解決するために他社製品を覚えていくことがあげられます。 ・分からないことは聞ける体制がございます。 変更の範囲:本文参照
椿本興業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【機械系・部品などの営業経験者歓迎/中途から腰を据えて働ける環境/働き方改革先進企業】 幅広い業界のモノを「動かす/運ぶ/伝える」装置や機械部品に関わるご提案をしていただきます。 <具体的には> (1)製造現場の生産ラインや産業機器、自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”の提案型営業(案件金額:数万〜数百万程度) (2)生産ラインのマテリアルハンドリング、加工、組立等に対する自動化、省力化を促進する”大型産業用機械設備・事業プラント”の提案型営業(案件金額:数百万〜数億程度。) (3)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立といった川上〜川下までトータルの提案型営業 ・担当領域によりますが、1人あたり10~15社程度を担当し、複数のメーカーを横断しての折衝、納品〜機器の据付設置まで、トータルにフォローします。 ■入社後の流れ 先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。 メーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまでスキルアップを力強くサポートする環境です。 中途入社でも着実に知識とスキルを積み、長期的に活躍いただける風土があります。 ■配属先について 東京本社は約180名が在籍しており、約8割が営業社員です。 製造業のお客様に向けた産業機械や、物流センター向けの仕分け装置などを大型機械をメイン商材として扱っています。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット—ワーク力が、当社の具体的な強みです。 ■引合いを頂く理由について 「営業が流す、ではなく考えて提案をする」「仕入先メーカーと協働体制を敷く」「顧客先との接点を大切にする」ため、引き合いを頂いています。 幅広い業界のモノを“動かす・運ぶ・伝える”装置に関わるご提案をしており、様々なお客様に引き合いをいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
MAGNIX株式会社
大阪府吹田市江の木町
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【西日本が主な担当エリア/既存顧客フォローがメイン/営業経験・電気知識歓迎/20代から40代前半活躍中/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 当社の製造する着磁・脱磁・磁気測定に関連する各種装置の営業を担当していただきます。また、既存顧客の深耕がメインであり、新規顧客は主にHPからの流入が中心です。商品知識や機器の取り扱いについては、しっかりとレクチャーいたしますのでご安心ください。 <詳細> ◇既存顧客のフォローアップや新規開拓 ◇磁気応用機器に関するコンサルティング業務 <担当範囲> エリア:西日本(主に近畿地方の三重、奈良、大阪、兵庫) 企業数:多くても10社程度 ■組織構成: 営業担当者が3名が在籍しております。経験豊富な担当者が営業活動を行っており、製品知識の習得などのフォロー体制も整っております。 ■働き方: ・営業担当者は、大阪拠点(吹田市)で勤務していただきます。 ・20代から40代前半の方が活躍しやすい環境です。 ・残業10時間程度 ■業務魅力: 当社の営業業務は、既存顧客のフォローアップが主な業務となりますので、長期的な信頼関係を築くことが重要です。製品導入後は数十年間にわたり入れ替えが発生しないため、安定したビジネスが期待できます。また、業界としては広くないため、基礎的な技術を一緒に学びながら成長できる環境が整っています。熟練者からのキャッチアップもあり、初めての方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■製品: 当社が製造・販売している製品は、着磁・脱磁・磁気測定に関連する各種装置です。これらの製品は、長期間にわたって使用されるため、一度導入されると数十年程度のスパンで製品の入れ替えが発生しません。磁気応用機器のコンサルティング業務においても、各種装置の知識が求められますが、熟練者からの指導を受けながらスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
菱井商事株式会社
福井県敦賀市元町
400万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜三菱電機株式会社様・三菱重工業株式会社様・日本製鉄株式会社様をはじめとする大手企業様とお取引!鋼材料、ビル・工場設備、電気・電子機器等を取り扱っており、発電所・電力インフラ・公共インフラはもちろん災害対策の事業も行っており非常に社会貢献性◎!〜 〜インフラに携わる製品を扱うため、やりがいあるお仕事です!育成体制も◎〜 ■職務内容: 主に国内大手インフラ企業様をメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品等の販売活動をメーカと連携して行って頂きます。 <担当企業> 10社程度(ご本人のスキルに合わせてお任せしていきます) <働き方> 主に国内大手プラントメーカをメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品の販売活動をメーカと連携して行います。 ☆メーカとの連携においては、大手メーカ営業拠点に3年〜5年程度出向して大手メーカ営業と一体となった販売活動も実施することで、高レベルでの仕事ができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後から当分の間は先輩社員によるOJTにて、業務を習得していきます。プラント向けの製品は完成までのスパンが長く、営業マンとして発注から完成まで一気通貫して携わることができる非常にやりがいがある面白い仕事です。 ■配属先情報: 営業1部所属(男13名、女4名) ■当社について: 「お客様からの厚い信頼」を第一に考え、全社員「まごころ営業」の精神で、責任を自覚し迅速確実に業務を完逐し、個性と活気にあふれた、存在価値のある企業であり続けられるよう努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
マサモト株式会社
栃木県栃木市野中町
350万円~549万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜創業85年の老舗商社/商社の提案型営業職/勤続年数平均約14.7年/残業月20h程度/年間休日120日以上/多様な仕入れ先、幅広い取扱い商材〜 機械電気部品・産業用装置の専門商社である同社にて、提案営業をお任せします。業界未経験の方でもじっくりと育成します。同社は年齢に関係なく実力次第で社員を評価する社風です。基準賞与の他に、営業成績次第で賞与が大幅に追加支給されます。個人の頑張りが適切に評価されるやりがいある職場です。 ■業務詳細: ・機械メーカーへ精密機械部品、電気・制御製品などの技術提案、見積対応を行います。 ・担当製品はファクトリーオートメーション(FA機器)、計測機器、制御機器、 油圧/空圧機器など幅広くお任せします。日本を代表する大手メーカーの最新製品を取り扱うことができ、深い知識が身に付きます。 ・既存顧客をメインに担当します。 ・営業メンバーは1日4〜5社程度訪問対応します。帰社後は日報記載・翌日の計画策定を行います。 ■就業環境の魅力: 完全週休2日制、年間休日は120日以上です。また残業時間は平均して20時間程度と無理なく働く事ができる環境です。中途入社の社員が中心となるため製品の勉強会等も手厚く、知識習得の機会は数多くあり異業界出身の方も活躍されてます。 ■特徴:魅力: 2024年で創業85年。長年培った実績を基にお取引実績も堅調に推移しています。平均勤続年数は約14年と、長期的視点でキャリアを築きながら就業が可能です。独立系の商社であるため、提案内容に縛りはなく自身の裁量で営業活動を行うことができます。そのため顧客の一歩先を行く機器やシステムをトータルにコーディネートしています。市場と環境を見極める幅広い視野と、卓越した提案力が他社との追随を許さない、同社のアドバンテージとなっています。 ■マサモト社の強み: 部品商社である同社は300万以上の部品を取り扱い、日本を代表する製造業のお客様に部品を供給しています。取り扱い分野は、多関節ロボット・センサーなどのメカトロ製品や計測・検査・試験装置、設備・搬送機器など多岐に渡ります。また、こうした多岐に渡る製品を元に、製造現場の課題に対してタイムリーに提案をしていきます。様々なステイクホルダーを巻き込み、お客様のモノづくりを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アンリツ株式会社
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
【無線通信分野でトップシェアを誇るグローバル計測器メーカー/6Gと新領域ビジネスの成長をグループ横断で加速に伴い、積極採用と育成を強化中】 ■業務内容: 食品工場、製薬工場の生産ラインで使用される品質保証機器(質量検査や、混入異物を検査する金属検出機・X線検査機)の提案営業を担当していただきます。 【具体的には】 ・担当地域顧客への営業活動および新規/休眠顧客開拓 ・担当地域顧客の生産ラインへ自社品質管理システムの導入提案 ・担当地域顧客の既設検査装置の更新提案 ・営業活動に使用する見積書作成、資料作成 ・担当範囲:九州営業部は山口県西部から沖縄県までの地域を担当 ■配属部門について: コンビニやスーパーで販売される菓子や惣菜、弁当など多くの食品がアンリツの検査機を通って店頭に並んでいます。それらの商品の質量検査や、混入異物を検査する金属検出機・X線検査機などの販売・保守サービスを行っています。 ■働きやすい環境づくり: 「生活と仕事のバランスを考えて、働き易く人生を楽しめる会社」「労働生産性が高く働き甲斐がある会社」の両立を掲げ、企業風土づくりを推進しています。 ・完全週休二日制(土日祝)、月残業の平均20h程度、年休127日 ・時短勤務制度 ・フレックスタイム制 ・平均勤続年数19.8年 ・新卒採用者の3年後離職率3% ・在宅勤務(月4日※育児介護等に該当する方は、月4日を超えた取得可能) ・財形貯蓄制度、社員持株会、企業年金制度、退職金制度、社宅等 ■当社特徴: 東証プライム上場の計測器・品質検査装置メーカーです。「はかる」技術を基盤とし、世界中の通信事業者や電子・電気機器メーカー、食品メーカー等に対して、通信や食品、医薬品等の安心安全を支え、日々の生活の「当たり前」を当社の機器が支えています。 「はかる」技術の最先端を常にリードし、抜群の開発&サポート体制を築いているのが当社の強みです。日本だけでなく海外にも事業を展開しながら、進化を続ける情報通信の分野で、各種通信システムやサービス・アプリケーションの開発、品質保証に欠かせない計測器や食品・医薬品用異物検出機や重量選別機、遠隔監視制御システム、帯域制御装置などを提供。幅広い分野で、安全・安心で快適な社会づくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・アンド・デイ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/プライム上場/平均勤続年数14.5年/年休127日/月平均残業15H程度/福利厚生充実/毎週水曜日、金曜日はノー残業デーで就業環境◎】 ■求人概要: 当社は産業用計測機器、計量器、血圧計など計測機器を製造販売しております。本ポジションでは産業用計測器、計量機器、試験機等の提案営業や自動車試験装置の直販を担当頂きます。 ■業務内容: 契約代理店、問屋(工具・秤・理化学機器問屋)への代理店営業をメインとして営業活動を行います。また新製品が販売される時には新製品の案内や販売促進のための提案も行って頂きます。また既存営業先だけでなく、一部新規開拓もお任せする予定です。 また、自動車試験装置は自動車メーカーや自動車部品メーカーへ直接営業活動を行います。 ■担当商材: 電子計測器、産業用重量計、電子天秤、各種試験機など当社で販売している計測機器をご担当頂きます。顧客要望をヒアリングした上で、、カスタマイズした製品も提供できるため、営業職としてのやりがいを感じられるポジションです。 ※担当製品はご経験や適性、ご希望等を踏まえ決定いたします。 ■就業環境: とてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: 【社風】 信条は「私たちは「本物」にこだわり、自ら設けた課題に挑み、あきらめずにやり抜きます」であり、「本物」にこだわり続けながら製品を提供しています。また、人との交流を大切にする会社のため、社内で自由に交流をもてるような雰囲気づくりをしています。失敗が次の成功を生み出すという考えのもと、失敗をマイナス評価しないという理念があるため、チャレンジ精神を持った方には、成長する機会が存分に与えられている環境です。 【実績】 電子天秤のシェアは国内トップ、世界市場でもシェア3位の売上を誇ります。家庭用血圧計でも生産台数は国内1位の優良企業であり、それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道グローリー株式会社
北海道札幌市中央区北十三条西
400万円~549万円
<札幌/複合機、空間デザイン等の提案営業/プライム上場グループ/各種手当充実/月平均残業10時間程度> ■職務内容: ・当社で取り扱っている商品のソリューション営業を担当していただきます。 ・配属先では中小企業を中心に、複合機やDXツールの提案営業を担当していただく予定です。 ・商品は提携する大手メーカーがメインで強みのある製品ばかりです。 ■当社の取り扱い商材: ・複合機/DXツール/店舗設計等の空間デザイン/通貨処理機/釣り銭機/自動精算機/券売機/コインロッカー 等 ■営業スタイルについて: ・既存顧客(担当顧客へのアフターフォローやリース期間の満了時期などに商品のご提案を行っていただきます) ・新規開拓(他の事業部で持っている接点なども活かしながら、新規獲得営業を行っていただきます) ■組織構成: ・本社には91名が所属していて、うち営業部門には30名が所属しています。 ■当社の特徴: (1)風通しの良い職場環境:職場での意見交換等のコミュニケーションも活発で、お互いにフォローしあいながら業務を進めていきます。さらに商品手配や伝票処理などの事務手続きは専門の部署が担当しますので、お客様への営業活動に専念することができます。 (2)市場シェアの高さ:金融機関向け通貨処理機や流通市場向けつり銭機など、グローリー製品は国内外でシェアNo1の実績を誇っています。市場シェアの高い商品なので、お客様に自信をもって提案することができます※2025年3月現在、グローリー株式会社調べ 変更の範囲:会社の定める業務
ABB株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(地階・階層不明)
500万円~1000万円
【世界4大ロボットメーカー/顧客の電化、脱炭素化を支援する最先進技術を開発・導入、低炭素で資源効率の高い未来へ貢献/試用期間終了後に在宅勤務可能】 ■業務内容 金属産業の製品圧延工程の品質管理を目的に使用される計測機器(形状・厚み・荷重測定)を、以下のような顧客に販売していただきます。 AないしはBの営業担当者を、その方の適性を鑑み採用したいと考えています。 A:製鉄、アルミ、銅などの製造メーカ B:圧延機械を製造するメーカ Aの客層はエンドユーザであり、ルート営業に近い営業アプローチとなります。主業務は既に使用されているABBの計測機器の更新営業、開拓エリアとしては競合製品を使用している圧延ラインに対し、ABBでの置き換えを提案することにあります。営業先は全国各所のエンドユーザ所在地です(エリアではなく、アカウントで担当者を分けています)。都度顧客の現場に入り、顧客担当者、工場(スウェーデン)および国内のABBサービスセンタ(静岡)とすり合わせをしながら更新機器の技術提案をしていく業務営業がメインとなります。 Bの客層は新規に圧延ラインを建設するプロジェクトに対し、プロジェクトベースでABBの計測機器を提案するスタイルです。 顧客は数社に限られるため、場合によってはABBの別製品に関して同様な事業を展開する機械・エンジニアリングメーカの担当も兼務頂く可能性があります。営業先は顧客の所在地である広島または関東圏が中心です。案件はプロジェクトベースになり、プロジェクト毎に顧客から提示される仕様に即した製品を、工場(スウェーデン)と相談しながら検討・提案していきます。最終仕向け地は海外が多いですが、国内案件もございます。 ■ポジションの魅力 金属産業のスペシャリストになれる、将来的に日本から世界に事業を展開できるチャンスがある ■組織構成 計測・分析機器事業部は業務委託メンバーを含め30名超 そのうちForce Measurementの営業・技術メンバーはバックオフィスを含め10名 ■出張 海外出張は年1回程度、国内出張は2〜3泊にまとめて月に平均1回程度 変更の範囲:会社の定める業務
JMACS株式会社
兵庫県加東市森
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年間休日125日・残業25時間で働き方◎/東証スタンダード上場メーカーで各種ケーブルの提案営業職をご担当頂きます】 ■募集背景 組織強化による増員 ■職務内容 ・法人営業(既存・新規とありますが、既存ルート営業がメインです) ・訪問、電話等を使ったお客様への提案 ・見積、営業資料の作成 ・製品開発に関して製造・設計部門との連携 ・営業活動の推進 【業務詳細】 ・BtoB営業であり、全国に取引先企業があります。(400社程度) ・ご入社後の流れとしては、電線の技術や業務の流れなどについてひと通り覚えて頂き、はじめは客先を一緒にまわります。慣れていただいたら、お一人での客先対応に加えを行っていただきます。 ■当社の特徴: 1965年、大阪府大東市のわずか50坪の自己所有地で電線製造業を始めた同社は、創業以来、一貫して電線業界の中のニッチ製品を手掛けてます。 また多様化するニーズに応えるべく、高機能ケーブルの開発販売にも力を入れて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
オージー技研株式会社
埼玉県さいたま市中央区上峰
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【介護入浴機器のトップシェア/高い商品開発力/将来の管理職候補/製品だけでなく事務所もグッドデザイン受賞】 医療機器(物理療法機器、リハビリテーション機器、介護入浴機器)の法人営業を担当していただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・病院、介護・福祉施設、代理店に対して当社製品のご提案 ・受注業務、アフターフォロー ・ウェビナー、オンラインでの展示会運営 等 ■職務詳細: 病院・介護/福祉施設に対して、当社製品のご提案や、アフターフォローを行っていただきます。商品力については業界でも評判が高く、600以上の商品群から最適な商品提案が可能です。また、販売代理店に対しても製品の勉強会など、継続的な関係性構築を行っていただきます。 ■働き方 時差出勤が可能で、残業時間も約15時間と働きやすい環境です。1日の訪問件数は日によって変動しますが4〜6件程です。 ■キャリアパス まずは当社の製品や営業スタイルを学んで頂きます。将来的には営業戦略立案やメンバー育成に携わって頂き、拠点長を目指していただたいと考えております。 ■業界内で高い製品開発力 当社は開発・製造・販売・アフターサービスとトータルな提供をおこなっており、特に介護入浴機器において全国トップクラスの実績・シェアを持つ専門メーカーです。1949年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を開発しており、保有特許数は200以上、総製品数は600を超えます。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。 ■介護入浴機器でトップシェア 「入浴時に寝たままの姿勢を見られるのは恥ずかしい」という現場のヒアリングから生まれた 「チェアーインバス」は座ったままの姿勢で入浴することができ、様々なスタイルの入浴を実現するとともに、介護現場における入浴介助の負担軽減をサポートしています。画期的な入浴機器として、業界に当社の名を知られることとなりました。 ■デザインへのこだわり 性能だけでなくデザインにも拘り、グッドデザイン賞を多数受賞しております。また、東京支店と九州支店は事務所自体がグッドデザイン賞を受賞しています。
機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【FA機器・部品・産業用資材の提案営業/機械商社/腰を据えて働ける環境/働き方改革先進企業】 ■業務概要: 生産設備で動力源となるモーター、チェーン・ベルト、歯車・変減速機など幅広い業界のモノを「動かす/運ぶ/伝える」装置や機械部品に関わるご提案をしていただきます。 <具体的には> (1)製造現場の生産ラインや産業機器、自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”の提案型営業(案件金額:数万〜数百万程度) (2)生産ラインのマテリアルハンドリング、加工、組立等に対する自動化、省力化を促進する”大型産業用機械設備・事業プラント”の提案型営業(案件金額:数百万〜数億程度。) (3)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立といった川上〜川下までトータルの提案型営業 ・担当領域によりますが、1人あたり10~15社程度を担当し、複数のメーカーを横断しての折衝、納品〜機器の据付設置まで、トータルにフォローします。 ■入社後の流れ 先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。 メーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまでスキルアップを力強くサポートする環境です。 中途入社でも着実に知識とスキルを積み、長期的に活躍いただける風土があります。 ■引合いを頂く理由 「営業が流す、ではなく考えて提案をする」「仕入先メーカーと協働体制を敷く」「顧客先との接点を大切にする」ため、引き合いを頂いています。 幅広い業界のモノを“動かす・運ぶ・伝える”装置に関わるご提案をしており、様々なお客様に引き合いをいただいています。 ■当社の特徴: 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット—ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界に積極的に提案活動を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜創業85年の老舗商社/商社の提案型営業職/勤続年数平均約14.7年/残業月20h程度/年間休日120日以上/多様な仕入れ先、幅広い取扱い商材〜 機械電気部品・産業用装置の専門商社である同社にて、提案営業をお任せします。業界未経験の方でもじっくりと育成します。同社は年齢に関係なく実力次第で社員を評価する社風です。基準賞与の他に、営業成績次第で賞与が大幅に追加支給されます。個人の頑張りが適切に評価されるやりがいある職場です。 ■業務詳細: ・機械メーカーへ精密機械部品、電気・制御製品などの技術提案、見積対応を行います。 ・担当製品はファクトリーオートメーション(FA機器)、計測機器、制御機器、 油圧/空圧機器など幅広くお任せします。日本を代表する大手メーカーの最新製品を取り扱うことができ、深い知識が身に付きます。 ・既存顧客をメインに担当します。 ・営業メンバーは1日4〜5社程度訪問対応します。帰社後は日報記載・翌日の計画策定を行います。 ■就業環境の魅力: 完全週休2日制、年間休日は120日以上です。また残業時間は平均して20時間程度と無理なく働く事ができる環境です。中途入社の社員が中心となるため製品の勉強会等も手厚く、知識習得の機会は数多くあり異業界出身の方も活躍されてます。 ■特徴:魅力: 2019年で創業80年。長年培った実績をもとにお取引実績も堅調に推移しています。平均勤続年数は約14年と、長期的視点でキャリアを築きながら就業が可能です。独立系の商社であるため、提案内容に縛りはなく自身の裁量で営業活動を行うことができます。そのため顧客の一歩先を行く機器やシステムをトータルにコーディネートしています。市場と環境を見極める幅広い視野と、卓越した提案力が他社との追随を許さない、同社のアドバンテージとなっています。 ■マサモト社の強み: 部品商社である同社は300万以上の部品を取り扱い、日本を代表する製造業のお客様に部品を供給しています。取り扱い分野は、多関節ロボット・センサーなどのメカトロ製品や計測・検査・試験装置、設備・搬送機器など多岐に渡ります。また、こうした多岐に渡る製品を元に、製造現場の課題に対してタイムリーに提案をしていきます。様々なステイクホルダーを巻き込み、お客様のモノづくりを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業85年の老舗商社/商社の提案型営業職/勤続年数平均約14.7年/残業月20h程度/年間休日120日以上/多様な仕入れ先、幅広い取扱い商材〜 機械電気部品・産業用装置の専門商社である同社にて、提案営業をお任せします。業界未経験の方でもじっくりと育成します。同社は年齢に関係なく実力次第で社員を評価する社風です。基準賞与の他に、営業成績次第で賞与が大幅に追加支給されます。個人の頑張りが適切に評価されるやりがいある職場です。 ■業務詳細: ・機械メーカーへ精密機械部品、電気・制御製品などの技術提案、見積対応を行います。 ・担当製品はファクトリーオートメーション(FA機器)、計測機器、制御機器、 油圧/空圧機器など幅広くお任せします。日本を代表する大手メーカーの最新製品を取り扱うことができ、深い知識が身に付きます。 ・既存顧客をメインに担当します。 ・営業メンバーは1日4〜5社程度訪問対応します。帰社後は日報記載・翌日の計画策定を行います。 ■就業環境の魅力: 完全週休2日制、年間休日は120日以上です。また残業時間は平均して20時間程度と無理なく働く事ができる環境です。中途入社の社員が中心となるため製品の勉強会等も手厚く、知識習得の機会は数多くあり異業界出身の方も活躍されてます。 ■特徴:魅力: 2024年で創業85年。長年培った実績を基にお取引実績も堅調に推移しています。平均勤続年数は約14.7年と、長期的視点でキャリアを築きながら就業が可能です。独立系の商社であるため、提案内容に縛りはなく自身の裁量で営業活動を行うことができます。そのため顧客の一歩先を行く機器やシステムをトータルにコーディネートしています。市場と環境を見極める幅広い視野と、卓越した提案力が他社との追随を許さない、同社のアドバンテージとなっています。 ■マサモト社の強み: 部品商社である同社は300万以上の部品を取り扱い、日本を代表する製造業のお客様に部品を供給しています。取り扱い分野は、多関節ロボット・センサーなどのメカトロ製品や計測・検査・試験装置、設備・搬送機器など多岐に渡ります。また、こうした多岐に渡る製品を元に、製造現場の課題に対してタイムリーに提案をしていきます。様々なステイクホルダーを巻き込み、お客様のモノづくりを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ