10710 件
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
大阪府
-
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
●みずほFGのITコンサル・ユーザー系SI機能を担う弊社にて、みずほ銀行のシステム開発案件のプロジェクトマネジメントをお任せします ●オープン系システムまたはホスト系システムの開発経験を活かして、大規模・レガシーナシステムのモダナイゼーションしていきます ■業務内容: ・みずほ銀行向け国内業務等の設計/開発/導入(勘定系、市場系、情報系など) ・銀行システムの企画提案/調整、品質管理、委託先管理等 ・平時は主に関西エリアにて関東エリア主導のリモート開発等を担う。関東エリア被災時においては関西エリア主導のオフサイトシステム稼働維持を担う。 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ■当社の魅力: (1)レベルの高い仲間…自身の周りにレベルの高いエンジニアやコンサルタントが数多く在籍しているということが、社員へのインタビューでも多く解答されております。「なぜそうなのか」「どうすればもっとよくなるか」「この社会課題を解決するためにはどうすればよいか」という物事の本質を追求し、失敗を恐れず新しいことにチャレンジできる方、既存の概念や手法にとらわれず、新しい問題解決法を生み出せる方、情熱を持って全力で課題に取り組める方等、「Value Innovator」が当社には数多く在籍しており、社会的にインパクトの大きなミッションに日々挑んでおります。プロフェッショナル集団の一員としてスキルを磨くことができる環境です。 (2)キャリアステップ…部門異動やみずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行など、他のグループ会社との双方向の異動を活発に行っております。みずほグループ各社のIT部門に加え、実際にシステムを使用しているユーザー部門との間の異動も数多く行っており、みずほグループ一体でのシステム開発を可能なものにしております。 ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。厚生労働省より、育児支援制度をはじめ次世代育成支援の取り組みが進んでいる企業として、特例認定(プラチナくるみんマーク認定)を受けております。 変更の範囲:本文参照
のぞみ株式会社
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
400万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, その他医療系営業 医療事務
学歴不問
【未経験から社会貢献度大◎医療を支えるポジションへ!】 〜医師の往診スケジュール作成や集患などのバックオフィス業務からクリニック運営をサポート!〜 ☆本求人のポイント☆ ・土日祝休/年休125日/残業平均月20h程度/転勤無など働き方◎ ワークライフバランスを確保した上で社会貢献度高い仕事に携われます! ・社員の8割は未経験からの挑戦で、20〜30代が働きやすい環境です 研修などのフォロー体制も充実◎基本複数名体制で、困った時はメンバーに相談ができます ・人をサポートすることが好きな方が活躍できる職場です! 【概要】 グループ企業の訪問診療クリニックにて、医師が医療行為に集中できるよう運営サポート業務をお任せします。1日のスケジュールは自身で決められます。 【業務詳細】 <メイン業務> ■集患(患者様の獲得に向けてケアマネジャーとの連携、施設訪問、地域包括センターの訪問等) ■往診先施設とクリニックの連携サポート <その他> ■ドクターの往診スケジュール作成 ■患者様へのサービス説明 ■経営運営補助(売上や患者数等の管理) ※直行直帰でクリニックに常駐。 【入社後】 半年〜1年間は先輩に同行し業務を覚えていきます。最初は訪問診療にお申込みのご家族へ診療説明をすることから始めます。 【キャリアパス】 将来的に希望があればコンサル業務(開設地決定、物件探し、設備備品購入、職員採用など開院時のサポート)などにも挑戦が可能です。 【業界魅力】 ■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です。 ■同社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています。 【同社の魅力】 ■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。抱えている医師も200名程と多いのが特徴です。 ■同社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社Leap
東京都渋谷区本町
300万円~449万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
〜事務専任ポジション/保険業界の経験がある方へ/頑張りは正当に評価します/福利厚生充実〜 ■業務内容: 入社後は、営業進捗まとめ、顧客データ入力、リストの作成等の業務をお任せします。社員がOJT形式で教えていくので、ご安心して業務に取り組めます。ゆくゆくは、下記の業務をお任せします。 ・営業担当のサポート ・契約書作成 ・支払い依頼 ・顧客管理業務(保険料の未納者管理、リスト作成、不備処理) ※リスト作り等をお任せします。架電は基本ございません。 ■やりがい: ・知識も資格も得ることが可能です。 ・高額商材ならではの達成感や貢献、成長実感があります。 ・法人顧客からの感謝の言葉! 働きながら学び、保険の知識を深め、そして資格取得をすることができる環境はスキルアップを実感できます。 ■組織構成: ・統括(男性:40代〜50代)、副統括(男性:40代〜50代)、営業事務兼営業(女性:20代)、事務アルバイトで構成されています。 ■入社後の流れ: ・2〜3カ月から半年間はOJTがあります。その後営業メンバーの進捗管理(未納のチェック、初回保険者のリスト作成)、現メンバーからの引継ぎなど簡単なところからお任せします。 ・ゆくゆくは営業進捗管理、顧客管理(フォロー)、契約書の作成、進捗整理のシステム更新、お歳暮等の管理(人事との連携)をお任せします。 漏れやすい進捗の管理等、営業のサポートは積極的にご担当いただく予定です。 ■やりがい: ・サポートがメインにはなりますが、ご支援した際の直接的な利益が目に見えてわかるとやりがいがあります。 ・営業担当はお客様のためを思って営業活動をしています。 ・実際に働いている方の人柄は良く、のびのび自分らしく働ける環境です。 ■こんな方はぜひご応募ください!: ・今まで培った保険業界のキャリアを活かしたい ・スピード感をもってキャリアアップしたい方 ・コミュニケーション能力に自信がある方 ・主体的に考えて行動できる方 ・FP2級以上をお持ちの方 ・Excelが得意な方 正当な評価の元、キャリアアップを目指したい!という方や、最前線で活躍している営業を支えたい!という方はぜひ一度選考にお越しください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社時遊空間
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~1000万円
サブコン 組織人事コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
☆AI時代にあなたの仕事はありますか?☆ AIの影響でホワイトカラーの仕事は激減しますそれでも求められるうちにしかできない仕事が弊社にはあります。 ■業務内容: 時遊空間の総合職として全事業部を管掌する総合職をお任せします。 社長のかばん持ち的な仕事から始まり、事業統括や会社経営の仕事まで幅広くお任せします。 ■業務詳細: 〇支援事業 ・営業、外部人事としてクライアントの支援業務 ・社員+業務委託先を束ねるマネジメント業務 ・支援事業の新規・既存の営業業務 ・新商品開発業務 〇特殊リペア事業 ・リペア職人として現場での補修業務 ・社員+協力店の職人を束ねるマネジメント業務 ・新技術の開発業務 ・新規・既存双方の営業業務 〇経営、コーポレート ・採用、人事業務 ・経理、財務業務 ・宣伝、広告業務 ・新規事業開発業務 ■担当領域: 職種領域:営業、技術、コーポレートなど総合職としてあらゆる職種 事業領域:特殊リペア/採用支援/営業支援 ■身につく力: ・0→1でビジネスを創る力、1→10でビジネスを伸ばす力 ・ロジカルシンキング力、自立してPDCAを回す力、マネジメント力、やり切る力などの「ビジネス総合力」 ・3Cや5フォースなど、マーケティングフレームワークを用いて企業を理解し、勝ち筋を考える「コンサルティン グ力」 ・仕組みで売る営業力、経営に直結する採用力、モノづくりとしての特殊技術力など「ビジネス専門力」 ■仕事の魅力: ・0→1フェーズに参画できる、社長直下で裁量をもって事業ができる ・生々しい会社経営を体験することで、日々健全な自己否定ができる ・経営者になるにあたって自分の在り方、強み弱みが発見できる ・専門工事事業で安定した財務基盤がある中で、新規事業に挑戦できる ・テックがベースの少数営業体制なので、様々なSaasやAIツールに触れられる ■人事評価: 個々の成長・成果に合わせて、報酬・役割が変動する評価制度を導入 半期毎に人事評価面談を設け、タイムリーに報酬・役割で還元 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
サブコン 組織人事コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 組織・人事コンサルタント
☆AI時代にあなたの仕事はありますか?☆ AIの影響でホワイトカラーの仕事は激減しますそれでも求められるうちにしかできない仕事が弊社にはあります。 ■業務内容: 建設業のお客さま向けに、クライアントの外部人事として採用コンサルティング・採用支援業務をお任せします。 ▽どういうお客さまに、何を 対象顧客:ゼネコン、ハウスメーカー、工務店、リフォーム会社、専門工事会社など 対象商品:建設業特化型の採用支援サービス ▽どうやって 【業務内容/採用代行】 ・メール・電話での応募者対応 ・カジュアル面談 ・求職者情報のレポート作成、クライアント共有、日程調整 ・無料有料問わず求人サイトの運用、求人作成修正 ・ダイレクトリクルーティング、人材紹介サービスの運用 ・採用状況に合わせた改善策の提案 ・採用計画立案、戦略立案 ・入社者のオンボーディング 【サブ業務】 採用コンサルティング・代行に加えて人材紹介事業を開始予定です (講習受講済み、免許申請段階) 人材紹介業の業務も担って頂く可能性がございます 加えて、クライアントの営業・マーケティング支援も合わせて担当する場合がございます ■身につく力 ・HRMの基本的な考え方〜企業固有のHRMの形に落とし込む力 ・ロジカルシンキング力、自立してPDCAを回す力、コンサルティング力 ・「3C」や「5フォース」など、マーケティングフレームワークを用いて企業を理解し、勝ち筋を考える力 ・建設業の最先端をインプットできる情報収集力、建設業における唯一無二の存在になる個人ブランド力 ▽補足 ・営業管理ツール:Salesforce ・コミュニケーションツール:Microsoftt365 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井物産戦略研究所
東京都
1000万円~
シンクタンク マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
\三井物産株式会社のインハウスの研究所として、グローバルな視点から幅広い分野での調査・研究を行っています/ 欧露・中東・アフリカ室の室長、もしくは室長候補としてご活躍いただきます。 ■職務内容: (1)欧州・ロシア・中東・アフリカ地域の経済、政治、外交等に関する情報収集・分析をする組織(室員6名)の管理監督業務 (2)上記地域の一部を対象とした経済、政治、外交等に関する情報収集・分析業務 (3)前号に基づく調査・分析レポートの作成・発信 (4)当社親会社及び同関係グループ会社等での講演 (5)その他前号に付帯関連する業務 ※業務内容の詳細については、入社後、上司と相談の上決定します。 【賃金形態補足:室長候補での採用となる場合】 年額(基本給):8,652,000円 〜 9,497,160円 月額:977,000円 〜 1,072,920円 年収:1,263万円 〜 1,600万円 室長候補として採用の場合は固定残業代を支給(月40時間分、256,000円〜281,490円を支給、および40時間超過分支給) ■当社の特徴: ◇自由度の高い研究が可能 インハウスの研究所ですが、三井物産の意向に迎合せず、自分の考えをもって業務に取り組めます。テーマの進め方、結論の方向性、調査の仕方は自由度をもって進められます。 ◇長期就業ができる環境整備 三井物産株式会社の「調査企画部」と「技術部」を母体として分社化した当社は、本体の組織図においても、コーポレート・ユニット直下に位置付けられる戦略企画子会社です。 変更の範囲:仕事の内容の限定はない
株式会社DCXforce
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
900万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 戦略・経営コンサルタント UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【急成長を続けるコンサルティングファームからスピンオフ創業/ デジタル顧客接点の戦略設計〜実行まで一気通貫で支援するDCXコンサルタント/プロマネ経験者向け/年休128日】 ■ポジション概要: DCX(デジタルカスタマーエクスペリエンス)領域に特化したコンサルティングファームである当社。 大手日系企業のクライアント要望に対して、主にアプリ/WEBサービス/LP/サービスサイト等ユーザー体験を高める施策を一気通貫で伴走していくプレイングマネージャーを募集します。 ■業務内容: ・ユニット長として予算責任を負い、案件推進や、クライアント開拓・新規案件開拓を担当していただきます。 ・社内の組織アジェンダには管掌として参画し推進をご担当いただきます。 ・3名以上マネジメントを行っていただきます。 【ポジションの役割】 ・クライアントの要望に対して、全体の設計から動線を引いていきKPIを策定 ・リリース後も設定したKPIに基づき、PCDAを回しながら、数値の改善を実施 ■ポジションの魅力: 【ミドルマネジメントにおすすめの成長環境】 プロジェクトでは顧客の経営レイヤーと直接関わることができ、経営者と同じ高い視座を持ちながら仕事ができる環境です。 【経営との距離】 わずか28歳で上場企業の最年少役員となった代表と直接会話をしながらプロジェクトに参画することができます。 【実力主義】 徹底した実力重視の制度設計となっています。 ■評価制度: 評価・査定は年に4回あり、年次や在籍期間に関係なく、自身の成果に応じた対価を得られるようになっています。 入社して3年でマネージャー、20代で役員というスピードでの昇格実績もあり、チャレンジングな役職、プロジェクトに携わることができます。 ■当社の特徴: 当社は株式会社プロジェクトカンパニーからスピンオフし、2022年7月1日に設立された新しい会社です。DCX変革による企業成長を通じて、プロジェクト型社会の創出を実現を理念としています。
株式会社エリートネットワーク
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~499万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【日本を代表する2000社以上の大手名門・上場企業と取り引き/未経験歓迎◎育成を前提とした採用(詳細は「その他要件」に記載有り)/様々な業界の動向に精通し、知的好奇心を満たしたい方、歓迎します!/理系学部・修士・博士卒/高専出身者も歓迎!】 ■担当業務(変更の範囲:無) 始めは、HPに掲載される求人情報の入力・更新業務のデスクワーク中心です。各企業から頂いたデータをそのまま入力するのではなく、業務内容や求める人物像、会社の魅力や社風等が転職希望者に分かり易く伝わるように、求人情報を作成していきます。 求人入力のコツを掴んだら、当社の法人営業 兼 転職カウンセラーと共にさまざまな企業への訪問・取材を行い、求人情報の更新やHPコンテンツの作成・編集を行います。 求人原稿のみならず、企業インタビュー等のHPコンテンツを通して、世の中へ各社の魅力を伝えていくお仕事です。 転職希望者のサーチ・スカウトや、WEBマーケティング、HPコンテンツのライティング等、業務の幅を広げていくことも可能です。 ★法人営業 兼 転職カウンセラーと共に企業訪問を行い、人事担当者や人事部長、経営者や役員へ取材していく中で、多様な職種・業務内容に直接触れ、自身の知見を深めていくことができます。業務を通じて、世の中にある様々な業界やありとあらゆる職種に触れ、あなたの世界観・職業観を広げて下さい。 ★事務職のような完全な内勤職とは異なり、日々変化を感じながら能動的に仕事に取り組めます。(営業職のような数値目標はありません。)内勤と外勤をミックスした仕事を通じて成長したい、「事務職以上&営業職未満」というユニークな仕事に興味があるという方を求めています。 ■配属先情報 情報管理部 ※5名(20代前半3名、30代前半1名、30代中盤1名)の部署に配属となります。 ■当社の特長 様々な企業の事業内容や社風、採用活動などについて経営者や人事担当者に独自に取材した「企業インタビュー」や、1,500人超の「転職体験記」、高専(高等専門学校)出身者の転職支援に特化した「高専 就職・転職ガイド」、博士・ポスドクの方向けの就職・転職情報「博士 就職・転職ガイド」等、独自コンテンツを持ち、他社に無い顧客への深耕力と情報量を保有。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
【急成長を続けるコンサルティングファームからスピンオフ創業/ デジタル顧客接点の戦略設計〜実行まで一気通貫で支援するDCXコンサルタント/プロマネ経験者歓迎!/年休128日】 ■ポジション概要: DCX(デジタルカスタマーエクスペリエンス)領域に特化したコンサルティングファームです。 大手日系企業のクライアント要望に対して、主にアプリ/WEBサービス/LP/サービスサイト等ユーザー体験を高める施策を一気通貫で伴走していくリーダーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・ユニット長として予算責任を負い、案件推進や新規案件開拓を担当していただきます。 ・社内の組織アジェンダには管掌として参画し推進をご担当いただきます。 ・1名以上マネジメントを行っていただきます。 【ポジションの役割】 ・クライアントのご要望に対して、全体の設計から動線を引いていきKPIを策定 ・リリース後も設定したKPIに基づき、PCDAを回しながら、数値の改善を実施 ■ポジションの魅力: 【ミドルマネジメントにおすすめの成長環境】 プロジェクトでは顧客の経営レイヤーと直接関わることができ、経営者と同じ高い視座を持ちながら仕事ができる環境です。 【経営との距離】 わずか28歳で上場企業の最年少役員となった代表と直接会話をしながらプロジェクトに参画することができます。 【実力主義】 徹底した実力重視の制度設計となっています。 ■評価制度: 評価・査定は年に4回あり、年次や在籍期間に関係なく、自身の成果に応じた対価を得られるようになっています。 入社して3年でマネージャー、20代で役員というスピードでの昇格実績もあり、チャレンジングな役職、プロジェクトに携わることができます。 ■当社の特徴: 当社は株式会社プロジェクトカンパニーからスピンオフし、2022年7月1日に設立された新しい会社です。DCX変革による企業成長を通じて、プロジェクト型社会の創出を実現を理念としています。
500万円~1000万円
【急成長を続けるコンサルティングファームからスピンオフ創業/ デジタル顧客接点の戦略設計〜実行まで一気通貫で支援するDCXコンサルタント/徹底した実力主義で成長できる環境/年休128日】 ■ポジション概要: DCX(デジタルカスタマーエクスペリエンス)領域に特化したコンサルティングファームです。 大手日系企業のクライアント要望に対して、主にアプリ/WEBサービス/LP/サービスサイト等ユーザー体験を高める施策を一気通貫で伴走していくプランナーを募集します。 ■業務内容: ・主担当として案件をデリバリーし、加えて新規案件開拓も担当していただきます。 ・社内の組織アジェンダの推進もご担当いただきます。 【ポジションの役割】 ・クライアントの要望に対して、全体の設計から動線を引いていきKPIを策定 ・リリース後も設定したKPIに基づき、PCDAを回しながら、数値の改善を実施 ■ポジションの魅力: 【第二新卒に推奨する成長環境】 優秀なメンバーが集う少数精鋭集団です。裁量権も大きく早期からの顧客折衝経験も積むことができます。 【経営との距離】 わずか28歳で上場企業の最年少役員となった代表と直接会話をしながらプロジェクトに参画することができます。 【実力主義】 徹底した実力重視の制度設計となっています。 ■評価制度: 評価・査定は年に4回あり、年次や在籍期間に関係なく、自身の成果に応じた対価を得られるようになっています。 入社して3年でマネージャー、20代で役員というスピードでの昇格実績もあり、チャレンジングな役職、プロジェクトに携わることができます。 ■当社の特徴: 当社は株式会社プロジェクトカンパニーからスピンオフし、2022年7月1日に設立された新しい会社です。DCX変革による企業成長を通じて、プロジェクト型社会の創出を実現を理念としています。
システムインテグレータ シンクタンク, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
●銀行次期システム、公共分野等のインフラ設計・構築など ●レベルの高い仲間と働ける環境 ●キャリアパス豊富/他グループ会社との双方向の異動活発 ■業務内容: ・銀行次期システム、公共分野等のインフラ設計/構築 ・ネットワーク、運用基盤、データベースの設計、開発、チューニング等 ・プロジェクトマネジメント、システムの企画提案/調整、品質管理、委託先管理等 ・平時は主に関西エリアにて関東エリア主導のリモート開発等を担う。関東エリア被災時においては関西エリア主導のオフサイトシステム稼働維持を担う。 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ■当社の魅力: (1)レベルの高い仲間…自身の周りにレベルの高いエンジニアやコンサルタントが数多く在籍しているということが、社員へのインタビューでも多く解答されております。「なぜそうなのか」「どうすればもっとよくなるか」「この社会課題を解決するためにはどうすればよいか」という物事の本質を追求し、失敗を恐れず新しいことにチャレンジできる方、既存の概念や手法にとらわれず、新しい問題解決法を生み出せる方、情熱を持って全力で課題に取り組める方等、「Value Innovator」が当社には数多く在籍しており、社会的にインパクトの大きなミッションに日々挑んでおります。プロフェッショナル集団の一員としてスキルを磨くことができる環境です。 (2)キャリアステップ…部門異動やみずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行など、他のグループ会社との双方向の異動を活発に行っております。みずほグループ各社のIT部門に加え、実際にシステムを使用しているユーザー部門との間の異動も数多く行っており、みずほグループ一体でのシステム開発を可能なものにしております。 ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。厚生労働省より、育児支援制度をはじめ次世代育成支援の取り組みが進んでいる企業として、特例認定(プラチナくるみんマーク認定)を受けております。 変更の範囲:本文参照
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜機械設計実務経験ある方歓迎/大手メーカー製品の委託リーダーポジション/二輪メーカー向けの機械設計業務に携わっていただきます/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■業務内容 国内二輪メーカーからの委託業務として、二輪外装部品の設計業務を担当いただきます。 製品:二輪外装部品(各種フレーム及びアーム、カウル等の外装部品) 工程:詳細設計(形状検討、強度計算、3Dモデリング、帳票作成) 使用CAD:NX ポジション:委託チームのリーダーまたはサブリーダー ■受託業務に関して 委託業務の契約形態は準委任契約です。作業工数のご支援ですので、成果物の納品はございません。よってPJ終了に伴う契約終了がございませんので、半永久的に契約は継続します。そのため、契約による自身の進退への影響はございません。 ■魅力点 二輪メーカー向けの設計を実施するため、高度な技術を習得することができ、エンジニアとしての経験値が向上します。 また、自身の設計した部品が製品となってエンドユーザーの手に届いた後、プライベートで目に触れる機会が多く、仕事のやりがいにもつながります。 SOLIZE社員で構成されている委託チームは、実績のある社員も多くバランスの取れた組織構成です。そのため、サポート体制も整っており、新加入の社員も安心して業務していただける環境を準備しております。 ■当社について 5名で創業、3D CADや3Dプリンターの導入・活用支援から始まった弊社のビジネスは、新たな技術の開拓やお客様の要望に応じたサービスの派生などを経て拡大してきました。 30年以上が経過した現在も、お客様と肩を並べ本質的に美しいものづくりを実現するべく、弊社ならではの技術力や提案力を磨いています。 金型製作のプロセスを45日から45時間に短縮、3D設計の工数84%削減と品質不具合ゼロを同時に達成、TV番組でのエンジニアリング企画で大手メーカーに勝利、弊社3Dプリント製品が自動車の純正オプション部品として日本初採用など様々な成果の根底にあるエッセンスを皆様の目で探していただけますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 組織人事コンサルティング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
☆AI時代にあなたの仕事はありますか?☆ AIの影響でホワイトカラーの仕事は激減しますそれでも求められるうちにしかできない仕事が弊社にはあります。 ■業務内容: 建設業のクライアントに営業顧問として営業コンサルティング・営業代行業務をお任せします。 ■業務詳細: ・CRM、SFA、MAツールの導入と運用 ・テレアポ、商談、見積り等の営業業務 ・クライアントの営業社員の壁打ち、育成 ・HP運用改善、SNS運用改善、コンテンツ(画像・動画・文章)制作 ・営業状況に合わせた改善策の提案 ・営業計画立案、戦略立案 ※別事業の業務も担って頂く可能性がございます。 ■対象顧客: ゼネコン、ハウスメーカー、工務店、リフォーム会社、専門工事会社 等 ■対象商品: 建設業特化型の営業支援 ■身につく力: ・正しい営業の基本的な考え方〜企業固有の営業企画、マーケティングの形に落とし込む力 ・ロジカルシンキング力、自立してPDCAを回す力、コンサルティング力 ・「3C」や「5フォース」など、マーケティングフレームワークを用いて企業を理解し、勝ち筋を考える力 ・建設業の最先端をインプットできる情報収集力、建設業における唯一無二の存在になる個人ブランド力 ■仕事の魅力: ・0→1フェーズに参画できる、社長直下で裁量をもって事業ができる ・別事業で安定した財務基盤がある中で、新規事業に挑戦できる ・テックがベースの少数営業体制なので、様々なSaasやAIツールに触れられる ■補足: ・営業管理ツール:Salesforce ・コミュニケーションツール:Microsoftt365 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレブリックス
東京都江東区有明
有明(東京)駅
マーケティング・リサーチ アウトソーシング, IT法人営業(直販) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜博報堂グループの安定基盤/大手上場企業をはじめとするクライアント1,200社12,000サービスの営業支援実績/「営業を科学する」企業で市場価値を高める〜 ■業務内容:取引先である大手上場企業の営業活動がさらなる成果を上げられるよう支援を行います。クライアント先社員に代わり、クライアント企業の名刺をもって営業活動を行います。 <具体的には> ・商品・サービスの概要、業界トレンド、競合情報などの調査 ・その結果をもとに、クライアント企業の社員に代わり営業活動を実施 ※5〜30名程度のプロジェクトチームに配属。プロジェクトリーダーの指示のもと、全員で協力し成果を上げるための営業戦略を立て、顧客の事業推進に取り組みます。 ※大手通信キャリア企業、大手IT企業、大手流通企業、大手アウトソーシング企業、優良ベンチャー企業から案件をお預かりしています。 ■入社後の研修について: (1)Sales Camp(導入研修):同社の概要やサービス内容などの基礎知識を学んだり営業に必要なビジネスマナー、教養、スタンスなど、同社の営業パーソンとして活躍するために必要な土台作りを行うプログラムです。 (2)Project Camp(実践研修):セールスキャンプで学んだ“営業技術”に加えて、ロールプレイング等を通し、営業のスキルや課題解決の考え方などを学ぶ研修です。実体験を通して、「わかる→できる」を実現するトレーニングです。 ■同社の魅力: ・「営業を科学する」ことを軸に軸に、論理とデータに裏打ちされた科学的な営業スタイルを確立。22年分のデータから得られた最も失敗しにくい営業方法でクライアントの営業支援を行っています。成功実績が多く、継続利用や反響を多く頂いているため案件数は右肩上がりとなっています。 ・営業未経験から上記のノウハウを身に着けられる育成体制、成長環境があります。インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど案件により様々なプロジェクト、商材に携わることができ、普遍的な営業スキルを身に着けることができます。 ・「GRID」「Why思考」「踏み込む力」など8つの指針を「CELEBRIX PRIDE」と名付け大事にしています。博報堂グループの安定した経営基盤を持ちながら個性を大事に伸ばしていくベンチャーのような社風も併せ持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーズブレイン
東京都中央区新富
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 組織人事コンサルティング, 建築施工管理(オフィス内装)
〜オフィス移転構築、レイアウト変更やインテリアづくりで理想の働き方を提供/大手取引あり/土日祝休・年休124日〜 ■職務概要: オフィス移転コンサルティングにより、企業の生産性向上などの経営課題解決を行う当社にて、オフィス内装に係る施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ◎設計士やデザイナーなども含めオフィス完成までのスケジュール、品質などの管理業務 ◎資材等調達業務 ◎引越マネージメント ◎検査立ち合い ◎オフィス施工管理※一人あたり月4〜5件(着工と完成時の確認) ※営業担当と協働し、詳細な要件定義の上、案件がパスアップされますので、計画を立てやすく急な対応が起こらない体制を構築しています。 ※ドミノピザジャパン様や赤城乳業様などの大手企業からも案件多数 ■配属先情報: ◎東京本社・コンストラクションマネジメントグループ ・全6名 └役員、GM1名、M3名、メンバー2名 ■キャリアパス: 業務の習熟度にもよりますが、コンストラクションマネジメントを担うCMとして300坪以上の大規模案件に従事いただくこともございます。 ■当社について: オフィス移転・構築という「環境」はもちろんですが、そこに集う「人・組織」がより活性化し、企業が成長していくための場づくりを、お客様と共に悩み考え全力でサポートすることが、私たちのビジネスの独自性であり、最大の強みです。そのために、当社のプロフェッショナル集団は、常に「当事者意識」を持ち、ベストソリューションを提供し続けます。 変更の範囲:当社業務全般
マーケティング・リサーチ アウトソーシング, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
〜業界のトップクラスの企業ならではの一人一人に深く向き合う高付加価値のサービスを提供/1,300社、12,600サービス以上の営業支援実績◎〜 ■仕事内容: <大手企業のイベント運営を支える> イベントスタッフの採用・選定、研修内容の作成・実施、当日の運営に至るまでトータルサポートします。入社後は、先輩社員のOJTで基礎からお教えするので、未経験の方もご安心ください。 ■クライアントについて: 取引先は、大手映像コンテンツ制作会社、大手飲料メーカー、大型イベント運営会社、大手住宅不動産サービス会社などです。 サンプリングイベントや会員獲得イベントなど、全国各地のイベントに携わります。 ■魅力: <準備から当日までトータルサポート> 時期や状況に応じて複数案件を対応していただきます。 チーム一丸となってイベント成功に向け頑張りましょう。イベントスタッフの採用・選定などの準備段階から、当日の運営チェックに至るまで一貫して担えることが魅力です。 <各指標の達成に向けて試行錯誤> 「必要人員を集められるか」「稼働スタッフの質はどうか」「クライアントからの評価はどうか」など、クライアントが求める基準を達成するために細かく目標を設定します。社内外の関係者と意見を出し合い、より良い運営を目指しましょう。 ■基本的な仕事のイメージ: ・仕事内容の説明(当社に登録済みのアルバイトスタッフや社員向け) ・イベントに合わせたスタッフの採用 (採用面接、スタッフの情報登録 など) ・必要な研修のプログラム作成・研修実施 ・当日の運営チェック(立ち上げ報告/中間報告/終了報告の回収 など) ・現場巡回 ・スタッフからの成果報告書の内容整理 ・営業への報告 ※現場巡回もございます。 ※イベントの開催地に応じて、1〜2日程度の出張が発生します(頻度は案件による) ■当社について: 営業支援サービス領域で業界最大級の実績を誇り、これまで1,300社12,600サービス以上のお客様の支援を行ってきました。セールスコンサルティングや戦略的営業代行など、営業にまつわる幅広いソリューションを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マーケティング・リサーチ アウトソーシング, 販売促進・PR マーケティング・広報アシスタント プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
マーケティング・リサーチ アウトソーシング, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜博報堂グループの安定基盤/大手上場企業をはじめとするクライアント1,200社12,000サービスの営業支援実績/「営業を科学する」企業で市場価値を高める〜 ■業務内容:取引先である大手上場企業の営業活動がさらなる成果を上げられるよう支援を行います。クライアント先社員に代わり、クライアント企業の名刺をもって営業活動を行います。 <具体的には> ・商品・サービスの概要、業界トレンド、競合情報などの調査 ・その結果をもとに、クライアント企業の社員に代わり営業活動を実施 ※5〜30名程度のプロジェクトチームに配属。プロジェクトリーダーの指示のもと、全員で協力し成果を上げるための営業戦略を立て、顧客の事業推進に取り組みます。 ※大手通信キャリア企業、大手IT企業、大手流通企業、大手アウトソーシング企業、優良ベンチャー企業から案件をお預かりしています。 ■入社後の研修について: (1)Sales Camp(導入研修):同社の概要やサービス内容などの基礎知識を学んだり営業に必要なビジネスマナー、教養、スタンスなど、同社の営業パーソンとして活躍するために必要な土台作りを行うプログラムです。 (2)Project Camp(実践研修):セールスキャンプで学んだ“営業技術”に加えて、ロールプレイング等を通し、営業のスキルや課題解決の考え方などを学ぶ研修です。実体験を通して、「わかる→できる」を実現するトレーニングです。 ■同社の魅力: ・「営業を科学する」ことを軸に軸に、論理とデータに裏打ちされた科学的な営業スタイルを確立。22年分のデータから得られた最も失敗しにくい営業方法でクライアントの営業支援を行っています。成功実績が多く、継続利用や反響を多く頂いています。 ・営業未経験から上記のノウハウを身に着けられる育成体制、成長環境があります。インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど案件により様々なプロジェクト、商材に携わることができ、普遍的な営業スキルを身に着けることができます。 ・「GRID」「Why思考」「踏み込む力」など8つの指針を「CELEBRIX PRIDE」と名付け大事にしています。博報堂グループの安定した経営基盤を持ちながら個性を大事に伸ばしていくベンチャーのような社風も併せ持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
〜オフィス移転構築、レイアウト変更やインテリアづくりで理想の働き方を提供/大手取引あり/土日祝休・年休124日〜 ■職務概要: オフィス移転コンサルティングにより、企業の生産性向上などの経営課題解決を行う当社にて、オフィスの施工管理をお任せします。OJTやマニュアルあり、サポート体制が整っていますので未経験の方でも安心です。 ■職務詳細: ◎設計士やデザイナーなども含めオフィス完成までのスケジュール、品質などの管理業務 ◎資材等調達業務 ◎引越マネージメント ◎検査立ち合い ◎オフィス施工管理※一人あたり月4〜5件(着工と完成時の確認) ※営業担当と協働し、詳細な要件定義の上、案件がパスアップされますので、計画を立てやすく急な対応が起こらない体制を構築しています。 ※ドミノピザジャパン様や赤城乳業様などの大手企業からも案件多数 ■配属先情報: ◎東京本社・コンストラクションマネジメントグループ ・全6名 └役員、GM1名、M3名、メンバー2名 ■キャリアパス: 業務の習熟度にもよりますが、コンストラクションマネジメントを担うCMとして300坪以上の大規模案件に従事いただくこともございます。 ■当社について: オフィス移転・構築という「環境」はもちろんですが、そこに集う「人・組織」がより活性化し、企業が成長していくための場づくりを、お客様と共に悩み考え全力でサポートすることが、私たちのビジネスの独自性であり、最大の強みです。そのために、当社のプロフェッショナル集団は、常に「当事者意識」を持ち、ベストソリューションを提供し続けます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社リオ・ホールディングス
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
不動産管理 その他専門コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
〜未経験からの挑戦可能/第二新卒歓迎(24卒歓迎)/スピーディに成長できる環境/完全週休2日制/年間休日120日/資格取得支援制度有り〜 ■職務概要: 全国でホテル事業を展開している企業にて、ホテルウェディングやバンケットの企画、運営担当を募集いたします。 ■職務詳細: ・ホテルウェディングやバンケットの企画やリノベーション、新コンテンツに必要なリサーチやマーケティング調査 ・収支計画策定や収支管理 ■本ポジションの特徴: ホテルウェディング・バンケット事業の拡大に際し、マーケティング、企画から実際の運用まで、幅広い業務が職務となります。 新規開業期は現場に入り込み、スタッフと共に汗をかいて夢を形にしていきます。 当社グループ内の建築士や社外コラボレーター等とそれぞれ専門性を活かし、既成概念に捉われず、これまでにない唯一無二な「ハレの場」づくりにアクティブに挑戦したい方からのご応募お待ちしております。 ■入社後フォロー: 入社後1日かけて導入研修を実施いたします。 社内ルールについての説明を行います。その後はOJT。先輩社員のもとで、業務を覚えていってください。 わからないことがあれば気軽に相談できる環境なので未経験でも安心して就業いただけます。 ■当社株式会社リオ・ホールディングスの魅力: ・不動産や建築に関する専門家(不動産鑑定士、一級建築士など)だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。 ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。 ・年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。貢献度や成長度に応じた評価で基本給月額5,000円平均で昇給と高い水準を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インベスター・インパクト
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
500万円~899万円
その他金融 その他専門コンサルティング, IR 編集・記者・ライター
【IR知識不問!編集のご経験を活かせます!上場企業のコミュニケーションをサポート/副業可/柔軟に働ける環境/正社員】 ■業務内容: 上場企業の統合報告書作成支援や戦略的なIRに向けたコンサルティングサービスを展開する同社にて、 統合報告書の企画・制作・進行をおまかせします。 最先端のビジネスに触れ、企業の経営戦略や決算情報、財務情報などをしっかりお伝えすることができる やりがいと影響力の大きなポジションです。 ■業務の特徴: ・案件獲得は営業担当がおこなうため、プロフェッショナルとして専門知識を身に着けることができる環境です。 ・取引先は金融・メーカーなどの上場企業となり、ひとり4社程担当します。 ・ゆくゆくは、お客様のIR活動全体における戦略的コンサルティングなどを担っていただくことも可能です。 ・月に1回程度ファイナンスや業務に役立つ内容の社外セミナー等に参加が可能です(費用は会社負担) ■配属組織: 会社全体で20名程の。20代〜60代まで幅広い方が活躍されています。 同業務の方は5〜6名で中途入社率は100%。編集経験がある方も活躍しています。 実際の業務は営業担当・ライター・翻訳・デザイナーでチームとなり進めていただきます。 ■働く環境: ・土日祝休・年休120日/19時頃(通常期)には終業することが多く、メリハリつけて働ける環境です。 ・副業可 ■当社について: 統合報告書制作・統合思考導入支援、IRコンサルティング、ESG経営導入支援、ウェブ/ソーシャルメディア・コミュニケーションズなどのサービスを展開。顧客の企業価値向上を目指す企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 その他専門コンサルティング, IR その他出版・広告・販促・印刷関連
【上場企業の事業推進をIRサポート/国内外に大きなインパクトを与える存在です/ベンチャー企業で成長◎】 当社は上場企業に対する統合志向の導入と戦略的なIR支援を行うIRコンサルティング会社です。主に上場企業の経営者、IRオフィサー、実務家などに対して統合志向の導入と統合報告書作成支援及びIR活動の高度化・効率化に資するサービスを提供しています。 AE(アカウントエグゼクティブ)は統合報告書を中心としたコミュニケーションツールの企画立案や制作・進行、予算管理、お客様のIR活動全体における戦略的コンサルティングなどを担って頂きます。 ※取引先は金融・メーカーなどの上場企業となります。 ■配属組織: 会社全体で20名程で20代から60代まで幅広い方が活躍されています。同業務の方は5〜6名で中途入社率は100%です。実際の業務は営業担当・ライター・翻訳・デザイナーでチームとなり進めて頂きます。 ■職務の特徴・魅力: ・新規開拓はアウトソーシングしているため、コンサルティング業務に集中しプロフェッショナルとして専門知識を身に着けることが可能です。 ※最初の数か月は編集業務や手を動かす作業から知識を身に着けて頂きます。 ・統合報告書などは正確性が求められる制作を行うため、編集経験者の方も活躍しております。企画内容への提案や工夫を行うことができます。 ・月に1回程度ファイナンスや業務に役立つ内容の社外セミナー等に参加が可能です(費用は会社負担) ・企業、投資家、ステークホルダーとコミュニケーションをとり、企業の経営戦略や決算情報、財務情報などをしっかりお伝えすることで最適な投資判断のサポートができます。 ■当社の特徴・魅力: ・インベスター・リレーションズ(IR)を中心に、企業、投資家、ステークホルダーのためのコミュニケーションプログラムを展開し、顧客の企業価値向上に全力で取り組んでいます。 ・クライアント毎の株価分析を基に、どのようなIR活動を行うべきかを提案するサービスも提供しております。各クライアントの『理論株価』を抽出しIRコンサルティングを行うサービスは、他社にはない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーベイリサーチセンター
福岡県福岡市博多区博多駅東
500万円~549万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データサイエンティスト・アナリスト
<1975年創業以来黒字経営!/地方創生・地域貢献可能!/国や地方公共団体など官公庁がメインクライアント/全国15事務所を展開> ■業務概要: 3分野の中でも「都市・交通分野」の案件を担当している部署での募集です。 調査した結果は、まちづくり(都市計画)、道路計画、交通計画、 交通インフラの整備などに役立てられます。 自分が調査を手掛けた道路や交差点を通るたびに「まちづくりに貢献しているんだ」という誇りを実感することができます。 調査現場に赴き、フィールドリサーチを実施する機会も多いポジションです。 ■具体業務内容: ・営業 、提案活動 ・調査の準備〜管理 ・調査当日の現場管理 ・データ入力・集計 ・報告書作成 ■特徴 ・クライアント: 建設コンサルタントを中心に、官公庁から民間企業(例:鉄道関連会社や高速道路関連会社など)まで多岐にわたります。 ・営業スタイル: 営業から納品までを一気通貫して、クライアントに寄り添った対応を行います。調査案件の主担当として、他のメンバーと連携しながら主体的に進めることが求められます。 ・【都市・交通分野】の特徴: 代表的なのは、街中で車や人を数える交通量調査です。こういったアナログな調査方法から、ビッグデータや画像解析などといったデジタル技術の両方を使い分けて調査を行っています。 ※福岡県内や隣接県の自治体等も幅広く対応する為、自動車の運転が発生します。 ■中途入社者の入社理由: 入社者の前職の経験職種は様々で、地域貢献や社会貢献がしたいという志向性の社員が多いです。間接的にでも調査を通じて、地域社会や行政に影響を及ぼすことにやりがいを感じて仕事がしたい、という方に向いているのではないかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都足立区谷中
北綾瀬駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ