787 件
株式会社リミックスポイント
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~449万円
-
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 業務改革コンサルタント(BPR) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
【エネルギー関連事業、感染症対策事業など多角的に事業展開】〜週3在宅勤務可/フレックス/残業10h/東証スタンダード上場/業界・職種未経験歓迎〜 ■業務詳細: 当社のエネルギー関連の部署にて、下記の営業業務を行っていただきます。 解約防止:解約傾向の分析をし、定期的なフォローアップや需要家へのヒアリング、プラン変更の提案などをしていきます。主にメールや電話、オンライン商談、訪問により折衝していきます。 顧客満足度向上および関係構築:定期的な情報提供や契約後のヒアリング、電気の有効活用提案などをしていきます。 離反顧客の奪還、休眠顧客の活性化:離反顧客のデータを活用し、直接的な営業や代理店への協力要請をしたうえで再び当社と契約をしていただく活動になります。 顧客による新たな顧客の誘引:関係値構築ができた顧客より、他営業先の紹介をしていただきます。 ※対象顧客は大企業や一般家庭までの様々です ■入社後のキャリアパス: ・営業職から他業職へのキャリアパスも可能 ・マネジメント職への昇進チャンスあり ■配属先: 営業グループに所属して頂きます。役割の強化の必要性により分業化し新設となるチームです。 ■会社の特徴: ・成長を続ける企業で安定した職場環境 ・言われるがままではなく、ある程度の裁量を持ち能動的に活躍できる環境 ・ワークライフバランス重視の働きやすい職場 ・社内での研修制度やキャリア開発サポートが充実 ■リミックスポイントのSDGsに関する自社活動: SDGs 達成への貢献に向け下記内容に取り組んでいます。 https://www.remixpoint.co.jp/csr/sdgs/ ■当社について: 当社は法律改正や規制緩和など社会が変化するタイミングで生じる課題を事業を通じて解決する企業です。 エネルギー関連事業、感染症対策事業など多岐に事業領域は渡りますが、 常にベースにあるものは如何にして課題を解決し、新しいスタンダードを構築していくかということです。それぞれの分野において、チャレンジ精神を常にもって挑戦を続けることで、新しいスタンダードを創出し、日本から世界に対して価値を発信して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギックス
東京都港区三田(次のビルを除く)
1000万円~
ITコンサルティング その他専門コンサルティング 総合コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【JR西日本様と資本業務提携/多種多様な大手企業様との取引多数】 データコンサルティングと自社サービスの商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」を展開する当社にて、新規顧客開拓と新規事業企画をメインとした業務をお任せいたします。 ■採用背景 「あらゆる判断を、Data-Informedに。」をパーパスに掲げて2012年に創業、大手クライアント企業様と中長期支援の契約締結を梃子に業績を拡大いたしました。東証グロース市場へ上場し、現在はサービスや顧客を拡大するフェーズに入っております。 非常に重要なポジションのため、創業社長である網野に直接リードする部門に所属することとなります。既に複数の方にこのポジションには複数の方にご参画をいただいておりますが、成長の角度を上げるために、さらに多くの方に参画をいただきたいと考えております。 ■担当業務 これまでの実績から、長期的な案件を多くお預かりしております。更なる成長のため、新規クライアントの獲得を行いながら新規事業の立案を目指しています。 <詳細> ・新規クライアントの長期的な関係を築くためのプロジェクトを組成いただきます。また既存のクライアントに対してもビジネスの成長を実現していただきます。※主に大企業向けの活動になります。 ・顧客ニーズを把握し、論点を整理し、適切なアプローチ・ソリューションを提案し、導入支援を行います。自社のソリューションを意識しつつも、必ずしもこれにとらわれないアイディアを描き、実行までの具体的なプランを落とし込んでいただきます。 ・顧客の潜在的にニーズを自ら発掘し、提案に落とし込み、これを能動的にクライアントに提案する活動も行います。 ・複数の提案プロジェクトを同時に担当し、短期的なものから長期的なプロジェクトまで、さまざまな時間軸の案件をマネジメントすることが求められます。プロジェクトの進行状況を常に把握し、計画通りに進むよう調整します。 ・売上目標達成のための戦略立案と実行します。必要に応じて、新たなサービスやソリューションを開発する。また案件に応じて新規事業を立ち上げまで昇華させるなど、既存の枠組みにとらわれず売上向上の戦略を立てていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜官公庁、自治体、独立行政法人、民間企業向け 地方創生/社会課題解決型ビジネスコンサルタント〜 ●組織をこれから拡大するフェーズであり組織作りやサービスメニュー開発に参画可能。 ●クライアントファーストを追及する為「脱KPI経営」の方針を貫き、数字の評価ではなくコラボレーションする事で「社会課題を解決する」点を重点的に評価する組織作りをしており、協力する文化があります ●国が直面する社会課題に対し、政策の検討から解決策の社会実装に至るまでを一貫して実行支援できる環境 ■携わるコンサルティングテーマ 社会課題・地域課題解決に向けた官民連携事業の企画・実行支援、地方創生・まちづくり、環境・食・一次産業・国際開発等のテーマに関する課題解決に向けた調査・政策立案支援 ■プロジェクト例: (1)地方創生関連 ・地域産業振興(観光等)、新産業創出に向けた産業政策立案・実行支援 ・都市計画策定支援、地域における拠点整備計画・開発に対するPMO支援 ・食分野・一次産業(農畜水産)領域における新規ビジネス企画・参入支援等 (2)環境・サステナビリティ関連 ・気候変動対応・ネイチャーポジティブ・循環型経済等サステナビリティに関する調査・政策検討 ・地域脱炭素推進のための計画策定・実行支援 ・民間企業向けサステナビリティ経営に向けた事業企画・コーポレート改革支援 (3)中小企業・イノベーション創出関連 ・中堅・中小企業向けの事業再構築・DX推進支援 ・起業家支援、ローカルベンチャー企業育成、スタートアップ企業の事業成長支援 ・産学連携推進支援、民間企業に対する技術経営力強化支援 (4)国際開発関連 ・開発途上国に対する経済開発・インフラ導入支援(農業、製造業分野等) ・民間企業における海外販路拡大・新興国市場進出支援 ・産業国際競争力強化に向けた各国政策・マーケット調査 ■魅力: ・官民連携による社会課題解決型新規事業の企画・計画策定〜事業立ち上げ・社会実装を推進できる ・地方創生において将来的に地域ビジネスコーディネーター、産学連携プロデューサーなどのキャリアを歩むことも可 ・国際公共政策・国際開発案件を通じたグローバルでのハンズオン型プロジェクトマネジメントスキルを習得可
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~1000万円
【「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本にヘッドクオーターを置く、日本発グローバルファーム/顧客へ高い貢献】 ■部門の特徴:CXOレベルが抱える経営アジェンダを解決するための総合的な戦略コンサルティングサービスをグローバルに展開しています 6チームあるUnitの中で、“日本企業の低いPBR(≒企業価値)を世界上位水準にする”をミッションに掲げ、価値向上手法の確立を目指したコンサルティングサービスを提供しています。【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする】 ■業務内容: (1)ビジョン・戦略策定:「自律自走型企業変革」の実行性を追求した、全社戦略・計画の策定 ・長期経営ビジョン策定、事業ポートフォリオ変革/管理、中期経営計画策定、価値創造ストーリー策定 プロジェクト例:大手エンジニアリング会社(売上:数千億円)中期経営計画策定・実行支援 ・高リスクな既存事業一本足打法からの事業ポートフォリオ変革を目指し、パーパスや2050年ビジョンをもとに中期経営計画を策定。 (2)IR / SR:企業の未来を、稼ぐ力と成長力を、投資家・従業員に魅せるSR(Shareholder Relations)企業ブランディング・IR戦略策定、統合報告書制作・機関投資家対応、CSRD・TNFD・人権デューリジェンス対応 プロジェクト例:専門商社(売上:数千億円)サステナビリティをコアに据えた長期ビジョン・価値創造ストーリー策定〜中期経営計画への落し込みと、統合報告書の制作 (3)Digital ESG:ESG価値(非財務価値)を顕在化し、事業貢献度評価を証明。非財務資本の企業価値貢献度評価、製品・サービス・従業員等のインパクト評価、知的資本&社会関係資本の価値可視化、非財務資産のROI証明 プロジェクト例:大手食品会社:ESG価値の分析・IR戦略立案PJ (4)経営管理(ROIC):経営会議が変わる、経営と現場で戦略実行に向けた議論が生まれる経営管理 プロジェクト例:半導体製造装置メーカー(売上:数千億円)事業ポートフォリオ管理の強化に向けた事業別ROICの算定(事業別連結財務三表の整備)、事業特性に応じた個別KPIの特定 変更の範囲:本文参照
株式会社Grand Central
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
900万円~1000万円
その他専門コンサルティング 総合コンサルティング, Web系ソリューション営業 その他ビジネスコンサルタント
【業界初、営業領域特化のコンサルファームが事業展開するセールスDX支援】 ■概要: 東証プライム上場企業からスタートアップ企業まで幅広い顧客に向けて、新規導入支援から既存ユーザーの改修支援など、お客様の課題に合わせCRM/SFA構築・活用支援を行っています。 キーエンスやSalesforce出身の優秀なコンサルタントが集結し、大手上場企業〜スタートアップ企業を対象にCRM/SFAの導入支援からインプリ実装、活用、定着化支援を行い、日本一を目指しております。 新規事業でありながら、顧客数は40社、プロジェクト数は100件を超え、今期は100社・300件を超える事業計画でございます。 <弊社の特徴> CRM/SFAの導入支援に留まらず、営業戦略や営業コンサルの領域までサービスを拡大し、営業データの管理・分析、自走可能なCRM/SFA、BIツールの構築まで一気通貫でご支援することで、クライアントのビジネス成果にコミットいたします。 特に国内で数十社しか認定を受けていないSalesforceのリセールパートナーでもあり、Salesforce社からのリファラルはさることながら、セールスコンサルティング×DXのブランディングにより自社リードからのインプリ支援も多く、スケールの小さなPJから会社の成長に合わせた伴走型支援など案件は様々です。 <ご支援実績> ■東証Prime上場SaaS企業へのCRM/SFA/MA導入 新規事業立ち上げ後、複数のクラウドサービスにデータが分断していたのを統一するために、CRM/SFA/MAを新規導入。 顧客情報として、導入先顧客や代理店顧客の管理と各ステークホルダーとの商談管理を実現。他にも顧客獲得時のキャンペーンや顧客からの問合せ管理も含めて実現。 ■大手小売業の広告事業へのCRM/SFA導入 既存クラウドサービスで管理していた顧客/商談情報をCRM/SFAでの管理を実現。 商談管理に合わせて、見積明細の管理や作成した見積帳票の出力まで実装。 営業周りのデータをCRM/SFAへ統一し、DX化の推進を実現。 <今後のビジョン> SalesforceやHubSpot、TableauといったCRM/SFA/BIの導入支援のリーディングカンパニーを目指しております。
700万円~999万円
その他専門コンサルティング 総合コンサルティング, その他法人営業(新規中心) その他ビジネスコンサルタント
【創業3年目で年商10億円を超える名古屋発のスタートアップ企業】 【名実ともにトップセールスとして称されるコンサルタントのノウハウを学べる環境】 ■概要: 伴走型のコンサルティングや研修によって、営業力の強化/営業の標準化など、強固な営業組織の構築を支援しています。 <業務詳細> セールスイネーブルメントは「クライアントの営業組織課題に対するソリューション」です。 営業を通じて『ヒトの可能性』を最大限まで引き上げ、組織の課題解決を行います。 営業手法の高度化や属人化が進み、『営業の在り方』が叫ばれる今、現在の『営業の在り方』はBestなのか、よりBetterな方法はないのか、共に目指すべき指針と手法を策定いたします。 人材の育成や、営業の型化をはじめとした”伴走型のコンサルティング”で、より強固で魅力的な組織づくりのご支援をいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■クライアント事例: ・株式会社朝日新聞 様(戦略設計〜受注までの一気通貫型支援) ・コニカミノルタ株式会社 様(新規SaaS事業のテストセールス支援) ・SanSan株式会社 様(展示会支援〜営業支援) ・ディップ株式会社 様(テストセールス支援) ・マネーフォワード株式会社 様(アウトバウンド営業組織構築) ・楽天グループ株式会社 様(日系企業向けの営業体系構築) ■組織カルチャー: ・平均年齢27歳の若さもあり、年齢や年次関係なく裁量権を持って働く環境があります。 ・《全員主役》のマインドを重視して社員全員が日本一を目指し、主体性・野心を抱えて働く企業風土です。 ■当社について: ・企業の営業活動における課題を分析し、 営業戦略の立案から営業活動を効率的に展開できる仕組みづくりまで営業活動全体の強化を支援しています。 ・営業に関する上流から下流まですべてのフェーズを対応し、大手上場企業様からスタートアップ企業様まで、幅広いクライアント様の営業課題を解決し、営業利益の最大化を目指します。
【業界初、営業領域特化のコンサルファームが事業展開するセールスDX支援】 ■概要: 東証プライム上場企業からスタートアップ企業まで幅広い顧客に向けて、新規導入支援から既存ユーザーの改修支援など、お客様の課題に合わせCRM/SFA構築・活用支援を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 キーエンスやSalesforce出身の優秀なコンサルタントが集結し、大手上場企業〜スタートアップ企業を対象にCRM/SFAの導入支援からインプリ実装、活用、定着化支援を行い、日本一を目指しております。 新規事業でありながら、顧客数は40社、プロジェクト数は100件を超え、今期は100社・300件を超える事業計画でございます。 <弊社の特徴> CRM/SFAの導入支援に留まらず、営業戦略や営業コンサルの領域までサービスを拡大し、営業データの管理・分析、自走可能なCRM/SFA、BIツールの構築まで一気通貫でご支援することで、クライアントのビジネス成果にコミットいたします。 特に国内で数十社しか認定を受けていないSalesforceのリセールパートナーでもあり、Salesforce社からのリファラルはさることながら、セールスコンサルティング×DXのブランディングにより自社リードからのインプリ支援も多く、スケールの小さなPJから会社の成長に合わせた伴走型支援など案件は様々です。 <ご支援実績> ■東証Prime上場SaaS企業へのCRM/SFA/MA導入 新規事業立ち上げ後、複数のクラウドサービスにデータが分断していたのを統一するために、CRM/SFA/MAを新規導入。 顧客情報として、導入先顧客や代理店顧客の管理と各ステークホルダーとの商談管理を実現。他にも顧客獲得時のキャンペーンや顧客からの問合せ管理も含めて実現。 ■大手小売業の広告事業へのCRM/SFA導入 既存クラウドサービスで管理していた顧客/商談情報をCRM/SFAでの管理を実現。 商談管理に合わせて、見積明細の管理や作成した見積帳票の出力まで実装。 営業周りのデータをCRM/SFAへ統一し、DX化の推進を実現。 <今後のビジョン> SalesforceやHubSpot、TableauといったCRM/SFA/BIの導入支援のリーディングカンパニーを目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社みどり合同経営
東京都新宿区下宮比町
450万円~599万円
総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計専門職・会計士
【経営コンサルタントとして、全都道府県の中小企業を対象に、経営者とともに「考える組織づくり」をコンセプトにした経営コンサルティングを行って頂きます】 ■業務内容: (1)顧問先企業の財務・事業調査…市場の分析や企業の内部調査等の事業調査を行います。また、現状の貸借対照表と損益計算書を把握し、財務面からも企業の優位性や課題を見つけます。 (2)経営計画策定…提案をもとにビジネスモデルの構築、将来ビジョンの擦り合わせを行います。 (3)各種経営課題への対応支援…計画実行のために会議体制の見直しや意見交換を行います。また管理会計の導入や金融機関取引の健全化のサポート業務も行います。 ■同社の特徴: 同社は、中小・中堅企業の経営者、幹部の方々と膝を突き合わせ、様々な経営課題に対して特効薬的な解決策を提供することよりも、徹底してともに考えることをモットーにした経営コンサルティング会社です。業種や企業のライフステージを限定することなく、あらゆる企業を対象に、経営者と従業員が互いに信頼感をもって「真に考える組織」づくりを手伝います。コンサルタントが得意分野を活かしながら、互いに補完しあうチームコンサルティングが基本です。 ■同社のコンサルティング・コンセプト: 同社は地域スタートのコンサルティング会社です。 地域で育まれた技術、ノウハウ、ブランドを活用するコンサルティングをモットーにしています。
株式会社バルクホールディングス
500万円~699万円
総合コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【セキュリティ事業を展開する名証上場企業/土日祝休み/在宅勤務可】 ■業務内容: 当グループは、3つの子会社を有し、それぞれがセキュリティの事業を展開しています。バルクホールディングスグループのセキュリティ事業のブランディングと、事業を横断したマーケティングをご担当いただきます。ブランディングに力を入れるのは今回が新たな取組となるため、新規立ち上げ部門として戦力となっていただくことを期待します。 ■具体的な業務内容: ・セミナー運営(オンライン、オフライン) ・メルマガ配信 ・WEB広告運用(データ分析、広告代理店とのやり取り) ・自社サイト更新(WordPress) ・リード管理(SanSan、MAツール、業務システム使用) ・サービス資料作成、修正 ・集客した顧客へのメール、電話 ・広報 ■当社について: 当社を中核として、グループ企業間におけるシナジーを追求しながら、実践型サイバーセキュリティトレーニング施設の運営・提供やサイバーセキュリティソリューションサービスの提供及び情報セキュリティ規格(プライバシーマーク、ISO27001等)の取得・更新・運用支援等を中心とした情報セキュリティコンサルティングサービスを行う「セキュリティ事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イグニション・ポイント株式会社
東京都渋谷区東
700万円~1000万円
総合コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■概要: 当社が創発する新規事業の製品開発および、グループが受託するシステム開発におけるプロジェクトの責任者、エンジニア組織のマネージメントをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・自社発新規事業の製品開発のプロジェクト責任者を務めます。例として、スマートホテルサービスに係る製品開発(モバイルチェックイン等)、スマート介護サービスに係る製品開発(スマート介護記録等)の、品質管理、工程管理、要員管理を担います。 ・お客様から依頼を受けるシステム開発のプロジェクト責任者を務めます。例として製造メーカーの生産システム開発/CRM開発の、品質管理、工程管理、要員管理を担います。 ・親会社のコンサルティング事業と協業し、システム側でのアプローチをコンサルティングしていただきます。 ・PJにおける技術的な問題解決や、技術的な方向性の決定も担っていただきます。 ・会社の成長に伴い、利益計画・PLみて採用回りの計画にも携わっていただきます。 ・数値管理、契約管理、エンジニアのPJ人員計画・育成なども横断的に担っていただきます。 ・エンジニア組織のマネージメントを担っていただきます。 ■当該部署のミッション: 当グループの強みであるDXと新規事業を支えられるよう、DX/BX/CXソリューションを実現するための技術的専門集団を目指していきます。 ■当社だからこそできること/魅力: ・管理統括マネジャーとして裁量を持って判断を下すことが出来る ・スピード感をもって事業推進に携わることが出来る ・ご自身の裁量でアーキテクチャの選定に関して判断を下すことが出来る ・先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る ・クライアント企業における開発だけではなく、自社開発にも携わることが出来るので、ご自身の意思や想いを反映できる ・IGPグループ全体として急成長フェーズであり、主体となって組織成長を感じることができ、組織運営・組織拡大に携わることが出来る ・「ゆたかな人生のきっかけを」を理念に掲げており、それぞれの人を大切にし、コンサルタント・エンジニア・デザイナー等多様な職種のメンバーとコラボレーションする文化がある ・年功序列ではなく、しっかりと成果を出した方には還元される環境がある 変更の範囲:本文参照
総合コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【自由度高く幅広いコンサル案件に携われる/残業45時間以内/子育て世代も多い環境】 当社は事業創出や戦略、デジタルテクノロジーを中心としたコンサルティング事業に加え、自社内で新規事業を創出するイノベーション事業、スタートアップ企業への投資を行うインベストメント事業の3つの事業を展開しております。当ポジションでは、多様な業界・業種のクライアント企業の新規事業企画・開発支援、ハンズオン型での新規事業立上、経営/事業戦略策定支援、産官学連携等のオープンイノベーション実行支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例(一部) 下記の領域に加えて、自動車や通信などのインダストリー領域や、財務戦略などのファンクションに特化の実績を強化しさらなる拡大を目指します。 ◎グローバル市場参入×新規事業開発支援 ・海外市場調査を踏まえた新規ビジネスモデル仮説構築、市場における勝ち筋の検討 ◎JVでの共同推進を見据えた新規事業開発×DX支援 ・長期の企業変革ビジョン策定と中期の新サービス市場発掘 ◎既存事業を拡大させるデジタルヘルスケアプラットフォーム事業推進支援 ・ヘルスケア領域における事業戦略策定 ・美容医療市場の動向分析とビジネスモデル検討 ◎新規事業のマーケティングケイパビリティによるハンズオン型成長支援 ・最先端テクノロジーソリューションにおけるマーケティングプロセス改革 ・リブランディングにおけるブランドモニタリングシステム構築 ・社内クリエイティブエージェンシーと連携したマーケティングコミュニケーション ◎無人・省人化を目指した次世代型サプライチェーン構想・実行支援 ・販売実績データを活用した小売り向け需要予測サービス ■働き方・福利厚生: ・残業時間は45時間を超えないよう上司にアラートが行く仕組みになっており、厳しく管理されています。 ・社員一人ひとりが自身に合った働き方を実現できるように、コアタイムなしのフレックスタイム制、リモートワークも積極的に行っております。 ・オフィスのフリードリンクやマッサージチェアの設置、フリーアドレス制の導入により、社員それぞれが快適な環境で仕事に取り組めるようなオフィスづくりをしています。 ・副業の実施を許可しており、多方面で活躍しているメンバーがいます。
■概要: 当社が創発する新規事業の製品開発および、グループが受託するシステム開発におけるPM(プロジェクトマネージャー)をお任せします。 プロジェクト開発がスムーズに進むよう、適正な開発手法を使い分けて管理・推進をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・自社発新規事業の製品開発のPM(プロジェクトマネージャー)を務めます。 例として、スマートホテルサービスに係る製品開発(モバイルチェックイン等)、スマート介護サービスに係る製品開発(スマート介護記録等)などを担います。 ・グループが受託するシステム開発におけるPM(プロジェクトマネージャー)を務めます。 例として、基幹システムの刷新、chatGPTの導入、その他新規事業に関わるシステム開発などを担います。 ・お客様から依頼を受けるシステム開発を、適正な開発手法で使い分けて管理・推進・運用をしていただきます。 ・自身の管轄するプロジェクトメンバーの管理を担います。 ・顧客折衝やサービス改善提案/施策発案などを担っていただきます。 ■当該部署のミッション: 当グループの強みであるDXと新規事業を支えられるよう、DX/BXソリューションの開発ナレッジを高める役割を担っています。 ■当社だからこそできること/魅力: ・開発手法は様々なため、PJの管理経験を高めることが出来る ・スピード感をもって事業推進に携わることが出来る ・先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る ・クライアント企業における開発だけではなく、自社開発にも携わることが出来るので、自身の意思や想いを反映できる ・IGPグループ全体として急成長フェーズであり、主体となって組織成長を感じることができ、組織運営・組織拡大に携わることが出来る ・それぞれの人を大切にし、コンサルタント・エンジニア・デザイナー等多様な職種のメンバーとコラボレーションする文化がある ・資格取得支援制度や書籍購入の補助制度、勉強会があり、成長を後押しする土台がある ・年功序列ではなく、しっかりと成果を出した方には還元される環境がある ・残業平均時間が10〜20hかつコアタイムなしのフルフレックスのため、ワークライフバランスを保つことができる 変更の範囲:本文参照
500万円~899万円
総合コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【グループ経理・連結決算など経理としてのスキルを磨ける環境◎/今後のIPO計画中の総合コンサルティング企業】 IPOを目指し成長・拡大を続ける当社にて、経理/管理会計担当を募集します。本社経理業務をはじめとし、グループ経理やIPO準備関連業務、連結決算など、積極的に改善活動を実施いただける方を求めております。 ■職務詳細: ご経験に合わせて幅広くお任せいたします。 <メイン業務> ・決算対応(連結含む)や監査法人・税理士対応等、本社経理や子会社(グループ企業)経理全般をメインでお任せします。 <その他業務> 現在IPOを計画しており、それに伴い組織のガバナンス整備も必要となります。IPO準備フェーズへのダイレクトな参画が可能です。 ・IPO準備関連業務、開示業務 IPO準備業務については少数精鋭の経理チーム全体で進めるため、未経験からもご経験やご志向性に合わせてチャレンジできます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■身につくスキル・キャリアパス ・今後全社的に組織拡大予定。IPOを経験し経理として市場価値を高めることが可能です。 ・経理組織も拡大予定のため経理の中核メンバーとしてk会社仕組み作りやマネジメントを目指すことも可能です。 ・経理としてスキルを磨く他、コンサルファームならではのコンサルタント職など別部署への異動も可能です ・新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、連携しながら組織や事業の拡大に関わることができます。 ■組織構成※IPOに伴う増員採用です※ 単体主計を管轄するマネージャー、連結主計を管轄するアシスタントマネージャーのもと、メンバー2名とともにメンバーとして業務をお任せします。IPO経験者もいる少数精鋭組織で今後の中核メンバーを目指せます。 ■当社について: イグニション・ポイントは、総合コンサルティング企業としてクライアントのイノベーションや変革を支援するとともに、自ら事業創出/共創を行うイノベーションファームです。ゆたかさを生み出すあらゆる革新のプラットフォームとして、新規事業創出やDX支援を強みに、コンサルティング/イノベーション/インベストメントの事業を展開しています。
■概要: 当社が創発する新規事業の製品開発および、グループが受託するシステム開発におけるAPM(アシスタントプロジェクトマネージャー)をお任せします。 プロジェクト開発がスムーズに進むよう、適正な開発手法を使い分けて管理・推進をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・自社発新規事業の製品開発のAPM(アシスタントプロジェクトマネージャー)を務めます。 例として、スマートホテルサービスに係る製品開発(モバイルチェックイン等)、スマート介護サービスに係る製品開発(スマート介護記録等)を担います。 ・お客様から依頼を受けるシステム開発の適正な開発手法を使い分けて管理・推進・運用をしていただきます。 例として製造メーカーの生産システム開発/CRM開発の、技術選定、品質管理、工程管理などを担います。 ・PM(プロジェクトマネージャー)の元、PJの管理を学び自身でも小規模な管理・推進・運用を担っていただきます。 ■当該部署のミッション: 当グループの強みであるDXと新規事業を支えられるよう、DX/BXソリューションの開発ナレッジを高める役割を担っています。 ■当社で働くPOINT: ・経験豊富な執行役員やプリンシパル、PMの元、ステップアップしながらPM業務を学ぶことが出来る ・開発手法は様々なため、APJの管理経験を高めることが出来る ・スピード感をもって事業推進に携わることが出来る ・先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る ・クライアント企業における開発だけではなく、自社開発にも携わることが出来るので、ご自身の意思や想いを反映できる ・IGPグループ全体として急成長フェーズであり、主体となって組織成長を感じることができ、組織運営・組織拡大に携わることが出来る。 ・それぞれの人を大切にし、コンサルタント・エンジニア・デザイナー等多様な職種のメンバーとコラボレーションする文化がある ・資格取得支援制度や書籍購入の補助制度、勉強会があり、成長を後押しする土台がある ・年功序列ではなく、しっかりと成果を出した方には還元される環境がある ・残業平均時間が10〜20hかつコアタイムなしのフルフレックスのため、ワークライフバランスを保つことができる。 変更の範囲:本文参照
弁護士法人XP法律事務所
東京都中央区銀座
銀座駅
法律事務所 総合コンサルティング, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【国際社会に貢献する事務所の基盤づくりをお任せします!/残業月0〜10時間以内/インセンティブ年2回/年間休日124日】 ■業務概要: 単純な法的知識の提供を超えたトータルソリューションを通じて国際社会に貢献する当事務所にて、税理士を募集します。 ■具体的な業務: ・口座管理 ・新規採用人材の手続等の準備(保険の準備等) ・社労士と連携した給与計算 ・月次、年次決算対応 ・その他税理士業務 ・バックオフィススタッフの業務管理及び弁護士との連携 ※今後業務の一部としてクライアントとのやり取りが発生する予定です。 ■組織構成: バックオフィス担当:2名(社労士1名、正社員スタッフ1名) ■キャリアステップ: まずは上記業務をご担当いただきます。 その後は、今後事務所拡大に伴い、バックオフィスも今よりも大きな組織になる予定のため、その基盤を作っていただくことを期待しています。 ゆくゆくはその他関連法人に係る税理士業務などもお任せしたいと考えています。 ■当ポジションの魅力: ・税理士として弁護士や社労士と連携しながら組織の基盤づくりをすることがミッションのため、自身の理想の組織をつくることができます。 ・幅広い視野をお持ちの方、経営目線をお持ちの方、ベンチャーマインドをお持ちの方、会社や組織が大きくなる中で活躍をしたい方に向いているポジションです。 ・基本的には出社になりますが、残業時間が月0〜10時間以内なので、公私のバランスをはかりながら勤務することが可能です。 ■採用担当者より: 弁護士やメンバーとの密な連携の中で、スムーズな案件遂行や事務作業を行い、クライアントのニーズに的確に応えるためのチームワークが重要です。 また、新オフィスに移転し、弁護士の先生はもちろんのこと、秘書や事務員も増員予定です。 これから拡大していくという段階であるため、経営陣など上層部と業務を進めることが多くあると想定しております。 これまでの経験を活かし、成長フェーズの当社で、バックオフィスの基盤作りにチャレンジいただける方をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
■担当業務 この業界は最新のデジタルツールやテクノロジーを駆使して、顧客に新たな体験を提供することが求められています。我々は豊富な経験と知見、ソリューションを保有しており、常に新しい視点から企業の経営課題の解決を支援できるチームです。お客様のパートナーとして持続的な成長と信頼構築を支援します。みなさんも我々と一緒にシステム導入や特定業務の改善にとどまらないコンサルティング経験を積むことが可能です。 ■担当領域 我々は「消費者の体験価値を最大化する」ことをチームミッションとして日々活動しています。 PwC内外の広範なステークホルダーと連携し、以下のようなPJの提案、プロジェクト推進を行います。 ・顧客体験の向上 ・サステナビリティへの対応 ・リテールマーケティングエクセレンス ・コスト削減と経営資源の最適化 ・ガバナンス強化および迅速な不正・不祥事対応 ■チームの特徴 中途入社者85%、女性スタッフ比率50%程と、多様性に富んだチームです。 メンバーのケアに重点をおいており、PwCコンサルティングのチームの中でも高い定着率を誇っています。
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【職務内容】 アーキテクチャコンサルタントとして、以下A〜Cのいずれかのロールでの職務を想定しており、本人の希望を踏まえ、適性を判断し柔軟に決定します。 いずれのロールにおいても、求めるベーススキルとしてプロジェクトマネジメントスキルを想定しています。 A. アプリケーションアーキテクト システム構築における全体管理役として、データサイエンティスト・テクニカルスペシャリスト・インフラスペシャリストを取りまとめる B. テクニカルスペシャリスト システム開発における技術的なプロフェッショナルとして品質マネジメント、チームマネジメントを行う C. インフラスペシャリスト 基盤構築およびITサービス管理のプロフェッショナルとして、非機能要件の定義やシステムの安定稼働を行う 【プロジェクト事例】 - 流通製造:サプライチェーン領域(需要予測、在庫分析など)における製品開発・エンハンス - 電気機器:データ民主化に向けたカタログ整備と利活用促進策の立案(データ仮想化導入支援など) - エネルギー:グループ経営管理の高度化(財務シミュレーションモデル構築、経営計画/予算の策定や実績との比較分析など) - 製造業:大規模データ分析基盤のデータモデリング/マスタ標準化 - 食料品:社内専用生成AIアーキテクチャ検討 - 化学業:グローバル収益基盤の構想策定・導入支援(AWS・Snowflake・PowerBI) - 通信業:データ利活用の構想策定・実行支援 【育成体制について】 当組織では中途採用者向けの人材育成のため様々なコンテンツを用意しており、以下のポイントを意識した人材育成を進めています。 ・自部門オリジナル教育コンテンツの提供及び組織風土の早期理解等を目指したフォローの実施。 ・ナレッジシェアリング会の開催等を通じた他メンバーの活動内容のキャッチアップや自己研鑽に通じる場の提供。 ・自部門の要求スキルと自身の保有スキルの可視化とマッチングによる自己のキャリアアップに向けたトレーニング計画の立案サポート。 ・アライアンスを活かした外部トレーニングの開催。 ・デジタル専門知識を身に付け、デジタル変革をリードし、ドライブできる人材を育成するための総合的なグローバルプログラムの開催。 変更の範囲:会社の定める業務
■担当業務: 医療業界を担当する専門チームで、該当業界に対する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな経営課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行います。 ■担当業界: 企業(製薬企業、医療機器メーカー、金融機関、新規参入企業など)、医療法人、自治体等となります。 ■担当領域: 戦略策定(新規事業開拓・事業構造転換・M&A)から実行支援(組織構造、業務プロセス、人材構造、情報システムなど)まで、PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションのプロジェクトや提案活動を推進します。 ■具体的なプロジェクト: 組織・人材構造変革支援、営業改革支援、グローバル規制強化対応支援、PMI支援、SCM改革支援、DX変革支援、サイバーセキュリティ構築支援など ■人員構成: 中途入社者80%、コンサル未経験から入社した社員50%、女性メンバー30%程と、多様性に富んだチームです。 ■部門からのメッセージ: 高齢化や成長国における経済力向上に伴う需要の増加が見込める反面、創薬の難度向上、規制強化、コスト増、グローバル化への対応が求められています。規制当局、医療費支払者、医療従事者、患者に対する情報の透明性を図りつつ、企業は研究開発や営業・マーケティングの生産性を飛躍的に向上させる方法を探っています。
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
【BIG4/Microsoft/コーポレートDX推進】 コンサル未経験可/研修体制充実/社会課題解決/パーパス経営/コラボレーション文化/今期120%成長/グローバル案件多数 ●自由な働き方で柔軟な対応可 ●クライアントファーストを追及する為、脱KPI経営方針 ●数字評価ではなくコラボレーションでの社会課題解決を評価する組織作り ■概要: テクノロジーコンサルタント (Corporate DX) は、マイクロソフトのテクノロジーを駆使して、クライアントのデジタル変革 (DX) の実践とその推進を支援します。 ・ DX の実践では、マイクロソフトのテクノロジーと体験デザインにより、従業員、営業、顧客の体験の向上や、生産性向上、サービスの質の改善など業務最適化を実現します。また、サステナビリティに関連する非財務情報を含む、データにもとづくビジネスと製品・サービスの変革を支援します ・ DX の推進では、DXの内製化を視野に置き、戦略構想、プロセスと制度/ガバナンス、組織化、人材開発によるクライアントの「組織・人・プロセスの変革」を支援します ■具体的な業務: マイクロソフトの技術や知見を活かした提案や、クライアントのデジタル変革 (DX) の実現をします。また、その実現のみならず、その変革が定着・習慣化し効果を獲得できるまでクライアントと伴走します。 ・ マイクロソフトテクノロジーに関する技術や知見を活かした提案活動 ・ デジタルテクノロジーの動向や最新事例の調査 ・ クライアントのデジタル変革 (DX) の構想を策定、その実現に向けた課題を特定し、マイクロソフトのテクノロジーを駆使したソリューションの設計から開発・導入 ・ ソリューション導入後も、その実行と定着化の促進、そして効果が得られているかをしっかり検証 【プロジェクト一例】 ・ Microsoft Viva インサイトを活用した行動体験分析と従業員エクスペリエンス・デザイン支援 ・ 営業・顧客エクスペリエンスデザインと Dynamics 365 CE 導入支援 ・ DX COEによるDX内製化推進支援とPower Platform によるローコード開発支援 ・ サステナビリティ・データプラットフォーム導入支援
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
BIG4/社会課題解決/パーパス経営/コラボレーション文化/今期120%成長 ●素敵なパートナー・メンバーの中で業務推進可能 ●自由な働き方で柔軟な対応可 ●クライアントファーストを追及する為、脱KPI経営方針 ●数字評価ではなくコラボレーションでの社会課題解決を評価する組織作り ■Microsoftチームの魅力 今期からチームメンバーが一新され、テクノロジーコンサルティングユニットのリーダーである田畑がチームをリードしており、最新のIT/デジタル領域でのコンサルティングメソッドを習得できる環境です。組織の立ち上げ期にあるため、裁量を持ち、チームの中心メンバーとして今後ご活躍いただけます。 また、他ERPと比較した際に価格や導入難易度(Microsoft製品を導入している企業が多いことから)Microsoft関連ソリューションの導入ニーズが向上しており、業界問わず様々なクライアントのTransformationを実現する機会がございます。 ■業務内容: ・今回募集するテクノロジーコンサルタントは、Dynamics 365 のソリューションに対する深い知見を活かして、基幹システム刷新における企画構想策定フェーズの提案活動からシステム構築、導入および稼働後の変革支援まで幅広い分野でご活躍いただきます。 ・全社ERPもしくは海外子会社や事業部門の個別ERPをDynamics 365の標準機能を最大限活用したAgileアプローチで確実に導入し、クライアントのDXを実現するプラットフォーム構築を支援します。 ・Power Platformによる機能拡張や、Azureサービス(IoT, MR etc.)など革新的なMicrosoftのクラウドテクノロジーを使って周辺機能を拡張し、クライアントの業務改革を支援します。 ・クライアントとのワークショップを通じBPRを共に推進し標準機能を最大限活用することでアドオン開発を避けクラウド活用のメリットを長期に渡り最大化します。 ・当チームが導入を支援するパッケージは下記の2つです。 Microsoft Dynamics 365 Finance Microsoft Dynamics 365 Supply Chain Management
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
<日系最大級の総合コンサルティングファーム/マーケティング全般に携われる/業界経験不問/英語スキル活かせる/入社後定着率の高い組織◎> ■概要: アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、広報部門の体制を強化を目指しています。 ■業務内容: ※アビームコンサルティングのマーケティング全般に関わっていただきます。 ・組織マネジメント ・データ分析、競合動向調査 ・コーポレートサイトのコンテンツ企画・制作〜運営管理 ・イベントやセミナーの企画・運営管理 ・その他各種、媒体物(記事広告)の制作等 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。】 ■ポジション魅力: 将来的には、日系最大手グローバル総合コンサルティングファームのHQとしてグローバルを含めた社内外のコミュニケーション強化やブランディング強化に取り組んでいただけるやりがいの大きいポジションです。 ■組織体制: ・会社のコミュニケーションを推進する組織として、「ブランディング」「パブリックリレーションズ」「マーケティング」の3チームで構成されています。 ・2006年に設立された組織で、徐々に体制拡大を図っており、現在は約15名のメンバーが所属しています。そのため社歴が10年未満のメンバーが大半を占めていますが、入社後の定着率は高い組織です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メタルホールディングス
宮城県宮城郡利府町しらかし台
受託加工業(各種加工・表面処理) 総合コンサルティング, 生産管理 工場長
【将来の管理職候補の募集!社内のDX化に向けて業務改革推進!/大手半導体会社との取引ありで事業成長中!】 ◆採用背景: 「日本の製造業界の未来を明るくしたい!」そんな想いでM&Aを通じ 2023年にホールディングス化した当社にて、仙台事業所における管理責任者候補を募集します。 ※入社後、株式会社真壁製作所へ出向となります。(宮城県宮城郡利府町しらかし台6丁目2−4、事業内容:精密板金加工) ◆職務内容: 今後の需要拡大、取引先様の期待に応えるべく、工場のDX化の一端を管理部門の責任者として担って頂きます。 └工場の見える化・標準化を目指して、DX化に取り組む当社にて、DX化の旗振りとしてシステムの導入・活用を推進いただきます。 また工場全般の管理や品質管理なども統括し頂く予定です。 ◆事業所(真壁製作所)について: 半導体製造装置や通信・測定・電子応用機器における精密板金加工の実績を多く持つ事業所となります。 管理部5名、製造部30名で構成されております。 ■グループ企業: 東原産業株式会社 極東ベンド株式会社 東京化学機械株式会社 株式会社真壁製作所 ◆働き方について: ・年間115日に加え+8日間の一斉有給取得を予定。 └土日祝日も原則お休みなのでワークライフバランスを保てます。 ・有給の先借り制度あり!(来期分の有給を事前に先借りできます。) ◆企業ビジョン M&Aでグループの拡大を続け、いずれは日本の町工場を救えるような、日本の製造業界の在り方に変革を起こせるような会社に成長したいと考えております。 日本には歴史と高い技術力を持つ地場企業、町工場が多くございますが、そのほとんどが後継者不足に悩まされており、会社をたたむ決意をすることも珍しくない状況です。 そこでメタルホールディングスが町工場と手を取り合い、採用を一挙に担うことで、適材適所への若手配属、後継者、経営層の配置を行い、世界に誇る日本の高い技術力を継承できる仕組みを作りたいと考えました。 また、多くの町工場の幅広い知識と技術力を持つ会社となることで、金属業界のプラットフォームを目指します。 「金属に関することならメタルホールディングスに相談してみよう」といった社会に向けて日々邁進してまいります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ