1143 件
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~899万円
-
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
気候変動・サステナビリティ・サービス(CCaSS)において、ESG/サステナビリティ戦略、気候変動、人権リスクなどの領域でアドバイザリー業務を担当いただきます。 ■業務内容: 以下領域において幅広くアドバイザリー経験を積んでいただきながら、将来的にはそれぞれに専門性を身に着けていただきます。 ※オープンポジションとなり、職階はスタッフ/シニアを想定。 【CCaSSのサービス領域】 ◇ESG/サステナビリティ戦略 ・ESGトレンド調査 ・クライアントの課題整理・分析 ・ESG中長期戦略策定 ・非財務KPI策定・モニタリング ◇特定領域別の戦略提案 ・気候変動対応戦略、気候変動リスク管理(TCFDシナリオ分析/カーボンゼロ戦略) ・人権リスク対応/サステナブル・サプライチェーンマネジメント(企業活動における人権方針策定/人権デューデリジェンス) ・環境・労働安全・衛生(EHS)マネジメント ・その他テーマ(生物多様性/人的資本/新興国支援/科学技術/DX/循環型経済など) ◇非財務情報の保証業務 ・ESGパフォーマンス情報やサステナビリティレポートの開示に際する限定的な保証業務 ■教育・サポート体制: ・人材育成プログラム…各専門領域別研修、OJT・実務を通しての教育 ・クロスアサイン…領域の垣根を超えたプロジェクトアサイン、領域間異動による多様な機会の提供 ・グローバルサステナビリティチームとの人材交流 ・サステナビリティ修士号の取得支援制度(無償) ■配属部門について: 「サステナブルなビジネスを通じて、サステナブルな社会を」をパーパスとしてCCaSSは、環境、社会、ガバナンスといった企業経営上の重要課題に対する幅広い専門的なサービス(コンサルティング業務や保証業務)を提供し、企業価値向上のサポートをしています。 クライアントは民間企業のみならず官公庁など公共分野にもわたります。また、金融セクターに特化するチームを擁するなど、幅広い業種のクライアントをカバーしています。 EYグローバル規模では、およそ3000名体制でCCaSSチームが組成されており、国内外の事例やノウハウ共有が密になされています。会計士、国際機関、NGOなど様々な分野で実績を持つ専門家が在籍しており、専門性を磨くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 労働安全衛生(EHS・HSE) リスクコンサルタント
■業務内容: 環境、安全衛生、人権、サステナビリティ報告と保証、サステナビリティ戦略策定の専門家からなるチームです。周囲と協力し、かつ自律的・積極的に業務を遂行し、より良い社会の構築に貢献できる人材を求めています。 本職種では幅広い業種の民間事業者に対して、環境および安全衛生のパフォーマンス向上を実現するための支援業務について、マーケティング活動および実際の業務遂行の双方を、チームメンバーや同僚となるマネージャーと協力のもと実施することが期待されています。 チームとしての方針や方向性などはありますが、環境や安全衛生のどこの分野に力を入れるかなどは大幅にマネージャーの裁量に委ねられていますので、今までの経験を十分に生かしていただくことが可能です。
550万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 内部統制 会計専門職・会計士
■業務内容: 浜松、静岡での監査業務の拡大により、監査担当者の拡充をします。 【監査業務】 ・財務諸表監査(日本基準及びIFRSに基づく) ・内部統制監査 ・その他監査業務 ■想定職階: スタッフ、シニア、マネージャー ※ご経験に応じて選考の中で検討いたします ■当事務所の特徴: ・当事務所は、静岡県をはじめとする東海地区の地域社会で活躍する企業・組織をクライアントとしており、クライアントとの仕事をとおして、地域社会の発展に貢献することができます。 ・当事務所は、グローバルで活躍する企業・組織をクライアントとしており、海外子会社への監査対応など、グローバル対応のエリアで活躍できる機会が多くあります。 ・地区事務所として、一般事業会社から金融機関、病院や学校等の非営利法人など幅広い業種のクライアントを有しており、また、上場会社から上場準備会社などさまざまなステージの企業・組織をクライアントとしています。そのため、これまでの経験を活かしたい、初めてのフィールドで活躍したいといった幅広いニーズに対応できる環境があります。 ・グローバルアカウンティングファームであるEYのメンバーファームとして、最新のデジタル監査ツールなどを積極的に利用できる環境にあり、次世代の監査アプローチの導入に向けた取組みに参加できます。 ・各人のキャリア開発を支援する仕組みとして少人数制のカウンセリングファミリー制度を有しており、カウンセリングファミリー内の密なコミュニケーションをとおして、ウェルビーイングの実現を追求できます。 ・習熟度に応じた様々なトレーニングツールや研修制度を用意しており、各人のニーズに応じて業務遂行に必要なナレッジや経験の習得を行うことができます。 ・当事務所は「成長」を目指しています。メンバー個人が仕事を通じて成長し、事務所を成長させる。事務所の成長がメンバーにさらなる成長の機会を生む。この循環の中で、個人としても法人としても、サステナブルに発展することを目指します。 成長のカギとなるのは「挑戦」です。 新しいことに挑戦することで人・組織は成長します。健全な「挑戦」をとおして、共に成長し、地域社会の成長につなげていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【コンサル未経験者が多く活躍する環境/独立系ファーム国内最大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 ■業務内容: クライアントの持続的成長や企業価値向上を目指すため、経営戦略の策定から実行支援[YCG1] まであらゆるテーマを含む幅広い経営コンサルティング業務を担っていただきます。クライアントの企業規模やインダストリー、役務テーマに捉われず様々なクライアントへのコンサルティング業務となります。 ■携わる経営課題の例 ・成長ビジョンや戦略の策定支援 ・事業戦略、新規事業戦略、M&A戦略の策定支援 ・中期経営計画の策定支援 ・ビジネスデューディリジェンス、PMI支援・ファイナンス、資本政策の策定支援 ・サステナビリティ経営の戦略支援や体制構築 ・組織や組織機能のリデザイン ・内部統制構築やIPOにかかる管理体制構築支援 ・海外進出支援 ■所属組織:総合コンサルティング事業部 ■コンサルタント職が未経験の方へ: 現組織には経験豊富なメンバーが多数在籍し、入社後のフォロー体制や育成体制は万全です。「コンサルタントを目指したい」、「コンサルタントを通しより成長したい」という意欲ある方大歓迎です。 ■当社で働くことの魅力: ・内資の独立系ファームとしては国内で有数の規模であり、経営戦略策定から組織人事、FAS、事業再生、M&A、不動産、DX、海外支援と幅広いコンサルティングが可能です。クライアントの経営課題に対してワンストップで向き合うことができ、自分ひとりでは解決できない課題に対しても専門的な知見を持つメンバーと部署を跨ぎ横断的にチームを組みながら支援することも可能です。 ・クライアントの課題にワンストップで向き合うために、当社では経営コンサルタントとしての「T字型人材」の育成を標榜しています。T字の横は「経営課題に関する幅広い領域の知見(課題発見力)」を表し、T字の縦は「得意分野の深い専門性(課題解決力)」を表します。幅広い経営コンサルティングの知見を持ってクライアントの課題を発見し、自身の得意領域でクライアントの課題を解決し、自身の専門外の領域は社内で知見あるコンサルタントと協業しクライアントへ支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
東京都
700万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 内部統制 リスクコンサルタント
■業務概要: 金融機関に対するコンプライアンス関連アドバイザリー業務に携わっていただきます。 主要顧客は大手銀行、地域金融機関、証券、保険、資金移動業者・暗号資産業者、外資系金融機関等です。 【具体的な業務】 下記を含む金融機関に対するレギュラトリーコンプライアンス関連アドバイザリー業務(関連プロジェクト・マネジメント、システム導入・検証含む) ・マネー・ローンダリング、テロ資金供与、反社会勢力、租税回避などの金融犯罪対応 ・顧客保護、苦情管理態勢などのコンダクトリスク ・FATCA/CRS対応 ・サイバー・セキュリティに関するガバナンス態勢 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント リスクコンサルタント
■業務内容 金融機関の市場業務のリスク管理に係るアドバイザリー業務に携わっていただきます。 - 市場リスク・流動性リスク管理態勢の整備・高度化支援 - 市場コンダクトリスク管理態勢の整備・高度化支援 - 金融規制対応支援(FRTB、デリバティブ規制、流動性規制、等) - 市場リスク計測モデルの検証 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社日本M&Aセンター
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
〜圧倒的なM&A成約件数/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/フレックス〜 ■業務内容: M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。 【マネジメント領域】 ・100日プランの策定 ・経営会議への参加 ・事業計画策定支援など 【事業推進領域】 ・対象会社のビジネス分析 ・オペレーション統合 ・システム統合など 【管理系領域】 ・組織再編 ・管理会計導入/決算早期化 ・内部統制など 【コミュニケーション領域】 ・経営者・管理者との個別ミーティング ・各種会議のファシリテーション 【ディスクローズのサポート】 ・対象会社の従業員へのヒアリング 【コンサルティング領域】 ・各種領域のコンサルティングサービス(事業計画策定、営業戦略策定など) ■業務スタイル: 日本M&Aセンターがコンサルティングを行っている企業からPMIニーズのある企業がトスアップされます。マネージャーが提案を行い、案件の受託を行います。1案件につき2〜3名のコンサルタントがアサインされ、常時3〜4件程度のプロジェクトを同時並行します。案件は全国に跨るため月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生します(※常駐では有りません)。 プロジェクトは1ターム3ヶ月で、顧客ニーズに応じて延長され長い案件になると1年半程度担当いただくことになります。 ■入社後のサポート: 新人育成プログラムや入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修など、組織力強化のための教育制度に力を入れています。 また、順調に組織拡大を進める中でポジションも積極的に用意しております。 ■当社の使命: 欧米ではPMIありきでM&Aを進めるのが当たり前ですが、日本企業のM&Aの多くはまだまだ成約がゴールとなっています。 M&Aを真の成功に導くためにはPMIが不可欠です。日本で唯一のPMI専門コンサルティグ会社として日本M&Aセンター以外からも多くの引き合いがあり、日本のPMIシーンを変革することが当社の使命だと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜圧倒的なM&A成約件数/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/フレックス〜 <PMIとは> Post Merger Integration(ポスト・マージャー・インテグレーション)の略でM&A成立後の統合プロセスのこと ■業務内容: M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。 【マネジメント領域】 ・100日プランの策定 ・経営会議への参加 ・事業計画策定支援など 【事業推進領域】 ・対象会社のビジネス分析 ・オペレーション統合 ・システム統合など 【管理系領域】 ・組織再編 ・管理会計導入/決算早期化 ・内部統制など 【コミュニケーション領域】 ・経営者・管理者との個別ミーティング ・各種会議のファシリテーション 【ディスクローズのサポート】 ・対象会社の従業員へのヒアリング 【コンサルティング領域】 ・各種領域のコンサルティングサービス(事業計画策定、営業戦略策定など) ■具体的には: 日本M&Aセンターがコンサルティングを行っている企業からPMIニーズのある企業がトスアップされます。マネージャーが提案を行い、案件の受託を行います。1案件につき2〜3名のコンサルタントがアサインされ、常時3〜4件程度のプロジェクトを同時並行します。案件は全国に跨るため月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生します(※常駐では有りません)。 プロジェクトは1ターム3ヶ月で、顧客ニーズに応じて延長され長い案件になると1年半程度担当いただくことになります。 ■入社後のサポート: 新人育成プログラムや入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修など、組織力強化のための教育制度に力を入れています。 また、順調に組織拡大を進める中でポジションも積極的に用意しております。 ■当社の使命: 欧米ではPMIありきでM&Aを進めるのが当たり前ですが、日本企業のM&Aの多くはまだまだ成約がゴールとなっています。 M&Aを真の成功に導くためにはPMIが不可欠です。日本で唯一のPMI専門コンサルティグ会社として日本M&Aセンター以外からも多くの引き合いがあり、日本のPMIシーンを変革することが当社の使命だと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務内容: 【アウトバウンド】 ・各部門からの依頼に則って顧客にご連絡し、営業担当とのアポイントを設定 ・業務に慣れるまで1〜3ヶ月程度インサイドセールスのオペレーターを経験 ・適性を見て、以下の役割を経験し、管理者を目指す ◇LD:自身でもオペレーターとして目標を持ちながら、他のオペレーターのフォロー、育成を担って頂き、チームの管理者であるSVを目指す └オペレーターからの質問対応、顧客の二次対応など、オペレーターのサポートを中心 ◇SV:チームの管理者として、複数人のオペレーターの管理、育成に携わる └オペレーターの採用・育成/KGI・KPI(目標)管理/勤怠管理/品質管理・・・管理業務を担う役割 ◇TL:SVを補佐する役割として、複数のSV、複数のチームの管理、SVの育成に携わる └担当部門とのコール先選定・企画・実行、企画にまつわる社内処理、トークスクリプトの作成 └部全体の業務改善など、管理職を目指して経験を積む 【インバウンド】 ・インバウンドは当社の顔であり、窓口として高い意識を持って対応いただける方の応募を期待しています ・当社のフリーダイヤル、代表電話、すべての代表回線の受付業務 ・オペレーターとして業務経験を積んでいただき、通常の問い合わせ対応、クレーム対応、管理、業務改善…幅広い業務に携わる ・Salesforceを活用した顧客情報の蓄積が大きなミッション ・入社後はオペレーターとして経験を積んで頂き、Salesforceのシステム構造と、顧客対応について学ぶ ◇LD:自身でもオペレーターとして受発信対応をしながら、他のオペレーターのフォロー、育成を担い、管理者であるSVを目指す └オペレーターからの質問対応、顧客の二次対応など、オペレーターのサポートを中心 ◇SV:チームの管理者として、複数人のオペレーターの管理、育成に携わる └オペレーターの採用・育成/KGI・KPI(目標)管理/勤怠管理/品質管理・・・管理業務を担う役割 ◇TL:SVを補佐する役割としてインバウンド業務全体の管理、各部門との調整、クレーム、トラブルなどの対応 ■組織構成: 正社員6名 派遣社員40名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社M&Aバリューエンジニアリング
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験からでも挑戦可能◎/知識不要・人物重視の採用/内勤/日本経済活性化を目指し、M&Aに興味がある売り手と買い手の橋渡しを担う◎/M&Aのプロ集団/お客様と真摯に向き合う仕事/フラットで自由な社風でのびのび活躍〜 ■業務内容: 当社はM&Aに興味がある売り手と買い手の橋渡しを行っています。今回、インサイドセールスとして以下のような業務をメインにお任せします。 ■業務詳細: ◇潜在的な譲渡意向のある企業・オーナー様のリストアップ ◇架電によるアポ取得 ◇譲渡案件に関心のもつ買手企業のリストアップ ◇買手企業の新規アカウント開拓 ◇買手企業に対するニーズのヒアリング ◇架電1時間あたり25件/100〜200件/日 ◇インターン生の教育・サポート などを通じて、営業メンバーへの引継ぎを行います。 ■組織について: 営業メンバー含めて社内は少数精鋭、かつフラットな組織構成なので、誰に対しても自由に自分の意見を発案したり相談できます。 ■このような方におすすめ: ・M&Aに興味がある方 ・これから営業&インサイドセールスにチャレンジしたい方 ・接客販売の経験があり、人とのコミュニケーションが好きな方 ・成長企業でなおかつ、将来性のある事業でキャリアアップしたい方 ・フラットで自由な社風のスタートアップ企業で、のびのび活躍したい方 ■当社について: 『日本経済活性化へ』という私たちが掲げるビジョンには、当社が支援させていただくM&Aが企業の事業成長に繋がり、その事業成長が日本経済の成長の一翼を担う事ができればという想いが込められております。 そのために、オーナー様に真摯に向き合い、顕在化されている成長余地だけではなく、潜在化されている成長余地を理解・把握し、どのようなお相手であればシナジー効果が最も発揮できるかを提案できる質の高いアドバイザー集団を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセルパートナーズ
東京都目黒区鷹番
学芸大学駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経営企画 戦略・経営コンサルタント
★各地に所在する中小企業活性化協議会から紹介を受けた中小企業の事業再生に取り組むことができます。 ★当社は長く・幅広くクライアントをバックアップするスタイルを得意としており、財務・事業DD〜経営計画策定/実行支援〜税務/労務面での顧問サービス、IT活用などに携わることができます。 ■業務内容: 事業再生のクライアントをメインでお任せします。経営感覚を身に着けたコンサルタントとしてご活躍いただきたいため、当社グループの事業会社の経営を一部お任せする予定です。 □事業再生コンサルティング 財務及び事業デューデリジェンスを行い、経営計画の策定を行うまでの流れを中心となって完遂できることを目指します。将来的には複数社の経営顧問契約を持てるようになっていただきます。 □グループ事業 不動産、浄水機の販売、Webコンサルティング(SNS/Webサイト)等、多様な事業を展開しています。それぞれの事業に携わることを通じて、本物の経営コンサルティングを提供できるコンサルタントを目指していただきます。 ■今後の展望 受注が増加しており既存メンバーでの対応が難しくなっているため、体制を拡大し、より多くのクライアントの支援をしたいと考えています。 □DXコンサルティング AI活用によるDXコンサルティング分野に注力しており、支援先クライアントと国立大学による共同研究のプロデュースも行っています。この他、DXや海外といった伸びしろのある分野で今後の業績拡大を目指しています。 ■事例(金属切削製造業の事業再生) □対象企業:数十人規模の地方製造業者(金属切削) □成果:8.4%の粗利率改善 / 年平均53百万円の利益改善 / 238百万円の実質純資産額改善 □状況:試作品や高付加価値商品を中心とした多品種少量生産を行っていたが、景気の影響を受けやすいため不安定な状況が続いていた。 業績の安定化を目指し量産品の製造に取り組むも、量産品の製造は利幅が薄く赤字体質に。 □コンサルティング内容:経営内容を分析、経営計画の策定を実施。 └量産品製造から撤退、多品種少量生産のみの体制へ回帰し、粗利率を回復 └取引先の拡大により、売上減のリスクの低減 └精緻すぎる原価管理の廃止と多品種少量生産向きの見積り体制の構築 └その他経営管理体制の整備と構築
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 ディールアドバイザーとして、M&A全般に関わるアドバイスを通じた総合的なトランザクション、ステークホルダーとの利害調整を含むリストラクチャリング(事業再生)プロセス全般の支援に従事していただきます。 〇トランザクションサービス ・財務・ITその他デューデリジェンス ・売り手側に対する各種支援 〇リストラクチャリングサービス ・事業再生支援・リストラクチャリング支援 ・業務改善計画立案・実行支援 ・バリューアップ支援(BIツール使用した支援) ■Transaction and Restructuringの案内 監査法人内でのアドバイザリーに特化したアドバイザリー統轄事業部での採用です。トランザクション&リストラクチャリングを専門に行うグループに所属となり、デューデリジェンスを中心としたM&A支援、事業計画作成等事業再生支援の両方に関与する機会があるほかPMI業務に参画する機会もあります。同グループは監査を経験した会計士が主体となって構成され、監査クライアントへの業務提供も多く、監査チームとのコラボレーションのほか同じアドバイザリー統轄事業部内でアカウンティングやCFOアドバイザリーを行うメンバーとのコラボレーションの機会があります。監査法人ならではの長期的視点からのキャリア形成、クロスボーダー人材の育成を考えています。 ■魅力 ・一つの事業部の中でトランザクションとリストラクチャリングの両方の案件があり、ともに経験できます。 ・Deal Advisory以外のコンサルティングも同じフロアで交流しており、一体としてクライアントにサービスを提供しています。
株式会社ストライク
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【中小企業やスタートアップ企業のM&A仲介を行う当社で、提携先会計事務所へ向けに当社の認知度の向上やタイムリーな案件紹介の機会を発掘するためのリレーションを強化いただく専任の営業担当者を採用いたします。】 ■業務概要: 担当エリアの提携会計事務所を定期的に訪問していただきます。スケジュール管理や移動手段についてはお任せいたします。定期訪問を中心に新規開拓にも積極的に取り組んでいただける方を歓迎しております。 ・既存提携先へのルート営業活動 ・新規営業先のリスト作成 ・新規営業先へのアプローチ ・営業報告登録 ・税理士事務所向けの研修会・勉強会(オンライン・税理士事務所)の企画・講師・資料作成 ■業務の流れ 打ち合わせ(月初や週ごとに社内の打ち合わせ参加、WEB利用も有)→提携先訪問(リスト参照)・確認→訪問スケジュール立て→アポイント、新規アプローチ→訪問→報告・営業日報作成 ※自宅からの直行直帰可。 ※担当企業は一人50社程度。 ■研修体制 入社当初は先輩社員へ同行し業務を覚えていただきます。困ったときにはコミュニケーションツール(TeamsやGoogleMeet等)を利用し同じ部署のメンバーやベテラン社員がフォローできる体制を整えております。 ■仕事の特徴: ・活動いただく目標は設定いただきますがノルマはありません。 ・残業のない勤務を想定しています。 ・転居を伴う異動は想定しておりません。 ■本ポジションの魅力: 当社の案件発掘ルートのうち約半数が提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介です。本ポジションは提携先会計事務所の専任営業担当として当社とのパイプ役となり、より多くのM&Aを成就に導くサポートをする社会貢献度の高いお仕事です。営業スキルを身につけながら、M&Aの専門知識を習得することができます。 ■採用背景:当社は、M&A仲介業者として、案件のソーシングルートはダイレクトソーシングが50%、提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介が50%となっております。昨今、事業承継やスタートアップ企業のM&Aに対するニーズの増加により、提携先からご紹介いただく案件やご相談の増加やさらに提携先との関係を強化しM&Aの認知度の向上やM&Aを活用した提案を推進いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCアドバイザリー合同会社
600万円~1000万円
■業務内容: 国内およびクロスボーダーでの企業買収、資本提携、事業提携 等の案件組成段階から実行および案件成立以降までをも含む各プロセスにおける戦略面のアドバイザリー業務を行います。 (1)コーポレート戦略/事業戦略の策定及び中長期計画の策定支援 (2)M&A/提携戦略の立案および実行支援 (3)ビジネスデューデリジェンス (4)買収/提携スキーム構築および交渉戦略策定 (5)案件成立後のバリューアップ戦略策定および実行支援 【Associate/Senior Associate】 (1)マーケットリサーチおよび事業構造分析やフィールドインタビュー/サーベイの実施 (2)各種討議資料および報告書の作成と提案活動に関わる調査・分析 【Manager/Senior Manager/Director】 (1) 国内外エンゲージメントにおけるプロジェクトマネジメント業務 (2) 各エンゲージメント成果物の作成とリスク管理及び品質管理 (3)チームメンバー育成と提案活動の主導的サポート ■組織について: Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execusion Team(略してDET)』への配属となります。Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。 ■企業の魅力点: PwCグループ各社との連携が盛んで、積極的に交流がなされています。 ■Open Entry Program/ 異動支援制度: PwC内の各法人、および国内外部機関への異動希望を提出できる公募制の異動支援プログラムです。実際に、本制度を利用して、法人をまたいだ異動が行われています。
株式会社WEEVA
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~999万円
◎年平均成長率150%と急成長中/プライム上場企業・大手企業との取引実績も豊富 同社は経済産業省からの認可を受けた認定支援機関として幅広くご相談を頂いております。今回募集する方にはコンサルタントとして、お客様の営業組織の効率化や成果の向上を目的としたコンサルティングを行っていただきます。 ■業務詳細: クライアントの経営層と戦略を摺り合わせながら、現場で使用可能な資料作成や実際に成果・売りがげに繋がる箇所まで支援を行っていただきます。 案件獲得のための営業担当は別で専任がおりますので、コンサルティング業務に集中いただけます。 ・お客様の現在の業務状態を把握し、収益構造上の課題の把握 ・お客様の経営計画を理解して、課題解決するための戦略設定 ・実行した施策のPDCA作業や最適化の為の情報収集 ・設計した戦略を実行するためのコンテンツの作成(セールストークや営業資料・商談の構成などをまとめたマニュアルや運用書など) ・定例会や業務報告を行いクライアントの経営層との打ち合わせ など ■入社後のフォロー体制: クライアントワークは非常にシステム化されているため、営業コンサルティングが未経験・初めての方でも十二分に対応可能です。またご入社後はOJTにてマンツーマンで現場の流れからお教えさせていただきます。 (1)入社-3ヶ月目まで:初期研修=座学や分析作業などを行い取締役が研修を行います。 (2)3-6ヶ月:OJTを通じた補助業務=先輩のコンサルティング案件を補助しながら実践経験を積んでいただきます。 ■組織構成 現在コンサルタントは取締役1名、メンバー5名で構成されております。 ■当ポジションの魅力: ・部長、経営者との距離が近く、経営観点を学べることやFBを頂ける機会も多く成長できる環境がございます。 ・担当するお客様の売り上げが目に見えてあがっているのが体感できるポジションです。 ・コンサルタントがPMとして主軸で対応していく為、マネジメント能力の習得が可能です。 ・将来的には、部長職や役員を目指せるポジションとなります。
株式会社フェニックス・アカウンティング・グループ
東京都港区西新橋
御成門駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
学歴不問
【マネージャー/フレックス/所定労働時間7時間/スキルアップが望める環境/語学力不問】 ■募集背景 事業拡大を背景に税理士を募集しております。 ※公認会計士または税理士の資格が必要になります。 ※語学堪能なスタッフのサポートがあり、語学に不安のある方も不安はございません。一方で英語力を活かしたい方、伸ばしたい方も歓迎します。 ■業務内容【変更の範囲:なし】 ・入社後は即戦力として会計帳簿レビュー、申告書作成、税務顧問業務。税務コンサルティングなどをメインに業務に取り組んでいただきます。 希望に応じて国際税務・組織再生・M&A・事業承継などに携わりスキルアップが望める環境です。 ・担当顧客:法人8割/個人2割 ・担当案件数:20〜30件 ■働きやすさ ・月2回ほどの在宅勤務が可能です。育児・介護がある方は月4〜8日も可能です。 ・無理な案件受注は行いません。ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。中途入社者からは、社内が全体的に若く居心地が良いことや、お子さんがいる方に対しての勤務の自由度が好評です。 ・制度:資格試験休暇制度、資格取得報奨金制度、残業夜食代 ■安定した将来性 ・会計士、税理士、英語ができるスタッフ、顧問が力を合わせた国内税務・会計・M&A・上場コンサル・海外直営事務所を基軸にした国際税務やM&Aを行える事務所は多くないこともあり、お客様からご依頼を多数頂いており今後も成長が期待できる環境です。 ■高付加価値サービスの提供 (1)複合的なサービス ・公認会計士、税理士が一つの組織で運営されているため、会計・税務の両支店からアドバイスが可能です。 (2)独立系会計事務所だからこその強み ・一人ひとりの顧客に寄り添ったサービス提供をしており、会社を取り巻く環境に応じて対応しています。 (3)海外展開にも対応可能 ・海外にも事務所を有する国際会計事務所のため、海外展開にも対応しております。現在東南アジア中心に7か所の事務所があり、インドやアメリカにも展開予定です。 ■一般的な会計事務所では対応していない分野 国際税務・IPO支援、M&A支援、海外親会社へのレポーティング支援、財務DD業務、株価算定業務なども行っており、幅広い業務にチャレンジできます。 変更の範囲:本文参照
株式会社AGSコンサルティング
財務・会計アドバイザリー(FAS), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 企業のDXを推進するシステムコンサルティング事業部において、コンサルタントを募集します。新規事業として立ち上げ2年目の若い組織で、スタッフ、クライアント担当者とコミュニケーションを取りながら、中堅中小企業のDX推進支援に熱意をもって取り組んでいただける方からのご応募をお待ちしております。システムコンサルタントとして、下記業務を担当いただきます。 ・DX戦略/IT戦略策定、推進支援 ・システム導入コンサルティング業務 (要件定義、RFP作成、ベンダ評価/選定支援) ・経営の可視化(BI/DWH)コンサルティング業務 ・業務の標準化、改善支援 ・システム運用管理体制構築支援 ・プロジェクトマネジメント支援 ・ITデューディリジェンス(IT-DD) ・システム監査 ■組織構成 23名体制(コンサルタント:14名 サポートスタッフ:9名) ※東京配属16名 名古屋配属7名(ご希望に沿って配属決定させていただきます) スタッフの半数以上が、IT業界および被導入企業の業務経験者です。 ■案件のルート/業界 ・金融機関からの紹介が5割、既存顧客からの紹介が4割、その他1割 ・クライアント企業 売上規模:数十億円以上〜数百億円の中堅中小企業 業種:製造、小売、卸、サービス業と幅広く対応 ■案件事例 (1)国内外に拠点を持つ小売業から、グローバルでのオムニチャネル化に向けた相談を受け、現状分析、改善策検討、定量評価、あるべき姿の定義、ロードマップ策定の支援を実施。経営層から現場層までの課題を一気通貫で整理することで、経営戦略上の優先度を明確にし、現場と一体となったIT戦略を策定。 (2)売上高50億円の製造業から、基幹システム刷新の相談を受け、現状分析、改善策検討、あるべき姿の定義、要求事項精査、RFP作成、ベンダ選定の支援を実施。業務要件、システム要件を精査したRFPを作成することで見積の精度が向上し、当初概算見積3億円を1.4億円まで削減。など ※1件のPJ期間は3〜6か月程度、2〜3件のPJを同時進行するイメージ ※導入システムは、ベンダから独立した公平中立の視点から、クライアントの希望や業務適合性を考慮して選定 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
財務・会計アドバイザリー(FAS), 知的財産・特許 その他ビジネスコンサルタント
■業務概要: 案件獲得後、PJメンバーの一員として、主に知財関連のコンサルティング、および知財が関係する取引におけるFA・DD・Valuation業務を担当いただきます ■主な業務内容 (1)Due Diligence / Valuation ・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA / 減損テスト (2)Execution ・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援 (3)組織再編・権利移転スキーム検討 ・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援 (4)コンサルティング / リサーチ ・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援、知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業動向調査/知的財産調査 (5)その他サービス ・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る研修・セミナー実施 ■当社の特長: ・プロフェッショナル集団…トーマツグループとして会計、税務のプロだけでなく事業戦略や人事、IT等のコンサルタントも擁しています。 ・国際ネットワーク…国境を超えるクロスボーダーM&Aのサービスニーズが増加の一途をたどっています。当社では、世界150ヶ国超、182,000名のデロイトグループのネットワークを最大限に活かし、国際化するクライアントのニーズに応えます。 ・客観的なアドバイス…監査法人系のため、第三者的立場から客観的な視点でのサービス提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Horizon One株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■主な業務内容 BPOサービスを展開する当社にて、以下のソニーグループ経理業務をお願いします。 ・経費精算 ・債務管理・債権管理 ・決算業務 ・固定資産関連業務 ・請求書発行・資料作成・庶雑務など ※SV・リーダークラスについては、上記に付随して進捗管理やメンバー育成などをお願いします。 ■研修体制 入社研修後、各チームへの配属となります。マニュアル完備、先輩社員も多数在籍していますので、業務に慣れるまでしっかりとフォローします。オフィスはワンフロアでオープンな風通しの良い雰囲気。分からないことはいつでも質問できます。 ■魅力 【総合的なコンサルティング〜BPOサービス】 当社は、ベルシステム24とレイヤーズ・コンサルティングの合同出資会社です。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社などの様々なクライアントに対し、BPOサービスを提供しております。各業界における大手企業も数多く対応させていただいており、熊本にいながら関東圏の大手顧客経理・財務・人事に関わることが可能です。 【事業会社では培うことのできないスキルアップが可能!】 当社は高いオペレーション能力+コンサルティングファームのノウハウを生かし、BPOサービスを提供しております。そのため、各所の専門家が多く在籍しております。また、アカデミック領域としても業務をとらえることができ、将来的には経営戦略の専門家としてコンサルティング業務へも関わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
900万円~1000万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【本部長補佐のポジション/オペレーティング・リース事業、不動産・ホテル事業、再エネ事業、新規事業の強化に向けた企画立案・推進/はたらき方◎/プライム上場/年休120日/土日祝休み】 ■業務内容: 事業開発部門の本部長補佐として、本部長が管轄している各種事業(オペレーティング・リース事業、不動産・ホテル事業、再エネ事業、新規事業)の強化に向けた企画立案・推進に携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)事業開発本部長の補佐業務全般 (2)事業開発本部が担う各種事業(オペレーティング・リース事業、不動産・ホテル事業、再エネ事業、新規事業)の強化、企画立案・推進 ・各業務強化及び事業バリューチェーンの確立 ・子会社を含めた事業ポートフォリオの強化に資する戦略策定・実行 (3)各部門のプロジェクト管理、進捗確認等 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースとは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にある(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチができているため、まだまだ開拓の余地あり)ため、将来有望な市場とされています。当社は、グループ企業と協業に力を入れることで金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ