10988 件
辻・本郷税理士法人
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(31階)
-
300万円~599万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問
■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価 ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 ■特徴: <チーム連携> 税務に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、 チームを組んで業務を進めることもあります。チーム連携を通じて、他のエキスパートによる協力と刺激を受けながら自身の専門スキルを磨くことが出来る環境です。 <広範囲な取り扱い業務> 中小企業が主な顧問先になりますが、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、そして個人と、幅広いお客様に対して、税務サービスを提供しています。お仕事を通じて、幅広い分野での税務・会計業務を経験出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
茨城県水戸市堀町
550万円~1000万円
■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価 ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 マネジメント業務(いずれも共通でマネジメント職で採用となった場合) ・担当ユニットの管理(売上、目標など) ・メンバーフォロー等 ■特徴: <チーム連携> 税務に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、 チームを組んで業務を進めることもあります。チーム連携を通じて、他のエキスパートによる協力と刺激を受けながら自身の専門スキルを磨くことが出来る環境です。 <広範囲な取り扱い業務> 中小企業が主な顧問先になりますが、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、そして個人と、幅広いお客様に対して、税務サービスを提供しています。お仕事を通じて、幅広い分野での税務・会計業務を経験出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
北海道
650万円~899万円
建設コンサルタント シンクタンク, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業68年以上の土木・建築系総合コンサルタント/ハイキャリア/即戦力採用/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社にて、土木構造物の耐震設計業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・各種土木構造物(橋梁、トンネル、水門・ポンプ場、港湾構造物、等)の耐震設計、並びに耐震解析および耐震補強設計 ・地盤関連構造物(海岸・河川堤防、ダム・ため池、斜面、宅地、等)の耐震解析および設計、耐震対策設計 ・地域地震動の設定、解析 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田錦町
建設コンサルタント シンクタンク, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜創業70年以上の土木・建築(系総合)コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 ■業務内容: 経営計画の立案や将来計画、戦略的な施策等、攻めの経営業務をお任せします。 【業務詳細】 ・企業の経営計画の立案・策定や管理など、経営に関わる課題を解決 ・社長や役員などのトップマネジメントをサポート ■業務詳細: 経営企画の専門家としてではなく、将来的にコーポレート機能全般を理解できるポジションになります! 入社後数年間は経営企画担当ですが、いずれ財務経理、人事、総務、労務、事業管理、広報、法務などコーポレート機能の中から、適性を見極めて進路を定めます。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 【(5)教育制度】 階層別研修、職能研修、自己啓発プログラム(語学・通信教育補助)など 【(6)女性活躍支援】 姉サポ制度、メンター制度、産休・育休前後の面談、仕事と子育て介護の両立相談窓口設置、育休復職者への社長直筆応援メッセージの贈呈 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、70年以上の歴史を有する建設コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
人口増大、気候変動、地政学リスクなど、世界規模で新たな社会課題が次々と起こり、企業の持続可能性に大きな影響を及ぼしています。VUCA時代とも言われるこの不確実な現代において、企業を取り巻くマクロ環境についてはテクノロジーを活用することなどにより、今後の見通しを一定程度予測し、かつ説明することは可能です。しかし、世の中にあふれる多様かつ膨大な量の情報を適切に解釈することは困難であり、そのための羅針盤が今、必要とされています。 「PwC Intelligence」はビジネス環境の短期、そして中長期変化を捉え、クライアント企業が未来を見通すための羅針盤となるシンクタンクです。PwC米国の「PwC Intelligence」をはじめ、PwCグローバルネットワークにおける他の情報機関・組織と連携しながら、日本国内において知の統合化を推進しています。 PwC Intelligenceウェブサイト https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/intelligence.html PwC Japanグループ プレスリリース PwCコンサルティング、シンクタンク部門「PwC Intelligence」を創設 https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/intelligence221028.html 【担当業務】 経営/経済/産業政策/社会学/文化論/メディア/サステナビリティ等の項目に関する調査・研究業務に取り組んでいただきます。 また、コンサルティング及び政策立案・実行において、企画提案、プロジェクト運営を他チームと連携し実行していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, IT法人営業(直販) プリセールス
PwCコンサルティングは、クライアントの業務・デジタル変革を担うコンサルタントをサポートするデジタル人材(正社員)の積極採用を行っています。そのため、新たな採用区分として「IT Solution Specialist(略称ITSS)」を設けました。 ITSSの採用者は、恒常的にリモートワークですので、鹿児島で暮らしながら、通勤時間を家族との時間に充てて自宅で効率的・生産的に働くことができます。 すでにSAPやデジタルのスキルをお持ちの方は大歓迎ですが、デジタル業務の未経験者も採用対象となります。コンサルタントと一緒に働くことで「鹿児島のデジタル人材」として成長し、グローバルに通じるキャリアを歩みませんか? PwCコンサルティングはPwCグローバルネットワーク(世界151カ国に約364,232人)のメンバーファームです。こうしたグローバルな就業環境から、多国間のプロジェクトや先端的な案件などがあり、様々な業務経験・成長機会を得ることができます。OJTだけではなく、当社独自の体系的な研修も用意しています。未経験者の場合、新たな挑戦になりますので、体系的な研修(2〜3か月)の受講などを通して、早期にスキルを身に付けていただきます。 継続的な努力により高いパフォーマンスを発揮できるようになった方については、本人が希望すれば職種転換を行い、コンサルタントと同様の待遇で活躍いただくことも期待しており、管理職への昇進も可能な仕組みとしています。 ■仕事内容 デジタル活用によって企業価値を最大化するための、SAPの導入やシステム稼働後の支援などを鹿児島エリアからフルリモートでサポートいただきます。具体的には以下、及びそれに付随する業務のサポートとなります。 ●SAP導入支援 例:プロジェクトマネジメントやシステム要件定義、総合テストのサポート ●システム稼働後の支援 例:業務・IT改革の定着化や稼働後安定化支援、PDCFAサイクル管理のサポート 業務・IT改革の全体計画策定支援、業務改革支援、大規模プロジェクトマネジメント支援なども当社は行っており、サポートいただく可能性があります。 ■研修 SAPに関する必要な知識については研修を用意しております。(リモート環境にて実施) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビザスク
東京都目黒区青葉台
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【CFO直下/新規事業・戦略企画〜営業など/リモートワーク可/東証グロース上場】 ■募集背景 私たちは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、国内外ともに事業拡大を加速させています。 CEO直下の超初期フェーズにある新規事業(Learning & Developmen)にて、CEOと二人三脚でビザスクの成長戦略を仕掛ける担当を募集します! ■担当業務 ビザスクを活用した社内向け研修を外販可能なプロダクトに進化させ、 「新規事業領域における外部知見活用ならビザスク」に匹敵する事業の柱に育てたいという端羽の思いのこもった新規事業を牽引いただきます。 ■主な業務 新規事業(Learning & Developmen)の戦略企画〜営業等全般をお任せします。営業、外販時の研修運用、型化まであらゆるミッションに積極的に取り組んでいただける方を募集します。 ・社内/社外向け研修プロダクトのブラッシュアップ&デリバリー ・社外向け研修プロダクトの販売戦略、既存リードを活用したマーケティング ・新規営業(営業資料作成、アポイントの取得、提案営業迄) ■やりがい ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、日本で唯一無二の事業拡大の最前線に関わることが出来る ・CEO端羽と共に、経営視点で企画〜営業等様々な業務に携わりながら事業成長をドライブ出来る ・自ら意思決定に関わり、裁量を持ち仕事を進める事が出来る ・将来的に志向性に応じて、自分自身の職能やスキルを広げることが出来る環境" ■(検証フェーズが無事成功した場合) ・マネージャーとしてチームを持ち事業成長に貢献。 ・web広告等のマーケティングや各種販促の企画・実践、プロダクト開発等、事業規模拡大に応じて広がる新しい業務に挑戦。 ■(検証フェーズが不成功に終わった場合) ・別のアイディアの事業化を再度検討。 ・既存事業の拡大に貢献。
株式会社シグマクシス・ホールディングス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜成長中企業を採用の力でサポート/働き方改革×キャリアアップ実現〜 ●従来のコンサル業務の枠組みを越え連結売上224億円を実現する急成長企業 ●採用拡大に向けて採用イベントの企画管理や選考プロセスの設計をお任せ ●将来のチームリーダー候補のため大きな予算を扱える裁量権や昇給昇格◎ ●「フルフレックス×リモート可×残業0〜20h×子育て支援制度◎」 ■職務内容 新卒採用チームのマネージャとして「母集団形成、選考実施、内定者フォロー」をお任せします。以下の業務範囲においてご経験に応じて調整します。 (1)新卒採用活動の企画・運営 ・母集団形成のためのイベント企画、及び運営と媒体契約、及び管理 ・選考プロセス(インターン/本選考)の設計、及び運営 ・内定者フォローのための施策立案、及び運営 (2)チームリーダー補佐業務 ・チーム会議運営、予算管理など ※割合は(1)80%、(2)20%/将来のチームリーダーを想定したポジション ■組織構成 統括責任者(女性)、シニアマネージャー(女性)、シニアスタッフ2名(男女)、スタッフ数名(女性) ■魅力ポイント ・急成長中の上場会社の新卒採用マネージャーを経験し市場価値アップ ・新卒採用に対する会社の関心も高く、経営層と直接対話の機会も多い環境 ・将来のチームリーダー候補ポジションのため昇格、昇給のチャンス◎ ・新卒採用への投資拡大期のため、大きな予算を使い様々なイベントを企画運営できる裁量権◎ ■就業環境 ・フルフレックス/残業0〜20h程度/原則土日出勤なし ・リモートワーク併用 ∟業務に慣れ次第、リモートワーク中心に切り替え(出社3:在宅7) ・子育て支援制度 ∟各種休暇や育児支援手当、出産祝い金(第3子以降に100万円等)、ベビーシッター割引など完備 ■ポイント ・経営層と近い距離で戦略的な採用に関われる ・多様な業界・職種の人材と接することができる ・採用ブランディングや広報活動にも挑戦できる ・社会課題の解決に貢献する人材採用を通じて社会的意義を感じられる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, その他医療系営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■□医療業界に携わりたい方歓迎!/正社員/働きやすい就業環境/アフターコロナでニーズ拡大中の病院経営コンサルを展開□■ ■業務概要: 病院経営支援Webサービス『病院ダッシュボードχ(カイ)』などを展開する当社にて、サービスを導入いただいているお客様に向けたサポート業務をお任せします。ツールやデータの使い方などのお問い合わせへの対応を中心に、日々のお問い合わせの傾向から、FAQのアップデートやマニュアルの作成、セミナーの運営などを通じ、総合的に顧客満足度をアップさせる重要なポジションです。 ■業務詳細: ・問い合わせ対応(メール7割、電話3割) ※当社は受電を全て外部委託しており、電話を受けることはございません。委託先から共有される問い合わせ内容をメールで確認し、必要に応じてこちらから架電するスタイルです。 ・トラブルシューティング(障害一次調査) ・FAQやマニュアルの作成・更新 ・システムの基本的な操作説明 ・問題のエスカレーション(開発連携) ・データ管理(CRMツールの活用) ■ご担当頂くサービス(病院ダッシュボードχ)について: 病院経営の専門コンサルティング会社が開発した病院改善のポイントが瞬時に分かる、多機能型経営分析ツールです。800病院以上のベンチマークデータに基づいた、精度の高い分析データと実行支援型のコンサルティング手法によって多様な課題を抱える医療機関の経営を立て直してきました。 ■就業環境: 現在は責任者+2名で担当をしており、30代後半〜40代前半がボリュームゾーンとなっています。週2在宅可能、時差出勤の活用、残業時間20〜30時間等、比較的自由度が高く就業が可能です。 ■当社の魅力: 当社はデータ数に強みを持っており、お客様に選ばれ続けています。 2022年、これまでのコンサルティングにおける取り組みが認められ「日本優良コンサルティング会社(2022年経営コンサルティング調査)」を受賞しました。経営コンサルだけでなく、米国の最先端の情報と長年のコンサルティングノウハウに基づき、医療ビッグデータと医療ITを最適に活用できるサービスを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
リスクコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
デジタルリスク(規制対応、委託先管理、システム導入リスク等)に対応するための社内オペレーションの再構築を行っていただきます。 業務変革、内部統制、内部監査等とテクノロジーの専門性(下記)を発揮し、日本企業の成長とビジネス変革に貢献することを目標としています。 従来のガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンス、内部監査・内部統制等の業務を中心に培ったノウハウの習得のみならず、喫緊の課題となっているデジタル・サードパーティリスクに関する法規制についても一早く対応する事で、当該分野の希少な専門家としてのキャリアアップの機会が得られます。 ■業務内容: ◇内部統制DX、デジタルレギュレーション、サードパーティリスクに伴うリスクマネジメントコンサルティング 【例】 ・デジタルを活用した内部統制・内部監査のDX化(自動化、ペーパーレス化等) ・デジタルを活用したサプライチェーンリスク・サードパーティリスク管理の高度化・効率化・DX化 ・新たなテクノロジー(RPA、AI等)の導入に伴う業務変革とリスクへの対応 ・基幹システム刷新等の大規模システム導入に伴う業務変革とリスクへの対応 ・デジタル規制(サイバーセキュリティ、プライバシー、データ利活用、AI活用等) ・サイバーセキュリティデューデリジェンスの実施 ・リスクモニタリング等のリスク管理の高度化、自動化、省力化に向けたDX対応 【支援実績例】 ・サイバーセキュリティ法規制に対応する社内オペレーションの再構築(規程整備、モニタリング機能、BCP、内部監査など) ・M&Aにおける買収先に対してサイバーセキュリDDの実施およびPMIの支援 ・グローバル企業へのサプライチェーンリスク・サードパーティリスク管理(TPRM)の管理フレームワーク設計や情報システムの導入や運用の支援 ・リスクマネジメント高度化・効率化に資する情報システム(GRCツール等)の企画・設計・構築の支援 ※所属:デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります ■歓迎条件:以下いずれかまたは複数の経験 ・プロジェクト提案の受注経験 ・英語での業務経験 ・セキュリティアセスメントの経験 ・RPA、AI、アナリティクス等の技術知見 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャリタス
東京都文京区後楽
450万円~549万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業 人事(採用・教育)
〜新卒採用支援事業に特化/年間休日123日/土日祝休/リモート勤務可〜 ■業務内容: ・新卒採用に特化した人事コンサルティング営業(法人営業)をお任せします。 ・クライアントの採用パートナーとして、採用に関するお悩みに寄り添い、当社で取り扱う幅広いサービスを掛け合わせてニーズに合わせたソリューションを提供する仕事です。 ・新卒、中途採用を行っている企業、団体はすべてがターゲットで、母集団形成、採用ブランディング、採用フロー構築など、さまざまな採用課題に対して、オリジナルの提案を行っていきます。 ■業務詳細: ◇「キャリタス就活」「キャリタス就活フォーラム」の企画提案 新卒採用において最も大きな課題である母集団形成。業界トップクラスの就職メディア・イベントをフル活用して、学生と企業との出会いを提供します。 ◇グローバル採用の企画提案 海外留学生採用などグローバル採用に関するニーズに、「CareerForum(海外・国内のリクルーティングイベント)」「CareerForum.net(バイリンガルのための就職・転職サイト)」などを活用した提案を行います。 ◇採用ブランディングの企画提案 採用ホームページ、ブランディングムービー、インターンシップコンテンツ等クライアントの採用ブランド構築を支援するオリジナル制作物の提案を行います。 ◇新卒採用活動の進行管理を行うシステムの構築・運用等 ◇企業セミナー・説明会の企画・運営、選考ツールの開発・提供、内定者フォロー企画の提案など、人材採用プロセス全般の支援 ◇大学生向けキャリア形成支援プログラム、教材、テストの開発・提供 ◇インターンシップの企画・運営 ■当社の営業の強み: ▼《グローバル採用や広報物制作にも対応》 1989年より日英バイリンガル人材を対象とした就職・転職支援事業『ボストンキャリアフォーラム』を展開しており、グローバル採用を検討するクライアントからの信頼が厚い当社。 加えて、採用選考時に使用できる適性検査・能力テスト商材の提案や、HP・入社案内パンフレットをはじめとする広報物を通じたブランディングのお手伝いも可能。 多種多様な無形商材を組み合わせて提案することができるため、年々多様化するクライアント企業の課題にフレキシブルな姿勢で応じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船井総合研究所
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング, その他医療系営業 その他ビジネスコンサルタント
■募集背景: 超高齢社会の到来に伴い、病院・クリニックに求められる役割は変化してきていますが、求められる変化の中の1つとして、ご自宅での医療介護を必要とされている方向けの『在宅医療』への対応があります。この『在宅医療』を必要とする患者様の数は2040年まで増えていくとされており、在宅医療を高品質で提供できる法人を増やしていくことが、日本全体として求められています。 当社の強みでもある実行支援型のコンサルティングを在宅医療分野にも導入し、戦略の立案だけにとどまらず、実行から定着に至るまでを支援することで、より多くのクリニックが在宅医療サービスを開始し、より質の高いサービスがされる世の中を目指しています。現在、医療法人を中心に日本全国1億〜30億の幅広いクライアントがおります。在宅医療分野の成長に伴ってコンサルティング支援も著しく好調であり、今後は、在宅医療クリニックに対する新規事業付加コンサルティングやDXコンサルティングなど、提供できるサービスを広めていくため、ぜひ新たなメンバーを募集したいと考えております。 ■業務概要: ◎クライアント法人における持続的成長サポート クライアント法人の規模に応じたコンサルティングをしていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎外来主体のクリニックに向けた訪問診療立ち上げ支援 ・外来患者は生産性年齢人口の低迷に比例し減少傾向にあります。その中で、2本目の収益の柱として訪問診療を選択されるクリニックへ立ち上げ支援を行います。 ・商圏設定、届け出サポート、営業支援、採用支援などを通し、院長とともに外来診療に匹敵する訪問診療のスタートアップを目指します。 ◎在宅医療専門クリニックに向けた企業化・マネジメント支援 ・夜間休日対応の充実に伴い専門クリニックにおいては医師・スタッフ数の規模が大きくなる傾向にあります。そのような中で発生してくるマネジメント問題に対して組織体制構築といった企業の運用ノウハウを導入する支援を行います。 ・事業戦略と人事組織戦略の連動をはじめ、ブランディングや第二本業(事業付加や分院展開など)など法人成長に向けた包括的な経営コンサルティングを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューローベリタスジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~699万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 営業企画
〜週2日在宅勤務可・残業10H程度・年休125日で働きやすい環境/検査・認証の世界的機関/140ヶ国展開・180年の歴史あり〜 ■業務内容 建物が環境に配慮されているか、安全性に問題が無いかなどを調査している当社にて、マーケティング業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・BtoBマーケティング ・メディア対応(PR) ・営業用ツール(パンフレット・フライヤー)、ダイレクトメール等の進捗・効果測定管理 ・CRM、SFA、MA等の知識と活用 ・メディアマルチチャネルでの活動提案 《組織構成》 ・マーケテイング部は3〜4名の組織となっています。女性部長のもと、少人数のため連携を図りながら業務を進められる環境です。 ■働く環境 ◎土日祝休みで、在宅勤務も週2日ほど行っているため、長期就業も叶いやすい環境 ◎女性活躍推進への取り組みを行っており、管理職に占める女性割合を、2025年までに30%とすることを目指して各施策を実施 ◎入社時オリエンテーションや基礎研修、OJTなど丁寧に社員一人ひとりの成長をさまざまな面から支援 ◎「資格取得奨励制度」もあり、会社が資格取得に要する費用負担ならびに受験をしやすい体制 ◎オンラインツールを使用した全社イベント、部門を越えた研修、また有志によるゴルフコンペやクラブ活動等、社員同士の交流機会は多くあります ■同社について 世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開しています。認証業界とは「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判(アンパイア)する公平性が高い事業内容となり、高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上となります。 《同社のサービス》 ・HP:https://www.buil-repo.com/ ■同社の特徴・魅力 ◇社会に対して「品質」・「安心・安全」・「信頼」等を提供 ◇各種認証に関わるスペシャリストとして専門性を習得し、社会・顧客に対して価値提供できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーズブレイン
東京都中央区新富
内装・インテリア・リフォーム 組織人事コンサルティング, Web系ソリューション営業 業務改革コンサルタント(BPR)
〜働く社員のパフォーマンス向上/働き方・働く環境の最適化を提案〜 〜月残業20時間/完全週休二日制/転勤無/出張無/フレックス制〜 ◆東大大学院と共同開発したサーベイ等、様々な企業の経営層に29種以上の幅広いソリューションを提案するコンサルティング営業◆ ■職務概要: 業務効率や社内コミュニケーションなど、働き方・働く環境において課題を感じている法人顧客に対して、コンサルティング営業を行っていただきます。 【業務フロー】 ・顧客の課題の洗い出し ・「モバサク」(東大大学院と共同開発した、業務効率化・コミュニケーション活性化にフォーカスした弊社独自のクラウド型サーベイ)の提案営業 ・人事評価制度/評価者の研修/会社の組織活性化(理念・ビジョンの再構築・浸透)/DX化など、29種以上の解決策提案 ・効果測定/アフターフォロー ※顧客:主に100〜300名規模の企業の経営層(直近は500名以上規模の法人顧客も増えております) ※活動範囲:基本的に都内のみとなります。(千代田区・港区・中央区・渋谷区・新宿区・品川区等) ■案件実績:当社は課題発見から提案、その後のオフィス運用なども全て一気通貫で行っており、大手との取引も多く、主に取引実績がある顧客や不動産業者からのリピート、展示会やイベント、新しいオフィスを探している企業を仲介会社からご紹介いただいています。 株式会社タニタ様、LINE株式会社様、株式会社バンダイナムコホールディングス様をはじめとする大手企業ともお取引をしています。 ■組織構成 ・部門人数:6名 └営業:3名 └コンサルタント・研修コーチング:2名 └データ分析:1名 ■職務魅力:自身が関わることでクライアントが働きやすいくなり、感謝の声をいただくケースが多いのでやりがいを感じやすいポジションです。 ■当社について: オフィス移転プロジェクトの企画立案から施工マネジメントまでを行っている、日本で数少ないPM/CMのプロフェッショナル集団が集まった組織です。 オフィス移転・構築という「環境」はもちろんですが、そこに集う「人・組織」がより活性化し、企業が成長していくための場づくりを、お客様と共に悩み・考え全力でサポートすることが、同社のビジネスの独自性であり・最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
五十鈴マネジメントサービス株式会社
550万円~699万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 総務 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
創業70年・黒字経営20年継続の老舗グループ/鉄鋼・物流・ITなど多岐に渡る事業を展開/資格取得支援制度や積極的な教育投資など成長できる環境が充実◎ ■業務概要: ・法務関連業務 ・勤怠管理(社会保険手続、入退社手続き等) ・グループ各社や親会社、労働基準監督署への対応 ・業務改善の企画立案、実行 ・チームマネジメント(タスク管理、メンバー指導等) ■組織構成: ・3名…リーダー:1名、メンバー:2名 ■評価制度: 期初に定めたご自身の重点課題の達成度とプレゼンでの成果をもとに半期ごとの評価が定まります。成果に対してのフィードバックをすることで、納得感のある評価制度を実現しています。 ■当社について ・グループ全体の管理部門(総務/労務/法務/経理/財務)に関する業務を担うと共に経営基盤の構築・運用支援をベースに、財務・法務・労務コンサルティングを手掛けています。 また健全な経営管理システムに関するソリューション機能を提供することにより、お客さまの業績向上や企業価値向上に貢献することを使命としています。現場密着型のソリューションサービスとともに、五十鈴グループで培ったシェアードサービスを展開しております。お客さまからの信頼に応えるには、サービスのクオリティ向上・コンプライアンスの徹底・高い専門性の人財が不可欠です。会社の経営管理者や現場スタッフに安定したサービスを提供できるワンストップサービスセンターを追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーツー・パートナーズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
500万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【製造業コンサルティング事業/有名企業からベンチャー企業まで多種多様な支援実績/社員の9割が製造業技術者出身/継続支援依頼9割以上/フルリモート可/残業0〜10時間以下】 【会社説明/募集背景】 オーツー・パートナーズは、製造業に特に強みを持つコンサルティング会社です。製造業およびコンサルティングファーム出身者が一体となって、事業や業務、人材の変革を支援しています。 上場を控え、IT環境と体制のさらなる強化が不可欠であり、それらの推進やセキュリティ強化など、IT戦略を担う中核メンバーとしてご活躍いただける方を求めています。 【業務内容】 以下の業務をお任せします。上流工程からユーザー対応まで、裁量を持って幅広く携われるポジションです。 ・IT施策の企画・提案・導入支援 ・社内ITインフラ、SaaS中心のシステム運用・管理 ・ITガバナンスおよびセキュリティ施策の立案・運用(J-SOX、ISO27001) ・ヘルプデスク対応などのユーザーサポート 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
創業70年・黒字経営20年継続の老舗グループ/鉄鋼・物流・ITなど多岐に渡る事業を展開/資格取得支援制度や積極的な教育投資など成長できる環境が充実◎ ■業務概要: ・会計、税務、連結決算などの経理業務 ・グループ各社や親会社、税理士、監査法人への対応 ・業務改善の企画立案、実行 ・チームマネジメント(タスク管理、メンバー指導等) ■組織構成: ・7名…リーダー1名、メンバー4名、非正規2名 ■評価制度: 期初に定めたご自身の重点課題の達成度とプレゼンでの成果をもとに半期ごとの評価が定まります。成果に対してのフィードバックをすることで、納得感のある評価制度を実現しています。 ■当社について ・グループ全体の管理部門(総務/労務/法務/経理/財務)に関する業務を担うと共に経営基盤の構築・運用支援をベースに、財務・法務・労務コンサルティングを手掛けています。 また健全な経営管理システムに関するソリューション機能を提供することにより、お客さまの業績向上や企業価値向上に貢献することを使命としています。現場密着型のソリューションサービスとともに、五十鈴グループで培ったシェアードサービスを展開しております。お客さまからの信頼に応えるには、サービスのクオリティ向上・コンプライアンスの徹底・高い専門性の人財が不可欠です。会社の経営管理者や現場スタッフに安定したサービスを提供できるワンストップサービスセンターを追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブランドクラウド
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング リスクコンサルティング, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★「優良企業が正当な評価を得られる時代」を目指し、風評被害から企業を守るため、企業ブランディングから携われます! ★大手広告代理店「(株)ベクトル」のSaas系子会社◎ ★残業15h程度、土日祝休み、リモート可とWJB◎ ■募集背景 当社は、ネット上の風評被害やレピュテーションリスクから企業を守り、ブランド価値を向上させることに特化した総合コンサルティング企業です。私たちは「風評被害クラウド(守り)」と「ブランドリフティング(攻め)」という2つの主力サービスを軸に、お客様の大切な評判を守り、育てるパートナーとして選ばれ続けています。株式会社ベクトル(東証プライム上場)傘下で安定した経営基盤を持ち、10年以上にわたって業界をリードしてきました。今回、事業拡大に伴い営業職を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ◇新規リード獲得:展示会・ビジネス交流会・紹介等で商談機会創出 ◇診断・ヒアリング:Google検索やSNS、口コミサイトを調査し、評判リスクの見える化 ◇課題整理:根本的な課題の再定義 例:「低評価レビューを消したい」という要望 → 実際は“良いレビューが埋もれているため悪い声が目立つ”ことが原因 例:「採用の応募数を増やしたい」という要望 → 実際は“口コミやネットの評判が求職者に影響している”ケース ◇提案例 守り→「風評被害クラウド」でリスク情報の監視や逆SEO対策 攻め→「ブランドリフティング」でPR記事やインタビュー記事を拡散し、信頼感を高める ■この仕事の特徴 ◎単なる御用聞き営業ではなく、診断→課題整理→解決策提示のコンサル型営業 ◎提案先は経営層・広報責任者など意思決定者が中心 ◎大手企業を含む幅広い業界の上層部と関わる事ができる ■提案サービス <風評被害クラウド> 企業・製品・個人への風評被害リスクに対する総合クラウドサービスです。 <ブランドリフティング> 顧客である企業・製品・サービスの「ブランディング」「評判改善」「認知度向上」のためのコンサルティングサービスです。 ■組織構成 営業部:22名 平均年齢30歳の若い組織で、中途社員の方も多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーキュレーション
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
650万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 戦略・経営コンサルタント
□■地方創生へ貢献/地元企業の多様な経営課題を解決/30,000人超のプロ人材を活用したコンサルティングサービス/急成長業界□■ ■ポジション概要: あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題解決の支援を行って頂きます。 ■業務の流れ: 以下の4ステップを基本としてプロジェクトを進行します。 1)業界情報や企業情報をもとに経営課題に関する仮説を構築 2)経営テーマや課題認識について仮説をもとにディスカッションを実施。最も解決すべき重要な課題を特定し、解決ステップ(プロ人材の選定、支援内容、スケジュール感など)を提案 3)特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトを組成。法人顧客のAsIs/ToBeの共有、課題解決に向けた相談を行いながら、支援内容や体制・スケジュールイメージなどを決定。法人顧客とプロ人材の面談の場を設け、具体的な支援内容をすり合わせ 4)計画通りにプロジェクトが進行しているかの把握・フォロー 案件獲得は既存顧客からのリピートや社内インサイドセールス組織や地場の金融機関からのトスアップが中心のため、コンサルタント自らが新規開拓を行うことはありません。 課題が解決に向かうことで新たな課題が見えたり、次なる課題への着手が可能となるため、法人顧客とは常に接点を取り続けながら、新たなIssueを見出すことも重要なミッションです。 ■ポジションの魅力: ・地元の金融機関との協業体制を敷き、金融やモノだけでは解決できないあらゆる課題に対し、様々なプロ人材の知見をもって解決に取り組んでいただきます。 ・プロジェクトの成功(=顧客ビジネスの成功)まで伴走し、マッチングで終わらずに真に顧客の課題解決をしている実感を得られます。 ・日本を代表する企業の経営陣や世界的なコンサルティング企業のコンサルタント、メガベンチャーの拡大期を支えた経営陣といった方々と共にビジネスを進めていくことができ、仕事の取り組み方や人生観、先端企業の事例について学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社確認サービス
400万円~799万円
建設コンサルタント リスクコンサルティング, 構造設計 設計監理
<資格を活かしながら働き方改革>建築確認審査員/残業30時間以内/完全土日祝日休み ■業務内容: 新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。 ■業務詳細: ・ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。 ・建築基準法等の法規を満たしているかの確認審査、中間検査、完了検査をお任せいたします。中間検査・完了検査−工事着工後に、建築中の建物が設計図通りに建築されているかをチェックします。竣工後にも完了検査を行い、実際に完成した建築物が建築基準法の法規を満たしているか、各地の条例に反していないかを確認し、問題なければ「検査済証」等を発行いたします。 ※入社後、名古屋本社での研修がございます。(最長3ヶ月程度) ■就業環境について: 残業は30時間を社内上限としており、超過する場合は総務への申請が必要となります。それを越えても上限は45時間となっており、45時間を超える申請はここ直近では0件となっています。 ■当社について: 【無くならない仕事】過去来、官公庁が行ってきた建築物の確認申請業務を民間へ解放され、認可を受けて行っているのが当社です。建築物がある限り無くならないのが当社の仕事です。 【電子申請を初めて行った企業】業界で初めてWEB上で申請が出来る電子申請サービスを行ったのが当社です。電子申請は大きく省人化に繋がり、大手ハウスメーカーや工務店から大きな支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
Strh株式会社
400万円~899万円
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 戦略・経営コンサルタント
<ビジネスの"仕組み"をアップデートし、成果・事業成長に繋がるコンサルティングを提供するマーケティング・テクノロジーカンパニー/フレックス/時短勤務可能> ■業務概要: 成長企業に対するマーケティング戦略策定〜オペレーション実行支援までを一貫して行う、マーケティングコンサルティング業務に従事していただきます。 クライアントの課題を抽出し、論点の整理及び課題背景の特定を行い、最適なソリューションを提案しながらお客様と協働し成果につながる施策実行支援を行います。 ケースによってはセールスやIT領域の論点までカバーすることになるため、社内外の専門家と連携しながらプロジェクトを推進していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎マーケティング戦略策定や各種マーケティング施策運用等の案件における案件管理 ◎プロジェクト管理業務 ◎データ分析案件における案件管理・プロジェクト推進業務 ◎新規顧客開拓にむけた提案業務 ■組織構成: 業務委託10名程度、インターン生3名/平均年齢30歳 ■当社について: マーケティング・テクノロジー領域における専門性の異なるプロフェッショナルが、クライアントの課題に対して最適なソリューションのご提案を行い、実行まで支援することで成果・事業成長を実現します。 <サービス内容> ◎マーケティングコンサルティング ◎CRM・MAコンサルティング ◎ITコンサルティング ■歓迎条件(続き): ・自身の思考や専門領域について外部に対して発信した経験(webメディアやセミナー等)
株式会社シンミドウ
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
400万円~699万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
=◆採用支援・人材育成・地域創生などの事業を行う埼玉県に特化したコンサルティング会社/住宅手当あり◆== ■オススメポイント: ☆平均年齢30歳のエネルギッシュな環境! ☆一人暮らしの社員対象に住宅手当や引越支援金の制度あり! ☆平均有給休暇取得日数12日と休みやすい環境! ☆マーケティング支援を通じて、企業の強みを見える化し、WEB広告・SNS運用・LP制作などを通じて「選ばれる仕組み」をつくり、お客様をサポートしています! ■会社概要: 2008年設立の採用支援・人材育成・地域創生などの事業を行う埼玉県に特化したコンサルティング会社です。「未来の優良企業をツクル」をテーマにお客様の支援は勿論のこと、自社の成長/職場環境づくりも一緒に取り組んでいくことができる職場です。 ■採用背景: 地域中小企業の事業成長を支援する事業拡大に伴い、クライアントの多様なマーケティング課題を解決するための新たなメンバーを募集します。これまでのご経験を活かし、実践的な広告運用を通してご活躍いただける方をお待ちしています。社員同士フラットな関係性で明るい職場環境です。 ■仕事内容: WEBマーケティング担当者として、クライアントの事業成長をミッションとし、マーケティング戦略の立案から広告運用、効果分析、改善提案までを一貫してご担当いただきます。 ■具体的には: ・お客様のWebサイトにおける解析/改善提案 ・Google Analyticsなどを活用したデータ分析 ・InstagramなどのSNS分析、改善提案 ・データ分析の結果に基づいたレポート作成 ・KPI設定やデータに基づく考察と提案 ・実行した施策の効果測定 ※支援領域の拡大、上流からの支援など興味やチャレンジ精神に合わせて活躍のフィールド、分野は沢山ございます。 ■このような経験がある方が活躍: ・Web広告の運用:Meta広告(Instagram/Facebook広告)、リスティング広告(Google広告など) ・SNSの運用:Instagram、TikTok、YouTubeの発信経験 ・Webサイトの運用:ブログの発信経験、サーバーの運用/管理 ・クリエイティブ制作:illustrator、Photoshop、Canvaの使用経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WorkX
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(20階)
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Web系ソリューション営業 人材紹介営業
【未経験も歓迎/恵比寿ガーデンプレイスに新オフィス!/IPO直前/自社事業開発やグループ会社の役員等へのキャリアパス/アビームやアクセンチュア、ベイカレの元役員等在籍/将来的には経営者としてのキャリア有】 ◎3年以内に上場予定!上場に向けたコアメンバーとして組織拡大の中核を担う ◎フリーランスとの対峙だけではなく、プロダクトを良くするためにチームで話し合い、協力しながらワンチーム働くことができる環境です ■業務内容: 『次の100年の「働く」を作る。』をビジョンとして、DX/AIを中心としたコンサルサービス×フリーランスと企業をつなぐプラットフォームを運営する当社にて、当社事業(本ポジション領域)の戦略設計と実行、フリーランス一人ひとりのスキルや希望に応じた案件マッチング、サービス改善のためのデータ分析とフィードバック収集などをお任せします。 ■業務詳細: ProConnect :ハイスキルなフリーランスと企業をつなぐプラットフォームに関するコーディネーターをお任せします。 (1)コーディネート業務の戦略設計と実行 ・フリーランスのニーズやスキルに応じた最適なプロジェクト提案のための戦略を策定し、サービス全体の満足度向上を目指します。 ・顧客満足度に関する指標(NPSや顧客離脱率など)を用いて、カスタマーサクセスの改善を推進。 (2)顧客およびフリーランス支援 ・フリーランス一人ひとりのスキルや希望に応じた案件マッチングを行い、最適な提案を実施。 ・フリーランスとの定期的なコミュニケーションを通じて、フォローアップやサポート体制を充実させます。 (3)プロダクトの持続的な成長に向けた企画/実行 ・UI/UXから新規サービスラインナップの企画まで、プロダクトを成長させるためのあらゆる施策の企画/実行を担当いただきます。 ■魅力: ・年収2,000万以上のハイスキルフリーランスとの折衝経験を通じて、多様な仕事のスタイルや領域の知見など、ビジネスをする上で本質的なスキル/思考を学ぶことができます。 ・キャリアとして、マーケティング部門と連携をし、LTV最大化や開発部門と連携をして、UX改善をしていただく等、プロダクトマネージャーに近い動きをしていただきたいと考えております。
550万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 派遣営業
■□豊富なプロ人材データベースを活かし、多様な業界の課題解決に向けたサービスを提供□■ ■業務概要: 「経営課題をITで解決する」をミッションに掲げ、ハイスキルなIT人材を活用し法人企業が抱えるIT・Web領域の課題を解決に導く「FLEXY(フレキシー)サービス」を展開しています。今回新規チームとして立ち上げ期である、SIer領域(システム開発会社)向けの法人営業としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・商談:SIer企業が抱えるIT課題やどんな人材を求めているかヒアリングを実施 ・IT人材のマッチング:当社のデータベースの中から課題解決できる経験・スキルを持ったエンジニアを企業へ提案 ・提案後フォロー/更なるニーズの発掘:企業とエンジニアの両面と連携を取りながらプロジェクト進行を把握しつつ、新たなニーズ発掘に向けたディスカッションや顧客深耕を進める ※法人営業として新規・既存の両方を担当する想定です。 ■FLEXYとは: 今や企業を発展させていく上で必要不可欠であるIT、そのIT領域において課題を抱える業界・企業はまだまだ多い現状です。そのような企業に対して、当社にご登録いただいているIT/Web領域のハイスキル人材(CTO/責任者クラスのエンジニアやデザイナー)を活用したコンサルティングサービスを提供していくのがFLEXYです。一方、優秀なエンジニアやクリエイターに対しては、働く時間や場所の制約を受けず、自らのスキル・経験を活かしたフレキシブルな働き方の実現を提供しています。 ■組織について: FLEXY部は総勢72名(男性41名:女性31名)、執行役員、マネジャー3名、リーダー11名、メンバー51名、アシスタント5名で構成しています。新卒・中途問わず活躍しておりメンバーは20代~30代の若手が多く在籍しています。社員同士の距離は近く、入社後はブラザー・シスター制度により先輩社員とタックを組み業務について気軽に相談できる環境を整えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ