5847 件
株式会社Looop
東京都台東区上野
上野駅
550万円~1000万円
-
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■求人の特徴 ・独立系電力会社のリーディングカンパニー。約35万件の顧客を持つ「電力」商材のCRMを担う、生活領域コンテンツ企画・制作リーダークラスの募集です ・顧客獲得強化および顧客との関係性強化、CRM領域に力を入れていく投資フェーズで、生活領域オウンドメディアや顧客コミュニティのコンテンツ企画を主導できます ・裁量権のある業務をお任せするなど、自身の成長を楽しみながら、全員が活躍するチャンスがあります ・経営陣と近い距離で議論しながら事業成長に参加できます ・社内外のクリエイター・企業・ユーザーと多彩なコラボレーションも可能です ・将来IPOを目指しており、上場準備に携わるチャンスもあります ■業務内容 ・自社サービスとユーザーをつなぐ生活領域オウンドメディアのコンテンツ企画・制作・ディレクション・運営および体制構築 ・ユーザー同士をつなげるコミュニティのコンテンツ企画〜構築 ・オンラインを中心とした消費者コミュニケーション全般 ・顧客コミュニティ運営とその拡大に向けたコンテンツ企画開発〜構築 ■プロダクトの特徴・強み 太陽光発電等の再生可能エネルギー事業に取り組み、再生エネルギーが最大普及した「エネルギーフリー社会の実現」を志し、日本のエネルギーの未来を変えるゲームチェンジャーとなることを目指しています。 再生可能エネルギーの利用促進を目的とした市場連動型料金プランで、太陽光発電由来の電力が多く価格が安くなる昼間の時間帯に電気を使う「ピークシフト」を推奨・促進するなど、お財布にも地球にも優しい電気の使い方を世の中に提案してきました。また、当社では「再生可能エネルギーの課題を解決し、ニーズを引き起こす」ことをテーマに掲げ、単に電気を販売するのではなく、電気を利用することでお客様の生活そのものをよりよい方向に導いていきます。 ■所属組織と職場の雰囲気 ・20〜50代の41名 ・様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、それぞれの強みを発揮しています ・フラットな立場で意見を交換しながら、各人が自律して業務を進められる風通しのよい企業風土です ・レポートラインは、マーケティング各課 課長 → マーケティング各部 部長 → マーケティング本部 本部長 → 代表取締役社長CEOとなっています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一寸房
北海道札幌市中央区北二条西(1〜19丁目)
600万円~899万円
設計事務所 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 電気設備
学歴不問
〜◆業界屈指のBIM/CIM実施体制◆TOKYO PRO Marketに上場◆資格不問◆立ち上げたばかりの部門でチャレンジ〜 ■業務内容: 当社にて、電気設備の設計業務に携わっていただきます。 当社は各種設計業務(意匠、構造、施工、設備)、BIM/CIM業務、デジタルコンテンツ(CG、VR、AR、MR)の制作を行い、お客様との折衝から納品まで一貫しておこないます。 様々な分野に携わることができ、設計者としてスキルを身につけることがで、幅広い分野でのスキルアップの場を提供いたします。 【物件の種類】 マンション・ビル・店舗・病院・商業施設・工場・プラント・公共施設 【構造の種類】 S・RC・SRC・木造 ■働き方: ・残業は30時間程度で、内勤9:外勤1の割合になります。 ・札幌近郊を中心に道内に外出することが1、2週間に1回あります。 ■組織構成: 11名 ■当社の強み 【ワンストップ対応】 生産設計でのモデル作成や鉄骨積算、構造設計での基本設計や耐震設計、意匠設計におけるデザインの最適化、設備設計など、各専門分野を総合的にカバーしています。 これにより、お客様のニーズに迅速かつ的確に応えることができます。 【高度なデジタル技術】 BIMモデルや3D測量などの最新技術を駆使して、設計業務のデジタル化と三次元化を進めています。 これにより、より精度の高い設計と効率的なプロジェクト管理を実現しています。 当社でのキャリアは、成長と挑戦の連続です。専門知識を深め、最新技術を駆使して、共に未来を創造しましょう。 ■当社の事業内容: 当社は主にCADを使用して「構造設計」「意匠設計」「鉄骨施工図」「鉄骨情報加工図」「鉄骨積算」「RC、SRC施工図」等の作成を行っています。 ・構造設計…構造計算、構造図作成 ・意匠設計(作図)…意匠図面作成 ・鉄骨施工図…一般図、加工詳細図、単品詳細図等 ・鉄骨情報加工図…材料明細、PL型取/明細、加工図、ボルト明細等 ・鉄骨生産…製品別明細、部材別明細、工区、節別明細等 ・RC、SRC加工図…躯体図、型枠図(平面、断面、部分詳細図)等 ・CG作成 変更の範囲:会社の定める業務
国際サービスシステム株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
400万円~499万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎完全週休2日制/平均残業10H・有給取得率約9割で家族の時間を大切にできる!業界トップクラスの大手メーカーのサービス指定工場 ◎未経験歓迎!機械触るのが好き、車好きな方歓迎!整備士からの入社者もいます ◎住宅補助・家族手当など福利厚生充実〇独身寮も完備!/資格補助制度あり 【業務内容】 主に工場に持ち込まれた大型移動式クレーン車の整備や修理をご担当いただきます。機種によっては現場へ出張修理することもあります。 ご入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。 最初はエンジンオイルの交換など小さな部品からお任せし、全ての機械を一人で扱えるようになるまでは約5年ほどかかります。機械を扱うための資格取得補助も都度行い、仕事をしながら手に職を付けられる環境です。 ≪具体的な業務内容≫ ・整備提案 ・整備見積提出 ・受注、整備実施 【組織体制】 (1) 千葉工場(市原市): → サービスエンジニア 8名 所属 (2) クローラークレーン工場(市川市) → サービスエンジニア 5名 所属 ※勤務地は面接時にご相談くださいませ。 ■働き方 ・完全週休2日制、有給取得率89・4率、転勤も基本なし、残業も10H程度と業界の中でも働きやすい環境です。 ・持ち家・マイカー通勤のパパも多くいます。 ・独身寮の完備もあります。27歳までの独身者であれば、冷蔵庫・電子レンジ・エアコン・炊飯器、洗濯機完備の部屋に5000円の寮費で入居が可能です。 ・出張は月に1回あるかないか、という程度です。 ■資格取得の例 ・自動車整備士、建設機械整備士、溶接に関する資格など 必要な際には受験料など会社がサポートします。 【当社の特徴】 当社は79年の歴史を持ち、大手メーカーのサービス指定工場にもなっています。毎年業績を伸ばす産業機械分野は、景気の影響を受けにくい安定基盤があります。産業機械の売買から設置工事まで一気通貫で行える点が、他社との大きな違いです。中間マージンが発生しないことにより、低価格で高い技術力を持つ製品とサービスをお客様へ提供できます。 建設機械の修理は人の手で行うことが必須のため、今後もなくならない安定性のある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
〜◆業界屈指のBIM/CIM実施体制◆TOKYO PRO Marketに上場◆立ち上げたばかりの部門でチャレンジ〜 ■業務内容: 当社にて、電気設備の設計業務に携わっていただきます。 当社は各種設計業務(意匠、構造、施工、設備)、BIM/CIM業務、デジタルコンテンツ(CG、VR、AR、MR)の制作を行い、お客様との折衝から納品まで一貫しておこないます。 様々な分野に携わることができ、設計者としてスキルを身につけることがで、幅広い分野でのスキルアップの場を提供いたします。 【物件の種類】 マンション・ビル・店舗・病院・商業施設・工場・プラント・公共施設 【構造の種類】 S・RC・SRC・木造 ■働き方: ・残業は30時間程度で、内勤9:外勤1の割合になります。 ・札幌近郊を中心に道内に外出することが1、2週間に1回あります。 ■組織構成: 11名 ■当社の強み 【ワンストップ対応】 生産設計でのモデル作成や鉄骨積算、構造設計での基本設計や耐震設計、意匠設計におけるデザインの最適化、設備設計など、各専門分野を総合的にカバーしています。 これにより、お客様のニーズに迅速かつ的確に応えることができます。 【高度なデジタル技術】 BIMモデルや3D測量などの最新技術を駆使して、設計業務のデジタル化と三次元化を進めています。 これにより、より精度の高い設計と効率的なプロジェクト管理を実現しています。 当社でのキャリアは、成長と挑戦の連続です。専門知識を深め、最新技術を駆使して、共に未来を創造しましょう。 ■当社の事業内容: 当社は主にCADを使用して「構造設計」「意匠設計」「鉄骨施工図」「鉄骨情報加工図」「鉄骨積算」「RC、SRC施工図」等の作成を行っています。 ・構造設計…構造計算、構造図作成 ・意匠設計(作図)…意匠図面作成 ・鉄骨施工図…一般図、加工詳細図、単品詳細図等 ・鉄骨情報加工図…材料明細、PL型取/明細、加工図、ボルト明細等 ・鉄骨生産…製品別明細、部材別明細、工区、節別明細等 ・RC、SRC加工図…躯体図、型枠図(平面、断面、部分詳細図)等 ・CG作成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TJMデザイン
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
機械部品・金型 住宅設備・建材, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜キッチン事業部を牽引するキャリア候補生として、まずは設計職としてスタートし将来的には事業企画を担っていただく想定のポジション〜 ご入社後、まずは自社ブランドであるシステムキッチンの【設計職】をお任せします。2〜3年ほどを目途に従事いただいたのち、本事業部の主要部署となる営業や開発を経験し様々な知識を培いながらキャリアを積んでいただきます。ゆくゆく事業部のリーダーとして事業全体を見る力を備えるため、10〜15年ほどかけていろいろな現場を経験いただくことを想定しています ※実力と実績次第では想定年数は早まる可能性もあり ※ご本人のキャリア希望によってはキッチン以外の事業部も経験可能 (過去実例)TJMデザイン キッチン事業部 中途入社 ▼3年 設計スタッフ ▼2年 設計マネージャー ▼3年 営業マネージャー ▼5年 バックス本部長(設計、施工、調達物流等) ▼2年 営業本部長 ▼現在 事業本部長 【業務詳細】 将来的に事業を牽引していくためのベースとなる経験を積んでいただきます。具体的には、商流や物流といったビジネスの構造理解から始まり、商品となるシステムキッチンの構造を理解した上でお客様のニーズを捉える力を身につけ、最適なキッチンをプランニングするための提案幅を増やしていきます。現場でのOJT、製造工場や施工現場での研修も行います ■設計職の内容 フルオーダーキッチンの作図をお任せします ・CADを用いたキッチン・周辺機器の図面作成 ・営業がお客様へ提案するための資料や見積作成 ・営業・施工管理担当者と案件の詳細打ち合わせ 【本求人の魅力】 事業戦略を練る上で、現場の業務を知ることと組織全体を俯瞰して各部署の役割・繋がりを知ることは不可欠です。本求人では、まずは細かい粒度で現場・商品知識を学び徐々に様々な職務・事業部を経験していただきます。マネジメント能力を培いながら多角的に視野を広げつつキャリアを積むことが可能です。また早いスピードで様々な変化や挑戦が求められるため早期成長が望めます 変更の範囲:会社の定める業務
JFE建材株式会社
栃木県大田原市蛭田
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇JFEグループの安定性/年間休日120日以上/国内シェアほぼ100%の商品あり/建築、道路、土木に携わる/豊富なキャリア形成機会/国内外での製品展開◇◆ ■業務内容: 担当業務は工程管理がメインとなります。将来的には製造部長や製造室長の候補となりうる管理者での採用です。 <具体的には> ・生産計画の立案と調整 ・納期遵守のためのスケジュール調整 ・製品の品質基準を満たすためのチェックや不良品の分析と対策 ・作業現場の安全確保と従業員の安全教育 ・効率的で品質の高い生産プロセスの設計 ・既存の生産プロセスの改善や最適化 ■求める人物像: 納期に合わせて臨機応変の対応が求められますので予定変更に対して柔軟に対応でき、営業や現場の作業者にも合わせられるコミュニケーション能力の高い方 【出向先詳細】 ・企業名:JFE建材フェンス株式会社 ・勤務地:栃木県大田原市蛭田1-228 ・事業内容:JFEスチールグループの中核企業であるJFE建材株式会社(総合建材メーカー)のグループ会社として、フェンス商品の製造・デリバリーの機能を受け持つ会社です。フェンス商品の製造会社として長い歴史を持ち、一般的なフェンスから大型の特殊フェンスや門扉まで、幅広くフェンス商品全般を製造する会社です。 ※雇用条件は本求人の内容と相違ございません。 ■やりがいについて: ほぼ全ての製品が直接人の生命(安全)に関わるもののため、自分のした仕事が間違いなく世の中に影響を与えていると感じる事ができます。困ったら声を掛け合う組織となっており、中途採用の方も多くいらっしゃいますので、安心してご入社ください。 ■当社の製品: 土木、建築、道路などの工事で使用される商品がほとんどです。日々目にするガードレールは当社が日本で初めて工業化に成功しました。 当社のガードレール、フェンスは日本国内のみならず、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 また、建築分野の商品に関しては、国内シェアほぼ100%の標品もあり、大型建築には当社の製品が入っているといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
丸藤シートパイル株式会社
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
450万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業98年/東証スタンダード上場企業/年間休日125日・土日祝休み〜 ◇土日祝休・年休125日!社員の健康とワークライフバランスを重視◎ ◇資格取得支援制度・勉強会等のサポート充実 ◇創業98年・スタンダード市場上場の基盤安定◎ ■業務概要: 主に建設用資材の販売、賃貸、修理加工を行う当社にて、施工管理を担当します。山留めと呼ばれる建設現場の基礎工事、および作業構台の工事に関する施工管理を行います。 山留めとは、建物の基礎を築くための掘削時に地盤が崩れないようにする工事です。 ■業務内容詳細: ・お客様との打ち合わせ ・施工計画の立案 ・協力会社の手配や管理 ・品質や安全、工程、予算などの管理 など ※有名なランドマークや駅・航空・高速といったインフラ、震災地の復旧・復興工事などを支えるやりがいのある仕事です。 ■職場環境: ・土日祝休、年休125日で社員の健康とワークライフバランスを大切にしています。 ・福利厚生内容も充実しており安心して在籍いただけます。 ・また中途入社者も多く、転職によるハンデはございません。 ■研修体制: マニュアルを活用した研修があり、基本的な知識を身に付けます。 以降も現場にて丁寧なOJTを受け覚えていただきます。 ■資格取得支援有: 土木施工管理技士資格の取得に向け費用面や勉強会のサポートもあり◎ ■当社の魅力: 1.長く働ける環境で、スキルや経験を磨けます。平均勤続年数は男性18.6年、女性12.1年です。定着性が抜群で、長期就業が可能な環境です。 2.見えない。だけど面白い“地下エンジニアリング”の事業を行う企業:土木・建築プロジェクトの先陣を切って地下空間を作り出すための工事を行う同社。基礎工事に必要不可欠な資材・鋼材を扱っている専門商社です。仮設工事は後に残るものではありませんが建物を地下で支える必要不可欠なものです。誰もが知るランドマークのプロジェクトや大規模な街の再開発にも関わってきました。 3.もうすぐ創業100年。東証スタンダード上場、自己資本比率64%の安定企業:健全な財務体質、安定した経営を行っており、今後も創業100周年を目指しています。
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/旧東芝三菱電機産業システム株式会社/国内トップシェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境】 ■業務内容: 当社が製造している発電機・電動機の戦略立案、商談管理、受注前後活動等の営業実務をご担当いただきます。 (戦略立案、見積提案、契約交渉、納期管理、立会い、調整指示、請求、回収等) ■担当製品・サービス・顧客: 海外顧客 ■業務の面白み: ・グローバルな視点でビジネスチャンスを創造。製造プラント、インフラ設備に不可欠な重要機器を販売、社会に貢献 ・営業活動を通じて市場ニーズを的確に把握、製品部門(設計・製造等)と協働し脱炭素社会の実現に寄与 ・機器の保守・修理業務を通じたサービス事業拡大 ■海外出張: 有。地域によって頻度、期間は異なるが年2〜3回 ■部署の現状と今後の方向性: グローバルに加速するカーボンフリー・脱炭素化社会の中で、世界トップクラスの技術力が活かされた重電機器、発電機、電動機が社会インフラ設備に求められている。 各国にある現地法人、製造工場と連携して事業拡大を目指します。 ■同社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、商社のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開をしている。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカーです。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています。 〇年間休日120日以上、ノー残業Day有、フレックス勤務や在宅勤務制度等柔軟な働き方が可能 ■各種福利厚生・働き方: ・完全週休二日制 ・2025年度年間休日:127日 ・年次有給休暇〔初年度20日、最高25日〕 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋本町
〜創業98年/東証スタンダード上場企業/年間休日125日・土日祝休み〜 ◇土日祝休・年休125日!社員の健康とワークライフバランスを重視◎ ◇資格取得支援制度・勉強会等のサポート充実 ◇創業98年・スタンダード市場上場の基盤安定◎ ■業務概要: 主に建設用資材の販売、賃貸、修理加工を行う当社にて、施工管理を担当します。山留めと呼ばれる建設現場の基礎工事、および作業構台の工事に関する施工管理を行います。 山留めとは、建物の基礎を築くための掘削時に地盤が崩れないようにする工事です。 ■業務内容詳細: ・お客様との打ち合わせ ・施工計画の立案 ・協力会社の手配や管理 ・品質や安全、工程、予算などの管理 など ※有名なランドマークや駅・航空・高速といったインフラ、震災地の復旧・復興工事などを支えるやりがいのある仕事です。 ■職場環境: ・土日祝休、年休125日で社員の健康とワークライフバランスを大切にしています。 ・福利厚生内容も充実しており安心して在籍いただけます。 ・また中途入社者も多く、転職によるハンデはございません。 ■研修体制: マニュアルを活用した研修があり、基本的な知識を身に付けます。 以降も現場にて丁寧なOJTを受け覚えていただきます。 ■資格取得支援有: 土木施工管理技士資格の取得に向け費用面や勉強会のサポートもあり◎ ■当社の魅力: 1.長く働ける環境で、スキルや経験を磨けます。平均勤続年数は男性18.6年、女性12.1年です。定着性が抜群で、長期就業が可能な環境です。 2.見えない。だけど面白い“地下エンジニアリング”の事業を行う企業:土木・建築プロジェクトの先陣を切って地下空間を作り出すための工事を行う同社。基礎工事に必要不可欠な資材・鋼材を扱っている専門商社です。仮設工事は後に残るものではありませんが建物を地下で支える必要不可欠なものです。誰もが知るランドマークのプロジェクトや大規模な街の再開発にも関わってきました。 3.もうすぐ創業100年。東証スタンダード上場、自己資本比率64%の安定企業:健全な財務体質、安定した経営を行っており、今後も創業100周年を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市浦和区仲町
株式会社生晃
栃木県鹿沼市茂呂
400万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【大手水廻りメーカー、大手ビルダーのOEM製品を手掛ける/システムキッチンの一貫生産/働く環境の整備にも注力】 ■採用背景: システムキッチン、洗面化粧台、玄関収納、システム収納等の製品を中心に製造から販売まで、一貫生産を行っている当社。この度、新たに購買職を募集します。当社の購買部門の将来を担う社員の募集です。 ■業務内容: 購買管理職として、資材の仕入れ業務全般を担当していただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。 ・仕入先の選定および仕入部材の価格交渉、仕入れ先開拓 ・資材の入出庫、在庫管理および棚卸業務 ・資材のピッキング作業 *基本的には、本社内での勤務です。仕入れ先とのやり取りも遠隔で行っています(お客様先に行く場合は、緊急対応や新規仕入先対応時)。 *仕入れ対象は、木材、樹脂など資材全般を扱います。 *仕入れ先は、国内が対象です。海外仕入れは、商社に依頼しています。 ■組織構成: 本社の管理部調達課に配属となります。直系上司は38歳の管理部長で、調達課は男性4名、女性3名の計7名で構成されています。ベテラン社員が多く、豊富な経験を持つメンバーが揃っています。 ■キャリアパス 係長→課長→部長とキャリア形成することが可能です。 当社は結果だけでなく、プロセスも重視して評価を行っており 今回は将来的な管理職候補としてご入社後、まずは課長を目指していただくことを期待しております。 ■魅力ポイント: 【業績堅調・希少性の高いビジネスです】 当社の様な事業を行っている競合は少なく、希少性が高いです。コンスタントに注文も入っており、業績も堅調です。景気の影響も受けにくいビジネスで、数年前のコロナ禍でもそこまで影響を受けず、堅実な成長を続けています。 【社員定着率◎】 社員定着率が高く、社歴10年以上の社員が多いです(平均勤続年数14.5年)。社員が負担なく、快適に働けるように製造現場の整備やオフィス内のトイレ等のリニューアル等も行い、環境改善も重点的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベルテクス建設株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~649万円
サブコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◆未経験歓迎/スーパーフレックス制で残業20時間程度/WLBを整えた施工管理の働き方/東証プライム上場のベルテクスGr/安心・安全な社会の実現に貢献◆ 社会インフラを支える土木工事を中心に、防災・減災対策やプレキャストコンクリート2次製品の設置、老朽化したインフラ施設の補修・補強など幅広い領域で活躍する同社にて、土木施工管理とそれに付随する業務をお任せいたします。 設計から施工まで一貫対応する体制を強みとし、インフラの安全性向上と長寿命化に大きく貢献しています。 ・コンクリート2次製品の据付工事:造成工事現場・建築現場(街中中心) ・斜面防災工事:地方の山間部中心(道路際) ・メンテナンス工事:河川や水路(都市部から地方まで) ■業務内容: ◇コンクリート2次製品の据付工事:水害や地震等から生活を守るための貯水池やカルバートをはじめとした、大型コンクリート製品の据付工事を行います。 ◇斜面防災(落石・雪崩・土砂)対策防護柵などの設置工事:様々な落石エネルギーに対応して、最も最適な落石防護製品を提案から設置工事まで行います。 ◇メンテナンス工事:コンクリート構造物を主に道路・河川・水路などの様々な施設や構造物の補修・補強工事を行います。 ◇元請工事(土木工事一式請負):国・地方公共団体・民間企業から直接工事を受注し、工事を完成させます。 ■働き方: 【出張頻度】月1回程度(出張手当1,500円/日) └工事はエリア別ではなく、分野別で担当するため、全国の現場に応援に行く場合がございます。 └基本1か月程度(短いと1週間、長いと4ヶ月程) 【残業】月残業20時間程度 └スーパーフレックスタイム制導入:土曜日出勤が決まっている際には平日にお休み取得も可能 └勤怠システムを管理職がチェック:現場の業務調整、人員の派遣を行うフォロー体制◎ 【夜勤】ほとんどなし(年間1〜2件程) 【社用車】個人支給/自宅周辺の駐車場を会社負担で契約 └社用車を利用して現場へ直行直帰される方がほとんど ■組織構成: 大阪本店…20代5名、30代1名、40代2名、50代3名 ■当社で働く魅力: ◇近年国内における課題『防災・減災』に携われる! ◇自由にのびのび仕事ができる『風通しの良い社内環境!』 変更の範囲:会社の定める業務
芝工業株式会社
千葉県千葉市中央区本町
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜未経験歓迎/アルバイト経験のみの方も歓迎/手に職つけられる仕事/転勤無/UIターン歓迎〜 \業種・職種未経験歓迎♪/ こんな方にオススメです! ・新たなキャリアへ挑戦したい方 ・自分のスキルアップのために前向きに頑張りたい方 ・施工管理としてキャリア形成をお考えの方 <施工管理とは> 建物の新築工事やリニューアルプロジェクトになくてはならない専門職です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員ではございません。 ■業務詳細: 弊社で受注する建物設備工事(空調・衛生・防災)の施工管理を担当していただきます。 発電所等の規模が大きいものが多く、長期間に渡って受け持ちます。 <具体的な業務> ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・実際の作業を依頼するスタッフさん、協力会社への連絡、現場のスタッフ状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポートなど ■入社後の流れと期待すること: 経験豊富な社員のOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていただきお任せしていきます。 工事完成に向けて協力会社や同業他社との報連相や折衝等で動いていただくことが中心となりますので、明るく円滑なコミュニケーションを発揮していただくことを期待します。 ■組織構成: 長野営業所 3名(所長1名、フルタイム2名) ■働き方 県内の案件がメインで担当している工事現場にある現場事務所で仕事をすることが多く、今後転勤はありません。 ■手当について ・家族手当 配偶者がいる場合:月13,000円、子供1人につき:月5,000円 ・資格手当 1級管工事施工管理技士:月20,000円 2級管工事施工管理技士:月5,000円 ■会社・求人の魅力: 当社は1935年の創業以来、管工事に邁進して参りました。国内の管工事設備黎明期から現在まで前線に立ち、その技術に自信を持っております。設備工事としては元請となることがほとんどで、公共工事はもちろんですが、東京電力GやJR東日本Gをはじめ、顧客との関係性を大切にしてきたことで、大型物件をお持ちのお客様より工事の受注をいただくことが多くございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本制御システム株式会社
神奈川県川崎市川崎区日ノ出
400万円~649万円
自動車部品 住宅設備・建材, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われています/生産設備が停止している期間に対応〜 自動車、物流センターの搬送設備関連の制御設計/ PLCプログラマーのお仕事をお任せ致します。 ■職務内容 ・機械を動かす為のプログラムを組みます。空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われているものです。 ・PLCプログラミング:三菱のシーケンサが主です。その他オムロン、キーエンス ・CAD:AutoCAD ※お客様は装置メーカーで自動車、物流センターの搬送設備関連が多いです。 ■出張について ・弊社は自動車産業や物流センター、その他工場が主な仕事と成る為、電気関係を扱う会社としては 電気は工場の休みしか切れない為、工場の生産設備が停止している土日、5月連休、8月連休、年末年始の連休に 業務を行う事が多いです。出張が有り関東近郊(自動車関連)では1泊2日、2泊3日の土日を絡めた仕事が多く、搬送設備は規模がまちまちだが 1カ月〜半年程度の出張も有ります。(平均的には1ヶ月〜3ヶ月が多く土日か日曜は休み)・規模が大きな仕事は設計期間も長いので会社で設計する期間も長く成りますが、現場の調整作業も当然長く成ります。 ・ライクワークバランスを重視する人には不向きな会社です。 ■入社後 まずはプログラムを組む前の制御盤をつくる設計やCADで図面を作成から覚えていただきます。先輩からOJTにて直接教えてもらいますし、分からないことがすぐに質問ができる環境です。※3〜5年くらいで独り立ちいただける想定です。 ■キャリアプラン ※将来的にはお客様とのお打ち合わせなども発生します。 ■組織構成 ・11名(男性10名、女性1名)年代は20代〜60代と幅広い年代の方が在籍しております。 ■評価制度 ・上長にあたるマネジャーや役員が日頃の業務の関わり方等、社内の等級基準によって評価してまいります。仕事の覚える範囲・スピードによっては飛び級の可能性が多いにございます。 ■当社魅力: ・産業や社会インフラなどの設備やシステムを効率的かつ安全に制御するための設計を行う技術分野です。 産業用ロボットや製造装置、交通システム、エネルギー設備など、様々な分野で制御設計が活用されています。
福島県双葉郡富岡町曲田
〜未経験歓迎/アルバイト経験のみの方も歓迎/手に職つけられる仕事/転勤無/UIターン歓迎〜 \業種・職種未経験歓迎♪/ こんな方にオススメです! ・新たなキャリアへ挑戦したい方 ・自分のスキルアップのために前向きに頑張りたい方 ・設備工事の施工管理としてキャリア形成をお考えの方 <施工管理とは> 建物の新築工事やリニューアルプロジェクトになくてはならない【専門職】です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員ではないので、力仕事はなく、事務業務・デスクワークも多いです。 ■業務詳細: 弊社で受注する建物設備工事(空調・衛生・防災)の施工管理を担当していただきます。 発電所等の規模が大きいものが多く、長期間に渡って受け持ちます。 <具体的な業務> ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・実際の作業を依頼するスタッフさん、協力会社への連絡、現場のスタッフ状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポートなど ■入社後の流れと期待すること: 経験豊富な社員がいるためOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていただき、お任せしていきます。 工事完成に向けて協力会社や同業他社との報連相や折衝等で動いていただくことが中心となりますので、明るく円滑なコミュニケーションを発揮していただくことを期待します。 ■組織構成: 福島営業所 7名(所長1名、フルタイム6名) ■働き方 県内の案件がメインで担当している工事現場にある現場事務所で仕事をすることが多いです。 福島営業所の配属であり、今後転勤もありません。 ■会社・求人の魅力: 当社は1935年の創業以来、管工事に邁進して参りました。国内の管工事設備黎明期から現在まで前線に立ち、その技術に自信を持っております。設備工事としては元請となることがほとんどで、公共工事はもちろんですが、東京電力グループやJR東日本グループをはじめ、顧客との関係性を大切にしてきたことで、大型物件をお持ちのお客様より工事の受注をいただくことが多くございます。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県北上市柳原町
柳原(岩手)駅
自動車部品 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/未経験からでも丁寧に教育致します/土日祝休み/空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われています/生産設備が停止している期間に対応〜 当社の電気施工管理のお仕事をお任せ致します。 ■職務内容 ・外注発注 ・材料の手配 ・現場の工事監督 ・電気工事の設計 空港のベルトコンベアーや車を検査する装置など様々なところに使われているものです。※お客様は装置メーカーで自動車関係、物流センター等の搬送設備関連が多いです。※将来的にはお客様とのお打ち合わせなども発生します。 ■出張について ・弊社は自動車産業や物流センター、その他工場が主な仕事と成る為、電気関係を扱う会社としては 電気は工場の休みしか切れない為、工場の生産設備が停止している土日、5月連休、8月連休、年末年始の連休に 業務を行う事が多いです。ご自身で関東近郊(自動車関連)〜全国まで運転いただきます。1泊2日、2泊3日の土日を絡めた仕事が多く、搬送設備は規模がまちまちだが 1カ月〜半年程度の出張も有ります。(平均的には1ヶ月〜3ヶ月が多く土日か日曜は休み)・規模が大きな仕事は設計期間も長いので会社で設計する期間も長く成りますが、現場の調整作業も当然長く成ります。 ・ライクワークバランスを重視する人には不向きな会社です。 ・未経験者は3年程度本社(神奈川県)勤務での研修、教育と成ります。 ■入社後 ・まずは本社にて、弊社の業務の流れ、幅広い取引先の理解を深めていただきます。先輩からOJTにて直接教えてもらいますし、分からないことがすぐに質問ができる環境です。 ■組織構成 11名(男性10名、女性1名)年代は20代〜60代と幅広い年代の方が在籍しております。※未経験でご入社した先輩も多く活躍しております◎ ■評価制度 ・上長にあたるマネジャーや役員が日頃の業務の関わり方等、社内の等級基準によって評価してまいります。仕事の覚える範囲・スピードによっては飛び級の可能性が多いにございます。 ■当社魅力: ・産業や社会インフラなどの設備やシステムを効率的かつ安全に制御するための設計を行う技術分野です。 産業用ロボットや製造装置、交通システム、エネルギー設備など、様々な分野で制御設計が活用されています。
共立エンジニアリング株式会社
福島県白河市双石
450万円~599万円
住宅設備・建材, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜住友ゴム工業株式会社の案件/夜勤なし・転勤なし・出張なしで働き方◎!プライム市場上場テスHDのグループ会社で安定性◎〜 ■業務内容: 工場の冷暖房・配管・電気工事などのプラントエンジニアリングを主な事業領域としており、大手メーカーの常駐協力企業として、設備の新設工事、リニューアルや高度な空調環境整備まで行っている当社にて、管・空調・機械設備等の設計・施工管理業務を行っていただきます。 ■具体的には: 一気通貫して設計〜施工管理まで担当いただきます! ◇管・空調・機械設備等の設計・施工管理 ◇積算、見積書の作成 ◇危険予知活動、安全パトロール、安全書類の作成 ■出張について: 住友ゴム工業株式会社白河工場内での常駐となりますので、出張はございません。 ■残業: 月平均20時間程度(1日:ラジオ体操30分+30分の残業) ※就業環境補足※ 毎朝8時に出勤しラジオ体操/朝礼があります。 ※時間外勤務の対象となります(時間外手当支給)。 ■入社後の教育について: 入社後はOJTでの教育となります。未経験での入社者も在籍していますので、安心してご入社いただけます。 ■同社について: 工場の冷暖房・配管・電気工事などのプラントエンジニアリングを主な事業領域としており、大手メーカーの常駐協力企業として、設備の新設工事、リニューアルや高度な空調環境整備まで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浜友
静岡県浜松市南区飯田町
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■職務内容: セミオーダーキッチンのルート営業をお任せします。 <営業先> ・法人顧客:既存取引先工務店や設計事務所 ・個人顧客:お施主様 <営業活動の流れ> 【A:お客様から直接お問合せの場合】 ・打合せ→図面ラフ作成→見積作成・ご提案→資材の手配や工事スケジュール管理→工事引渡し 【B:工務店様から紹介の場合】 ・紹介実績のある工務店に商材や施工例を紹介→工務店様から紹介を受けて、Aと同様に対応を進める ■組織構成:営業部門(社長、営業担当3名(40代男性2名、60代男性1名)) ■教育制度: ・まずは先輩スタッフとの商談同席や見積作成のアシスタント業務を通じて商品や設計、インテリアの知識を身につけていただきます。経験が豊富な先輩が何でもサポートしますので業界未経験者でも安心してください。 ■社内環境:8割の社員が勤続10年以上の働きやすい会社です。 ■会社の魅力: ・大手メーカーにはない、欧州スタイルのデザインと機能性を追求した製品を扱っております。自信をもって良いモノを提案するお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスシー・マシーナリ
神奈川県横浜市瀬谷区北町
~
サブコン 住宅設備・建材, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜清水建設G/年休130日/土日祝休み/社宅有/設立以来36年間、黒字・無借金経営の超安定企業〜 ■業務内容: 最初は機械センターでセンター管理業務として、発注書管理、作成、勤怠管理をお任せいたします。新卒社員と4月から2週間程度の研修で基礎から学べるので安心です。 ゆくゆくは、事務系総合職として、総務、経理、人事、企画、一般事務・庶務などの業務をお任せいたします。 ※総務、経理、人事、企画、一般事務・庶務のどの業務をお任せするかは、適性とご希望を考慮して決定いたします。 ■採用背景: 業容拡大に伴う、組織強化に向けた増員募集です。案件のほとんどは清水建設からの受注になりますが、建設機械の需要は拡大を続けております。清水建設以外のゼネコンとのやり取りも拡大をしていく方針です。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式: ・オペレーター・技術者の派遣: 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Daiko Communications
東京都板橋区三園
300万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜月給25万円以上/学歴不問◎/中途入社多数◎週休二日制/工事の実務は行いません/創業30年成長を続ける総合通信設備会社/資格取得制度でキャリアアップ/就業環境◎〜 ■担当業務: 進捗管理、見積り精算、工事スタッフの管理などを行っていただきます。 ※基本的には内勤業務になります。 参考URL https://daiko-tk.com/ ■担当業務詳細: 入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せいたします。 ゆくゆくは下記の業務をお任せいたします。 ・お客様(依頼主)との相談 ・作業員とのスケジュール管理の打ち合わせ ・工事進捗管理 ・作業員アサイン、進捗把握 ・完成図書作成やチェック ・清算(請求書/外注支払) ■業務の特徴: ・基本的には内勤業務になりますが、お客様との打ち合わせなどにで外勤をすることもあります。 ・一通りの仕事をマスターした後は、各グループの統括を手がけるポジションに就いたり、経営にも関わる役員などを目指すことが出来るポジションです。(入社後5〜6年で役員になったケースもございます) ■同社の特徴: 同社は総合通信設備会社として、30年という長い実績を持ち、 インターネット黎明期より、大手通信会社の電気工事を請け負ってきた通信工事の老舗企業です。業界としても、SNSや動画通信サービスなど、データ通信料を増加や通信技術の進化により、底堅い需要が見込まれています。こうした環境の中で、しっかりと成長が出来るよう、会社負担で障害役に立つ資格取得のための支援を受けられます。 現在、技術革新により、情報化社会はますます高度化、高速化し、人々のライフスタイルや価値観も非常に多様化しています。こうした時代変化の中で、同社のあるべき姿と社会的役割をどこに見いだすべきかを常日頃考えています。同社は、日々激しい変動を見せるマーケットのニーズを鋭敏にとらえ、これを先取りして、常に最高のサービスを提供するよう努力していきます。そのためにも従来の電気通信設備工事に加え、情報システム工事、電気設備工事などの事業をさらに強力に推し進め、広い分野での活動を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
350万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ 内装設計・インテリア
【設計職にチャレンジ/スキルアップができる環境です/年休126日/シャッター・ドアで国内シェアNO,1/世界でもトップクラスのシェアを有しグローバルに展開/業績好調◎】 ■職務内容 同社の設計職として、ビルのドア、シヤッターもしくは間仕切りの設計業務をご担当いただきます。人の命を守る防災関連製品も多く取り扱っており、ニーズがあり社会貢献性が高い業務です。 ■職務詳細 主にCADを使用し設計業務を担当していただきます。 営業の案件受注後、図面設計を行います。営業経由で顧客とお打ち合わせを行い、承認が出ましたら工場での製造に向けて、指示書の作成を行います。 1日の流れとしてデスクワークが多いですが、場合によりゼネコンや設計事務所と施工図を見て打ち合わせも行います。顧客のオーダーに応えるよう設計を行い、納期に間に合うよう施主、ゼネコン、社内オペレーター等の調整業務も行います。 ■入社後の流れ まずは当社のCADについて学んでいただき、スキルに合わせて業務を担当していただきます。未経験でもキャッチアップができる環境で、慣れてきましたら設計者として顧客とのお打ち合わせに参加できる機会もあります。 ■配属組織 金沢の事務所は10名弱で構成され、将来核となる世代を歓迎しております。 ■働き方 36協定に準じ、残業には毎回上長申請が必要です。定時を1時間超えるとPCがシャットダウンする制度です。また有給取得も推奨している環境で、年度初めに5日間の有給取得計画の提出が義務化されております。 当社では転勤についてキャリア形成を目的にご相談する可能性はありますが、本人の希望がある場合のみ異動となります。 ■当社の魅力 ・受注〜アフターフォローまで一貫したサポート体制があります。顧客に安心して任せていただけ、選ばれる企業です。 ・年に1度自己申告書で社内異動の申請ができ、自身のキャリアを広げることができます。(実績あり) ・福利厚生が充実しており、長く働くことができる環境です。 ■当社について 《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) プラント機器・設備
【旧:東芝三菱電機産業システム/海外シェア拡大を担う!中東、ヨーロッパ向けPM/国内シェアトップ多数!海外進出も順調◎業績好調/住宅手当など福利厚生が充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 産業(バイオマスプラント、海外電力プラント、オイル&ガス、セメント、水処理プラントなど)向けプロダクト(モータ、インバータ)の海外シェア拡大のために、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。地域は主に中東、ヨーロッパ向けとなります。 ■業務内容詳細: 受注後のプロジェクト管理として、以下の業務対応をお願いします。 ・予算策定 ・工場設計の内容確認 ・顧客提示/仕様確認 ・工場側への生産依頼、検査、出荷対応 ・売上回収 【プロジェクトについて】 ・期間:半年〜1年程度/案件 ・一人当たりの件数:数件〜10件程度 ・海外現地法人とのやり取りはメールベースでのやり取りが中心となります。 ■魅力点: ・自社製品を扱いながら、エンジニアリングに携われる魅力がございます。信頼性、効率性、壊れない、環境に優しいなど、高い品質性を誇る点が大きな特徴です。また、モーターとインバーターを両方製作できる競合他社は少なく、そういった点でも顧客から高い評価を得ています。 ・大型プラントを運営する上で、今後も需要が拡大していきます。 大型のモーターが使われる設備であれば、業界問わず顧客様は多岐にわたるため、幅広い業界に触れるチャンスがあります。 ■同社の特徴・魅力: 〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。 〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカー。 また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを保有。 〇住宅手当や、ライフスタイルに合わせて使用できるポイント(セレクトプラン)など実際に活用しやすい福利厚生が充実。 〇業界トップクラスの技術を身に着けられる環境。業界における日本基準を作っていく会社。若手の内から裁量を持ちステップアップしていける。 変更の範囲:本文参照
サコス株式会社
千葉県浦安市鉄鋼通り
400万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
■業務概要: 大型設備点検時の仮設電源や、非常用発電機を定期点検する際のバックアップ電源、また災害時などに必要な停電対策として使用される発電機のレンタルを行っている部署で、施工管理スタッフを募集しています。初めは先輩社員との現場同行や工場での作業を通じて、大型発電機についての理解を深め、施工管理業務全般を担当していただきます。お客様はサブコン(電気工事会社)や重電メーカーなどがメインとなり、官公庁施設や病院、放送局、大型テナントビルなど、多くの現場で活躍します。 ■職務詳細: ・工事現場担当者との打ち合わせ ・施工管理要領書や工事手順書等の作成 ・業者への指示、工程管理 ・レンタル中の発電設備のメンテナンス、定期点検 引き渡し後の設備に関する問い合わせは原則営業担当に連絡がありますが、一部技術職に届く可能性もございます。 ■働き方について: 案件によっては出張が発生します。詳細は下記のとおりとなります。 ・期間:1日〜2日程度 ・エリア:東日本全域 ・頻度:月1回〜2回程度 また、繁忙期は10月〜3月となり、当社の案件は短いスパンでの現場対応となりますので、複数案件を同時に対応する場合が多くなっています。 ■組織体制: 発電システム部は、成長し続ける仮設電源市場に対応するために工事部門と連携して立ち上がった部門です。部署内は経験豊富な先輩社員が多く、フォロー体制も整っています。入社時には導入研修や商品勉強会、部署独自の講習会があり、業界知識や会社の制度をしっかり学べる環境です。キャリアに応じた階層別研修も受講できます。 ■組織構成: 東日本営業所には計15名が在籍しています。 (所長1名、営業5名、技術職5名、事務4名) 入社後は技術職担当の1名と同行いただきながら、実務を習得いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社はレンタル会社として従来から大型発電機を供給しており、多様なお客様に信頼される実績があります。仮設電気や仮設電源の市場は非常にニーズが高く、今後も成長が見込める分野です。安心のフォロー体制と充実した研修制度により、建築や土木などの施工管理経験者が更なるステップアップを果たせる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
松岡産業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
350万円~399万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜官公庁案件8割・中部での高いシェア/未経験でも安心のサポート体制/資格取得支援制度あり/年間休日126日/賞与実績6カ月分〜 ■仕事内容: ・非常用発電設備を取り付ける工事の管理をお任せします。公共施設の工事が中心です。 ・必要な資材や業者を手配したり、スケジュールに合わせて人員配置を考えたりしながら、スムーズに工事が進むよう管理します。 ・お任せする作業は複数ありますが、一つずつ、段階を踏んで慣れてからの実務スタートなので、未経験の方もご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・工事依頼者との打ち合わせ ・工事スケジュールの設定・調整 ・現場の安全チェック ・必要な資材や、職人さんの手配 ・図面の作成(非常用発電機の配置図・CAD使用)※PCで簡単に作業できますのでご安心ください(社内教育もあります) ・書類の作成(施工体制・作業要領書 など) ■担当エリア: 三重県内が中心です。愛知・岐阜エリアのほか、年に数回、静岡エリアでの工事もあります。 ※遠方の現場では、1〜3泊程度の宿泊を伴うこともあります。移動費・宿泊費は全て会社負担です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩のサポート業務からスタート。フォローを受けながら書類づくりや図面の作成(修正)など簡単な業務から始めます。先輩の現場に同行して、できることを少しずつ増やしていきましょう。慣れてきたら、比較的小さな現場をお任せするなどOJTを通して育てていきます。 ■働きやすい環境: ◎現場は17時クローズ・直行直帰・残業月20h程度 ◎年間休日126日(土日祝休み) ◎通勤用の社用車・ガソリン代・高速代・有料駐車場代などは会社が全額負担 ※担当する現場のスケジュールは半年先までは決まっています。計画的に仕事が進むので、有給取得の予定も立てやすいです。 ■当社について: ・当社は災害時に稼働する排水処理施設のエンジンや非常用発電機などを地域に備えることで、人々に暮らしの安心・安全を提供しています。 ・あの有名企業「ヤンマー」の特約店として半世紀を越える経験と実績を重ねてきました。中部圏の高いシェアを獲得し、案件の8割が官公庁との取引です。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 営業事務・アシスタント
【年間休日125日/残業20時間程度/プライム上場のグループ会社/シャッター・ドアで国内トップシェア/マーケットシェアNo.1が6分野/26の国と地域にグローバル展開/抜群の商品力】 ■職務内容: 同社において、下記物流管理業務をお任せします。 ・製品納期、配車、費用、倉庫内の管理業務 ・社内システムを使用した出荷・納期管理、配車、費用の支払・振替処理、倉庫内の入出庫確認など ・自社営業からの各種問い合わせ、運送委託業者へのトラック手配などの電話対応 ・構内荷役業者への入出荷情報配布。 ※ピッキング作業、力仕事等はございません ■組織構成: 現在2名体制で風通しの良い組織です。OJT形式にてキャッチアップができる体制が整っています。 ■就業環境: 平均残業時間20時間程度で、残業が発生しない月もございますので、働きやすい環境です。 【企業について】 ■《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ■シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ■商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ■1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ■2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ