1159 件
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
-
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内最大手経営コンサルティングファーム/東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 ■業務内容: ・持続的成長・後継者問題の解決の為の、事業承継・M&A案件にかかるコンサルティングをお任せします。 ・ワークスタイルは常駐型ではなく、複数案件を担当する訪問型。地方案件でも長くて2,3日の出張での対応となります。 ■顧客: ・業種は小売・卸・サービス・建設不動産・その他製造業等多岐に渡り、プロジェクト期間は平均1年です。 ・クライアントは中堅・中小企業がメインですが、上場企業案件が増加しています。 ■配属: 資本戦略事業部:コンサルタント21名、専門コンサルタント6名の27名体制(部長40代後半、MG30代後半) ■同社特徴: ・業界、経営課題ごとの担当分けではなく、1社1チーム(3〜4名)で担当します。その為、コンサル未経験の方にとっては事業再生・M&A・海外進出などあらゆる経営課題を通してスキルUPできる環境です。 ・業務はまず財務分析や経営者等へのインタビューを行い、経営課題を抽出し、改善に向けた方向性を設計します。次にその方向性について、具体的なプラニングをして数値に落とし込み、事業計画をまとめていきます。更に、その計画を実行し確実に実績をあげるところまで支援を行います。 ■早期のキャリアアップ体制: 〜他社では部長クラスの社員が担当するような案件を、30代のうちに経験するチャンスがあります〜 平均年齢35歳と若いため社風も非常にフラットです。その為他社では40代・50代の方が担当するような案件を、同社では30代のうちから経験するチャンスがあります。 若い内からどんどん仕事を任せられるので、裁量範囲が広く、様々なケースに関わるチャンスが多いです。 入社後は4、5年後にはマネージャー、その後シニアマネージャー、副部長、部長とキャリアアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【国内最大手経営コンサルティングファーム/東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 高齢化、社会保障費増大など国家課題に直結する病院・介護施設の課題に対するコンサルティングをお任せします。 ■業務内容: ・病院や介護施設の経営戦略、病院建替時の事業計画立案、事業再生、M&A、オペレーション、組織再編、人事、資金獲得など様々な課題に対して事業パートナーとしてコンサルティングを実施いただきます。 ・病院はその地域のインフラであるため、閉鎖を防ぐ必要があります。4割以上の病院が赤字経営を言われている昨今、病院の経営改善やオペレーション効率化、病院を中心にした町づくりまで幅広く行います。 ■配属: 大阪支店 ヘルスケアコンサルティングチーム:コンサルタント4名、専門コンサルタント1名の5名体制(部長30代後半、MG30代前半) ■同社特徴: ・業界、経営課題ごとの担当分けではなく、1社1チーム(3〜4名)で担当します。その為、コンサル未経験の方にとっては事業再生・M&A・海外進出などあらゆる経営課題を通してスキルUPできる環境です。 ・業務はまず財務分析や経営者等へのインタビューを行い、経営課題を抽出し、改善に向けた方向性を設計します。次にその方向性について、具体的なプラニングをして数値に落とし込み、事業計画をまとめていきます。更に、その計画を実行し確実に実績をあげるところまで支援を行います。 ・社会インフラであるヘルスケア業界の経営知見が身に付きます。競合優位は業界への深い知見とM&Aや財務・人事などの幅広いコンサルティングサービスを兼ね持つ「総合力」です。国家課題に直結する社会貢献性の高い仕事がしたい方へおすすめです。 ■早期のキャリアアップ体制: 〜他社では部長クラスの社員が担当するような案件を、30代のうちに経験するチャンスがあります〜 平均年齢35歳と若いため社風も非常にフラットです。その為他社では40代・50代の方が担当するような案件を、同社では30代のうちから経験するチャンスがあります。 若い内からどんどん仕事を任せられるので、裁量範囲が広く、様々なケースに関わるチャンスが多いです。 入社後は4、5年後にはマネージャー、その後シニアマネージャー、副部長、部長とキャリアアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【国内最大手経営コンサルティングファーム/東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 組織人事コンサルティングにかかるバックオフィス業務をお任せします。(専門コンサル職となります※下部に働き方の詳細を記載しております) 以下コンサルティング領域に対してコンサルタントと伴奏しながら、バックオフィス業務を通じて顧客の課題解決・推進を実施いただきます。 ■バックオフィスにかかるコンサルティング領域: ・組織・人材戦略構築 ・人事制度の構築・改革 ・人事制度の運用・定着支援(風土改革支援) ・人材開発・育成システムの構築 など ■配属: ・組織人事チーム:総合コンサル職8名、専門コンサル職2名の10名体制(チーム長30代前半) ・中途入社が約7割超で、中途入社でも馴染みやすい環境です。中途入社者の出身は、事業会社、金融機関、同業他社等となっており、ほぼ全員が未経験から入社し活躍しています。 ■専門コンサル職とは: ・当社には総合コンサル職と専門コンサル職という2つのコンサル職種が存在します。専門コンサル職は、予算責任や、PM責任を負う一方で、専門コンサル職はバックオフィス業務に特化した職種です。 ・忙しいと思われるコンサル業界ですが、専門コンサル職メンバーはバックオフィス業務に特化することで稼働を抑制し、少ない残業時間でワークライフバランスを保つことを実現しています。 ・上記特徴もあり、実態として専門コンサル職は95%が女性メンバーです。また、バックオフィス業務に特化することで、在宅勤務や時短勤務等が実現しやすく、子育てをしながら活躍する社員が多くいます。 ・総合コンサル職と専門コンサル職はお互いに「パートナー」として協業して案件を推進します。 ■働き方: ・残業時間は20時間未満を想定します。 ・柔軟に在宅勤務が可能です。ただし業務に慣れるまでは出社中心での業務を想定しています。 ・内勤業務に専念することも、総合コンサル職と一緒にクライアントへ訪問することも可能です。ご希望に合わせて外出/内勤頻度は調整可能です。 ・ご経験に応じて、入社時点での時短勤務もご相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
【M&A成約件数世界ギネス記録認定/業界経験不問でキャリアチェンジ出来ます/充実した社員教育支援体制/14期連続増収を更新の成長企業】 【休日選考会】 ■日時:2025年10月18日(土) ■スケジュール: ・AM:1次選考(人事) ・第一部:10:00〜10:45、第二部:11:00〜11:45 ・PM:最終選考(法人チャネル部長)※通過者のみご案内 13:00順次開始(各30分) ■開催方法: 東京本社 ■応募条件:下記いずれか必須 ・ソリューション営業経験 ・融資営業経験 ・新規開拓経験(テレアポ、DM等) ・高単価商材の営業経験 ・無形商材営業経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・経営者折衝経験 ■参加要項: (1)TOP採用セミナー参加必須: <内容> 10月15日(水)19:00〜20:00開催(オンライン開催) 弊社代表取締役社長 竹内直樹様によるTOP採用セミナー ※万が一セミナー参加が難しい場合はご連絡ください。 (2)動画視聴: 別途法人チャネル部出演動画の視聴をお願い致します。 (エントリー後にURLを送付致します。) ■業務概要 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aコンサルタントには、中堅・中小企業〜大手・上場企業のM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。 ■具体的な業務 【オリジネーション業務】 <譲渡サイド> ・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー ・紹介案件相談〜アドバイザリー契約締結等 <譲受サイド> ・マッチング〜ロングリスト作成 ・ノンネーム提案 ・秘密保持契約締結等 【エグゼキューション】 ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応等 ■当社について M&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献する当社は中堅・中小企業のM&A仲介実績No.1のリーディングカンパニーです。後継者不在により廃業の危機に直面している企業が多数あり、また自社単独での事業展開に限界を感じ、次の成長戦略を模索している企業も数多く存在します。私たちはこの両者をM&Aでつなぎ、老舗のブランドや固有の技術を守り、成長支援及び日本の創成を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニヴィスコンサルティング
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
300万円~449万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
■業務内容:案件の増加及び事業拡大に伴い、グループ全体の経理、総務全般のスタッフを募集します。幅広い業務を通じて、着実にスキルアップができます◎ ■主なお仕事:勤怠確認、立替経費申請確認、請求書管理 ・支払業務、売上入金確認 ・PC設定、入退社手続 ・資料整理/備品管理 ・電話、来客対応 ・銀行や郵便局等の窓口での手続業務、郵便作業 ■組織構成: ・総務担当者3名が全員20代〜30代の女性で構成されており、和やかな雰囲気です。 ・日常業務で関わりのある各コンサルタントも20代〜30代の男性が中心で会社全体として若いメンバーが多数在籍しております。職種の垣根がなく、様々な知識を得ることができます。 ・日常業務はOJTで先輩従業員が直接お伝えします。 ■働き方が魅力な会社です:「ワークライフバランス」を重視しており、働く上で余計なストレスを減らす取り組みをしております。ですので、ご自身のライフスタイルに合わせて、ご就業が可能です◎ ・月平均残業時間5時間〜10時間です。(残業代全額支給) ・時短正社員のご相談も可能となっております ・服装自由、髪色、髪型、ネイル、自由な働きやすい職場環境です ■職場環境: ・昨年2023年4月にフロアを約3倍に増床 ・駅チカの綺麗なオフィスで、広々な環境で業務を行うことができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~649万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
<金融機関、投資会社、コンサル会社等での部門アシスタント経験をお持ちの方へ/残業月10〜15時間程度> ■職務内容: 【入社直後にお任せしたいこと】 投資銀行部門(PE投資事業、事業承継コンサル、M&Aアドバイザリー、上場支援事業他)の管理業務全般に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・データ整備:日次で発生する各種データの入力・集計(可能であれば分析) ・本部内会議、本部長スケジュールの管理・調整 ・契約書類の作成、内容確認、ファイリング ・手数料支払、請求書管理業務 ・顧客情報管理、データ入力作業(システム、Excel、Word、Power Pointを使用した事務) ・営業支援ツール(パンフレット、商品説明資料等)の作成、改訂 ・部内庶務業務(会議サポート、電話、郵便物対応 他) ■当社の特徴: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社。 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースとは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にある(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチができているため、まだまだ開拓の余地あり)ため、将来有望な市場とされています。当社は、グループ企業と協業に力を入れることで金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社ユニヴィストータルサービス
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント
■仕事内容:PEファンドや投資会社から投資を受けた企業、上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業等にCFO、COOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。 ■経営コンサルティング: 経営企画、経営アクションの立案/実行、財務モデル、資金繰りモデルの開発支援、管理会計の導入/原価管理体制の構築、バリュエーション、債権評価、財産評定、投資後の上場に向けたIPO支援、事業計画の立案から予算策定及びその後の予実分析、DDやストラクチャー立案などのM&Aの実行、マーケティングや業務効率化などの施策の企画から実行、株主やファンド向けの経営会議のレポーティング業務、コーポレートファイナンス ■会計コンサルティング: IPO支援、決算早期化支援、資金調達支援、基幹システム導入、内部統制構築支援、監査法人対応/証券会社対応 ■案件:上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。(例:年商10兆円規模の東証プライム上場企業〜年商数十億円の非上場企業等)一つのクライアントに対する支援は6ヶ月〜1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます ■体制:原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。今回募集するアソシエイトポジションの方には、経験豊富な経営陣やコンサルタントの指示のもと、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。(個々人の経験やスキルに応じて、お任せする業務内容・範囲は異なります) ■提供できる価値: ◎弊社は会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通り全部経験することができ、自分の適性に合う業務を見つけたい方や、将来独立を検討されている方にとっても非常に良い経験、価値を提供することができます。 ◎クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営の現場を体験することができます。 ◎CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
■仕事内容:UnivisFASでは、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時/適切に提供します。M&Aの各フェーズで組織が分離されていないため、M&Aの各プロセスを経験いただきます。 <トランザクション> ・財務/税務/ビジネスデューデリジェンス ・ストラクチャー助言業務 ・バリュエーション ・モデリング業務 ・無形資産の価値評価 <ファイナンシャルアドバイザリー> ・M&A戦略策定支援 ・M&A候補先企業の発掘 ・M&A実行ストラクチャーの策定支援 ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト/マネジメント ・M&A候補先企業との交渉支援 ・デューディリジェンスの実行支援 ・企業価値評価 ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施) ・財務、会計領域に係るPMI支援 ■ポジションの魅力/特徴: ・メンバー数も30人程の規模、且つ機能別による縦割りの組織ではないので、幅広い案件に携われます。 ・支援案件としては、ミッド/スモールキャップがメインのため、一気通貫で案件の支援できる希少な経験を積めます。 ・法人営業部による営業活動や他事業部からのご紹介、既存クライアントからのリピートなど、案件の引き合いが多いので、常に案件に携われます。 ・アソシエイト/シニアアソシエイトは1人当たり常時2、3件をご担当していただくので、他社と比較しても圧倒的なスピードで成長していきます。 ・当社グループのユニヴィス法律事務所と連携しながら、M&Aの実行を支援することで、クライアントに対し満足度の高いサービスを提供できます。 ・マネージャー以上の役職ポストも空いているので、評価次第ではスピード感を持った昇進が可能、且つ年収も上げていける環境です。 ・ユニヴィスグループとして成長フェーズにございますので、組織が拡大していく過程を体感できます。 ■職位及び年収推移:アソシエイト600〜1,000万円/シニアアソシエイト900〜1,200万円/アソシエイトマネージャー1,100万円以上/マネージャー1,300万円以上/シニアマネージャー1,500万円以上/ディレクター:1,800万円以上 変更の範囲:会社の定める業務
野村インベスター・リレーションズ株式会社
東京都
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 IR 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
野村グループであり、IR分野のリーディングカンパニーである当社にて、IRコンサルタントをお任せします。 IRコンサルタントとして企業という謎を一緒に解き明かしましょう。 ■職務内容: ・上場企業のIR活動を支援するコンサルティング業務、および新規クライアント獲得のための営業活動をお任せします。 ■業務内容: <コンサルティング> 企業の経営層へ課題をヒアリング、企業それぞれにあったソリューションを提案いただきます。 ソリューション導入後は、専門部署をアサインし、専門部署に伴走しながら顧客の課題を解決・支援します。 <営業活動> 野村グループからの紹介・関連会社、又既存顧客からの紹介等からクライアント獲得のための営業をお任せします。 ■企業の課題やご提案するソリューションについて: ・個人投資家/機関投資家向けの会社説明会の準備〜運営 ・会社の状況に合わせた開示情報の選択、シナリオ・資料の作成 ・デザイン統制、セキュリティ面、各企業担当が自身で情報を更新出来る自社システム【ShareWith】 ・SNSやメディア戦略 ■担当する顧客について: ・上場企業および上場準備中の企業となります。 ・社長、役員からIR担当者等、幅広いレイヤーとの折衝がございます。 ・1人あたり30〜40社を担当し、案件によって異なりますが1案件あたり数ヶ月〜年単位で担当しております。 ■当社について: 当社は、IR支援企業として1990年6月に設立されました。設立以来、IR分野のリーディングカンパニーとして数多くの企業のIR活動を支援してまいりました。同時に機関投資家・アナリストおよび個人投資家との繋がりを大切にし、投資家と企業の架け橋として、IR分野の発展に尽力してまいりました。 ■当社の強み: 企業のIR活動をワンストップで支援できる数少ないIR支援サービス専門企業です。戦略的なコンサルティングからコミュニケーションの実行支援が可能な体制を整備しています。IR支援サービスに必要な幅広い専門性をカバーするため、証券業界に加え、銀行、機関投資家、経営コンサルティング、マーケティングリサーチ、出版、広告、制作、ITなど多様な業界での豊富な経験を持つ陣容を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
あいわ税理士法人
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~549万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
\顧客の7割以上が上場系企業であり、幅広い税務経験が積める/ \試験前1か月は試験休として勉強に集中できる/ ■業務詳細 税理士有資格者と二人一組でお客様を担当し、スタッフポジションは直接的な企業相談窓口となります。 ▼具体的には (1)法人の税務・会計業務:月次会計および決算業務/法人税申告書等の作成/各種届出書の作成/グループ通算対策・手続き等 (2)組織再編、事業再生、M&A支援業務:企業再編・各種シミュレーション/スキーム立案/実行支援/再編実績(過去5年)100件超 (3)クライアント別の相談業務 入社後1〜2年は決算業務に集中していただき、ゆくゆくはIPO支援や事業継承対策、相続対策にも挑戦していただけます。 ■資格取得サポート 税理士資格取得に向けて、試験前1か月を試験休とし勉強に集中していただけます。その間の業務は、有資格者であるもう一人の担当者に安心してお任せいただけます。 ■未経験者への研修制度 未経験の方には入社後、最長6ヶ月の研修期間を設けています。 ■当法人の特徴 クライアントの属性比率は上場グループ40%、上場準備30%、非上場30%であり、一般的な税理士法人と比較し上場企業の割合が高いです。中でも上場準備企業を対象とした支援については、毎年日本で上場する企業の約1割が当法人クライアントというトップクラスの実績を残しています。また、経営支援サービスのラインナップの国内トップクラスの充実度を誇るため、税理士・会計士キャリアのわくに留まらない経営者のパートナーとしてのキャリアを形成していくことが可能です。 ■組織構成 現在約80名の社員が在籍しており、その8割以上が税理士・会計士という圧倒的な有資格者比率が特徴の税理士法人です。国際税務、事業承継、M&A等の領域はさることながら、IPO、組織再編、財団・社団など、多様な専門領域に国内屈指の専門家がおり、総合的な経営支援サービスを提供しています ■働き方 ◎完全週休2日制・年間休日120日でワークライフバランスを保つことができます。また、残業月30時間ではありますが8・9・10・11月に関しては閑散期であるためほとんど残業なしです。 ◎在宅勤務も導入しており、週2回の在宅勤務、その他状況に合わせて柔軟に働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
【M&A成約件数世界ギネス記録認定/業界経験不問でキャリアチェンジ出来ます/充実した社員教育支援体制/14期連続増収を更新の成長企業】 ■業務内容: 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aコンサルタントには、中堅・中小企業〜大手・上場企業のM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: オリジネーション業務は譲渡/譲受サイドは別々の業務ですが、エグゼキューション業務に進むと社内で協業し、お客様にとってより良いM&Aになるようご支援いただきます。 【オリジネーション業務(案件発掘)】 <譲受サイド> ・マッチング〜ロングリスト作成 ・ノンネーム提案 ・秘密保持契約締結 ・概要書提案 ・アドバイザリー契約締結 ・IP提供 【エグゼキューション(調整・交渉)】 ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応 ・最終条件交渉 ・最終契約締結 ・デリバリー/成約式/ディスクローズ ■仕事のやりがい: 同社は後継者問題に悩む中小企業に事業承継というM&Aソリューションを提案しています。M&Aを通じて後継者問題を解決したい、日本の産業発展に寄与したいという「志」ある方が多く活躍している企業です。また、M&Aは2社間のビジネスシナジーを念頭に提案を行うため、与えられた商品を単に売るというスタイルではなく「この会社とビジネスシナジーを起こすにはどの会社、ビジネスが最適か」を考え経営者に提案を行います。従って、非常に高いビジネスセンスが求められると共に、企業を成長させるための本質的な提案が出来る業務です。 ■以下の資料で同社について詳しく知ることが出来ます。ぜひご覧ください。当社のより詳しい情報は下記をご確認ください。 <IR情報>https://www.nihon-ma.co.jp/ir/ <企業理念/パーパス/フィロソフィー>https://www.nihon-ma.co.jp/groups/sustainability/philosophy.html <社員紹介>https://recruit.nihon-ma.co.jp/member/ 変更の範囲:本文参照
【M&A成約件数世界ギネス記録認定/業界経験不問でキャリアチェンジ出来ます/充実した社員教育支援体制/14期連続増収を更新の成長企業】 ■業務内容: 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aコンサルタントには、中堅・中小企業〜大手・上場企業のM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: オリジネーション業務は譲渡/譲受サイドは別々の業務ですが、エグゼキューション業務に進むと社内で協業し、お客様にとってより良いM&Aになるようご支援いただきます。 【オリジネーション業務(案件発掘)】 <譲渡サイド> ・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー ・紹介案件相談〜アドバイザリー契約締結 ・バリュエーション ・概要書作成 【エグゼキューション(調整・交渉)】 ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応 ・最終条件交渉 ・最終契約締結 ・デリバリー/成約式/ディスクローズ ■仕事のやりがい: 同社は後継者問題に悩む中小企業に事業承継というM&Aソリューションを提案しています。M&Aを通じて後継者問題を解決したい、日本の産業発展に寄与したいという「志」ある方が多く活躍している企業です。また、M&Aは2社間のビジネスシナジーを念頭に提案を行うため、与えられた商品を単に売るというスタイルではなく「この会社とビジネスシナジーを起こすにはどの会社、ビジネスが最適か」を考え経営者に提案を行います。従って、非常に高いビジネスセンスが求められると共に、企業を成長させるための本質的な提案が出来る業務です。 ■以下の資料で同社について詳しく知ることが出来ます。ぜひご覧ください。当社のより詳しい情報は下記をご確認ください。 <IR情報>https://www.nihon-ma.co.jp/ir/ <企業理念/パーパス/フィロソフィー>https://www.nihon-ma.co.jp/groups/sustainability/philosophy.html <社員紹介>https://recruit.nihon-ma.co.jp/member/ 変更の範囲:本文参照
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
群馬県前橋市表町
前橋駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: 当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、当社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの構築を行っております。 【職務内容】 ・システム化要件定義 ・システム設計 ・コーディング ・テスト ・システム運用保守 ・チームリーダー ■開発環境 【参考情報】 言語:Python、C#、JavaScript/TypeScript、Visual Basic、Apex データベース:MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server などの RDB フレームワーク:Django、.NET、React 開発ツール:Jira、Confluence、Bitbucket ■組織について P&Sには現在60名以上が所属しております。ITコンサルタント/プロダクトマネージャーグループとシステムエンジニアグループに分かれており、それぞれが当社が提供するサービスから発生するITシステムの企画・構想、開発および運用保守に至るまでを提供しています。 ■魅力 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計専門職・会計士 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集概要 2024年1月開設の横浜支社メンバーの募集となります。 AGSの経営理念である『マネジメント層へのサービスを通して、企業の成長に貢献する』に共感し、熱意をもって業務に取り組んで頂ける方と一緒に良い横浜支社を作っていきたく存じます。 ■業務内容 税務コンサルタントとして以下業務をご担当いただきます(基本的には自己完結ではなくチームアップしての業務になります)。 ・株式承継、財産承継支援業務 ・資本政策支援業務(持株会社体制の構築など) ・後継者、経営幹部育成支援 ・法人の税務顧問業務 ・営業支援業務 ■組織構成 ・開設時は4〜5名(うちサポートスタッフ1名) ・今回の中途メンバー2〜3名を想定 ・3年で12〜15名程度の人員計画 ■案件のルート ・株式承継案件についてはメガバンク、地方銀行および既存クライアントを中心に案件紹介多数あり今後も順調な紹介が見込まれます。 ・株式、財産承継だけではなく円滑な会社の承継を重視するケースが増えており、経営の承継支援をセットで支援する事例が増えています。 ・税務顧問業務については金融機関だけではなく既存クライアントやHP紹介が多数です。 ■キャリアパス <事業承継業務> ・本人の意向により営業段階もしくは受注後から関与。実務経験や知識のレベルに応じてPJヘッドまたはPJメンバーとして関与して頂きます。 ・PJヘッドは提案内容のグランドデザインの立案、具体的な業務内容および提案書の構成内容の立案とマネジメント、メンバー作成資料のチェックおよびお客様報告会でのメインスピーカーを担当して頂きます。 ・PJメンバーは株価算定やスキームごとの影響額の検証や提案書の作成など、まずは作業が中心ですが、案件の背景や目的をしっかりとお伝えしますので業務の意味をしっかりと理解して取り組んで頂くことができます。 <法人税務顧問業務> ・案件の規模や背景に応じて1人〜複数人で担当して頂きます。実務経験のレベルに応じてになりますが基本的にはメイン担当若しくはPJ責任者として関与して頂きます。 ・税務顧問業務をメインとしつつAGSの注力取組みであるクロスセル提案も考え、ケースに応じてにはなりますがクロスセル案件にも関与して頂き、自身の成長につなげることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 総務 経理事務・財務アシスタント
■業務概要: FASのサポートスタッフとして、FA(フィナンシャルアドバイザー)などにおける業務サポートを行っていただきます。 ※ご経験、スキル、特長などを考慮して、プロジェクト単位で業務を依頼します。 ■業務詳細: ・インタビュー、ミーティング等における議事録作成 ・プロジェクト、スケジュールの更新管理 ・各種Excelデータ作成、PowerPointでのグラフやチャート作成 ・PL/BS/CFなどの財務データ入力 ・株式譲渡契約書などの契約書ドラフトのチェック(誤字脱字チェックなど) ・コンサルタントの指示に基づく業務フローチャートのドラフト作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■株式会社AGS FASの事業概要: 所属は株式会社AGSコンサルティングになり、株式会社AGS FASに在籍出向する形になります。株式会社AGS FASはデューデリジェンスやバリュエーションをはじめ、PMIなど様々なM&A・再編支援サービスを提供しています。DD、FA、VAL、PMIなどFAS業務をワンチームかつワンストップでサービス提供しています。 ※勤務地:東京都千代田区大手町1-9-7大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F ■当社の魅力: 平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがございます。 変更の範囲:本文参照
■業務概要: 当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、当社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの構築を行っております。 【職務内容】 ・システム化要件定義 ・システム設計 ・コーディング ・テスト ・システム運用保守 ■開発環境 言語:Python、C#、JavaScript/TypeScript、Visual Basic、Apex データベース:MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server などの RDB フレームワーク:Django、.NET、React 開発ツール:Jira、Confluence、Bitbucket ■組織について P&Sには現在60名以上が所属しております。ITコンサルタント/プロダクトマネージャーグループとシステムエンジニアグループに分かれており、それぞれが当社が提供するサービスから発生するITシステムの企画・構想、開発および運用保守に至るまでを提供しています。 ■魅力 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。
グローウィン・パートナーズ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【経理/上場企業のBPO/コンサルタントとして活躍可/裁量大/フレックス/リモート可/時短勤務可】 ■業務詳細: ◇上場企業の経理業務のアウトソーシング 経理業務や決算業務、連結精算表や開示書類等の資料作成など、幅広いサービスを提供いたします。 クライアントごとに3〜15名程度のチームを組みサービスを提供します。 様々な上場企業の経理に携わることができるため、経験や知識の幅を広げることが可能です。 ※スキルアップのペースやご経験によっては早期にプロジェクトのリーダーとして、お客様との調整やメンバーのマネジメントなど、より踏み込んだ業務にステップアップも目指せます。 ◇アウトソーシング業務だけでなくコンサルティング要素も多数! 当社のアウトソーシングはただ業務を請け負うだけでなく、当社側で業務改善を行いながらアウトソーシング業務を行います。通常のアウトソーシングより業務の幅が広く、アウトソーシング経験者の方もキャリアアップを実現することが可能です。 ■働く環境: 当社のアウトソーシングはお客様先に常駐することなく、当社オフィスまたは在宅にて勤務することが可能です。時期により(決算期等)出社の頻度が高くなる場合がございますが、出社頻度は1〜2日の方が多い状況です。 在宅勤務制度及びフレックスタイム制を活用し、子育て中の方などワークライフバランスを保ちたい方も、フルタイムでご活躍いただける環境です。 ■企業風土: 大手コンサルティングファームの出身者や、金融機関、事業会社のCFO・財務経理経験者、人事戦略コンサルタント、そして会計士等、 多様なバックグラウンドを持つスタッフが、それぞれの専門家としてチームをつくり、クライアントの経営課題に挑みます。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
【M&A成約件数世界ギネス記録認定/業界経験不問でキャリアチェンジ出来ます/充実した社員教育支援体制/14期連続増収を更新の成長企業】 ■業務概要 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。 M&Aコンサルタントには、中堅・中小企業〜大手・上場企業のM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務 【オリジネーション業務(案件発掘)】 <譲渡サイド> ・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー ・紹介案件相談〜アドバイザリー契約締結 ・バリュエーション ・概要書作成 <譲受サイド> ・マッチング〜ロングリスト作成 ・ノンネーム提案 ・秘密保持契約締結 ・概要書提案 ・アドバイザリー契約締結 ・IP提供 【エグゼキューション(調整・交渉)】 ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応 ・最終条件交渉 ・最終契約締結 ・デリバリー/成約式/ディスクローズ ※オリジネーション業務は譲渡/譲受サイドは別々の業務ですが、エグゼキューション業務に進むと社内で協業し、お客様にとってより良いM&Aになるようご支援いただきます。 ■当社について M&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献する 当社は中堅・中小企業のM&A仲介実績No.1のリーディングカンパニーです。 世の中には、後継者不在により廃業の危機に直面している企業が多数あり、また自社単独での事業展開に限界を感じ、次の成長戦略を模索している企業も数多く存在します。 私たちはこの両者をM&Aでつなぎ、老舗のブランドや固有の技術を守り、成長を支援し、地方そして日本を創生することを目指しております。 変更の範囲:本文参照
有限責任 あずさ監査法人
東京都新宿区津久戸町
450万円~649万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
●4大国際会計事務所であるKPMGグループ ●在宅勤務可/土日祝休み/教育研修制度あり/働きやすい環境 ●英語力を活かしたい方、挑戦したい方におすすめ◎ ■業務内容: KPMG Japan内で利用するシステムの企画・開発を行う部門にて、ユーザ部門と協業し要件定義から対応していただきます。 ■業務詳細: Salesforceおよびその他周辺システムを担当し、マーケティングオートメーション(MA)/顧客管理(CRM)/営業支援(SFA)領域の課題改善に取り組みます。 <具体的には> ・要件定義 ・システム設計 ・保守 ・ユーザーとの調整 ・ベンダ管理など ■当法人で働く魅力: ◇現場でのマーケティング活動や営業の高度化が法人内で急速に進んでおり、担当するシステムの増加やセキュリティ・統制の強化、そして新技術をサポートするために、当部署に求められる役割が増加しています。そのため、新しいメンバーを募集します。 ◇ユーザー部門やベンダとの協力を通じて、システム開発・運用・保守に携わることでMA/CRM/SFA領域のスキルアップが可能です。 ◇Salesforceや周辺システムとデータ連携する基幹システムはグローバルシステムであるため、開発時には英語でのコミュニケーションが必要です。ただし、メールなどのやり取りが主となるため、英語業務が未経験の方や英語ビジネスに興味のある方にも最適です。 ◇クラウド技術、またそれ以外のソフトスキル、ハードスキルに関して、教育研修、資格取得など多くの施策がございますので一緒に学んで成長していける環境です。 ■プロジェクト事例/具体的な業務内容: ユーザー部門やベンダとの協力を通じて、要件定義から開発・運用・保守を実施していきます。Salesforceプロジェクトではアジャイル開発を実施しており、ユーザ側と密接にコミュニケーションを取りプロジェクトを進めています。 ◇マーケティングオートメーション(MA)/顧客管理(CRM)/営業支援(SFA)システム開発(Salesforce) ◇Salesforceとの外部システム連携開発 ◇周辺アプリケーション・レポート開発等(フルスクラッチ) ◇各システムの運用・保守(セキュリティ対応等含む) ◇システム全般のユーザサポート
400万円~599万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント
【土日祝休みの不動産営業求人/東証プライム上場会社で長期就業/残業少なめでワークライフバランス◎】 ■業務内容: 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ・不動産売買仲介:不動産の購入や売却を検討している方への最適なアドバイス、売買仲介の実行 (現在は売買仲介の売上が好調で、収益の柱となる重要セクションです) ・不動産承継コンサルティング:承継対策等に関する課題へのアドバイス及び資産分析(不動産調査、収益性分析、流通価格検証など) ・賃貸不動産運営(管理)コンサルティング:賃貸不動産管理、サブリース、賃貸仲介、空室対策サポート、賃貸不動産収益改善サポート、修繕、リニューアル提案、工事手配代行など ・不動産活用コンサルティング:不動産有効活用の企画提案や収支検証、各不動産関連事業所精査、実行サポートなど ・貸宅地・借地権のコンサルティング:適正地代の検証、貸宅地(地代)管理、貸宅地整備、借地権譲渡及び転貸承諾、建替え承諾、用途変更承諾等の手続きなど ・不動産顧問サービス:再開発事業や、大型物件の建替え、長期的な不動産の活用や投資等不動産に関するアドバイス全般 ・物納整備コンサルティング:所有不動産の調査、物納適格診断と納税財源の検証、物納実行サポートと納税までの進捗管理 ・不動産M&A:提案、実行サポート、信託受益権の売買仲介サポートなど ・その他:各種検証レポート作成、セミナー、執筆活動 ■本ポジションの魅力: ・クライアントの課題を起点とした総合的なコンサルティングスキルを身に着けることができる ※約300の外部会計事務所と業務提携やグループ内部の会計事務所との連携、社内顧客の紹介が好調なため、基本的に飛び込み営業はございません。 ・売買仲介や不動産管理、活用、資産承継、M&A、不動産に関する税務・制度知識など、不動産にまつわるあらゆる分野を総合的に経験し、専門性を身に着けることができる ・上場会社を始めとする法人、オーナー、富裕層、地主であるクライアントと一緒に仕事をすることができ、自身の成長につながる ・他業界にはない多種多様なネットワークや人脈を築くことができる ・一度の取引で関係が完了するケースはなく、中長期的なお付き合いを通じてクライアントの課題解決に伴走することができる
名古屋中小企業投資育成株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
350万円~449万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜年間休日123日/土日祝休/有給の取りやすさ◎/定時から2時間前後しての出勤可能/賞与あり/中小企業向けに出資する国の政策実施機関〜 ■業務内容: ◆業務部門の後方支援事務<一番お任せしたい業務> └経営分析システムへの財務諸表入力 └投資(株式の引受)に係る事務手続書類の作成 →会社名などを入力してもらいます。 ◆各種研修・セミナーに係る後方支援事務 └研修会・メンバー制交流会・セミナー等に関する開催支援 └機関紙・メールマガジンの編集 └各種機関との連携に係る事務、DM配信 ◆その他 └受付・茶接待 └電話応対 ※その他、当番制で週1〜2回ずつ早出(8:40出社)、遅帰(17:30帰社)あり。 ■働き方 ・残業について 決算の時期は決算書の入力で忙しくなりますが、繁忙期には研修会等の業務を調整できるため、残業が増えることはほぼございません。 ・有給について 入社時点で有給が付与されます。(例:4月入社であれば入社時点で20日付与)事務の方は全員が15日以上有給を利用しており、夏休みには特別休暇と有給を合わせ連続6日の休暇をとることができます。 ・勤務時間について 定時から2時間勤務時間をずらすことができます。例えば、朝病院に行ってから勤務する際には、11時から勤務開始。夕方に用事があるときには、朝早めに出勤し、4時半に退勤することも可能です。 ■正社員登用率ほぼ100% 勤怠や業務態度に問題がない限り最短3年で正社員雇用に切り替わります。長期就業していただける方にご入社いただきたいため、正社員登用前提での募集です。 ■組織構成 事務メンバーは4~5名(全員女性)です。 会社全体で45名ほどですので、ワンフロアで全従業員が働いています。 ■当社の特徴: ・『中小企業投資育成株式会社法』に基づき設立された、日本で唯一、中小企業向けに出資する国の政策実施機関です。 ・成長力のある将来性豊かな中堅・中小企業に投資(出資)し、投資先企業のパートナーとして成長発展を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トッキンHD
東京都豊島区目白
目白駅
600万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 管理会計
【自己資本比率93.4%(昨年度実績)の無借金経営企業/創業85年の安定企業/金属材料事業、温浴事業(さやの湯処)、不動産事業を展開/海外子会社管理〜経営企画まで幅広く経験可能/経理(マネージャー補佐)/リモート・フレックス可/残業月平均10時間程度/年間休日123日/福利厚生◎/裁量権◎/中途活躍◎】 ■業務内容: (1)特金グループ国内各社の経理業務サポート 各メンバーのサポートやチェック業務など全体の管理を行います。 (2)特金グループ海外子会社の業績管理 海外子会社の月の業績を管理し、数字を見ながら様々な観点から分析。改善案を踏まえてフィードバックや各種相談への対応を行います。 (3)月次報告や決算報告の作成 毎月の数字をとりまとめ各関係者への報告、また決算では各会社の数字をとりまとめ、各会社の決算報告書をはじめ連結での決算報告書を作成します。 (4)経営特命事項への対応 経営トップからの依頼案件にファイナンスや税務面から検討を行います。 ■組織構成: 財務経理部:財務会計グループ(3名)、資産管理グループ(2名)に分かれています。 構成は部長1名、マネージャー1名、アシスタントマネジャー1名、総合職4名。男女比は男性5名、女性2名です。年代は30代〜50代です。 ほとんどが中途入社者で構成されており、当部では、直近10年で入社した社員の定着率は100%です。 ※経営陣が社員を大事にする風土があり、社員が長く働けるような制度づくりや福利厚生が手厚い会社です。 ■キャリアステップ: まずは業務内容欄(1)を部内のコミュニケーションをとりながら実行いただき、並行して(2)(3)も担当いただき、当社の経理業務への理解を深めていただきます。 その後は(4)特命事項(プロジェクト)へ参画いただきます。こちらは社内外(士業の方含む)とのコミュニケーションをとりつつ、経営企画の側面がある業務や、新しい課題を解決していく動きが求められます。様々な経験を通じ経理として成長できる環境です。 ■当ポジションの魅力: 当グループは国内外で3つの事業を展開しており、グループ全体の経理業務に携わることで幅広い経験を積むことができます。 さらに、経営層と近い距離で働き、トップマネジメントに近い立場でダイナミックに業務を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーリークロス
福岡県福岡市中央区春吉
450万円~699万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, その他法人営業(新規中心) その他代理店営業・パートナーセールス
〜業界未経験歓迎!/リモート可/転勤無し/企業型確定拠出年金導入支援で国内トップクラス/残業平均15時間程度・土日祝休み〜 売り上げ好調により、マネーフォワード様や士業事務所様など業務提携先を増やしながら成長を続けております。今回は、業績をさらに伸ばしていくための増員採用になります! ■概要: 当社は法人向けに企業型確定拠出年金の導入支援を行っております。 その導入を拡げるために、法人と接点のある士業事務所や金融機関とパートナー契約を結んでおり、今回は士業事務所様へのパートナー契約の提案や、勉強会の運営や法人顧客獲得をお任せいたします。 ■流れ: ・パートナー向けに「企業型確定拠出年金」や「資産形成」などの勉強会実施 ・参加いただいた事業者へのパートナー契約の提案、商談 ■入社後のイメージ: まずは、「企業型確定拠出年金」についての制度の研修、勉強会からスタートします。その後1ヶ月程度、企業様へ企業型確定拠出年金制度の商談を担当いただきながら、士業事務所などのパートナーセールスのサポートも行います。※ご本人の理解度に応じてスケジュールは変更します。 <担当エリア> ・日本全国ですが、商談は基本オンラインです。 <新規・既存割合> ・新規:50%(飛び込みなどはありません) 当社主催セミナーやイベント出展の際のセミナーなどで名刺交換させていただいた新規パートナー候補へのアプローチ ・既存:50% 既存パートナー向けに、勉強会や個別面談を通して運用方法について提案します。 ■当ポジションの魅力: ◎リモート勤務が可能!仕事状況、家庭状況に応じて働き方を選ぶことができます。 ◎企業型確定拠出年金の導入は成長性の高いマーケットであり、会社の成長に伴い、キャリアアップをすることができます。 ◎資産運用に関する知識が自然と身につき、金融スペシャリストを目指すことができます。 ■当社について: 当社は、中小企業向けに企業型確定拠出年金(企業型DC)の導入支援をワンストップで提供しています。企業型確定拠出年金とは、企業が毎月掛け金を積み立て、社長や従業員が自ら年金資産の運用を行う制度です。これにより、従業員の資産形成を支援するだけでなく、社長の退職金準備や企業の経営安定にも寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Stewart McLaren
東京都港区白金
350万円~499万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■職務内容:新規開拓から資本政策業務など幅広い業務をお任せ致します。新規顧客との信頼関係を築きながら、少しずつ金融業界についての知識を身に付けていただきたいと考えております。経験不問で投資ファンドなどの業務に挑戦することが出来るかなり貴重なポジションとなっています。『自分を変えたい』『成長できる企業で頑張りたい』という方にはおすすめの職場環境です。 《入社後のスケジュールについて》 最初は担当顧客がついていないため、電話を活用した新規開拓業務をお任せいたします。新規顧客との信頼関係を築きながらアポイントの取得を行っていただきます。大変な業務ではございますが、トークスクリプトや顧客リストなどもご用意しておりますので、未経験の方でも安心して業務に挑戦していくことが可能です。 また、実際にアポイント取得出来た際には代表や先輩メンバーと一緒にクライアントを訪問していきます。代表や先輩メンバーの商談を一番近くで見ることが出来るため、知識やスキルを身に付けていく上では最適な環境となっています。 ※上場企業や1年〜3年程度で上場を検討している企業を中心にアプローチしていきます。(すでに上場企業150社・未上場企業50社の取引実績があり、それらの実績も踏まえながら顧客へアプローチをかけていきます) ■組織構成:代表を含め4名の社員とインターンメンバー5名の少数精鋭の組織となっております。平均年齢としても20代後半とフレッシュなメンバーが活躍中しています。 ■就業環境:基本的にはリモートワークを推奨しています。業務をしていく中でご不明点などがある場合はチャットツールなどを活用しながら何でも質問出来る環境を整えているので、自分の働きやすい環境で働くことが出来ます。もちろん、出社することも出来ますので、自宅では集中することが出来ないなどあれば会社で仕事していくことも可能です。 ※入社後、最初の1週間は研修やオリエンテーションを行いますので会社に出社していただきます。 ■当ポジションの魅力:社長が『自分のノウハウ』を全て教えます。社長のスキルや知識を学ぶことで自分自身の『やりたいこと』や『あなた自身の夢に近づく』ことが可能かもしれません。『自分で独立したい』という方も代表自らがサポートいたしますので、自分の夢を実現したいという強い気持ちを持っている方をお待ちしています。
株式会社M&Aクラウド
東京都千代田区麹町
麹町駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
当社のM&Aアドバイザリー事業部は、M&Aを通じた事業成長をや事業承継を目指す中堅中小企業様のご支援を行っております。(ディールサイズは数億円〜数十億円規模、平均6〜7億円) M&Aアドバイザーには、売り手企業様のソーシング〜案件クロージングまでのM&A案件業務を一気通貫で担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・M&A案件の開拓、提案 ・企業評価、資料の作成 ・買い手企業への具体的な提案 ・売り手と買い手の面談の調整、同席 ・契約書案作成、条件調整、条件交渉 ・クロージング なお、ご経験や希望を踏まえて役職を決定いたします(部長ポジション可) 部長ポジションやご活躍層には会社からの案件も積極的に供給いたします。 ▼体制 ・弊社M&Aプラットフォームに掲載いただいている買い手企業の買収ニーズ情報を利用することが可能であり、情報の透明性が高いことで、顧客からの信頼を獲得でき、営業しやすい体制です。 ・自社開発システムによる業務効率化を積極的に推進しており、アドバイザーがより案件に集中し、顧客に向き合う時間を増やせる体制を整えてます。 ・ソーシング業務やマッチング業務を支援する部門、マーケティング部門などを社内に持つことで、アドバイザーの個人の力に依存しない、中長期の成長を見据えた事業運営を行ってます。ご活躍層や役職者には会社からの案件パスも積極的に行うため、中長期で成果を出しやすい体制を整えています。 ▼管理体制 ・ 成果に応じた自由裁量としており、働きやすい環境です。 ・目標達成度や案件進捗の良い方には過度な行動管理を強いることはないため、自身が成果を出すために最適な業務の進め方を行うことが可能です。 ▼評価制度 ・年に一度のMBO評価とバリュー評価により、昇降給・昇降格が決定します。 ・入社1年未満でもメンバー数名のマネジメントを行う部長へ昇格する事例が出るなど、成果を出した人を適切に評価する制度を整えております。 ▼クリアな報酬体系 ・インセンティブはベース年収分の控除無し(クレジット無し) ・インセンティブは四半期に一度の支払い ・ノルマ/クレジットの翌期繰り越し無し 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ