13046 件
株式会社セイム
広島県広島市安佐南区西原
西原(広島)駅
300万円~549万円
-
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇同社の事業は官公庁の工事を中心に安定した実績を誇っています。民間の工事ではマンション・店舗・工場など幅広く手掛けており、 地域密着型の企業として長期にわたり、地元の皆さまと信頼関係を築いてきました◇ ■業務内容: 建築営業担当として、既存顧客(7割以上)をメインに提案営業。 提案後の業者選定からプロジェクト管理まで幅広くお任せします。 受注する案件は官公のものから民間の建築工事やリフォーム工事までと幅広いです。 【具体的な仕事内容】 ・公共工事 ・共同住宅 ・一般住宅 ・商業店舗 ・工事 ・総合病院 ・学校の校舎や保育施設などに営業 ■業務詳細: 公共事業の場合、見積もりの作成や入札手続きなど事務的な業務が多く発生します。 民間企業の場合は、分譲・賃貸マンションや商業施設などの建築を提案。詳細打合せなど建築設計担当と協力して業務を進めて参ります。 ※広島支店では法人顧客7割以上、個人顧客3割程度です。 ■組織構成: 現在、広島支店には10名の社員が在籍しています。9割が男性社員です。 会社全体の平均年齢は45歳前後です。 ■働きやすさ ・担当エリアは広島県内ですので、長期出張や日帰出張など基本的に発生致しません。 ・制度上、転勤の可能性がありますが、事実としては営業職で過去転勤はございません。 ・閑散期は平均12時間、繁忙期でも平均30時間の残業で、プライベートと仕事を両立させた働き方が目指せます。 ※広島県から認定する、仕事と子育ての両立や仕事と介護の両立など【仕事と家庭の両立支援】に取り組む企業です。 ■研修制度 階層別教育や職能別教育を行っております。例えば入社当初は【基礎マナ−・話法講習 基礎RPG講習 商品教育 パソコン講習】などを行っており、 トレ−ナ−制度も導入しておりますのでご経験がない方でもしっかりと学んでいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぎょうせい
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
ITコンサルティング 放送・新聞・出版 その他・各種スクール, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界シェアトップクラス/社会貢献性の高い自治体向けITシステムのサポート及びソリューションの提案営業/平均残業15時間以内/平均勤続年数20年の安定×ワークライフバランスが整う会社〜 ■職務内容: 当ポジションでは営業からプロダクトの保守・照会対応など顧客のシステムサポートまで担当いただきます。パッケージソフトの営業に限らず、当社の商品・サービスを広く提案する営業業務を兼務いただく可能性もございます。 ■業務詳細: ・運用サポート:トップクラスのシェアを誇る「公営企業会計システム」ほか自社パッケージソフトの構築・運用サポートを担当していただきます。 ・営業:パッケージ販売における商品説明等の営業支援を行うとともに、サポート顧客を対象に、顧客の課題解決を提案していくルート営業や、新規開拓営業を担当していただきます。 ★「サポート」、「営業」という役割にとらわれず意欲的に業務に挑戦することが出来るのも当ポジションの魅力です。 ■提供サービスについて: ・業務効率化システム(自社パッケージソフト): 行政事務の効率化を目的に、地方公共団体の財務、起債、人事・給与、公営企業会計などの業務用アプリケーションソフトウェアを企画、開発及び販売しています。 ■組織構成: ソリューション営業部門は全国9支社に拠点があり、各拠点20〜40名程度在籍しております。営業未経験の方も入社されており安心して入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ・自治体向けITソリューション領域ではシェアトップクラスの実績を誇り、日本全国の自治体に対して課題解決や地域活性、まちづくりをサポートする商品やサービス提案をする社会貢献性の高い事業です。 ・現在も取引のある自治体への営業活動が中心となるため、テレアポ等での新規開拓はほとんど発生せず、顧客のニーズに合わせた提案営業ができる環境です。 ・各種研修プログラムやOJT制度にて業務やプロダクトを学ぶことができ、営業未経験の方でもご活躍いただいています。 ・創業129年の老舗企業で安定した経営基盤があり、平均残業時間15時間程度、家族手当等も充実しており中長期的に働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
ITコンサルティング 放送・新聞・出版 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【創業130年・業界トップシェアプロダクト保有企業/新規営業や個人向け営業からの転身者多数/平均残業15時間/既存顧客と長く付き合える/自治体の課題解決を通して社会・地域貢献/平均勤続年数20年と安定・長期就業が叶う職場】 ■仕事内容 「法令の普及と地方自治の振興への寄与」を企業理念に様々な事業を展開している当社。創業130年から地方自治体特化の事業を行っている歴史と高い実績があるため、業界トップシェアの商品を其々の事業にて展開しております。 今回のポジションは、自治体の課題を当社の4事業の商品やサービスで解決する、企画提案の既存営業をお任せします。 ■業務詳細 自治体を中心とした当社のクライアントに対し、課題に合わせて、法令・例規のデータベースや業務効率化システムの導入、地域活性化を支援するイベント企画(講演会・研修など)、教育関連や士業向けの単行本・雑誌の出版など幅広い商品を提案頂きます。 基本的には既存顧客に対しての提案となっており、過去にお取引のある自治体が対象となるため、比較的営業活動が行いやすい環境です。 ■提供サービスの魅力 ・業務効率化システム(自社パッケージソフト) 行政事務の効率化を目的に、地方公共団体の財務、起債、人事・給与、公営企業会計などの業務用アプリケーションソフトウェアを企画、開発及び販売しています。 ・自治体業務に詳しい同社であるからこその、自治体向けに特化したシステムであり、トップクラスのシェアを誇るシステムもございます。 ■組織構成: ソリューション営業部門は全国9支社に拠点があり、各拠点20〜40名程度在籍しております。営業未経験の方も入社されており安心して入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ◎安定&ワークライフバランスの良さ:創業129年の老舗企業で安定した経営基盤があり、平均残業時間15時間程度(所定労働時間7.5時間)。 平均勤続年数20年と長く安定して勤めることができる環境です。 ◎自治体向けITソリューション領域ではシェアトップクラスの実績を誇り、日本全国の自治体に対して課題解決や地域活性、まちづくりをサポートする商品やサービス提案をする社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
新旭電子工業株式会社
愛知県名古屋市中村区椿町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120〜130%成長/オーダーメイドのルート営業/名古屋駅から徒歩2分〜 ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、東海エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10〜20社の営業や部品調達係 ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <働き方> ・出張:月1〜2回/0泊〜2泊 ■配属先情報: ・50代の社員とともに東海エリアを引っ張っていただきます。中途入社の社員ですので、安心して業務に馴染めます。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ 〜入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など) ※本社(滋賀県)/社宅用意 〜1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年〜:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120〜130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋産業株式会社
東京都大田区大森本町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇アパレル・飲食店等からの転職者も在籍/平均勤続年数16年で定着率◎残業月10H/年休126日/家族手当や時短勤務制度があり ◇東証スタンダード上場東洋電機グループ/抜群の安定性と充実した福利厚生◎ ◇重電機器の提供やメンテナンスを通じ、機械メーカーや工場等のお客様を陰で支えられるやりがいのあるポジションです ■仕事内容: 生産設備向け産業用モータ、インバータ等電気品の営業販売をお任せします。 <入社後お任せするメイン業務> ・既存顧客への営業活動 *産業用モータ、インバータ等電気品の販売、メンテンナンス営業 *現地調査及び立会 *見積書作成 *受注・売上処理等 ■入社後/キャリアパス: ・入社後はOJTにて業務を覚えて頂きます。まずは先輩社員の事務業務からスタートし、徐々にできる業務の幅を広げて頂きます。年齢問わず、丁寧に優しく指導することが定着率の高さにもつながっております。 ■組織構成 営業組織は6名の構成です。40代のメンバーがメインの構成になっています。 前職はアパレルや飲食店など、未経験の方も活躍しております。 ■当社の特徴: ・鉄道交通分野、産業分野に新鋭技術を駆使したユニークな製品を提供している東洋電機製造(株)の全額出資により、当社は1970年に設立されました。以来、東洋電機の産業分野の核をなすパワーエレクトロニクスを中心に、メンテナンス、リフォームエンジニアリングで設備の維持管理をサポートするとともに、東洋電機製造の製品を販売しています 変更の範囲:会社の定める業務
乾産業株式会社
北海道札幌市東区苗穂町
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜人物重視の選考/社員約90%が残業月10時間未満/平均勤続年数約12年10カ月(全社平均)〜 ■業務内容 (1)お客様の要望や課題をヒアリングして解決に向けた提案 (2)資材や金物パーツなどをお客様や建設現場へ配送 (3)新規顧客(候補選定は、お客様や現場からの紹介や組合リストなど)や新規商材(未取扱商品など)を開拓 (4)倉庫・在庫管理と入出庫作業(1箱10〜15kg程の商品を取り扱うこともあり、倉庫内ではフォークリフトも使用) *入社後しばらくは、商品知識の習得を兼ねた内勤業務も経験して頂きます *上記業務の割合は、適性、配属先、時期によって変動 ■キャリアパス 管理職と専門職の2つの道を考えています。 ●管理職 人件費(外注含む)、仕入費のコスト管理/営業所全体の戦略策定と進捗管理/営業所の各メンバーの成長を促せる環境整備/社内の問題点を抽出して、他部署と連携して解決する/社内外の情報を社長室と密に共有する ●専門職 担当得意先の粗利を積み上げるための営業活動/担当得意先との強固な信頼関係の構築(いつでも他メンバーへ引き継げる状態に)/新しい売り先を探すためにアンテナを張り、周囲と連携しながら案件を獲得に動く/自身が培ってきた専門知識を社内に広める機会を作る ※勤続年数や年齢は関係なく、本人の適性とやる気を重視した上で決定します。評価基準はキャリアパスに応じて変わりますが、責任と権限のある立場に若くして就くことも可能です。過去には30歳前半で事業所の責任者、40代で複数の事業所の管理を任されたケースもあります。営業支援職から管理職の道に進んだ女性社員も活躍中です。 ■社長メッセージ 「入社したからには少しでも会社を良くしたい!」と考えられる人材を探しています! 完全週休2日制への変更、役職の一新、人生設計ナビ(LINEでライフステージに伴う悩みを専門家に相談できるサービス)の導入など、会社として社員の働きやすさを今後も追及していきます! 業務改善にも力を入れており、社員自らが手を挙げ、どんどん改善がなされていきます。
ヒノデサービス販売株式会社
栃木県宇都宮市城南
その他商社 建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇日之出水道機器(マンホール業界トップ)グループの地域販売会社/マンホールのふたや道路資材の提案/お客様と長く付き合える仕事/原則転勤なし◇◆ ■仕事の内容: マンホールのふたや、それに関連する配管や建設資材(グレーチングや防災用の資材など)をお客様に提案する仕事です。 日之出水道機器などグループの情報や、自分で集めた工事の情報を元に、地元の工事会社や建設会社に商品を提案します。 この仕事の大きなやりがいは、あなたが提案した商品が街づくりに役立ち、実際に目に見えることです!また、原則として転勤がないので地元に密着して働けます。 ■具体的な仕事内容: ・工事の情報を集めてお客様に商品を提案 ・見積もりや納期の調整 ・商品の納入と工事の立ち合い ・お客様との信頼関係を築き維持する ・既存のお客様のフォローと新しいお客様の開拓 スーツよりも作業着での活動が多く、お客様と気さくに話すことで関係を築くことが成功の秘訣です。 ※既存のお客様が8〜9割なので、外出だけでなく、お客様の工事に必要な資材の手配や見積もりの作成などの事務作業も重要です。 ■親会社や他のグループ企業との連携: 全国にあった地域販売会社を2025年4月に統合し、「ヒノデサービス販売株式会社」として新しくスタートしました。 日之出水道機器が設立した販売会社や、もともと付き合いのあった販売会社を買収した企業など、各地域の販売会社のルーツは異なりますが、ここ3年ほどで、工事情報の共有や提案方法の標準化、教育体制の整備などに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士木材株式会社
静岡県富士市大淵
300万円~449万円
その他メーカー 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜営業職に挑戦したい方必見/イチから教えて貰える環境〜 ■概要: 梱包・輸送・倉庫・住宅建築と時代のニーズを捉え、地域のナンバーワン企業を目指す当社にて、梱包用資材(木材・ダンボールなど)の営業担当をお任せします。 ■業務内容: 当社製造品、包装資材(ダンボールケース、パレット、木箱など)の販売を行います。得意先様の製品を入れる梱包用資材の提案型営業です。 ◇営業担当の方のある1日のスケジュール: 【午前中】 出社後、まずは事務作業から開始 (1)社内グループウェアにて情報共有 (2)外部メールの確認と対応 (3)外出前の準備等 その後、外回りの営業活動開始。 基本的に既存取引のあるお客様との折衝となり、 1日5〜6社ほど回る日もあります。 ▼ 午後3時〜4時ごろ: 会社に戻り、見積書・資料の作成や 各部署・拠点との打ち合わせ、翌日の業務の準備を行います。 また営業活動にて顧客からいただいた問い合わせ等の対応も行います。 ■組織構成: 営業部 営業課…合計9名、30代〜50代が在籍。 営業担当・企画開発・設計業務に担当業務が分かれています。営業活動で分からないことあれば、先輩社員に質問・相談ができる環境です。 ■教育体制: 入社後、まず当社の業務活動を覚えることからスタート。 事務作業や先輩社員の方の営業活動に同行するなどして徐々に覚えていただきます。半年〜1年程度は手厚くフォローいただきますので、未経験の方も安心してくださいね。 ■当ポジションの特徴: 入社後、「包装管理士」の資格にチャレンジしていただきます。その他の資格・検定の取得支援制度もあります。 ■当社の特徴: 優れた技術力と機動力をもって、包装運搬用資材の安定供給を心がけ、倉庫、住宅部門、包装物流へと経営多再化を図ることにより、安定成長に努めています。 ■当社について: 経営理念である「人や物をやさしくつつむ商品とサービスを提供する」を念頭に、包装資材事業ではお客様の大切な商品を守り確実にお届けする“総合的な物流サービス”、住宅事業では住む人を守り健康を育むための“地産地消の家づくり”と“永代つづく家守り”を推進しています。さらにインターネット販売事業など新たな分野へ活動を広げる方針です。
株式会社インフォマート
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜業界シェアトップクラスのデジタル請求書サービスをはじめとした「BtoBプラットフォームシリーズ」を提供/企業と企業をつなぐサービスに携わって25年・全国約100万社以上で利用中/東証プライム市場上場のSaaS企業〜 ■業務内容: 様々な業界を中心としたエンドユーザーへの提案営業を行っていただきます。(当社パートナー企業からの紹介顧客への提案営業) ■具体的には: ・当社パートナーの発掘、契約締結(新規パートナーへの交渉・契約促進及び締結) ・当社パートナーの育成及び支援:パートナーへの販促活動全般(定例会・勉強会・セミナー等企画実行) ・当社パートナー対応全般(訪問巡回・定例会実施・個別案件対応等) <入社後対応いただく業務> 当社パートナー(代理店)から依頼をいただいた顧客に対し、当社DXツールのご提案を行う反響営業です。(新規開拓は一切無し) そのため顧客の課題ヒアリング・解決策の企画など、ソリューション提案の色合いが強い営業スタイルとなります。 具体的には顧客に対し、現在の業務オペレーションやその運用の中での課題をヒアリングし、当社DXサービスの導入による生産性効率、コスト削減などのご提案を行っていただきます。 ※並行して上記パートナー企業の対応もお願いします。 将来的には、一緒にエンドユーザーの開拓をする パートナー企業 の新規開拓もお願いできればと思っております。 また、チームの管理や、営業のスペシャリストを目指していただくこともできます。 ■配属組織について: 10名 部長1名、副部長1名・課長1名・係長1名・主任5名・メンバー1名 年齢層:30代〜40代 ■研修制度、働き方: 外出/出張、テレワークのハイブリッド勤務を基本としております。 また、社員間コミュニケーションや関係構築、業務習得の観点から一定日数は出社いただきます。 ・入社後、最低3ヶ月間は週2回以上の出社(OJTと共に) ・3ヶ月経過後も1年目は最低週1回以上の出社(所属メンバーと共に) ※顧客及びパートナーとの商談はWEBと対面のハイブリッドです。 変更の範囲:会社の定める業務
日産部品長野販売株式会社
長野県長野市西尾張部
300万円~399万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験の方歓迎/残業時間6時間程度で働きやすい環境/チームワークを大切にしている会社です〜 ■採用背景: 日産自動車のアフターフォローをしているよりよいか—サービスを提供している会社です。 日産自動車と協力をしていきながら業務を進めており、 売上自体はコロナ以降右肩上がりに水位しています。 今後もより良いカーサービスの社会を作ることを目標とし、数多くのお客さまからの要望にこたえるため、中途採用を積極的に行っています。 ■職務内容: 自動車ディーラー・修理/整備工場に対する日産純正部品のルート営業をお任せします。担当先を定期訪問し、必要な自動車部品の販売、新商品の提案、効果的なパーツ販売提案を行い顧客業務をサポートします。 ■職務詳細: ・既存のお客様へのルート営業です。近隣エリアの整備工場がお客様にあたります。1人の営業担当でおおよそ30〜40程の顧客を担当します。 ・日産純正部品はもちろん、タイヤ・オイル・バッテリー・リサイクルパーツ・カーナビ・整備工具など、幅広い専門商品を取り扱います。クルマに詳しくなくても知識は入社後にお教えしますのでご安心ください。日産の純正部品を製品としているのは当社の強みです。 ・耐久消費材である自動車はメンテンスを前提に開発されているため、定期的な点検・整備、適切な消耗部品・油脂材の交換が不可欠。状況に応じニーズを的確に把握し、顧客要望に幅広く提案していきます。 ・営業なので目標数字がありますが、個人数字よりはチームで目標を目指します。 ■組織構成: 飯田営業所には、5名程(30〜50代)の営業担当が在籍しております。当社にも中途入社社員も在籍しておりますが、前職は他業界の営業や、販売、ホテル関連等様々です。 ■入社後: 入社後は、OJT研修のほか、日産での勉強会や定期的な研修もあり、必要な知識を徐々に身につける事ができます。その後、先輩社員の営業活動に同行したりします。一人で顧客先に出るのは早くて半年から1年後です。先輩社員がしっかりとフォローしますのでご安心ください。 ■働き方: 平均残業月6時間程で働きやすい環境です。営業のスケジュールとして、16時半には帰社し、その後ミーティングを行うようにしているため、残業はあまり発生しない仕組みになっております。 変更の範囲:会社の定める業務
アスカ株式会社
東京都港区麻布台
~
専門店(家電量販店) 専門店・その他小売, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
■採用背景: 大型ショッピングモールを中心に、ソフトバンク、ワイモバイルショップを運営しております。2024年5月から新たに設立された新規事業部の規模拡大のため、新メンバーを募集します。 最初は店舗スタッフからスタートしていただき、全ての業務を覚えていただきます! そこから条件を満たした方が、セールスプロフェッショナル(SP)で活躍いただけます! ※条件は面接内でご説明いたします ■業務内容: 当社の運営するショップにて、イベントスタッフとしてイベント業務をご担当いただきます。チームで話し合い内容を決定し、準備から運営まで行います。 【イベント内容】ガラポン、BINGO、バルーンアートなど様々 ■入社後の流れ: 入社時研修をオンラインで3日間、ビジネスマナー/コンプライアンスなどを中心に基礎をお教えいたします。 その後、配属先にて店舗研修となります。先輩社員によるOJT研修で各業務をお教えしますので、未経験でも安心して仕事に取り組めます。 ■働く環境: 各ショップの運営時間が定まっているため、残業は発生しにくく、全社平均5.5時間程度です。 ■当社の魅力: (1)評価制度 個人成績だけでなく、自身で達成したい目標の設定や店舗評価全体での評価制度もあり多方面での評価を実施しております。各種表彰制度もあります。 (2)幅広いキャリアプラン: マネジメント以外にも店舗開発や販売エキスパート、法人営業としてのキャリアもあり、安心して長期的なキャリアを築いていける環境です。 ■当社について: 当社は、加速化する携帯業界の変化に適応し、お客様の最高のモバイルコンシェルジュを目指し携帯電話だけでなく、インターネットサービスや電力など、お客様ひとりひとりに合わせたモバイルコミュニケーションを提案致します。 また、当社には結婚や出産などのライフイベントを経て、仕事と私生活を充実させている社員が多く在籍しています。社員の”なりたい姿”の中に「仕事と家庭を両立したい」といった声も多く聞こえてきます。そんな社員の声を叶えるために時短勤務制度が発足しました(2013年7月)。仕事を早めに切り上げることによって家庭での時間を持ちやすく、子どもや家族とのコミュニケーションがとれる時間が増え、公私ともに充実した生活が可能になりました。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツアメニティー株式会社
東京都江戸川区一之江
一之江駅
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜接客・販売・サービス・営業経験者歓迎/19:00にPCシャットダウンで就業環境◎未経験入社でも研修制度充実で安心!〜 【東証プライム上場のスターツグループ!CMでお馴染みのピタットハウスも展開】 ■業務内容 賃貸経営を行うオーナー様に対して、マンション・アパート等の管理・運営及び賃貸経営に関する提案を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・室内のリフォームや建物のリノベーション提案 ・オーナー様に向けて空室改善のご提案 ・入居時・退去時の対応 ・その他、オーナー様や入居者様からの問い合わせ対応など 不動産の運営・管理だけでなく、お客様のニーズに合わせて、さまざまな経営課題を解決していくお仕事のため、業務を通じて多様な経験や知識が得ることが出来ます。 ■1日の流れ(例) 9:00〜9:15 出社・朝礼 9:15〜10:30 お問い合わせの確認 10:30〜16:00 外出(入退去の立会→担当物件の現場確認→お昼休憩→オーナーへの挨拶訪問) 16:00〜18:00 帰社・事務処理 ★入社後、最初の1〜2週間は先輩に同行して学んでいただきます。 ■評価制度 賃貸管理の業務は多岐にわたるため、ノルマはなく社員の行動量や定性面も漏らさず評価できるよう、各業務をポイント制にして数値で評価しています。オーナー様に対するリノベーション提案や設備投資の工事提案だけが評価対象という訳ではなく、物件を綺麗に保つための巡回業務や入退去者様の立会業務もポイントで評価します。 ■教育体制とキャリアパス ◎教育体制:OJT制度を設けており、入社後は1名の先輩社員が教育担当となります(3か月〜半年程度)。 ◎キャリアパス:年に一度、将来展望やビジョンを「キャリアアップシート」にて提出でき、実際に人事と面談の上、グループ内異動や他職種への転向が可能であり、適性が合えばスターツグループ内で幅広いキャリアが選択できます。 ■同社の魅力と特徴 【◇国内外で90社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数8,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コングレ
東京都
人材紹介・職業紹介 SP代理店(イベント・販促提案など), 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店長
【東京シテイビュー/スカイデッキやすみだ水族館、SHIBUYASKYなど全国で90カ所以上の水族館・美術館・科学館等の人気観光施設の運営する運営事業のプロ集団/家族手当や退職金等の制度充実で長期就業を実現可能】 新規施設の開業に向けてクライアントに提案をし→準備→立ち上げまでを一貫して伴走いただく営業職のポジションです。 全国90カ所以上の施設運営を担当している実績を活かし、新規施設の情報は既存のお客様から頂くことも多く、 お客様と長期的な関係構築をしながら営業としてのスキルも積むことができます。 ■業務詳細: ・新規施設コンセプトの企画策定 (プロデュース業務) ・エリアマーケティング、各種調査業務 ・運営視点での図面、デザイン施工等の確認、提案 ・オペレーション、諸室、設備・備品計画等の提案 ・視察アレンジ、同行 ・集客営業施策の提案 ・各種提案資料の作成 など ■組織構成: 5名体制の組織です。 事業部長、副部長、以下メンバーが3名です。 (メンバーは30代前半女性2名、40代男性1名) ■入社後について: 入社後は、当社について、施設運営について学ぶところからスタートします。 慣れてきたら先輩社員につき、できることから徐々に業務を担当いただく予定です。 業界未経験からスタートしたメンバーも多数在籍しています。一つ一つ丁寧に教えていきますので、ご安心ください◎ ■働き方 ・残業時間20〜30時間程 ・所定労働時間7時間 ・土日祝休 となっており働き方が整えやすい環境です。 ■魅力: これまで多くの施設運営や、新規立ち上げを経験してきた当社だからこそのノウハウ・知識があります。 様々な角度からの課題整理やご提案の結果が実を結び、お客様のメインパートナーとして運営全般を任せていただけることも多く、当社の大きなやりがいとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークエース
埼玉県さいたま市大宮区三橋
住宅設備・建材 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\当社のポイント!/ ◆販売シェアは業界トップ! 昭和48年に創業し、土木・建築資材のメーカーであり商社でもある当社。主力商品として扱うのは、コンクリートの強度を高める「面木」や、補修しやすいコンクリートをつくるための「目地棒」など、自社ブランドの建設資材。品質の良さや多様なニーズに対応できる商品数、お客様の困りごとを一緒に解決する姿勢などを評価され、業績は好調です。 ■業務内容 機動力・商品力を兼ね備えた土木・建材のメーカー商社である当社にて、法人ルート営業をお任せします。また将来的には、営業部の責任者として活躍いただくことも期待し、戦略的な営業活動とマネジメントなどもお任せしたいと考えています。 ■業務詳細 ・顧客のニーズヒアリング ・提案書の作成 ・新規顧客の開拓 ・納期管理 ・クレーム対応 ・在庫管理 ・販売計画の立案 (将来的には…) ・営業戦略の立案・実行 ・大口顧客の管理 ・営業チームのマネジメント ・予算管理と達成状況の分析 ・業界動向の分析 ・KPIの設定と管理 ■案件詳細 ・取扱商品:仮設資材、目地材、土木資材、住宅関連資材等 ・顧客:建設業者、金物屋等 ・エリア:エリア毎で担当が分かれ、社用車で外回りをします。 ・既存:新規=9:1 ※新規営業もありますが、お客様からの紹介や気になる先へのアプローチなどです! ■組織構成 埼玉支店は6人の社員で構成。その内営業は3人です。 ■当社について 当社は、多様化する市場ニーズに対応するため、自社工場の建設に着手した後、OEM化のウェイトを高め工法の変化に追随させ商品の多様化を推進しながら一貫製造販売体制を確立することができました。 建材メーカー商社として40年以上培った技術力は、更に上を目指す社員一人一人の知恵と技術力の向上心が実を結び、プラスチック異形押出製品、射出成形製品、加工品等と、販路を一歩押し進めて、更に戸建住宅関連機材卸売を展開いたしております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村機械株式会社
大阪府高槻市五領町
350万円~499万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜dodaおすすめポイント〜 ◎地元密着で長期的な関係構築が重要な営業スタイル ◎多様なニーズにスピーディーに対応可能 ◎まちづくりを支え、暮らしをより豊かにする会社 ◎未経験入社多数・充実した研修体制 ◎年間休日125日(土日祝休)・地元で腰を据えて働きたい方歓迎! ■業務内容: 建設業界のお客様(地場の土木会社の社長や、現場責任者)に対して 様々な建設機械(パワーショベルやブルドーザー)のレンタル・販売・メンテナンスについて提案していただきます お客様との長期的な関わりがやりがいに繋がるポジションです <業務詳細> ・お客様の事務所や工事現場を訪問 ・お客様の状況の把握(「いつ・どんな」工事を行うか) ・ニーズに合わせ、レンタル・販売・メンテナンス等の最適なサービスを提案(保有台数約20,000台!) レンタル機器の在庫状況もあるので、個人目標というよりは営業所の目標をチームメンバーで協力して達成を目指します ■組織構成: どの営業所も10名程度の組織となります。 拠点長1名、営業2名、内勤営業1~2名、事務1名、機械メンテナンス4名 異業種の営業経験者はもちろん、販売職や製造業に転職したが、やはり人と接する仕事がしたい!と 当社へ営業未経験からチャレンジした方も多数いらっしゃいます。 ■就業環境:健康経営優良法人に認定! ◎ワークライフバランスの推進(年間休日数125日・勤怠管理システム導入) ◎継続的な業務改善・積極的な採用活動展開による業務負荷低減 ◎育児休業取得や介護休業活用の推進 これらだけに留まらず、社員の働きやすい環境づくりに取り組まれています。 ■充実した研修制度 建設機械や工事現場のことを全く知らなくても、充実した研修制度でバックアップいたします。 <入社2〜3週間>機械の勉強・サービス研修 <入社3ヵ月程度>フロント研修(企業様からのレンタルの問い合わせ対応。レンタル在庫の確認手配) <入社3ヶ月以降>先輩の営業との同行(先輩のお客様対応を横で見て覚える) <入社5ヶ月以降>担当エリア・顧客を持つことになります。担当を持った後も随時、先輩、上司が同行でフォローしてくれるので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山中央魚市株式会社
岡山県岡山市南区市場
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<未経験からチャレンジOK!1から既存社員が教育します> ■業務内容: 当社に来社される顧客へ対面で水産物を提案・販売。信頼と安定を基盤に、卸売市場ならではの営業経験が積めるポジションです。(ルートセールス) ■業務詳細: ・当社に来社される仲卸 ・量販店・市場指定業者への販売・提案 ・全国の産地業者や商社との仕入業務 ・取扱品:鮮魚・冷凍・塩干・加工品等・納品・出荷管理、社内連携、販売企画と市場調整・岡山市指定の公的な卸業務のため、安定性と信頼性の高い 営業です。 ■組織構成: 約30名 ■当社について: 当社は、岡山中央卸売市場の指定業者として1954年より水産物流通の中核を担ってきました。農林水産大臣賞の受賞やSDGsの取り組みに見られるように、単なる卸売に留まらず、地域・社会・環境との共存を重視した経営を続けています。岡山白桃の加工残渣を飼料とする「桃鯛」の開発は、地域資源循環とブランド化の成功例です。また、指定業者としての立場から、安定供給の責務を果たす一方、ICT活用や新流通チャネル開発など革新にも前向き。約90名の社員が協力し合い、冷蔵倉庫や配送体制などインフラ面でも地域に貢献できる体制を整備。働き方は早朝型ですが、午後の時間を活かした生活スタイルや、寮完備・福利厚生の充実による生活支援など、長く安心して働ける土壌があります。安定性と挑戦性、社会貢献と働きやすさを兼ね備えた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【地銀・信金出身者歓迎/世界有数の総合金融MUFGグループ/Gr連携でスケールが大きい業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■概要: 主に法人向けと企業オーナー向け営業を担当し、預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案)に従事していただきます。 ■業務内容: ・企業資産の運用・売却のサポート ・事業承継の相談・サポート ・M&Aのサポート ・デリバティブ取引等の金融商品提案 ■キャリアパス: 入社後は法人・リテール業務を経験し、その後は法人・リテール業務、国際業務、投資銀行業務、市場業務、システム/デジタル業務、本部(企画・人事)等のグローバル関連業務を含めた部署へ異動のキャリアパスがあります(入社後、社内公募制度含む本人の希望や適性を考慮)。将来的には金融業務全般でプロフェッショナルとなることを展望し、全社的視野に立って、高いパフォーマンスを発揮し、活躍することを期待しております。 ■研修体制: 基本的は支店のOJTを実施していただきますが、キャリア採用入社の方みなさまに向けたオリエンテーションや各種充実した研修制度がございます。 ■業務の魅力: 圧倒的な顧客基盤とグループのシナジーを活かし、顧客のニーズに寄り添いながら、幅広い提案することでダイナミックな業務が可能です。特にオーナー向けのビジネスでの事業承継、資産承継の提案に関してはメガバンクが強く、提案力を磨くことができます。 ■当行について: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社という業界でのトップとなっており、MUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえてこれまで以上に銀信証の連携を深めてグローバル領域での深耕など成長と挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
KBN株式会社
香川県坂出市京町
通信キャリア・ISP・データセンター, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【職種内容について】 ・サービスの問い合わせ対応 ・商品の企画立案 ・商品の販売促進業務 ・代理店の管理業務 入社後は商品のことを覚えて頂く観点でお客様対応を中心に業務をお願いしております。 ある程度の業務習得が出来れば、サービスの企画やサービスプロモーションの企画を行って頂き 代理店の管理(売上目標を達成する為に今の進捗がどれくらいで これからどのようにすればいいのか等の計画)をお任せすることがございます。 【お客様からはどのような問い合わせが多い?】 例えば、転居・引っ越しの際にサービスを検討しており、このサービスについて教えて頂きたい等の 加入前提の問い合わせや、そもそもどのようなサービスなのか等、サービス概要に関する問い合わせがメインになります。 これらの問い合わせに対して、お問い合わせ頂いた方の現状についてのヒアリングを行い、プランの提案を行って頂きます。 また、求人タイトルに記載している通り新規営業は代理店が行う形で棲み分けしていますので テレアポや訪問等、こちらからアプローチする新規営業はございません。 【組織構成】 営業 6名 20代〜50代まで幅広く在籍しており30代がメインです。 お客様と話すこと、人と話すことが好きな方が多く活躍しておりますし、そのような方は 適正があっているポジションだと思います。 【入社後について】 まずは会社理解をしていただくために、数日間は各部署にて業務をみていただきます。 制作部にて番組制作の同行、技術サポート部にてお客様のメンテナンス対応や サービスのお問合せの電話対応など。各部署の担当者がフォローをします ◎その後、営業担当とのOJTを通して徐々に業務を覚えていただき2ヵ月〜半年ほどで独り立ちをしていただくイメージです。
株式会社ヤマト屋教材社
愛知県刈谷市今川町
富士松駅
書籍・雑誌 文具・事務機器関連, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務概要: 小中学校への教材(図書教材、心理検査、図工教材、理科教材などの副教材)の販売を運営する当社で営業職としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: ・西三河地区の取引先小中学校(1日7〜8校)へ社用車で定期訪問 ・教材を届けながら、必要な教材が無いかのニーズヒアリング、教材に関するご相談への対応や新しい教材のご案内 ・ヒアリングしたニーズやご相談に対して最適な教材のご提案、見積作成 ・受注した教材について協力会社への発注、学校への納品日程調整 ・教材の納品業務及び請求業務(請求書発行、集金・請求業務、売掛金確認業務にも対応頂きます) ■業務の特徴: ・昔からお取引のある学校に訪問して頂き、担当の先生への教材提案を実施頂きます。 ・扱う教材は小学校向けの漢字・計算ドリル、絵の具セット、書道セット、裁縫道具、家庭科で作るナップザック、あさがおセットなど、ご自身も昔使ったような懐かしさ満載の教材です。中学校向けには各教科の問題集・資料集、各種検査や実力テストなどを扱っております。これらの教材や新たな教材を先生にご提案していきます。 ・提案後、納品業務及び請求業務も担当頂きます。 ・服装規定は基本的にありませんのでスーツやネクタイでなくでも季節に合わせた動きやすい服装で大丈夫です。 ■組織形態:8名の営業担当が活躍しています。 ■ミッション: ・まずは同社の営業の流れを習得頂き、独り立ちに向けご活躍頂きます。 ・営業部には30歳前後の社員が多く在籍しています、同世代の若手社員達で協力しながら、同社の営業基盤の強化に努めて頂きたいと考えています。 ・売上数字だけでなく、同社の代表として地域の先生方から信頼頂けるような営業活動を実践して頂きたいと考えております。社内でのデータベース作成などのPCスキルやPCメンテナンスなども対応頂けると、より活躍の場が広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
北硝トーヨー住器株式会社
北海道札幌市東区中沼西三条
〜自社工場や高い技術力が強み/既存顧客中心/長期連休有〜 ○自社で一貫して工事からアフターメンテナンスまで対応ができる体制や高い技術力でお客様から高い信頼を頂いております。 ○担当顧客に応じて、現実的な目標を設定。目標達成度合いに応じて昇給や昇格、賞与反映など、頑張りをしっかりと評価いたします。 【職務内容】 LIXIL商品の住宅用建築資材を既にお取引のあるお客様(工務店や建設会社)に提案、見積作成、販売を行います。 長年取引のある既存顧客を担当頂き、関係構築を行いながら、工事受注を目指して頂きます。 営業アシスタント事務体制、IT化による効率化を図っているので、営業に専念できます。 【組織構成】 営業担当4名(45歳、40歳、37歳、26歳)、技術担当6名、総務担当1名、営業サポート事務3名 ■社員同士も仲良く、40代の社長とも距離の近い環境です。有休消化率もほぼ100%で、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実!ノルマ営業のない安定した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<9/4(木)開催/オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼※いずれか └業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム等 ・働き方:直行直帰型/社用車支給有 ■当社の強み: ・製品開発への多額の投資: 売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■明確な評価制度/キャリアアップ: まずはAM1という役職からスタートし、AM2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■充実したインセンティブ制度: オファー年収は517万円を想定しておりますが、過去実績に基づくミニマム金額となります。AM1役職の役職者の半数以上は年収600万以上となり、上位10%は800万円以上稼ぐ営業もおります。※つまりご自身のスキル次第で入社1年目から高年収を稼ぐことが可能です! ■企業文化: 企業文化として特にチームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは約10名程(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施しチームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤナセ製油株式会社
大阪府大阪市城東区関目
関目駅
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜機械の潤滑やモノを剥がすことに特化した製品を幅広い業界に提供/日本で初めて「口に入れても安全なオイル」として認証受けています〜 ■業務内容: 食品加工、産業用(農業・林業)、工業用機械など機械を動かすための潤滑油の提案営業をお任せします。 幅広いお客様に対応するための商品数はトップクラスで、顧客に合わせて柔軟に対応できることが強みです。 ■具体的には: ・既存顧客の対応:現在納入している製品の在庫管理や受注販促方法の打合せ、商品情報(新製品、商品のトピックスなど)の提供 ・新規顧客の対応:紹介をいただいた際の対応やTELアポ ・配送作業:顧客への配送(ケース荷姿、20L缶、ドラム缶、タンクへの補充作業) ■当ポジションの特徴: ◇顧客…主に商社、製造工場、JA、農業機械販売店、整備工場等 ◇担当エリア…近畿エリア(宿泊出張可)※宿泊費については事前支給 ■当ポジションの魅力: ・営業未経験からでも、業務の進め方について先輩社員のサポートおよび研修制度がございますのでご安心ください。 ・顧客の声を反映できるよう、技術部門と連携し商品開発を行っております。顧客の声を反映して、より良い製品を作れる体制づくりを行っております。 ■配属組織: 配属先には、20〜50代の計8名が在籍しています。 ■当社について: 当社は、潤滑油を開発・製造しているオイルメーカーとして創業80年以上の歴史を有しています。車や食品、電気…暮らしを支えるものには、 機械の力が不可欠です。その機械を円滑に作動させるため、 活躍するのが「潤滑油」です。 <潤滑油とは?> 物が動く時に発生する摩擦を少なくするために用いる油を指します。潤滑油を用いることで機械の長寿命化や機械のエネルギーロスの低減へ貢献します◎ ■製品の魅力: 車のエンジンオイルから、工場機械の作動油、金属の加工油など、実に多種多様で、たくさんの特許も取得しています。ツーサイクルオイルや、食品用のスプレー型潤滑油、アスファルトの付着防止剤など、あらゆる製品を”業界初”で生み出しており、食品機械用潤滑油は日本で初めてNSF(国際衛生科学財団)の「3H」認証を受け「人間の口に入れても安全なオイル」として、食品工場では必需品となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マツシマメジャテック
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎!/ニッチ製品でトップシェア/元気なモノづくり企業認定/土日祝休み・転勤なしで腰を据えて働ける〜 ■業務概要 大手プラントメーカーや販売代理店向けに、メーカーとして営業活動を行って頂きます! ■こんな人にオススメ ◎自社の製品に自信が持てず、無理に押し売りのような営業になってしまっている。 ◎これから、営業にチャレンジしてスキルアップしていきたい! ■当社について ◎工場設備機器に利用されるケースが多く、工場を安全に稼働させるためのセンサー機器を作っております。 (例)人の目では可視化できないものを「見える化」していく製品(製鉄高炉内の溶鉄レベル計など) 自社製によるレベル計でフルラインナップ提供が出来るのは国内で同社のみです。 ◎顧客のほとんどが大手企業:ニッチな製品でもあるため、大手企業からの安定受注がかなっております。神奈川以東から北海道地域を管轄しております。 ◎海外展開:すでに中国・上海・韓国・タイ・アメリカにも営業拠点を展開しており、10年後には欧州への進出も目指しています。 ■製品のここが魅力 ◎当社製品の特長としては、一貫して製造している点です(国内流通の製品は外国製であることが大半です) 〜なぜよいのか??〜 (1)カスタマイズ性:お客様のニーズに合わせることができる。液体なのか個体なのか、高温か低温なのかによって対応可能です。 (2)迅速な対応:一貫しているからこそ、些細なことでも迅速に対応ができます。海外製品のように、直せない場合に全部取り換えをするリスクがありません。 ■働き方 ◎未経験からのチャレンジ歓迎:入社3年程度は関東圏の顧客を担当いただきます。専門知識が多く覚えることが多い業界ですが、しっかりとフォローをしていくためご安心ください。 ◎新規営業:代理店経由での問い合わせが半分です。 ◎既存営業:7割ほどが既に関わりのある企業様とのやりとりです。直近お取引のある企業のフォロー営業が中心で、企業から案件をいただくことが多いです。 ◎営業方法:移動手段は原則、公共交通機関を利用しており、遠方の場合はレンタカーや出張にて対応しております。 ■人員構成 30歳代の所長含め9名(営業4名(60台1名、40代1名30代1名、20代1名)、事務職等4名)の組織形態です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セントラルブリジック
愛知県春日井市細木町
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■募集背景: 代表が独立して10年が経ち、大手のメーカー・ビル管理会社をはじめ様々な業種のお客様より直接お声掛けをいただき、毎年業績を拡大してきました。工事に関わる協力業者様とも信頼関係が強くなり、より多くの工事を受注し、さらなる会社規模の拡大が見込める環境が整備できたため、今回の募集に至りました。 ■業務内容: 取引先の企業様に定期接点を取り、工事ニーズの把握や問い合わせに対応頂きます。お困り事の相談などを日々の営業活動から頂戴する事が多くございます。相談やご依頼を頂いた際には現場管理担当と連携しながら工事見積や工期日程、工事内容のヒアリングなどを実施して工事の全体像の把握や提案内容の検討を実施します。 ■具体的業務: 工事見積り作成/工事内容の提案業務/進捗状況の報告及び場合により工事現場の立合い など ※工事の受注が決定した後には工事計画の最終確認などを行い、工事部門へと引継ぎます。工事中も取引先への進捗報告などを行っていただきます。 ■入社後の流れ: 業界未経験からでも、社長の指示の下少しずつ業務内容を習得いただきます。基本的には既存のお客様を徐々に担当いただき、提案を通じて工事をお任せ頂けるような関係性の構築を期待しています。 ■会社の特徴: 代表の橋本様は10代のころから建築業界に入って経験を積み、会社員時代にはスーパーゼネコンなどの現場で多くの職人さんのマネジメントを行ってきました。その経験から、価格・工期・安全を徹底的に管理し、営業としても様々な案件の受注で大きな成果を上げ、10年ほど前に独立をしています。今では営業をせずとも「紹介」で新規のお取引をしており、また、施工現場で指示を出さずとも工事が進むような協力会社様との信頼関係も築けています。多くのお取引先から絶大な信頼を得ている代表の下で、技術的にも人間的にも大きく成長できる環境です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ