【中国〜九州】土木施工管理/※未経験・第二新卒歓迎◆創業100年超/年休120日/家賃最大8割補助アイサワ工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜自己資本比率72.4%の安定基盤/有給平均9日取得/社員思いの福利厚生◎/光熱費は会社が全額負担/社員の家賃補助だけでなく、単身赴任なら残された家族の住居費も最大8割負担/帰省費用も年3回支給〜 【職務概要】 当社において土木工事おける施工管理業務を担当して頂きます。土木施工管理技士としてこれからキャリアを積んでいきたいと考えている方も安心の、一貫した研修制度や、年に数度の現場見学会、資格取得講習会などもあり、技術者としてレベルアップできる環境です。複数名体制(2〜10名)での現場管理により、個々の負担を低減しています。 【具体的には】 ・携わる案件は道路、トンネル、上下水道、造成、ダム等です。 ・案件金額は2〜30億程度です。 ・エリア=中国〜九州エリア ・民:官=4:6 【働き方】 ・完全週休二日制、年間休日120日(日、祝、月2〜4回土曜) ・夏季休暇9日、年末年始休暇9日と、プライベートも充実させることができます。 ・有給休暇取得率は平均9日。計画的な休暇取得が可能です。 ・残業時間は全体平均33時間。現場においては特別条項付き労務協定に基づき、45時間以内に抑える取り組みを実施中。働きやすい環境を整えています。 【福利厚生】 ・現場近くに住む場合、会社がマンションを借り上げ、光熱費等全額負担。外食費も月2万円補助します。 ・既婚者の方には、家族と相談の上、会社が住居を借り上げ。引っ越し代も全額負担し、月々の家賃は6〜8割を会社が負担します。 ・単身赴任の場合も同様に会社が住居を負担し、残された家族の住居費も6〜8割会社負担。帰省費用も年3回負担します。 ・独身者には、光熱費全額負担、外食補助月2万円、帰省費用年3回負担と、安心して働ける環境を提供します。 【会社について】 ・当社は自己資本比率72.4%で、経営体質は極めて良好です。 ・令和1・2年度の国土交通省関東地方整備局有資格者名簿において、一般土木で29位、Aランクに登録されています。 ・環境と社会資本整備の調和に配慮し、地域社会への貢献を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区表町1-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広島支店 住所:広島県広島市中区白島九軒町8-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 四国支店 住所:香川県高松市城東町1-6-26 蓮井ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 <月給> 220,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日、祝、月2〜4回土曜、夏期、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> 確定拠出年金、適格年金、人間ドック補助・資格取得援助(奨励金制度あり)・社員旅行・親睦旅行・財形貯蓄・社宅・独身寮・借上社宅制度・住宅資金融資・総合レジャークラブ等会員権利用可 他
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・土木施工管理業務にチャレンジされたい方 ・全国転勤可能な方 ■歓迎条件: ・土木施工管理技士資格・経験をお持ちの方
会社概要
会社名
アイサワ工業株式会社
所在地
岡山県岡山市北区表町1-5-1
事業内容
■事業内容: 総合建設業(土木工事・建設工事・不動産ほか) ・建設工事:オフィスビル、医療福祉教育施設、工場・倉庫、集合住宅、店舗、商業施設などの施工・設計、開発事業 ・土木工事:道路、トンネル、上下水道・防災、鉄道・港湾・空港、造成、ダム・電力施設などの施工・設計、開発事業
従業員数
380名
資本金
1,550百万円
売上高
29,460百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【中国〜九州】土木施工管理/※未経験・第二新卒歓迎◆創業100年超/年休120日/家賃最大8割補助
アイサワ工業株式会社