8709 件
株式会社関電工
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
500万円~699万円
-
ゼネコン サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 ■業務内容: 東京電力Gの総合設備企業である同社にて、工事の受注獲得に向けた営業をお任せ致します。 ■業務の詳細・特徴: 法人(一般企業・ゼネコン・設計事務所等)に対する営業、官公庁に対す営業を行っていただきます。お客様のニーズを収集し、社内の各部署(工事管理、設計・積算、調達、現場事務等)と連携しながら客先に最適な提案を行い、新たなプロジェクトを発掘・受注するのが大きな役割です。 <工事の対象物件・種類> オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院等の物件の屋内電気・空調・ネットワーク等設備の新設、保守、改修工事となります。規模感としてはは数百万円から数十億円と様々です。 ■働き方: 在宅ワーク可能、完全週休二日制、残業20h程度と働きやすい環境です。 直行直帰も可能ですので、サブコン業界でありながらもプライベートとの両立もしやすい環境です。 ■教育体制: 過去中途入社者で異業界出身者も活躍しております。 入社後1人で営業に行ってもらうことはなく、階層に応じた教育体制ですのでご安心ください。若いうちに営業力を一層つけたい方や、安定した企業でサブコン営業に挑戦したい方にはピッタリです。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社錢高組
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~649万円
ゼネコン, 積算
学歴不問
■職務内容: 官公庁・民間から受注した建設工事の建築案件における見積・積算書の作成業務をご担当頂きます。例年、官民3:7程度の割合で受注しており、同社は建築領域に特に強みを持っているのが特徴です。 【案件詳細】:物流施設、オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、学校等 〇就業環境について: ・水曜日のノー残業デーだけでなく、月40時間以上の残業は人事部の許認可が必要となるなど、就業環境改善に向けた主体的な取り組みを多数実施しております。本ポジションにおいての残業時間は月20〜30時間程度に抑えられています。 ・東北支社においては、現在4名体制にて積算業務を対応しております。新規案件が集中した際には、残業や休日出社(代休取得可能)が発生する場合もございますが、基本的には定時退社が可能な環境となっております。 ・現場監督などは担当しないため、年間休日は120日(かつ土日祝休)の環境です。有給も取得しやすい環境づくりを進めており、平均取得日数は9.6日となっております。 ■同社魅力:同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。
室町ビルサービス株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
400万円~549万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
【ビルメンテナンス・建物管理経験者歓迎!/土日祝休み/三井住友銀行を主要取引先とした元請け案件が中心のため安定した働き方を実現】 ■業務内容: ・建物総合管理の新規受託、建築改修工事、設備改修工事についての営業をお任せします。 ・新規見込み先への提案営業を実施し、実際に受注をした際には現場の立上げ、メンテナンス部への引継ぎをしていただきます。 <詳細> ・建物管理新規受託営業 ・清掃・設備・警備・点検(立ち上げ期間中は現場対応あり) ・改修工事対応(新規先、既存先協働)(工事施工時の立会いあり) ・建物関連業務の開発 ■組織構成: 部長1名(50代男性)、部員4名(40代〜60代男性3名、40代女性1名) ■働く環境: ◎ワークライフバランス○ ・所定労働7.5h、平日は17時頃の退社が基本となります。 ・残業時間は月20h程度。労務管理を徹底し、残業が多い方にはヒアリングを実施→次の月は減らせるように人員追加など取り組んでおります。 ・休日出勤が発生する場合、必ず振休を取得いただきます。 ・有給消化は7割以上を目標としています。 ◎資格取得支援 会社が認めている資格に関して、取得のための学費補助等もございます! ◎長期的な就業も可能! 年齢は幅広く、中途のメンバーが大半を占めています。また、再雇用制度を設けており、60歳・65歳を過ぎても希望があれば就業も可能です。
株式会社オカモト・コンストラクション・システム
兵庫県尼崎市七松町
550万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜転勤無し・直行直帰可/勤続年数20年以上/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心〜 1914年の創業以来、近畿一円を中心として事業展開している同社にて土木施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: 官民の案件割合:6割は大手ゼネコンから受注しています。4割は元請けとして公共工事を受注しています。 施工対象物:橋梁メイン(他:道路・鉄道・河川・上下水道) 工期:3ヵ月〜2年 担当エリア:近畿一円 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方に関して 直行直帰:可 出張期間:日帰りのみ(宿舎利用の場合は会社負担/遠方月2回の帰省)振替休日・代休取得:可/お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 残業時間(1カ月):平均25時間 1日1h程の残業です。 ∟工期を調整した上での受注や複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 働き方改革にあたり、日中に書類業務をする事や、複数担当の為ローテーションで定時退社や業務量の調整を行っています。 ■組織構成: 建設部・工事課配属となります。同部署は建築も土木も対応しており、40名程在籍しております。 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています。 【資格取得制度】 土木・建築施工管理技士などの資格取得を目指した社内外のセミナーへの参加を奨励。また、国家資格取得後は資格手当を毎月支給しております。 【組織構成】 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています。 【同社の魅力】 ◎長年の信頼・実績に加え、国際規格であるISO9001(建築物の設計・施工)・IOS9002(土木構造物の施工)の認証を取得し、確かな技術力でなおも黒字成長し続けています ◎社員定着:20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 ◎教育充実:経験年数の短い方でも安心の教育制度や対象者別社内研修(若手社員・中堅社員・管理職)を用意しております。 ◎創業110年の老舗:1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\★〜平均勤続年数20年以上の社員多数!/転勤無し・直行直帰可能!/働き方改革推進!/月残業25h程度・土日祝休み/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/創業110年の老舗企業で土木施工管理職を募集!!★/ 【業務内容】 橋梁・道路・鉄道・上下水道・河川・港湾等の土木施工管理をお任せします。10億円規模の大型案件にも携われるため、ダイナミックで刺激的な土木の仕事を存分に楽しむことができます。 【業務詳細】 ◆ 案件割合:大手ゼネコンからの受注が6割、公共工事の元請けが4割です。 ◆ 施工対象物:橋梁工事、土工事(道路・鉄道・河川・上下水道など) ◆ 工期:3ヵ月〜2年 ◆ 担当エリア:阪神エリア中心 ※お住まいを考慮し案件を担当頂きますが、稀に遠方(自宅から1時間半程度)の際は近くに宿舎をご用意することも可能です。 \★施工事例★/ ・名神高速道路生野大橋 ・西宮大橋など ★当社で働く魅力★ (1)当社で働く社員の平均勤続年数は20年となります。 また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 (2)キャリアパス 土木から建築、建築から土木へのキャリアチェンジも可能です。 中には建築・土木両方対応している方もいらっしゃり、施工管理のプロとして幅広い経験を積むことができます! (3)働き方について ・土日祝休み ・直行直帰:可能 ・出張頻度:ほぼ無し ※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 ・残業時間(1カ月):平均25時間 \★残業時間を抑えられている理由/★ ★社員同士で早く帰れるよう声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注を意識しています。 ★複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 (4)創業110年の老舗 1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 【組織構成】 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています!! 変更の範囲:会社の定める業務
内藤建設株式会社
岐阜県岐阜市六条
350万円~599万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇工事の営業です!プロジェクトを提案する営業にチャレンジしたい方必見! ◇DXセレクション2025認定企業!時代の変化に乗った会社で働きたい方 ◇新社屋建築中!来年中にはピカピカの新設本社にて勤務することができます! ■業務内容: 総合建設業として民間建築工事の提案営業をお任せします。 <具体的な流れ> [ニーズ獲得]担当顧客への定期的な状況伺い、御用聞きを行う中で新築・改修などの情報をキャッチします(ルート営業) [提案作成]顧客ニーズに沿った提案を設計・施工部門と連携して作成 [受注]受注したら施工以降に関しては施工部門に引き渡すものの、窓口は営業担当が行います [完成]建物が完成したら顧客に引き渡し完工 ※エリアは岐阜県が中心となります(顧客要望によっては他県の案件となることもあります) <強み> ・当社では設計・施工・アフターフォローを一貫して行っているため、顧客がフェーズ毎にやりとりする会社が変わることがありません。 ストレス無く建築物に関するやりとりを行うことができます。建てた後も長期的なお付き合いができることが当社の拡大要因にも繋がっています。 ■営業組織・入社後について: 現在同部署には5名の営業担当がいます。4名が民間を担当し、1名が官公庁を担当しています。 ベテランスタッフがほとんどなので、入社後まずは一緒に企業へ訪問しながら業務を覚えていけます。 ■評価制度について: 当社では明確な評価制度によって仕事の頑張りを評価しています。 毎月振り返り面談をメンバーと上席で行い、先月の自己評価と上司評価とをすり合わせ次月の計画を立てます。 単に数字だけの判断ではなく、仕事の質、やり方、姿勢なども適切に評価できる仕組みが整っています。 ■社風について: <チャレンジを好む会社です> 代表の性格として、良いものはどんどん取り入れていきたい方です。 働きやすくするために、活用できるものは活用する!といったスタンスであり、経済産業省が認定する全国で15社しか選ばれない「DXセレクション2025」に認定されました! <飲みにケーション> 昨今若年層に懸念される飲み会ですが、当社では大事な機会として会社経費で行っています。 お互いの人間関係が良いのが当社の魅力の一つでもあります! 変更の範囲:会社の定める業務
前田道路株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~549万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜既卒・25卒歓迎/家族手当・住宅手当など福利厚生◎長期出張なし/リモートワークの積極推進/売上7000億円を超える道路業界大手リーディングカンパニーG〜 ■業務内容 土木工事のプロジェクト管理者として、工事における工程・原価・品質・安全の管理業務をお任せいたします。 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、多岐にわたる様々な経験を積むことが可能です。 業務未経験でも、丁寧なフォロー体制が整っています。 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程/品質/安全の管理 《担当エリア》 ・管轄支店地域が中心となり、宿泊型の出張はほぼ発生しません ■研修制度 現場配属前、入社後半年程は新入社員同様の研修制度をご用意しておりますので、業務未経験の方や、異業界出身の方でも安心して働ける環境が整っています。各エリア配属前に中途入社同期との繋がりも持てる期間となっています。 ■働く環境 ◎土日祝休みの完全週休2日制、休日出勤が発生した際は代休取得可能 ◎月平均残業時間も25h程、PCを申請なしの場合は強制シャットダウンなどの制度も導入検討中 ◎昨年度の賞与実績も前年比微増の6.2か月分で、年々少しずつ増えております ■配属営業所に関して 北陸支店管轄の営業所への配属の可能性がございます。 勤務地例:新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_10.html ■同社の魅力 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。事業の幅がより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
株式会社ナガワ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
建材 ゼネコン, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜SI経験歓迎!アプリ・インフラ不問◎社内SEへキャリアチェンジ/得意分野からお任せ/東証プライム上場/残業月平均20h以下/休日120日以上〜 ■採用背景: 社内SEとして専門性を発揮していただける方を募集しています。今後の事業拡大を目指していく中、管理部門ではまだまだやるべきことが多くあります。これまでの専門性を活かして幅広い業務で仕組みづくりから携わっていくことが出来る環境です。 ■業務概要: 入社後すぐは、社内システムの業務を覚えてもらい、各拠点から入る問い合わせの対応や進行中のプロジェクトにも積極的に携わっていただきます。 当社のネットワークやPCなどのインフラ管理、ユーザーサポート、システムの企画導入・改修プロジェクトの提案・推進など、得意分野からスタートしていただき、幅広く社内SEの業務をお任せします。 *具体的には ・プロジェクト管理/取引先管理/各種ライセンス管理 ・業務改善提案やプレゼン/経費削減提案 ・社内システムの保守、メンテナンス/社内ユーザーサポート ・PCのキッティング ■組織構成: 現在、IT部門は3名のメンバーで構成されています(20代2名、課長1名)。それぞれが担当業務を持ちながらも、プロジェクトごとに連携して業務を進めています。 今回ご入社いただく方には、主任〜係長クラスとしての役割を期待しており、運用保守フェーズのみでなく、社内外連携やプロジェクト推進など上流の業務を担っていただくことを期待しています。 ■本ポジションの魅力: このポジションでは、事業の成長とともにITインフラの最適化や業務効率化に貢献できるチャンスがあります。多岐にわたる業務に携わることで、スキルの幅を広げることが可能です。また、社内の各部門と密に連携しながら、組織全体のパフォーマンス向上に寄与する重要な役割を担うことができます。 将来的には、課長職としてチームのリーダーシップを発揮し、組織の成長に貢献していただくことを期待しています。 ■企業の魅力: 【東証プライム上場◆ユニットハウス&軽量鉄骨建築のリーディングカンパニー◇61万棟の施工実績】 同社は1966年に設立され、景気に左右されない業界である「ユニットハウス&軽量鉄骨建築」のリーディングカンパニーとして、61万棟の施工実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
佐藤鉄工株式会社
富山県中新川郡立山町鉾木
400万円~649万円
〜創業110年以上の実績/安定した経営/スケールの大きな仕事〜 ■業務内容: 公共事業における橋梁・ダム・水門などのインフラ関係の大型工事の施工管理業務をお任せします。入社後は先輩社員がついて一緒に現場を回りながら経験を積んでいただきます。 ■環境: ◎OJTで学べる環境が整備されているため未経験歓迎 ・未経験からでも、先輩との同行をベースに1〜2年程OJTで指導します。 ・実務経験が必須な国家資格等の取得も可能です。 ■当社の魅力: ◎平均勤続年数約20年 ・2025年4月からフレックスタイム制を導入し、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・引越しを伴う転職の場合、家賃の9割を会社が負担します。 ・資格取得に対する費用を会社が負担し、資格取得後には報奨金も支給されます。キャリアアップを会社がバックアップします。 ■働き方 ・年間休日120日で、GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)の長期休暇の取得が可能。 ・有休休暇平均取得日数14日。 ・月の平均残業時間は17時間。毎週水曜日はノー残業デーです。 ■当社について: ◎1910年の創業以来、橋梁・水門・鉄管などの事業で公共案件を中心に実績を積み、安定した新規案件や継続的な改修点検の受注を獲得しました。 ◎特に近年は豪雨災害などにより水門等の設備の重要性が高まっており、拡大中です。また、金属のリサイクルなどを行う環境部門にも注力しています。 ※最大で半年ほどの出張の可能性がございます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社セイム
広島県広島市安佐南区西原
西原(広島)駅
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【広島市】管理職/建設会社支店長◇創業90年/地域の大手物件受注実績多数/土日休み/年休116日 ■業務内容: 新体制の支店(広島支店)の管理をお任せいたします。 下記の業務の経験を行っていただきます。 (※いずれかの業務が出来ない場合でも応募は歓迎しております。) 1.顧客、業者、設計会社などとの折衝 2.営業所全体の工事、配下の管理 3.工事案件の見積り、下請業者の手配など ■当社の特長 創業90年の建設会社で、本社のある広島県三原市では圧倒的な施工実績があり、官公庁をメインに安定した受注を継続しております。民間案件の実績も増加しており、広島、岡山を事業フィールドに、地域のまちづくりに貢献している企業です。建築土木事業のみにとどまらず、住宅事業、梱包事業の3つの事業を柱に、人間と環境の新しい関係を提案する同社には、社員の夢を実現できる環境があります。 ■主な受注実績: ◇公共施設:三原市芸術文化センター 三原能力開発センター ◇医療・福祉:総合病院 広島市内高齢者専用住宅 ◇ビル:広島市内共同住宅多数 ほか 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小山工作所
栃木県小山市萱橋
300万円~499万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/設立50年以上の長期経営◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■職務内容:当社にて工事現場での現場管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・施工の準備…役所などに提出する書類の作成 ・スケジュール作成…工事の進行スケジュール作成 ・手配業務…道具・資材の発注 ・工事進捗管理…「適切な工事が行われているか」、「予算は計画通りか」、「安全性に問題はないか」などのチェック ・担当エリアは東京・神奈川・千葉・埼玉などの首都圏。勤務地は主に各現場となります。 ■職務の特徴:工事現場にて、とびなどの職人へ鉄骨の組み立てに関する指示出しをします。様々な関係者と協力して行うため、関係構築が重要なお仕事です。 ■研修体制:当社はチームワークを重視し、それぞれのスタッフが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、教育とトレーニングに力を入れております◎ ■働き方について:月平均の残業20時間は未満ですが、各現場によって異なります。現場によっては深夜勤務可能性もございます。有給や代休など、柔軟に取得が可能です。 ■通勤手段:マイカー通勤が可能で駐車場も無料です。自転車やバイク通勤も可能です。 ■就業環境:夏用と冬用作業着やヘルメット・安全靴の支給がございます。 希望者は仕出し弁当(500円ほど)の購入も可能です。 ■当社の特徴:当社は、「夢をカタチにする技術」をモットーに、設立から50年にわたり培った技術力を駆使し、多様な建設プロジェクトを手掛けています。私たちと共に新たな挑戦をしていただくことで、互いに成長し、スキルを磨く場を提供できればと考えております。当社で、情熱を持って一緒に働く仲間を募集しております。ご応募をお待ちしております! ■当社について: 株式会社小山工作所は、鉄骨を加工・組立を専門的に行うファブリケーターです。当社は、開発が進む鉄道路線上の諸施設設置、各都道府県の駅全体の新設・改良工事やそれに伴う駅の自由通路の新設・改良工事、エレベーターの設置などの難工事に永年の経験と安全面の周到な配慮、高度なテクノロジー、迅速な対応力をもって施工実績を重ねてまいりました。また、各種耐震補強工事、鉄と木材のハイブリット型集合住宅、耐震実験振動架台の製作設置など、数々の鉄骨工事も手掛けています。 変更の範囲:無
大和ハウス工業株式会社
愛知県
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
【建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/住宅手当・育成一時金有】 ■業務魅力: ※様々な種類の建物の計画から監理まで一気通貫で携わっていることもあり、幅広い建物の知見を活かした構造設計が可能です。また、総合建設業としては珍しく、自社の鉄骨制作工場を持っており、部材の供給や品質といった面での安定性も強みです。近年は各部門をBIM連携させることで、建設DXの推進にも取り組んでいます。 ■業務内容: 構造設計部に配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの構造計画から構造設計及び躯体監理を行っていただきます。経験に応じて担当領域を決定します。 担当して頂く物件は新規が9割以上です。 ■業務詳細: 同社営業が案件獲得後、意匠設計チームがプランを作成、構造計画を立て、金額計算・予算の作成しお客様と打ち合わせ。現場へ図面の展開後、現場監理までお任せ致します。 ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間:全社平均21.8時間/月程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
ゼネコン サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
〜日本を代表するサブコンです/資格取得支援制度有/希望勤務地を考慮します〜 ■業務の特徴: (1)オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院等、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理等を通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主等様々な関係者との折衝もお任せいたします。 (2)物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修等幅広く担当していますので、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 (3)入社2〜3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えております。じっくり腰を据えて仕事に取り組むことができる環境です。 ■就業環境: 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ■当社の特徴: 総合設備業(電気・通信・空調・プラント・原子力発電所等)の各種設備工事及び土木工事の企画や設計、施工、リニューアルやメンテナンスを行う総合設備企業です。電力の安定供給を守るという使命のもと、社会や暮らしの快適さや利便性を支えるために、幅広い分野の設備工事を展開しています。 ■勤務地補足:下記いずれかでの勤務となります。 東京営業本部(東京支店、北海道支店、東北支店)、北関東・北信越営業本部(埼玉支店、栃木支店、群馬支店、長野支店、新潟支社、金沢営業所)、東関東営業本部(千葉支店、茨城支店)、南関東・東海営業本部(神奈川支店、静岡支店、名古屋支店)、西日本営業本部(関西支店、九州支店、中国支社、沖縄支社)、西関東営業本部(多摩支店、山梨支店)、営業統轄本部、福島本部 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社前田重工業
静岡県静岡市葵区山崎
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容:重機土工事(造成・道路・河川・海岸・災害復旧)等を行う当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・1人あたりの担当現場数としては基本1件、多くて2件程度です。工期は2〜3か月の案件から1年程度の案件まで様々です。 ・担当エリアは静岡県内が中心です。片道1時間以内の現場が大半です。※数年に1回、数日程度の出張が発生する可能性(出張手当有)が有ります。 ・現場の写真を撮って書類にまとめる事は元請け、見積もりは専任担当、安全書類は事務員が担当しますので、現場監督に専念で来ます。 ■働き易さの秘訣: 丁張や現場の書類対応は殆ど元請けが対応してれるため、同社は安全処理や次の日の施工スケジュール、見積もりを作る事位しか書類対応が有りません。また、見積もりは専任担当が居り、安全書類は事務員の方が対応(たまに自身で対応)しますので、当担当者は現場管理に専念できます。8-17時で現場が終わると会社に戻り、日中に作成した日報を提出して帰宅するだけなので、無駄な残業が発生しません。その結果、遅くとも現場は18時頃まで、かつ休日出勤をしたとしても残業は月平均16時間に抑えられておりワークライフバランスを整えることが出来ます。 ※有給取得は年5日以上は必ず取得しております。 ※直行直帰ではなく、一度出社して社用車にて各現場に向かっていただきます。夜間作業などはありません。特に現場の安全管理に力を入れている点が特徴です。 ■会社の特徴: ・土木建設の重機土工専門業者として、無事故・無トラブル・適切な礼儀・仕事の質の高さを、多くの県内大手ゼネコン、準ゼネコンから指示を頂いております。その結果、現在では「トヨタ未来都市 ウーブンシティ」等の案件にも携わっております。 ※業界の悪いイメージを変える様な、どの社員もメリハリをもって仕事に取り組んでおり、その真面目さ・礼儀正しさなどが業界の模範となりお客様からも選ばれております。 ・社員同士の雰囲気が大変良い会社です。部署や職種(ドライバー・施工管理・事務員・社長)問わず皆が仲良くしております。社員同士の挨拶は勿論、フランクな会話が自然と飛び交う様なアットホームな社風です。だからこそ、何かあった時はいつでも相談できるような安心できる空間が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビルドリペア
東京都三鷹市大沢
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜事業拡大・組織強化に向けた増員募集/顧客志向・正確で無駄のない見積・工事品質が評価され、大手マンション管理会社からも多数受注/月平均残業5.2時間/有給消化率98%/転勤なし ■概要: 当社の営業職は、大手企業など既存のお客様のマンション大規模修繕工事に関するヒアリングから提案、案件受注までを行っておりますが、今回はさらなる拡大に向け、営業職の社員を募集いたします。あなたが関わったからこそ、お客様に感謝される仕事であり、あなたを指名してリピートいただくこともございますので、非常にやりがいのある仕事です。 ■オススメポイント: ◎当社は土木工事から事業をスタートしております。社長も土木工事の職人出身ということもあり、当時の人脈やこれまでの実績から継続的に大規模な工事の受注を頂いており、安定した基盤がございます。 ◎車を1人1台貸与します!…維持費もかからないため、現社員は自家用車を持たずにいます。それだけでもかなり支出が控えられるため、貯蓄にまわせたり趣味にお金が使えます。収入も同世代の方々よりも圧倒的にもらえていますよ。 ◎有給どんどん取得してほしいという社長です!…長期連休も10連休以上あったりしますが、更に有給も付けて延長しています。子育て世帯も多い職場で、子供の運動会とかにも参加しています。プライベート重視な人は働きやすさ抜群です。 ■業務内容: お客様(元請会社・施主様)との打ち合わせやプレゼンテーション・新規工事の現調、見積作成・各現場への挨拶回り・会社での事務作業などをお任せいたします。 ※既存をはじめ、新規のお客様へのアプローチを行います。ノルマなどはありません。 ※残業少ない環境で、働きやすいです。社用車で直行直帰等も可能です。 ※入社後は社長もしくは他社員がサポートしますのでご安心ください。 【具体施工例】 ・期間:3〜6カ月 ・案件金額:3000万〜1億程度 ・エリア:東京・神奈川の案件がメインです。※直行直帰可 ・9割1次請け、元請け1割 ■教育体制: 当業界で長年営業経験のある社長直下にて、同行等をしながら学ぶことが可能です。気さくな人柄なため、フランクに質問や相談をしやすい環境です。少数精鋭の環境のため、早い段階でスキルアップをすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
アイサワ工業株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
350万円~549万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜自己資本比率72.4%の安定基盤/有給平均9日取得/社員思いの福利厚生◎/光熱費は会社が全額負担/社員の家賃補助だけでなく、単身赴任なら残された家族の住居費も最大8割負担/帰省費用も年3回支給〜 【職務概要】 当社において土木工事おける施工管理業務を担当して頂きます。土木施工管理技士としてこれからキャリアを積んでいきたいと考えている方も安心の、一貫した研修制度や、年に数度の現場見学会、資格取得講習会などもあり、技術者としてレベルアップできる環境です。複数名体制(2〜10名)での現場管理により、個々の負担を低減しています。 【具体的には】 ・携わる案件は道路、トンネル、上下水道、造成、ダム等です。 ・案件金額は2〜30億程度です。 ・エリア=関東〜東北エリア ・民:官=4:6 【働き方】 ・完全週休二日制、年間休日120日(日、祝、月2〜4回土曜) ・夏季休暇9日、年末年始休暇9日と、プライベートも充実させることができます。 ・有給休暇取得率は平均9日。計画的な休暇取得が可能です。 ・残業時間は全体平均33時間。現場においては特別条項付き労務協定に基づき、45時間以内に抑える取り組みを実施中。働きやすい環境を整えています。 【福利厚生】 ・現場近くに住む場合、会社がマンションを借り上げ、光熱費等全額負担。外食費も月2万円補助します。 ・既婚者の方には、家族と相談の上、会社が住居を借り上げ。引っ越し代も全額負担し、月々の家賃は6〜8割を会社が負担します。 ・単身赴任の場合も同様に会社が住居を負担し、残された家族の住居費も6〜8割会社負担。帰省費用も年3回負担します。 ・独身者には、光熱費全額負担、外食補助月2万円、帰省費用年3回負担と、安心して働ける環境を提供します。 【会社について】 ・当社は自己資本比率72.4%で、経営体質は極めて良好です。 ・令和1・2年度の国土交通省関東地方整備局有資格者名簿において、一般土木で29位、Aランクに登録されています。 ・環境と社会資本整備の調和に配慮し、地域社会への貢献を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械)
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/設立50年以上の長期経営◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■職務内容:当社にて工作図の作成業務をお任せいたします。 ■職務詳細: お客様からの届く設計図をもとに部品単位に分解して工作図の作成を行います。※作図は3DCADを使用して行います ■職務の特徴:お客様の設計図から工作図を作成するため、お客様のニーズを読み取る必要があります。そのため、お電話等でお客様と調整を行うこともございます。鉄骨の溶接方法や加工方法を決める重要なお仕事です。 ■研修体制:当社はチームワークを重視し、それぞれのスタッフが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、教育とトレーニングに力を入れております◎ ■働き方について:残業20時間未満です。業務状況により変動します。定時退社も可能な環境です◎また、有給や代休なども柔軟に取得が可能です。 ■通勤手段:マイカー通勤が可能で駐車場も無料です。自転車やバイク通勤も可能です。 ■就業環境:夏用と冬用作業着やヘルメット・安全靴の支給がございます。 希望者は仕出し弁当(500円ほど)の購入も可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、「夢をカタチにする技術」をモットーに、設立から50年にわたり培った技術力を駆使し、多様な建設プロジェクトを手掛けています。私たちと共に新たな挑戦をしていただくことで、互いに成長し、スキルを磨く場を提供できればと考えております。当社で、情熱を持って一緒に働く仲間を募集しております。ご応募をお待ちしております! ■当社について:株式会社小山工作所は、鉄骨を加工・組立を専門的に行うファブリケーターです。当社は、開発が進む鉄道路線上の諸施設設置、各都道府県の駅全体の新設・改良工事やそれに伴う駅の自由通路の新設・改良工事、エレベーターの設置などの難工事に永年の経験と安全面の周到な配慮、高度なテクノロジー、迅速な対応力をもって施工実績を重ねてまいりました。また、各種耐震補強工事、鉄と木材のハイブリット型集合住宅、耐震実験振動架台の製作設置など、数々の鉄骨工事も手掛けています。 変更の範囲:無
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎残業30~40h程/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方改善も推進・工夫しております! ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。 ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。具体的な中部・東海エリアの案件については以下の通り記載いたします。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■中部エリアの案件について(一例): ・愛知県 シールド工事/トンネル工事/造成工事/高速道路の補強改修工事 ・静岡県 防潮堤工事/トンネル工事 ※上記の案件以外にも、案件種類問わず新規案件の発生もございますので応募時および面接時にご確認ください。 ■同ポジションの魅力点: ・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方は活躍の機会が多い環境です! ・同社は、社内で協力しあう温かい社風です。自身の技術力と向き合い、一歩ずつ成長していきたい・社会貢献度の高い仕事をしていきたいと思いを持つ社員が多いです! ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。帰省手当も充実しており毎月3回の手当を支給します。 ・フレックス活用可/服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 〜社内のDXツールの積極導入・活用および業務分担の確立を行っていることにより働き方は改善傾向にございます!東海エリアはトンネル工事やシールド工事などが多いです〜 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/設立50年以上の長期経営◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■職務内容:当社の工務として品質管理・購買・生産管理等の業務をお任せいたします。工場の職人がスムーズかつ手持ちなく作業できるよう調整を行います。 ■職務詳細:材料の注文、トラックの手配、必要な資料の作成、材料が必要な時期の確認・発注、図面通りに出来上がっているかの確認など ※ご入社後まずは品質管理業務から始めていただき、徐々に業務の幅を広げていただく予定です ■研修体制:当社はチームワークを重視し、それぞれのスタッフが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、教育とトレーニングに力を入れております◎ ■働き方について:残業20時間未満です。業務状況により変動します。定時退社も可能な環境です◎また、有給や代休なども柔軟に取得が可能です。 ■通勤手段:マイカー通勤が可能で駐車場も無料です。自転車やバイク通勤も可能です。 ■就業環境:夏用と冬用作業着やヘルメット・安全靴の支給がございます。 希望者は仕出し弁当(500円ほど)の購入も可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、「夢をカタチにする技術」をモットーに、設立から50年にわたり培った技術力を駆使し、多様な建設プロジェクトを手掛けています。私たちと共に新たな挑戦をしていただくことで、互いに成長し、スキルを磨く場を提供できればと考えております。当社で、情熱を持って一緒に働く仲間を募集しております。ご応募をお待ちしております! ■当社について:株式会社小山工作所は、鉄骨を加工・組立を専門的に行うファブリケーターです。当社は、開発が進む鉄道路線上の諸施設設置、各都道府県の駅全体の新設・改良工事やそれに伴う駅の自由通路の新設・改良工事、エレベーターの設置などの難工事に永年の経験と安全面の周到な配慮、高度なテクノロジー、迅速な対応力をもって施工実績を重ねてまいりました。また、各種耐震補強工事、鉄と木材のハイブリット型集合住宅、耐震実験振動架台の製作設置など、数々の鉄骨工事も手掛けています。 変更の範囲:無
株式会社土屋R&C
岐阜県大垣市禾森
450万円~699万円
≪総合建設会社TSUCHIYAの安定基盤あり/「地元で働きたい」が叶う会社/直行直帰あり/残業月0〜30時間/土日祝休み/年122日≫ 当社は総合建設会社TSUCHIYA株式会社のグループ会社です。安全で快適な地域インフラを支える『土木工事』や『工場、商業施設、医療福祉施設、住宅等の建築工事』、そして『リフォーム工事』の3つの事業を柱とし、地域の方々の暮らしを支えてまいりました。今年で設立56年目を迎える現在、長年の実績と信頼から安定してご依頼をいただいております。今回は、岐阜県内でのより多くのご依頼に対応するための組織力の強化、および組織の若返りを目的として≪土木施工≫の募集を行います。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ◎土木その他工事業請負施工業務 ◎土木工事に関する企画、立案、設計、製図業務 ◎太陽光等による発電事業及びその管理並びに売電に関する業務等 ※施工管理とは、『安全管理』『工程管理』『品質管理』『環境管理』といった工事全般の管理業務になります。 ■工事のエリア・案件: ◎エリア…岐阜県大垣市・岐阜市周辺 ◎案件…官公庁の案件及び民間土木舗装工事 ■組織構成: 本社は10名程の土木施工管理メンバーが在籍しております。 ■教育体制: 基本的にOJTにて、先輩社員の現場に同行しながら業務を覚えていただきます。 ■雇用形態について 正社員雇用となります。 ※3か月の試用期間があります。 ■就業環境: ◎大型現場では施工管理を2人以上の体制で行っています。 ◎残業は許可制であり、 残業が多いメンバーには管理職より残業削減できるよう取り組みを行っております。 ◎職種によっては、リモート勤務も可能です。基本的に会議はzoomで行っており、月1回の全体会議もzoomで行っております。 ◎単身赴任はほぼありません。 ◎本社は岐阜県大垣市。工事現場も本社から車で通える西濃エリアや岐阜エリアが多く、地域に根を下ろして活躍することができます。 ◎従業員数は30名程度。全員の顔と名前が一致する規模感のため、役職や年代を超えてチームワークが良く、アットホームな雰囲気です。
株式会社明和工務店
兵庫県神戸市中央区港島
600万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【株式会社明和工務店について】 同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。 【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工計画の立案 ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応 ■協力会社の手配 ■安全・品質・工程・原価の管理 ■Word,Excel,CADによる書類作成 など 【受注元】民間、官公庁、新明和グループからの直接受注(元請け) 【施工対象】学校、病院、マンション、工場など幅広い物件に携わります 【施工規模】施工物件によって新築は数億円〜40億円程度 【割合】新築9割超:改修1割未満 【エリア】神戸の拠点を中心に、概ね神戸市〜大阪市付近の物件を施工 【出張/転勤】遠方出張・転勤無し ■はたらき方 2024年度の法改正で働き方改革法案が正式適用されることを受け、官公庁案件の多くが土日閉所になることが決まり、働きやすい(休みやすい)環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。 ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。 ★中途入社の割合 約30% ■入社理由 中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです! (1)東証プライム上場の子会社で安定 (2)転勤がなく、地域に根付いて働ける (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風 ■年収(モデルケース) 長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。 ・賞与:年2回(平均5〜6ヶ月/年) ■施工実績例 神戸アイセンター/神戸親和女子大学ラーニングコモンズ/JA兵庫六甲西宮JA総合センター/エスリード桜ノ宮レジデン/神戸市立いぶき明生支援学校(機械設備・電気設備)/八頭T発電所(同社設計) 変更の範囲:本文参照
宮環建設株式会社
宮城県仙台市青葉区葉山町
400万円~599万円
◆◇土日休みの完全週休二日制/残業少なめで月平均10時間/近隣エリア案件のみ担当/定年後も正社員雇用可能◆◇ ■おすすめPOINT \地域密着型の公共土木工事で安定したキャリアを築く/ ・宮城県仙台北部〜大衡村を担当エリアとし、長距離出張や宿泊を伴う出張はありません◎ ・土日休みの完全週休二日制を導入しており、GW・お盆・年末年始には長期休暇も取得可能です! ・バックオフィスの業務を分担することで、現場の残業時間を月平均10時間に抑えています◎ ■職務内容: 当社の技術者として、土木工事(水道、舗装メイン)の施工管理業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は、現場施工管理、労務管理、工程管理、原価管理、安全管理など多岐にわたります。 公共工事をメインに、元請けとして対応することが多く、下請けの場合も信頼できるゼネコンからの依頼となります。 ■組織構成: 現在、30代2名、40代1名、50代1名、60代4名の計8名体制で運営しています。 アットホームな雰囲気の中で、若手からベテランまで幅広い年代が協力し合って働いています。 ■就業環境: 事務所と現場の業務を切り分け、内勤2名がサポートする体制を整えています。 そのため、現場での作業に専念でき、残業時間も平均月8時間と少なめです。 また、令和6年度からは完全週休二日制(土日休み)に移行しました。 ■キャリアパス: 社内の高齢化に伴い、若返りを図るための増員募集です。 定年退職後も正社員として年収維持で働くことも可能で、制度上は限度なく働くことが可能です。 ご年収は維持することも可能で、70代でも昇給の実績があります。 ■勤務条件: ・完全週休二日制(土日休み、祝日は勤務) ・年間休日数:115日(GW7連休、お盆7連休、正月7連休) ※年によって増減します! 地元で安定して働きたい方、ワークライフバランスを重視したい方に最適な環境です。是非一度ご応募ください◎ 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
〜自己資本比率72.4%の安定基盤/有給平均9日取得/社員思いの福利厚生◎/光熱費は会社が全額負担/社員の家賃補助だけでなく、単身赴任なら残された家族の住居費も最大8割負担/帰省費用も年3回支給〜 【職務概要】 当社において土木工事おける施工管理業務を担当して頂きます。土木施工管理技士としてこれからキャリアを積んでいきたいと考えている方も安心の、一貫した研修制度や、年に数度の現場見学会、資格取得講習会などもあり、技術者としてレベルアップできる環境です。複数名体制(2〜10名)での現場管理により、個々の負担を低減しています。 【具体的には】 ・携わる案件は道路、トンネル、上下水道、造成、ダム等です。 ・案件金額は2〜30億程度です。 ・エリア=中国〜九州エリア ・民:官=4:6 【働き方】 ・完全週休二日制、年間休日120日(日、祝、月2〜4回土曜) ・夏季休暇9日、年末年始休暇9日と、プライベートも充実させることができます。 ・有給休暇取得率は平均9日。計画的な休暇取得が可能です。 ・残業時間は全体平均33時間。現場においては特別条項付き労務協定に基づき、45時間以内に抑える取り組みを実施中。働きやすい環境を整えています。 【福利厚生】 ・現場近くに住む場合、会社がマンションを借り上げ、光熱費等全額負担。外食費も月2万円補助します。 ・既婚者の方には、家族と相談の上、会社が住居を借り上げ。引っ越し代も全額負担し、月々の家賃は6〜8割を会社が負担します。 ・単身赴任の場合も同様に会社が住居を負担し、残された家族の住居費も6〜8割会社負担。帰省費用も年3回負担します。 ・独身者には、光熱費全額負担、外食補助月2万円、帰省費用年3回負担と、安心して働ける環境を提供します。 【会社について】 ・当社は自己資本比率72.4%で、経営体質は極めて良好です。 ・令和1・2年度の国土交通省関東地方整備局有資格者名簿において、一般土木で29位、Aランクに登録されています。 ・環境と社会資本整備の調和に配慮し、地域社会への貢献を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ