1003 件
日本セーフティー株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~549万円
-
債権回収(サービサー) 不動産金融, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験から土日休みの法人営業デビュー/研修制度充実/過去、中途入社者の8割が営業未経験者/営業経験者歓迎/誰もが安心して住み、また貸せる社会の実現へ〜 ☆設立以来、増収増益!無借金経営の優良企業 ☆上場を視野に入れて全国で積極採用中 ☆賞与+インセンで160万以上支給実績有/高年収が叶う ■職務内容:<家賃保証サービス>を不動産会社様や家主様へご案内する深耕営業ポジションです。家を借りる際には保証人が必要ですが、家族構成の変化に伴い保証人を立てづらい世の中になっております。同社の<家賃保証サービス>によって、多くの人がスムーズに入居できるようサポートを行い、お部屋探しを、もっと自由にする仕事です! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業しやすいサービス 同社サービスを導入することで オーナー様・・・空室や家賃滞納の不安やリスクを解消 入居希望者・・・身内に保証人がいなくても物件の契約がしやすくなる といったメリットがあり、常に需要は増加中!お客様に興味を持ってもらいやすく、商談が成約しやすい土壌ができております。 ■キャリアチェンジ歓迎: 研修制度が充実!業界やサービスについて知識を深めることができる問題集も会社が用意しております。現場配属後も継続して知識を得られる研修制度もあり、業界未経験の方も安心してスタートいただけます! ■求人の魅力 (1)高年収が可能:賞与+インセンティブで100万以上支給実績有 (2)長く働ける就業環境:土日祝休・年休120日以上・残業少な目、産前・産後休暇あり、育児休暇(男性社員の取得・復職実績もあり)など働きやすい制度や福利厚生が整っている環境です (3)業界トップクラス企業:家賃保証会社のパイオニアとして業界をリード。1997年の設立以来、連続で業績を伸ばしており、全国各地に拠点を展開している業界トップクラス企業です。無借金経営で経営基盤も安定しております。 (4)組織風土:当社は明るくアットホームな風土があり、20〜30代前半の若手社員が多く活躍しています。評価制度やキャリアアップの機会も充実しており、長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
400万円~799万円
不動産金融, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証プライム上場)の子会社/土日祝休/完全週休二日制】 ■業務内容: ・物流不動産施設の物件管理(修繕・点検業務の進捗管理/内容精査/集計) ・物件収支を考慮した修繕計画の予算組と立案。 ※担当物件:基本的には物流施設。床面積1000平米〜10万平米程度 ※経験やご意向により、一般〜主任の役職を想定 【魅力】 ◎全国の営業所・ビルマネジメント部門から上がってきた情報を統括管理する上流工程の仕事 ◎出張は月1-2回程度 ◎今までのご経験を活かしながら、様々な物流不動産の経験・知識が得られます。 変更の範囲:当社業務全般 ■配属ポジション:資産運用部 資産運用課 ■資産運用課のミッション:全国5つの営業所(仙台/東京/名古屋/大阪/福岡)から上がってきた情報を統括管理しております。修繕工事の進捗管理等、社内外の調整や確認等を行います。工事内容や金額の妥当性の確認/全国の工事の予実管理(計画工事や緊急工事)など上流工程をお任せします。 ■組織構成:資産運用課:課長4名・係長2名・主任3名・メンバー8名 (女性6名) 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間/月 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブランチ・オフィス
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
300万円~349万円
土地活用 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
■私たちの仕事について 不動産を核に、税法や相続等、お客さまのニーズに合わせ様々な観点からご提案をしていきます。古いアパートやビル、権利関係が複雑な土地等、資産価値の低い不動産を数多く再生し、2012年の創業以来、成長を続けてきました。個人では対応しきれない物件や他社で取り扱いを断られた物件等、一般市場ではなかなか流通できない困難で複雑な不動産から目をそらさず果敢に挑戦し、問題解決へ導くプロフェッショナル集団として、これからも「基盤のしっかりした強い会社」を目指してまいります。 ■業務詳細 ・不動産の仕入れ及び企画販売 ・不動産の保有及び管理 ・不動産コンサルティング※権利調整を得意としています ■営業先 不動産仲介会社を介して、金融機関、弁護士、税理士、地主等等が幅広い顧客を担当いたします。 ■入社後の流れ 業務に関しては、先輩社員に同行をしながら様々なケースを学んでいっていただき、3年ほどで独り立ちとなることを想定しております。結果がすぐに出る業務ではないため粘り強く取り組むことが必要ですが、その分プロセスで学ぶことも多く成長に繋がる環境です。 ■評価制度 全体利益に対しての貢献率、担当した案件数など複数項目で評価をし、インセンティブを設けております。 ■特徴 ・年間休日132日、有給消化率90%以上:当社はメリハリのある働き方を徹底し、各社員のスキルアップのための時間を大切にしています。業務終了後に宅建取得のための勉強をするなど、成長意欲の高い社員が所属しています。 ・土日祝休み:ご自身で開拓した案件をクロージングまでお一人で担当していただくため、ご自身で進め方を管理していただくことが可能です。 ・個人ノルマではなく、各部署ごとに予算を定めることにより社内メンバー間で活発にノウハウや知識の情報が行われており、結果として社全体でより多くのお客様のサポートを実現しています。 ・不動産の査定・調査→提案→契約→購入→権利調整→売却→物件引き渡しまで一貫して行う面白さがあります。
大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
800万円~1000万円
不動産金融, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: ・不動産運用会社の経理業務(日次仕訳作成、月次・決算関連業務、予算・実績管理、税務申告、監査法人対応等) ・ジョブローテーションの中で、REITの経理業務に従事頂く場合があります。 ■当社について: 大和証券グループをスポンサーに持ち、大和証券グループのネットワークを活かしたビジネスを行っております。2018年10月にミカサ・アセット・マネジメントと合併し、80人規模の会社から100人越の組織となりました。大和リアル・エステートプロパー社員、ミカサアセットからのプロパー社員、大和証券グループからの出向者等、様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
みずほリアルティOne株式会社
東京都
900万円~1000万円
不動産金融, 総務 法務
~中途入社者多数/スキルアップ/自己研鑽制度充実~ みずほリアルティOne株式会社のコンプライアンス・リスク管理部でコンプライアンスの推進に関わる業務を推進いただきます。 (みずほ不動産投資顧問株式会社(出向)コンプライアンス・リスク管理部 兼務) ・コンプライアンスの推進に関わる業務 ・コンプライアンス規程等(コンプライアンスマニュアル含む)の制定改廃・運用管理 ・社内稟議の確認 ・社内規程等の制定改廃に関する相談・確認 ・社内相談事項への対応 ・投資・運用案件の事前審査(契約書含む) ・事務ミス・苦情・事故等管理 ・コンプライアンス委員会の事務局運営 ・反社チェック体制の管理・整備・運用 ・AML/CFT/KYC体制の管理・整備・運用 ・インサイダー情報管理 ・広告・勧誘資料審査 ・コンプライアンス管理計画の策定・運用・報告 ・リスク管理計画の策定・運用・報告 ・全社的リスクモニタリングの推進・整備 ・自主点検計画の策定・運用・報告 ・コンプライアンス研修の企画・実施・報告 ・内部通報窓口業務の運営・対応・報告 ・グループ会社からの指示事項対応、報告 ・監督官庁・自主規制機関への届出・報告事務(投資運用業、投資助言代理業、第二種金融商品取引業) ■働き方: ・コアタイムなしのフレックスタイム制 (1日7時間30分の勤務を基本とし、9:00〜17:30を基本的な勤務時間帯として柔軟に対応) ・出社とテレワークを混在させた「ハイブリッド型テレワーク制」を活用 (テレワーク環境充実、一定の条件下でシェアオフィスも利用可。PC、業務用携帯貸与。) ■特徴: みずほリアルティOneグループとしては、みずほリートマネジメント(上場・私募リート)累計1,700億円、みずほ不動産投資顧問(ファンド等)累計11,000億円を超える大規模な不動産を運用しています。中途入社社員が多く、入社後なじみやすい環境が整っています。
債権回収(サービサー) 不動産金融, 広報 IR
【不動産業界に欠かせない家賃保証業界のリーディングカンパニー/IPO準備中/1人目の広報担当として裁量大/土日祝休み】 ■業務内容: IPO準備中である当社の広報担当として、PR戦略やメディア対応など広報全般業務をご担当いただきます。 ※広報担当者は現在在籍がいないため、裁量を持って自分のアイデアを活かしながら、会社と共に成長していきたいという方を歓迎します。 ■具体的な業務内容: ・広報やPR活動の企画、立案 ・メディアリレーションの構築、取材対応 ・コーポレートウェブサイトの企画、作成、編集 ・他部署と連携したプロジェクトへの参画など ■配属先について: 2025/1にIPO準備本格化のため、設立した部署です。現在は、責任者1名(男性)と、IR担当1名(男性)で構成されています。設立したばかりの部署であり、IRと広報が連携しながら会社のアピールを共に進めていただきます。 ■当社の特徴: 今や不動産業界に欠かせない、急成長中の家賃保証業界において、提携不動産会社は全国60,000店以上、28拠点にまで拡大しています。毎年年10%以上の成長を続け、家賃保証業界で売上高トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社のぞみフィナンシャルホールディングス
東京都中央区日本橋小舟町
650万円~999万円
債権回収(サービサー) 不動産金融, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【平均残業10H以下/土日祝休み/大和証券グループの安定基盤/大和証券グループの一員として大規模なアセットに携われます/AM経験者歓迎/女性活躍】 ■担当業務:大和証券グループ傘下の『のぞみファイナンス&コンサルティング株式会社』にて不動産管理業務を行っていただきます。 ■業務概要:大和証券グループの投資部門が投資・購入する不動産資産(レジデンス・オフィス・商業施設等)のアセットマネジメント(購入・売却・運用の資産管理)業務を行っています。 ■具体的な業務内容 ・投資する不動産資産の受入事務及び賃貸管理等の引継ぎ業務 ・投資後の不動産資産の賃貸運営業務、PM対応とAM業務 変更の範囲:会社の定める業務
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~799万円
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【不動産投資×DX企業での事務サポート/東証グロース市場上場/年間休日125日/土日祝休み/リモート制度あり/フレックスタイム制】 ■業務内容: ・ファンドの運用フェーズのサポート - キャッシュフロー管理 - 各種レポート作成・確認(予算、月次報告、AMレポート、PMレポート) - 各種指図業務 - ローン関係・分配金等資金周りの確認 - 法定帳簿の作成・管理 ・その他上記に付随する業務 ■組織構成: 担当取締役1名 部署計38名中私募ファンド部門担当10名 ■働き方 リモート・フレックス共に利用可能で、会社全体の平均残業も20時間程度の働きやすい環境です。本ポジションの役割のように、自社開発による社内DXも進んでおり、風土的にも生産性重視の落ち着いた雰囲気です。 ■当社について: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、2018年11月のサービス開始以降、2023年7月時点で累計調達額500億円を突破しました。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストブラザーズ株式会社
東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(24階)
700万円~1000万円
不動産金融, 金融法人営業 財務 経営企画
〜スタンダード市場上場/独立系不動産投資会社/社員は9割中途採用入社者/少数精鋭で自由度が高く「やりたい」ということに積極的にチャレンジ出来る環境〜 当社は、不動産投資事業を中心に、施設運営事業を展開するほか、M&Aによる新規事業の展開を進めています。事業運営に当たり、財務会計の知識があり、経営的立場で事業を推進できるメンバーを広く求めています。 ■主な業務内容: ・不動産投資に関わるアクイジション業務全般 ・案件ソーシング、アンダーライティング(バリュエーション) ・資金調達(デット・ファイナンス・アレンジメント) ・投資家対応 ・物件クロージングの実務(ドキュメンテーション、決済資金繰り) ■職場環境: 独立系投資運用会社のため、自由度が高く「やりがい」ということに果敢にチャレンジできる会社です。プロとして真摯にクライアントと仕事に向き合い、推進する力のある方には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。少数精鋭のため、経営者との距離も近く、風通しがよく、意思決定と実行速度も早いことが強みです。職位の上下に関係なく、意見を出し合える環境です。クリスマスパーティー、お花見、納涼会等の社内イベントもあります。 ■会社概要: 当社グループは、2004年2月の創業来、主に不動産を投資対象とするファンドを組成し機関投資家の資産運用を行う事業を核として成長してきました。2015年2月の株式上場と前後して事業構造を大きく転換し、現在は、自らの資産運用を行う投資会社として、不動産投資を核に安定収益を確保しつつ、周辺の様々な分野へと投資を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産金融, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) アセットマネジメント
【みずほフィナンシャルグループの不動産アセットマネジメント会社/中途入社者多数/自己研鑽制度充実】 みずほ不動産投資顧問株式会社に出向いただきアクイジション業務及びファンド組成業務をお任せします。オリジネーション第三部ではオフィスアセットをメインに扱っています。 ■業務内容: ・アクイジション業務及びファンド組成業務 ・投資対象不動産の発掘、物件評価、決済・クロージング業務 ・投資家の開拓、ファンドのストラクチャリング ■働きやすさ: 特別休暇として有給とは別で3日間の休暇を与えられ、有給休暇と合わせると最大で5日間お休みを取ることが可能です。休暇を取得しない社員には取得するよう声かけがあり、取得しやすい環境で働くことができます。 ■みずほ不動産投資顧問株式会社について: 国内外の投資家に対する不動産投資顧問事業を展開しております。みずほリアルティOneグループとしては、みずほリートマネジメント(上場・私募リート)累計1,700億円、みずほ不動産投資顧問(ファンド等)累計11,000億円を超える大規模な不動産を運用しています。中途入社社員が多く、入社後なじみやすい環境が整っています。
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(3階)
550万円~899万円
不動産金融, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
■業務内容: 当社にて、フィールドセールスをお任せします。主に代理店営業の業務が中心となります。 ■具体的には: 〜下記3つの属性のパートナー開拓・獲得・教育いただく代理店営業〜 お客様と信頼関係を構築し、当社の持つソリューションをパートナーに展開いただきます。 ◇フランチャイズ(法人企業) ◇代理店(法人企業) ◇アンバサダー(個人パートナー) ※入社後は当社の扱い商材を理解していただく為、リテール領域のセールスも同時並行でご対応いただきます。 ■メインソリューション: ◇金融コンサルティング(サービス名:LMP/LMT) ◇ウイスキーカスクオーナーシップ ◇アンティークコイン ◇職域サービス ◇人財サービス ※上記以外にも多くの商材・サービスがございます。 ■組織構成: 配属先には5名在籍しております。今後当社の中心事業となる部署で、若手〜ベテランまで幅広い世代が盛り上がっている部署となります。 ■働く環境: 入社後のトレーニングから独り立ちまでの伴走体制が整っており、業界未経験の方でもキャッチアップして活躍しています。お客様が心から「よかった」と思えるかどうか、この会話から出発できる仕事が当社にはあります。 ■給与・待遇: グレード・ランク制であり、給与は固定+賞与となっています。 ■仕事の特徴: 今マネーリテラシーの向上、ライフプランに基づいたライフ・マネーセンスの向上が求められています。まさにこの時流に乗った基幹事業のもと、多様なお客様との接点から様々なソリューション展開を行っています。 ■当社の特徴: ◇社長の想い:本当にいいものを提供するために。顧客にとって、社員にとっての理想的な環境を追求しています。当社では社員一人一人の数値ノルマや歩合制は取り入れていません。徹底的な顧客目線・顧客本位を貫き、本当にいいものを提供できるように、そして、販売することがゴールではなく、人生に寄り添い続ける存在になることを目指しています。 ◇当社のサービス:大切なものをしっかり守り、不確かな時代を生き抜くために。顧客の資産規模や年齢、収入、家族構成は問わず、中長期でしっかりと資産形成したいと考えている方に、独自のメソッドと、当社だからこそご紹介できる幅広い取扱い商品チャネルで提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
LAETOLI株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
600万円~1000万円
住宅ローン 不動産金融, 法務 法務・特許知財アシスタント
■採用背景: LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。成長期を支えるコアメンバーとなってくれるメンバーを募集しております。 ■仕事内容: 法務業務全般・不動産案件審査(法務周り中心) 契約書レビュー業務・契約書保管管理・コンプライアンス遵守・社員教育 ■組織構成: 部門長1名 マネージャー1名(募集中) スタッフ1名(募集中) ■社風: 社員数が30名程度ということもあり、経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。 ■働き方: 年休124日、土日祝休み、残業月10時間以内と非常に働きやすい環境。また社員のほとんどが私服で勤務をしております。 ■同社について: 当社は、第2創業期を迎える不動産テックベンチャー企業です。プロフェッショナルな不動産チームを有する当社のミドル・バックオフィス部門の実務をリードし、共に当社を急成長させていくコアとなるメンバーを探しています。将来的には上場もしくは上場会社基準の大規模なファンド組成を目指しますが、経験の浅い方でも、IPO、ファイナンス、ファンド管理経験豊富な上司からサポートを受けながら、安心して業務に従事していただけます。法務(金商法、不特法、会社法)・ビジネス領域でプロフェッショナルなキャリアを築きたい強い意欲をお持ちの方の応募をお待ちしております。*常勤監査役には業務に精通した金融業界でのコンプライアンス整備経験豊富なメンバ、社外取締役には弁護士がおりますので、安心して入社いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ポスト・リンテル株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~899万円
不動産管理 不動産金融, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント
~「アジアNo.1 不動産ソリューションカンパニー」に向けてグローバル展開を拡大の急成長企業◎/年休128日・土日祝休みでプライベートと両立しやすい環境◎〜 \仕事の内容/ 同社の不動産契約担当として主に以下業務をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・不動産契約管理業務 ・契約書作成 ・重要事項作成、および契約立ち会い業務 ・引き渡し業務全般 ・金融機関の融資評価出し ・金融機関との融資実行調整 ・仕入れ契約全般 など \働く環境/ ・年休128日/土日祝日休み ・GWや年末年始などは長期連休の取得可 ・平均残業月20〜30h ・オフィスは「六本木一丁目駅」直結/在宅勤務も推奨中! ・転勤なし \グローバルな人材が集まる多彩な組織/ 同社は従業員数約40名!約30%がグローバル人材です!中途メンバーが多数入社しており、不動産業界未経験のメンバーも多くご活躍いただいております。今後更なる成長に向けたコアメンバーを積極採用中です! \アジアNo.1不動産ソリューションカンパニーを目指す急成長企業/ 同社は主にアジア圏の富裕層、機関投資家向けに日本の投資用不動産を提供するビジネスで急成長中。設立7年目ながら2021年4〜6月期の取扱高が約100億円にのぼり、3か月ですでに前期の約4倍ペースで実績を出すことができています。このクロスボーダー取引と、国内の個人投資家向けの収益不動産コンサルティングの二本柱で「アジアNo.1不動産ソリューションカンパニー」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 不動産金融, 経理事務・財務アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■業務内容: 以下業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・家賃の入出金管理 ・毎月の家主への送金業務 ・入居者からの着金確認 など ■就業環境: 年間休日128日/土日祝日休み 【ポスト・リンテル株式会社について】 主にアジア圏の富裕層、機関投資家向けに日本の投資用不動産を提供するビジネスで急成長中。2021年4〜6月期の取扱高が約100億円にのぼり、3か月ですでに前期の約4倍ペースで実績を出すことができています。このクロスボーダー取引と、国内の個人投資家向けの収益不動産コンサルティングの二本柱で「アジアNo.1不動産ソリューションカンパニー」を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社TRIAD(トライアド)
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~649万円
住宅ローン 不動産金融, 経理(財務会計) 財務 管理会計 経理事務・財務アシスタント
■業務内容 経理担当として、以下の業務を中心にお任せします。 〈入社後まずお任せする業務〉 OJTによるサポートの元、仕訳入力、支払申請の内容確認・承認、子会社1社の経理業務をお任せする想定です。 〈主な業務内容〉 ・支払処理、社内経費精算 ・月次決算 ・年次決算補助(計算書類の作成等) ・子会社管理(月次決算、年次決算、資金管理等) ・会計監査対応補助 将来的には資金繰りや予算管理等、経理として幅広い経験を積むことができる環境です。 ■組織構成 部長(男性・30代前半)、部長代理(女性・40代前半)、メンバー(男性・20代後半)の3名が在籍している組織です。 ■当社の社風 組織がフラットで経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。 また、1人1人の社員が裁量をもって自由に仕事を進められる環境です。 ■働き方 土日祝休み、年間休日129日(2025年)、残業月20時間以内と非常に働きやすい環境です。 また、社員のほとんどが私服で勤務をしております。 会社として時差出勤を推進しており、出社時間や退社時間は柔軟に調整できます。 ■採用背景 2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、さらに他社に類を見ない圧倒的スピード感のある資金調達力により、不動産投資という分野で確実に成長をしてきました。 2024年2月に不動産投資クラウドファンディング「COZUCHI」を運営するLAETOLI株式会社、融資型クラウドファンディング「COMMOSUS」を運営する株式会社SOCIAL COMMON CAPITALと業務提携を行いました。 2026年度にはCOZUCHI・COMMOSUSの2サービスの累計調達実績1,500億円、累計投資家登録数15万人の到達を目標に掲げ、国内最大規模の資金調達力を有したクラウドファンディングサービスへ発展させていきます。 当社においては、不動産仕入のさらなる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門にて増員募集をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡リアルティ
福岡県福岡市博多区住吉
不動産金融, 不動産仕入(用地・一棟・区分) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
◇◆福岡/転勤なし《マネージャークラス》商業施設・オフィスビルなど投資物件の選定◆九州エリア特化/「地域特化型リート」の運用企業◆土日祝休/フレックス◆◇ ■業務内容: 「福岡リート投資法人」からの運用委託を受け、福岡・九州の優良物件の運用を行う当社にて、 新たな投資対象物件の調査・発掘、投資意思決定・購入を行って頂きます。 私たちと「世界に通用する運用会社」を目指して頂ける方の応募をお待ちしております! ■業務内容詳細: 福岡リート投資法人のポートフォリオに組み入れる不動産物件の選定と取得 ・物件の取得に関する業務 ・取得物件の価値査定やリスク査定に関する業務 ・不動産市場調査に関する業務 ・運用ガイドライン(不動産取得運用の方向性決定)の制定・改廃に関する業務 ・不動産所有者との売買交渉、契約作成等 ■組織構成: 4名(平均年齢35歳) ■入社後について: 入社後約3ヶ月のOJT研修となり、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■キャリアパス: ご経験や適性に合わせて、運用部、財務部、企画部、人事・DX部へのチャレンジも可能です。 ■働きやすさ: ・有休は1時間から取得可能でフレックスタイム制もあります(コアタイム11:00〜15:00) ・産休・育休実績も多数あります。 ■企業の特徴: ・事業成長性と働きやすさ、キャリアアップを叶える制度と社風があります! ・中途入社の方のバックグラウンドは金融機関やデベロッパー、公務員、建築関係、海外経験者など様々で、少数精鋭の組織のなか、専門性の高い業務を行うことが出来ます。 ・九州の主要企業が出資するなか、九州では上場リートを取り扱っているのは当社のみです。特に重点を置く福岡都市圏は、九州における産業・商業の中核であり、人口も増え続けるなど今後も一層の成長が見込まれています。 ・今後も九州エリアに特化することで「地域特化型リート」としての強みを発揮していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイケンジャパン
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~499万円
不動産金融, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: 同社の建築士は打ち合わせから設計、施工監理まで一貫して携わっており、担当業務は賃貸用木造アパートの設計です。2〜3階建てで、間取りは1R〜1LDKのものが中心となる単身者や家族向けのアパートを設計します。入社後は能力に合わせて始めていき、徐々に仕事の幅を広げていきます。施工監理まで手がけるのは同社ならではの特徴であり、現場では工務店の方と話し合いをしながら住宅をつくっていきます。業務の流れとしてはまず、土地の情報を営業部から共有され、現場に訪問し、土地の広さや周辺状況を確認します。その後図面を作成、申請し、申請の許可が出れば、工務店に図面や工程表を渡します。土地の情報を共有されてから完成までは約4〜5ヶ月程度かかり、1人の建築士が常時2〜3件を担当しています。 ■業務の魅力: 打ち合わせ段階から最後まで案件を担当できるため、施工に関する幅広い知識も身につき、さらにその経験が図面に活かすことができます。建築士として手がけた住宅の完成までを見届けられるやりがいがあります。 ■同社の特徴: 投資用不動産の販売で高い商品力とサービス力で全国各地の顧客から信頼を得ています。同社の営業の特徴は、土地の仕入れから販売まで一貫して携わるということです。充実設備の質の良い木造アパートを建築し、入居率は業界の中でも高水準を誇ります。また、管理部によるアフターフォローも手厚く、創業してから家賃滞納者ゼロをキープしています。不動産投資のリスクをできるだけ解消し、オーナーが安心できるよう業務を行っています。一歩一歩着実に信頼を築き、確実に業績を伸ばしています。 ■就業環境: アットホームな雰囲気や社長の社員を大事にする社風などから働きやすい環境です。同社は家族を第一に考えており、家庭を大事にしているからこそ、顧客に最高のサービスを提供できます。仕事に対して家族からの理解や安心感があることは、社員にとって何よりも大きな力になります。基本的に残業は少なく、休暇制度や家族を同伴した年1回の社員旅行、ソフトボール大会に忘年会等、家庭を大切にできる環境が整っています。
株式会社レーサム
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
不動産金融 経営・戦略コンサルティング, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜ディベロッパーの立場で開発案件の電気設備まわりのコンストラクションマネジメントをお任せ/型に捉われない自由な発想を最大限に活かした業界のリーディングカンパニー/土日祝休・年間休日123日で働き方◎〜 ■業務概要 当社が仕入れた案件の開発における技術的な部分についての業務を担当いただきます。 ※発注主側の立場で施工・工事における電気まわりの監理をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・開発案件の現場監督、自社仕入/管理物件の修繕等の工程管理、コンストラクションマネジメント業務 ・プロジェクトの進捗管理、品質管理、安全管理、工程管理、見積もり精査 ・建設協力会社(設計・施工)との交渉、物件完成までを一貫して管理 物件購入前の事前調査、施設環境や開発内容における遵法性の確認、改修案件に関する修繕計画の策定、購入後の改修・是正工事の計画・実施、施工者の選定、仕様の確定、契約、プロジェクト進捗管理、コスト・スケジュー ル管理などをご担当いただきます。 建築と設備に関しては、それぞれが専門性をもって対応しておりますが、部署や担当が分かれているわけではありませんので、どちらの分野にも積極的に関わり、知識の習得・向上に励んでいただくことを期待しております。 ■物件詳細 ・オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。 事例:https://www.raysum.co.jp/project/ ■事業内容: 益性及び資産価値が高まる不動産のあり方を研究し、時代の中で価値を失いつつある不動産を買い取り、用途変更や大規模改修を含む抜本的な改良を自社負担で行い、新しい時代における不動産価値を創造する「資産価値創造事業」を展開。購入して保有し、開発して、販売をした後も運用を代行し、長期的な価値向上に関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラザ賃貸管理保証株式会社
東京都中野区新井
400万円~699万円
債権回収(サービサー) 不動産金融, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜レオパレス21のグループ会社の安定性◎/退職金制度あり/福利厚生充実/メリハリのある働き方◎〜 ■業務内容 人事総務部において、中途採用や総務業務など、幅広い業務をお任せいたします。 人材開発や研修プログラムの企画/運営、評価制度の設計/運用など、徐々に責任のある業務を担当し、キャリアを積んでいただけます。 まずは責任者と一緒に業務を経験いただき、その後は徐々に業務をお任せしますので、スキルの幅を広げたい方歓迎です! 将来的には、人事総務部のマネジメントポジションも視野に入れることができます。 ■具体的な業務内容 《人事業務》 ・求人票作成 ・応募者選考、面接調整 ・内定通知とフォローアップ ・入社手続き ・社員研修 当社の人事業務において特に重要な役割を果たすのが中途採用です。 中途採用を通じて多様なバックグラウンドを持つ人材を迎え入れることで、組織の柔軟性と革新性を維持しています。 当社の中途採用プロセスをさらに強化し、優秀な人材を引き寄せるための重要な役割をお任せしたいと考えています。 《総務業務》 ・行政対応 ・重要鍵管理や重要書類や印章の管理 ・災害対応、防災訓練の実施 ・BCPマニュアルの運用 ・稟議/申請の電子化 ・規程/マニュアル等の改定、反社会的勢力対応 ・株主総会や取締役会の運営 等 《内部統制》 コンプライアンス管理とリスク管理も重要な業務の一環です。 企業の健全な運営を維持し、法律や規則を遵守する企業文化を醸成します。 コンプライアンス委員会やリスク管理委員会などの運営をお任せします。 ■働く環境/充実した福利厚生 ◎残業は昨年実績では残業月10〜20h程度 ◎グループ会社管理の物件(主に単身者向け)に3万円で借りられます ※その他住居でも住宅手当有(一定条件有) ◎1年間で3日間は「リフレッシュ休暇」として自由に休暇を取得可能、取得も全社員に義務づけています ◎有給消化率目標のもと積極的な消化を支援、昨年の有給取得率は90%以上 ◎セルフビズの導入により服装はスーツ以外でも可能 ◎会社が拠出した掛金を社員が個人で運用(投資信託等)し、原則 60 歳以降の退職時から給付を受け取るほか任意で自分の給与を掛金として上乗せ、積み立てできる制度を導入 変更の範囲:会社の定める業務
三田証券株式会社
東京都中央区日本橋兜町
1000万円~
証券会社 不動産金融, 法務 内部監査
【経営戦略の策定に関与できる◎グローバル化に対応したコンプライアンスを構築/会社の成長を支えるポジション◎完全週休2日制(土日祝)】 ■業務概要: コンプライアンス部において下記業務のいずれか(複数)を担当して頂きます。 ■業務内容: ◎法令諸規則等の改廃状況に合わせた業務プロセスの改訂・更新案の立案並びに社内規程、マニュアル、社内通達及び社内書式等の作成及び改訂 ◎当社コンプライアンス遵守状況に係る経営報告並びに同報告のための報告書及び資料の作成 ◎新商品又は新規ビジネス立ち上げに係る業務プロセスの立案構築及び法令等遵守状況の審査・検証 ◎コンプライアンス研修計画の立案遂行 ◎監督官庁・協会等に対する各種届出・報告 ◎営業考査(勧誘実態調査、業務指導、営業員管理)、広告審査、不公正取引の監視(売買審査)、顧客情報管理、法人関係情報管理その他の証券モニタリング ◎顧客又は役職員等に係る紛争や事故への対応 等 ■当ポジションの魅力: ◇経営戦略の策定に積極的に関与することができます。 ◇業務の多様化・グローバル化に対応したコンプライアンスを構築していくことができます。 ■採用担当者からメッセージ: 事業活動がますますグローバル化し、業務、取引形態も多様化している中で、当社はコンプライアンスを重視した経営を基本原則としております。事業拡大、新たな付加価値の提供をめざす中で、コンプライアンスや内部管理の側面から、当社の成長を一緒に支えていただける方を求めています。 ■当社の魅力: ・リテール営業以外にも様々な事業を展開。歴史がありながらもベンチャーマインドも持ち合わせた証券会社です。 ・不動産事業、投資銀行業務、ローン業務等、他地場証券会社にはない事業を展開しています。直近ではシンガポールにも拠点を構え、グローバル展開を進める等成長し続けております。 ・業務が縦割りになりすぎていないことから金融知識を幅広く取得できる機会があり、メンバー同士の距離も近いことから迅速な意思決定が可能です。 ・大手金融機関や、マネジメントクラスの中途入社者が多く、高い金融知識を兼ね備えたメンバーが自由度高く働いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
ディベロッパー 不動産金融, 金融法人営業 アセットマネジメント
【部署の組織づくり・体制強化に取り組んで頂ける方歓迎/年休125日/土日祝休/区分所有オフィスという独自のビジネスモデルで成長中のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 弊社事業の根幹をなす、各銀行本店へ渉外営業を進めて頂きます。 銀行が未だ持っていない不動産金融商品の価値(相続税や贈与税対策、事業承継へのサポートなど)を銀行本店へ説明に上がり、当社商品を各支店へ紹介いただけるよう、リレーション構築をお願いいたします。 ■具体的には: ・地方銀行/信用金庫との提携、深耕営業 ・提携済の地方銀行/信用金庫からの紹介依頼のサポート ・銀行紹介後、弊社営業社員サポート ■一日の業務イメージ: 8時〜:部内MTG 9時〜:地銀へのリレーションマネジメント、メガバンクへのトップリレーション(紹介の引き出し)。税理士・会計士法人へも同様。 ※1日4〜5件の営業活動を行います 終わり次第帰社となります。 ■営業優位性について: 金融機関にはない、区分所有オフィスという独自ビジネスモデルを持っているため、金融機関などと連携して提案をすることが可能となっております。物件も都心の中心部となるためニーズが高く、相続税や贈与税対策、事業承継へのサポートなどに最適な商品を展開しております。 ■企業紹介動画: https://www.vortex-net.com/mov/ ■同社の魅力: ・安定性:売上の伸びだけに依存せず、同社でも物件を保有して運用し、その賃料収入を中心とした収益は、財務の下支えとなっています。同社の都心部の物件に特化した区分所有オフィスという商材そのものが非常に安定性の高い商品であることから、顧客のリピート率も非常に高く、事業の安定性にもつながっています ・競合優位性:ビルを1棟調達し、商品化して区分で販売し、その管理を請け負うというビジネスモデル自体が同社独自のものであり、この独自性が同社の成長率にも結びついていることから、そのままぶつかってくる競合がいないと言って良い領域でのビジネス展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産金融, 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社にて採用後、大和証券リアルティ株式会社開発企画部へ出向、下記の業務を担当頂きます。 ■業務内容: 下記、事業用地の取得業務全般を担当いただきます。 ・用地情報の取得 ・事業性の検証 ・行政調査 ・デューデリジェンス ・リスク整理 ・クロージング対応業務等 ※対象用地:オフィス、賃貸マンション、物流、ヘルスケア、ホテル ■働き方: 月の平均残業時間は20〜30時間程度です。リモートワークも可能な環境となっております(月10日の在宅勤務を基準として、出社と在宅勤務の割合は時勢と業務量により都度変更)。繁忙期は40時間程度になることがありますが、法定労働時間を超えないよう、労務時間管理を徹底しています。 ■大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社について: 大和証券グループをスポンサーに持ち、大和証券グループのネットワークを活かした不動産AMビジネスを行っております。大和リアル・エステートプロパー社員、大和証券グループからの出向者から成り、プロパー社員は100%中途採用で様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。 ■大和証券リアルティ株式会社について: 2021年4月に設立された、大和証券グループの金融と不動産のハイブリッド戦略の中核を担う不動産投資商品企画会社です。リテール向け不動産小口化商品の組成、物件取得業務、開発業務を行っております。両社は、同じフロアに入居しており、協業してビジネスを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
不動産金融, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証プライム上場)の子会社/土日祝休/完全週休2日制】 ■仕事内容: ・既設の太陽光発電設備の運営管理 ・既存施設の設備導入未実施物件の洗い出し ・自社開発案件における再エネ導入 ・グループ各社の再エネ調達支援 ・M&Aや共同事業による再エネ事業規模の拡大 ・既存施設の有効活用検討、新技術の研究 ・既設太陽光の卒FIT後の活用検討、新たなエネルギー事業の検討 ■ミッション: ・エンジニアリング統括部における新規事業/再生可能エネルギー事業において、主任もしくは係長としてチームメンバーをフォローしながら既設の太陽光発電設備の運営管理などに従事いただきます。新設部署でもあるため、これまでの経験を活かしながら、入社当初より即戦力としてご活躍いただける方を募集しております。 ■仕事の魅力: 物流企業グループとして、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを事業継続の前提として推進しています。 ・業務を通じて、社会インフラである物流施設、グループ拠点等の整備に貢献できます ・再生可能エネルギー事業を自ら推進することができます ■エンジニアリング統括部の人員構成: ・部長2名(執行役員兼務含む) ・エンジニアリング統括部:課長4名、係長2名、主任1名、メンバー4名 計14名(うち女性4名/派遣社員含む) ・(2025/4/1新設)新エネルギー課:課長2名(兼務含む)、主任〜係長1名(募集ポジション)、メンバー若干名(予定) ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー 変更の範囲:会社の定める業務
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
〜東証グロース上場/高成長の不動産投資運用会社。3年連続業界No.1/累計GMV730億円越えの不動産ファンドオンラインマーケット/年休125日〜 No.1シェアの不動産ファンドオンラインマーケット「クリアル」を運営する当社にて、運用する物件のアクイジション業務全般を担当いただくマネージャーを募集いたします。 ■業務内容 自らソーシング〜クロージングまで一貫していただきます。なお、会社として数多くの情報を受領しており、自らシナリオを描きアクイジションを行う案件もございます。 また、取得資金については、クラウドファンディングの成長とともに、今後益々取得機会は増加しており、現時点で年間30案件程の取得を行っております。 ・アクイジショングループメンバーのマネジメント ・アクイジション業務全般(プレイングマネジャーとして) ・アクイジション業務(開発案件含む)(ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング) ・ファンド組成業務(レンダーセットアップ、エクイティファイナンス、SPC組成) ※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。 ▽詳細 ■組織構成:CREAL事業本部は担当取締役1名、担当21名で構成 ■平均年齢:20代後半〜40代前半の若い社員が多く、コミュニケーションが盛んでフラットな社風です。 ■働き方:リモート・フレックス共に利用可能です。 ■会社概要: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。 累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。今後は特定不動産共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。 資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。 本気で社会を変える情熱と挑戦心を持つ仲間を歓迎します。共に新たな変革を創造しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
不動産金融, 財務 IR
◇◆ふくおか「働き方改革」推進企業に認定◎財務マネージャー◆九州の発展と投資家への安定した利益提供を目指す◆九州エリア特化/「地域特化型リート」の運用企業/フレックス/産休・育休実績多数◆◇ ■業務内容: 部門成長を担う財務マネージャーとして、資金調達、投資法人予実管理やIRなどをお任せします。 ・投資法人予算に関する業務 ・借入れ、投資法人債及び資金運用に関する業務 ・投資口の追加発行、分割、併合に関する業務 ・IR、広報、開示に関する業務 財務戦略の策定、資金調達(デット、エクイティ)、IRを行い投資主利益の最大化をはかっています。 ■組織構成:財務部6名(30代〜50代がメインで活躍中です) ■働きやすさ: ・残業時間は10〜35h/月です(個人差・繁閑期による)フレックス制度も使えるので個人の裁量で業務量を調整可能です。 ・男女比率は50%ずつで中途入社の方が多いので馴染みやすい環境で働けます。 ・有休は1時間から取得可能でフレックスタイム制もあります(コアタイム11:00〜15:00) ・産休・育休実績も多数あり!時短勤務制度もあるのでママさん、パパさんも安心して働ける環境作りを実現しています。 ■ふくおか「働き方改革」推進企業に認定: <認定された取り組み項目> ・従業員向けの研修制度や自己啓発の取り組み支援がある ・キャリアアップの目標設定の支援又はキャリア形成の相談体制がある ・資格取得補助制度、英語研修(補助)制度、簿記学習(補助)制度がある ・勤務時間の縮減を推奨する施策や時間単位又は半日単位での休暇制度がある 等 ■企業の特徴: ・事業成長性と働きやすさ、キャリアアップを叶える制度と社風があります! ・中途入社の方のバックグラウンドは金融機関やデベロッパー、海外経験者など様々で、少数精鋭の組織のなか、専門性の高い業務を行うことが出来ます。 ・九州の主要企業が出資するなか、九州では上場リートを取り扱っているのは当社のみです。特に重点を置く福岡都市圏は、九州における産業・商業の中核であり、人口も増え続けるなど今後も一層の成長が見込まれています。 ・今後も九州エリアに特化することで「地域特化型リート」としての強みを発揮していきます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ