12215 件
月形町農業協同組合
北海道樺戸郡月形町以下に掲載がない場合
-
~
水産・農林・鉱業, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業時間概ね10時間以内/JAグループの一員としてまちの暮らしを支える/岩見沢から車で30分、新篠津・当別・美唄から車で20分】 信用、共済、販売、購買、指導など、農業に関する様々な事業を展開しているJA月形町にて、総合職として農業や金融など多岐にわたる分野の仕事に取り組んでいただきます。 ■主な業務内容: 金融(貯金、融資、共済)/総務/購買(肥料、農薬、給油所)/販売(米、メロン・花き等)、ご本人の経験を鑑み配属となります。入社後は月形町のメイン産業である農業に関わる様々な業務に携わることが可能です。 ■配属先ごとの業務内容 <金融> 貯金…銀行窓口業務。現在3名所属。 融資…農家が農業機械や土地を買う際の借換業務。現在3名所属。 共済…町民の有事に関わる申請業務、保険の見直し。現在2名所属。 <総務>勤怠管理、郵便物の受け取り、経理業務。部長・係長・他3名所属。 <購買>農業用資材の営業、畜産農家への営業、ガソリンスタンドでの勤務のいずれか。 <販売>米麦課では米・麦・大豆、農産販売課ではメロン・トマト・カボチャ・花きなどを扱います。農家から作物を預かり、調整・検査・選別・倉庫管理などを行います。 ■業務の魅力: 農協職員として北海道の第一次産業を守っていく仕事になります。総合事業を展開している農協で地域に根付いた働き方を目指し、北海道の農業を支えるやりがいがあります。 入社後は事業全体の流れ、月形町の歴史、農業分野の知識やノウハウを蓄積していただきます。 先輩社員が指導するのでご安心ください。 ■月形町について: ・札幌市から車で約1時間程の位置にある都市部へのアクセスも便利で自然豊かな環境です。 ・UIターンを希望される方の背中を押す「月形町快適な住まいづくり住宅補助」「月形町あんしん住宅補助」等支援制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワイエム工業株式会社
大阪府大阪市平野区加美西
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
≪横浜アリーナ・おやつタウン・阪神甲子園駅などへの施工実績あり≫ 階段の手すりや滑り止めなど人々の安全を守る建築金物を製造・販売している同社にて、既存の得意先への営業をお任せします。 ■業務内容: 取引のある建築金物を扱う商社などへ訪問し、自社製品を取り扱っていただけるよう提案します。 ・既存顧客への訪問活動 ・新規店の発掘、休眠店の復活 ・現場への販促活動 ・設計事務所や官公庁への販促活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆既存顧客の活動が7割、新規や休眠店への活動が3割程度の予定です。飛び込み等の新規営業はございません ◆現場で測定をなどしたうえで見積を出す必要がありますので、実際にヘルメットをかぶり建設現場で打ち合わせをすることもあります(実作業はありません) ◆担当先に応じた個人目標はありますが、長くお取引のある会社や担当者様が多いため、しっかりとお客様に向き合い関係性をつくることが大切になります ◆新規営業はゼネコンや地元の建設会社に出入りしている金属工事業者や建設現場への営業を想定しています ■働き方: ・社用車や公共交通機関にて営業していただきます。 20〜30社を担当しますが、メイン先は5〜6社程度です。 ・閑散期はほとんど残業がありません。会社全体の方針としてもなるべく残業をしないような働き方を推奨しています。 ■入社後イメージ: 基本的にはOJTで、先輩社員の現場同行などで徐々に業務を覚えていただきますので、経験がない方もご安心ください。半年から1年かけて一人で動けるようになっていただきます。 ■キャリアパス: 適性や希望に応じて異動の可能性はありますが、まずは営業で一人前になれるようキャリアを磨いていただきます。また、将来的に転勤の可能性があります。 ■魅力ポイント: 例えば病院や学校など様々な公共施設や商業施設などで、階段の手すり、滑り止めなど生活に欠かせないものを取り扱っております。人々の安全を守るため同社の製品があらゆる場面で活躍しています。
平林物産株式会社
千葉県旭市泉川
300万円~549万円
その他商社 飼料・肥料・農薬, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
自社製造のパイプハウスをはじめとした農業用の各種資材や種苗の販売を行う農業の総合商社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:営業(本社/旭市/南房総市/八千代市) 当社の営業の体制強化を目的とし、新たな担当者を採用します。 〈業務詳細〉 パイプハウスや鉄骨ハウス等の農材、および栽培に関する資材や設備等の生産関連資材、種苗、包材のルートセールスを担当していただきます。 既存顧客への営業活動が業務全体の7割ほどを占めます。新規営業は既存顧客からの紹介を中心にアプローチしますので、テレアポや飛び込みによる新規開拓はありません。 各事業所が担当するエリアにもよりますが、月1,2回程度、出張が発生する可能性があります。 ■組織構成: 本社の営業担当者は12名おります。平均年齢は43歳です。 旭事業所の営業は3名おります。平均年齢は36歳です。 館山事業所の営業は3名おります。平均年齢は46歳です。 八千代事業所の営業は5名おります。平均年齢は48歳です。 ■勤務地について: 勤務希望地をお伺い、可能な限り希望に沿うように配属いたします。各事業所の状況によっては、会社から配属場所の相談をさせていただくこともございますので、予めご了承ください。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで営業に同行しながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均12時間 ・年間休日:107日 ・週休:土日祝休み ※第1・3土曜日は出勤です。 ・テレワーク:居住地が遠方の場合、リモート勤務の実施について相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
静脈産業株式会社
静岡県静岡市清水区長崎
400万円~799万円
その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<ノルマ無し/既存顧客営業/残業ほぼなし/年間休日125日/年間の平均有給取得9日/直行直帰可> ■仕事内容 産業廃棄物の再利用および再資源化を行う当社にて既存顧客への営業をお願い致します。 ■業務詳細 既に取引先のあるお客さまを月1回程度訪問し、関係構築を行い、取引深耕・新たな受注の獲得を行っていただく予定です。日々の営業は社長と対面、WEB、電話、メールでコミュニケーションを取っていただきながら進めていただきます。 ●具体的には ・既存顧客対応(関係構築、新たな再生品買取り受注もしくは廃棄物処理の受注獲得) ・当社提供サービス(再生品として買い取りもしくは廃棄物処理)の提案 ・サンプル受領、見積もり作成、価格交渉、契約業務 ・引き取りスケジュール作成(基本的に配車担当に引き継ぎます) ・アフターフォロー(品質に問題があった際の対応、取引拡大に向けて関係構築) (業務補足) ・営業エリアは静岡以西(愛知、三重、岐阜)を想定しています。 清水区の本社から近隣であれば社有車、遠い場合は新幹線を使って移動します。 ・月1回程度泊りの出張が発生します。 ・売上目標はございますが、ノルマはございません。 ・社内の事務処理もあり、外出頻度としては週に2,3日となります。 ・営業事務の方もいるため、事務業務はサポート頂けます。 ■組織構成: 社長と30代男性1名にて営業を行っています。 引き合いが増えていることによる増員での募集です。 ■教育体制 社長、担当者からのOJTにより当社の業務フローを取得していただきます。 経験が浅い方でも、1年ほどかけじっくりと教育していく環境です。 ■会社・求人の魅力: ・近年、注目されている環境分野、特に再資源化事業に強みを有しています。事業者からの問い合わせも増加しているため、更なる事業拡大を検討中です。 ・エコアクションの認証や健康経営優良法人2023の認定を取得するなど、環境および従業員の健康にも配慮した事業運営を実施しています。地域の清掃活動に参加するなど社会貢献活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
芝本産業株式会社
東京都中央区湊
400万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
☆創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/組織力と営業力強化のため増員募集/住宅・家族手当有/土日祝休/年休120日/残業10~20h☆ 将来の管理職候補として、再開発事業プロジェクトの推進、リーシング、不動産の管理運営業務、所有物件の建替プロジェクトなど多岐の業務に携わっていただきます。※先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)不動産開発事業(商業ビル等)の企画/事業推進業務 所有物件の建替プロジェクト、遊休地の有効活用企画・立案、大規模修繕の企画立案及び工事など (2)再開発事業の推進 調査、分析、事業シミュレーション、地権者・行政との交渉など (3)テナントリーシング(オフィスビル、店舗等) (4)オフィスビルの管理運営業務 賃貸借契約締結、修繕工事、設備保守・防災管理、賃料交渉など (5)用地仕入れ、他 ■働く環境 残業は全社平均月10〜20H、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成 不動産事業本部メンバー7名(20代〜40代) ■不動産事業について かつて運営していた製鋼所などの跡地や新たに投資し取得した土地、商業施設などで賃貸業務を行っております。主な仕事は、オフィスビル/商業施設/住宅などの管理運営(メンテナンス/テナントリーシング活動/事業収支の管理など)、収益用不動産の開発、用地仕入れなどです。時代の変化、街並みの変化に伴い、施設の建替事業、再開発事業など新たな時代のまちづくりに取り組んでおります。 ■当社について 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
光洋マテリカ株式会社
三重県四日市市鵜の森
450万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<フレックス有り、残業月15時間程度、完全週休2日制/電気自動車で需要増加する銅などの非鉄金属の営業/モデル年収30代700万も可能/明確な評価基準あり> ■業務概要 主に大手自動車系企業や産業機械メーカーを顧客として、銅やアルミニウムなどの素材の提案営業を担当します。最終的には自動車のインバーターやハーネスに使用される素材です。商社でありながら小牧に工場を有しており、素材を加工した上で顧客への納品が可能です。 まずは既存顧客への営業が中心ですが、将来的に既存顧客社内の違う部署への営業拡大などをゆくゆく担当いただく可能性があります。 ■ポジションの魅力 ・100年に一度といわれる自動車業界の大変革期に、最前線で営業に携われます。 ・電気自動車は従来の4倍、銅を使用すると言われており、今後も需要が伸び続けることが予想されています。 ・取り扱い金額は億単位になることもあり、規模の大きな取引を動かすやりがいも感じられます。 ■入社後の流れ 入社後、約半年〜1年間はビジネスフロー・製品知識等を学ぶためにオフィスワーク(受発注管理業務、倉庫出荷指示業務等)を担当いただきます。その後は先輩社員の営業活動に同行しながら既存顧客を引き継ぎます。慣れてきたタイミングで営業活動を始めていただきます。将来的には取引先の製品企画への参入や成長業界への新規顧客開拓等へも幅を広げていただきたいです。 ■組織構成 年齢層も幅広く、同様に第二新卒や未経験で入社された方も活躍している職場のため馴染みやすい雰囲気です。 社員インタビュー:https://www.koyom.co.jp/recruit/member ■キャリアパス 現在将来の幹部候補の育成に力をいれております。様々な事業内容を習得していただけるようジョブローテーションを実施していますが、ご自身のライフスタイルや適正なども考慮した上で配属先や担当業務を決定しますので無理な配属はありません。積極的に業務を習得する意欲のある方をお待ちしています。 ■働き方 <健康経営優良法人に認定>社員が長期就業していただけるような環境づくりをしております。年間休日121日、GW・夏季・年末年始休暇は9〜10連休、有休取得義務日数は7日、残業時間も少なく、働きやすい環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドファミリー
千葉県市川市八幡
京成八幡駅
350万円~449万円
生命保険 保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【創業50年安定経営継続中/平均勤続年数15年程度/着実に年収UP!/飛び込み営業基本無し/転勤無/残業月平均20時間以下/研修充実◎/「アフラック」の専属募集代理店】 ■業務概要: アフラックのがん保険・医療保険・生命保険のご提案をお任せします。 ■業務内容: 各市町村の自治体・法人会・企業などに電話または現地でアポイントを取り訪問します。すでにお取引のある方の方からのご紹介がほとんどなので既存顧客への深耕が中心です。商談スタイルは対面がメインですが、お客様のご要望に合わせてオンラインにて行う場合もございます。 ■研修体制: 入社後の研修期間中(3〜6ヶ月)は「東京本社」へ通い商品の知識、提案の仕方、ビジネスマナーなど仕事に必要なスキルをひと通り身につけます。その間、生命保険募集人の資格も取得していただき、入社1〜2ヶ月を目処に資格を取得後、先輩保険プランナーに同行して実際の業務を間近で見ながら仕事の進め方やノウハウを学んでいただきます。 1ヶ月目:商品研修 2ヶ月目:販売話法研修 3ヶ月目:保全手続き研修および既存のお客様からのお問い合わせ(受電)の実践 4ヶ月目:お客様からのお問い合わせ(受電)の実践と先輩社員と同行募集 5ヶ月目:先輩社員と同行募集 ※知識やスキルの習得程度により前後することがあります ■就業環境: 残業は発生する場合でも月20時間以下となっており、プライベートと両立させながら働けますので社員の平均勤続年数は15年程度と長期就業がしやすい環境です。月の半分程度は担当エリアへの出張が発生します。が、交通費は全額会社負担、昼食代として8500円が支給され、日帰りの出張がほとんどとなります。 ■営業先について: 東北から九州まで幅広いエリアのお客様をカバーしている当社では「東北担当」などの担当エリアを決め効率的に訪問できるようにアポイントやスケジュールの調整をしています。先輩社員は社用車や公共交通機関で月の半分以上は出張をしていますが、入社後はまず近場の地域で業務を行っていただき、慣れてきたら徐々に担当エリアをお任せしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
北恵株式会社
茨城県水戸市桜川
400万円~449万円
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜住宅資材の営業/東証スタンダード上場/安定性◎/研修制度充実/入社3カ年教育/自身のスピードに合わせて丁寧に指導〜 ■業務内容: 住宅資材専門商社である同社の営業職として、住宅資材やオリジナル商品の提案・販売をお任せします。 ■ご入社後の流れ: ・「入社3カ年教育」を同社では掲げており、長期的目線で丁寧に育成します。 ・育成担当者:育成責任者、所長、OJTリーダーが一体となりサポートします。 ・実施内容例:ビジネスマナー研修、メーカー様の工場見学、仕入れ先のショールームでの商品研修、施工研修、積算研修など ・定期的に人事面談等も設けており、ご自身の不安に思われていること、目指したい理想像について解消できる機会がございます。 ■業務詳細: 既にお取引のあるお客様を中心に、「次はどんな家を建てますか」「困っていることはないですか」「新商品が出たので紹介させてください」など、 ニーズを定期的にお伺いしながらカタログを使ってご提案いただきます。 <お客様> ・仕入れ先:建材店、木材店 ・卸し先:ホームセンター、ハウスメーカー、工務店、リフォーム会社など ※仕入れ先、卸し先いずれも担当いただきます。 <扱う商材> 住宅資材(床材や壁材、キッチン、バス、トイレなど) ■組織構成: 3名で構成されております。(所長1名、メンバー2名です。) 20代〜40代で、女性の方も多くご活躍されております。 ■魅力: ◎営業としてのファーストキャリアに! ・「ご自身の市場価値を上げたい」「営業としてのご経験を積みたい」こういう思いの方大歓迎! ・資格取得奨励金制度を設けており、同社で活躍する社員をバックアップする体制が整っております。 ◎企業安定性に優れています! ・同社は国内外に29拠点を構える、無借金経営のスタンダード上場企業です。 ・完全週休二日制/年休122日/残業15時間想定とワークライフバランスを整えながらご活躍いただけます♪ ■当社について: 国内外のメーカーや商社から商品を購入し、木材店・建材店等の販売店や工務店、住宅会社へ商品の販売・施工付販売を行う、専門商社です。 1959年の設立から堅実な経営を続け、売上612億円(2024年11月)を誇る、経営安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カテックス
愛知県名古屋市中区上前津
450万円~649万円
樹脂部品・樹脂製品 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業90年の老舗商社(メーカー機能を内蔵した商社)/ゴム・樹脂製品の世界で高い知名度を誇ります/「工業用品事業」と「土木資材事業」という2つの柱を持っていることで、民需と官需の双方に対応・不況に強い事業ポートフォリオを確立しています〜 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 OAメーカーを顧客とした営業活動をお任せします。 ゴムローラー商材を中心とした営業活動となります。 ※週1.2回の関東出張がございます。 その他、適性等により、ゴム・樹脂・金属加工品を顧客図面要求に合わせての提案活動や弊社取り扱いメーカーの新商品や新材料、新技術等の提案活動も合わせて行います。 同社取り扱いメーカーの新商品や新材料、新技術等の提案活動も合わせて行います。 ※工業業界営業経験者は優遇します。 ※先輩社員がしっかりとサポートしますので、ご安心下さい。 ■やりがい: 当社は今年で創業90年を迎えます。じっくりとお客様との信頼関係を築きながら事業を拡大してきました。今回、これからの新しい時代を築いていってくださる方を採用したいと思っています。当部署は、従来取り扱いの無い新しい商品群の受注活動にも力を入れています。自分が提案した新商品や新材料・新技術が顧客に採用されて、その後図面に記載されるなど、販売できる喜びと充実感や達成感を共に感じていただきたいです。 ■当社の特徴: ・省力化、省人化に貢献する中部地区の工業用品大手商社 自動車、電機、精密機械、土木建築等、幅広い分野に工業用ゴム・プラスチック製品を供給する中部地区の工業用品大手商社として、地位を確立しました。商社としてスタートしましたが、今後はよりメーカー機能を備えた商社として、お客様の要望に答え、成長していきます。 ・トータルプランニングが可能なグループ体制 カテックスグループは、製品の設計から生産、立上げまで自社のグループ企業、および独自のネットワークを駆使してトータルプランニングを可能にしました。従来、複数のメーカーが関わっていた複雑な工程を1社で対応可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒガシトゥエンティワン
大阪府大阪市西淀川区西島
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営】 ■仕事内容: 輸送サービス部門にて、新規案件を獲得するための営業活動や、既存顧客に対する提案・折衝業務をお任せします。 いずれは管理業務を習得し管理職へのステップアップを期待しております。 【具体的には】 ■既存顧客への深耕開拓による案件獲得 ・現在受託している案件以外に当社が提案できる業務、別案件獲得のための提案活動 ・アポイント先への営業訪問、ニーズヒアリング ・提案資料、見積プラン作成、プレゼン ■新規顧客の開拓 ・提案の為の事前マーケティング(業界・企業選定) ・アポイント先への営業訪問、ニーズヒアリング ・提案資料、見積プラン作成、プレゼン ■案件獲得後の手配・管理業務 ・行程や業務フローの作成、業者手配といった案件獲得後のオペレーションの運用管理 ・売上計上 【初期配属部署について】輸送事業部 阪神総合物流グループ 飲料、食品、TV局、イベント会社など幅広い業種の企業様に対し、輸送サービスをメインに提供しているセンターとなります。管理職、営業、配車担当、倉庫作業職、ドライバー職など、総勢50名ほどの従業員が所属しております。 また、当社は右肩上がりの成長を続けており、近年M&Aによる事業拡大なども積極的に実施しております。東名阪に複数の事業所を抱えており、今後も3PL事業を中心に更なる拡大を目指しておりますので、センター長や新センターの立ち上げ企画、事業部長など、ステップアップを目指せるチャンスも多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本イシダ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: 当社の営業として、主に食品業界のスーパーや物流倉庫、工場などの既存のお客様に対してのルート営業となります。 計量機器や包装機器、検査機器などはもちろん、システム面でのソフトウェアの提案まで幅広くご対応いただきます。 ■業務詳細 主に食品業界が抱える、販売・製造面での課題解決(業務効率化やコスト削減など)をご提案します。 また、納品時の立ち会いもお願いいたします。 ■担当顧客 既にお取引がある20〜30社程度担当いただきます。既存のお客様からの引き合いも多いため、基本的には担当顧客のみ対応となりますが、 時間に余裕がある際には新規顧客からの問合せへの対応もお任せします。 ■教育体制: メーカー研修や自社研修、先輩社員とのOJTもありますので、未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 ■組織構成: 大分営業所 営業部3名 ■企業の特徴/魅力: 当社は、計量器(はかり)でのシェアTOPメーカーである「株式会社イシダ」のグループ企業として、九州・山口地区にて、「イシダ」の製品の販売、保守メンテナンスを事業としております。 「イシダ」製品は川上から川下まで網羅する「食のインフラ」を提供しており、産地から、食品工場、物流、小売まで、食にかかわるすべての現場でイシダの製品は活躍しており、「食のインフラ」をして確率しております。また業績も安定成長である為、長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: 当社の営業として、主に食品業界のスーパーや物流倉庫、工場などの既存のお客様に対してのルート営業となります。 計量機器や包装機器、検査機器などはもちろん、システム面でのソフトウェアの提案まで幅広くご対応いただきます。 ■業務詳細 主に食品業界が抱える、販売・製造面での課題解決(業務効率化やコスト削減など)をご提案します。 また、納品時の立ち会いもお願いいたします。 ■担当顧客 既にお取引がある20〜30社程度担当いただきます。既存のお客様からの引き合いも多いため、基本的には担当顧客のみ対応となりますが、 時間に余裕がある際には新規顧客からの問合せへの対応もお任せします。 ■教育体制: メーカー研修や自社研修、先輩社員とのOJTもありますので、未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 ■組織構成: 長崎営業所 営業部3名 ■企業の特徴/魅力: 当社は、計量器(はかり)でのシェアTOPメーカーである「株式会社イシダ」のグループ企業として、九州・山口地区にて、「イシダ」の製品の販売、保守メンテナンスを事業としております。 「イシダ」製品は川上から川下まで網羅する「食のインフラ」を提供しており、産地から、食品工場、物流、小売まで、食にかかわるすべての現場でイシダの製品は活躍しており、「食のインフラ」をして確率しております。また業績も安定成長である為、長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
TTS株式会社
千葉県船橋市湊町
その他, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【運送業界経験者で営業にチャレンジしたい方歓迎!】 【年休120日・土日祝休み・残業20H程度で遅くとも18時半退社・転勤無し働きやすい環境◎研修も充実】 【三井物産×トランコムの合弁会社の安定基盤あり】 当社は大手総合商社「三井物産」と総合物流会社「トランコム」の共同出資により設立され、ドライバー不足や燃料高騰によるコスト負担増といった物流業界の課題を解決させるための「荷物付きトラックリース」事業を展開しています。今回事業拡大のための増員として、営業職を募集しています。特に運送業界での経験をお持ちの方は営業経験は問いませんので、新しく営業職のキャリアを積みたい方のご応募もお待ちしております。 ■担当業務 営業開拓先はトランコム株式会社の顧客である物流業者となります。トランコムの営業担当と同行しトラックリース等のサービスを提案していきます。交渉〜契約・納車に至るまでの一連の対応を行います。お客様から頂いた要望をメーカーに依頼し、仕様検討を行うなど、ニーズに合わせた提案を行っています。 ■具体的には ▼顧客ヒアリング:運送会社からトラック調達の需要、調達方法についてのお考え、運転手に十分な業務量があるかなどを確認 ▼「荷物付トラックリース」の提案:運送会社にとって最適な大きさのトラックを決め、リースした場合の試算をして提案 ▼成約 ▼トランコムと運搬貨物に関する調整 ▼トラックディーラーと納車に関する調整 ▼運送会社に対し、トラック納車後の稼働状況などをフォロー ■入社後の流れ: ・本社の名古屋市で研修を受け、「貨物付トラックリース」の仕組みを学びます。 ・その後、トランコム(勤務地)で1カ月間の研修を行い、トランコムの現場で貨物やトラックの流れを実際に見て学びます。 ・配属後は先輩営業に同行し、ノウハウを習得していきます。 ※独り立ちまでは、入社3カ月程度を予定しています。 ■ポジションの魅力: ・物流インフラを支える商材で、時勢の影響を受けづらい ・設立3期目から黒字継続中(今10期目) ・残業少なめ!遅くても18時30分退社 変更の範囲:本文参照
佐川アドバンス株式会社
東京都江東区新砂
保険代理店, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■概要 ・佐川急便をはじめとするSGホールディングスグループ傘下 ・従業員満足度が高く、部署内離職数がここ3年で1名のみ。 ・健康経営優良法人に6年連続認定!充実したワークライフバランスが実現可能! ■業務詳細 SGホールディングスグループのグループ企業、また取引先顧客に対し、旅行・イベント含めた企画立案〜当日の運営指揮まで幅広い業務をお任せいたします。今回のポジションは外販を中心にお任せする予定です。 具体的には、業務出張手配/グループの研修旅行(国内/海外)/オフィシャルスポーツ部の遠征手配/入社式/運動会/表彰式/経営戦略会議等を行っていただきます。観光庁長官登録旅行業第1種の免許も取得しており、国内/海外問わずお客様にご提案可能です。 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■採用背景 コロナ禍も落ち着きつつある現状において、旅行やイベント対する反響が増加しており、売上げ拡大に向けての増員募集となります。 ■就業環境 残業が月間20時間以内とワークライフバランスが取りやすく、基本は皆さん出社をされていますが、ご事情等があればテレワークも柔軟に対応可能です。課内の離職率は非常に低く、ここ3年間で退職者は1名です。直近で中途入社された2名の方からは、転職して仕事もプライベートも安定され、今後のキャリアの展望も持てて非常に満足されているとの声をいただいています。 ■佐川アドバンスについて 当社は、SGHグループ従業員に損害保険や生命保険を提供することからスタートしました。その後、グループ企業で行う社内旅行やイベント企画、研修旅行、従業員の個人旅行の代理店業務を展開、現在は加えて燃料販売、企画、販売、施設運営等の事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市葵区呉服町
〜住宅資材の営業/東証スタンダード上場/安定性◎/研修制度充実/入社3カ年教育/自身のスピードに合わせて丁寧に指導〜 ■業務内容: 住宅資材専門商社である同社の営業職として、住宅資材やオリジナル商品の提案・販売をお任せします。 ■ご入社後の流れ: ・「入社3カ年教育」を同社では掲げており、長期的目線で丁寧に育成します。 ・育成担当者:育成責任者、所長、OJTリーダーが一体となりサポートします。 ・実施内容例:ビジネスマナー研修、メーカー様の工場見学、仕入れ先のショールームでの商品研修、施工研修、積算研修など ・定期的に人事面談等も設けており、ご自身の不安に思われていること、目指したい理想像について解消できる機会がございます。 ■業務詳細: 既にお取引のあるお客様を中心に、「次はどんな家を建てますか」「困っていることはないですか」「新商品が出たので紹介させてください」など、 ニーズを定期的にお伺いしながらカタログを使ってご提案いただきます。 <お客様> ・仕入れ先:建材店、木材店 ・卸し先:ホームセンター、ハウスメーカー、工務店、リフォーム会社など ※仕入れ先、卸し先いずれも担当いただきます。 <扱う商材> 住宅資材(床材や壁材、キッチン、バス、トイレなど) ■組織構成: 6名で構成されております。(所長1名、メンバー2名、事務3名) 30代〜50代の方が幅広くご活躍されております。 ■魅力: ◎営業としてのファーストキャリアに! ・「ご自身の市場価値を上げたい」「営業としてのご経験を積みたい」こういう思いの方大歓迎! ・資格取得奨励金制度を設けており、同社で活躍する社員をバックアップする体制が整っております。 ◎企業安定性に優れています! ・同社は国内外に29拠点を構える、無借金経営のスタンダード上場企業です。 ・完全週休二日制/年休122日/残業15時間想定とワークライフバランスを整えながらご活躍いただけます♪ ■当社について: 国内外のメーカーや商社から商品を購入し、木材店・建材店等の販売店や工務店、住宅会社へ商品の販売・施工付販売を行う、専門商社です。 1959年の設立から堅実な経営を続け、売上612億円(2024年11月)を誇る、経営安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STJレンテック
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
◎未経験歓迎!営業のやり方・業界・製品のことからビジネスマナーまで全てしっかり教えます!過去中途入社者は全員未経験〇 ◎プライベート優先できる環境/50年続く老舗のため創業から大手取引多数 ■業務内容 これまでお取引のある既存顧客を中心に無線機器の販売、レンタル、製品フォローのアフターサービスを行います。営業手法は訪問、電話、メール、オンライン会議など様々です。 購入・レンタルしている顧客の現場(建設現場や倉庫等)に赴き、無線機器の状況の確認をし、不具合があった場合には設定の見直しも行います(専門的な修理は専任担当が行います)。 最初は製品のアフタフォローから始めて少しずつ販売・レンタルの営業についても社員全員でフォローします。 ■入社後について 入社後は1~2週間程度、営業の仕方・業界・製品について・ビジネスマナーの研修を行います。現場配属後はOJTで実務を身につけていきます。 ■組織構成 7名 全員男性で約半数が20~30代、50代、60代もいます。 ■取引先 鉄道・航空のインフラを担う企業から、ゼネコン、物流、リゾート、ホテル、流通、マスコミ、大手広告代理店など多岐にわたります。レンタルについてはイベント会社やマラソンなどのスポーツ大会、株主総会、映画やドラマ撮影でも利用されます。 【例】清水建設、森永製菓、自衛隊、東急など ■魅力 〈未経験の方も安心の環境〉 過去の中途入社メンバーも全員営業未経験からのご入社です。飲食店の経験など、コミュニケーション能力を活かして働けます! 〈大手取引多数/50年続く老舗の安定性〉 ・誰もが知る大手企業と古くからの付き合いがあり、安定して需要を得ています。当社にしかフォローができない顧客もあります。コロナ渦でも常に需要のある建設現場やホテル、鉄道会社からの要望があり、業績は安定していました。 ■働き方 ・土日祝休み/17時定時・7時間勤務 ・プライベートや家族優先で勤務できる環境 ■当社について 通信システム、通信機器の販売・レンタルサービス/通信システムの設計、構築/通信機器の保守、サービスを行っています。 ネットで何でも購入できる時代ですが、無線機を使う必要がある業界は多くあり、安定的に購入、レンタルされております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区北新宿
【創業50年安定経営継続中/平均勤続年数15年程度/着実に年収UP!/飛び込み営業基本無し/転勤無/残業月平均20時間以下/研修充実◎/「アフラック」の専属募集代理店】 アフラックのがん保険・医療保険・生命保険のご提案をお任せします。 ■業務内容: 各市町村の自治体・法人会・企業などに電話または現地でアポイントを取り訪問します。すでにお取引のある方の方からのご紹介がほとんどなので既存顧客への深耕が中心です。商談スタイルは対面がメインですが、お客様のご要望に合わせてオンラインにて行う場合もございます。 ■研修体制: 入社後の研修期間中(3〜6ヶ月)は「東京本社」へ通い商品の知識、提案の仕方、ビジネスマナーなど仕事に必要なスキルをひと通り身につけます。その間、生命保険募集人の資格も取得していただき、入社1〜2ヶ月を目処に資格を取得後、先輩保険プランナーに同行して実際の業務を間近で見ながら仕事の進め方やノウハウを学んでいただきます。 1ヶ月目:商品研修 2ヶ月目:販売話法研修 3ヶ月目:保全手続き研修および既存のお客様からのお問い合わせ(受電)の実践 4ヶ月目:お客様からのお問い合わせ(受電)の実践と先輩社員と同行募集 5ヶ月目:先輩社員と同行募集 ※知識やスキルの習得程度により前後することがあります ■就業環境: 残業は発生する場合でも月20時間以下となっており、プライベートと両立させながら働けますので社員の平均勤続年数は15年程度と長期就業がしやすい環境です。月の半分程度は担当エリアへの出張が発生します。が、交通費は全額会社負担、宿泊費や昼食代として8500円が支給されます。そのため、移動が苦でない方や旅行好きで日本各地を訪れたい方にはおすすめの求人です。 ■営業先について: 東北から九州まで幅広いエリアのお客様をカバーしている当社では「東北担当」などの担当エリアを決め効率的に訪問できるようにアポイントやスケジュールの調整をしています。先輩社員は社用車や公共交通機関で月の半分以上は出張をしていますが、入社後はまず近場の地域で業務を行っていただき、慣れてきたら徐々に担当エリアをお任せしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜『俺はすべてを【パリィ】する』など有名コンテンツ多数/売り場拡大/自社コンテンツ売り上げ拡大/編集担当との連携〜 同社はマンガやライトノベル、音楽プロジェクトをIPとして保持し、アニメ・ドラマ・映画などの映像化を始めとしたメディアミックス企画を推進しています。 当ポジションでは、全国の書店へ訪店し、当社作品の受注促進・売り場拡大を図っていただきます。 店頭の平台や棚の拡大を行い、アース・スターエンターテイメントの作品を世に広めていただくお仕事です。 <業務詳細> 〇新刊・既刊書籍の受注促進活動 〇書店での売り場作りの提案と売場拡大交渉 〇コミック、ノベルフェアの企画・運営全般 〇販売促進用のPOPや販促物の作成 ※カルチュア・エンタテインメント株式会社に入社し、同日より株式会社アース・スター エンターテイメントに在籍出向となります。 ■発行コンテンツについて 『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』(TVアニメ2024年1月放送開始) 『俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者の夢をみる〜』(TVアニメ2024年7月放送開始) 等のアニメ化コンテンツも多数扱っております。 ■株式会社アース・スター エンターテイメントについて: ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。 〇書籍出版事業(小説・コミック等) 〇映像・アニメ事業 〇音楽事業 ※企業HP:https://www.earthstar.co.jp/ ■グループについて: 当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・制作を行う総合エンタメ企業として2014年に設立しました。20社を超えるグループを形成し、映像、音楽、出版、広告、グッズなど多岐にわたる事業を展開。質の高いオリジナルコンテンツをお届けしています。 幅広い事業領域を持つ強みを発揮し、メディアミックスを展開することで、コンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組むとともに、さらに、新たなエンタテインメントの領域にも果敢に挑戦し、人々のライフスタイルの変化に対応した、時代にふさわしいコンテンツを提供しています。 変更の範囲:無
株式会社エージェント・インシュアランス・グループ
東京都新宿区市谷本村町
300万円~449万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<完全未経験OK/異業界の方活躍中/研修充実/新規開拓や飛び込み無し/歩合制ではないため収入安定/顧客の要望に沿った提案> ■業務概要: ・法人/個人の顧客への損害保険/生命保険の営業活動 └7〜8割は個人営業 └損保7割、生保3割 ・既存の顧客に対し提案及び加入後の見直し(営業サポートスタッフと連携) ・顧客に最適な商品の提案を行っていく中での契約の更新、新商品の提案 ※基本方針として既存の顧客の満足度を高めることに主眼を置いており、新規の顧客はほぼ既存の顧客からの紹介となっています。 ■研修制度: 「ブラザー&シスター制度」が導入されており、一年間先輩社員にフォローいただきながら業務に関して相談ができます。また1年ほど提携先の保険会社にて週2日程度研修プログラムを受講いただくため、未経験の方でもきちんと知識を習得できます。 ■ビジネスモデル: 保険代理店経営者の高齢化や、保険代理店に要求される品質基準の高度化などの観点から保険代理店の統廃合が進んでいます。このトレンドに応じたサービスとして、全国の保険代理店事業者の方々が運営している代理店事業について、事業承継という形式で合流していただく事業承継プラットフォームサービスを提供しています。 保険代理店の方々が管理している保険契約者様をお任せいただき、弊社で継続的にサポートしていきます。 ■採用背景: 上記のトレンドに応じて代理店の方からお任せいただくお客様の数も年々増えており、増員募集をしております。 ■当社の特徴・魅力: ・歩合制ではなく年俸制を採用しているため、給与が安定しています。数字に囚われず顧客の要望に寄り添った提案が可能です。 ・約100名の顧客を引継ぎ、その方々に対し深耕営業をしていただきます。飛び込みや新規開拓はございません。 ・キャリアチャレンジ制度があり、将来的に別のポジションでの業務にも挑戦可能です。 ・国内外に複数拠点を持ち、現在全国に拠点を拡大している成長企業です。 ■働き方: ・時差出勤可能(始業時間の前後2時間を30分単位で調整可)/1時間単位の有給取得可(年最大40回)/在宅勤務可/完全週休2日制/残業月25時間など、柔軟に働く事ができる環境が整備されており、育児中の社員も多く活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~899万円
組織人事コンサルティング その他・各種スクール, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜リモート中心・フレックスで柔軟な働き方◎教育・組織人事を起点に企業・社会のDX課題に貢献し、コンサルタントとしてスキルアップ〜 DX人材の育成は国内企業の課題であり、2030年にはDX推進人材が79万人不足すると言われています。 需要の高まりを背景に、メンバー増員のため採用強化しております。 ■業務内容 クライアントのDX課題を深くヒアリングいただき、提案資料の作成、クロージングまで一気通貫で対応いただきます。 研修実施前の人材の要件定義から、リテラシー教育→実践スキルの習得→実務への適用・活用(実データを用いた課題解決型研修)→講師内製化支援まで、企業のDX実現に必要なすべてのフェーズをサポートしています。 新規先/既存先は約半々で、新規先はインサイドセールス等からのトスアップがあります。 受注後は講師とともに研修の構成などを企画・立案、その後もクライアントと長期的なパートナーシップを築きながらフォローいただきます。 ■組織構成 20代〜40代の9名(男性8名、女性1名) CROマネージャー、事業リーダーは共に30代前半です。 ■同社の特徴 企業課題に合わせた研修のカスタマイズ力を強みに、これまで約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートし、大手企業様を中心に多くの問い合わせをいただいております。 『あるべき教育で人の力を解放する』をミッションに掲げています。社員が同じミッションを共有しており、意思決定が早く互いを信頼しながら成長できる環境です。 ■働き方 ・リモート、フレックスで場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働けます。 ・成長できる環境が整っている 入社時のオンボーディングカリキュラムがあるため、商談同席やロープレ、商材理解のための時間を設けてひとり立ちまで伴走します。希望すれば自社の提供している研修も自由に参加することができ、DXやデータサイエンス等の知識もキャッチアップが可能です。書籍購入支援制度等もほとんどのメンバーが利用しており、学びを応援する環境が整っています。 ■キャリアパス リーダー、マネージャー、CXOへとキャリアアップを目指していただきますが、経営企画やマーケティング、カスタマーサクセス、社内育成などにも挑戦できる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジコ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~499万円
自動車部品, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
◇車両輸送関連の総合ソリューション事業/設立14年目で売上高約105億、社員数約160名の成長企業!/教育担当が丁寧にサポート/産育休後活躍社員多数!/年休122日/服装髪色自由◇ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車の輸送事業(陸送・海運)を展開する当社が契約をしている大手リース会社に出向してリース車両の陸送に関する電話応対や業務上の事務手続きなどをご担当いただきます。 ※オートリースを行う三菱オートリース株式会社への出向業務となります。 【具体的には】 ◇リース車両の陸送に関連する受発注業務 ◇リース車両の抹消業務 ◇協力会社への発注業務 ◇チーム(4名)の管理業務 ◇出向先企業との各種調整、打合せ ■就業環境 残業については月15〜40時間程度です。 ※基本的には月15〜20時間 ※35〜40時間発生する際は繁忙時期となります。 当社は9:00〜18:00で所定労働時間:8時間となりますが、出向先は8:45〜17:10で所定労働時間:7時間25分となります。 ■魅力・身につくスキル 受注先、車両使用者、発注先を繋ぐ役割、いわゆる輸送/抹消に関してのマネジメントを行う業務となり、社内でも他部署と連携を取って業務を行うケースも多々あり、社外とも様々な方と関りを持つ為、マネジメント力・コミュニケーション力・交渉力が身につきます。 ■組織構成 出向先には当社から4名(20代〜40代女性)出向しており、出向先はリマーケティング部(20名/20〜50代男女)となります。同フロアには200名程度が働いており、活気がある組織です。 ■入社後の流れ 入社後は教育チームおよび新宿チームにて1か月程度のOJT中心の研修を予定しています。 ■当社の魅力 新車・中古車の輸送(陸送/海運)業務を展開する企業として2011年に設立されました。現在、「売却車両の引き取り 」から「オークション出品」までをトータルでサポートする商品車輸送をはじめ、「登録代行」「車両廃車・解体」など、新車・中古車 輸送関連業務の総合ソリューションを展開しています。また、これまで過去数百万台の輸送実績に基づいた経験と技術力を活かし「法人向け商品車両輸送サービス」も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリムエンジニアリング株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【宇宙航空産業・人工衛星等の先端精密機器を中心とした搬出・輸送を担当/他業界からの応募歓迎/超精密機器の国際輸送業界のトップブランド企業】 取り扱いが難しい機器・装置の梱包から輸送/設置まで一貫して対応している同社にて営業と輸送に関するコーディネートをお任せします。特殊輸送で業界トップクラスの実績を誇る当社ではオーダー数が増加しており、事業推進部門を強化するための募集です。 ■業務内容: 営業業務全般をお任せします。大手総合電機メーカー様との取引調整窓口役として、宇宙航空産業の超精密機器の輸送案件をご担当いただきます。 ・顧客対応 ・現業部門と顧客要望の調整、社内各部署との業務調整 ・製造事業者様との折衝、出荷/輸送/搬入などの計画策定/調整 ・現場管理、スケジュール作成、調整 ・国内外の作業立ち合い、確認 ・クレーム処理 ・見積作成 ■担当案件について: ・担当企業について:大手総合電機メーカー(上場企業)2社を担当します。人工衛星関連の精密機器を扱います。 ・対象エリア:都内と近郊(神奈川・横浜、つくば) *人工衛星関連は、夜間輸送が発生するため、深夜の立ち合いも発生します。夜間郵送立ち合いの頻度は、月に2〜3回です。 *一部、1回10日前後の地方出張もあります。ロケットの打ち上げに関わる関係で種子島に行くケースもあります。 ■組織構成: 配属先の営業推進部は、6名の社員が在籍しています(男性4名、女性2名)。40代、50代のリーダー・課長と20代〜40代の営業職と事務職にて構成されております。 入社後の半年〜1年間は先輩の同行からスタートし、その後段階を踏んで業務をお任せしていく予定です。 ■魅力ポイント: 【航空宇宙産業に関われます】 宇宙航空関連の輸送は、国の施策における後押しもあって案件が増加しており、ノウハウや取扱い実績で優位性を持つ当社には、多くのご相談を頂戴しています。 【他ではできない貴重な経験ができます】 種子島スペースセンター、アメリカの宇宙産業拠点など、普段はなかなか足を踏み入れられない、訪れる機会もない場所に行けることも、この仕事のおもしろさの一つです。メーカー様と一緒に、先端精密機器を組み上げる過程に携わり、最終的に大気圏外へと送り届けるお手伝いをする、夢のある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
中央工機株式会社
熊本県熊本市東区小峯
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜完全週休二日制/残業月30時間以内/月/年間休日120日/19時オフィス施錠/大手顧客と取引有/安定した経営基盤〜 ■採用背景: 事業拡大のために転勤の社員ではなく、長期的に就業できる方を募集するためです。 ■業務概要: 大手製造業の得意先に対する、機械、設備、工具などのルート営業を行っていただきます。 ■担当業務詳細: ・営業車(ライトバン等)で得意先を定期で訪問、得意先とコミュニケーションをとりながら要求される物やサービスを把握、それを満たす物やサービスを仕入先と打合せし調達、得意先への売上、納品及びアフターフォロー。 ・既に繰り返しで受注できている商品の受注継続、新規提案での受注獲得。 ・得意先や仕入先と、品質、価格、納期、に関する交渉や管理。 ■当社の魅力ポイント ・グループ制の導入 ∟個人単位での目標設定もあれば、グループ単位での目標設定もございます。グループ制の場合、同じ目標を追うため結束力も生まれたり、お互いを支え合う環境が自然と出来ることが魅力となります。 ・有給休暇の取りやすさ ∟昨年実績:付与日数に対して80%と高い取得率となります。メリハリを付けながら働くことが可能です。営業だから休みが取れないということはございませんのでWLB改善にもつながります。 ■業務特徴: ・取引先は大手製造業が多いです:これまで長年取引頂いている企業様ですので、当社を頼りにご相談やご依頼頂く事が多く業務しやすい環境です。 ・既存の取引先への営業:長年取引頂いている既存取引先への営業がメインです。 ・モノづくりを支える社会貢献度の高い仕事です ・残業少なめ:同社では残業時間の月30時間以内となっており19時にはオフィスが施錠される為、メリハリをつけて就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社カントウショクメン
埼玉県熊谷市西野
350万円~649万円
アイカ工業株式会社の商品を主に取り扱う家具資材の商社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:家具資材の卸売営業 将来的に当社の営業の中核を担えるような人材を採用し、育成を行います。 取引先の顧客を訪問し、ニーズを察知して家具資材を販売することがミッションです。DIYが好きな方に向いているポジションです。 具体的な業務は次の通りです。 ・既存顧客に向けた営業 ・お客様から商品の問い合わせをいただいた場合の在庫確認および納期調整 ・商品の仕入れ ・販売価格の決定 ・一部、商品の配送もご担当いただきます。 ※既存顧客に向けた営業が業務全体の9割以上を占めます。新規開拓は既存顧客から紹介をいただいた場合のみ行います。 ※お客様は、家具の製造会社を中心に法人が8割、個人のお客様は2割程度です。 ※担当していただく顧客数は50、60社ほどを想定しています。 ※宿泊を伴う出張はございません。 ※営業活動をサポートする事務担当者がおり、商品の在庫や価格の確認、受発注業務等を手伝います。 ■組織構成: 現在は代表が1名で営業を担当しております。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、営業を担当している代表とともに既存取引先を回りながら、商材に関する知識や得意先の担当者様のことを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み ・転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
【運送業界経験者で営業にチャレンジしたい方歓迎!】 【年休120日・土日祝休み・残業20H程度で遅くとも18時半退社・転勤無し働きやすい環境◎研修も充実】 【三井物産×トランコムの合弁会社の安定基盤あり】 当社は大手総合商社「三井物産」と総合物流会社「トランコム」の共同出資により設立され、ドライバー不足や燃料高騰によるコスト負担増といった物流業界の課題を解決させるための「荷物付きトラックリース」事業を展開しています。今回事業拡大のための増員として、営業職を募集しています。特に運送業界での経験をお持ちの方は営業経験は問いませんので、新しく営業職のキャリアを積みたい方のご応募もお待ちしております。 ■担当業務 営業開拓先はトランコム株式会社の顧客である物流業者となります。トランコムの営業担当と同行しトラックリース等のサービスを提案していきます。交渉〜契約・納車に至るまでの一連の対応を行います。お客様から頂いた要望をメーカーに依頼し、仕様検討を行うなど、ニーズに合わせた提案を行っています。 ■具体的には ▼顧客ヒアリング:運送会社から、トラック調達の需要、調達方法についてのお考え、運転手に十分な業務量があるかなどを確認 ▼「荷物付トラックリース」の提案:運送会社にとって最適な大きさのトラックを決め、リースした場合の試算をして提案 ▼成約 ▼トランコムと運搬貨物に関する調整 ▼トラックディーラーと納車に関する調整 ▼運送会社に対し、トラック納車後の稼働状況などをフォロー ■入社後の流れ: ・本社の名古屋市で研修を受け、「貨物付トラックリース」の仕組みを学びます。 ・その後、トランコム(勤務地)で1カ月間の研修を行い、トランコムの現場で貨物やトラックの流れを実際に見て学びます。 ・配属後は先輩営業に同行し、ノウハウを習得していきます。 ※独り立ちまでは、入社3カ月程度を予定しています。 ■ポジションの魅力: ・物流インフラを支える商材で、時勢の影響を受けづらい ・設立3期目から黒字継続中(今10期目) ・残業少なめ!遅くても18時30分退社 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ